奇病、日本襲来、犬か ..
[2ch|▼Menu]
152:
21/10/22 18:15:51.04 XTe6lM+l0.net
>>146

野生の狐いるの?

153:
21/10/22 18:16:18.44 B6xQ/Ysz0.net
>>140
礼文島の件はかなり昔で島独自の対策としてされたものだが、現在は実行するのは困難と思われる
知多ではキツネの調査もした方がいいかもしれない

154:
21/10/22 18:16:27.34 jwhoC6+90.net
犬は大嫌いですニャ(ΦωΦ)

155:
21/10/22 18:16:42.38 0uX2aXMD0.net
>>147
エキノコックスは寄生虫だから免疫力は関係ない
体内に入れば誰にでも寄生する

156:
21/10/22 18:16:51.58 7RqFriGW0.net
野犬がいることに驚いた

157:
21/10/22 18:17:12.70 FQv2sjxg0.net
メインプロテアーゼ阻害薬で駆除出来る?

158:
21/10/22 18:17:37.96 PMiI/J/p0.net
>>152
おまえ野生じゃなかったら飼い狐でもゴロゴロいると思ってんのか?

159:
21/10/22 18:18:46.44 SxSaZVqAO.net
Dr.コトーで読んだな
犬は虫くだしか何かで良かったよーな…
(´・ω・`)

160:
21/10/22 18:18:55.15 T0Qkx0uw0.net
とりあえず毒饅頭ばら蒔いときゃイイのか?

161:
21/10/22 18:19:05.79 BlYrpvJU0.net
飲食店とか猫、犬とか飼ってる処は食べないな!プロとして徹底してない…
犬とチューとか考えられないわ

162:
21/10/22 18:19:16.86 B6xQ/Ysz0.net
ヒトでのエキノコックスの治療薬は研究がされてる
www.niid.go.jp/niid/ja/allarticles/surveillance/2440-iasr/related-articles/related-articles-469/8688-469r04.html

163:
21/10/22 18:19:35.69 0uX2aXMD0.net
>>152
警戒心が強いから地元民でも稀にしか見ないけどね
自分は2回遭遇した
ちなみに常滑市

164:
21/10/22 18:19:38.71 k+8naDYq0.net
ネゴシックスってまだ生きてるの?

165:
21/10/22 18:20:03.75 ZiKYrU6t0.net
犬の糞を公共の場でさせるの禁止にして欲しい
川沿いの散歩ロードが犬のトイレ状態で全く気持ちよく散歩できない

166:
21/10/22 18:25:14.91 1ByQSLE10.net
やっぱネコやね

167:
21/10/22 18:25:45.63 BlYrpvJU0.net
>>165
わかるは田舎だから拾いもしないで放置多数!飼い主糞喰えよ

168:
21/10/22 18:26:08.82 VIsqatkL0.net
今時野犬てド田舎だけだろw
野良猫は本当駆除して欲しい
今はあっちのが野放しで病気持ってくる

169:
21/10/22 18:27:15.46 5Vuw3ZcQ0.net
野犬がまだいる地域あるんだな

170:
21/10/22 18:27:17.91 qs2028Ms0.net
>>165
野良猫も辺り構わずウンコやションベンするから禁止な

171:
21/10/22 18:28:27.16 EsPO19TF0.net
俺のエグイコックスでイカしたろか?

172:
21/10/22 18:30:40.68 V8xqt02H0.net
>>1
一番の問題は衛生的な国か不衛生な国か
特に嘘ばかりついてる国ってさ、
肛門や足の指の間すら、まともに洗わない不衛生な民族だしな
そもそも毎日風呂に入らない民族だし
水道から幼虫が出てくる国だし
食品に大腸菌が検出されまくる国だし
飲食店では前の客の食べ残しを使い回してるし、
敵対国の観光客が飲食店に入ると裏でこっそり唾や痰をカーッペって入れるらしいし、挙げ句に不当逮捕や冤罪までやっくるし、
路上には未だに唾や痰を吐きまくる国だし
そんな、嘘つきで隠蔽体質の不衛生極まりない、いい加減な国が、まともな検査なんてするかよ
検査と称して院内感染や集団感染が加速してるだけだろ、こいつら
まあ、いつも嘘ついてるから公表してる数字も、全く信用出来ないしな

173:
21/10/22 18:31:10.92 8Ve9JLNb0.net
>>9
昔からあるけど大したことない

174:
21/10/22 18:34:07.71 kLDVEFgM0.net
なぜニュー速にはエキノコックス博士が多いニュー速民

175:
21/10/22 18:36:29.85 OxkgUN1c0.net
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

176:
21/10/22 18:38:18.86 4AZ4ru8e0.net
野良犬なんてまだいるの?

177:
21/10/22 18:38:46.38 NcBG/hPj0.net
>>11
人口密度…

178:
21/10/22 18:41:27.52 4kQyqFUN0.net
>>155
ファイザーワクチンに寄生虫が入ってたの見つかったけど… #トリバノソーマ とかいう名前の…

179:
21/10/22 18:42:29.31 md9PzvqQ0.net
野犬ってどこにいるの?

180:
21/10/22 18:45:48.19 VODJ3oc+0.net
犬は公害、犬は咬傷事件を引き起こす危険な害獣
愛犬家()は公共の場所にウンコと小便と騒音と悪臭と危険をまき散らしても平気なキチガイ

181:
21/10/22 18:46:31.13 VODJ3oc+0.net
騒音、糞尿、悪臭、いつ人間に噛みつくかわからない
犬ほどうるさく汚く臭く危険で見た目も醜く汚らわしい害獣は存在しない
変質者のように常に口を開け舌を出しハァハァ呼吸しながら涎を垂らす
こんなに気持ち悪い近所迷惑な害獣を好んで飼っている愛犬家()は例外なくキチガイ

182:
21/10/22 18:46:59.23 VODJ3oc+0.net
犬と愛犬家()の共通点
人間をジロジロと観察して順位を決める
格上の相手に対しては馴れ馴れしく尻尾を振って媚を売る
格下の相手には攻撃的にギャンギャン吠えまくって噛みつく
団塊世代と朝鮮人も大抵こういう性格をしている

183:
21/10/22 18:47:31.59 VODJ3oc+0.net
犬は地球上で最も醜く汚らわしい不浄な生き物
うるさく汚く臭く危険で見た目も醜く汚らわしい
この地球上で唯一、良いところが1つもない呪われた害獣
言葉は通じないガイジなので直接ぶっ叩いて黙らせるしかない
URLリンク(i.imgur.com)

184:
21/10/22 18:48:01.87 VODJ3oc+0.net
後ろから子供を襲う弱い者イジメが生きがいの卑怯なクソ犬が成敗される
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(imgur.com)

185:
21/10/22 18:48:17.43 rFfui85O0.net
愛犬家って単語がうさんくさくなったのはいつ頃からなんだろうな

186:
21/10/22 18:51:54.36 KeO5JhoL0.net
>>185
殺人事件から

187:
21/10/22 18:52:20.86 3l45Y/mo0.net
つか利尻で始まったとき
島に居た飼い犬全てが殺処分だったけど
知多半島でやらんと間に合わなくなるかも
イベルメクチオン、イベルメクチオンしないと

188:
21/10/22 18:52:51.86 MVprwphu0.net
そりゃキツネから人に移るんだから犬からも移るだろ

189:
21/10/22 18:53:20.00 udeAwhOwO.net
そもそもがエキノコックスがそんなに怖い病気なら
北海道に人は住めないハズなんですがwwwwww

190:
21/10/22 18:53:50.23 waFWheCa0.net
知多半島って昔筋ジストロフィーとかも流行らなかった?

191:
21/10/22 18:55:59.73 3l45Y/mo0.net
>>189
人畜共通なのに、人間に寄生するメカニズムがよく分かってないみたいね
もしかしてミヤイリ貝みたいな中韓宿主がいるのかもしれん

192:
21/10/22 18:57:12.18 f6qHi0NM0.net
犬のうんこを食わなければいい

193:
21/10/22 18:58:56.46 IHH9bt5P0.net
>>11
北海道ではキツネに近づくのは禁忌って小学校でしつこく教わるけど
本州では外の犬に近づくなって周知徹底するまで間に合わないよ、もう
潜伏期間10年くらいあるんだから

194:
21/10/22 19:00:14.69 IHH9bt5P0.net
>>189
キツネと、犬、人の接触は厳禁って周知徹底されてるから
一緒になることはないよ

195:
21/10/22 19:00:41.47 XUIWjyQ80.net
そこでイベルメクチンですよ

196:
21/10/22 19:01:42.18 IHH9bt5P0.net
>>191
潜伏期間が10年あるから
特定できない
最初から遮断するしかない
>>193
間違いでキツネと、犬と人ね

197:
21/10/22 19:03:13.70 715KIRbi0.net
さっさと封鎖して全処分しろ

198:
21/10/22 19:07:10.33 0zmMyWgl0.net
とある国出身の不法滞在している人たちを知多半島に移住させれば解決するのではないだろうか

199:
21/10/22 19:11:57.17 e3JhSGeS0.net
野良猫はいても野良犬はほとんどいないなあ

200:名無しさんがお送りします
21/10/22 19:40:02.47 e999s9Q//
そもそも山の近くでもないと野犬がいないしな

201:
21/10/22 19:12:38.52 4MDUUGvh0.net
これは猫ブームが加速するな

202:
21/10/22 19:12:50.74 vK7elbiG0.net
本州は海で隔てられてないから
すぐ周りの県に広がっていずれは本州全体が汚染地域になるな

203:
21/10/22 19:14:42.66 t9k/PVQp0.net
>>79
はしょってんじゃねーよハゲ

204:
21/10/22 19:15:56.22 4kQyqFUN0.net
>>195
まさに捲土重来!激安価格の既存薬を薬屋で買えるようになれば…ダブル効果!
特許切れのカネになんねー #メルク が #モルヌピラビル 七万七千円(医者にも手間チン入る点滴の抗体カクテルは23万円也)で売ろうとしてるのに、コロナ用に #イベルメクチン 承認させるわけないし…

205:
21/10/22 19:22:41.91 DG6e3fOe0.net
俺のビッグ松茸コックスにかかればエノキなんてチョロいもんだぜ

206:
21/10/22 19:28:28.98 e/K3Glza0.net
コトーで知った

207:
21/10/22 19:29:03.58 +o4FRuss0.net
>>92
妊娠前にかかってるのは問題無し
問題なのは妊娠中の初感染だったはず

208:
21/10/22 19:45:45.45 FG1xSoRP0.net
野犬じゃなくディンゴだって
自分で手術しろ

209:
21/10/22 19:47:58.40 8JadqOYg0.net
野良猫も危険ならヤバい
潜伏10年は長過ぎる

210:
21/10/22 19:51:01.00 73C2u8bp0.net
おいウナギ犬なんとかしろや

211:
21/10/22 19:59:22.59 lP3pdqw40.net
コレを機に飼い犬のウンコ散歩禁止せなならんで
この手の寄生虫はウンコから伝染るからな
犬に外でウンコさせて環境にウンコなすりつけるのやめさせろ
後始末してるつもりでも取りこぼしがあるやろ
その中に寄生虫が混ざっとるんや!
盲導犬みたいにしつけて、家でウンコ済ませてから散歩行け

212:
21/10/22 20:01:05.31 uyFnGgZJ0.net
今度はイヌ使ってきたか

213:
21/10/22 20:06:50.42 gScU5yGJ0.net
エキノコックスは薬で駆除できない。
外科手術でしか駆除できないから恐ろしい訳で、肝臓の3分の2に寄生していれば3分の2を切除するしかない、すなわち度合いにより死は避けられないという事になります。

214:
21/10/22 20:08:12.04 kONRtc1e0.net
北海道は元々だけど愛知だか三重だかの一部地域にもあるんだっけか

215:
21/10/22 20:09:56.43 rpyZ+YuL0.net
猫が流したデマ

216:
21/10/22 20:10:04.20 4kQyqFUN0.net
モンゴルで起きた病気とタイミング似てる…また撒いたかも…

217:
21/10/22 20:12:01.52 I5QT0cCX0.net
野良猫から人に感染する病気だったらもっとやばい

218:
21/10/22 20:12:09.19 /R3rdE/20.net
動物なんてよく飼うな
子供だけで十分

219:
21/10/22 20:13:56.27 gScU5yGJ0.net
まぁ、ロシアの永久凍土がドバドバ溶けて流れ出してるから、何億年も前の人知を超えた菌やウイルスもそのうち目を覚ますだろ。
今さら何もかも手遅れなのかも知れないね。

220:
21/10/22 20:14:14.28 VqLX75Di0.net
まーた、エノキダックスのはなしか

221:
21/10/22 20:18:25.97 yuuHEHEC0.net
>>213
ワクチンはよ
モデルナはよ

222:
21/10/22 20:18:46.02 jWffinpn0.net
>>218
ほんこれ
子供に1人住まいで大学行かれたら黙って1千万は飛ぶしなあ
大学生の半分は奨学金を借りてるらしいけど、要は借金だから背負わせたくないしな

223:
21/10/22 20:24:26.79 97lj+2Sa0.net
40年前から北海道では人も犬もきいつけろって言われてた
あと狐は絶対触るなと

224:
21/10/22 20:31:30.32 kONRtc1e0.net
地域の寄生虫関係を調べると面白い
三宅小島のバク病とか山梨の吸血条虫とか

225:
21/10/22 20:31:42.37 54W8DKn40.net
犬、ワクチンでも打ったんじゃねーのw

226:
21/10/22 20:37:40.07 F0RwwobG0.net
>>223
ガキの頃によく言われたわw
マジでヤバいんだよな

227:
21/10/22 20:40:03.99 wq2xn6HX0.net
にゃっぱ犬はダメやな

228:
21/10/22 20:40:52.74 DdlO87z50.net
愛知怖くね?
今度話を聞いておこう

229:名無しさんがお送りします
21/10/22 20:59:10.00 ECYUAGhWb
伊豆半島なんか野犬多いらしいな

230:
21/10/22 20:52:08.26 0uX2aXMD0.net
>>178
それも免疫力とは別の話だろ
何故分けて考えられないかね

231:
21/10/22 20:52:45.84 wiyRDF+C0.net
飲食店関係者が犬飼ってたら
客に感染する可能性もあるな

232:
21/10/22 20:59:42.19 YklbWVI/0.net
知多半島の観光農業の団体は駆虫薬の散布を強く求めろ
キャンプとかキャベツを不買されるぞ

233:
21/10/22 21:01:04.59 ixMhakFg0.net
危険なので新幹線止まらず通過しよう

234:
21/10/22 21:09:56.77 hCyoa5q20.net
>>61
お前は手遅れだなw
エキノコックスは昔から有名だろ。

235:
21/10/22 21:11:38.35 hCyoa5q20.net
>>63
すすきので聖水飲んだことあるから不安だわ…

236:
21/10/22 21:13:36.69 OK7D239x0.net
>>214
北海道も元はいなかった。

237:
21/10/22 21:14:38.28 ksg+Ejna0.net
ずいぶんと昔だけど北海道旅行したとき、店先にキツネちゃんが紐に繋がれてたよ
ナデナデしちゃったわ

238:
21/10/22 21:17:16.69 6k5uYqz70.net
>>47
スターフォックス

239:
21/10/22 21:17:35.98 Fohw/hE+0.net
>>211
飼い犬だけでいいのか?
飼い犬はせいぜい人の出歩く所だが野良猫は花壇やら敷地内まで簡単に入り込む上にネズミ捕食してたりするから余計危険だろ
子供が遊ぶ公園の砂場でウンコしたりもするしな
野良猫の餌やりと放し飼いの禁止も主張しようぜ?

240:
21/10/22 21:17:53.06 yugqsYlN0.net
道民は絶対に山や川や池の水は飲まないけど
お前らは無知馬鹿だから登山とかしたらゴクゴク飲みだすだろ
はいそれ20年後発症確定ですからww

241:
21/10/22 21:18:56.03 zlNeBwxt0.net
知多半島や碧南あたりは腹膨らませた雌犬がテクテク徘徊してるのを見る

242:
21/10/22 21:20:03.34 Y1eTC/1x0.net
野良犬って見なくなったな

243:
21/10/22 21:20:33.77 aLNzH8Dy0.net
メイドインワリオ ワンダフル

244:
21/10/22 21:22:35.72 R0Ve6fX70.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
URLリンク(tgyi.teamradicus.com)

245:
21/10/22 21:22:57.87 F/LH9k9m0.net
北海道 寒くて寄生虫もある程度抑えられそうだが愛知あたりはヤバいくらい広がりそうだな

246:
21/10/22 21:23:40.94 s+MU2S8t0.net
寄生虫か

247:
21/10/22 21:32:38.71 vTouyzoo0.net
もとから日本じゃねえか

248:
21/10/22 21:32:39.74 0Mq1BHBm0.net
ウチのチワワ2匹も俺の口に舌突っ込んで舐めてくるが気にしないわ。俺は免疫力強いから菌に感染したことは無い。

249:
21/10/22 21:33:46.42 gDSl64FD0.net
野犬って明らかに減ったよな
昔は野良犬ってよくいたけど今は全然見ない

250:
21/10/22 21:37:51.68 gWGQPiNg0.net
蝦夷地はもうアイヌ国にしてやれよ

251:
21/10/22 21:38:10.59 KPD4yuMb0.net
>>248
チワワ可哀想

252:
21/10/22 21:43:41.20 TMnQQFEG0.net
犬熱に名前変えれば解決じゃん

253:
21/10/22 21:46:10.67 nyKU2zGz0.net
殺処分反対派が野良を保護し過ぎなんだよ

254:
21/10/22 21:48:58.06 oU+5R1Kn0.net
エノキキノコ

255:
21/10/22 21:51:44.30 0Mq1BHBm0.net
>>251 何言ってんだよ。俺はイケメンだから女にも犬にもモテるんだよw

256:
21/10/22 21:53:22.40 vJEHzcI70.net
>>249
保健所が率先して殺してるからな
狂犬病リスクという大義名分があるし通報があれば率先して動くんだろう

257:
21/10/22 21:58:06.73 mgfGxERH0.net
感染力強いんじゃないの
飼い犬が散歩中にエキノの糞とかをペロリしたらヤバいんじゃね

258:
21/10/22 22:03:51.04 B6xQ/Ysz0.net
>>257
糞から犬への感染はない
犬は寄生されたネズミを食べない限り感染しない
これが中間宿主(ネズミ、ヒト)と終宿主(キツネ、犬)の違い

259:
21/10/22 22:04:28.73 M9yyLUzM0.net
たぬき鍋はあるような気がするけど狐鍋てないな?

260:
21/10/22 22:07:08.43 qUcQal5o0.net
>>236
ではどこから?

261:
21/10/22 22:12:29.29 EtouJZ9l0.net
犬の天敵を放つか

262:
21/10/22 22:15:15.56 +ZTWX9Mg0.net
井戸水大丈夫か

263:
21/10/22 22:16:21.81 TqpQkJMl0.net
別に怖くもなんともないわ
ホントに恐ろしい病ならとちくに道民全滅してる

264:
21/10/22 22:17:53.23 B6xQ/Ysz0.net
>>245

エキノコックスの卵は温度が高いほど早く死滅する

265:
21/10/22 22:18:24.42 8rJr8POP0.net
人から犬は困るが他人が何人死のうとどうという事はない

266:
21/10/22 22:19:11.97 /kHb7Y940.net
もしかしたらどっかのバカがごんぎつねの復活的な感覚でキツネ放したりしたのかね
それはともかく野犬の糞でエキノコックスの卵媒介するから犬の散歩で食ったら終わり

267:
21/10/22 22:19:33.30 fDTJGOQ80.net
終わり 名古屋は白で持つ

268:
21/10/22 22:20:45.89 u2vZTdVw0.net
奇病って
昔からあるがな(´・ω・`)

269:
21/10/22 22:21:21.20 B6xQ/Ysz0.net
>>260
北海道で養殖してた千島列島産のキツネからと推測されてる

270:
21/10/22 22:22:18.96 B6xQ/Ysz0.net
>>266
>>258

271:
21/10/22 22:23:37.21 doIP5Lnf0.net
寄生虫薬のイベルメクチンは効くのか?

272:
21/10/22 22:26:32.02 B6xQ/Ysz0.net
>>271
効かない
犬やキツネに寄生した場合はプラジクアンテルが効く

273:
21/10/22 22:29:13.78 WDnGn3680.net
野良犬いないけど野良猫はおるぞ

274:
21/10/22 22:46:18.64 cPJNEytd0.net
>>150
今の若いヤンママ、シンママは乳児に平気で蜂蜜食わすからな。

275:
21/10/22 22:51:44.11 qUcQal5o0.net
>>269
千島列島とは

276:
21/10/22 22:52:07.19 g23jzbSZ0.net
>>4
あれは道具があったからだよ。一般人は道具持ってないだろ。

277:
21/10/22 22:53:21.09 njTmNyHy0.net
犬猫は糞を食ったりしてるからなあ
あんなばっちいもんよくも喜んで触ってるのおかしいよなあ
頭が寄生蟲でいかれてるんだろうな
認知症のジジ、ババと顔が似てる奴らばかりなのも分かるわ

278:
21/10/22 22:53:46.01 g23jzbSZ0.net
>>263
道民は、子供の頃からその教育受けてんだ。
愛知県、周辺の市民が避けられるはずもない

279:
21/10/22 22:56:16.62 +67aEIxp0.net
液のディックs

280:
21/10/22 23:06:18.84 a8WgM7PD0.net
#jpsikadoctor #鹿先生
二回接種者のほうが#ADEで未接種者よりヤバくなってる
URLリンク(nico.ms)

281:
21/10/22 23:15:27.36 qvdAIre10.net
知多半島はごん狐の舞台

282:
21/10/22 23:37:07.65 Vl/LVfTP0.net
こういうのって早々に手を打たないと大変な事になるのは誰が見ても明らかなのにな。

283:
21/10/22 23:40:21.69 vTouyzoo0.net
そもそも野犬なんて街にはいないだろ

284:
21/10/22 23:44:13.17 eQ7TFSLf0.net
愛知は切り離して中国にくっつけろよ

285:
21/10/22 23:55:38.58 BzzwHTlT0.net
>>1
野犬…
昭和かな?

286:
21/10/22 23:56:16.51 3xuE00La0.net
キツネのやつ?

287:
21/10/22 23:59:20.86 IwFFtXKC0.net
エノキコックスか

288:
21/10/23 00:34:36.84 66N2MRnV0.net
URLリンク(dotup.org)
小河川や溜め池があり、水には困らない
畑や果樹園が多く、食物に困らない
登るに難儀な山がない←阿久比以南
人が立ち入らない林が多いが、比較的に人里に近い
人家からはぐれた犬が野良化しやすい(野良コミュニティが近い)
野犬がいるって事は、住むに適した地理的理由がある
渡り鳥が飛来する干潟には適した理由があるのも同じ

289:
21/10/23 00:37:01.68 7GbrfvZJ0.net
犬買ってなくてよかた

290:
21/10/23 00:53:20.73 GuJqOdDz0.net
キツネだけじゃないんか

291:
21/10/23 00:54:47.05 iYvcVoiP0.net
こわいなー

292:
21/10/23 00:55:37.58 e3oRjGrI0.net
エキノコックスを最初に認知したのはぬ〜べ〜

293:
21/10/23 00:56:31.31 0UzQHVYs0.net
>>274
ジフテリアとかは産婦人科とかで注意されないの?

294:
21/10/23 00:57:27.55 1VF8qMpD0.net
北海道を勝手に日本から外さないで(´・ω・`)

295:
21/10/23 00:58:08.74 tXP21bt20.net
日本にいる犬を全て殺処分しろ

296:
21/10/23 00:59:22.62 1VF8qMpD0.net
本州も都市部は野良犬完全に排除されてウロついてないから、あまり感染が広がらない気がしなくはない

297:
21/10/23 01:05:16.33 NlNSTanU0.net
>>33
やついは天才

298:
21/10/23 01:14:43.23 nsJ0Ex4W0.net
>>1はバカ。そう簡単に死ぬような病気じゃない
エキノコックスの幼虫の発育は非常に遅く、自覚症状があらわれるまで数年から10数年かかる。
現在では血液検査などで早期に発見でき、手術で治せる。

299:
21/10/23 01:18:03.60 1VF8qMpD0.net
手術かよ……
外科的に除去するしかねぇって最悪すぎんぞ

300:
21/10/23 01:27:23.55 T5anuCQ30.net
駆虫薬がまだ無いのが痛いわ〜
獣の生肉や生レバー食べての感染もあるから、肉や臓物はよく加熱してから食べてよ〜
(他にも生食による寄生虫感染症が幾つかあります。)心当たりのある方は、保健所に電話、早いうちに血液検査を受けてください。
早期発見、早期摘出、ができれば恐ろしい感染症ではありません。

301:
21/10/23 01:27:42.80 fmw6W2UX0.net
野良犬なんかいる?

302:
21/10/23 01:51:34.62 PJS92pUt0.net
Jアノン的に言わせれば、犬にイベルメクチン飲ませりゃ良いな

303:
21/10/23 02:01:30.00 bKHIl0Yh0.net
ブラックジャックがジャンゴから感染して自分で自分の手術するやつ。

304:
21/10/23 02:04:04.95 PH2NJB680.net
こぎつねヘレン見て勉強しなさい

305:
21/10/23 02:08:22.72 bnGJ8BhX0.net
日本共産党による日本人絶滅作戦か?

306:
21/10/23 02:13:11.11 O3kdnaZT0.net
北海道の昭和のエキノコックス汚染拡大マップ見たけど
30年後には名古屋と言えばエキノコックスって事に成りかねないよ
まあ知多半島は野犬狩りとネズミ狩り、
半島住民と家畜は全員クスリ服用義務づけ
港湾施設も閉鎖かセントレアに至る半島内の途中駅や
知多横断道路の途中インターチェンジの封鎖しなきゃ駄目かもな
手遅れかもしれんがやるしか無いだろ

307:
21/10/23 02:20:04.21 60Xgssh30.net
ふっスレタイ見て狂犬病かと思っちまったぜ

308:
21/10/23 02:22:25.58 85+13W4q0.net
犬やら猫やら一回全部処分して落ち着いたら似たような新しいのにしたら解決

309:
21/10/23 02:24:09.41 f/bBFQNS0.net
>>1
北海道は日本じゃなかったのか

310:
21/10/23 02:24:33.87 HHfuwDTC0.net
ここんとこやたらキツネを見かけるけどヤバいかな

311:
21/10/23 02:36:56.51 +d2d9rhx0.net
ネコもかかるけどなw

312:
21/10/23 05:05:51.80 ytD18Al50.net
キノコエックス

313:
21/10/23 05:09:43.99 8CQzzvE40.net
そういや野良猫も野良犬はもう何年も観てないな
責任持って買う飼い主が増えたのか保健所が仕事早いのか

314:
21/10/23 05:23:10.85 sdhKcRO/0.net
コロナワクチン打っちゃった人
今後は風邪に気をつけろ
忠告はしたぞ

315:
21/10/23 05:29:00.93 sAJ5c4iL0.net
アライグマやタヌキが媒体になってるのでは?
都心でも増殖してるから…

316:
21/10/23 05:35:39.10 cpQ3lU7Z0.net
キタキツネを違法に捕獲して愛知でこっそり飼ってる奴がおるな?

317:
21/10/23 05:44:09.86 CD5+nxqO0.net
最近野良犬見ないけどどうなってんだ
なでたり舐められたりしたいのに
昔みたいに

318:
21/10/23 05:45:09.82 U7NakMWj0.net
犬とベロチューしたら治癒る

319:
21/10/23 05:45:09.92 cpQ3lU7Z0.net
>>317
大阪でバター持ってウロウロしてる変態ってお前か?

320:
21/10/23 05:59:51.80 pBNSQe4G0.net
>>276
知識もねーだろ

321:
21/10/23 06:06:44.59 cgoOt9Eu0.net
犬散歩させてる奴って見るからに頭悪そうなのが多いのは何でだろう

322:
21/10/23 06:25:39.77 2I8pBsFn0.net
>>1
デー?今日の死者数は?

323:
21/10/23 06:36:57.20 qMuZ3DLO0.net
>>322
おまえ

324:
21/10/23 06:38:44.20 gJK8XwkN0.net
>>1
ベロチュー大好き誰とでもベロチューする
ヤリマンクソビッチ浜辺美波は
あっという間に感染しそうだな(爆笑www

325:
21/10/23 06:39:24.84 fOe9XfOL0.net
手塚治虫かよ

326:
21/10/23 06:40:21.28 fOe9XfOL0.net
なんで今の医者が治せないんだ 狂犬病の経験もあるのに
医療は進歩したが医者がバカになった

327:
21/10/23 06:42:20.14 xDAujhoY0.net
>>297
つまんねーよ。

328:
21/10/23 06:42:39.33 0LCJX2Zf0.net
エキノコックスの何が怖いかって
潜伏期間が10年以上っ有ったりするところ
たいした自覚症状もなくゆっくりあちこちに広がって
ある日いきなり発症する

329:
21/10/23 06:43:40.99 0LCJX2Zf0.net
>>321
そう思い込んで見てる奴のアタマが悪いからでは?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

978日前に更新/50 KB
担当:undef