KDDI「直った、制限か ..
[2ch|▼Menu]
257:
22/07/04 09:40:54.09 uBQCOmJV0.net
>>246
300億ぐらいは払うかもな
少々痛いぐらいじゃない?

258:
22/07/04 09:41:05.38 cYC/V/q/0.net
今回見てると、災害時にSMS認証で面倒ごとが相当起きそうだな

259:
22/07/04 09:41:07.24 OV6iNQf90.net
>>80
それが仕事じゃん
改善できないんだから辞めていって会社もせいせいしてるわ

260:
22/07/04 09:41:13.27 Q7SDNe2x0.net
>>170
とはいえ復旧作業が完了して流量制御に移行してから17時半を基準としても半日以上経過してるからなぁ。

261:
22/07/04 09:41:26.90 ogmBx0Ks0.net
>>212
今回はメイン回線の問題なんで楽天は関係ないです

262:
22/07/04 09:41:44.32 T6UUctwI0.net
厩舎箱作って
鳩を捕まえてきて
鳩の餌も買ってきたのに
今更復旧されても

263:
22/07/04 09:41:58.98 k65wxKqF0.net
>>257
1000円で納得するわけないしな
とすると、保証してから逃げられるより、
なんもせずに、
飼い殺しして 勝手に離れる方が特と、考えるかな

264:
22/07/04 09:41:59.23 y925EILj0.net
>>248
Twitterのまとめをどっかでみたけど
大量にあって笑ったわ
10年こんな障害なかったから頑張ってたとか
あげくに2回線持つべきとか

265:
22/07/04 09:42:08.10 FaTKdrl40.net
>>117
volte交換機やNW復旧は終わった。
でもDBの加入者情報飛んだからそっちを復旧中。
だったはず。

266:
22/07/04 09:42:23.24 77jTZk1G0.net
>>12
(´Д`)ノお前の会社には愛想が尽きた

267:
22/07/04 09:42:56.45 cca6W3fp0.net
誰しも失敗することはあるが、その後何度も嘘ついた事が問題。

268:
22/07/04 09:43:10.85 uBQCOmJV0.net
>>267
付いてないが

269:
22/07/04 09:43:18.49 yPJydPFm0.net
電話かかってきてほしくない相手と縁を切る絶好のチャンスありがとう
電話番号もメアドもLINEも全部リセットすればスッキリ
こんな都合のいい理由はないんでマジでありがとう、au

270:
22/07/04 09:44:04.18 Ae2HExnN0.net
通話できないのですが、大阪八尾

271:
22/07/04 09:44:14.51 FhNrJAZ/0.net
賠償金で失った金の補填の為に基本料爆上げが待ってる

272:
22/07/04 09:44:48.70 LDOZn+C90.net
この繋がらないイライラ感
2年前の どんなときもWIFI を思い出した

273:
22/07/04 09:44:49.47 57o229AG0.net
俺もサイゼリヤ猛烈支持してる連中とauマンセーしてる連中はかなりかぶってると思う

274:
22/07/04 09:44:54.30 xyJqfdNW0.net
>>269
離婚して神戸に帰った嫁に通話拒否されたの思い出すなあ
そんなに俺の事嫌いだったんだな

275:
22/07/04 09:44:57.68 3Q1CZIGy0.net
auは学生割とか家族割とかおおいから家族で滅されてそう

276:
22/07/04 09:45:02.68 iqNNEsKm0.net
WiMAXはどうだったん?

277:
22/07/04 09:45:05.74 jJMOwQ5J0.net
>>1
契約情報、やっぱり破損紛失してる感じか?
Googleで
「au 個人情報 破損」とか
「au 契約情報 紛失」とか
検索しても全く情報出てこないんやけど、「ウワサレベルのまとめサイト」すら出てこないんよな。
検索規制でもされてるんかなぁ?

278:
22/07/04 09:45:33.31 uBQCOmJV0.net
>>273
優秀な理系ツイッタラーやビジネスマンが支持している

279:
22/07/04 09:45:38.61 ogmBx0Ks0.net
>>271
その時は困った時はお互いさまで3キャリア同時に値上げパターン

280:
22/07/04 09:46:22.62 k65wxKqF0.net
月曜になったから
機会損失で
企業賠償訴訟がどんだけでるか、
特に気象庁の回線飛んでるのと、警察等緊急電話が死んでる点での
賠償訴訟がどんだけになるか、
にかかってくるかな

281:
22/07/04 09:46:34.29 xteckOpf0.net
auユーザーはカズワンで止めるべきだった

282:
22/07/04 09:46:52.08 Ej6GH6Pe0.net
ケイオスwww

283:
22/07/04 09:47:12.51 tmcVpgjT0.net
>>277
中共が絡んで来るからかな?

284:
22/07/04 09:47:18.11 zkftqy2s0.net
おいおい、まだかよ、いつ復旧するんだよ・・

285:
22/07/04 09:47:37.58 snVvW8580.net
コークオンはau PAYもSuicaも使えてる
後付けの変なキャッシュレスも使えてる
電話は相手には着信するけど通話は出来ない
大阪  iPhone

286:
22/07/04 09:47:41.33 xteckOpf0.net
まもなくauショップがオープンするぞ
準備は良いか?

287:
22/07/04 09:47:43.22 5gUl3gR20.net
>>276
昨日ちょっと不安定かなと感じた程度
でもこれはいつもの事

288:
22/07/04 09:47:54.56 muXxsZgr0.net
9時くらいから普通にバリバリ使えてる

289:
22/07/04 09:48:02.58 ygL62pP+0.net
>>274
女性の表意は99%
裏があるから良い顔を
信じないこと
傷つくよ

290:
22/07/04 09:49:16.65 27T1I+DX0.net
おい、音声通話が圏外でSMSが使えないから、証券会社の口座にアクセスできねーぞ (;´Д`)
LINEとかのデータ通信だけ通じてる

291:
22/07/04 09:49:22.69 XSDdEvwe0.net
そもそも解約だなんだってみんな言ってるがMNP出来るのか?
ただの解約で新規契約ならええけど、番号変わったらそれはそれで大変だろ

292:
22/07/04 09:49:39.91 xoPSf7G70.net
昨日は、朝から使えたけど今日は受話が出来るも発話が出来ず

293:
22/07/04 09:49:51.79 mWlxquXt0.net
>>277
出てこないなら起きてないんだぞ
そもそも昨日流れた情報でも輻輳によるDBの書き込み失敗要因の不一致で破損なんて話公式に一切出てない

294:
22/07/04 09:50:21.15 x1R8cPQe0.net
アウアウ客「いきなりオラァ!!」

295:
22/07/04 09:50:28.35 q1XwVau50.net
>>154
0662103899

296:
22/07/04 09:50:30.34 7zF6O46+0.net
通話出来ないと仕事人は大変なんじゃないか。まあ仕事人は3G使えるドコモかソフバンだろうけど。

297:
22/07/04 09:50:34.86 LwnK+Y7A0.net
まだやってんの?

298:
22/07/04 09:50:45.10 CkJOBNJR0.net
>>273
ネットでだけ綺麗事言う奴等、気持ちよくなりたいだけなんだよな……

299:
22/07/04 09:51:03.66 bR2m83O10.net
マジで転出を考えるよ
あぐらをかいてる経営の結果がこんなんだとな

300:
22/07/04 09:51:07.95 k65wxKqF0.net
>>291
ナンバーポータビリティは、
必ず 相手の電話会社と確認するフェーズがあるからなあ
AUに電話しても、多分対応不可ってなってるんじゃないかな
だから、今キャリア交換って出来なそうだけど
もう今日は平気でできるようになったかな

301:
22/07/04 09:51:46.54 K9SmJlZw0.net
これで殆ど治ってるが、まだ完全ではないみたいなアナウンスしてるau の悪辣さ
まずはそこからだろ、総務省よ
しかもマスコミがスポンサーのauに配慮して、それをかばってる

302:
22/07/04 09:52:01.81 p8Lfy6BW0.net
通話まったくつながらないしネットもつながったりつながらなかったり不安定で障害起きてから何にも変わってないけど

303:
22/07/04 09:52:09.96 ZHHyb0+h0.net
株価ほぼ無傷みたいなもんやんけ
無敵企業かよ

304:
22/07/04 09:52:15.58 jJMOwQ5J0.net
>>293
この5ちゃんで書かれてるテキストすら検索に懸からんのよ。
なんにも無けりゃ胡散臭いまとめサイトやらくらい、いくらでも引っ掛かるもんなんやけどなぁ。

305:
22/07/04 09:52:15.92 XHjrips50.net
技術者の人も疲れただろうし
もうこのまま、サービス終了でいいよ

306:
22/07/04 09:52:51.36 3/xEwtQs0.net
あれ?
昨日は通話出来たのに、みんな話し中の音になるぞ。
全然復旧してないじゃん・・・

307:
22/07/04 09:53:15.93 FDoHVPsy0.net
>>274
何でリコーンしたの?
おじさんが聞いてあげるから話してごらん

308:
22/07/04 09:53:32.08 q1XwVau50.net
>>295
>>154
間違えた。レスしたやつが大阪だったw
東京のはなんか面倒くさい案内が出てきた

309:
22/07/04 09:53:35.08 a3y2QNQn0.net
サ終しちゃうんか?🥺

310:
22/07/04 09:53:40.35 U2WFTn1n0.net
>>301
「通じねえのはお前だけだよww」
って全員に言ってれば誤魔化せると思ってる状態だよな

311:
22/07/04 09:54:35.67 Ee54W9K+0.net
auショップは10時から開くのか
地獄が始まるぞ

312:
22/07/04 09:54:52.06 tmcVpgjT0.net
>>306
昨日は日曜だからまだましだった

313:
22/07/04 09:55:01.61 +HVIXR6a0.net
通信インフラに文句言うなら国有化して総務省管轄の国営で賄えよ
やれるもんならな

314:
22/07/04 09:55:18.12 mWlxquXt0.net
>>304
au DB 破損でググったら昨日のスレその系統の書き込みだけまとめたサイト引っかかったが

315:
22/07/04 09:55:26.90 5gUl3gR20.net
>>305
こんな深刻な問題だとメーカー対応になってるでしょ
これがファーウェイだったらどうすんのって思う

316:
22/07/04 09:55:33.97 q1XwVau50.net
>>311
大口顧客の企業はどうするんだろう

317:
22/07/04 09:55:49.96 palwexsK0.net
このこと忘れてて使おうかと思ったら接続できません言われたわ
ふざけんなはよせい

318:
22/07/04 09:55:58.37 k65wxKqF0.net
遊びならともかく
仕事で使えない、ってのはなかなか無理ゲーすぎんだろ
苦情の一つもいいたくなるわ
それをクレーマーとかいわれるのはちょっと違うのでは

319:
22/07/04 09:56:20.85 ixV9Op700.net
緊急時は他社の携帯使えって緊急時に契約しろってこと?

320:
22/07/04 09:56:24.37 ixNBOtHR0.net
>>265
だったらその事を正直に言ってくれりゃあいいのにねえ
何ではぐらかせる事言うんだろ

321:
22/07/04 09:56:27.17 yTT0r58T0.net
>>212
お前んとこは胡散臭いしハシゴ外すから遠慮しとくわ

322:
22/07/04 09:56:41.61 GCTQEDTa0.net
もうPOVOにするわ

323:
22/07/04 09:56:41.83 G0P12rrX0.net
詫び石くれないの?

324:
22/07/04 09:56:54.82 9CxUcF/G0.net
未だに普通の電話回線使ってるやつが思ったより多いもんだな
ただのクレーマーもたくさん含んでそうだが

325:
22/07/04 09:57:12.87 EvVDTShN0.net
>>12
ほんと、こういう事だろ
てか呼び出し連絡も難儀したろうな

326:
22/07/04 09:57:16.67 K9SmJlZw0.net
これ一週間くらい続くのかね
繋がりにくい、ではなく通話はまったくつながらないじゃね
ラインはできてる

327:
22/07/04 09:57:48.69 ZJgOkY630.net
ドコモにMNPして使ってない携帯にpovo入れるのが正解か
これからは無料の付き合いで宜しくな

328:
22/07/04 09:57:49.26 RR87psP90.net
通話出来るようになったわ

329:
22/07/04 09:57:55.66 vpvI/MK/0.net
KDDI障害で119番できず…体調不良の20代男性、1人で消防署に駆け込み救急搬送される
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

330:
22/07/04 09:57:57.57 lSkum9yD0.net
テスト

331:
22/07/04 09:58:05.62 uBQCOmJV0.net
>>303
やっぱ市場は賢いな
あの完璧な会見を見れば逆に信頼度が増した

332:
22/07/04 09:58:09.12 mWlxquXt0.net
>>324
俺もそれは思った
仕事の連絡やらもLINEとか経由だし通話なんてここ一年くらい普通にしたことない

333:
22/07/04 09:58:19.85 jJMOwQ5J0.net
>>314
見えた見えた

URLリンク(i.imgur.com)

334:
22/07/04 09:58:36.63 oJ4kdG7e0.net
問題なのはTOYOTAなんだよなぁ
下手したら今日だけで数十億じゃ効かない損失が出るよ
auどうすんのよ

335:
22/07/04 09:58:38.01 xyDWEN3i0.net
通話できてるか確認するために時報119に電話かけまくってるけどなかなか繋がらないわ

336:
22/07/04 09:58:39.63 U0wOrg8I0.net
マスコミの報道の仕方が悪いのかもしれんが、
auが障害発生してから『お客様』への対応や説明、サポートが後回しで、
行政やマスコミ向けへの対応や説明ばかりを最優先していた感じがする、
きっと今後の事なんて客離れしてから考えるのだろうな。

337:
22/07/04 09:58:58.38 wOGVPChL0.net
流石に我慢の限界ですよ。
URLリンク(youtu.be)

338:
22/07/04 09:59:02.74 ERaR/+Qs0.net
インフラとしては致命的

339:
22/07/04 09:59:03.86 jYNHG99Z0.net
>>259
ダメな会社って事じゃん

340:
22/07/04 09:59:51.74 peWUVDt30.net
協力会社の社用携帯が全てKDDIで朝から電話できなくて笑えない

341:
22/07/04 09:59:59.06 /VCN2/z00.net
関連会社も下請けの作業員もau回線
連絡つかない

342:
22/07/04 10:00:01.24 d9pe2j8w0.net
ワイのイメージではミサトさんがパスワード入れたけど受け付けない状態

343:
22/07/04 10:00:37.91 ZSbwv03z0.net
>>82
何年か前のニュー速のスレタイ「auの庭は狩場と化す!」を思い出した

344:
22/07/04 10:00:52.50 uBQCOmJV0.net
会見が完璧すぎて
ワイドショーネタにしようと憤った体で質問しようとした
テレビ局の記者が逆にバカに見えるほどだった

345:
22/07/04 10:00:53.88 a8jpjJZF0.net
福岡だが通話発着信復活しました
また出来なくなるかもだけど

346:
22/07/04 10:01:28.92 Natnldae0.net
┌┘au└┐

347:
22/07/04 10:01:29.39 bDj+jBTF0.net
データ交換の上にデジタル音声も乗っかっているし輻輳対策もある
もう全体を見て対応を指示出来る人間なんていなくてAIの指示通りに
作業員がやっている話だと思うけど有事なら40時間は辛い

348:
22/07/04 10:01:38.84 y2oGfCgo0.net
通話について、受信出来るが発信出来ないところまでキタ
by UQ、iphone、東京

349:
22/07/04 10:01:44.87 c7ng4Vd00.net
>>259
困るのは会社や
ノウハウ消えてトラブル増えるのがオチ

350:
22/07/04 10:02:00.23 IkONbJoI0.net
URLリンク(www.mazda.co.jp)
【重要】au回線障害によるコネクティッドサービス障害の発生について

平素より、マツダにご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
KDDIが提供するau回線通信サービスの障害により、下記日時におきまして、コネクティッドサービス、マツダエマージェンシーコール、マツダアドバイスコールがご利用できない事象が発生しております。

発生日時:7月2日(土)1時35分~

復旧後、当ホームページにてご案内申し上げますので、今しばらくお待ちください。
お客様にはご迷惑をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。

351:
22/07/04 10:02:16.01 Mzvzvm9Q0.net
デジタルツーカー→ドコモ→ソフトバンク→au→ドコモ(先月)

352:
22/07/04 10:02:25.68 Y7RnBsrW0.net
プーとか言って繋がらないんだけど
こんなんで金取るのここの会社?

353:
22/07/04 10:02:57.34 d9pe2j8w0.net
選挙が近いからネット投票って話が出るけど
こんなことがあったらまだまだ無理だな

354:
22/07/04 10:03:05.61 9CxUcF/G0.net
原因がなんなのかはっきりと言わないと通話復活しても収まらないなこれは
すでに陰謀論みたいなのも出始めてる

355:
22/07/04 10:03:09.66 DYv9Yvf/0.net
大分待って呼び出し音はなるんだけどそのあと会話一切出来ないんだが・・
50%って言ってるけど確かに何回か掛けて呼び出し音が鳴って繋がった音はするけど
一度も会話出来ないんじゃ意味ないだろ

356:
22/07/04 10:03:09.96 gI2NYgIH0.net
それは復旧したとは言わないんだよ
こんな詐欺やって大丈夫か?

357:
22/07/04 10:03:11.17 fSDTNnyp0.net
これがpovo~

358:
22/07/04 10:03:13.68 FGY7DBly0.net
土日で元通りになっていればねえ
流石に平日突入はまずいですよ

359:
22/07/04 10:03:20.69 rzJedewu0.net
賠償金楽しみだわ

360:
22/07/04 10:03:21.81 0RH42ZrJ0.net
そろそろ総務省指示でドコモやらソフトバンクから応援いかせるんじゃねえの

361:
22/07/04 10:03:26.92 3hIAickO0.net
>>344
こういうの大勢出てきてるけど一体何
あと神奈川が多いのか同じやつなのか

362:
22/07/04 10:03:36.59 ZrzL4QCO0.net
土木作業で携帯使えないのがこんなに煩わしいとは思わんなんだ…
数値化できないけどこれも時間的損害やぞauふざくんな

363:
22/07/04 10:03:45.51 EYGd/Fhz0.net
携帯しか知らない個人事業主がほんまマズイわ…

364:
22/07/04 10:03:52.63 uBQCOmJV0.net
ワイドショーネタにするために憤った体で質問しようとしたテレビ局記者をも完全に封じた完璧な会見だった

365:
22/07/04 10:04:32.21 uBQCOmJV0.net
>>361
一度会見を見てみろ
絶賛されている理由がわかる

366:
22/07/04 10:04:45.16 uMHIszBx0.net
俺 嫁ちゃんの場所が分かるから、復旧したのかね
嫁 してない
いやLINE出来とるやん

367:
22/07/04 10:04:52.21 DYv9Yvf/0.net
災害級なんだからどこかのテレビで常時テロップだしておけよ
国民の1/4が被害被ってるのに・・・

368:
22/07/04 10:04:55.64 fSDTNnyp0.net
>>363
昔は携帯電話しかないとこは怪しまれてたけど今じゃ普通だもんな

369:
22/07/04 10:05:16.62 c7ng4Vd00.net
>>361
神奈川の変なのが他のスレでも必死に擁護してるよw

370:
22/07/04 10:05:37.09 9CxUcF/G0.net
>>365
会見が完璧だった(キリッ
だからなんなんだという話

371:
22/07/04 10:05:40.59 ixNBOtHR0.net
>>308
どっちにしろ繋がらないからこの際何でもいいよw

372:
22/07/04 10:05:47.22 9q7AdEGG0.net
>>329
元気じゃん

373:
22/07/04 10:05:51.03 Ggw8Y1m50.net
>>361
そいつに触るな

374:
22/07/04 10:05:58.51 uamQIWRA0.net
繋がらなきゃ復旧したとは言えんのやで
流量調整だ何だはあんたらの社内の話でしょ

375:
22/07/04 10:06:21.43 mWlxquXt0.net
>>361
これは昨日会見見た主に技術者関係から多数上がってた話
何もわからないトップが謝る会見じゃなく現状わかる事とかしっかり説明して対応も話していたしな

376:
22/07/04 10:06:30.96 CkJOBNJR0.net
>>310
これなぜか別キャリアの人とかauでも通話しない人とかがTwitterで主張してて謎過ぎる
お前が繋がってないだけ大袈裟なんだよww別回線持てよwwって
取引先にお知らせしてる名刺に記してる携帯電話がau(と固定)なんだけどな……

377:
22/07/04 10:06:37.31 /VCN2/z00.net
>au 157はauの総合案内サポートであり、au携帯電話だけでなく一般電話や他社の携帯電話からも通話料無料で利用できる非常に便利なサービスです。
ってのがあるらしいね

378:
22/07/04 10:06:42.76 jDf7srsD0.net
客がauみたいなんだけどまだ復旧の目処ってたってないのかな?

379:
22/07/04 10:07:12.90 77jTZk1G0.net
>>364
そういうのを「傲慢」って言うんじゃねーの?
大口スポンサーだからマスコミをコントロール出来ると思ってンだろ

380:
22/07/04 10:07:38.37 q1XwVau50.net
自動運転車が街にたくさん走ってたらと思うと恐ろしいな
URLリンク(news.kddi.com)
国内空港初、成田国際空港でローカル5G技術などを活用した自動運転バス実証を実施

381:
22/07/04 10:07:55.41 Natnldae0.net
>>374
昨日から調整言ってていつまでやるんだろうな
他に問題があるんだろうけど言わないね

382:
22/07/04 10:07:56.72 ogWKX3/i0.net
>>12そんなもんはわかってる。関係者が口、言葉にすると印象悪くするだけだ。

383:
22/07/04 10:08:07.93 fSDTNnyp0.net
>>154
111が発信テスト用の番号
なので何回かやってみた

384:
22/07/04 10:08:08.93 rO6wYyml0.net
おおむね回復w

385:
22/07/04 10:09:01.11 y2oGfCgo0.net
やっぱり通話アカン

386:
22/07/04 10:09:02.99 dwV3rVX60.net
嘘つきは信用できん
復旧したら即転出するわ

387:
22/07/04 10:09:18.36 WiEJCDi50.net
通話はしらんけど通信は直ったなUQ

388:
22/07/04 10:09:45.86 bmGF0B620.net
KDDI株価下がるの見込ん寄りで空売り仕込んだら上がりやがって含み損になったでござる

389:
22/07/04 10:10:20.63 /VCN2/z00.net
【au 157の概要】
・auの総合案内サポート
・au携帯電話から「157」に電話をかけると利用できる
・一般電話・他社の携帯電話からは「0077-7-111」
・どちらも通話料は無料
・料金の確認や契約内容の変更・故障や操作説明など幅広いサービスが使える
・au PAYやauでんきの問い合わせも可能

390:
22/07/04 10:10:22.04 bu/qIpCg0.net
ハゲ出した、auのせいだと思う。

391:
22/07/04 10:10:44.06 8tj9mXcR0.net
通話どころかほとんど圏外だわUQモバイル青森

392:
22/07/04 10:11:18.42 uBQCOmJV0.net
>>370
たまたま自動車事故を起こしてないダメな企業と
たまたま自動車時期を起こしたが逆に優秀さが判明した企業
どちらが信頼を得るか
株価は後者の判断をした

393:
22/07/04 10:11:27.81 tbexEJ7H0.net
電話誰も繋がってない
流量調整とか嘘つくな
DBぶっ壊れてんだろ

394:
22/07/04 10:11:30.26 E5OiREsr0.net
若いヤツだけ大事にして来た罰か降りただけ。
ざまぁ

395:
22/07/04 10:11:31.09 5y0FKIMf0.net
>>12
そこまで含めての料金であり賃金だろ
末端に払われてないとしてもそれはauの体質の問題で、ユーザーが感謝するとか反感抑えるとかねーわ

396:
22/07/04 10:11:46.83 Su1on6oH0.net
ルーターの不具合でトラフィックに輻輳が起きたから通信制限かけた!ってのは、もっともだとは思うが、
全国規模で全てのユーザーをトラフィックから、しめ出す必要はあったのか?
不具合部分のルーターをトラフィックからしめ出せば、限定的な通信障害ですんだんじゃねーの?

全国規模で全てのユーザーをしめ出した事は、妥当なのか?

397:
22/07/04 10:12:10.67 Us326iWZ0.net
嘘はついた方がいい、しかも圧倒的な嘘をね
責任は取らなくてもいいんだから
最高な時代になったもんだ

398:
22/07/04 10:12:22.03 U2WFTn1n0.net
>>315
技術者派遣料金をここぞとばかりに滅茶苦茶吹っ掛けて来てそうww
その上役に立たなそうw

399:
22/07/04 10:12:51.77 uicOHrx30.net
テレカ、ナムコットのワルキューレの冒険の未使用あるけどつかわないほうがいい?

400:
22/07/04 10:13:10.91 +TjvPOiG0.net
1時間落ちたわはよなんとかしろ

401:
22/07/04 10:13:17.48 6axeWStK0.net
4255

402:
22/07/04 10:13:18.81 c5iyRTIt0.net
>>333
フォント見づらくない?

403:
22/07/04 10:13:30.83 rO6wYyml0.net
世界中のキャリア事業者の通信障害調べてるが、通信障害はあれど数時間数万回線。
丸2日4000万回線なんて事例無いよ

404:
22/07/04 10:13:39.38 Su1on6oH0.net
KDDIに、業務改善命令や何なら免許停止やら、強い行政処分をあたえてしかるべきだと思う

405:
22/07/04 10:13:40.43 uBQCOmJV0.net
>>379
封じたというのは
誠実かつ的確、明瞭な説明で揚げ足を取ろうとしたテレビ局が逆にバカに見えたという意味だ

406:
22/07/04 10:13:40.90 tabvzALL0.net
>>390
関係ない。ハゲる人はハゲる。

407:
22/07/04 10:13:47.57 9CxUcF/G0.net
>>399
もったいない使わないほうがいい
価値あがるかも5000円くらいに

408:
22/07/04 10:14:15.11 ff74nBaA0.net
もしかして盛り上がってきた?

409:
22/07/04 10:14:42.24 oGX9/wXQ0.net
>>392
自動車時期??

410:
22/07/04 10:14:56.40 Su1on6oH0.net
テレビも、さらっと情報つたえるだけで、スポンサーであるauを叩く様なコメントしないし。 マジクソ

411:
22/07/04 10:15:01.14 FaTKdrl40.net
通信インフラは大規模障害起こすと総務省に怒られるのに、
この規模で長時間障害だとやべぇことになりそう。

412:
22/07/04 10:15:10.35 w0YT8saY0.net
ID:2QfZn4MX0

413:
22/07/04 10:15:11.47 +TjvPOiG0.net
>>401
意外に落ちんね買い支えしてるやつもいるんだろうが

414:
22/07/04 10:15:22.94 +qWgnMJO0.net
朝からクソKDDIのせいで仕事になんねぇわ。
もう愛想が尽きた。
docomoに乗り換えるわ。

415:
22/07/04 10:15:34.13 Rr2WacLS0.net
株価は下がってることは下がってるけど、わずか1.8%だけやね

416:
22/07/04 10:15:59.99 ixNBOtHR0.net
>>383
ほーそんなのがあるんだ
でも繋がらんねプープーつってる

417:
22/07/04 10:16:06.89 Su1on6oH0.net
謝罪として、新しいiPhoneに無償で機種交換して。

418:
22/07/04 10:16:18.48 ff74nBaA0.net
DB破損ってauの発表じゃなくてまとめかよ
auはしばらくダンマリかねこれは
公式には復旧したと言っちゃってるしな

419:
22/07/04 10:16:19.23 3CvmdQYZ0.net
とりあえず平日になるから直ったとアナウンスしとけ
って感じなんだろうね

420:
22/07/04 10:16:56.86 +TjvPOiG0.net
>>194
んな糞ブラックやめちまえ

421:
22/07/04 10:17:13.13 kfAsd7KB0.net
数日使えないだけで騒ぎすぎ、一昔前は複数の通信手段持つのが当たり前だったぞ
通話できないのが生死に関わるほど重要だったら固定電話くらい用意しとけよ、どれだけぬるま湯につかってたんだか

422:
22/07/04 10:17:23.11 rO6wYyml0.net
データ通信はおおむね回復したが
通話は出来ない状況だろ
ウソつくな

423:
22/07/04 10:18:51.04 ukCinr6I0.net
>415
楽天は半年で50%近く下がってるのにw

424:
22/07/04 10:18:59.88 yiVujnX50.net
ドコモは平和にやってるんだから移民来ないでくれ

425:
22/07/04 10:19:24.29 ktBsT+ug0.net
>>402
趣味やねん
慣れたらこれでエエねん

426:
22/07/04 10:20:05.33 Rr2WacLS0.net
KDDIの原因となった機器メンテ、インフラ、システムらへんはほぼ自社管理なのかね
それとも元請ベンダー依存お高めなのか
前者なら改善の余地あるけど、後者ならもうあかんやろ

427:
22/07/04 10:20:24.37 okKjBgcM0.net
au以外も似たり寄ったりだけどね
ドコモもソフバンもやらかす時はやらかす
ただ、今回のauは相当デカいのやらかしたな
火消しも大変そうだわ

428:
22/07/04 10:20:24.71 93ET23je0.net
もうaupayに10万配れよ

429:
22/07/04 10:20:41.06 PY6l2gDO0.net
またやらかすに一万ペソ

430:
22/07/04 10:20:54.41 a3y2QNQn0.net
あきらメロン🍈

431:
22/07/04 10:21:22.91 0.net
>>9
それは災難だな!

432:
22/07/04 10:22:21.72 tJm0nQ5y0.net
>>424
いつどこが障害起こすかなんて誰もわからんよ
ドコモだって他人事なんて言ってらんないからね

433:
22/07/04 10:22:25.08 fejoNHLZ0.net
繋がるまでの見通しを教えてくれよ

434:
22/07/04 10:22:27.05 6axeWStK0.net
>>413
どすけべい多いんかね

435:
22/07/04 10:22:51.21 69dVv0oh0.net
まさかこのくらいでdocomoに乗り換えようなんて軟弱者はおらんよな?

436:
22/07/04 10:23:50.26 18iQf5yO0.net
今見たらスマホもガラケーも全滅やな
ええ加減にせぇよ💢

437:
22/07/04 10:23:51.02 D6qpw4OW0.net
KDDIにクレームいれても無駄
トヨタとかヤマトとかKDDIのビッグスポンサーにクレーム入れないと何も変わらない

438:
22/07/04 10:23:55.67 Ggw8Y1m50.net
>>291
mnpしようとしたけど予約番号がSMSで届かない
カスだろまじで

439:
22/07/04 10:24:56.34 18iQf5yO0.net
>>438
皆これで足止めさ
本当にクソ

440:
22/07/04 10:25:35.27 XCu8FF8N0.net
今も試したが繋がらん。
この二日、一時間に一回は試しに電話しようとトライしてみても一回も繋がらんw
つまり、100%繋がらない。俺に関しては繋がることもある、なんて事は全くない状況だわ。(´・ω・`)
俺がKDDIに払ってるのは月額6000円程度だから、単純に利用料のみの補償でも500円になるな。
精神的被害を加味したら幾らくらい補償してくれるのかしら^^

441:
22/07/04 10:25:45.38 9hoH3wHL0.net
ahamo+povo2.0運用で今回の事故の影響は微々たるもんだが、povo2.0のコンセプトはこういう時に非常に有効だと思う(今回やらかした側だけど)
何が言いたいかというと、ドコモもpovo2.0みたいなのを作れ。

442:
22/07/04 10:26:03.45 uQRFeXhk0.net
ポンッー入れるわ、サブで

443:
22/07/04 10:26:05.83 Rr2WacLS0.net
KDDI、流出防ぐ鉄壁の守りで草w

444:
22/07/04 10:26:11.55 gHPL3JU00.net
そりゃどんなインフラも障害は起きる
問題は復旧までの時間よな
auはかなり信用失ったぞこれ
しかも復旧したとか大嘘ついて知らんぷりだもん

445:
22/07/04 10:26:13.46 T2lzKXBM0.net
iPhoneでUQモバイルだけど1時間前に通話復活したぞ
みんな大変だなw

446:
22/07/04 10:27:19.61 m1LZzVCj0.net
>>439
つまり完全復旧したら解約祭りが始まる→それを防ぐ為に完全復旧させない
さすが孔明!

447:
22/07/04 10:27:21.68 C+4PSy7D0.net
直ったは直ったが直り切ったワケじゃない
舗装したての道路に次々と野次馬が押し寄せて前より悪くなる

448:
22/07/04 10:28:08.31 gHPL3JU00.net
>>447
通れるようになって初めて直ったっていうんやぞ

449:
22/07/04 10:28:32.80 ixV9Op700.net
>>447
なんで入れるようにしてるの?あほなの?

450:
22/07/04 10:28:33.13 DlzOGSDC0.net
ご唱和ください
そこは楽天モバアァァイル

451:
22/07/04 10:28:42.75 6axeWStK0.net
実際本当のところは大したダメージもなくニヤニヤしながら詫びろー詫びろぉーって言ってるやつが大半なんだろうな
今まで通信のサービスは殿様商売だったしザマミロが多いんだろうな

452:
22/07/04 10:28:58.24 nFMSlR2v0.net
auがお詫びにテレカ配るってのはマジですか?

453:
22/07/04 10:29:01.23 DlzOGSDC0.net
ほんとにほんとですよー!ちゃんと繋がりますよ
楽天モバアァァイルならね

454:
22/07/04 10:29:10.72 q1XwVau50.net
>>448
ほんとそれ

455:
22/07/04 10:29:15.51 yI5+sMR60.net
楽天もauだらが

456:
22/07/04 10:29:22.48 ukCinr6I0.net
>>443
怒りの時期を過ぎたら
やっぱMNPめんどいからいいわってなるしな 策士だわ

457:
22/07/04 10:29:32.64 uQRFeXhk0.net
>>445
飛行機飛ばしても?

458:
22/07/04 10:30:20.71 OgbrexJ00.net
>>200
それはそう
これまでauは、こういう障害に関しては優等生だったのに、やらかしたときの規模がエグすぎる
未だに通信接続切断繰り返してる(´・ω・`)

459:
22/07/04 10:30:27.66 EyOLQu2r0.net
ちょくった
であって、
なおった
では無いんだろ?

460:
22/07/04 10:30:28.91 DlzOGSDC0.net
楽天モバアァァイルなら使えますよー
ら、ら、楽天ならね

461:
22/07/04 10:31:03.23 wRRzZPGA0.net
着信もだめ?電話なんか来ないから確認のしようがないんだけど。
保育園からの緊急連絡がきても取れなかったら困る

462:
22/07/04 10:31:30.19 /OHgHiDH0.net
>>459
なるほど笑

463:
22/07/04 10:31:45.53 m1LZzVCj0.net
>>447
道路固まるまで「開通した!」とは言わんよね(´・ω・`)

464:
22/07/04 10:32:55.68 AxfwEwE10.net
10時時点の障害情報アップされんね

465:
22/07/04 10:32:57.45 8VLTq5CC0.net
au三太郎フルキャスト土下座クリアファイル貰えるぅ

466:
22/07/04 10:33:00.22 vMcDa5fX0.net
家のauIP電話ににかけたらかかって草
ドコモケータイにもかけられるね
au端末同士がダメくさいわ

467:
22/07/04 10:33:26.61 tJm0nQ5y0.net
>>444
電気ガス水道だって断線や配管割れは起きるもんな
起きたことは仕方ないとして、今はもう起きた後の復旧能力が問われてる
auは遅すぎる!

468:
22/07/04 10:34:12.16 0PV6qqNi0.net
>>418
DBの話自体は会見で話してたが、不一致というだけで破損とはいってなかった

469:
22/07/04 10:34:28.48 rO6wYyml0.net
選挙期間中にコアルーターの作業実施した人為的災害だからな

470:
22/07/04 10:34:42.75 tJm0nQ5y0.net
>>465
太郎共の土下座なんかいらねえよ
姫の謝罪ヌードならいるけど

471:
22/07/04 10:36:06.20 uQRFeXhk0.net
>>461
公衆電話からやってみ?

472:
22/07/04 10:37:03.67 JOsEkWFi0.net
楽天はチャンスだろ。
今なら、手数料無料で乗り換えて
くれんじゃね。

473:
22/07/04 10:37:16.34 tJm0nQ5y0.net
もう電話は捨ててSNSで良くね
通信できるんだし

474:
22/07/04 10:37:36.95 uQRFeXhk0.net
>>470
桃姫の?

475:
22/07/04 10:37:47.76 m1LZzVCj0.net
>>469
アカ「そうか、ツイデモをやらせない為の工作、つまり不正選挙か!!アベだな!?アベガー!!!」

476:
22/07/04 10:38:36.39 gHPL3JU00.net
>>469
昔NTTの通信設備のメンテナンス支援に入ったことあるけど
選挙期間は作業出来ないって言われたことあるわ

477:
22/07/04 10:38:42.95 V7p57s/i0.net
>午前7時現在の状況としてインターネットの利用などデータ通信は「全国的におおむね回復している」と発表した
いまだにデータ 電話 SMS 全く使えず
俺が求めてるのは、復旧作業の完了報告や、おおむね回復とかの言葉じゃない
通信状態の完全復旧はいつなんだよ?と言うこと

478:
22/07/04 10:39:11.88 Oq1y/afy0.net
ツイが阿鼻叫喚に…

479:
22/07/04 10:39:19.38 3/xEwtQs0.net
>>312
出先で孤立状態かよ・・・
まあトラック乗ってるから孤立は慣れてるが、トラックが故障したり、本社や会社に連絡出来ないのはヤバいな。
本来なら運行してはならないんだけどね

480:
22/07/04 10:40:11.09 Z6kiNHy00.net
そろそろ脱庭かなあ

481:
22/07/04 10:40:31.10 wLGw3RlJ0.net
んっ契約の不履行ぅー!

482:
22/07/04 10:40:43.00 eOZCoXSZ0.net
モバイル使えるからまだよかったね
プライベートで電話やメール使う人今少ないしな

483:
22/07/04 10:41:02.43 tmcVpgjT0.net
>>426
後者だからこそ大惨事に

484:
22/07/04 10:41:20.08 Mjq1F5mS0.net
一瞬繋がったが基本全然だわほんとあたまおかしいし
Twitterに居る聖人ぶってKDDI庇うキチガイも頭おかしい

485:
22/07/04 10:41:42.52 0PV6qqNi0.net
>>479
トラックの運ちゃんて通信手段なかったら運行できないの?

486:
22/07/04 10:41:54.09 K9SmJlZw0.net
>>477
昨日からそれをいってるわけで、そんな言い訳通用するかって話だわな
復旧とか回復とか、誰もが感じるレベルになってからそういう言葉を使えと
仮に作業が終わったとしても、テスト段階で復旧なんて言葉は使わない
まるで使ってるほうがたまたま使えない運が悪い奴みたいな印象操作

487:
22/07/04 10:42:11.72 bIGTI1S50.net
>>458
普段大人しい奴がぶちギレた感じだよな

488:
22/07/04 10:42:57.37 ZN/+VElX0.net
固定電話には繋がるけど、auの携帯電話には繋がらない
アンテナのペケポン消えない

489:
22/07/04 10:43:03.31 xyUQrBkg0.net
ホームページなんかでもお知らせはしてるけど、au端末とかau回線の人は見られない訳で…なんというか皮肉やね。

490:
22/07/04 10:43:09.54 D6qpw4OW0.net
KDDIが今後サーバー増強する基準になるから今電話かからなくてもバンバンかけてトラフィック負荷を上げとくとええやで

491:
22/07/04 10:43:10.18 IoqccUaF0.net
UQとahamoと楽天の複数回線にしててよかったわ

492:アメリカンショートヘア(ジパング) [US]
22/07/04 10:43:38 wg9xOofa0.net
人数が減れば快適になるわww
auやめてる奴thxxxx

493:黒(茸) [TN]
22/07/04 10:44:48 tmcVpgjT0.net
>>484
KDDIの中の人によるプロパガンダよ

494:アジアゴールデンキャット(東京都) [ニダ]
22/07/04 10:44:53 5gUl3gR20.net
仕事用途の携帯はバックアップ兼ねて番号2つ2台で使ってるが、同一キャリア契約だから今回の対策にはならないって分かった

495:現場猫(光) [US]
22/07/04 10:44:55 M8ZytwEb0.net
>>468
破損してるから不一致なんだろ?

496:茶トラ(岡山県) [CN]
22/07/04 10:44:55 ZN/+VElX0.net
自分ちの固定電話に電話して繋がったーって喜んでる自分が情けなさ過ぎて笑えてきた

497:アジアゴールデンキャット(大阪府) [IT]
22/07/04 10:45:36 swEoYDJL0.net
そもそもは楽天から流れすぎたのが原因なの?

498:しぃ(光) [CN]
22/07/04 10:46:05 3/xEwtQs0.net
>>391
やっぱ地方は後回しにされるのかね・・・

499:ヤマネコ(岐阜県) [ニダ]
22/07/04 10:46:13 1ZU+aAR80.net
これで損害賠償ナッシングだったらどうなるの

500:ピクシーボブ(東京都) [GB]
22/07/04 10:46:59 wRRzZPGA0.net
>>471
天才
その手があったわ

501:ヒマラヤン(東京都) [US]
22/07/04 10:47:05 ceEdjcE30.net
>>482
使えないんだよそれが

>>479
全く同じ状況だし全く同感
MNPさえさせてもらえない

502:マレーヤマネコ(千葉県) [IN]
22/07/04 10:47:06 Rr2WacLS0.net
対応してるのってベンダー技術者なんかな
給料に見合った責任なんだろうか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

714日前に更新/172 KB
担当:undef