グラボ価格、37%下落、イーサリアムがGPUマイニング廃止予定、ビットコインはASICとFPGAが圧勝なため [422186189] at NEWS
[2ch|▼Menu]
204:
22/04/28 09:17:31.23 Tk3pRZtr0.net
為替とかあるからそこまでは落ちないだろうけど
せめて3〜4万円ぐらいまでは落ち着いてほしい
今の半額だな

205:
22/04/28 09:20:23.13 7eKZXFyb0.net
自作してた頃はミドルクラスが2万円台で買えたのに

206:
22/04/28 09:54:56.23 fBoNZdGE0.net
>>83
相乗効果になるのであって相殺はされないだろ

207:
22/04/28 09:55:20.05 fBoNZdGE0.net
間違えた

208:
22/04/28 10:36:46.42 PXTlYKwy0.net
RX6400かRX6500が2万切ってきたら、1050Tiから買い換えたいわ。

209:
22/04/28 10:57:58.18 Nb3FGsB+0.net
今入院してるから動けないけどマイニングに使ってた3070玉アリ×2と3060LHR放出するかね。
こいつらの売却益とBTC総収益でかかったコストはペイできるくらいにはなるし
何よりメインPCをリグ化してるせいでデスクトップが使えねぇ。
かといって今更3000シリーズ買うのもなぁ。
4000シリーズは爆熱確定だしどうしたもんか。

210:
22/04/28 11:07:12.21 t90BXbTP0.net
GTX 000 もRTX 000 ハイエンドスペックに更に上のグレード登場した。
1080だったらVメモリーがDDR5だし。買い換えてもそんなに変らないだろう。
グラフィックボードの進化も緩やかになってるが、いつものペースで新しいグレード定期的に発売してるけど釣られないほうがいいよ

211:
22/04/28 11:24:04.11 qq3NDulp0.net
補助電源無しシングルファンモデルの新型出るまで1050Tiで凌ぐ

212:
22/04/28 11:25:10.33 Nb3FGsB+0.net
>>210
言うてGTX1080≦RTX3060Tiだしなぁ。

213:
22/04/28 11:28:35.78 fBoNZdGE0.net
でも60とか50にTiが付くのは滑稽だな
軽自動車のミラにGT-Rが出ました見たいな
ミラGT-Rの爆誕である、みたいな

214:
22/04/28 12:41:43.19 AyoIPviT0.net
そろそろ更新したいけど円安の影響で相殺されそう

215:
22/04/28 14:00:22.19 eNTE3dUu0.net
>>214
こないだ海外通販したら円安の影響で日本よりちょっと安いくらいでワロタ
海外通販の旨味がまったくねえ。はよ110円割れしろ!!

216:コンプちゃん(岡山県) [GB]
22/04/28 14:02:01 AnIrlZYD0.net
>>7
3060tiを8万で購入したわ。高すぎる

217:
22/04/28 18:34:32.77 aAQBYWXk0.net
nvidiaは今の価格を維持するといっていたからまともな相手が出るまでは殿様商売よ。
仮想通貨ブロックチェーンで一番儲けたのはnvidia
もともと天才ゲーマーの会社だったのに資本に食われたらただの邪悪な資本主義の亡者になる。
プーチンは核でこの人間の業を洗い流して欲しい。
いまのシミュレーションでは核戦争が始まればアメリカとヨーロッパを中心に4時間半で1億人弱死ぬという試算もある。
たったそれだけかよ。大したことないじゃないか。なにが地球滅亡だよ。70億人以上いるんだ。
ここほひとつやってまえ。

218:
22/04/28 18:43:37.27 1/GtxDc00.net
俺のGTX660もいよいよ買い替え時が来たか

219:
22/04/28 18:49:50.47 mz4YazIq0.net
PCパーツを安く買う方法は民主党に政権をとらせることなんだよなぁ
それ以前は5万くらいしてたパーツが民主政権下じゃ3万で買えたな

220:
22/04/29 00:42:33.55 S6gGX33j0.net
ようやく1060 3GBから買い換えるときが来たか
3060tiが5万切ったら買おう

221:
22/04/29 14:40:12.19 e/bY0y3v0.net
>>219
でも職失うよ

222:
22/04/29 14:50:21.07 QJljDOj50.net
浮浪者となって炊き出しに並ぶ元派遣が溢れていた時期あったな
支援施設たらい回しにあって地方へ流れていく人も沢山居た

223:
22/04/29 23:08:26.59 7zY7Rlht0.net
やりたいゲームが無い

224:
22/04/29 23:39:23.44 v9dYNV7t0.net
>>147
初心者ですら気軽にオーバークロックさせて回路焦げる寸前まで寿命縮めて、画面にノイズ増えてきたから売っぱらっちゃえ!が普通な時代
中古部品はカネ持ってないやつがイチかバチかの賭けで買うもの


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

764日前に更新/35 KB
担当:undef