バイデン大統領、ロシ ..
[2ch|▼Menu]
402:
22/02/26 11:16:19.14 +TNL86Hg0.net
バイデンって油売ってんの?
トランプさんと違ってびっくりするくらい実績や功績がないしただの置き物じゃん

403:
22/02/26 11:51:44.06 w1nQCm1u0.net
アメ公ははほんとカス

404:
22/02/26 12:15:34.88 h6TSWwM30.net
THE無能
ウクライナがかわいそうにもほどがある

405:
22/02/26 12:58:52.57 uR/Hxu4a0.net
( ゚Д゚)「おいら氏がずばり」
(´・ω・)「ロシアを孤立させたら態度が変わると思うのは極右勢力の思い込みでしょうね」
( ゚Д゚)「貿易を継続しつつ、ロシアに諭すのだ」
(´・ω・)「その通り。むしろ前時代的なNATOの存在が危機を生み出したのだから、NATO解体してEU軍にすればいいですね」
( ゚Д゚)「その通り。EU各国の軍隊を解体してEU軍のみ残す」

406:
22/02/26 13:01:40.04 kOG4jfQm0.net
>>103
トランプはiPhoneだよ
大統領時代にホワイトハウス幹部が
iPhoneにしろと機種変した

407:
22/02/26 13:29:41.93 OrE+L5pH0.net
>>394
結局日本の左翼と一緒だな
自分達が企んでたから他人もやるに違いないという思い込みが強すぎる
選挙前はトランプがロシアやウクライナと繋がってるなんて言ってたけど、結局は繋がってるのはバイデン側だったしな

408:
22/02/26 13:33:53.84 Kcb4W71p0.net
>>401
日本でも嫌疑かけまわってた側があとから確証つきで似たようなことやってましたってのやたらとあったなぁ

409:
22/02/26 17:41:23.71 SgbkMphb0.net
アップルがロシア側についたということか

410:
22/02/26 20:53:45.85 9yc2JErm0.net
他の解除しなかったらアルミ売らねえよってやるだけなんじゃ…

411:
22/02/27 05:27:33.66 jtqGaLgY0.net
ホモCEOがなんか手回したかな
アイツそういうことに長けてるからな

412:
22/02/27 05:28:15.28 j9kj3Rua0.net
>>1
クソジジイが

413:
22/02/27 06:15:54.33 wFzGwLE90.net
アル中ロシア人「ウマ娘でウォッカちゃんにアイタイデース」

414:
22/02/27 06:53:35.89 A2l6vdZ/0.net
バイデン反露派だったのにな。
ホワイトハウスに工作員でもいるのか?
URLリンク(president.jp)

415:
22/02/27 08:22:48.94 VzE5FBfM0.net
ティム・クックは、インベーダー。

416:
22/02/27 13:11:34.27 S2O/ogOA0.net
世界の警察www

417:
22/02/27 13:27:25.69 S2O/ogOA0.net
ロシアとアメリカの代理戦争になると
日本も100%安全とは限らないしな
ロシア/中国/北朝鮮の脅威に対する
アメリカ様の最前線基地、防波堤の役割を
敗戦時から担わされてるんだから

418:
22/02/27 18:02:09.90 2Wo5lwJD0.net
企業家は小さな独裁者なのでそもそも権威主義と親和的なんだろ
これでウクライナがなんとかしない限り、NATOすら内部崩壊することがほぼ確定したな

419:
22/02/27 18:03:27.25 2Wo5lwJD0.net
>>395
少なくともこのままならNATOは滅ぶな。ユーラシアは全て権威主義の支配に置かれる

420:
22/02/27 18:07:32.41 2Wo5lwJD0.net
>>364
どうせNATO諸国が侵略されても経済制裁でお茶を濁す(台湾や日本は言うまでもない)
ウクライナなどの抵抗が長期に渡って存続してプーチン政権を引きずり下ろせない限り、命運は決まったようなもんだ。ウクライナの命運が決まったのではなく、西側諸国の命運が決まったようなもんだ

421:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫


422:ノ格納されています




最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

839日前に更新/66 KB
担当:undef