【悲報】シンガポール ..
[2ch|▼Menu]
81:
21/09/14 13:01:25.17 I+acYcgw0.net
>>69
接種対象外っていうか接種率のカウントに含めないって話じゃなかった?
だから8割の中にシノバックはカウントされてないって認識だけど

82:
21/09/14 13:01:33.09 gfWjJoJ80.net
>>71
日本人の半数以上はおかしい人だった?

83:
21/09/14 13:01:40.41 FGsXIO6v0.net
よそはよそうちはうち

84:
21/09/14 13:01:49.69 L1jVL9FC0.net
本来入院隔離される人間が
ワクチン効果によって自宅・入院隔離されなくなって
社会で元気に活動し、結果的にスプレッダーになるから当たり前

85:
21/09/14 13:01:55.30 ionKDekO0.net
そりゃ増えるだろ

86:
21/09/14 13:02:04.19 HIxQgEV70.net
今シンガポールでは1日何人ぐらい亡くなってるの?

87:
21/09/14 13:03:02.80 QJyUXnGx0.net
シンガポールの死者全然いないじゃん
昨年からの累計でも58人て

88:
21/09/14 13:03:15.17 NUffMi/Y0.net
また「ワクチンうったら増える」が実証されてしまった

89:
21/09/14 13:03:16.16 pv2okvkg0.net
>>85
なんで自分で調べないの?

90:
21/09/14 13:05:07.67 M5PRIk700.net
ワクチン接種したのに感染、コロナ特有の症状があった。 (FNNプライム
URLリンク(www.fnn.jp)
ワクチンを2回接種後、発症している。
これは接種した人の中から重症化を意味する。

91:
21/09/14 13:05:29.94 DtSK7QfN0.net
>>81
半数以上のおかしい人のおかげで重傷者減ってるから感謝はしてる

92:
21/09/14 13:06:27.72 QJyUXnGx0.net
>>89
県内では9月2日までにブレイクスルー感染した人が26人いて、重症化した人はいないという。

93:
21/09/14 13:06:51.17 H63FVujh0.net
>>86
だから問題なんだが?
ワクチンなくても抑えられてるのに
ワクチン打って増えるとかヤバイわけで

94:
21/09/14 13:06:56.74 4U5mMDBS0.net
>>88
そこが重要なのになぜか報じないメディアおかしいねって話だろ反ワクカルトの低脳君

95:
21/09/14 13:07:06.15 M5PRIk700.net
>>91
変異について言ったですよ

96:
21/09/14 13:07:29.55 a2i6FPNQ0.net
結局インド方式が最強だったか

97:
21/09/14 13:07:41.12 XjNc9m230.net
成分分析できない条件契約を良いことに
ワクチンにウィルス入れてるだろ

98:
21/09/14 13:07:47.98 fiQ3emAH0.net
あらゆる変異種に対応できる、万能コロナワクチンを開発するまで、ずっと同じループを繰り返すしかないっぽいね。

99:
21/09/14 13:07:57.80 /2WKiiIU0.net
>>73
義務は外出時だけやぞ

100:
21/09/14 13:08:00.63 eZf1VPME0.net
>>1
知 っ て た

101:
21/09/14 13:08:01.67 UK+O4UQm0.net
>感染者が出ても重症者が増えなければ規制を緩めていく
ゼロコロナなんて無理だからな
感染者数ばっかり報じてるマスコミもいい加減変わってほしいわ

102:
21/09/14 13:08:03.62 pmhT8Z0P0.net
ワクチン接種した人は感染しても軽症か無症状、入院する人は少ない。病院逼迫は減少する。
でも新コロ撲滅は出来ないよね。

103:
21/09/14 13:08:20.22 XjNc9m230.net
>>89
ワクチンで感染してるじゃん

104:
21/09/14 13:08:52.86 L2ojfgqd0.net
ワクチン打ってもなんにも変わらないじゃん
これ半分詐欺だろふざけんな

105:
21/09/14 13:09:32.62 M5PRIk700.net
重要なのはワクチンを2回接種後、発症していること。
これは接種した人の中から変異が生まれ重症化を意味する。

106:
21/09/14 13:09:32.88 I+acYcgw0.net
>>97
治療薬の完成で変わらないかな
もちろんワクチンもありきだけど

107:
21/09/14 13:09:38.85 eZf1VPME0.net
>>56
感染者が増えれば変異株出る確率も上がるだろが

108:
21/09/14 13:09:48.34 /q78GHoq0.net
軽症ならいいんじゃないの

109:
21/09/14 13:10:02.08 MfTJTdnc0.net
これはワクチンではない

110:
21/09/14 13:11:09.97 QJyUXnGx0.net
>>92
デルタが感染力強いって前から散々言われてるやろ
ワクチンは感染を抑えるためのものじゃないんだから感染者が増えるのは仕方ないし死者は増えてないんだから問題ない

111:
21/09/14 13:11:15.91 eZf1VPME0.net
これ以上、変異株増えたらもうワクチンほぼ無意味になるな
イタチごっこにしかならない

112:
21/09/14 13:12:03.24 xWFZFcOF0.net
明るい北朝鮮シンガポールでダメなら
日本とか到底無理やろ
共存しかない

113:
21/09/14 13:12:30.13 gfWjJoJ80.net
>>110
インフルエンザと一緒だな

114:
21/09/14 13:12:44.86 H63FVujh0.net
>>109
死者が増えないのはワクチンのおかげじゃない

115:
21/09/14 13:13:29.77 eZf1VPME0.net
>>109
そのデルタが変異する可能性は考えないわけ?
死んでないから問題ないってわけではないだろう
また死者を大量生産する変異株出る可能性があるだろ
だから、感染の抑止、予防が大事なんだぞ
そして、このポンコツワクチンでは感染予防は出来ないんで永遠にこの負の連鎖は終わらない

116:
21/09/14 13:13:32.82 GCfWYZ0m0.net
ワクチン推進派の一番の問題はね、問題を直視しないところ
イスラエルといいシンガポールといい、ワクチン接種率が極めて高い国において
感染率が未接種時と大差ない状況になっているという客観的事実から目を背けている
この事実から当然の如く思い浮かんでくる疑問を感情論で必死に押し殺している
事実は事実として受け止めて懸念事項は疑わなければならない
効果の有無に関わらずワクチンを打つ事自体が目的となっているという矛盾に気付かなければならない

117:
21/09/14 13:13:52.65 S1QrSyUh0.net
ヨーロッパのスポーツイベントとか全然マスクしてないけど
あいつらどうなってんのかな?

118:
21/09/14 13:13:56.91 p1yfTSf60.net
ワクチンはバリアじゃないといつわかるのか

119:
21/09/14 13:14:30.07 DtSK7QfN0.net
>>110
変異のスピードに対してワクチン開発、製造、流通、摂取のスピードのが遅いとね

120:
21/09/14 13:14:30.45 oWv91B1Y0.net
いつになったらソープ解禁できるんだよ

121:
21/09/14 13:14:41.63 QaSca6RV0.net
アジアの重症(Puffy)

122:
21/09/14 13:14:51.67 WMcsC0L80.net
自然変異株ならいいけど、製薬会社が人工的に製造したラボ変異株ならどうするの?っと(´・ω・`)

123:
21/09/14 13:15:06.56 WsU7/7V60.net
あれだな接種率上がれば上がるほど未接種の人のリスクは増えるね

124:
21/09/14 13:15:30.68 q2XWQf/70.net
>>1
ろくに抗体つかない出来損ないワクチンやんけ

125:
21/09/14 13:15:53.39 bUY3oRE70.net
そらそやろな

126:
21/09/14 13:16:23.36 il6fWjlw0.net
>>44
変異株のこと言い出したら永遠に無理だろ
インフルエンザですら変異するのに
まずは現状に対応することが大事だね

127:
21/09/14 13:16:25.76 zFoBHVdK0.net
>>97
ワクチンでは無理だよ
ウィルスの変異スピードが速すぎる
ある程度効果のある治療薬待ち
抗体カクテルのゆな点滴でなく飲み薬か吸入タイプとか

128:
21/09/14 13:17:02.10 V/adXMGc0.net
ワクチンは薬ではない。
感染した時の重篤化を防ぐだけだよ。
死ぬ思いをしたくないからワクチン打ったが、普段からの感染予防は今後も欠かさず必要。
インフルエンザに対するタミフルのような特効薬が出るまでは何も変わらない。

129:
21/09/14 13:17:55.16 7+gBsETs0.net
ワクチンがあるからって感染しないわけがないからな
ワクチンがないと医療崩壊を起こすからワクチンも大事だけど
感染対策が一番重要だろうに

130:
21/09/14 13:18:03.69 tiFcuzzA0.net
>>115
反ワクの一番の問題点は経済を無視してることだよ
とりあえずハロワ行ってきて社会の歯車の一員になりなさい
そしたらワクチンとは何なのかが分かるようになるから

131:
21/09/14 13:18:25.95 il6fWjlw0.net
>>53
集団免疫は我ら反ワクの理想なんやが‥

132:
21/09/14 13:18:54.60 bQjEPNGO0.net
>>98
家の中でもやれと?キチガイかな?

133:
21/09/14 13:19:08.25 xDGFRWNN0.net
永遠に自粛ってわけにもいかねぇだろ

134:
21/09/14 13:19:12.24 eZf1VPME0.net
インフルはワクチンの品質が良いからまだ良い
副反応が少ない
新型コロナワクチンは副反応が強すぎる
そんなの何度も打ちたくない

135:
21/09/14 13:19:38.84 L8y6N5Bg0.net
>>129
医療関係者だけど反ワクやで?
何か問題でも?

136:
21/09/14 13:21:28.27 a2i6FPNQ0.net
>>134
病院のゴミ捨て係とか?

137:
21/09/14 13:22:02.44 SJINlYvb0.net
>>4
しかも抗体が出来ない人もいる
だから接種した=大丈夫 って訳じゃない
大事なのはその後の抗体精密検査だ
自分に抗体が出来ているかを知らなきゃいけない

138:
21/09/14 13:22:04.13 vytr2TwJ0.net
ワクチンパスポートで経済回すぞ!

139:
21/09/14 13:22:13.83 eZf1VPME0.net
>>135
清掃員は医療関係者じゃないだろ

140:
21/09/14 13:22:54.52 tiFcuzzA0.net
>>134
医療従事者てか経済のけの字も知らんだろ
それよりも医師会のクソみたいな体たらくが露見したけどそれについて一言くれよ

141:
21/09/14 13:23:15.59 6vqqRGOL0.net
ただの風邪だな

142:
21/09/14 13:23:22.25 fiQ3emAH0.net
>>115
↓たぶんこんな感じで、思考が止まってるひとが多数。
私はワクチン接種も済んだし、自分にできる精一杯のことをしてる。
それなのに、いつまでたっても普通の日常が戻ってこないなんて酷い。
きっとこれは、ワクチン未接種者が悪いに違いないわ。

143:
21/09/14 13:23:42.80 99jf1fiS0.net
遂に会社内でまだワクチン一回も接種してないのは、俺と同僚の2人だけになった

144:
21/09/14 13:24:20.60 +GEHh0EZ0.net
医療関係者って?
医療機器工場の派遣かなにか?

145:
21/09/14 13:24:28.93 /qjvPyB+0.net
日本政府は何がなんでもGotoしたいからな

146:
21/09/14 13:24:29.60 QJyUXnGx0.net
>>114
感染予防はするのは当たり前だけど変異なんて防げないんだし一生引きこもってるわけにもいかないやろ

147:
21/09/14 13:24:55.70 L2ojfgqd0.net
>>136
接種前に罹患した人もいるだろうし抗体検査がいいよね

148:
21/09/14 13:25:09.05 SwGy0gDf0.net
>>142
そいつに裏切られるぞ

149:
21/09/14 13:25:36.82 eZf1VPME0.net
日本もチンパスでノーマスク、行動規制緩和、営業規制緩和しようとしてるけど
絶対に失敗する
断言できる
日本だけ例外なんてありえないからな

150:
21/09/14 13:26:14.28 ThZy1YCl0.net
シンガポールはワクチンで重症化は下がってるみたいだし日本も目指すところだな

151:
21/09/14 13:26:34.77 tiFcuzzA0.net
しっかしシンガポール自身が感染数は無視して重症者数を指標にするって言ってんのにジャップがほら見ろとか言ってんのが笑えるよな
まあ資源もない国が取らざる得ない手段だしこの国も所謂共存政策を後追いすると思うけどな
反ワクが焦るのもよく分かる

152:
21/09/14 13:27:16.68 qKsKVZh/0.net
>>95
反ワクを殺し尽くすだっけ?

153:
21/09/14 13:27:43.80 Nc6Rv7v20.net
>>130
どっちにしろワクチン打ってもコロナは終わらん
自分のために打ちたいというのならそれは自由だが

154:
21/09/14 13:27:59.05 eZf1VPME0.net
>>145
防げないから諦めてノーマスク、規制緩和するのか?

155:
21/09/14 13:28:13.14 QQmeoSs90.net
ヨーロッパは死亡者数抑えらてれるし効果あるだろ
サッカー見てる奴なら分かる

156:
21/09/14 13:28:26.24 oKj2E1NN0.net
当たり前だ^^バカなのか^^

157:
21/09/14 13:28:37.74 eEN6X5Y00.net
風邪にワクチンあるか?
コロナは凶暴な風邪やで
自粛手洗いマスクしか手はない

158:
21/09/14 13:29:19.52 BZdEchn30.net
シンガポールって、労働者が毎日国境越えてきてるけど、そこの接種率はどうなのよ

159:
21/09/14 13:30:10.53 MQMnxbQP0.net
結局は反ワクのせいか

160:
21/09/14 13:30:36.55 wr90bDX70.net
俺の荷物はシンガポールポスト経由でいつ抜けられるのか

161:
21/09/14 13:32:21.02 KdmqdxUf0.net
重症化しなければどうという事はない
ワクチンを信じろ
なおイスラエル

162:
21/09/14 13:32:21.77 WGW9iNqZ0.net
そもそも今のワクチンて実効果に対して推進派や接種者の理想が乖離し過ぎてて大麻やモルヒネみたいなもんやろ
重症化しなくとも肺は線維化していってるわけで
自分が無敵感でバカやればやるほど自分の身体にも周囲にも迷惑がかかる

163:
21/09/14 13:32:22.98 tT0bLLbO0.net
要するに役に立ってないって事やろ

164:
21/09/14 13:33:08.76 azdLd5ig0.net
イギリスとかどうせまたロックダウンするわとか思ってたけど抑えられてるしな
けどアメリカが駄目なのは何故なのか

165:
21/09/14 13:33:13.91 eZf1VPME0.net
そもそも政府はどうしたいんだ
このままワクチン推し進めて重症化だけを減れば成功と見るのか?
だったら、もう成功だろうからとっととコロナを2類に引き下げて
ワクチン接種者は全て今後感染しても自宅療養だけに切り替えたらどうだ
そしたら医療崩壊も止まるだろ

166:
21/09/14 13:35:57.37 G2J7vCEh0.net
ワクチンだの自粛だのよりBMi25以上のクソデブに重税を課せばいいんじゃね

167:
21/09/14 13:36:13.71 azdLd5ig0.net
ヨーロッパが死亡者数抑えられてんのって効果の出やすい人種なのか
他の地域は摂取率上がっても全然ダメじゃん

168:
21/09/14 13:36:36.29 /2WKiiIU0.net
>>131
えーと、感染リスクの高い行動って何か知ってる?
出歩いてる時にマスクしてても、会食やライブなんかにガンガン行ってりゃ意味ないぞ

169:
21/09/14 13:36:48.83 XjNc9m230.net
>>164
禿同
そして初期に飲み薬配っておけばいい

170:
21/09/14 13:37:04.46 ScSs8r0l0.net
本当に重症化しないのか怪しいよな

171:
21/09/14 13:38:47.83 M2XeNCVc0.net
>>5
くわしく

172:
21/09/14 13:39:03.01 bSRt6Ykm0.net
>>11
トラウマ

173:
21/09/14 13:39:24.68 QQmeoSs90.net
韓国は優秀だよな
ほんま日本って無能の集まりだわ

174:
21/09/14 13:39:31.55 uV2Wx6FZ0.net
>>160
イスラエル人の多くは打ってるけど打ってないパレスチナ人が大量に出入りしてる

175:
21/09/14 13:40:54.06 QxHOmup/0.net
日本は緊急事態宣言のまま、チンパスでシンガポールをなぞることになる

176:
21/09/14 13:40:57.17 ai8wD7CF0.net
朝まで生テ


177:レビ 「ワクチン陰謀論は本当か?」 これでおなしゃす



178:
21/09/14 13:41:26.82 uZOmuGUJ0.net
まずワクチンパスポートとか始める前に新規感染者を大々的に報じるメディアから何とかしろよ
重症化とか病床使用率くらいで良いだろ

179:
21/09/14 13:41:31.92 pv2okvkg0.net
>>164
治療薬などの解決策が出るまで永遠に打ち続けて経済回せ
多少の犠牲はかまうな使い捨て社会

180:
21/09/14 13:42:54.83 tiFcuzzA0.net
>>164
反ワクイライラでワロタ
まだ打ち終わってないしもうすぐ選挙だから見た目の数字は抑えとかなきゃいけない時期な訳
どっちも完了する11月頃からは嫌でも自粛緩和に舵を切るよ
それまで震えて待っとけ

181:
21/09/14 13:43:35.89 D0L0uN8a0.net
シナワクチンだろ?意味ないから

182:
21/09/14 13:43:48.41 DDL/rZNn0.net
ブースター打ってるイスラエルは感染者どころか死者も激増
ここ一週間で、ようやくわずかに下がってきたかもな状態だが
まだ4月から7月までの死者わずかという状態にはほど遠い
重症化や死者を抑えるはずのワクチンなのに、おかしいねー

183:
21/09/14 13:43:58.65 nGUZhUpk0.net
重症化リスクは下げられてるからシンガポールもwithコロナ戦略で調整か
結局少しずつ蛇口を緩めたり締めたりするバランスよな

184:
21/09/14 13:45:04.29 Ysve3u8B0.net
規制を外したからだろ
日本は減ってるし

185:
21/09/14 13:45:14.25 Y5DDwO0O0.net
>>4
ホントこれ
チンパスなんか意味ないだろ

186:
21/09/14 13:46:15.42 tiFcuzzA0.net
>>176
それは間違いなくそうなる
ただジャップがそのパラダイムシフトについてこれるかは別の話だけどな
でもワクチン接種者は9割近くになるしそいつらは必ず値踏みしてくるからまあ大丈夫かな

187:
21/09/14 13:46:26.17 5c/rTtbJ0.net
>>1
反ワクチンが感染者増でドヤ顔してるけど、接種率が上がって感染増は未接種は感染して死にやすいってこと

188:
21/09/14 13:50:45.18 mX85wYpu0.net
>>5
一応>>1にも書いてある
重症化率は低下していると
ゼロコロナなんて前提にしていないから感染者数の増加は許容するという戦略だと

189:
21/09/14 13:52:44.08 OPvLwALh0.net
シンガポールのワクチン、中華製を途中から統計から除外して、3回目と称して1回だけワクチンを打っただけの人が大勢いそうだね
生理食塩水→生理食塩水→mRNAワクチン

190:
21/09/14 13:54:11.76 ZpU0FE1H0.net
>>4
感染は拡大しても問題ない
重症化率が下がってればいいもんな

191:
21/09/14 13:54:13.23 8kc1tcVh0.net
ファイザー?

192:
21/09/14 13:54:20.12 YgCguX2v0.net
国民の8割だけど、住民の何割なん?

193:
21/09/14 13:54:23.36 vx421feh0.net
行動緩和がどの程度のものかにもよりそうだけど
11月からやるとかいう緩和をしたら日本も増えるだろうし
選挙も相まってメディアは狂喜乱舞だろうな

194:
21/09/14 13:54:52.87 EEf1ciTz0.net
そりゃ当然だろw
ゾンビだらけみたいなものだぞ。

195:
21/09/14 13:54:54.19 qKsKVZh/0.net
>>186
反ワクちゃんは日本語読めないから

196:
21/09/14 13:55:49.71 ftdHRdOH0.net
死のバック

197:
21/09/14 13:56:44.41 mX85wYpu0.net
>>184
ワクチン接種を条件に緩和されると決まったら日本は一斉にシフトする
後は医師会潰して公共の病院増やせば解決

198:
21/09/14 13:57:07.75 bESwIwFy0.net
>>164
コロナ感染とかどうでもよくてワクチン接種率をひたすら上げたい
あとはわかるな?

199:
21/09/14 13:57:49.15 ZOdtCLpS0.net
結局マスク着けてゼロ密目指すに限る

200:
21/09/14 13:58:00.95 mX85wYpu0.net
>>193
中卒高卒は打たないってあったね
芸能人とかラッパーとかもそんなレンジだもんな

201:
21/09/14 13:58:22.62 Rw8v9pjg0.net
そんなの関係無しにウイルスの活動期で世界的に増減してるだけだろ

202:
21/09/14 13:58:41.81 QJyUXnGx0.net
ワクチンの効果は弱まるものの、依然としてかなりの人を重症化から守っている。未接種者が重症化する確率は、接種した人と比べて60歳以上では約9倍、若年層では約2倍高い。
イスラエルはワクチン接種資格があるのに受けていない人が今も約100万人いるらしいけど感染したらリスク高いね

203:
21/09/14 14:00:22.61 lUoWxgfR0.net
ワクチン未接種者
感染すると症状がでるから出歩かない
ワクチン接種者
感染しても症状がでないので出歩いてコロナをばらまき
未接種者やワクチン効果が切れた人を殺しにかかる
行動制限すべきなのはワクチン接種者である

204:
21/09/14 14:01:39.42 s816xDqu0.net
だからワクチンは感染予防じゃなくて症状緩和だとあれほど

205:
21/09/14 14:01:39.90 YoxxIaTc0.net
免疫学だかの先生のワクチンは鎧だと思ってたけどレインコートだったってコメントが言い得て妙だった

206:
21/09/14 14:01:41.03 stezGWEu0.net
>>164
将来的にはそうなる
無症状者は隔離なし、症状がある人は仕事休む程度
反ワクチンが重症化しても仕方ない

207:
21/09/14 14:01:41.38 7S5OGqwS0.net
二回接種で効果切れの人、6〜13倍感染しやすく27倍発症しやすい。入院率8倍。どこよりもワクチン経験が高いイスラエルでわかる... #自然免疫 #ADE #抗体依存性感染増強 #意味なしワクチン #ポンコツワクチン
URLリンク(www.gettr.com)
#コロナ検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 全部ナシ! #言論の自由SNS は #GETTR

208:
21/09/14 14:01:50.51 6tqyhq940.net
ワクチン打ったらウィルスに勝利したって頭お花畑多いから

209:
21/09/14 14:02:44.82 LFBqiVYA0.net
>>198
そんな妄想記事、誰が信じるんだよw

210:
21/09/14 14:02:46.23 ScSs8r0l0.net
アルファ株用のワクチンだもん当たり前じゃね

211:
21/09/14 14:02:56.34 c0kcQTj60.net
>>21
おらおら極楽へ送ってやるぜパンパン
こうですか

212:
21/09/14 14:03:00.31 69LZ6g5s0.net
元々ワクチンは感染を防ぐより
重症化を防ぐものだろ

213:
21/09/14 14:03:33.34 pwMg9O+p0.net
ワクチン先行国の様子を見ながら方針変えていくしかないよね

214:
21/09/14 14:03:39.39 mX85wYpu0.net
>>164
元々三密回避とかってのは治療薬が出るまでの時間稼ぎだった
当初は2020年夏には一段落してその頃には治療方法が確立すると思ってたんだろ、安倍や麻生の勝利宣言はそういう背景
それが変異株でシナリオ崩れた上に良い治療方法が確立されなかったんでワクチンを急いでる
でもそれもこの秋には完了する
シナリオとしては一丁上がりなんだよ

215:
21/09/14 14:04:37.27 F/YM2/vz0.net
これも時間が経つとイスラエルに追いついて重症化予防も落ちて行くんだろ
もう薬出来るまでマスク手洗い徹底するのと効果変わらんだろ

216:
21/09/14 14:04:44.24 tiFcuzzA0.net
>>201
1人で喋って1人で矛盾する高度なテクニックだな

217:
21/09/14 14:05:53.70 tiFcuzzA0.net
>>202
この記事読むとシンガポールはそれくらい知ってますよって読み取れるけど
ジャップメディアが一人で騒いでるだけだよ

218:
21/09/14 14:06:26.76 mX85wYpu0.net
>>207
実際全国民の50%は接種済みで残りも今もワクチン求めてるんだから
お前は水素水でも飲んでりゃ良いじゃん

219:
21/09/14 14:07:36.48 bJZqYN450.net
集団免疫が幻想なんだろうな

220:
21/09/14 14:09:25.35 VZ8GEx1H0.net
ウェイ禁止しないとね

221:
21/09/14 14:09:38.24 mX85wYpu0.net
>>213
それはもうしつこいぐらい日本人はやってるだろ
それで収まらないんだから
反ワクチンやってるけど、ワクチン以外のクスリは飲むんか?それも金儲けで製薬会社が作ってるものだがね

222:
21/09/14 14:11:07.39 HVo9ec5F0.net
>>36
ワワクチン2回打ったからソープ行こうと思ってたけど様子見やわ

223:
21/09/14 14:11:45.71 26FNthR20.net
重症化はしてないって言うんだからむしろ朗報だろ
日本もさっさとワクパス配付して営業制限解除しろ

224:
21/09/14 14:14:05.90 ZDc+m8XV0.net
重症化しないから変異する、それが怖い

225:
21/09/14 14:14:34.97 lUoWxgfR0.net
シンガポールはワクチン接種が遅かったから
まだワクチンの効果が多少効いてるが
これからどんどん効果が切れて重症者が増えてくる
イスラエルの様に

226:
21/09/14 14:15:38.58 2M4lrOLy0.net
シンガポールの一日の死者はだいたい0-2人くらい
要するにインフルエンザの数を数えて怯えてるのといっしょ

227:
21/09/14 14:16:02.40 8aLeJg3d0.net
全然効かねえwww

228:
21/09/14 14:16:05.13 stezGWEu0.net
>>201
それでいいんだよ
これからは経済のためにどんどん出歩くべき
ワクチン未接種だけ閉じこもっとくか、死ぬかは見捨てていいってこと

229:
21/09/14 14:16:24.64 stezGWEu0.net
死ぬかで見捨てていい

230:
21/09/14 14:21:38.16 yy9lIUrs0.net
>>142
わしは支持する 熱烈に

231:
21/09/14 14:22:21.02 LspYe+rP0.net
マスクしないからじゃねーの

232:
21/09/14 14:22:21.55 GOvgLQRq0.net
何度も感染しまくって取り返しのつかない後遺症が残るかもなww
コロナはただの風邪じゃないし

233:
21/09/14 14:22:43.95 zEtYNv7G0.net
あとの2割が掛かってるくらいだったらいいんじゃ

234:
21/09/14 14:23:51.64 yEZA6n3v0.net
感染しても発症しなければ問題ない

235:
21/09/14 14:24:06.46 gS2sPubA0.net
ワクチンうってたら感染拡大してもどうってこと無い

236:
21/09/14 14:24:43.80 mX85wYpu0.net
>>226
閉じ籠ってても構わんよね
そういう仕事をすれば良い
エッセンシャルワーカー含めて仕事をして金を稼がないといかんのでおれはワクチン打って仕事するわ

237:
21/09/14 14:25:34.18 mX85wYpu0.net
発症しても寝てて治るなら例年のインフルと変わんない

238:
21/09/14 14:25:34.91 wWELTHIt0.net
ワクチン接種者はスーパースプレッダーだから

239:
21/09/14 14:27:19.48 mX85wYpu0.net
>>230
ワクチンの後遺症が怖いからで癌になる、ってのと一緒だな
反ワクチンは子宮頸癌で若い女性を何千人も殺してきたんだからなあ

240:
21/09/14 14:28:31.12 fsHfWgsw0.net
>>25
ほんそれ

241:
21/09/14 14:32:11.29 GTQMZtbw0.net
日本人って薬飲めば治るって感覚で医療受ける思考停止揃いだからな
コロナ怖い言うわりになーんも考えてない

242:
21/09/14 14:32:45.95 +ffM5ndJ0.net
>>4
ワクチン強制派がズルズルとゴールポストを後退させてて草w
こないだまで「ワクチンは感染率を下げる!」って言い張ってたくせにw

243:
21/09/14 14:36:47.05 A6j1Pu2U0.net
山中教授がワクチン摂取済は重症化割合少ないし死者も出てないてレポート出してるね

244:
21/09/14 14:41:13.66 gfWjJoJ80.net
>>139
医師会は経済のプロフェッショナルだぞw

245:
21/09/14 14:41:53.94 4csc5z7j0.net
コロナ利権にありつける人は羨ましい!!

246:名無しさんがお送りします
21/09/14 14:50:29.98 GZTB9I/pw
死者7日間平均0人w
ほぼ0でたまに数人w

247:
21/09/14 14:45:09.59 iv6nj/0u0.net
俺が一番興味あるのはタリバンの感染状況

248:
21/09/14 14:45:10.10 GhleisTc0.net
>>14
中国が全部悪いんだけどね

249:
21/09/14 14:48:52.20 YpG3pCyW0.net
シンガポールはブースターショット始めたから
ここの人体実験もなかなかの注目度

250:
21/09/14 14:51:11.88 qttWzPVY0.net
>>240
下げるって言ってんじゃん
分かってて印象操作すんなよ

251:
21/09/14 14:52:13.71 Y8nkzjef0.net
最初はワクチン打った人がウイルスブロックしてくれるからワクチン打たなくていいかと思ってたけど、
デルタ株で状況が変わったわ。
ワクチン打ったやつがばらまくからワクチン打たないでいるのはより危険
結局ワクチン打ったわ

252:
21/09/14 14:55:05.32 eKbYR5/20.net
でも、その接種率って主に『中国ワクチンで』で、なんでしょ?
ほぼ中国の子分であるシンガポールが、そこ以外のを使えるとは思えないし・・・

253:
21/09/14 14:58:30.12 +GEHh0EZ0.net
>>236
苦しむのは未接種者だけなんだから別にかまわねーよな
未接種者は部屋から出るな

254:
21/09/14 14:59:35.36 C+8gdMkE0.net
ワクチンパスポートの取得条件に知能検査も付けようぜ。

255:
21/09/14 15:00:06.34 +GEHh0EZ0.net
うちの近所のヘビースモーカーで80越えの爺がコロナ罹ったが無症状だったわ
ワクチンすげーな

256:
21/09/14 15:01:42.94 RpsyDRXM0.net
これもうワクチン意味なくね?

257:
21/09/14 15:08:28.21 AwrlPzNC0.net
感染者のワクチン摂取有無の割合は

258:
21/09/14 15:08:35.31 qttWzPVY0.net
シンガポールってどこのワクチンなの?

259:
21/09/14 15:11:20.80 NDxSk4aL0.net
明日の日本だな

260:
21/09/14 15:16:41.91 4POlZQ0Y0.net
これで日本は接種率95%目指して
ワクチンパスポートとか言ってんだろ
もはや制御不能、暴走状態

261:
21/09/14 15:17:48.84 4POlZQ0Y0.net
>>255
適当に国ごとに接種率と感染状況ググると面白いよ

262:
21/09/14 15:20:13.02 ++JBtYg40.net
>>125
変異株のことをいいだしたら弱毒化するまで永遠に無理!
そういうものだから、気を抜かず感染対策しろよ!
って伝えるべき話って事よ

263:名無しさんがお送りします
21/09/14 15:31:05.52 qT6VtYtDQ
次々に発生する「ワクチンでコロナ収束」神話の崩壊w 専門家の言うことが
当てにならんわ。

264:
21/09/14 15:30:57.72 +rKGayNK0.net
イスラエルとシンガポールは悲惨だな
次はオーストラリアかも
ロックダウンしていても感染者急増している
ワクチン接種率が上がれば、…って事だろ
そして日本も冬辺りから仲間入り

265:
21/09/14 15:33:53.44 RgE443Fr0.net
URLリンク(imgur.com)

266:
21/09/14 15:34:48.81 YOHz8MW10.net
ワクチンうったやつがウイルス増殖してまきちらしてんじゃないの

267:
21/09/14 15:35:59.04 EsYXRx3O0.net
でもICUとか全然使ってないみたいだね

268:
21/09/14 15:37:32.65 8sM7RiIK0.net
高学歴な人たちの筈なのに接種後の行動が馬鹿って何なの?

269:
21/09/14 15:38:41.38 8hYj2cOI0.net
死ぬのは反ワクだから問題無い

270:
21/09/14 15:39:15.38 +rKGayNK0.net
>>258
政治家や官僚が「対策やってます」って言うだけの為なんだよな

271:
21/09/14 15:40:49.22 8kc1tcVh0.net
こういうのってワクチンの種類明記しないよね

272:
21/09/14 15:41:53.37 yueVBDuE0.net
>>4
感染者減って日常生活に戻れると宣伝して
ワクチン行政を進めてただろうが。
トリ頭が多いな。

273:
21/09/14 15:42:54.72 InJdrTzA0.net
当たり前田のクラッカー

274:
21/09/14 15:44:20.79 L0ndHuLo0.net
中華ワクチンでしょ?ダメに決まってるじゃんw

275:
21/09/14 15:44:45.64 k7WlOiaz0.net
ワクチンパスポートあれば大丈夫だろ

276:
21/09/14 15:45:09.69 QH/03Ucr0.net
>>270
ワクチン打って感染しようがしまいが無症状なら検査する必要なくなるし、日常生活に戻れるじゃん

277:
21/09/14 15:45:55.42 RFCxZO4u0.net
残りの2割が撒き散らしてんだよ
未摂取の奴らは行動規制しろ

278:
21/09/14 15:46:42.83 BTqFoMtO0.net
デンマークは摂取率80%で抑え込みに成功
黒幕はデンマークでは?

279:
21/09/14 15:46:55.81 7smjeUOw0.net
死者が例年のインフルエンザくらいなら規制解除で良いでしょ

280:
21/09/14 15:48:17.48 yueVBDuE0.net
>>274
なにが言いたいのか、分からないです。。

281:
21/09/14 15:50:21.28 yueVBDuE0.net
>>275
妄想じゃなくて、確固たるエビデンスを提示できる
ならやっていいんじゃない。

282:
21/09/14 15:51:01.53 bvD1KFDh0.net
感染者は急増しても
死者は大幅減だろうがw
日本の第5波と同じ

283:
21/09/14 15:51:54.41 +PeShYXq0.net
2割の未接種野郎が〜

284:
21/09/14 15:52:37.99 kYbd5zsy0.net
だからワクチンに感染予防効果を期待しても無駄なんだよ

285:
21/09/14 15:58:52.90 +rKGayNK0.net
抑えこみに成功している様なニュースしか聞こえてこないイギリス
やってる事が奇妙過ぎる。近未来に悲惨な状況になるのを予測しているような…
一時的な遺体安置所の増設。超過死亡への対応が目的
URLリンク(www.find-tender.service.gov.uk)
感染者のためのダンボールベッド製造。死亡したらそのまま棺桶になる
URLリンク(www.youtube.com)

286:
21/09/14 16:04:03.00 MRKT77UL0.net
現状重傷者減ってもその変異株産みやすい状況だと数ヶ月後に大変なことになるのでは

287:
21/09/14 16:05:11.81 E8W1GFMx0.net
シンポもノーマスクなのかな

288:
21/09/14 16:16:40.28 d28U9C+U0.net
日本だってワクチン2回目接種終了しても65才以上や中高年は普通に感染して病院送り
現場の大学病院から中等症フェーズUで重症化して亡くなってるとの証言
自宅療養者を診療する医師からもワクチン接種者がブレイクスルー感染して病院へ
病院へ運ぶのは治療の為ではなく看取りの為保健所が判断して病院へ送ってるとの証言
そもそもワクチン接種したら変異種には感染しないとは製薬会社も言ってないからな
政府が勘違いするのは政府の勝手な自己責任ですよ

289:
21/09/14 16:17:09.21 h6MoH5Pr0.net
>>281
病院はそいつらでいっぱいなんだろ

290:
21/09/14 16:18:19.94 AMv64NVu0.net
反ワクの2割が悪いんだよ

291:
21/09/14 16:21:23.11 ptF7I/240.net
>>6
でも、この間何かの番組でワクチンは初回感染の症状軽減用で感染2回目以降は徐々にコロナに身体を慣らしていって風邪化させる、ってマトモなこと言ってた

292:
21/09/14 16:21:46.48 o4uFoUh50.net
2割が反ワクチンとしても2600万人だからな。

293:
21/09/14 16:22:16.56 MjC1Rl1D0.net
ワクチン接種者の無症状感染者が
ばら撒いてると思うね

294:
21/09/14 16:22:21.49 QiheUwzc0.net
実際7割越えの所もガンガン広


295:まってるし 9割超でもどうなのかて話だしな



296:
21/09/14 16:24:06.99 Jtxgb7NK0.net
>>291
日本でもノーマスクで歩き回ってるやつ増えてきたし、
ワクチンで無敵状態と思ってそうで怖いわ

297:
21/09/14 16:28:00.12 0XVB/6CL0.net
軽症無症状の接種者が拡大させてる
こんなのバカでも分かる
未接種の2割は貧困層か上級で全体に感染広げる層じゃない

298:
21/09/14 16:29:06.08 c7ByHjVu0.net
ワクチン打っても感染するし他人にうつすからもう接種率100%でも無理
ウィズコロナの世界へようこそ

299:
21/09/14 16:38:13.63 pv2okvkg0.net
残念ながら感染後のウィルス排出量は
接種後3、4ヶ月経ったら未接種の人と同じになる

300:
21/09/14 16:42:21.58 HjZijy5z0.net
>>164
無症状者へのPCRを辞めたいんだろ
俺も無意味だと思う
無症状者は放置でOK
そのためのワクチン

301:
21/09/14 16:49:17.49 sJdPWDTZ0.net
>>297
もう東京は(多分大阪も)濃厚接触者であっても無症状ならPCR検査なんかしてないよ
それが陽性判明者激減の一端だし

302:
21/09/14 16:52:02.15 HjZijy5z0.net
>>298
感染を食い止めるというのが、そもそも幻想
政府というか分科会もわかってんじゃん
食い止めるべきは医療崩壊
感染しようが、(俺らが思う)軽症なら家で寝とけ、すぐ治る

303:
21/09/14 16:53:28.76 CUYleE4/0.net
どの国もコロナ禍より経済ダメージが深刻として元に戻そうとしている
それは正しいけど、戻し方に難がありそうだ
少なくともマスク取るのは絶対駄目だろ
あとワクパスは絶対要る
反ワクは火炎放射器で焼き払うくらいのミラクル差別ができればなおいい

304:
21/09/14 16:53:40.13 M8ohtaBI0.net
医療崩壊などしてないし

305:
21/09/14 16:58:15.55 HjZijy5z0.net
>>300
マスク、手洗いは必須だな
っていうか、手ぐらい洗えよなー、きたねーなー
あと、テレワーク推進、大勢での飲み会禁止、フェス禁止
このあたりも継続していきたいところ

306:
21/09/14 16:58:28.13 sJdPWDTZ0.net
>>300
このままだと接種者=感染者になって行きそうだけどな
ワクチン効果は消費期限があるし、接種を繰り返せば効果は落ちていく
もう詰んでね?

307:
21/09/14 17:21:01.07 qpbpPDXa0.net
飲食系、歓楽街、娯楽施設
こいつらがある限り感染は止まらんよ。
バカが絶え間なく中継してバラ巻いてんだもんよ。

308:
21/09/14 17:29:16.31 f7xOL/we0.net
シンガポールは海外から人入れてるのかね。
日本はザル入国やめてほしいわ。

309:
21/09/14 17:46:09.35 vNJPvnZe0.net
ワクチン接種すると
自己自然免疫がブロックされ
変異ウイルスに対しては
変異対応のワクチンでしか効果は無い
モルモットが証明してくれた(笑)

310:
21/09/14 17:53:24.09 U+3wcTTy0.net
>>20
ノババックス最強

311:
21/09/14 17:54:30.02 Nc6Rv7v20.net
これまだ90%を大幅に超えれば集団免疫できるって思ってんのかよ
引き際を知らずに自滅策に出てしまうところは日本と同レベルだな
もう接種者だけの国だの特区だの作ったほうが早いだろ

312:
21/09/14 18:00:45.55 4ZEIRGup0.net
感染者数より重症者数が知りたい
感染しても無症状なら問題ないわけで

313:
21/09/14 18:01:31.99 j4XMT8O20.net
まあそうなるよね

314:
21/09/14 18:03:26.23 c7VGnBD70.net
コロナにかかっても飲み薬を飲んで治るようになったら日常に戻っていくと思う。
感染すれば無症状でも問答無用で隔離されるというのと、軽症なら薬飲んだら治るというのでは感じが全然違うし。

315:
21/09/14 18:06:35.14 RRA+2Mf50.net
ワクチンいみねー(;´Д`)

316:
21/09/14 18:14:56.02 YpG3pCyW0.net
>>309
ほとんどが軽症などという報道もあるけど
だったらブースターショットなんてやってないわな

317:
21/09/14 18:21:09.38 bLahNiIP0.net
ワクチンという名の中国製生理食塩水なんだろ

318:
21/09/14 18:34:24.09 dTkwQ3lX0.net
>>248
下げるどころか感染拡大を助長させてる可能性すらある
シンガポールの現状を見ても感染予防効果が言うほどあるとはとても思えないし、
多少あるとしてもそんな中途半端な効果はいっその事、無いものとして対策した方がいい
効果無いものに期待するから接種8割済みなのに感染急増するようなよくわからん状況になってる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

988日前に更新/73 KB
担当:undef