KDDI「損害賠償は全く利用できない場合に限る」 今回は利用しずらい状況であり対象外の構えか [323057825] at NEWS
[2ch|▼Menu]
1:
22/07/03 09:18:51.43 GPhi1JXj0●.net BE:323057825-PLT(13000)
URLリンク(img.5ch.net)
通信大手KDDI(au)で2日未明から通信障害が発生し、3日午前1時半過ぎの時点まで、携帯電話サービスのauや、
KDDIの回線を利用する幅広いサービスで音声通話やデータ通信がつながりにくい状態が続いた。
KDDIは「データ通信を中心に徐々に回復している。西日本は3日午前7時15分、東日本は同午前9時半を目標に復旧に取り組んでいる」と説明している。
トラブル発生から24時間以上が経過する中、KDDIの契約約款に基づき、利用者に対する損害賠償が発生するかどうかも焦点となってきた。
 KDDIによると、通信障害は2日午前1時35分ごろに発生した。音声をデータに変換する交換機の一部で不具合が起き、未処理のデータが集中。
システムの負荷を軽減するため、データ流通量を規制したことが原因という。引き金となった交換機の不具合の原因は分かっていない。
 KDDIの個人向けサービスの契約約款では、通信サービスを「全く利用できない状態」が24時間以上続いた場合、損害賠償を支払うとの規定がある。
ただ、今回の通信障害では、音声通話やデータ通信が「利用しづらい状況」が続いており、損害賠償の対象に当たるかどうかは不透明だ。
au通信障害 利用者への損害賠償はある? 契約約款が焦点
URLリンク(news.nifty.com)

2:
22/07/03 09:19:58.76 l+nuwk/Z0.net
さっさと解約したほうがいいかもね

3:
22/07/03 09:20:15.69 QCAc3fty0.net
なっ?auだろ?

4:
22/07/03 09:20:16.18 qOPtsL1M0.net
いくらもらえるんや?

5:
22/07/03 09:20:25.02 F4Mqaddn0.net
やっぱドコモやで

6:
22/07/03 09:20:33.61 PKx2QeXz0.net
ショップで店員と言い合いしてきたわ
マジイラつくわあいつら

7:
22/07/03 09:20:38.20 Cb/NesAp0.net
下等な二頭国民に払う金などない
これからも回線不安定な回線に毎月多額のお金を支払うが良い

8:
22/07/03 09:20:45.33 Qmw1lalS0.net
1分刻みで金返せ

9:
22/07/03 09:20:54.72 bCagvhVO0.net
ドコモと同じ朝鮮式言い訳だった

10:
22/07/03 09:20:57.92 lZMmf2Zj0.net
詫びポンタはよ

11:
22/07/03 09:21:01.23 oynbve7N0.net
オンラインゲームとかがよくやる何日分無料とかの詫び石くらいしときゃいいのに

12:
22/07/03 09:21:09.33 xuzZCxo60.net
仮にそうだとしたら俺は周りのauユーザーに対してdocomoとソフトバンクの営業マンになってやるわ

13:
22/07/03 09:21:44.24 XO9sLxRI0.net
裁判しようか

14:
22/07/03 09:22:10.61 /12JZ9fZ0.net
とんだ詐欺師だ

15:
22/07/03 09:22:23.92 Lccfc+8c0.net
俺の胃袋は憶えてる

16:
22/07/03 09:22:33.41 bCagvhVO0.net
>>2
ネットやメールやsmsは使えるが、電話が使えない。

17:
22/07/03 09:22:55.16 WdJurKTq0.net
トヨタとか社内電話がKDDIなんだけどそれも潰れてそう
ヤマトの送り状もauだし

18:
22/07/03 09:23:07.17 fbIP57Jm0.net
クオカード500円で

19:
22/07/03 09:23:10.41 9EeB0qip0.net
はぁ?電話できねえじゃん
いま心筋梗塞起こしたら救急車に電話できないぞ

20:
22/07/03 09:23:14.01 3rdyhhTN0.net
音声通話一切できないのに「利用しづらい」で逃げるとか卑怯すぎ

21:
22/07/03 09:23:16.55 Eaip6+tt0.net
復活したな

22:
22/07/03 09:23:18.27 JE98Dl4G0.net
賠償って言っても基本料金の日割りな
大事な商談が潰れたとかは元から規約で対象外

23:
22/07/03 09:23:42.42 ID/l4vSd0.net
いまどきの企業ってのは
人件費削減と責任回避に対する熱意だけはほんとに半端ねえな

24:
22/07/03 09:23:45.75 qrsZHMtv0.net
今回はKDDIの方を持つ
たかだか1日程度で返金だ賠償だって大騒ぎするな、って思うな。意図してやったわけじゃねえし。
ネット環境があるところでwifiなら問題無かったわけだし。LINEなど代替手段もあるわけだし。
そもそも生活インフラの大半はベストエフォードだろうに。

25:
22/07/03 09:24:27.72 Qe0Fnbt+0.net
キシダァアア

26:
22/07/03 09:24:29.72 CcFjji0F0.net
ここは一発正念場
KDDIさんがきっちり支払ってくれたらドコモが似たようなことやらかしたときの前例になるから
乞食どm…Povo利用者含めて頑張ってくれ!!
禿は諦めたらいいんじゃないかな、禿だし

27:
22/07/03 09:24:32.71 dDNLvMiY0.net
アメダスと銀行は賠償対象ですね
さて銀行が何十万件の休日利用手数料をいうか楽しみやねw

28:
22/07/03 09:24:34.39 R7R/n83Q0.net
乗り換えるわ
同じ障害起こすにしてもドコモ回線のほうがまだマシだろ

29:
22/07/03 09:24:45.43 ptEAVNot0.net
一番やっちゃいけない類の言い訳やな
解約決定

30:
22/07/03 09:24:52.75 klkqNy4V0.net
お詫びポイント配布しろよ。
年寄りは操作方法がわからないから受け取らずに終わりだし。

31:
22/07/03 09:25:02.28 juRa2VxN0.net
社会的信用を完全に失ったからな
賠償の有無関係なくKDDIは終了だよ

32:
22/07/03 09:25:10.33 WdJurKTq0.net
>>24
アフォだな
こういう時賠償なりいうより早く黙って解約だよ
日本人は

33:
22/07/03 09:26:14.75 S4bDzhfo0.net
auだめかもしれんな

34:
22/07/03 09:26:29.14 bCagvhVO0.net
>>21
電波受信の棒線は立つが、実際に固定と携帯への通話が出来ません。(´・ω・`)
ようは朝鮮人同様にチンコ長さ9cmの短小にニセチンコのシリコンアダプターをつけてセックスしようとして直前でドタキャンされる韓国男と同じ

35:
22/07/03 09:26:29.54 bCagvhVO0.net
>>21
電波受信の棒線は立つが、実際に固定と携帯への通話が出来ません。(´・ω・`)
ようは朝鮮人同様にチンコ長さ9cmの短小にニセチンコのシリコンアダプターをつけてセックスしようとして直前でドタキャンされる韓国男と同じ

36:
22/07/03 09:26:31.01 +/8yhIGr0.net
電話一回もかけられないんだけど

37:
22/07/03 09:26:42.74 vxVr9miV0.net
分かってたけどクソ会社

38:
22/07/03 09:27:08.66 6mhoYnKu0.net
ちょっと使えたよねw

39:
22/07/03 09:27:11.94 xtxMo4y00.net
softbankの5時間トラブルでさえ1万件解約だからな
これ解約何件になるんだよw

40:
22/07/03 09:27:13.33 U9Ox8Eif0.net
帰郷した年末以降電話が鳴らなかったのはこのせいだったのか

41:
22/07/03 09:27:26.59 NYoqUC0O0.net
責任とか取るかよ 数社が独占してる業界だぞ 嫌なら他へどーぞの世界

42:
22/07/03 09:27:29.80 bCagvhVO0.net
>>31
だったら完全に終了して
会社を潰さないと

43:
22/07/03 09:27:42.58 ERa/p2j00.net
みずほ銀行「auさん、システムはちゃんと作らないと」

44:
22/07/03 09:27:45.32 j3aCUz4r0.net
携帯事業をタダでもらったくせにイキリやがって
昔から嫌いなんだよこの会社
消えちまえ

45:
22/07/03 09:27:48.92 SCE8F1/u0.net
電話する相手がいない

46:
22/07/03 09:27:50.38 JdNCcmMO0.net
AUショップに珍獣見学にでも行こうかな

47:
22/07/03 09:27:59.59 WN79GKCb0.net
緊急時とかに使うのは電話が多いからな
電話が繋がらんって相当だぞ

48:
22/07/03 09:28:15.20 5Sh8ccr+0.net
ahamo一択

49:
22/07/03 09:28:24.40 abFDXuN+0.net
さすがau
株主大喜びですわ

50:
22/07/03 09:28:43.56 ultU6EuK0.net
感謝のお気持ち表明が足りない

51:
22/07/03 09:28:53.51 a0tZXvgE0.net
(光)が減ったのはいい事かもしれない

52:
22/07/03 09:28:59.15 PqQeXDvY0.net
損害賠償なんて料金がちょっと値引きされるだけだよ

53:
22/07/03 09:29:13.32 VtNXGIXz0.net
じゃあdocomoとSoftBankがいいかっていうと一概に言えないところが難しいやね

54:
22/07/03 09:29:14.52 QKFOpU4i0.net BE:561344745-PLT(12000)
URLリンク(img.5ch.net)
裁判やったら負けるよ当たり前だけど

55:
22/07/03 09:29:18.62 sdE50tyx0.net
>>46
底辺ユーチューバーも混ざってそうで楽しそうだなw

56:
22/07/03 09:29:24.26 DGlKpz+j0.net
つーか、株下がる?

57:
22/07/03 09:29:39.12 l1bxcOlq0.net
ダメだこの会社

58:
22/07/03 09:30:01.71 1B1PB3Qg0.net
>>24
これで黙ってたら反省しなくて今後も発生しかねない、サービスの低下に繋がって結果客離れ。
誰も得しないんだけど。

59:
22/07/03 09:30:03.02 N6JXowMH0.net
解約祭り決定だなw

60:
22/07/03 09:30:16.20 bCagvhVO0.net
>>43
東北地方の銀行と総務省が提携してマイナンバーポイント付与の指定となっているのに何故か
みずほが指定に含まれていなかった。

61:
22/07/03 09:30:45.48 Lqbo7Mok0.net
基本料金が少し減額されるくらいだろうな。

62:
22/07/03 09:30:47.52 rmT8sThO0.net
はい解約

63:
22/07/03 09:30:50.93 4oS/Bz5r0.net
【野球評論家】G.G.佐藤さん auの通信エラーに「エラーはしょうがない。どんまい!」
スレリンク(mnewsplus板)
どんまいじゃねーよ!(# ゚Д゚)

64:
22/07/03 09:30:57.61 eXa0rkch0.net
>>1
詫びギガよこせ

65:
22/07/03 09:31:28.68 VP8OwgY00.net
>>43
おまいうw

66:
22/07/03 09:31:29.60 KihXXHVs0.net
povo現時点で圏外だわ

67:
22/07/03 09:31:40.73 PPDe8jEz0.net
誠意はないのか?

68:
22/07/03 09:32:11.64 k7twgwLJ0.net
全く使えないんだが?

69:
22/07/03 09:32:22.65 SCE8F1/u0.net
家のネット回線も全て携帯キャリアWiFiにするのは危険だということが今回で分かった
フレッツかNUROも引いとけってことだ

70:
22/07/03 09:32:30.76 DuVYxcLK0.net
楽天に行くぞー!

71:
22/07/03 09:32:46.53 uspke/If0.net
アホか
大人が詭弁を弄するな

72:
22/07/03 09:33:17.16 4f1x1sSy0.net
NTT西日本の光回線障害に比べたらまだマシなんじゃね?
あれのせいで回線工事出来なくて助かった

73:
22/07/03 09:33:22.24 bCagvhVO0.net
>>70
そこが原因

74:
22/07/03 09:33:51.77 JNpo2V3U0.net
通話は1日以上できてないから賠償請求できるよな?

75:
22/07/03 09:34:02.64 k0vY39fu0.net
セコいわ
ミスは全力でフォローしないと信用取り戻せないぞ
提案したやつはクビにした方がいい

76:
22/07/03 09:34:06.05 2r6KAuR90.net
>>6
あなたの心には何が残りましたか?

77:
22/07/03 09:34:18.23 KvDPZbY/0.net
流行りのポイント還元っしょっ

78:ベンガル(東京都) [US]
22/07/03 09:34:54 S7a0dn7Q0.net
ショップに怒鳴り込むやつはカスタマーハラスメント
店員さんは退職後に暴言客を訴えるために、連絡先暗記しとけ
メモはアウトだけど、記憶なら情報持ち出した証拠は残らない

79:ラ・パーマ(東京都) [NL]
22/07/03 09:34:55 55WAZUT00.net
ずらいはやめろ

80:ジャガーネコ(静岡県) [US]
22/07/03 09:34:58 SCE8F1/u0.net
>>70
楽天「やめてください!今度はこっちがやられてしまいます」

81:オリエンタル(光) [US]
22/07/03 09:34:58 c2nwnw660.net
楽天乞食の移動のせいだな
損害賠償は楽天持ちで良いよ

82:イリオモテヤマネコ(栃木県) [US]
22/07/03 09:35:22 QCAc3fty0.net
公衆電話復活待ち

83:バーマン(ジパング) [US]
22/07/03 09:35:25 7UGj7KIe0.net
帝愛w

84:アメリカンワイヤーヘア(東京都) [BR]
22/07/03 09:35:33 DuVYxcLK0.net
>>69
引けるならさっさと引いとけよ
うちみたいにどーしても他人の家のポール使わないと引けないとかじゃなきゃ

85:スコティッシュフォールド(茨城県) [JP]
22/07/03 09:36:01 nppeJIbC0.net
下手にゴネると総務省に怒られるんじゃないか

86:マーブルキャット(神奈川県) [ヌコ]
22/07/03 09:36:10 0YQAS9KP0.net
多くの国民を危険に晒す組織だな
公安の出番じゃね

87:ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [CA]
22/07/03 09:36:18 gdNjAgxc0.net
これはしゃーないだろ
でも今はMNPもハードル低いからね

88:三毛(東京都) [US]
22/07/03 09:36:32 KY0D7UK20.net
結局原因は分からなかったのかw
('A`)

89:ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]
22/07/03 09:36:56 w/QECe1l0.net
儲かっているのだから来月の料金は全員2000円割引きますとか無料にします。とか言えば凄いて事になるのにauは商売を分かっていないな

90:アメリカンボブテイル(北海道) [US]
22/07/03 09:37:03 l1tQvHzC0.net
 フ゜ッ ∩ ∧_∧
  ℃ゞノ ヽ(・ω・ )
  ⊂´_____∩

91:ロシアンブルー(ジパング) [ニダ]
22/07/03 09:37:15 yuJViBlC0.net
そんなこともあったなってなる前に
誰か裁判で争って盛り上げてくれ

92:スミロドン(東京都) [KR]
22/07/03 09:37:23 NQg6h0Su0.net
>>16
あ?SMSも届かないんだが

93:オセロット(山口県) [ニダ]
22/07/03 09:37:28 GCvS4Uaq0.net
詭弁だろ

94:バーミーズ(宮城県) [KR]
22/07/03 09:37:39 /C/uYSvi0.net
>>58
こういうこと言うやついるけど、これだけの問題を大企業が起こしたんだから黙ってても再発防止はとるだろ
それで再発するようなら企業の技術力か企業意識が足りないんたから切ればいいだけ

95:マンチカン(奈良県) [JP]
22/07/03 09:37:43 EF8pO4AH0.net
安倍晋三

96:縞三毛(東京都) [US]
22/07/03 09:37:57 gqXL7t6M0.net
>>20
これだよな

97:イエネコ(東京都) [EU]
22/07/03 09:38:00 WdJurKTq0.net
Twitterだと賠償とか言う人信じられない
お疲れ様頑張ってと言えない人がいるって信じられない
ってツイ多い
いやいや重要な通信インフラ2日も止めておいてまだ復旧できてなく
アンテナ立っても発着信できない
こんな状態でお疲れ様ってそれくらいしか困らないやつなだけだろ

98:ターキッシュアンゴラ(山口県) [GB]
22/07/03 09:38:10 8gcRDKHD0.net
>>6
ただのクレーマーかよ。そこまでイラつくならKDDI本社に行けばいいだろ。

99:斑(静岡県) [CA]
22/07/03 09:38:22 VaN8ousy0.net
ずっと圏外なんだが
6月30日から

100:スペインオオヤマネコ(東京都) [ニダ]
22/07/03 09:38:36 DFcRjBVI0.net
実害がパネェな今回。

101:エキゾチックショートヘア(沖縄県) [GR]
22/07/03 09:38:39 5cIQX/Rt0.net
法人契約だけは保証しろ

102:イリオモテヤマネコ(千葉県) [IN]
22/07/03 09:38:48 VtNXGIXz0.net
実際のところ、これで発生した損害とかはKDDIが負担するのだけど、きっとユーザーの利用料金とかサービス低下で穴埋めされるよね?
残り続けるということは、被害者でありながら加害者を助けるというよくわからん構図になりそう
この認識違ってる?
ユーザーに負担なく、KDDI社員の負担だけでやれるものなの?

103:サビイロネコ(兵庫県) [ニダ]
22/07/03 09:38:52 SKAz0B450.net
これ、ただの憶測記事でauは何も発表してなくね?
auの対応は最悪だし、個人でそういうのは身をもって体験してるけど、これはただの悪意ある記事としか思えん
まあ補填には期待しない方が良いけどな

104:ボルネオウンピョウ(長屋) [SE]
22/07/03 09:38:58 Y79wtNFH0.net
なんか一昔前のauやSoftBankって感じでええやん

105:バーマン(茸) [GB]
22/07/03 09:39:25 UH8GDIY70.net
やらかした当事者の会社よりも、総務大臣が先に記者会見するとか前代未聞じゃね??

【KDDI大規模通信障害】総務相が午前10時から緊急記者会見 。あっ…(察し) [561344745]
スレリンク(news板)

106:マンクス(東京都) [KR]
22/07/03 09:40:02 bCagvhVO0.net
>>99
え?

107:アビシニアン(光) [ニダ]
22/07/03 09:40:18 7uSDd4300.net
auは通信設備は韓国サムスン電子
電話番号のデータベースは、中国共産党支配下の香港。


KDDIが業務委託先の米国企業を通じ、香港にあるサーバーで日本国内の携帯契約者の情報を管理していたことが2日分かった。保管していたのは携帯番号や通信利用量のデータと説明している。
URLリンク(www.nikkei.com)

韓国・サムスン電子が日本携帯大手のKDDIに次世代通信規格「5G」用の設備を供給することが30日、業界関係者などの話で明らかになった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

108:ボルネオヤマネコ(群馬県) [CN]
22/07/03 09:40:23 Q3Gbc08A0.net
ヒャッハー!殺し合いだぁー!!

109:イエネコ(東京都) [EU]
22/07/03 09:40:23 WdJurKTq0.net
おれ新宿のKDDIビルの近くに勤めてるから
明日金寄越せって言ってくるわ
ドコモ回線だけど

110:斑(千葉県) [HN]
22/07/03 09:40:27 C0UHmD5E0.net
全く使えてないが?
どういう定義だ?

111:マンクス(東京都) [KR]
22/07/03 09:40:33 bCagvhVO0.net
>>105
背のりバレたか

112:ベンガル(東京都) [US]
22/07/03 09:40:44 S7a0dn7Q0.net
>>98
本社は警備が厳重
アポ無いと会えないし、クレーマーならなおのこと
だから立場の弱いショップへ怒りをぶつける
全国のショップ店員は暴言客を訴えろ!

113:L又(大阪府) [RO]
22/07/03 09:41:19 IDK2xDac0.net
一律10ポイント配布くらいでええやん

114:マレーヤマネコ(兵庫県) [US]
22/07/03 09:41:23 unqgo8Nt0.net
解約祭りがおきなきゃわからんらしいな

115:ボルネオヤマネコ(埼玉県) [CN]
22/07/03 09:41:33 zqfrXH/U0.net
1日で10分20分使えたって、そんなもん使える状態とは言えねーよ。
そこを誤魔化すならauなんか解約すべき

116:トンキニーズ(東京都) [ニダ]
22/07/03 09:42:15 FdmG/dQd0.net
普通は1日分払い戻しとかするよなあ

117:スコティッシュフォールド(茸) [CN]
22/07/03 09:42:23 HeMYYcnk0.net
>>24
二段階認証できなくて機会損失した人とか地味にいそうだけど
かわいそうだよそういう人達

118:ベンガル(東京都) [US]
22/07/03 09:42:29 S7a0dn7Q0.net
>>114
面倒な客が解約、他社回線がパンク、auの勝ち

119:トンキニーズ(東京都) [ニダ]
22/07/03 09:42:32 FdmG/dQd0.net
>>39
au「違約金で大もうけやでwwwwww」

120:ジャガランディ(北海道) [ニダ]
22/07/03 09:42:36 kDUPAQi+0.net
>>105
温情で24時間は待ってくれてたんだと思う
今頃休日返上で明日社長が総務省に謝りに行く反省文を作成してっから

121:ピューマ(山口県) [US]
22/07/03 09:42:45 jqfvGk4H0.net
アンテナはたった

122:マンクス(東京都) [KR]
22/07/03 09:42:52 bCagvhVO0.net
>>114
綺麗さっぱり倒産確定させて
来月からKDDIという会社とauが
この世から消えればいい。
日本国籍の顧客のみNTTドコモが引き受ける方式で。

123:アンデスネコ(東京都) [AU]
22/07/03 09:43:15 E6NfeyOB0.net
5Gが敷き詰められるまで今回と同じ障害が何度も起こり得るのにその度に30億+諸費用払ってたら流石に株主が黙ってない

経営陣からしたら払わない一択しかない

124:シャルトリュー(滋賀県) [US]
22/07/03 09:43:25 r/ZrGLaQ0.net
楽天からポポに変更した奴は次はアハモに変えるのか?

125:スフィンクス(愛知県) [US]
22/07/03 09:43:46 +RXws6cA0.net
めちゃくちゃじゃん

126:スミロドン(東京都) [KR]
22/07/03 09:43:57 NQg6h0Su0.net
>>121
立たないんだが

127:ボルネオウンピョウ(千葉県) [ニダ]
22/07/03 09:43:58 r36O+aNo0.net
>>1
しずらいって何だ?

128:オリエンタル(広島県) [IT]
22/07/03 09:44:11 cTzD3+zP0.net
数年前にあったNTTやハゲは補償した?

129:ベンガル(神奈川県) [US]
22/07/03 09:44:12 rI/5yoT80.net
全く利用出来てねえよ!バカ!
しまいには電話番号は使用されてねえとか言われるし!

130:ジャガーネコ(静岡県) [US]
22/07/03 09:44:31 SCE8F1/u0.net
>>127
利用しにくいってことだろ

131:ボルネオウンピョウ(東京都) [US]
22/07/03 09:45:06 dhmLQVy80.net
こんなん文句言ってるなら早く他社のスマホに替えりゃいいのに

132:クロアシネコ(東京都) [CL]
22/07/03 09:45:07 AGMUZbfV0.net
コジキが一生懸命騒いでて草
あさましいねぇ
日本人じゃねぇだろお前らw

133:マンクス(東京都) [KR]
22/07/03 09:45:08 bCagvhVO0.net
>>123
毎日30億円x20倍(実害含むため)x30日(アメリカは月割ですよねっ。契約がそうだから(笑))

134:シンガプーラ(東京都) [US]
22/07/03 09:45:08 xuzZCxo60.net
>>127
ズラつまりハゲ

135:ピューマ(ジパング) [US]
22/07/03 09:45:18 C/e/gnWL0.net
UQは昨日から電話が一切繋がらない

136:クロアシネコ(コロン諸島) [ニダ]
22/07/03 09:45:31 LXvUO1m2O.net
こちとら日曜日にしか会えないセフレと約束してんだぞ、早く復旧しろよ

137:エキゾチックショートヘア(沖縄県) [GR]
22/07/03 09:45:32 5cIQX/Rt0.net
あう「私達も被害者です」

迷言があれば許す

138:マンクス(東京都) [KR]
22/07/03 09:45:50 bCagvhVO0.net
>>132
>>122

139:シャム(神奈川県) [FR]
22/07/03 09:46:02 zpR10gKz0.net
日割りで割引でも許さねえよ、大事な商談が吹き飛んだんだから500万の賠償請求するよ

140:ボルネオウンピョウ(群馬県) [VN]
22/07/03 09:46:03 k7twgwLJ0.net
楽天から移ったばかりなのにコレでは
mnpしようにも1ヶ月じゃBL送りされるしなぁ

141:ボルネオヤマネコ(茸) [US]
22/07/03 09:46:09 PVGQ9JJY0.net
断続的に数分使用できていたからセーフで押し通すつもりだな

142:キジ白(愛知県) [ニダ]
22/07/03 09:46:15 aaJ6N3IR0.net
>>119
解約金は今年の3月末で撤廃されたぞ

143:アメリカンショートヘア(東京都) [US]
22/07/03 09:46:20 aLEPYSxq0.net
5Gの進捗が遅れてるって総務省から行政指導受けた直後のタイミングになったな

144:スコティッシュフォールド(大阪府) [IN]
22/07/03 09:46:27 bCpfT7lz0.net
>>16
バカだろ。通話が出来ないのにSMSが使えるとかw

145:ピューマ(ジパング) [US]
22/07/03 09:46:35 m2tA1VMY0.net
ショップじゃなくて本社や営業所行がないから舐められるんだよ
末端のショップなんか行ってもしょうがない

146:マンクス(東京都) [KR]
22/07/03 09:46:45 bCagvhVO0.net
俺はKDDIが完全にこの世から消えてくれれば問題ないが?

147:ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [GB]
22/07/03 09:46:52 DGdvSiTq0.net
詫びポン太?!

148:ジャガーネコ(静岡県) [US]
22/07/03 09:47:16 SCE8F1/u0.net
>>139
すれば
ダメって誰も言ってないよ

149:マンクス(東京都) [KR]
22/07/03 09:47:27 bCagvhVO0.net
>>144
使えたんだな。俺のは。

150:スフィンクス(光) [DE]
22/07/03 09:47:34 HyDWDDyi0.net
表にいまだに出てこない社長
先に総務相が会見だとよ
どうなってるんだよ
この会社

151:ターキッシュアンゴラ(香川県) [US]
22/07/03 09:47:36 wFgRvbAd0.net
>>1
契約者減るんじゃね?

152:マレーヤマネコ(兵庫県) [US]
22/07/03 09:47:52 unqgo8Nt0.net
損害賠償とかは期待していない
代わりに今回の件で解約する人には違約金ゼロにしてもらいたい

153:トンキニーズ(福岡県) [PH]
22/07/03 09:48:02 ERa/p2j00.net
>>102
経営者としては何処から削ってくるかなんだろうけど
品質→削る
研究開発→削る
従業員給与→削る
役員報酬→削ったふりをする

154:ボブキャット(東京都) [ニダ]
22/07/03 09:48:12 e7O7N5r70.net
>>119
目先の金で一時的に利益増えてもなw

155:スミロドン(東京都) [CN]
22/07/03 09:48:16 h865Pyzo0.net
どうせ、法則発動だろ。

156:ベンガル(東京都) [US]
22/07/03 09:48:17 S7a0dn7Q0.net
>>145
本社は上級国民総合職様が勤務してるからな
セキュリティが厳重だし、騒げば平気で警察に通報しやがるよ

157:ヤマネコ(光) [ニダ]
22/07/03 09:48:24 rpiGAPU30.net
>>1
いい加減「しずらい」は止めなさいよ

158:スフィンクス(光) [DE]
22/07/03 09:48:26 HyDWDDyi0.net
損害賠償なんてどうでもいい
さっさと社長でてきて謝罪しろや

159:ヨーロッパオオヤマネコ(山口県) [ニダ]
22/07/03 09:48:30 r0ktEHWL0.net
ジャイアンかよ!

160:マンクス(東京都) [KR]
22/07/03 09:48:35 bCagvhVO0.net
やっぱり背のりの中心が総務省と韓国企業とアメリカとKDDIて事じゃんw

161:ターキッシュアンゴラ(宮城県) [FR]
22/07/03 09:48:47 J/tAuvh20.net
きったなw

162:マンクス(やわらか銀行) [GB]
22/07/03 09:49:00 1wWryR5E0.net
企業で契約してるのは全部解約されちまえよ

163:トンキニーズ(福岡県) [PH]
22/07/03 09:49:06 ERa/p2j00.net
>>137
あう「私だって寝てないんだ」

164:ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]
22/07/03 09:49:25 SKOMVZD/0.net
まあ顧客が逃げるだけだろうな

165:マンクス(東京都) [KR]
22/07/03 09:49:43 bCagvhVO0.net
(´・ω・`)俺はKDDIと韓国企業とアメリカ企業が消えればいいと思ってる

166:ロシアンブルー(ジパング) [ニダ]
22/07/03 09:49:45 yuJViBlC0.net
>>123
金を払う必要はない
その手続きがあまりにも煩雑過ぎて無駄だし
何日使えないのか知らんけど契約期間を1、2日延長すれば良い
これならデータベースちょこっと弄って終わり

167:カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
22/07/03 09:49:47 rxgsBZRd0.net
KDDIの言い分が通るんだろうな
誰かが裁判でも起こさないと絶対に無理だけど
裁判費用を考えると集団訴訟でもしないと割が合わないからな

168:オセロット(埼玉県) [US]
22/07/03 09:49:49 4tBIvuB+0.net
4Gだけ?
電車乗ってて赤羽あたりにくるとよく使えなくなるんだよなぁ
3Gになるんだけど、これを戻すのが電源オンオフしかなくてまじで面倒

169:ジョフロイネコ(東京都) [US]
22/07/03 09:49:57 uBxhZNPz0.net
ぶっちゃけ、損害賠償は困る😣

170:イエネコ(東京都) [EU]
22/07/03 09:50:06 WdJurKTq0.net
スマサポの見解を見たい

171:マンクス(東京都) [KR]
22/07/03 09:50:37 bCagvhVO0.net
>>167
通信障害が一年続くなら解約させられますか?

172:コラット(大阪府) [GB]
22/07/03 09:51:06 T4V9hXjA0.net
あとはポンタが詫びで脱ぐかどうかだな…

173:ライオン(東京都) [CA]
22/07/03 09:52:09 nAWL2DbJ0.net
消費者契約法(抜粋)
(事業者の損害賠償の責任を免除する条項等の無効)
第八条 次に掲げる消費者契約の条項は、無効とする。
一 事業者の債務不履行により消費者に生じた損害を賠償する責任の全部を免除し、又は当該事業者にその責任の有無を決定する権限を付与する条項
二 事業者の債務不履行(当該事業者、その代表者又はその使用する者の故意又は重大な過失によるものに限る。)により消費者に生じた損害を賠償する責任の一部を免除し、又は当該事業者にその責任の限度を決定する権限を付与する条項

174:サイベリアン(東京都) [ヌコ]
22/07/03 09:52:12 STvqJ6yC0.net
法人には賠償しとけよ

175:マンクス(東京都) [KR]
22/07/03 09:52:22 bCagvhVO0.net
>>168
俺のauSIMカードは東北から関西まで移動して今は富山だが、問題なく何処でも通話も通信も出来たよ。
ただし割り込みした場合ね。

176:クロアシネコ(SB-Android) [US]
22/07/03 09:52:25 Wc/yCafm0.net
復旧した瞬間にキャンペーンメール飛んできて笑った
クズじゃねーかこいつら

177:キジトラ(新潟県) [US]
22/07/03 09:52:32 dxG/PxE30.net
基本料金は日割りになるんだろ?

178:白(宮崎県) [CN]
22/07/03 09:52:36 EUlCKDGx0.net
売り切れ💩禁止

179:ヒョウ(東京都) [US]
22/07/03 09:52:52 EdPe+3u+0.net
フーン、そういうスタンスなんだ
つまりこの事態を引き起こしたのが下請けだった場合でもその会社に賠償請求することはないのね

180:ボルネオウンピョウ(光) [CA]
22/07/03 09:53:04 0pdbU3SB0.net
一時ネットが繋がらなくてヤフオクで落札できなかった賠償して

181:アメリカンボブテイル(東京都) [KR]
22/07/03 09:53:16 3rdyhhTN0.net
>>172
満島ひかりがおわびAV

182:マンクス(東京都) [KR]
22/07/03 09:53:21 bCagvhVO0.net
割り込みしなければ、俺のも通信通話無理だな(笑)いわゆる背のり

183:マレーヤマネコ(光) [ニダ]
22/07/03 09:53:46 2Uis5CYW0.net
ネットは出来る

184:ユキヒョウ(北海道) [US]
22/07/03 09:53:50 9mYb7ZTC0.net
やっぱなんだかんだ言ってもdocomoだよ
おまえらもドコモに乗り換えるよな!

185:オシキャット(静岡県) [EU]
22/07/03 09:54:07 X/kEhfvY0.net
セブンイレブンみたいに契約には抜かりないKDDI

186:ユキヒョウ(北海道) [ニダ]
22/07/03 09:54:11 SXXArV/w0.net
Au地獄やんw
まさかあの0円廃止からもうこんなに早く楽天モバイルが勝つ日が来るとは

187:ヒョウ(東京都) [EU]
22/07/03 09:54:17 aG9DxHqc0.net
機会損失ニダ

188:イエネコ(埼玉県) [US]
22/07/03 09:54:19 k0vY39fu0.net
最大通信量を予測したやつのミス
それがすべて

利用者のせいにするのは卑怯者

189:スナドリネコ(アメリカ) [CN]
22/07/03 09:54:30 drebkqSS0.net
>>156
人数が多くなればいいんだよ1000人、10000人規模で乗り込めばいいのに
大人数で乗り込めば向こうも阻止できない
そもそもブルシットジョブの社員も沢山いんだからこんなとこ
衰退しまくる日本は本気で上級に対抗しないと滅ぶ

190:アジアゴールデンキャット(やわらか銀行) [US]
22/07/03 09:54:31 GwZAY30j0.net
利用しずらい

191:黒トラ(茸) [DE]
22/07/03 09:54:51 42PRrA5Q0.net
契約に同意しておきながら守らないとか朝鮮人みたいなことは日本人ならしないよな?
そんなの恥ずかしいことだよ

192:アビシニアン(埼玉県) [IN]
22/07/03 09:55:28 qrsZHMtv0.net
>>94
そもそも、お上からキッついお叱りと再発防止など、
免許でもって事業やってるところは、お役所仕事が大量にあるんで、
ごくごくふつうに(組織として)再発防止策をやるよ。

海外比でも日本の通信インフラ各社は「かなり」良くやってる方。

193:ボブキャット(東京都) [ニダ]
22/07/03 09:55:36 e7O7N5r70.net
>>172
中の人がきれいなおねいさんであることを願う

194:ベンガル(東京都) [US]
22/07/03 09:56:08 S7a0dn7Q0.net
>>189
それ、機動隊が出るぞ

195:キジ白(愛知県) [ニダ]
22/07/03 09:56:23 aaJ6N3IR0.net
>>168
auの3Gは3月末で停波したのに?

196:アメリカンボブテイル(東京都) [ニダ]
22/07/03 09:56:45 c8nIUQmk0.net
>>191
しないけど流石に今回のはあきれた
docomoいく

197:白(茸) [NL]
22/07/03 09:57:12 oSr2ouBT0.net
さすがにお詫びだけじゃ収まらないだろう
楽天に次ぐ転出もあるだろうな

198:マンクス(東京都) [KR]
22/07/03 09:57:19 bCagvhVO0.net
>>184
うちの固定回線は50年前からあるよ。
名義人は全く変わらず。(笑)
どういう事かわかるよね
この情報を背のりしたやつああ
俺が正式手続きした何かしらの書類で
各所でダブついてくるので
通信設備以前の問題になるんだあわw

199:マレーヤマネコ(SB-Android) [CN]
22/07/03 09:57:38 WNzTpecr0.net
電話機が「利用しずらい状況」ってどんなの?
繋がらんという状態が100%じゃない状態があるわけ???
どのような状況ですか

200:ラ・パーマ(東京都) [GB]
22/07/03 09:57:39 kVE+KAdT0.net
2日使えないのは無能だなau

201:マヌルネコ(光) [US]
22/07/03 09:58:05 fMeql9xs0.net
サムソンなんか使いから
何で日本製品使わない
国が率先して通信機器を開発を援助しないから
自民党 あべのせい

202:ユキヒョウ(北海道) [ニダ]
22/07/03 09:58:14 SXXArV/w0.net
とんでもない大災害だろこれw

203:マンクス(東京都) [KR]
22/07/03 09:58:24 bCagvhVO0.net
>>196
俺はKDDIが来月にも潰れたら
ドコモに行くわ

204:マーブルキャット(ジパング) [US]
22/07/03 09:58:25 PKx2QeXz0.net
>>98
本社休みじゃん
昨日行ったけど閉まってたんやが

205:ロシアンブルー(ジパング) [ニダ]
22/07/03 09:58:56 yuJViBlC0.net
使えなかった分の契約期間は延長すれば良い
使えなかったことによる損害は補填しない
同じようなことが起きた時にどうせ他社もしないしできないだろうから
それを理由に乗り換えられるリスクはほぼないと言う判断
このあたりが現実的な落とし所と予想

206:アメリカンカール(埼玉県) [RU]
22/07/03 09:59:10 I7g9hPfb0.net
ソフトバンク並に9万円分の割引を期待して待ってろ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

207:トンキニーズ(福岡県) [PH]
22/07/03 09:59:29 ERa/p2j00.net
あう「節電に協力してみました」

208:リビアヤマネコ(光) [ニダ]
22/07/03 09:59:59 GfMZlBjN0.net
電話料金払ってなくて全く使えなくても損害賠償請求していいのか

209:ジャガーネコ(愛知県) [NL]
22/07/03 10:00:44 C


210:b/NesAp0.net



211:パンパスネコ(東京都) [ニダ]
22/07/03 10:01:12 N70HKj6W0.net
データ使い放題24時間とか丸損じゃん

212:ピクシーボブ(埼玉県) [CN]
22/07/03 10:01:25 GjtCtvGR0.net
たまーに数分アンテナ拾うの、そういう事か
やり方が汚なすぎて草も生えねえ

213:ブリティッシュショートヘア(東京都) [CA]
22/07/03 10:01:46 AxZUssUF0.net
ここぞとばかりにドコモ工作員が湧く

214:アンデスネコ(東京都) [ニダ]
22/07/03 10:01:47 LJj5ijRO0.net
>>206
総務省が無能だから規制されたよ

215:トンキニーズ(福岡県) [PH]
22/07/03 10:01:51 ERa/p2j00.net
大阪城公園駅のKDDIビルは今どうなってるの?

216:オセロット(埼玉県) [US]
22/07/03 10:02:00 4tBIvuB+0.net
>>195
俺はドコモだけどね
赤羽あたりは3Gにきりかわってしまうんよ

217:ソマリ(茸) [US]
22/07/03 10:02:09 vV1S3qgC0.net
自分ファースト

218:ラグドール(SB-Android) [CN]
22/07/03 10:02:57 KgqwlsiM0.net
>>201
仮に援助したとして、その援助の金がどうなるか予想できないのなら、相当なお花畑だぞ(^Д^)ギャハ

219:ラグドール(愛媛県) [SA]
22/07/03 10:02:59 obZQj8C60.net
>>6
言い合いなんかしないで、黙って他社に乗り換えればいい

220:アメリカンカール(埼玉県) [RU]
22/07/03 10:03:04 I7g9hPfb0.net
>>213
お詫びを規制したのか
アホじゃね?

221:ロシアンブルー(ジパング) [ニダ]
22/07/03 10:03:07 yuJViBlC0.net
>>209
そんな心配本気でするならそもそも回線は2、3社使った方が良い
もちろん俺はそうしてる

222:ヒマラヤン(帝国中央都市) [ニダ]
22/07/03 10:03:07 TfG9K2am0.net
日本社会はフラジャイルだな…どう立て直したらいいんだろうね
近未来のムーンショット目標達成どころか電子決済普及さえ無理

223:ヒマラヤン(光) [US]
22/07/03 10:04:05 TxBBD8wL0.net
それで十分な対応だと思うならそれでいいんじゃない?
ユーザがどう受け止めるか

224:サイベリアン(ジパング) [JP]
22/07/03 10:04:27 Esy82tyK0.net
通話できなくて出前頼めなかったわ。

225:斑(ジパング) [CN]
22/07/03 10:05:33 Sl2JBJTz0.net
この言い訳が通るなら今後も設備投資する必要ないな。
バックアップも必要ない

226:茶トラ(千葉県) [US]
22/07/03 10:05:55 mTwsfsuG0.net
あうあうあ"ーー

227:パンパスネコ(東京都) [ニダ]
22/07/03 10:06:11 N70HKj6W0.net
できるやつは
今どきDSDVにしてるよな

228:ジャガーネコ(ジパング) [BR]
22/07/03 10:06:14 G0GGw/480.net
明日までに復旧しないとやばいな

229:ジャガー(東京都) [ニダ]
22/07/03 10:06:25 lX3Qcmhy0.net
>>24
>今回はKDDIの方を持つ
>たかだか1日程度で返金だ賠償だって大騒ぎするな、って思うな。意図してやったわけじゃねえし。

今度、お前の子供を轢き殺すけと、意図してやったわけじゃないから大騒ぎするなよ?

>ネット環境があるところでwifiなら問題無かったわけだし。LINEなど代替手段もあるわけだし。
>そもそも生活インフラの大半はベストエフォードだろうに。

はぁ? 災害でもなんでもないのに自爆しておいて逆ギレかよ。

もともと、電波帯域は国のものであり、国は国民の財産を預かっている形になる。
それを、公共の福祉に資するからと「使わせていただいている」立場なのがキャリアなのだから、そもそも事故らない、事故っても速攻復旧させるのは「当然の義務」なんだよ。できないならキャリアなんてやめろ。

auが支払ってる電波使用料は136億円。
「たった136億円払って電波の利用権利を得れば」売上4兆5000億円、営業利益8600億円、利益率19%という許認可に基づく権利商売でボロ儲けができるのだから、いくらでも代わりはいる。

ほれ、とっとと免許返納させてこいよ、クズ。とっとと死ね。

230:スナネコ(埼玉県) [KR]
22/07/03 10:07:16 eQBG3vZE0.net
これでもう分かったろ電話とかもういらんて
他の通話アプリでデータ通信使った方が安定する
おかしくなっても最悪どっかのWi-Fi拾えばいいし
電話番号廃止で頼むわ

231:しぃ(大阪府) [ニダ]
22/07/03 10:08:19 7zRwAgLa0.net
au回線の皆んな期待してるで

URLリンク(i.imgur.com)

232:ヤマネコ(埼玉県) [US]
22/07/03 10:09:11 UX/F1p940.net
これからはデュアルsimで別会社と2回線を常用がいいかもしれないね
KDDI結構今まで優秀だったんだけどな

233:サビイロネコ(SB-Android) [FR]
22/07/03 10:09:12 dmpf7TzI0.net
仮に賠償あるとしても一日の利用料割引のみだろ
百数十円だぞ
どうだっていい

個別の仕事で損した分も賠償しろって話なら個別で裁判起こして証明するしかないわけだし

234:オリエンタル(栃木県) [HU]
22/07/03 10:09:13 rz1x3fNg0.net
>>1
そりゃそうだ

235:クロアシネコ(福島県) [FR]
22/07/03 10:09:20 JXNcSTsH0.net
未だに会社の人間と連絡つかないのですが
あの人ラインやってないし固定も無いからさ

236:ジャガー(東京都) [ニダ]
22/07/03 10:09:50 lX3Qcmhy0.net
>>192
>海外比でも日本の通信インフラ各社は「かなり」良くやってる方。

じゃあauもオークション制で、利用料を払うために利益を吐き出しているわけかw

死ねよ嘘つき。

237:白黒(東京都) [GR]
22/07/03 10:09:51 g1rURH4J0.net
ベストエフォート

238:キジ白(愛知県) [ニダ]
22/07/03 10:10:08 aaJ6N3IR0.net
>>215
auスレで説明も無しにドコモの話をぶっ込まれてもわからんよ

239:チーター(大阪府) [US]
22/07/03 10:10:09 2QSW8dWr0.net
ヒント

東北地震、その他震災

240:アジアゴールデンキャット(福岡県) [ニダ]
22/07/03 10:10:49 HM5pWedy0.net
まだ解約してない奴は弱みでも握られてるのか

241:サーバル(大阪府) [CL]
22/07/03 10:11:29 B9C97BhJ0.net
SMS認証したとき一度も帰って来てないんだが?

242:マレーヤマネコ(埼玉県) [ニダ]
22/07/03 10:11:51 pOqyVRdn0.net
店員に何とかしろとまた怒鳴り散らすわ

243:パンパスネコ(神奈川県) [CZ]
22/07/03 10:12:11 tPu4yM140.net
>>20
は?何が逃げなんだよ
その規約を了承して契約結んだんだろうが

244:ボンベイ(埼玉県) [FR]
22/07/03 10:12:26 9TpegvVX0.net
>>240
こればかりは今日中に直してもらわないと仕事ができない

245:ジャガー(東京都) [ニダ]
22/07/03 10:12:30 lX3Qcmhy0.net
>>212
ブチ切れた客を工作員扱いしている暇があったら、とっとと復旧させろ。無能が。

246:チーター(大阪府) [US]
22/07/03 10:12:45 2QSW8dWr0.net
バカだな。解約して他社に移っても

その先でも同じようなこと起こる可能性だってあるんだぜ。
数年経ったら今回のKDDI のことなんか忘れちまうんだろ?

247:サーバル(茸) [CH]
22/07/03 10:13:35 4G/Ds+Tw0.net
こんなこと言ってると総務省から指導が入りそう

248:ツシマヤマネコ(茸) [CN]
22/07/03 10:13:48 61HJhn+90.net
乗り換え検討する人は多くなるだろうな

249:ブリティッシュショートヘア(群馬県) [US]
22/07/03 10:13:50 2hooFDwV0.net
俺の胃袋は覚えている

250:ブリティッシュショートヘア(東京都) [CA]
22/07/03 10:14:15 AxZUssUF0.net
>>244
何言ってんだコイツ

251:バリニーズ(愛知県) [ニダ]
22/07/03 10:14:21 geeD9tag0.net
まだ電話出来ないわけだが
アホかアイツら

252:斑(東京都) [BR]
22/07/03 10:14:22 addmRWal0.net
>>245
なにかにつけ諦めてきた人はそういう思考だろうね

253:ボブキャット(兵庫県) [CN]
22/07/03 10:14:26 R6H8IO7i0.net
>>242
そもそも約款には、全く利用出来ない状態だけとは書いてない
URLリンク(i.imgur.com)

254:縞三毛(東京都) [US]
22/07/03 10:14:31 1IsbDJRn0.net
>>242
利用しづらいについて細かく規約に書いてあるの?
その規約はどこ?

255:ヒマラヤン(帝国中央都市) [ニダ]
22/07/03 10:14:57 TfG9K2am0.net
たんなる一通信会社の失態の域を超えて、社会インフラの壊滅的状況を招いているのだから、国難として捉えて対応するべきだ!

256:スミロドン(兵庫県) [DE]
22/07/03 10:15:44 c3O/XmHW0.net
全く利用できないぞ

257:ベンガルヤマネコ(東京都) [SE]
22/07/03 10:16:04 6vnWwx3T0.net
まだ電話してかけらんねー。
公衆電話でかけようとしたらテレカしか受付ないし、マジで詰んだ。

258:ジャガー(東京都) [ニダ]
22/07/03 10:16:10 lX3Qcmhy0.net
>>237
× auスレで
○ auの不祥事のスレで

259:ブリティッシュショートヘア(東京都) [FR]
22/07/03 10:16:15 eLjVAHIF0.net
これまでの経験上、同じキャリアで連チャンで大規模障害が起きることはない
でdocomo→softbank→auと一巡したわけやが
今回のでauから転出したら転出先で大規模障害に会う可能性が高いということやな

※なお楽天は基本障害が起きるので例外

260:バリニーズ(茸) [US]
22/07/03 10:16:33 JZpn2ZpG0.net
>>6
auやめてしばらく経つけど気持ちはわかる
ショップなんてやめて全員他の仕事すればいい

261:イリオモテヤマネコ(東京都) [PH]
22/07/03 10:16:49 cGoRUtsW0.net
じゃあどこかで一回線だけ使えてれば補償対象外か
ボロい商売だぜ

262:パンパスネコ(大阪府) [JP]
22/07/03 10:17:57 kuPzFm4Q0.net
sBが本気出したら簡単につぶされるだろうな

263:アメリカンボブテイル(埼玉県) [AU]
22/07/03 10:17:59 IYMpnSYY0.net
いや障害発生から全く電話つながらない

264:ジャガーネコ(東京都) [US]
22/07/03 10:18:02 vAvxPk4L0.net
>>6
この状況で,何を目的にショップの店員と言い合いをしようと思ったのか興味あるわ

265:ジャガー(東京都) [ニダ]
22/07/03 10:18:03 lX3Qcmhy0.net
>>245
>その先でも同じようなこと起こる可能性だってあるんだぜ。

まず昨日今日の話だろ。いつ復旧するんだよ、低能。

266:ロシアンブルー(ジパング) [ニダ]
22/07/03 10:18:32 yuJViBlC0.net
>>251
そうか?
何の解決にも繋がらないことをして満足する奴の方が馬鹿としか思えないけどな

267:ジャガランディ(茸) [US]
22/07/03 10:18:47 jC0fKydx0.net
これにはauユーザーもブチ切れても仕方ないな
ガッタガタなニュースばかり最近目にするけど日本のインフラ整備大丈夫かよw

268:チーター(大阪府) [US]
22/07/03 10:18:49 2QSW8dWr0.net
ソフトバンクの大規模通信障害
ドコモのドコモ銀行(ドコモ口座)への不正送金

どこに乗り換えても何らかの障害はつきまとう。
その都度大騒ぎして解約乗り換え
とかアホすぎる

269:ブリティッシュショートヘア(東京都) [FR]
22/07/03 10:19:10 eLjVAHIF0.net
au/@au_official2022/07/03(日) 10:17:07 via Twitter Web App
(7/3 10時現在)
長時間にわたりau携帯電話サービスがご利用しづらい事象が発生し、深くお詫び申し上げます。

引き続き、復旧に向けて取り組んでまいります。
URLリンク(news.kddi.com)

270:スペインオオヤマネコ(大阪府) [TR]
22/07/03 10:19:28 vSESST4h0.net
ネットは時々繋がるけど電話とメールが死んでる

271:ターキッシュバン(大阪府) [CN]
22/07/03 10:19:38 iOeVAbfa0.net
総務省「何言ってるのか分からない」

272:シャム(新潟県) [ニダ]
22/07/03 10:20:22 OfHJKD7D0.net
>>19
いやそもそも心筋梗塞起こしたら電話できない。

273:バーミーズ(埼玉県) [CN]
22/07/03 10:20:29 9EeB0qip0.net
>>269
Wi-Fiないのかい

274:チーター(愛知県) [GB]
22/07/03 10:20:32 G/x5s1Qj0.net
禿も障害あったとき同じ事言ってたな
全く使えなかったわけではないから補償はしない!って

275:ベンガルヤマネコ(東京都) [US]
22/07/03 10:20:43 A3iPawsf0.net
日本にかけますか、海外にかけますか、とかてでくるの私だけ?

276:メインクーン(東京都) [US]
22/07/03 10:20:55 OJm/1s1T0.net
5ch 解約じゃコラボケ賠償金も払えや
Twitter 復旧工事に携わってる人に労いの言葉無いとか信じられない

この差

277:サーバル(大阪府) [CL]
22/07/03 10:21:11 B9C97BhJ0.net
そもそもネット以外使えてるの?

278:三毛(大阪府) [RU]
22/07/03 10:21:16 4nmjRY0o0.net
通話もネットも何も出来ないぞ

279:クロアシネコ(兵庫県) [US]
22/07/03 10:21:23 RDrsHEW30.net
au「なぁ俺、英雄になれたかな」

280:イリオモテヤマネコ(東京都) [US]
22/07/03 10:22:06 Bq9VTVP90.net
au率100%の沖縄はネットない世界になってるのかな

281:ジャガー(東京都) [ニダ]
22/07/03 10:22:33 lX3Qcmhy0.net
>>258
>これまでの経験上、同じキャリアで連チャンで大規模障害が起きることはない

バカau工作員の寝言よりも「二度あることは三度ある」って格言のほうがよほど確かだけどな。

>今回のでauから転出したら転出先で大規模障害に会う可能性が高いということやな

まずこんだけ無様な障害に匹敵する抜作ってのは、だれがいつやったのか書いてみろよ、腐れ工作員。

282:コラット(東京都) [JP]
22/07/03 10:22:37 YjAHvwxL0.net
ユーザーが少しでも契約と違うことすると違約金取るのに
自分は渋るのか

283:クロアシネコ(福島県) [FR]
22/07/03 10:23:00 JXNcSTsH0.net
>>278
「英雄ってのはさ、英雄になろうとした瞬間に失格なのよ。お前、いきなりアウトってわけ」

284:マレーヤマネコ(兵庫県) [US]
22/07/03 10:23:03 unqgo8Nt0.net
俺の行くauショップは若くてかわいい子が多かった
こんな子が怒鳴り散らされてると思うと可哀想で
説明求めるフリして労いにいくかな

285:ぬこ(東京都) [EU]
22/07/03 10:23:53 p+YQwO8y0.net
猛暑で熱中症→緊急通報できず死者が出る とかなければいいね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

289日前に更新/159 KB
担当:undef