三菱電機、女を何も小 ..
[2ch|▼Menu]
2:
21/12/18 23:51:51.73 J/Jc5E+j0.net
三菱の急死リーズ

3:
21/12/18 23:52:11.40 GDnhg3kY0.net BE:561344745-PLT(12000)
URLリンク(img.5ch.net)
内線電話について問うと、三菱電機側は「関係会社含め社内のいずれの内線番号にもかけられる電話で、ご本人に話した上で進めた。体調不良などの緊急時には総務部門にすぐに連絡がとれるように直通電話も設置していた」(広報部)と答えた。
 3回目に倒れる前日である8月20日、三菱電機は「全社的な労働時間管理」として、女性の部屋にICカードをかざして施錠解除する装置をドアに設置した。ICカードを触れる位置は目の高さほど。もし倒れたらICカードをかざしてドアを開けることができなくなる。 
そうなったら、「この部屋で死ぬかもしれない」という恐怖が女性を襲った。そのため、女性は内線電話を倒れた時のために床に置いていた
女性と会社側にはこうした経緯があり、冒頭に記したように17年12月の懲戒処分につながっていく。
 会社は女性が15分以上の職場離脱行為をしたとして、出勤停止1日の懲戒処分を下した。人事課は、その根拠として、他の女性従業員と離席時間を比較したデータを提示してきた。
人事課はデータの出所を明らかにしなかったというが、女性は「廊下にあるカメラのデータではないか」と思ったという。
なぜなら、女性が働いていた建物3階には階段付近にカメラが設置されていたものの、向きは階段の方ではなく、女性従業員が使うトイレの方を向いて映していたからだという。離席時間の比較として出されたのも女性ばかりだったことも疑念を深めた。
「トイレの出入りをカメラで確認され、その時間をチェックされていたと思うとぞっとします」
 データには同じ階の女性従業員が何時から何時まで離席していたかが分単位で記録されていた。同データに女性は含まれず、人事課から別途作成されたデータを提示され、「君の(データ)は離席が多いだろう」「他の女性はこんなに短い」と指摘された。
「他の女性は、データが取られていることすら知らないと思います。カメラは『防犯目的』としているようですが、私が労基署と一緒に立ち会った際には、1階や他のフロアの同じ場所には防犯カメラはないことを確認しています。防犯なら1階の玄関にあってもいいのに不自然です」
 これらの女性の主張に対して、三菱電機広報部は「女性の懲戒処分の内容はコメントを控える」とした上でこう回答した。
「ご本人の度重なる職場離脱に対し、上司より何度も注意を行うも改善が見られなかったことから、実態調査の一環として居室入退室の記録データを確認したことがある。
その際には防犯カメラの映像についても入退室記録と突き合わせる形で確認した。
(他の従業員との比較データに関しては)防犯カメラではなく入退室記録データを基に離席状況をサンプルとして提示したもの。トイレの出入りを含め、防犯カメラから得た情報を比較したものではない」
また、カメラの設置状況については「安全、防犯管理上の観点からご本人が勤務する前から各フロアに設置している。フロア内に3カ所あり
、階段付近に2カ所、エレベーター付近に1カ所、とフロアの出入り箇所に設置している」と答えた。
 懲戒処分を出された直後、女性は東京労働局に訴え、処分は撤回されたという。

4:
21/12/18 23:52:45.13 eKVyZqoM0.net
三菱ってもうどうしようもない反社組織やな

5:
21/12/18 23:52:55.13 ITtovtKp0.net
実話ですか?

6:
21/12/18 23:52:57.55 sPzd9fZa0.net
三菱はこういうの多いけど、中に強烈な共産党と繋がってる労組があるのかね

7:
21/12/18 23:53:04.23 +j7NIm/h0.net
ブラックはもう潰せよ

8:
21/12/18 23:53:13.24 lB0xaGDw0.net
介護事業を立ち上げて役立たずをそこに出向させるとかじゃ駄目なんかね

9:
21/12/18 23:54:05.00 qwwX3kxZ0.net
やばい人なんだろうなと予想

10:
21/12/18 23:54:26.60 MAVYImFm0.net
憎いね!

11:
21/12/18 23:54:35.54 ++M0IDT20.net
三菱はとことん企業体質が古いんだよ
紛れ込んて働いて痛感したわ

12:
21/12/18 23:54:41.58 SFS7+nHV0.net
実話ですか?

13:
21/12/18 23:54:51.40 GbNhJjW60.net
どうやったらゴミ正社員を切れるか!?
大企業は大変だよなあ。

14:
21/12/18 23:54:51.85 GbNhJjW60.net
どうやったらゴミ正社員を切れるか!?
大企業は大変だよなあ。

15:
21/12/18 23:55:19.90 2UAPgiu+0.net
菱の代紋はダテじゃねえ

16:
21/12/18 23:55:27.88 JSD7laIp0.net
拷問部屋だろ

17:
21/12/18 23:55:30.55 EkpC6HV60.net
なんで辞めねーの?

18:
21/12/18 23:56:05.97 5/MXe7nI0.net
新聞3つ読んでまとめるだけで終電まで残業とか

19:
21/12/18 23:56:30.89 958dtksO0.net
俺はこういう部屋で一人黙々と仕事できるのが幸せ

20:
21/12/18 23:56:33.94 aGgl5E690.net
どんだけブラック拗らせたらこうなるんだよw

21:
21/12/18 23:56:47.27 Y/pg8F5T0.net
こんなリストラやっとる暇あるならさっさとブレーカー作れやハゲ
お前らのお陰で何か月工事遅延すると思うとるんや。
さっさと潰れろウンコ企業が

22:
21/12/18 23:56:58.28 GDnhg3kY0.net BE:561344745-PLT(12000)
URLリンク(img.5ch.net)
>4
フロント企業でももっとマシな扱いすると思うけどな、ヤクザも人足りねえし

23:
21/12/18 23:57:08.71 BQoZp3CT0.net
日本語でおk

24:
21/12/18 23:57:31.12 vzOuq2nD0.net
>>1
三菱電機は多いよな
パワハラの時といい

25:
21/12/18 23:57:44.80 T2eNPqdh0.net
金銭解雇のルールがあった方がいいなやっぱり。
だからこんなやり方が横行する訳だし。

26:
21/12/18 23:58:01.08 mk+wZNxZ0.net
こういうことやるリスクの方が高いと思うけどいまだにこんなことやる企業があるのか

27:
21/12/18 23:58:04.04 6cYjTt8V0.net
三菱グループってこんな話ばっかりだな
初心に戻って鉛筆づくりからやれよ

28:
21/12/18 23:58:31.41 r035bdFu0.net
怖えな

29:
21/12/18 23:59:03.87 mxYbJ5az0.net
日本
やってんな

30:
21/12/18 23:59:30.50 vHjFjFAf0.net
スレタイイミフ

31:
21/12/18 23:59:31.00 sAF6csZO0.net
>この時期、女性の携帯電話は壊れていて、修理に出す時間と気力すらなかったという。

しらんがな(´・ω・`)

32:
21/12/18 23:59:40.13 VOPDLUgf0.net
そもそも三菱電機が激務すぎるんだろ

33:
21/12/18 23:59:42.61 OfBH2C2a0.net
人がいないほうがダメージがでかいのかね
人がいるところでさらされてるほうがつらそうだけど

34:
21/12/18 23:59:50.21 /NpX32N90.net
3紙のピックアップに終電までかかるこいつの仕事の遅さヤバすぎだろ

35:
21/12/18 23:59:53.01 DxefCAgv0.net
流石に15年もセクハラ続けるとか話に無理がないか?

36:
21/12/18 23:59:55.55 NvUirUYV0.net
正社員の首切るって超難しいね

37:
21/12/19 00:00:01.73 eDlIg3EZ0.net
なんでこんなヤバい会社になったんだ?

38:
21/12/19 00:00:02.60 /71fnl/L0.net
この会社不祥事のオンパレードだな
読んでて目眩するわホントに頭おかしいんじゃねえのか?
そりゃ子供のいじめなんか絶対になくならないよ、大人がこんなことしてんだもん。

39:
21/12/19 00:00:06.56 gfLndRgP0.net
三菱って相変わらずやべーな

40:
21/12/19 00:00:14.83 AS5wrhSX0.net
>仕事は経済紙3紙を読んでIT業界の記事をピックアップし、リポートするというもの
しょーもな

41:
21/12/19 00:00:22.88 vkEIDg1+0.net
やべえ女だなって印象しかないわ
少なくとも俺はこんなヤツと同じ職場で働きたくない

42:
21/12/19 00:00:37.38 sM24g3G90.net
三菱○○○で働いていたが毎年職場のトイレでの首つりが恒例になってた

43:
21/12/19 00:00:39.08 bITKcpO60.net
>>25
だなあ。
これほど仕事ができない人間を雇い続けなきゃいけない会社も気の毒だよ。
さっさと解雇できるようにした方がお互いに幸せだろう。

44:
21/12/19 00:00:54.07 Nb/7tXHJ0.net
だから解雇規制撤廃した方がお互いの為なんだよ

45:
21/12/19 00:01:44.56 eDlIg3EZ0.net
マッチングがとれないなら配置転換してとかさあるだろ

46:
21/12/19 00:02:30.55 KZLvwq9e0.net
昭和生まれの老害しかいないから風習が変わらん
もう終わり

47:
21/12/19 00:02:32.36 WEPbZePp0.net
なんかストーカーみたいで気持ち悪い事件だな

48:
21/12/19 00:02:43.27 OuZW77880.net
これ犯罪だろ?
警察は捜査しろよ

49:
21/12/19 00:02:49.94 QZzTkeGI0.net
ハイパー無能とスーパーブラックってこと?

50:
21/12/19 00:03:17.62 RNirITP10.net
双方からの情報を得ないとなんとも

51:
21/12/19 00:03:57.42 vb9+29WV0.net
この女はなんでここまでの仕打ちをされたんだ
ほぼ拷問じゃん

52:
21/12/19 00:03:58.34 reK5UFnJ0.net
>>40
深夜までかかる作業なんだぞ?

53:
21/12/19 00:04:03.16 6oJ+gIIa0.net
にくいね!三菱!

54:
21/12/19 00:04:08.71 8x4FX96y0.net
プロスポーツ選手と同じように個人事業主として会社と雇用契約を結ぶ方式が一番いい
社員側は成果を出せば出すほど年俸交渉で有利に立てるし企業側もいらなきゃ契約解除できるし

55:
21/12/19 00:04:09.59 e/OL18ow0.net
>>18
なかなかの無能だよな。
それで大企業の給与、ボーナスと福利厚生なら御の字だろ。

56:
21/12/19 00:04:17.21 bITKcpO60.net
>>45
記事を読む限りでは、この女性から使えない感じがにじみ出ている。
どこに配属しても駄目だろう。
ブラック人材というやつな。会社ともお互いに縁を切るのが一番良い。

57:
21/12/19 00:04:59.58 S9e8Xu0P0.net
>>19
仕事内容にもよるけどね

58:
21/12/19 00:05:09.75 mr57FdbL0.net
>>1
三菱の関係者っぽい書き込みが見受けられるな


ここのURLを被害女性やその弁護士に教えてあげる方法はないものだろうか?w

59:
21/12/19 00:05:15.65 QPYD14ks0.net
とんでもない無能社員とブラック企業との戦いだな

60:
21/12/19 00:05:25.36 lDPk5CMM0.net
何か女の話が大盛りになってそうだが

61:
21/12/19 00:05:39.40 LjMb5tjT0.net
産業医もグルだろな

62:
21/12/19 00:05:44.57 5DCBOKmYO.net
日本の三大恥
アベ
三菱

63:
21/12/19 00:05:50.89 ZUcqHt1G0.net
嘘くせーー

64:
21/12/19 00:05:59.57 PbfycwZH0.net
こんな状況でも辞めないでいたほうが得ってことなんだろうしな

65:
21/12/19 00:06:05.26 vLn3CDZj0.net
ここまでして、辞めないのはなぜ?
自分だったら、もっとスキル活かせる仕事に就こうとか思うけど

66:
21/12/19 00:06:05.46 reK5UFnJ0.net
>>50
なんかちょっと女性の言動もおかしいよな
携帯が壊れてたけど修理する気力もなかったとか

67:
21/12/19 00:06:30.12 8qLLie/i0.net
この女も変な奴だったんじゃねえの?

68:
21/12/19 00:07:02.86 QPYD14ks0.net
>>65
新聞のまとめすらろくにできないやつにスキルなんてあるわけがない

69:
21/12/19 00:07:18.00 arfd6cDk0.net
>>13
ゴミしかおらんぞ
斬ったら会社がつぶれるわ

70:
21/12/19 00:07:18.65 tWVruD270.net
使えない社員を解雇できないからイジメて退職に追い込むしかない

71:
21/12/19 00:07:32.35 LjMb5tjT0.net
>>54
それを実現したのが韓国では?w

72:
21/12/19 00:07:32.82 rp5PLuiN0.net
未だにこんなやり方してる所あるんだ
三菱電機ってやばい会社なのか

73:
21/12/19 00:07:46.40 9/42AkKC0.net
>>18
レポーティングっていってるから多分引用だけじゃだめで
それなりに分析みたいなのかかされるんだと思う
それを上司がうんというまでやるのはなかなか地獄
そいつのゴールが分からんし

74:
21/12/19 00:07:58.58 reK5UFnJ0.net
>>54
そうすると体力が落ちる50代でほぼ首切られる

75:
21/12/19 00:08:30.53 2g0w20gB0.net
長崎の三菱もおかしい人ばっかりやったなあ
何十年前もなのに変わってないのね

76:
21/12/19 00:08:36.01 FqIqjqWV0.net
人間開発室
今Tverで色んな過去のドラマやってるけど
彼女たちの時代もやってくれんなぁまた見たいわ

77:
21/12/19 00:08:58.45 87UsmjrS0.net
どこに性教育が?

78:
21/12/19 00:09:38.32 br3pN0OD0.net
ひええ
もう解雇規制緩和した方がいい

79:
21/12/19 00:09:38.88 fN2ayFDd0.net
憎いね、三菱。
二十年くらい前の話かと思ったら4〜5年前かよ

80:
21/12/19 00:09:41.33 UQ0eO8X10.net
三菱電気こんなんばっかじゃねえか

81:
21/12/19 00:09:42.36 0IlRp1Em0.net
新聞三誌読んでIT記事ピックアップする仕事で三菱電機の正社員待遇なら
代わりにやりますから雇って下さい
残業しません定時で帰ります

82:
21/12/19 00:09:44.70 IOmns6JJ0.net
>>72
あのグループはガチやばい

83:
21/12/19 00:10:04.06 reK5UFnJ0.net
何をするとこういう事されるようになるんだろうな?
内部告発とか?

84:
21/12/19 00:10:08.20 ALzoy4ej0.net
三菱○○の中でも電機はブラック感が半端ない

85:
21/12/19 00:11:10.82 A3DvvNiZ0.net
嘘くせーな全部

86:
21/12/19 00:11:20.75 qaZdEOGP0.net
やっぱり戦犯企業は人権無視ニダ!

87:
21/12/19 00:11:23.05 aWRUtYqS0.net
なんだ朝日か

88:
21/12/19 00:11:26.66 q/fC8KBr0.net
・使えない、どうしようもない社員はいる
・それを解雇できないから、こういうことになる
・解雇規制を撤廃しないなら、こういう仕打ちに文句を言うべきではない
・企業を、勘違いしている人間が、批判する。 
 利益を生まない人間を雇用する義務などない

89:
21/12/19 00:11:35.77 87UsmjrS0.net
すまんが煽り抜きでどの辺りがやばいのか分からないんだが
性教育というセクハラがあるとあるが具体的に書いてないし

90:
21/12/19 00:11:44.41 l0TLNa4j0.net
俺なら速攻でやめる
やめるのもったいないくらいいい給料なら
天秤にかけて自分で選択する
それは自由だから

91:
21/12/19 00:11:47.40 vDUP8VSf0.net
>>1
いやーでも女側の訴えしかないから
なんともジャッジできんw

92:
21/12/19 00:11:51.88 WZL5isvy0.net
憎いね三菱!

93:
21/12/19 00:11:59.22 ZCoCVj3P0.net
新聞のまとめなんてぬるい仕事あるんか

94:
21/12/19 00:12:31.49 sM24g3G90.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

95:
21/12/19 00:13:13.10 onOKqS6r0.net
この女も何やったんやろ

96:
21/12/19 00:13:18.93 M0aObsNS0.net
なんなのこれ

97:
21/12/19 00:13:50.24 bgq78wbM0.net
子会社でも扱いに困って戻された感じかな

98:
21/12/19 00:14:02.02 6Y5x/hti0.net
三菱電機は企業風土がヤバい

99:
21/12/19 00:14:14.09 QqDbMit60.net
能力不足か勤務態度に改善が見られないから解雇でいいのにな
周りの士気を大幅に下げる発言行動があるとか
いくらでもでっち上げられるだろw

100:
21/12/19 00:14:17.51 buGBN9aO0.net
なかなか一度採用すると解雇しづらい日本の制度に問題があると思うわ。
というか、追い出し部屋に入れられたら普通は察してやめるだろ(笑)

101:
21/12/19 00:14:51.17 dnSPI7nU0.net
書類って難癖つけようとすれば結構付けれるよな
俺も役員室でドラマの様に書類が何度か宙に舞ったわ
精神的に結構キツかったし今じゃパワハラに問える

102:
21/12/19 00:14:57.92 vDUP8VSf0.net
権利の主張義務の放棄
こんな40、50台ばっかだよな
プライドだけ高い

103:
21/12/19 00:15:08.89 lDPk5CMM0.net
悲劇のヒロイン感覚で言ってんじゃね

104:
21/12/19 00:15:23.59 wclkYcOC0.net
>>73
上司は終電まで付き合ってんの?
定時で帰って「明日までにやっとけよ?」とか言ってそうだが

105:
21/12/19 00:15:30.36 /bfkW07j0.net
組織の三菱、人の三井とはこういう事か。それでも就職してしまうのが後を断たないのだろう。

106:
21/12/19 00:16:09.97 aAAkamTM0.net
人を辞めさせるのは大変なんだぜ?
無職には判らんだろう

107:
21/12/19 00:16:13.54 w/sixecN0.net
睡眠不足か
何時までやらされてたんやろな
かわいそ

108:
21/12/19 00:16:16.29 r/ic5hED0.net
>>59
女が中小企業にしがみついてストーカーとか無いからな

109:
21/12/19 00:16:22.28 g34cfaW90.net
従順すぎるだろ

110:
21/12/19 00:16:50.76 X46FNWqU0.net
>>8
それどこかの会社やってたよね?
どこだっけ? 

111:
21/12/19 00:16:54.41 NJGJf2Vs0.net
石に齧り付いてでも残ってやる!的な仕事やらない出来ない厚かましい人ってどこにでもいるよな…
周りはその人の後始末とか無駄にやらされて迷惑なのに、本人は涼しい顔してる…

112:
21/12/19 00:16:55.87 R6Wcj+u10.net
こういうのアメリカじゃクソミソに賠償請求されるけどな特に大手はw
日本じゃ人権意識が低いからカッスイ金額で終始するか

113:
21/12/19 00:16:59.10 JkE71Ik40.net
>>90
辞めたくないにしても本社なりなんなりに抗議はするよな
明らかに正常な精神状態じゃないからそういう問題じゃないんだろうけど

114:
21/12/19 00:17:10.88 JjOyOVWG0.net
仕事くらいいくらでも用意できるやろ
新聞読ませてレポートとか無駄にも程があるわ
頭おかしいんじゃないのここの管理職

115:
21/12/19 00:17:17.41 q/fC8KBr0.net
こういう非生産的人間でも、一旦採用したら65才まで雇用しなければならないのに、
日本の生産性が上がるわけがないわ

116:
21/12/19 00:17:28.65 CUxY3k5X0.net
こういうことってタバコ休憩中にひらめくのかね?

117:
21/12/19 00:17:37.44 JGW+3ooQ0.net
なんで携帯直さないの?

118:
21/12/19 00:18:06.70 w/sixecN0.net
「会社は公器」
その意識を日本企業が捨てた結果、無敵の人による犯罪が続出する社会に。

119:
21/12/19 00:18:20.87 B8CUK8IT0.net
追い出し部屋か

120:
21/12/19 00:18:21.73 YPTwHZi+0.net
産業機械の三菱と付き合いあるけど営業の人昭和の営業マンて感じ。年も昭和だけど。知識もあり飲んで遊んで仕事取る感じ。ひと売り何十億だから辛くてもガンバってる言ってた。あんなの普通の人できねーと思いながらやらないけど尊敬。窓際はあるかもね

121:
21/12/19 00:18:30.14 9/42AkKC0.net
三菱じゃないが名前聞いたら誰でも知ってる会社の下請けで作業やったけど
予定した期間より早めに終わったのに契約期間中は出て来いって言われて
廃棄する機械磨かされてたことあるわ
廃棄されるってのは雑談してるときに相手がうっかり喋ったんだけどそれ聞いたとき
頭おかしくなりそうになった
平気でそういう賽の河原の石積みたいなことやらせる

122:
21/12/19 00:18:38.88 nqPH5YGW0.net
ソースがAERAってゲンダイ並の信頼度だろ

123:
21/12/19 00:18:56.41 aAAkamTM0.net
>>114
シュレッダーとかな

124:
21/12/19 00:19:13.99 dnSPI7nU0.net
まあ解雇できないからこんな事も起きるんだろうけど

125:
21/12/19 00:19:21.53 +XWQLF0v0.net
被害妄想とは言わないが、証言が主観的過ぎる
これでハラスメント主張は厳しんじゃないの?
職場離脱については最後まで反論してないし
まぁでも処分は撤回されたのか…

126:
21/12/19 00:19:22.98 toxh1Qvz0.net
んで年収おいくら万円いただいてたの?

127:
21/12/19 00:19:31.54 w/sixecN0.net
>>115
アメリカみたいに平均寿命56才の社会が理想なの?

128:
21/12/19 00:19:56.12 pthoZMFB0.net
そりゃ
リコール隠し、データ改竄、自殺、いじめ、過労死
悪魔の会社だから
どこがって?

129:
21/12/19 00:20:04.16 M8kqIrLd0.net
>>18
難しいから追い出し部屋なんだろ
定時で終わるなら追い出しにならん

130:
21/12/19 00:20:06.14 arfd6cDk0.net
>>114
頭おかしいから不祥事連発する

131:
21/12/19 00:20:16.38 tHyRJcyQ0.net
ブラジルですら作れる商用飛行機を作れない土人企業三菱wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

132:
21/12/19 00:20:46.53 c5GV3e1k0.net
>>62
そしてσ(゚∀゚ )オレ

133:
21/12/19 00:20:54.29 NizfEAcG0.net
犯罪的だな

134:
21/12/19 00:21:15.67 U0OQD2JA0.net
>>18
めちゃくちゃ楽しそうなんだけど
知識もガンガンあがるだろ

135:
21/12/19 00:21:27.26 QjDE2eMw0.net
>>83
本人いわく
配属先の女性準社員たちが仕事中に性的な話を振ってくるのが嫌で上司に止めさせるよう頼んだら何故か自分の方が上司からの嫌がらせのターゲットにされた
それが始まり

136:
21/12/19 00:22:13.95 CDv/PcXI0.net
これ原因は解雇できないからだろ
さっさと変えるべき
パフォーマンスが期待通りでなかったら解雇できるようにしないと

137:
21/12/19 00:22:26.63 1IXCsPVP0.net
大手ブラック企業

138:
21/12/19 00:22:34.51 AUB9n0VX0.net
憎いね三菱

139:
21/12/19 00:22:42.65 3L1C0oYo0.net
>>25
ほんとこれ
賃金1年分で良くね

140:
21/12/19 00:22:51.71 g34cfaW90.net
>>118
会社は利益を追及すればいいんだよ
それで生産性があがる
失業者の面倒は国がみるのが道理

141:
21/12/19 00:22:53.87 w/sixecN0.net
>>135
ヤブヘビ的に、逆にあることないこと準社員たちに吹き込まれたんだろな上司が。
多勢に無勢

142:
21/12/19 00:23:37.45 Im7S/MkG0.net
電機業界に長年いるが三菱の仕事はやめたほうがいいと皆口を揃えて言うw

143:
21/12/19 00:23:55.79 tHyRJcyQ0.net
三菱は飛行機も風車も作れない
きっと水車も作れないだろう
完全に韓国企業w

144:
21/12/19 00:24:16.23 BovQM4cB0.net
>>110
損保ジャパンか?

145:
21/12/19 00:24:26.00 tHyRJcyQ0.net
>>140
赤字ですがwww

146:
21/12/19 00:24:30.72 U0OQD2JA0.net
>>106
馬鹿とハサミはつかいよう。
働かないアリをいくら殺しても
組織である以上全員が働きアリにはならん

147:
21/12/19 00:24:42.36 mep1LX9Y0.net
個室?俺なら一日中スマホいじって過ごすわ

148:
21/12/19 00:24:47.39 w/sixecN0.net
>>140
ソフバンやアマゾンみたいに巨利あげながら巧妙に脱税する企業が多いのに、国が面倒みるべきとか。
国は打ち出の小槌じゃねえんだぞ

149:
21/12/19 00:24:53.09 arfd6cDk0.net
>>141
社会のごみの隔離施設みたいなもんだろうな

150:
21/12/19 00:24:59.25 V5BVv3AY0.net
>>110
損保ジャパン
介護事業は立ち上げではなく買収

151:
21/12/19 00:24:59.28 f9/NWEzX0.net
大企業なんて
一部の出世した人間除いて
みんなこんなモンだろ。
一部上場企業で働いてた時に
年に一度は本社ビルの屋上からダイブする人が居た。
それを見た人は
「ああまたか…」
としか思わない。
血がベットリついたアスファルトも
三時間後には綺麗に掃除されていた。

152:
21/12/19 00:25:05.43 jwnYtn290.net
うーん、嘘くせえ
ケータイが壊れてて修理に出す気力がなかった?
いやいやいや

153:
21/12/19 00:25:18.89 SgC5IJFV0.net
>>90
成果をあげる必要もないし真面目にレポートなんか書くかね
隙を見て寝てりゃいいじゃない
俺ならサボり放題だな、と思う俺には違う仕打ちが待ってるんだろうな

154:
21/12/19 00:25:19.16 QPYD14ks0.net
>>114
無能管理職は仕事のアサインも満足にできないぞ
テキトーに振っても上手いことこなしてくれる有能社員にしか仕事アサインできない管理職なんてザラ

155:
21/12/19 00:25:57.35 kVTQDFh20.net
飛び込み営業やらせたら半年で辞めさせてくれっていうだろ

156:
21/12/19 00:26:11.80 U0OQD2JA0.net
>>136
優秀なのからやめていって
残ったカス、
それが三菱だ

157:
21/12/19 00:26:22.99 PKCs/6I/0.net
>>112  その代わり上司にクビって言われたら即日解雇だけどなw

158:
21/12/19 00:26:26.74 arfd6cDk0.net
>>143
徴用工の積年の呪い発動

159:
21/12/19 00:27:03.44 w/sixecN0.net
>>152
鬱状態の人間はそんなもんだ

160:
21/12/19 00:27:14.23 jwnYtn290.net
>>151
芝の電機屋さん?

161:
21/12/19 00:27:23.33 NW6sJfjg0.net
>>13
お前そのために評価制度入れてるのに大企業自体が無能かよ

162:
21/12/19 00:27:35.88 1YS36GNl0.net
>>1
神田沙也加が重体 札幌市内のホテル高層階から転落
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

163:
21/12/19 00:28:35.89 jwnYtn290.net
>>159
外部との連絡は遮断されていた!
なぜなら私のケータイが壊れていたから!
直さなかったのはその気力がなかったから!
これは無理筋じゃね?

164:
21/12/19 00:28:36.99 w/sixecN0.net
>>162
あちゃー
色恋沙汰か?

165:
21/12/19 00:28:58.55 buGBN9aO0.net
きっと被害者女性は独身でこどおばなんじゃないかと思います

166:
21/12/19 00:29:21.28 NUWdwc9B0.net
リモートでできる仕事だな

167:
21/12/19 00:29:25.82 g34cfaW90.net
>>148
プロ野球でも活躍できなかったらクビだろ
強い組織をつくるのには必要な事
セーフティネットを民間に押し付ける方がおかしい

168:
21/12/19 00:29:32.28 kVTQDFh20.net
こういうのってボーナス出ないよね?

169:
21/12/19 00:29:44.89 iG/HHD6E0.net
何歳かにもよる

170:
21/12/19 00:30:02.65 skq1AZfb0.net
もう早く捕まえろよこんな奴ら

171:
21/12/19 00:30:24.40 ARNocbDO0.net
これでお金たくさんもらえるね

172:
21/12/19 00:30:33.25 l3brASZz0.net
まぁ三菱電機は労働環境がマジでヤバイからねぇ、激務過ぎて出張行ったヤツがそのまま逃亡して行方不明とか
数十連勤の社員が家で死んでたとか毎年のように出てるし。

173:
21/12/19 00:30:33.37 arfd6cDk0.net
>>162
突然のぶっこみスレチだけどビビったわ
自殺か?まあ、スレ的にはあってるか…

174:
21/12/19 00:31:15.15 W7GcDC4L0.net
>>155
それでへこたれるような玉じゃないから
無期懲役みたいな追い込みかけるんだと思う

175:
21/12/19 00:31:45.64 gHWqhbRK0.net
鬱苦死遺国
A級戦犯安部の理想郷

176:
21/12/19 00:31:51.30 h24WWVPq0.net
変に慈悲かけずに工場作業者に落とせばよかったんじゃね
簡単な仕事与えて人の目からも隠してあげるとか優しすぎる

177:
21/12/19 00:32:26.04 svCkg1oa0.net
>>155
フルコミだから辛いのであって、給与の保証された飛び込み営業なんて天国だわ

178:
21/12/19 00:33:17.73 BxZ80fUz0.net
これ通るなら従業員監視してる牛丼屋とかずっとセクハラしてるよね
働いてる奴がお腹の調子悪い日にトイレの回数数えてるマネージャーとかいたぞ

179:
21/12/19 00:34:00.20 m8l8wJ3p0.net
あーこいつ適応障害だろ
無能を追い出し部屋に送り込んだら中途半端に面倒な事態になってやれやれだぜ笑
って本社の人事に笑われてるよ

180:
21/12/19 00:34:44.82 Oh10aIRy0.net
ブラック企業ってことか?

181:
21/12/19 00:34:44.82 Oh10aIRy0.net
ブラック企業ってことか?

182:
21/12/19 00:36:16.93 6AwG/emn0.net
やばいやつのクビきりたいから
色々やったけどしがみついてきて
面倒なことになったパターン?

183:
21/12/19 00:36:32.17 RJl6K/RQ0.net
どんなに真面目でも組織と同じ方向を向けない人は勤め人はやらない方がいい
結局お互いが不幸になる

184:
21/12/19 00:37:03.68 m8l8wJ3p0.net
>>162
アナ雪3の声誰になるやら

185:
21/12/19 00:38:00.27 RsBntJPd0.net
三菱重工業の方がずっとホワイトだな

186:
21/12/19 00:39:10.75 RUXMDjDL0.net
転職しろよ

187:
21/12/19 00:39:28.11 bsoTfudD0.net
>>13
こんな命令を出すやつこそゴミだろ

188:
21/12/19 00:40:17.21 h24WWVPq0.net
管理任された人は自分らはしんどい思いしてんのに
いらん仕事増やした挙句サボりまくってる本社所属のコイツの方が給料高いのかって思ったら注意ぐらいしたくなるだろ

189:
21/12/19 00:40:26.14 0RnawX1c0.net
>>3
いまどきまだこんな会社があるのか

190:
21/12/19 00:40:28.05 k1FLAbV60.net
>>1
これがウイグル三菱電機ってとこか?

191:
21/12/19 00:40:32.98 btYApEEq0.net
>>162
戦慄が走った
かわいそうにもう逝かせてやれ

192:
21/12/19 00:40:55.73 851bWZpU0.net
波平の職場かな

193:
21/12/19 00:41:00.88 0647W2y00.net
反社じゃんw
社内チェックも嘘つくしやばいな三菱

194:
21/12/19 00:42:04.47 ybvLYIo80.net
前もなんかあったよな

195:
21/12/19 00:42:59.85 MDkf260X0.net
この新聞まとめ作業に一体何の意味があるの?

196:
21/12/19 00:44:11.12 /FgXBzpU0.net
どう想像してもクソ楽な仕事なんだが

197:
21/12/19 00:44:36.47 W7GcDC4L0.net
まだ辞めてないんだから偉いよな
かなりのメンタルだ

198:
21/12/19 00:45:28.23 +ZyT7rCG0.net
女性はすりガラス越しに覗かれるのが不気味で部屋の電気を消していた、だそうだ

199:
21/12/19 00:45:46.33 pnldh/CX0.net
この女も相当頭がよかったはずだから
格下の派遣を虐めたとレッテル貼られて閑職に追いやられたから壊れたんだろ
大企業様でも田舎の中小企業と変わらないどころか有能な人物を壊して回るんだから余計タチが悪い

200:
21/12/19 00:47:20.44 t9M86N1T0.net
さすが三菱

201:
21/12/19 00:49:39.07 PDIbJL0W0.net
>>13
こんなことに必死になって時間をつぶしてる奴こそ最も役立たずだな
15年間だろ
そのために何人もの人間が目を皿のようにしてトイレの時間まで監視してんだから

202:
21/12/19 00:49:43.80 suHXjspa0.net
もう鉛筆と銀行以外潰しちゃえヨ

203:
21/12/19 00:49:45.45 GaDT0/ir0.net BE:144189134-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
スマホが
無いんだ

204:
21/12/19 00:50:26.39 6aDBzRiK0.net
こういうのをクビにできないから
正社員雇わないのも仕方ないわな

205:
21/12/19 00:51:07.55 sKbZVWeX0.net
バスケチームはチームの雰囲気が緩いと言われてるのに

206:
21/12/19 00:52:02.33 QqDbMit60.net
>>117
証拠を残さないほうが都合がいい場合もあるのよ

207:
21/12/19 00:52:53.95 HBGu6xb40.net
>>162
うお、いきなり何だよ!

208:
21/12/19 00:53:25.95 TTeCmxTv0.net
これが日本の伝統なの?
ジャップきめえ

209:
21/12/19 00:54:31.03 h24WWVPq0.net
時間はドアのICカードの施錠記録からだろ
カメラでいちいち監視してるわけねーよ
そんなのも分からないぐらいの無能社員なんだろ
ITの記事まとめてるのにマジかって思うわ

210:
21/12/19 00:55:32.96 QKEWgaxn0.net
ソースがなあ

211:
21/12/19 00:56:30.58 BpSHaWUm0.net
友人が三菱電機に転職したけど前職では元気ハツラツだったのが嘘のようにネガティブ人間になってしまったな
本当会社選びって大切だわ

212:
21/12/19 00:56:43.39 qqwnq5b40.net
朝日とかアエラだからなあ

213:
21/12/19 00:57:50.65 Na3R70Qi0.net
三菱電機には労組が無いのか?

214:
21/12/19 00:58:10.53 tHyRJcyQ0.net
ブラジルですら飛行機作れるのに…
三菱ってブラジル以下の10流企業だよな…

215:
21/12/19 00:58:16.96 QPYD14ks0.net
大企業って待遇はいいけど社風が古くて辛い部分あるわ
業務も細分化されすぎててよそでやっていけるスキル身につかんことも多いし

216:
21/12/19 00:58:51.60 xcEf2YzJ0.net
まんこはわがままなんだよ

217:
21/12/19 00:59:32.66 tHyRJcyQ0.net
三菱は損失を作って媚を売る会社です

218:
21/12/19 00:59:35.15 obRbn21f0.net
とことん三菱グループって酷いな
三菱自動車のディーラーには寄ることもなくなったし
三菱電気の家電も購入避けようかな

219:
21/12/19 00:59:58.45 fHQ1CqRK0.net
性教育と称したセクハラとはこれいかにw

220:
21/12/19 01:01:44.27 wfURNqb30.net
数年前に三菱電機のグループ会社の中途の面接を落ちたけど、
こういうニュースを見る度に落ちてよかったと思うw

221:
21/12/19 01:03:02.23 NMPsv3g40.net
>>27
sore chigaukaisya

222:
21/12/19 01:04:10.80 Hmnu3rpt0.net
>>213
あるけど、御用組合だよ
組合員から金だけむしり取ってなんの役にも立ってない組織だよ

223:
21/12/19 01:04:25.67 WakZ54ED0.net
三菱電機はクソだけど、この件はこの女かなりの難アリやろw
会社に逆風が吹いてる今なら、私にも勝ち目が!とか思ったのかな

224:
21/12/19 01:05:19.18 QVVJ63Ri0.net
> 仕事は経済紙3紙を読んでIT業界の記事をピックアップし、リポートするというもの。仕事は終電近くまでかかることも多く、次第に睡眠時間が削られていったという。
楽そうな仕事内容に思えるんだが…

225:
21/12/19 01:05:33.16 NMPsv3g40.net
>>72
三菱 ISOで検索

226:
21/12/19 01:06:36.79 zqwSTyos0.net
もう開き直って寝てたらいいのに で、定時で帰ればいい

227:
21/12/19 01:07:31.30 AyD0e2NB0.net
どっちもどっちだな
キチガイが勝つ

228:
21/12/19 01:07:42.05 vayN0lr40.net
何をさせても使えない無能な女でしょうw
三菱の会社規模なら何度か移動する内に何処かしら自分に合う部署と業務の場所にたどり着くはず

229:
21/12/19 01:08:17.52 CDv/PcXI0.net
こんなのをクビにできないならそりゃ正社員雇いたくなくなるわな

230:
21/12/19 01:08:33.30 nTF2pq+t0.net
ミツウロコを見習え

231:
21/12/19 01:09:27.67 qiHAGMnx0.net
産業医は企業側とグル
これは常識

232:
21/12/19 01:10:17.61 FGJUliZA0.net
女性が倒れる前提で話を進めてるのも怖いんですが

233:
21/12/19 01:10:36.59 s60xkuT70.net
なんで日本企業って無能を解雇出来ないんだ

234:
21/12/19 01:11:47.96 cYdehZqm0.net
こういう追い出し部屋って活動家上がりの労組の連中が裏で会社に入れ知恵してるんでしょ。

235:
21/12/19 01:12:31.77 /ZZsBr3S0.net
深夜まで、って理由書いてないけど誰かの承認無いとダメ書き直しって繰り返しやってたら…
って想像したら震えるわ
難癖いくらでもつけられるし、明日の朝にはキッチリしたの出せる様にしとけよ
って言われたら直ぐに帰れないし

236:
21/12/19 01:13:27.63 srFI4M7p0.net
酷い会社みたいに書いてるけど
こういうことされる社員ってそれなりの理由があると思うわ

237:
21/12/19 01:13:31.28 arfd6cDk0.net
>>223
まあ、三菱電機は働くところじゃなく金をむしり取るところだからな

238:
21/12/19 01:13:49.15 TjU7CJGL0.net
飯場
て言葉が言われなくて久しいな。変換も出来ない

239:
21/12/19 01:13:55.29 xcEf2YzJ0.net
>>233
解雇できるよ
会社都合で割増退職金払いたくないので
自主退職に追い込もうとするからこういういびつなことになる

240:
21/12/19 01:15:19.92 bSLrh+jK0.net
日本人ってやり方がすげえ陰湿だよな

241:
21/12/19 01:16:18.11 KwMNBRPp0.net
>>1
経済紙三紙読んでピックアップするのに終点までかかるってどういうこと?

242:
21/12/19 01:18:29.24 f8gTDmOH0.net
(´・ω・`)この国狂ってんな

243:
21/12/19 01:18:45.91 Pq+Wx+us0.net
>>9
ここまでする三菱が余程ヤバいだろう

244:
21/12/19 01:18:48.46 L1Hi8Dhq0.net
三菱電機イメージ悪いぞ。不買確定。

245:
21/12/19 01:18:56.50 zxBiKNz00.net
殺人未遂なんだから三菱潰せよ

246:
21/12/19 01:19:28.52 9ig9uhK00.net
パソナルームかよ
憎いね三菱

247:
21/12/19 01:20:47.17 9G7N9vVJ0.net
雇ったヤツの責任

248:
21/12/19 01:21:27.44 ZMzwcqU10.net
たぶんどっちにも原因があるだろうな
ブラックVSキチガイ

249:
21/12/19 01:21:30.06 arfd6cDk0.net
>>240
遠回しにじわじわと外堀から殺していくからな
グエンみたいにぶっさすほうがまだすがすがしい

250:
21/12/19 01:21:57.00 fE4zKVUf0.net
酷いね!三菱

251:
21/12/19 01:22:14.23 MMe9dW210.net
あの会社ならやるだろうな

252:
21/12/19 01:22:26.23 fd50Ih5G0.net
みつぶしですし

253:
21/12/19 01:22:51.60 INKv0VSX0.net
異動させるにも異動先の了解がいるからな
ほんとうにどこも必要としなかった人材だったんだろうな

254:
21/12/19 01:23:16.13 arfd6cDk0.net
>>251
静岡工場もやべぇよな

255:
21/12/19 01:23:27.90 cijuVUwp0.net
>>6
なんで突然共産党と無理やり結びつけたの?
ネトウヨってバカだけどもうちょい上手くやろうとは思わないの?

256:
21/12/19 01:23:43.86 zxBiKNz00.net
どんな人間相手でも殺人未遂は罪なのでちゃんと逮捕してください

257:
21/12/19 01:23:44.60 vxQlLSx+0.net
抵抗できないように、ジワジワ精神をいためつけて弱らせていく作戦

258:
21/12/19 01:25:47.65 EA9yIiLD0.net
三菱と京王はイジメすごいから。

259:
21/12/19 01:26:04.62 jUltWS4d0.net
囚人みたいだな

260:
21/12/19 01:27:34.69 aqA9U19o0.net
これ女の主張おかしくね?

261:
21/12/19 01:28:47.80 1bTFTBEO0.net
どんなところかと思ったが写真見る限りそこまで変じゃないけどな
一流企業社員なのにというのが前提の不満なんじゃないの?

262:
21/12/19 01:29:42.93 CH0rx1zr0.net
鉛筆工場とかなら大丈夫だったかもしれん

263:
21/12/19 01:30:15.30 NZOxMM/+0.net
三紙をまとめるだけの軽作業に文句を言うって相当やばい奴だろ

264:
21/12/19 01:32:31.45 JtBEHjd70.net
ベェーベー逃げるんだぁー
ベェーベー逃げるんだぁー

265:
21/12/19 01:33:33.31 ZyBrl2Xb0.net
憎いね三菱!

266:
21/12/19 01:33:40.25 bvsjRFkt0.net
三菱電機って毎年こんな話出てきてるような
その時点で社風やら管理部門やらおかしいのでは

267:
21/12/19 01:34:00.48 cQJZLYtl0.net
三菱の冷蔵庫買ったら製氷の水容れるとことかポケットなんかのプラ部分がバッキバキにヒビ入ってて本体取り替えて貰ったけどまたヒビ入っててた

268:
21/12/19 01:35:08.47 52O+5htQ0.net
中国人と意気投合しそうな会社

269:
21/12/19 01:35:17.43 TaZYeJr70.net
アメリカみたいに企業都合で解雇した方が
お互い幸せだったパターンだな

270:
21/12/19 01:36:33.47 D/wNj8zb0.net
良く分からんな
そこまでコスト掛けて嫌がらせする意味がわからん。掘っ建て小屋を作るにも100万とか普通に掛かるやろしさ
入社試験受けて会社入ってる訳で、仕事が何もできないってことはあり得ないやろし

271:
21/12/19 01:36:43.79 odD1JjI+0.net
>>264
なにこいつこわ

272:
21/12/19 01:38:44.55 OwAABITt0.net
今年はブラック企業大賞ないの?

273:
21/12/19 01:38:44.94 1bTFTBEO0.net
>>270
ものすごい高学歴だけど業務やらせるとなんじゃこりゃって人どの企業にも一人はいるんじゃないかな・・・

274:
21/12/19 01:40:27.82 podkD8tX0.net
辞めればいいんじゃね

275:
21/12/19 01:42:04.94 qMFiwTU10.net
>>167
あんなおよそカタギがやる仕事じゃないバクチみたいな仕事と一般人をいっしょにすなよ

276:
21/12/19 01:43:10.35 bqKiHimJ0.net
三菱とパナは買わないわ

277:
21/12/19 01:44:14.33 sTmL+C1+0.net
こういう会社は潰れろよマジで。

278:
21/12/19 01:46:18.27 unA3oN0D0.net
パソ○ルームの日勤教育

279:
21/12/19 01:46:32.78 b/K/Y3j10.net
三菱は飛行機が作れない
三菱は風車が作れない
三菱は自動車を満足に作れない
三菱は不正を作るのが得意
三菱は鉛筆だけは信頼できる
三菱は鉛筆だけ作っていれば良いのだ

280:
21/12/19 01:47:03.02 6t5GoUur.net
うちの職場にもやばい女の人居る
50くらいで髪の毛全部逆立てて超ミニスカ
会議中でも気にせず大声で雑談
見た瞬間背中に悪寒が走って絶対近づいてはいけないと感じる
なんであんなのが居るんだと管理者達に何度か話したことがあるが、クビには出来ないらしい
自分が管理者になっても問題にならないように当たり障りなく付き合うしかないかなとは思う
この女の人もそういうやばい系なのかな?

281:
21/12/19 01:48:19.72 qMFiwTU10.net
毎日終電近く、か
朝は9時から?
大変だよなあ
新聞まとめるだけなら簡単だが、レポートだぜ?新聞記者じゃないんだからよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

914日前に更新/185 KB
担当:undef