日本共産党 「共産党は”天皇制は憲法違反”といっていると発言。全くのデマだ」 → [307982957] at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:
21/10/16 14:38:03.38 jD2k1DSG0.net
>>824
そのままブーメラン
お前は共産主義者が何の役にも立たない論理だけで権力を持って国会運営をしようとしてると証明してるのだけど?wwww

851:
21/10/16 14:38:22.23 oAGqV5yE0.net
>>821
個人の才能を搾取とは?
銃を持つ権利を規制して銃販売者としての才能を搾取する日本国をディスってるの?

852:
21/10/16 14:40:12.35 sdmaiYhy0.net
銃販売者としての才能を搾取w

853:
21/10/16 14:40:17.72 pzjrOmhy0.net
>>829
私有財産はたいて用意した生産の施設が拳銃と同列とか
女はいずれ反動主義者を生みかねないから全員殺せとか言ってるレベルのアタオカ

854:
21/10/16 14:41:24.99 jD2k1DSG0.net
>>824
>>828に追記
しかもその高尚な論理とやらは自らも証明できないとか
腹痛てぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

855:
21/10/16 14:41:56.62 GoWtitu50.net
>>823
遠い人間と近い人間に格差ができることはわかるだろ
それが記録として残ってる人間そうでない人間とかな
天皇は、権力者にその「近い血縁」をか与えられる立場にいて、権力者はそれが欲しくて群がるわけだよ
そしてそこに権力と権威の癒着が起こる
天皇のおかげで権威と権力が分断できるとか全く嘘もいいとこだね
支持ではその逆だよ

856:
21/10/16 14:42:16.24 JqIkwvsB0.net
>>809
俺は歴史的事実を指摘したのに対して君は君の脳内で完結してる話しかしてない。
どちらに立証責任が有るかは明らかだ。
>>818
だから君もやる必要は無い。
>>810
援軍って知ってる?韓国軍の大将になった白将軍は元満州国軍将校だ。
不足する


857:防衛力は外国との連携で補うのは国際常識だ。



858:
21/10/16 14:43:07.18 tdia/fed0.net
日本共産党と、中国の共産党をごっちゃにするなよ
今や別物だぞ。
志位がきんぺーと会談したりしないだろ。交流もないよ
URLリンク(www.jcp.or.jp)

859:
21/10/16 14:45:59.86 GoWtitu50.net
>>833
満州国軍なんか雑魚もいいとこやんけ
ほぼ国内治安しか期待されてない三流軍隊
なんの緩衝にもならんぞ

860:
21/10/16 14:46:15.71 oAGqV5yE0.net
>>826
そう、天皇制の意義はそこなんだよねw
国民が自律的な倫理判断ができず天皇にそれを委ねる民度のうちは、天皇が政治に対して無力な権威であることが天皇の権威を担いで滅茶苦茶なことやるバカを無力の抑えられる
国民の民度が十分なら野党の代表が権威を担っても現行と過不足なく、天皇制の存在意義はない
日共がいうように国民が十分民主的になれば天皇制は不要だがそれまでは置いておこう、ということになる

861:
21/10/16 14:47:11.10 oAGqV5yE0.net
>>828,832
>>809に書いたように、論理を欠いてるのはお前ね

862:
21/10/16 14:48:22.62 oAGqV5yE0.net
>>831
銃販売店にとっては銃販売の権利は生産手段だよ

863:
21/10/16 14:48:45.95 sdmaiYhy0.net
中共を非難しても共産主義世界が心も暮らしも豊かになる証明にはならないね。タワマン住みのマルクス派教授様が「皆平等に貧しくなれ」とおっしゃるのだから尚の事。

864:
21/10/16 14:49:06.31 GoWtitu50.net
安価間違った
>>834
満州国軍なんか雑魚もいいとこやんけ
ほぼ国内治安しか期待されてない三流軍隊
なんの緩衝にもならんぞ

865:
21/10/16 14:49:27.14 jD2k1DSG0.net
>>835
何が違うの?
中国共産党は政権を握ってて、日本共産党は野党なだけだよなぁ
同じ穴のムジナが仲が悪いとか批判したとかでその中身は同じだなw
>>837
何が十分に民主的になればだ
お前らの言う民主的とは民主集中制とか抜かす独裁制の事だろうに
大笑いだよww

866:
21/10/16 14:50:08.22 oAGqV5yE0.net
>>834
帰納法は命題の真を担保しない
俺は日共と関係ないが、それ以前にこのスレの論点は日共の天皇制へのスタンスだろ

867:
21/10/16 14:50:43.85 0jr4ozZA0.net
>>1
すまん。知らなかった。お詫びに次は入れたるよ。

868:
21/10/16 14:51:06.38 oAGqV5yE0.net
>>842
民主主義と共産主義や社会主義はことなる軸の評価だから撞着しないと指摘したはず
田中愛治の論文でも読んでくれ

869:
21/10/16 14:51:34.22 tdia/fed0.net
錦の御旗を持ったものが勝つ。
権力者にとって天皇は利用価値が絶大だから、今まで残ってきたんだよ。
異端者、改革者と言われるあの織田信長でさえ、天皇家の利用価値を知っていたからこそ、そこにはタッチしなかったことでも解る。

870:
21/10/16 14:52:30.93 ibPLoyow0.net
>>837
時の民衆の民度とやらによって権威と権力の物理的距離が接近
あるいは融合ができてしまうのが問題
現状の象徴君主制は野心的な民草が王となりたいと思っても実現はできないので
それが最高権威に成り代わることへの抑止になってる
そういうブレーキのない制度への移行は問題
特に共産主義のような「共産主義自体が権威」となるようなシステムは非常に危ない

871:
21/10/16 14:52:47.09 jD2k1DSG0.net
>>838
違うね
自分たちでも証明できない論理なんて何処の学者でも鼻で笑うよ?
それを立派な論理だと思い込んでるのは既に狂信者だなぁ
しかも支持まで欠いてる共産主義者ww

872:
21/10/16 14:5


873:3:07.08 ID:hEk73quh0.net



874:
21/10/16 14:53:08.26 oAGqV5yE0.net
>>845補足
民主主義と共産主義や社会主義はことなる軸の評価だから

民主主義とその対立項である権威主義が作る「政体軸」と、共産主義や社会主義とその対立項である資本主義や新自由主義が作る「経済軸」はことなる軸の評価だから

875:
21/10/16 14:55:01.71 pzjrOmhy0.net
>>839
だから厳しい規制の上で必要だとされる職種の者へは所持を認めてるし
弾丸などの管理もきちんとやれというルールで使用を認めてる
生産施設の個人所有が危険とかそんなアタオカな制度になってない

876:
21/10/16 14:55:23.10 GoWtitu50.net
>>846
そしてそれは外国には通用しないわけだよ
ほぼ国内だけで回してる間はそれでも一定の効果があったが外国と本格的に交渉、折衝する時代になるとあれは全く役に立たないどころか有害でしかない

877:
21/10/16 14:56:42.82 jD2k1DSG0.net
>>845
それはお前らが勝手に妄想してるだけだから、早く証明しなければ>>848
自分たちでも証明出来ないことを論理とか言うのは明らかに馬鹿だろうな
仮説でしかないなww
>>850
言い換えても同じ事
評価項目が幾ら違うと言っても、木を見て森を見ずのような馬鹿しか騙せないww

878:
21/10/16 14:58:21.60 oAGqV5yE0.net
>>847
民主主義はそもそも民度に結果が委ねられるが、
天皇制はその権威の利用への抑止にはならんよ
天皇には政治的発言権が無いのでネトウヨなどが容易に担ぎ上げる
既に共産主義や社会主義のもとでも資本主義政党を容認する議会主義は成り立つと指摘したが、それでもなおこれら「自体が権威」となるシステム云々をいうならまず現在が資本主義を権威とするシステムであることを疑うべきだろう

879:
21/10/16 14:58:39.62 xTvRcv/20.net
暴力革命の件もそうだけど、こいつら本質から逃げすぎでしょ
危なすぎ

880:
21/10/16 14:59:09.88 JqIkwvsB0.net
>>841
君は何を書き込んでる?だから援軍が必要なんだろ。
>>843
スレ主はそんな限定はしてない。5ch規約にもな。共産党や共産主義の信頼性に関する自由討論だ。

881:
21/10/16 14:59:38.29 oAGqV5yE0.net
>>851
だから>>807のように一定の要件を満たすことを必要とする制度設計でクリアできる問題だろ?

882:
21/10/16 15:00:13.92 dDMh/qjk0.net
それが「マズい」と判断できるだけの能力はあるんやな

883:
21/10/16 15:01:45.12 oAGqV5yE0.net
>>853
証明もなにも田中愛治の多元モデルは政治学や社会学の上で現代的には十分に評価されてるものだけど

884:
21/10/16 15:02:38.75 fFN0/6uT0.net
>>855
共産党の歴史とか共産思想とはとか
ちゃんと本質を話すのは、共産党にとって都合が悪いからな
漠然と平和だ護憲だというフワッとした話で彼らは済ませたい

885:
21/10/16 15:02:40.41 oAGqV5yE0.net
>>856
自由討論なら日共が天皇制を後回しにしているからといって俺がここで後回しにすべき理由はないだろ?

886:
21/10/16 15:02:40.79 pzjrOmhy0.net
>>857
一定の条件が国家権力にとっての敵対者である資本家と思えるかどうかでしかない
皇帝の血族だからといって少年すら射殺するようなキチガイが
自分達の保身の為にする粛清を押し付けてるだけのアタオカ制度じゃん

887:
21/10/16 15:03:47.53 iWyV0W0J0.net
直ちにレッドパージが必要だな。
通常時に勢力を貯え、突然暴力革命の繰り返しだったからな。

888:
21/10/16 15:04:08.05 oAGqV5yE0.net
>>862
論理的に頼む

889:
21/10/16 15:04:18.98 jD2k1DSG0.net
>>859
評価されてるとかww
お前は他人には


890:リ明を求めるのに、自分の言うとこは評価で十分なのか? 素晴らしい理屈だな ちょっと冷蔵庫の中に豆腐があるか確認して、無かったら豆腐買いに行ってこいw



891:
21/10/16 15:05:15.34 GoWtitu50.net
>>856
だから、援軍にならんぞ
日本に逆らわれては困るので雑魚の立場にしてあったんだしな
むしろ日本軍の担当正面を小さな朝鮮半島から広大な満州に拡大させるだけの愚策でしかなかった
対ソ防衛を考えるならな
考えてなかったからその愚策をやれたんだよ

892:
21/10/16 15:06:55.73 oAGqV5yE0.net
>>865
学術的に評価されてるものを無視して科学的な議論ができるとでも?
学術的な根拠のないお前の主張みたいなものは「感想」とか「空想」というんだぜ

893:
21/10/16 15:07:53.22 tdia/fed0.net
国政は、共産党にはとても任せられないけど。外交や安全保障の点でね。
地方レベルでなら、共産党に1票入れるよ。福祉政策とかはいいと思う。
このすみ分けでいいんじゃないかね。と思う。

894:
21/10/16 15:08:11.99 ibPLoyow0.net
>>854
権威の利用への十分な抑止になってるよ
国事行為以外の事をさせようとすると天皇の政治利用じゃないかと騒ぐ勢力が出てくる
天覧試合すら権威を利用とする行為だと問題視する意見も出る
先の五輪の開会式でも天皇を利用したなんて意見はここでも見られた
むしろ何かを変えようとする時に天皇を利用するのは左派だよね

895:
21/10/16 15:08:59.09 iWyV0W0J0.net
全く反省してないな。
平和時に勢力を貯えて、突然暴力の繰り返しをしていたくせに。
まず、謝罪だろ。1000年ぐらい。

896:
21/10/16 15:09:43.07 jD2k1DSG0.net
>>867
学術的に評価は証明ではないなぁ
これのどこが感想なのかな?
十分論理的だけど?
他人に証明を求めるのだから、己で己の説を早く証明しろよw

897:
21/10/16 15:10:12.80 pzjrOmhy0.net
>>864
「俺がこいつは資本家と認めたら没収、逆らったら粛清」
こんな宗教を信奉するなんてアタオカ以外の何物だと

898:
21/10/16 15:11:10.88 sdmaiYhy0.net
「民主主義であり共産主義である」これが幻想である事が受け入れられないのがマルクス・科学的社会主義教徒。救う手立ては無い。

899:
21/10/16 15:11:27.61 JqIkwvsB0.net
>>861
9条を原因とする生存権の問題を抱える欠陥憲法で無理やり天皇を議論する事に違和感を持つのは当然だろ。
>>866
自分から遠い場所で敵と戦うのは被害軽減の観点から見れば愚策と断言出来ない。

900:
21/10/16 15:11:43.78 GoWtitu50.net
独ソ戦前のヒトラーが言ってたろ
「ソ連などドアを蹴飛ばせば全体が崩れるボロ家だ」

ノモンハン前の日本も似たような認識だったんだよ
満洲建国なんか対ソ戦略としてやってるわけがない
ただ、目の前に美味しそうな豚がいたので食っちまった、それだけの単純な動機で起こったことだよ
まぁ石原莞爾はそれなりの理屈立ててたようだがそれも妄想の類であったことは変わりない

901:
21/10/16 15:11:52.08 oAGqV5yE0.net
>>869
天皇がいなけりゃそういう話にもならんわけだが

902:
21/10/16 15:11:54.36 tdia/fed0.net
>>863
韜光養晦(とうこうようかい)だね。
これが、中国人の本質ではある。
でも、日本共産党はそれとは全く別物だよ。
一緒にしちゃだめ。

903:
21/10/16 15:12:41.84 oAGqV5yE0.net
>>871
お前のいう「証明」ってどういう概念?
培養液の脳あたりの話からしちゃう感じ?

904:
21/10/16 15:12:56.57 /ALXUPFc0.net



905:マも何も言ってる事は 同じと大多数がとらえる言い方する方 が悪どい



906:
21/10/16 15:13:12.48 oAGqV5yE0.net
>>872
「俺が」って誰が?

907:
21/10/16 15:14:13.70 oAGqV5yE0.net
>>874
9条がどうかと天皇制は関係ないだろ

908:
21/10/16 15:14:30.35 ibPLoyow0.net
>>876
代わりに権威が権力と近い体制になってるであろうから
大統領が議会に対し圧力を掛ける事が常態化してたりするだろうな
期限付きの独裁だなんてのが元首代行のポジションに就いたりするからな

909:
21/10/16 15:14:37.89 jD2k1DSG0.net
全体を評価させない為に一生懸命に軸を沢山創り出して誤魔化そうとする共産主義者共が結論
マジでやってる事は詐欺師と同じだな
>>878
ほら!皆さん、これが論理的なレスですよwwwww

910:
21/10/16 15:15:47.34 CxFeY8Eu0.net
1人学者来てんね

911:
21/10/16 15:16:06.79 pzjrOmhy0.net
>>880
権力者だろ
資本家がいると体制維持に不都合だから
例え私有財産をはたいて作った施設であろうと許さないなんてアタオカ体制だからな

912:
21/10/16 15:16:27.84 GoWtitu50.net
>>874
兵站能力超えたところでやってるなら愚策だよ
日露のように沿岸部で我慢してるならともかく、満州の内陸まで入り込んで陸軍国のソ連相手に戦線維持なんてできるわけがないんだよ
日露で勝ったと言う驕りもあったろうね
ソ連なんかそんな怖い相手と思ってなかった

913:
21/10/16 15:17:24.53 oAGqV5yE0.net
>>882
大統領という名前に固執しなくていいからその場合の野党第一党の代表にどんな圧力の権能が生じるの?

914:
21/10/16 15:18:02.33 E/mN6/020.net
共産党って言いたいだけの政党

915:
21/10/16 15:18:32.92 GoWtitu50.net
>>882
繰り返すが権威と権力が近づくのは天皇がいるからだぞ

916:
21/10/16 15:18:51.32 oAGqV5yE0.net
>>883
いやお前のいう「証明」がどういう概念か説明してくれよ
論証のことなら撞着を論証するのはそれが「ある」というお前の挙証責任だけど

917:
21/10/16 15:18:53.61 tdia/fed0.net
>>875
ヒトラー、ソ連と喧嘩して負けとるやんw

918:
21/10/16 15:20:45.33 oAGqV5yE0.net
>>885
権力者じゃなくて一般的には社会なんじゃね?
銃販売権を私有化すると社会に不利益だから規制しましょう
生産手段を私有化すると社会に不利益だから規制しましょう

919:
21/10/16 15:21:44.46 GoWtitu50.net
>>891
ヒトラーが舐めてた以上の実力をソ連は持っていたわけだ
そして日本も舐めていた

920:
21/10/16 15:22:10.94 ibPLoyow0.net
>>887
例えば自民と維新という関係性で最近の出来事でイメージするなら
権威がお墨付きを与えてるからこれは権力の暴走ではない
という事でカジノが簡単に認められる政治だな
権威である野党第一党がそれで良いと言ってるんだから
議論が尽くされていないとは言えないという
その他の野党の主張の轢殺が発生するだろうな

921:
21/10/16 15:22:28.88 fFN0/6uT0.net
ソ連の兵士は畑から生えてきます

922:
21/10/16 15:23:24.09 jD2k1DSG0.net
>>890
お前の主張する共産と民主主義の共存とやらを早く証明すればいいだけだ
それが何処に有るのか出せば1発で証明できるのにそれをしないのだからwww
お前の大好きな論理的に実現可能だと証明すれば良いだろうにww
散々他の人間にも言われてるだろうが

923:
21/10/16 15:23:43.64 oAGqV5yE0.net
>>894
現にそういう政治になってるからそれは天皇制によってブレーキされないな>>752
つまり失われる機能は無い

924:
21/10/16 15:24:13.72 JqIkwvsB0.net
>>881
このスレは『共産党・共産主義』の主張の矛盾・問題点に関する自由討論と君も認めた訳だが。
共産党の一番の問題点は日本人の生存権行使を不可能にする9条改憲に反対してる事だ。
>>886 満州鉄道沿線に限定して防衛線を設定しなかったと言う意味では愚策かもしれないが 満州国の防衛の一旦を担う事全てが愚策とは言い切れない。



926:
21/10/16 15:24:33.71 pzjrOmhy0.net
>>892
けしかけられ踊らされるのは民衆でも認定するのは権力者だろ
アイツは狡いやつだ反動主義者だのレッテルで私有財産の破壊を誘発させる
そんなアタオカ暴力主義社会
ヒャッハーさん達大活躍

927:
21/10/16 15:24:39.59 oAGqV5yE0.net
>>896
撞着するという論理が「無い」んだから撞着しないというだけ
そして帰納法は普遍命題の真を担保しないからお前の要求は論理的ではない

928:
21/10/16 15:24:43.43 GoWtitu50.net
>>895
そう言うわけではないのでソ連は戦後もその歪な人口ピラミッドの影響を受け続けることになる

929:
21/10/16 15:26:48.72 jD2k1DSG0.net
>>900
それは有ると言うだけで実現可能を証明してないのですけど?
マジで馬鹿なのですか?

930:
21/10/16 15:26:51.26 ibPLoyow0.net
>>897
いや天皇はその場面には参加どころか登場すらできないから
権力の判断を権威が積極に認めたとはならない
だけど与党に対する野党第一党という程度の距離なら非常に近いので
権力の決断への権威付けが簡単にできてしまう
だから制度的なブレーキシステムどころかアクセルにすらなってしまうので制度欠陥としか言えない

931:
21/10/16 15:27:19.45 tdia/fed0.net
>>888
公安も今は建前だけで、実質はたいして監視してないだろうしな。
革命なんて昔にあきらめてるだろうに。

932:
21/10/16 15:27:20.56 GoWtitu50.net
>>898
いや愚策だよ
そんなんしたら中国政府が怒るに決まってるから
ソ連と国境を接し、中国とも決裂する
敵をただ増やしただけの完璧な愚策

933:
21/10/16 15:27:49.06 KrY7OqOl0.net
拉致被害者取り返して来いよ

934:
21/10/16 15:29:04.51 oAGqV5yE0.net
>>898
まあいいよ
議論が散漫になるのはこういう場では仕方ない所もある
9条改憲に反対することが生存権を不可能化することの論証は?

935:
21/10/16 15:29:46.09 oAGqV5yE0.net
>>902
実現「可能性」の証明とは?

936:
21/10/16 15:31:06.38 GoWtitu50.net
中国政府だけじゃなく現地地中国人だって当然怒る
もちろん彼らも死にたくないので表向き服従してるが、日本としてはそれをそのまま信じて武器渡すわけにはいかず、
満州国軍なんて軍とは名ばかりの治安組織としての実力しか持たせられん
つまり対ソ防衛で役に立つことはない

937:
21/10/16 15:31:29.93 oAGqV5yE0.net
>>903
義務として拒否権の無い形式ならば天皇であろうがなかろうが「承認イコール積極的承認」とはならんよ

938:
21/10/16 15:32:17.88 sdmaiYhy0.net
>>904
暴力革命を隠して「文化革命」に力を入れている。今の重点項目は、家・家族の象徴「名字統一」の破壊。この先に国家統一の破壊が有る。

939:
21/10/16 15:32:47.67 tdia/fed0.net
>>893
おそロシアだな。ソ連

940:
21/10/16 15:32:55.31 jD2k1DSG0.net
ブラックホールで時間旅行が出来る可能性があると言う説があったとしよう
だがブラックホールに飲み込まれると、その潮汐力によって人間はバラバラにされるので全く実現可能では無い
共産主義の詐欺師共の言うことはまさに上と同じ事
>>908
だって有るだけでは意味ないだろ
早く実現可能な事を証明しろよ
え?

941:
21/10/16 15:34:36.78 U9y6DJ7v0.net
全くのデマではない。
むしろ合っている。

942:
21/10/16 15:35:10.63 GoWtitu50.net
>>912
別に恐ろしくもなんともない
彼らもただの人だ
そう思ってちゃんと


943:対応すれば良かっただけなんだ



944:
21/10/16 15:35:23.54 oAGqV5yE0.net
>>913
お前はバカだなあ
知ったようなことを言っていても何も解ってないじゃん
お前のそのブラックホールの例では可能性を否定する論理を提示してるんだろ?
お前はそのような論理を何一つ提示できず論理を放棄して単に先例が無いから認めないと言ってるだけ

945:
21/10/16 15:36:51.75 vlwPUdRH0.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

946:
21/10/16 15:37:07.40 oAGqV5yE0.net
可能性の証明とかちょっとワロタ

947:
21/10/16 15:37:09.71 JqIkwvsB0.net
>>905
どの道当時の中国はソマリアかアフガン並みの内戦状態で中央政権不在ですが?
>>907
君は何を言ってるんだ?君の皮膚は20o鉄板で出来てるのか?
9条2項の文言読み直せ。

948:
21/10/16 15:37:34.48 ibPLoyow0.net
>>910
普段から権力への権威付けをしていない事が
「天皇陛下がお心を痛めておられる」になって活きてくる
だけど与党と野党第一党程度の距離だと
権威が積極的に権力への権威付けに参加できてしまう制度欠損を補えない

949:
21/10/16 15:37:42.99 jD2k1DSG0.net
>>916
馬鹿はお前だろwww
先例がないから証明をするのは共産主義者がしなくてはなぁ
早く実現可能性を証明しろ

950:
21/10/16 15:38:46.23 oAGqV5yE0.net
>>919
前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
他の方法で外交問題を解決すりゃいいだけだわな

951:
21/10/16 15:40:13.31 oAGqV5yE0.net
>>920
だから俺が言ってるやり方なら大政翼賛でない限り権力と権威が常に分離する制度になるし
大政翼賛になるのであれば追認機能しかない天皇がいようがいまいが同じことだと言ってるだろ

952:
21/10/16 15:40:52.19 GoWtitu50.net
>>919
当時の中国はそんな


953:状態を脱しつつあったろ 満洲軍閥は南京政府への恭順を表明し、共産党は追い詰められ、完全統一まであと一歩の状態だぞ で、日本は統一されたら付け入る隙がなくなるとその前に行動を起こしたわけだよ



954:
21/10/16 15:40:56.64 jD2k1DSG0.net
>>918
いや、お前の言ってることそのままだぞ?
お前の先例主義批判は
前例がないからできないことは無いと言う可能性しか言ってない
もしかして気付いて無かったの?
相当な馬鹿だなwwwwww

955:
21/10/16 15:41:36.41 oAGqV5yE0.net
>>921
バカはお前だよ
先例が無いことはあり得ないということを意味するものではない

956:
21/10/16 15:42:34.47 oAGqV5yE0.net
>>925
ん?
だからお前は論理によって可能性を否定できないんだろ?

957:
21/10/16 15:44:13.12 jD2k1DSG0.net
>>926
>>925大笑いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前マジで馬鹿
いやほんと腹筋痛いwwww
>>927
論理によって実現可能を証明できてないのはお前だよwwwwwww

958:
21/10/16 15:44:28.79 sdmaiYhy0.net
崩れてきたなあ。そのうち「ヲヲヲヲ」と書き出すぞ。

959:
21/10/16 15:44:36.96 ibPLoyow0.net
>>923
合法的にそうなってしまう例をあげてるのにならない限りじゃ全く抑止になってないんだよ
プロセスに非合法性があって明らかに一線を超えたと国民が判断し
権力者をその座から合法的に引き摺り下ろせる為のシステムを手に入れたのに
権力者の暴走が権威づけられてしまうシステムに改悪して何が嬉しいのかと

960:
21/10/16 15:46:44.84 oAGqV5yE0.net
>>928
お前は本当にバカだなあ
可能性を否定するなら可能性を阻害する要因を論証しなきゃいけないってことを理解できないのかよ

961:
21/10/16 15:48:23.72 oAGqV5yE0.net
>>930
合法的にそうならない場合は問題が生じないし、合法的にそうなってしまった場合についていうなら現行でも天皇制はブレーキにならないんだから同じことだと言ってる
場合分けしてどちらにせよ天皇制は不要だと言ってる

962:
21/10/16 15:49:36.55 jD2k1DSG0.net
>>931
違うね
そのセリフは、先例がなくても実現出来るというのなら、先ずは実現可能なことを証明してから書くべきことだぞ?
マジでアホ

963:
21/10/16 15:49:47.92 ibPLoyow0.net
>>932
権威がブレーキになってない事を問題視してるんじゃなく
アクセルになってしまう事を問題視しているんだけども
全く噛み合ってない

964:
21/10/16 15:50:19.18 oAGqV5yE0.net
>>930
> プロセスに非合法性があって明らかに一線を超えたと国民が判断し
民主主義的に民度が十分に高ければ大政翼賛的な政治になった時点で天皇がいようがいまいが国民は一線を超えたと判断して以下同文の措置を取るのだから天皇制は必要ない
天皇制は民度が熟してから総意により廃止という日共の戦略で問題なかろ?

965:
21/10/16 15:51:16.58 oAGqV5yE0.net
>>933
だから実現可能であることは可能性を阻害する要素が挙証されないことによる
阻害要因があるというならそれを論証するのはお前のお仕事ですw

966:
21/10/16 15:51:30.55 DBDH0ImI0.net
これまで散々やってきたことをなかったことにするなよ

967:
21/10/16 15:51:53.94 oAGqV5yE0.net
>>934
アクセルになることが論証されてないけど

968:
21/10/16 15:53:02.21 tdia/fed0.net
>>932
祝日が減るから、いやだなあ。(国民の声)

969:
21/10/16 15:53:50.79 oAGqV5yE0.net
ID:jD2k1DSG0みたいな論理も挙証責任の所在も理解できないやつが草生やしまくってるの見ると発狂したのかと思って悲しくなるなあ

970:
21/10/16 15:54:06.54 JqIkwvsB0.net
>>922
それが物理的に不可能だから世界約190ヶ国中約170ヶ国は軍隊を保有し、
軍隊を保有しない約20か国は軍事同盟に加入してる訳ですが?
>>924
内戦状態を脱却するために汪兆銘政権に協力してる訳で蒋介石もどっかの半島みたいに
自己目的化した反日に取りつかれなければ日本も握手出来たんだがだがなあ。

971:
21/10/16 15:54:53.90 oAGqV5yE0.net
>>939
ネコの日とかタコの日とか作ればいい


972:



973:
21/10/16 15:54:59.44 jD2k1DSG0.net
>>936
実現可能を早く証明しろ
それはそれを主張する共産主義者がしなくてはいけないなぁ
勿論、詐欺師ならしなくても良いよ?ww

974:
21/10/16 15:55:17.17 ibPLoyow0.net
>>938
アクセルになるイメージを具体化して挙げてるよね
それに対する抑止効果が民度とかふわっとした物しか返ってきてないけど

975:
21/10/16 15:59:04.38 oAGqV5yE0.net
>>941
日本は世界有数の債権国で外貨準備も山ほどあるし衰退傾向とはいえ今のところまだ経済大国のうちだし日本より軍事予算が少なくて独立を保ってる国も色々ある

976:
21/10/16 15:59:31.97 GoWtitu50.net
>>941
広大な領土とられてんだから目的化するに決まってるだろ
「殴ったあと千円投げてやったのに受け取らない、バカだなぁ」
つってるようなもんだお前の言い分は

977:
21/10/16 15:59:43.29 oAGqV5yE0.net
>>943
可能性の論証は不可能性が挙証されないことによる
論理を勉強してくれ

978:
21/10/16 16:00:04.45 tdia/fed0.net
>>942
3月3日と9月9日、祝日希望!
2月22日のにゃんにゃんにゃんの日も!

979:
21/10/16 16:01:42.74 oAGqV5yE0.net
>>944
大政翼賛は健全な民主主義を妨げる
民主主義的な民度が高ければ大政翼賛は認められない
これは民主主義を理解していたら受け入れられるのでは?

980:
21/10/16 16:02:47.97 oAGqV5yE0.net
>>948
いいね
皇室系由来の休日をなくす代わりにゾロ目休日法ってのはありかも

981:
21/10/16 16:05:35.92 jD2k1DSG0.net
>>947
結局、詐欺師という事で終了したなwww
実現可能性のない話を餌に票を獲得しようとする詐欺をするのが共産党

982:
21/10/16 16:06:08.75 oAGqV5yE0.net
>>951
つまり論理を理解できないやつが日共は詐欺師だと喚き散らかしてるわけか

983:
21/10/16 16:06:56.33 oAGqV5yE0.net
可能性の阻害要因を挙証できないのに「可能性が無い!」とレッテル貼りしてるわけだw

984:
21/10/16 16:07:04.24 ibPLoyow0.net
>>949
それは制度的なブレーキではなく
民度に委ねたとして思考を放棄した姿でしかないよね
科学的な共産主義にすれば全てうまくいくと言って
具体的にこれまでの失敗した共産主義とどう違うのか語らない日共と大差ない議論からの逃げでしかない

985:
21/10/16 16:09:53.68 JqIkwvsB0.net
>>945
地政学上の有利不利が有るから日本より国土面積が狭かったり人口が少ない国が国防費が少ないのは当然だね。
軍隊を保有しない国約20か国の合計人口は600万程度だから国防費の合計も20分の1で同程度だね。
さらに日本は非友好的な国に取り囲まれると言う地政学上最悪の場所に位置している。
スイスみたいな国民皆兵国家でも不思議ではないよ。
>>946
広大な領土ってもしかして満州国の事か?君は満州民族の民族自決権を否定するのか?

986:
21/10/16 16:11:11.85 oAGqV5yE0.net
>>954
制度的なブレーキは現行でも機能しないから同じだと言ってる
これまでとどう違うのかってのは従来の帝国主義型社会主義ではなく民主主義的な社会主義で可能だと言ってるわけだが

987:
21/10/16 16:11:29.87 jD2k1DSG0.net
>>952
自ら実現可能を証明出来ない奴が論理を振りかざすのは、相当間抜けだぞwww

988:
21/10/16 16:11:41.96 oAGqV5yE0.net
>>955
そういう個別性に訴える論証をするならそもそも他国と比較することに意味がなくなるわな

989:
21/10/16 16:12:51.13 ibPLoyow0.net
>>956
ブレーキは難しいから考えなくて良いではないよね
それはスローガンさえ正しければ制度設計を放棄してもいいって言ってるようなもの

990:
21/10/16 16:13:43.


991:59 ID:oAGqV5yE0.net



992:
21/10/16 16:14:10.90 oAGqV5yE0.net
>>959
ブレーキは現行と同じだと言ってる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

384日前に更新/262 KB
担当:undef