KDDI「損害賠償は全く利用できない場合に限る」 今回は利用しずらい状況であり対象外の構えか [323057825] at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:ジャガー(東京都) [ニダ]
22/07/03 20:51:10 lX3Qcmhy0.net
>>483
>やっても大口法人顧客だけだろうな

大口は事故さえ起こらなきゃボロい商売だしな。
事故っちまったら、まあこっちを宥めるのが先ではあるな。

751:ジャガー(東京都) [ニダ]
22/07/03 20:53:25 lX3Qcmhy0.net
>>490
4兆5000億円の売上に対して8600億円の経常利益って言ってたから、4000万件に1万円づつ配っても4000億円しかかからないなw

752:ジャガー(東京都) [ニダ]
22/07/03 21:00:25 lX3Qcmhy0.net
>>499
電気通信事業法は緊急通報を扱う通信サービスで「3万人以上の利用者が1時間以上にわたって通信を利用できない場合」で「重大な事故」としているのだから、時間基準なら24倍以上、利用者基準なら4000倍なわけじゃん?
さらにはドコモが去年の10月に1290万人に影響した大規模障害と原因が同じで「作業手順がバカだったという人災」なわけで、そういう人災やめてよねと総務省が通達しているのに、ドコモの3倍規模で頼んでないおかわりをよこした。

セーフかどうかかなんて話を通り過ぎて、国の許認可で独占した電波という公共財で商売している企業責任的には、もう


753:ノックアウトの状態。



754:ジャガー(東京都) [ニダ]
22/07/03 21:05:57 lX3Qcmhy0.net
>>610
去年のドコモの障害では役員報酬の自主返納とかやってる。
直接的にいくら減ったかというより、役員やってて不祥事起こしたことでの経歴のキズとか出世競争的なあれこれとか社内派閥とか退職金とか。

逃げ道が無いのが確認されるギリギリまで謝罪からは逃げるよ。

755:マーブルキャット(ジパング) [US]
22/07/03 21:06:50 NXGVQ/fN0.net
ポツポツ使える方が、面倒くさいやろっっw

756:ラグドール(愛媛県) [SA]
22/07/03 21:10:47 obZQj8C60.net
KDDIって、もうボーナス出たのか?
まだなら今からでも役員分は全額カットだな。

757:ジャガランディ(熊本県) [MX]
22/07/03 21:13:20 A+qxdEY20.net
まともに補償したら会社ふっとぶレベルだろ
ありえないでしょうそんな全国でって・・・

758:ジャガー(東京都) [ニダ]
22/07/03 21:18:19 lX3Qcmhy0.net
>>681
>関東 iPhone ツイッターやここ見たりレスは可
>現時点でスマホからの通話不可
>しかし固定電話からの着信可

料金計算しないネット接続はできるけど、誰がどこに何分かけたかを見る呼管理や課金管理がダメなんだろ。
で、料金がかけた側がもつ着信はできる、と。

759:カナダオオヤマネコ(東京都) [KR]
22/07/03 21:33:52 y4P5gQPW0.net
テラサで詐欺やってるだけあるわ。こんな会社無くなればいい。

760:白黒(東京都) [ニダ]
22/07/03 21:45:40 NDHouH6t0.net
個人向けの補償を知らぬで通したいんだろうな。法人はそうもいかんけど。

761:
22/07/03 22:26:15.60 CE3Cqxpo0.net
解約不可避

762:サイベリアン(大阪府) [BE]
22/07/03 22:34:31 bls2l03u0.net
乞食猛々しいよなw

763:シンガプーラ(神奈川県) [ニダ]
22/07/03 22:34:31 o2QvMuXY0.net
auなんて契約してる情弱は我慢しとけよ

764:エキゾチックショートヘア(東京都) [US]
22/07/03 22:37:30 UiteUufH0.net
でもお前ら土日ちょっぴりお祭り感覚で楽しめただろ?

765:マレーヤマネコ(ジパング) [DE]
22/07/03 22:40:56 PAkHQ8fW0.net
普通に考えて免許剥奪相当なのに
日本人はほんと優しいな

766:ジャングルキャット(東京都) [FR]
22/07/03 22:43:00 7HqG7rKF0.net
テレビに出てたチケット代金消えた人は、補償されるのかね?

767:アジアゴールデンキャット(東京都) [HK]
22/07/03 22:44:46 nuBaueAN0.net
>>1
昨日から全く使えない状態だったんだが

768:スミロドン(やわらか銀行) [JP]
22/07/03 22:45:50 RpVtotij0.net
まぁ、1ヶ月無料ぐらいにすればいいんじゃないの?

769:スペインオオヤマネコ(光) [TW]
22/07/03 22:51:51 C4lTyNNr0.net
ドコモに変えるわマジで

770:マレーヤマネコ(鹿児島県) [US]
22/07/03 22:59:39 ch0+Q+eG0.net
クズと言わざるをえない!

771:
22/07/03 23:08:09.57 jk2ZEcbq0.net
まだ電話つながらない

772:
22/07/03 23:25:55.77 Mk4dCaM80.net
実際繋がってないのはログで見れるだろうからそれで判断して良いんだよな?

773:
22/07/03 23:28:40.93 m0Mm1L5w0.net
エリアで徐々に復旧してても個人レベルでは全く利用できない人もいたんじゃないの

774:
22/07/03 23:29:42.53 FL6wbMWB0.net
>>756
普段は使わないLINE通話使ったわ

775:スノーシュー(ジパング) [US]
22/07/03 23:44:28 CqnkV/980.net
マジで職場が大混乱なんだけど

776:リビアヤマネコ(神奈川県) [GB]
22/07/03 23:56:27


777:pCudQ9Zz0.net



778:マーブルキャット(兵庫県) [NL]
22/07/03 23:58:54 l3nLz75T0.net
auって請求間違えたりありえないミスが多い
アプリやマイauとかもボロ

779:アビシニアン(千葉県) [US]
22/07/04 00:02:00 Dw/OY1WV0.net
賠償請求するならショップ突したやつらも
賠償請求されるべきだな

780:サビイロネコ(鹿児島県) [US]
22/07/04 00:09:45 T1iBMIqX0.net
経営陣は全員クビでいいよ。
補償云々は置いといてもこれだけの事をやってしまったのだから・・・
責任を取る。・・・経営者の仕事!
当たり前だろ?
さっさと障害を復旧させて辞任するべきだろ。

781:メインクーン(東京都) [GB]
22/07/04 00:11:57 TqI4OJrv0.net
楽天から逃げ出したやつらの無様さよwww

782:ノルウェージャンフォレストキャット (北海道) [ニダ]
22/07/04 00:16:44 8WjTU/Fq0.net
電波立ったり立たなかったり 立ってても基本繋がらない
2,3時間に1回程度すかしっぺ程度に繋がる すぐ切れる
通信も通話もこんな感じ   

783:
22/07/04 00:43:48.15 FhNrJAZ/0.net
解約不可避

784:
22/07/04 01:41:34.54 e3Rxl2vV0.net
スゲーよな2日経ってもまだ復旧しないとか
今日から業務でau使ってる人達の阿鼻叫喚が激増しそう

785:
22/07/04 01:43:55.61 355EJ2nV0.net
これはもう日割り計算の域でしょ

786:
22/07/04 02:11:49.76 S7m2/0PO0.net
>>771
キミが責任とって仕事辞めてよ

787:
22/07/04 02:19:18.12 mkiOJemI0.net
>>1
墜落事故 犯人はミニオンフィーバーの飛行機運転して何事もなかったような態度、熱海土石流災害と被ったのはテクノロジー犯罪、ガスライティングも不正をしている 彼らは最強最悪な上司で元TBSの山口敬之らへんの連中が許可も得ず神様ごっこをしています。
熱海土石流災害が津波のような土石流だったのも7.3日(津波)と関係しているとしか思えません
ハプニングのように政府の実験が失敗した、警察の日航機墜落事故の国家犯罪、電波が関係、何十年という実験が花開いた バイオハザードラクーンシティの実験にされた町伊勢市 竹内結子さんや神田沙也加さん上島竜兵さん三浦春馬さん全員テクノロジー犯罪による生贄、実験失敗の代償 新型コロナ発生源

788:
22/07/04 02:25:01.67 a/2xL8JV0.net
>>30
やだやだ
政府に都合の良い
ポイントコー食

789:
22/07/04 02:26:30.03 a/2xL8JV0.net
>>737
愛知w

790:
22/07/04 02:29:48.84 vX47YRis0.net
こんなの1社が責任を追う問題じゃないだろ緊急事態には他社と連携して回線フリーにしろよ

791:
22/07/04 02:36:22.62 LtIgznuY0.net
>>781
そんな、鉄道の振替輸送ぢゃないんだから。

792:クロアシネコ(福岡県) [US]
22/07/04 05:06:20 sxaifHg90.net
全く使えないけど?

793:カナダオオヤマネコ(ジパング) [ニダ]
22/07/04 05:12:19 WLJGef6n0.net
少なくともiPhoneはデータが使えたから補償はないそうです

794:
22/07/04 07:18:05.36 U2WFTn1n0.net
しかし圏外にはならないけどずっとアンテナ0のままってどういうシステムなんだろ

795:
22/07/04 07:28:38.80 3N2m83bT0.net
au20年加入
年1000円×20年20万で良いぞ

796:
22/07/04 07:49:18.34 LtIgznuY0.net
>>785
そのバンドの電波は飛んでいるけど、キャリアの情報が含まれていない、って感じかな。

797:
22/07/04 07:57:27.00 2z6MQvkH0.net
所詮は学生相手のお遊び商売

798:
22/07/04 08:02:38.00 0AeBUu+20.net
昼の通信が今以上に遅くなるからdocomoに来んな

799:
22/07/04 08:03:24.83 9ibj1cXh0.net
利用出来る時をアナウンスした?
アホau

800:
22/07/04 08:03:27.64 vvM9Sqic0.net
利用しようとしたときにつながらなかったってことは調べられるんじゃねーの
利用しづらいじゃなくて利用しようとしたときに利用できできなかったって状況なら負けじゃねーのか

801:トラ(東京都) [US]
22/07/04 08:07:40 TVivlP6d0.net
持っててよかったわ
テレフォンカード

802:ヒマラヤン(神奈川県) [FR]
22/07/04 08:09:34 vvM9Sqic0.net
こういうことが起きて責任取らないようならユーザーはさっさと乗り換えるべき
auだけに限らずdocomoでもハゲでもユーザーが離れて痛手負わせないと同じことが起きる

803:サバトラ(SB-iPhone) [US]
22/07/04 08:10:11 zydQoHHl0.net
MNP待ったなし

804:ジャパニーズボブテイル(ジパング) [CN]
22/07/04 08:28:17 pLMINro60.net
使った公衆電話代払え

805:
22/07/04 08:42:41.88 yjRTf4YV0.net
総務省からお叱りを受けてこれはないわな 行政処分くらえばいいってもんじゃない

806:
22/07/04 08:48:08.84 H1Qocv4s0.net
今回の事故ってどのくらいのミスなんだろ。凡ミス?
接続障害はある程度仕方がないけど、とにかく復旧が遅すぎたね

807:
22/07/04 09:20:07.95 Qo85WfvR0.net
いつか社会インフラが機能不全になる日がくると危惧してたけど思ったより世界は回ってて拍子抜けした
通信って所詮贅沢品なのかなぁ

808:
22/07/04 09:21:33.36 lRE9QJP/0.net
>>798
転売ヤーが糸電話の買い占めしだすな

809:
22/07/04 09:23:45.13 JsPzhpGK0.net
損害賠償とかどうでもいい
早く解約して他の業者に変更したい

810:
22/07/04 10:02:45.61 f4TVJElj0.net
auショップの前でドコモ契約ブース設けたら殺到するんじゃねえか?
今こそauショップの目の前で他社は営業しまくればいいのに
他社公式「ご唱和ください。そこは他~社~♪」

811:
22/07/04 10:04:57.54 L5ewuugh0.net
逃げ道用意したw

812:
22/07/04 10:08:30.09 rgotbTdw0.net
携帯代を半年無料かDAZNを半年無料で許す

813:白黒(神奈川県) [ZA]
22/07/04 10:37:12 yjRTf4YV0.net
選挙直前だし総務省からのお達しがタイミング的にどうだろうね

814:しぃ(SB-iPhone) [JP]
22/07/04 10:39:32 JOsEkWFi0.net
記者会見で条件次第では、つながる
事も有るとかわざわざ発表したのは
反応を見るためだったのかもね。
そして、枯れて行けると判断した。

815:
22/07/04 10:46:16.75 VlmdNTjH0.net
au終わったな
どっちかに吸収されるのか?

816:
22/07/04 12:20:20.93 87rVtLk90.net
>>6
店舗はほぼフランチャイズだろ

817:
22/07/04 12:58:06.87 rHDVXA700.net
泣く泣くドコモに替えました。

818:
22/07/04 13:05:32.28 FXwo6LD20.net
たった一社がやらかしただけでこれだけ連絡難民を産めるなら他国が意図して混乱を起こすのも楽勝ということだわな、
ミサイルとか砲


819:弾とかわざわざ使わなくてもチョロいもんだわ。



820:
22/07/04 13:16:36.80 LtIgznuY0.net
>>809
30年程前は携帯電話なんて個人では持てなくて、みんな公衆電話とポケベルで用事を済ませてたんやで。

821:
22/07/04 13:28:20.03 Xi2XHAAT0.net
>>810
脳味噌も30年前で止まってんの?

822:
22/07/04 13:44:46.45 LtIgznuY0.net
>>811
君の脳味噌は元気に歩き回っているとでも?

823:
22/07/04 14:06:46.51 Chj5Tbbs0.net
3.11のときもぜんぜん電話つながらなかったけど、震災っていう原因がはっきりしてたから
みんな大して文句言ってなかった
今回は人災だからなあ

824:
22/07/04 14:23:34.78 3tZzPRd90.net
>>813
あん時は数時間で復旧したのにな

825:
22/07/04 14:40:45.21 iEmNpvM40.net
この3日全く使えなかったんだが?

826:
22/07/04 15:10:19.93 355EJ2nV0.net
喉元過ぎれば暑さ忘れるのが人のサガなら株価暴落したら買いだな

827:
22/07/04 16:14:42.06 j7T3VhdD0.net
スマホが壊れたと思って買い替えた場合補償はされるの?

828:
22/07/04 16:23:48.10 KmWl/fSP0.net
auのエンジニアが自社携帯使ってたら
こういう時連絡が取れなくて復旧作業に
支障をきたすから、二人にひとりは他社携帯か
イリジウムとかイーロンの何とかリンクとか
いろいろ持ってた方がいいんじゃないか??

829:
22/07/04 16:34:49.14 R5/hD3L30.net
昔いたあう使いって何やってるのかな

830:スコティッシュフォールド(SB-Android) [US]
22/07/04 18:40:44 z5LtNYdJ0.net
>>72
あれよりはマシだと思う

831:スナネコ(SB-iPhone) [GB]
22/07/04 18:44:55 FO1kWYAE0.net
回線とかはソフトバンクが圧倒的にゴミだと思ってたんだけど、数日に及ぶような大規模障害起こしてないのが意外だな

832:チーター(茸) [ID]
22/07/04 18:50:15 41aMIzyq0.net
来年3月末に一瞬だけ株買って、6月の株主総会で質問しよう

833:チーター(茸) [ID]
22/07/04 18:55:10 41aMIzyq0.net
官房副長官も補償について「KDDIが適切に対応すると認識している」って言っちゃってるから
補償しなかったら、ただでさえ激怒してる総務省は大激怒だろ

834:アビシニアン(東京都) [US]
22/07/04 19:04:49 palwexsK0.net
どんな言い訳してでも払うわけない

835:白(東京都) [US]
22/07/04 19:06:37 zmw9vYab0.net
損害賠償って具体的に何すんの?
一部返金?

836:シンガプーラ(ジパング) [FR]
22/07/04 19:08:37 vUhU08Vj0.net
通話の途中で切れる方が最悪やろw

837:しぃ(ジパング) [JP]
22/07/04 19:09:03 6KPVm4po0.net
商品券かポイントでも配らないとおさまらないんでないの
おらはドコモで関係ないけど

838:マンチカン(鳥取県) [US]
22/07/04 19:12:26 TtJJGQIQ0.net
auだけど全く影響が無かった俺は勝ち組だなw

839:
22/07/04 19:16:32.65 AFn1+GSB0.net
全く利用できなかったけど

840:
22/07/04 19:24:53.44 C+lE7Nqt0.net
ふざけるな!Androidユーザーはデータも使えなかったんだ!
iPhoneユーザーと一緒に詫びギガを寄越せ!

841:
22/07/04 19:26:10.75 DInvbhUX0.net
「しづらい」だろ馬鹿か。

842:
22/07/04 19:53:31.10 XONyxIvR0.net
俺の携番にかけてきたやつに聞いたら
「お掛けになった電話番号は現在使われておりません」
ってアナウンスが流れたらしいんだが。

843:
22/07/04 20:23:48.31 BfPohNt60.net


844:
22/07/04 23:06:55.52 J4yxZziS0.net
少なくとも今日の朝まで圏外&4G表記なしだった
スクショも一応撮っておいた

845:
22/07/04 23:17:40.16 xBuWuqhf0.net
今後au使ってる奴見たらお察しする

846:
22/07/04 23:23:16.62 uzbARxy80.net
5ギガぐらいサービスしてやれ

847:
22/07/04 23:34:36.19 s1x2yZ9D0.net
aUが補償なんてする訳ねーだろバカ

848:
22/07/04 23:36:49.15 s1x2yZ9D0.net
>>821
auの設備が貧弱過ぎるんだろ

849:
22/07/04 23:39:07.56 +rWbRQGH0.net
解約祭りでスレ立ちそう

850:オセロット(埼玉県) [ニダ]
22/07/05 00:37:12 k9u9OiNH0.net
そういえば,au関連のTVCM控えているのかな…全く無くなったな。
CM始めだしたらお詫び終了という事なんだろうな。

851:
22/07/05 01:13:46.20 q6Ip8sJV0.net
>>821
俺ん中ではauが一番ゴミだ昔から

852:
22/07/05 01:22:56.26 D+ChDqAf0.net
楽天に心臓鷲掴みにされてる俺
auの滅亡を願う

853:
22/07/05 06:36:33.98 SBwLnijY0.net
どーせ携帯代日割りにされるだけだから期待すんなよ

854:
22/07/05 06:42:25.09 s1yR3u6N0.net
ニュースのインタビューで
「あう解約するけど、せめて違約金はとらないで欲しいっすね」
とか言われてて草
詫び石くらい出しときゃいいのに馬鹿だぬ

855:
22/07/05 06:43:44.32 mJ2b/ia30.net
これでauから人が減れば故障率も下がるかな?

856:
22/07/05 07:03:30.55 yGyG4Y0u0.net
>>7
だから脱楽したわw

857:
22/07/05 07:10:23.35 RjrDL4UY0.net
去年のNTTドコモも今回のKDDIも、サーバー交換のミスから大規模な通信障害を起こしたな。
ソフトバンクは大丈夫なんだろうか?

858:
22/07/05 07:11:53.14 zYRm+TuH0.net
>>76
奈保子!生きとったんかワレ

859:
22/07/05 07:24:17.00 QrQ8Fpmz0.net
>>847
ソフトバンクも事故ってる
ただし2時間
なにげに三社の中では一番優秀

860:
22/07/05 08:14:24.82 63iMYuzD0.net
そりゃハゲ電話みたいにユーザー数が圧倒的に少なければ輻輳の度合いも緩いだろうよ

861:
22/07/05 08:20:15.51 jT0dOpcd0.net
保証は解約しなかった者にだけ1年後に渡すで手を打たないか?

862:
22/07/05 09:36:16.78 ytcYCFcC0.net
詫びポイントぐらいやらないと本当に客離れるぞ

863:
22/07/05 09:39:27.56 EePKt72K0.net
詫びさせても結局値上げに跳ね返るだけなのに(´・ω・)

864:
22/07/05 10:16:31.84 EXvmu79s0.net
通信障害時には他社の電波使えるようにすれば良いじゃん

865:
22/07/05 10:19:18.82 LHy8U5QI0.net
全く利用できなかったので損害賠償を請求します

866:
22/07/05 10:20:22.21 oRMcmWcJ0.net
>>854
電波の仕組みしらんけど、他社回線がパンクせんの?

867:
22/07/05 10:25:15.29 CjadLTUK0.net
モブA「こんな回線使ってられるか!俺は楽天に行く!」

868:
22/07/05 10:42:17.83 gGG1mlF20.net
こんな事言ったら総務省が発狂するんじゃね?

869:
22/07/05 10:44:34.38 IkznaDyF0.net
>>1
え???????
仕事関係のauの携帯に全く繋がらなかったけど?
仕事で電話掛かってきてもすぐ切れるかけ直してもすぐ切れるで全く使い物にならなかったぞ!

870:ヒマラヤン(茸) [US]
22/07/05 12:10:58 YOF+JMwX0.net
僕の胃袋は覚えてますよ

871:ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [AU]
22/07/05 12:12:43 hKOJBZd50.net
>>395
名前と電話番号を伝えていればね

872:
22/07/05 14:36:29.82 0mk/M6170.net
集団訴訟起すしかないな
回線繋がらなかったことによる損失を全額賠償してもらわんと

873:
22/07/05 14:39:42.10 1Nw2yloJ0.net
au終わったなぁ

874:
22/07/05 16:24:18.52 C1VM2oxz0.net
楽天からpovoに移った乞食は次に何処に行くのかね
ちなみに俺は楽天から端末乞食するのにiij mioに移った

875:
22/07/05 16:29:10.20 UeioIy1J0.net
ユーザーではないけどこういう時にすぐMNPできるフットワークの軽さは持っておきたい

876:マヌルネコ(熊本県) [US]
22/07/05 16:56:14 O+4jVoTm0.net
気に入らないならほかいけばいい話だろ

877:白(福岡県) [JP]
22/07/05 18:43:02 SO38DhVW0.net
>>24
ほぼ三日だぞ

878:イエネコ(静岡県) [BR]
22/07/05 18:44:42 Dx6klwSd0.net
何か困った?

879:
22/07/05 20:54:29.56 c7vmLmBJ0.net
約款読む限り利用できないの明確な定義判断困難なので裁判になったりしたら
通話通信設備は相手方とのコミュニケーションをとるもの
多くの時間帯でまれにしか利用できない場合においてauどおしならば事実上利用不可能だったといえる
といったような判決出る前に適当に詫び石するほうが賢明だろうと思う
ドコモは災害のときでも詫び石的にパケット段階料金最下層張り付き三か月とか大盤振る舞いしてたし

880:
22/07/05 21:42:46.20 VZS9SN840.net
1人1億円の損害賠償を払うべきだ

881:マレーヤマネコ(山口県) [SE]
22/07/06 02:08:40 EPJQFoCp0.net
ワイ友達おらんしかける相手もおらんしかかってくる事も無いし
テレビも見ないから障害が起きてたこと知らんかったわ

882:ソマリ(埼玉県) [US]
22/07/06 06:10:43 YhSRb7yc0.net
>>862
本当だな、3日もつながらないとかあり得ない
ここは妥協せずにやりたい所
俺もauと契約してないけど迷惑だなと思うから
補償を受ける権利があると思う

883:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

279日前に更新/159 KB
担当:undef