共産・志位「求められているのは政権交代で野党連携による新しい政権をつくることが必要だ」 [329591784] at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:
21/09/03 21:33:58.71 Qu1lcFk00.net
>>142
邪魔な底辺が死んでくれたら歴史を変えるチャンスや!って言ってるからなw
ケンモーとかでよく見る氷河期煽りも同じや
氷河期は底辺!自民党支持する氷河期は死ね!っていつも発狂しとるけど
あれ共産どもの伝統や
弱者は救うべき対象ではなく革命の邪魔者だそうだよw

201:
21/09/03 21:37:32.14 wVScw9o40.net
誰も求めてないからさっさと死ねよ乞食

202:
21/09/03 21:38:55.51 0Tp1P67w0.net
10年以上経ったからまた野合とマスコミワッショイでワンチャン行けると思ってんのか

203:
21/09/03 21:39:12.60 h5LTsMH+0.net
二度とゴメンだわ

204:
21/09/03 21:40:19.53 nHcfJQrC0.net
求めてないです
支持率見てください

205:
21/09/03 21:41:23.53 kuGq/iNe0.net
自民が反省することが望みです
それか自民が割れるか
お前らには

206:
21/09/03 21:41:31.47 ZdwqYA8o0.net
全く世間を知らんよねこの人ら

207:
21/09/03 21:44:26.47 n2wSVnK70.net
政権交代したところでどうせ官僚の作文読むだけの作業なのはかわんねーじゃん

208:
21/09/03 21:51:01.74 wa1fLj5C0.net
大連立じゃ足並み揃わなかったから民主単体の議席増やした結果がアレだったという歴史

209:
21/09/03 21:53:04.76 4W5Bfdb10.net
コロナ自宅待機者へ支給された食料を食えたもんじゃないと言っている国会議員がいるらしいんだが
当然、総括だよな?

210:
21/09/03 21:53:12.76 YjDO5Upq0.net
野党の酷さは一度経験して分かってるからねぇ。
野党にはコロナ対策は絶対に無理だね。
          

211:
21/09/03 21:53:40.45 Obo6bWBk0.net
志位調言葉にご用心

212:
21/09/03 21:55:07.17 d7yPHW9R0.net
こんなくだらない主張してれば生活出来るんだもんね...日本が居ずらいなら出ていけよ

213:
21/09/03 21:55:36.44 xY0vPWLQ0.net
>>1
共産党みたいな人殺しテロ組織の居る政権なんか要らね

214:
21/09/03 21:57:07.28 YjDO5Upq0.net
共産党なんてお呼びじゃないよ。
ふざけんな!

215:
21/09/03 21:58:35.27 g4qujVJN0.net
少なくとも、共産党と民主系の政権は求めてない

216:
21/09/03 21:58:42.55 FU1QoVYf0.net
>>1 政党支持率をみれば当然の ・・・
おい! なに言っても委員長!?  求められてねぇーみたいだぞ w

217:
21/09/03 22:03:05.90 TWpGEoDj0.net
ウリは人気があるはずニダ
なぜか数字には出ないのは操作されてるからニダ

218:
21/09/03 22:10:38.63 BGXmT8oF0.net
文句しか言えないゴミに何が出来るのw

219:
21/09/03 22:17:36.12 Qujc1j7x0.net
>>217
文句言うだけならまだマシなんだがな
沖縄や世田谷区では狂気を実行に移して大変な事になっている

220:
21/09/03 22:20:45.10 hSizu3zI0.net
そんなの求められてない
クズ野党が全滅したら日本はもっと成長できるよ
あいつらが邪魔してるから

221:
21/09/03 22:23:25.35 pS2NVcUI0.net
野党連携したら選挙で得するもんな共産党は。
立憲やらは損してる。

222:
21/09/03 22:23:25.56 YjDO5Upq0.net
共産党政権が誕生したら、親に合わせる顔が無い。

223:
21/09/03 22:27:19.87 6+iFKUht0.net
選挙後
議席を減らすも前回より得票数は増えたので実質共産党の勝利と言えるのではないでしょうか

224:
21/09/03 22:27:33.47 j2aQZdoy0.net
国共合作ってやつですね

225:
21/09/03 22:27:54.70 z9P6MBky0.net
立憲は断ってるけどまだ連立やりたいの?

226:
21/09/03 22:30:04.20 FqhE45ZH0.net
危険

227:
21/09/03 22:30:24.53 94GvOqhM0.net
共産党と連立したクソに票入れるバカが多いならもうその国終わりでいいよ、残す意味ない

228:
21/09/03 22:32:37.90 fXkHutoF0.net
良かったじゃん

229:
21/09/03 22:36:26.03 1zgpyRx60.net
共産党は求められてないかなw

230:
21/09/03 22:41:52.97 LZd9Ofx00.net
自衛隊と日米同盟で足並み揃わなくてすぐ崩壊しそう

231:
21/09/03 22:42:10.12 efKe1yUh0.net
求められてるのは共産主義の悪魔どもを地上から一匹残らず根絶やしにすることだ

232:
21/09/03 22:45:52.14 Sj8jA+Au0.net
寝言は寝てから言え

233:
21/09/03 22:48:34.91 TwXb8SwP0.net
>>220
今の立憲で単独過半数なんて無理
昔から反自民票狙いの党だから共産党に対立候補たてられると小選挙区で票が割れる
だから立憲は野党連合を組みたがる
まあ選挙の談合ですな

234:
21/09/03 22:54:46.72 CeMUvOFW0.net
コロナとか誰がやっても上手いこといかんやろ

235:
21/09/03 23:06:56.67 EaNAik0A0.net
日本を終わらせたいのかな この人は

236:
21/09/03 23:11:15.22 EC/RnUYI0.net
枝野「志位さぁ、この選挙区とこの選挙区とこの選挙区と…に候補立てないでくれよ」
志位「かしこまりー」
本当は立憲枝野の方に不満タラタラの志位であった

237:
21/09/03 23:28:58.16 39fUi7wH0.net
宇宙人の電波でも受け取ったのか

238:
21/09/03 23:34:28.14 SwsHZzVm0.net
「国民が求めている」とは言ってないのでセーフ

239:
21/09/03 23:35:10.82 rbhU/Ipa0.net
共産党はコンクリ事件から すごい嫌い

240:
21/09/03 23:35:52.34 zAPkW6220.net
>>1
求められてもいないし、必要でもない

241:
21/09/03 23:36:51.83 f0uubHEe0.net
求めてる人なんかいるの?

242:
21/09/03 23:38:34.72 EYKZwSBq0.net
>>1
政権 交代なんて望ん でない。
政治家の意識変革を望んでるんだよ。
少しは国民のことを考えろよ。
イデオロギーなんてどうでもいいんだよ

243:
21/09/03 23:41:08.82 W5gt6KEq0.net
誰もそんな事望んで無い
日本国民の大半は野党が共倒れするのを期待してる

244:
21/09/03 23:42:52.42 9lIZO8yL0.net
酷い舞祭組だなあ ああ 酷い不細工だ こういうブサイクが何か事を成せた例が有ったかな?

245:
21/09/03 23:46:36.82 jJpo9yCB0.net
暴力お断り

246:
21/09/03 23:49:54.73 CVM6NSAt0.net
求められているのは「まともな野党」やぞ?
今の特定野党では無く

247:
21/09/03 23:51:06.00 0rZouvfb0.net
何言ってんだ、このトッチャン坊やは。

248:
21/09/03 23:52:21.32 VTdulo+l0.net
パッチリ起きてんのにハッキリ寝言言ってんだもんな
すごいよこのオッサン

249:
21/09/03 23:52:53.10 9lIZO8yL0.net
顔がブサイクなだけじゃ無い この志位ニダーは何と!
今までの人生で自分で働いて金を稼いだ事が一度も無いという! 話にもならない甘ったれのボンボンのブサイクの
朝鮮人面ー目が細い!一重瞼!凄えブサメンだああああああ ブサイク!ブサイク!
ヒデええええええブサイク!不細工!チョン!チョン!ちょん!
せめて働け!てめえもう駄目だよzくぃにちがあ

250:
21/09/03 23:53:44.77 DJYsTjAn0.net
政権交代はいいけど共産と立憲はなしな

251:
21/09/03 23:55:09.69 +IgE5gim0.net
与党VS野党連合じゃないよな
実情は立憲と共産の少ないパヨ老人票の奪い合いw

252:
21/09/03 23:55:24.68 NXY+jSj20.net
どう考えてもここが野投票割るから
世襲ボンボン独裁が可能になってるようにしか見えないけどな
どう考えても利害が一致してるとしか思えない

253:
21/09/03 23:56:24.08 mM1PaDSW0.net
菅自民党はGo to 事業だったけど、
野党共闘はGo to 韓国&北朝鮮だろ?

254:
21/09/03 23:58:29.64 OX0ii5h40.net
今必要なのは政権交代ではないかって10年くらい前にどっかも言ってたねぇ

255:
21/09/04 00:01:12.80 KFig9LkE0.net
自宅を担保にでもして赤旗を自宅療養者にタダで配れよw

256:
21/09/04 00:02:42.97 0cr3XaIy0.net
もう自民政治は嫌だと民主を選び大失敗したのを棚に上げて
またそれを繰り返そうとしてる愚かな人達

257:
21/09/04 00:03:03.32 Vr5rVCnU0.net
さすがにない
志位の喋りは子守唄のよう

258:
21/09/04 00:07:12.97 /IGa2lXf0.net
いくら夢みようが労組


259:ヘ立憲を見限った以上 パヨクや共産党員がわめき散らそうかどうにもならんよ あの時とは全然違う



260:
21/09/04 00:10:53.70 nW3Dlx0E0.net
民も共も政権政権政権
取り憑かれるのか

261:
21/09/04 00:11:52.73 BGCSOeE10.net
5類にしてくれ

262:
21/09/04 00:14:26.43 e0ReQOdB0.net
反日という共通点で協力してるだけなのに(´・ω・ `)

263:
21/09/04 00:20:43.95 4xxpmprA0.net
語尾が政権交代なだけだな

264:
21/09/04 00:24:26.64 nHj+2NIs0.net
ところで共産ってCしかいないのか?

265:
21/09/04 00:38:37.58 UCwhg6Xh0.net
野党同士ははっきり言って仲悪いじゃん
政策が殆ど違うんだし

266:
21/09/04 01:21:40.95 Ni4ttzEt0.net
求められてるのは今の野党の幹部クラスが政治から身を引くことだろう
でないと政権交代とか無いから

267:
21/09/04 01:22:37.29 XMCnWxHR0.net
もし政権取ったら総理は党中央が選出して民主集中制により全会一致で決定?

268:
21/09/04 01:23:59.33 ew5e1L250.net
お前みたいな何年も代表に居座り続ける独裁者はお断りなんだが?

269:
21/09/04 01:30:02.42 pLK7t7QI0.net
人民解放軍義勇兵を引き入れて暴力革命する気なんだろ?

270:
21/09/04 01:30:46.53 rGPJWD5F0.net
連携できんでしょ

271:
21/09/04 01:33:40.88 v7T5+WPE0.net
>>1
日本国民が考える「殺したほうがいい連中」ブッチギリ1位の政党が何かぬかしてるなwww

272:
21/09/04 01:38:27.55 Yfc6USFj0.net
売国の野党なんかに政権交代なんて求めてねーよwww

273:
21/09/04 01:38:33.38 pZLeJG2E0.net
野党連携してひとつの政権を作るならいくつも政党を作る必要ないよね
共産党を解体して民主党傘下に入ればいいじゃん

274:
21/09/04 01:39:23.33 QPQbWerm0.net
【連合の怒り!立憲民主・共産連携に毅然と対応】
やたらと共産党が使う「市民」という謎の言葉
URLリンク(www.youtube.com)
昔から、在日外国人を含む人達だから、「国民」と言えず「市民」と表現する
このコメントの通りだと思うw

275:
21/09/04 01:46:37.37 S7GQRBcP0.net
何も判ってない。
てか、投票率に比例して議席減らしてほしいわ!
3%しか支持率ない政党が1割とか議席あるのがおかしいだろ。
3割支持の政党なのに6割議席あるとかもへんだ!
投票しないことも民意なんだから反映しろよ。

276:
21/09/04 01:49:07.87 bQNOuJIN0.net
なんで総裁選に出馬しないことが途中で政権放り出したことになるの?
定年退職した人に向かって「あいつは仕事を途中で放り出した」とか言っちゃうくち?

277:
21/09/04 01:56:41.45 s7l76ARL0.net
ノータリン志位自慰がまた馬鹿晒してて笑った

278:
21/09/04 02:01:32.41 YUrNoC7O0.net
何政権になるんですかね
誰向けの発言なんですかね
次の選挙で政権とれなきゃ国民には不要とされているということでいいですかね

279:
21/09/04 02:06:01.99 I7JOabAt0.net
サツマイモ喉に詰まらせたような声でウゼエ

280:
21/09/04 02:15:27.49 mYAxFPHi0.net
アホの枝野とバカCは結果も出せないのに交代しないんだね

281:
21/09/04 02:16:58.36 SBiNAZy30.net
政権交代交代いつまでピーピー喚いてるんだろうな
何回否定されても認めない上に誰も責任取らず面子も変わらず
非常に見苦しい

282:
21/09/04 02:17:51.51 j7DTJgWA0.net
お前らだけで目指せよ、党ってそういうもんだ

283:
21/09/04 02:52:26.89 H+H5tNmy0.net
コロナ利用してマスゴミと一緒に政権叩き
それに釣られ愚民がまた政権交代とか選択するなら
自民にお灸じゃなくて、もう自民に阿Q
中朝韓が大喜び

284:
21/09/04 03:10:41.96 8Qln09RM0.net
>>1
そんなんだから政権取れないんだよ

285:
21/09/04 03:12:20.17 6OYHeebr0.net
野党連携か
しかし共産党と聞くと皆逃げていく

286:
21/09/04 03:30:28.19 hR/NAZGr0.net
枝野総理、志位官房長官の爆誕か

287:
21/09/04 03:32:55.36 +DDuSad90.net
求められてられているのはお前らが引退することだろ

288:
21/09/04 03:38:04.28 wdMk/ugL0.net
>>118
新しくできた政党は3年以内に消えるから
それでもなお、新しい物に期待するのは
頭おかしい。

289:
21/09/04 03:45:29.38 yS5N6bBY0.net
与党になったら連携は民主は考えてないぞ

290:
21/09/04 03:48:40.93 2xYNxQuJ0.net
ホンマなしょうもない
党名なんかに拘らず結束してくれ

291:
21/09/04 03:49:57.51 6OYHeebr0.net
やはり破防法監視対象にはなりたくないからな

292:
21/09/04 04:00:38.54 xjHJUCky0.net
志位も本気で連携なんて考えて無いでしょ。
またいつものように自民に負けたのは他党が野党共闘を乱したから、共産党自体は健闘したと言ってなんの責任も取らず今の地位にしがみつくための口実にするだけ。

293:
21/09/04 04:05:16.93 iUMO4pUx0.net
批判だけなら偏差値28号でもできる

294:
21/09/04 04:06:00.20 Pe7rgPnl0.net
総選挙あるやん

295:
21/09/04 04:07:09.06 1vU3E5gP0.net
いつからこんな政権に色気出すようになってしまったの?確かな野党とか言ってたくせに
こんなもう怖くて軽い気持ちで共産党に入れてたやつも入れられなくなるだろ

296:
21/09/04 04:11:05.69 tTQwl2+V0.net
審議拒否とモリカケサクラで邪魔したお前らの責任やで

297:
21/09/04 04:15:52.92 1JPpJ+160.net
自民の独裁は終わる
志位による野党連合の共和的政治で真の民主主義が始まる

298:
21/09/04 04:21:12.03 458Y8KXn0.net
党の支持率が一向に上がらない現状をどう考えてるか、
どう打破するつもりかいっぺん聞いてみたいわ。

299:
21/09/04 04:25:13.69 mvlJKiAX0.net
確かに与党不信だが、野党の支持率も低いままだからな

300:
21/09/04 04:38:34.78 veGcDk4w0.net
なんでこいつ政権に入ろうとしてんの

301:
21/09/04 04:52:06.41 4uN60Npk0.net
>>295
志位民主主義人民共和国爆誕か

302:
21/09/04 05:38:27.67 ZwrcBiG90.net
今、最も望まれていないだろう

303:
21/09/04 05:46:29.81 3CAu8Ioy0.net
前世紀の残滓

304:
21/09/04 06:32:59.13 37T//sdt0.net
アカは消えろ

305:
21/09/04 06:56:17.54 UYX0VGoU0.net
たまには思い出そう
【衆院選】民主党・岡田克也副総理「私たちはお叱りを受けることもあったが、多くのことをやったことは間違いない」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【マニフェスト】民主党、国会議員の定数削減、議論もせずに先送り 歳費1割カットも党内の反発により先送り
【政治】2009年の衆院選マニフェストで企業・団体献金の全面禁止を掲げた民主党、企業・団体献金を受領へ 自粛から一転
【政治】民主党政府、マニフェストにあった中小企業減税を見送り
年金記録問題 長妻厚労相が4年後までの全件照合完了という目標断念 
【マニフェスト】民主党政府、「後期高齢者医療制度廃止」を白紙撤回
【政治】政権公約(マニフェスト)に掲げた高速全線無料化、実現困難に
【衆院選マニフェスト】 岡田氏 「子ども手当の月額2万6千円、(金額が)過大だった。反省すべき点だ」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【政治】 マニフェスト破り追及された岡田副総理 「けしからんというなら、次の選挙でそういう投票行動をしてもらえばいい」

306:
21/09/04 07:00:12.48 UYX0VGoU0.net
たまには思い出そう
日本列島は日本人だけの所有物じゃない
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
在日韓国人の地方参政権を認めないのは遺憾だ
URLリンク(blog-imgs-51.fc2.com)
韓国人と一緒に反日
URLリンク(shinshu.fm)
在日から献金
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
震災翌日に献金在日に口止め電話
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)
民団に選挙権の公約をする(しかしそもそも選挙権のない者に対して公約なんてあり得ない)
URLリンク(kukkuri.jpn.org)
強制連行されてきたのだから在日に選挙権を与えるのは当然だと答える原口総務相(当時)
URLリンク(kukkuri.jpn.org)

307:
21/09/04 07:00:20.14 T/GTHQ+b0.net
そもそも大して支持されてない烏合の衆が集まったらもっと混乱するじゃん。

308:
21/09/04 07:02:35.32 vLxxUuW20.net
一部の声だけ大きい人の意見を世間の声と勘違いしない方がよろしいかと、、

309:
21/09/04 07:02:45.83 UYX0VGoU0.net
たまには思い出そう
尖閣衝突映像を国家機密として隠蔽し中国人船長を釈放
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
一方映像を流出させた者には犯罪者として絶対に赦さないという姿勢を見せた
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
石井一「民主党政権は長崎に対しそれなりの姿勢を示すだろう」
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
松本龍「書いたら、その社は終わりだから」
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
輿石東「いよいよ民主党の出番であり日教組の出番だと思っております」
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
岡崎トミ子「反日デモ参加は国益に叶う」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
仙谷由人「解散なんてしないよ。306、7議席持っていたら、世論がどんなに非難しようと解散しないよ。」
URLリンク(stat.ameba.jp)
〈―解散はないか?
仙谷:解散なんてしないよ。306〜7議席持っていたら、世論がどんなに非難しようと解散しないよ。
またたらい回しするだけ。そのとき誰が(総理を)やるか分からないけど。
どんなに支持率が下がろうと、権力持っている方が強いんだよ。簡単に手放すなんてしない。
※週刊ポスト2012年1月1・6日号
URLリンク(www.news-postseven.com)

310:
21/09/04 07:03:39.77 25Ux9Ah70.net
この人顔と声と性格が嫌い

311:
21/09/04 07:21:32.28 Mhbm5RPY0.net
お手本のようなメガンテの使い方。
1. 党内の二階幹事長 を弱体化させて
2. 若い世代に首相・大臣経験のためのポストを空けて
3. 野党の立憲・共産連合がコロナのどさくさに紛れて議席獲得するのを防ぎ
4. コロナで起きた不手際はすべて辞任した菅さんが背負う事で
 次回の総選挙で自民候補者に泥がかからないようにする
うううっ、これは本当に勇気がある
自己犠牲的な決断だよ…、漢や…ガースー ( ;ω;)

312:
21/09/04 07:28:07.71 ho7rjpmU0.net
立憲に縋りついて頼らないと党勢を維持出来なくなった哀れな共産党

313:
21/09/04 07:51:43.56 J91P2hJl0.net
共産だけじゃあスレも延びねえなw

314:
21/09/04 08:23:14.46 eo4r8UGx0.net
イスラエル 感染者は過去最多
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
URLリンク(imgur.com)
イスラエルwww
日本
菅義偉を降参させたデルタ株ブレイクスルーwww

315:
21/09/04 08:37:11.05 XMCnWxHR0.net
>>295
>真の民主主義が始まる

プロレタリア民主主義 - Wikipedia
プロレタリア民主主義(プロレタリアみんしゅしゅぎ)とは、
マルクス・レーニン主義者が、議会制民主主義をブルジョア民主主義と批判し、
社会主義社会における民主主義こそが、真実の民主主義だとするときの呼称。
プロレタリア独裁 - 被支配階級が執権するのだから、民主的な政策を取る(であろう)。
人民民主主義 - 革命的な政党のみが、議席を有するのであるから、民主的な政策のみが実現する(であろう)。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

これか

316:
21/09/04 08:43:01.58 XMCnWxHR0.net
>>295
>>295
>真の民主主義が始まる

金日成名言bot@KimIlSung_JP
この世に真の民主主義はただ一つであり、
それは勤労人民大衆のための民主主義、社会主義的民主主義である。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

317:
21/09/04 08:48:54.08 3y/xXlo20.net
もう何年自民はグダグダやってんだ?ってのもあって政権交代は必要なんだと思う
問題はその受け皿がない
古い車買い替えたいけど欲しいと思える車がないみたいな

318:
21/09/04 08:56:21.09 pLK7t7QI0.net
選挙だけの連携だろ
次回選挙まで連携続けてから言え

319:
21/09/04 09:19:14.20 7uxyun2I0.net
誰も求めてねーよ志位

320:
21/09/04 09:19:24.32 uY9VBvlX0.net
立憲民主党・枝野幸男代表:
審議拒否と同じで許されない!
共産党・志位和夫委員長:
私は21年間に及んで結果無しです!
社民党・福島瑞穂党首:
社民党生き残りは私一人ですう!

321:
21/09/04 09:32:47.19 GK6QrH1I0.net
国民として言うが、政権交代は求めていません。
共産党のトップ交代なら期待してますが。

322:
21/09/04 09:38:00.57 Ej491aFZ0.net
もう共産党解党すれば。何の役に立っているのか?

323:
21/09/04 10:02:52.13 2rUJB8XF0.net
寝言は寝て言え

324:
21/09/04 11:45:13.42 XMCnWxHR0.net
>>295
>志位による野党連合の共和的政治で真の民主主義が始まる

人民民主主義 - Wikipedia
人民民主主義体制では、共産党以外の民族主義政党、農民政党、社会民主主義政党、
宗教政党、さらにはブルジョア政党なども、
共同戦線のもとに議会の議席などを認められていることが多い。
ただし実態としては、いずれの国でも憲法に共産主義の政権政党が国家を指導することが明記されているため、
各政党は指導政党の強力な統制下に置かれた衛星政党と化しており、
自主性はほぼ失っている
URLリンク(ja.wikipedia.org)

これか

325:
21/09/04 11:45:24.50 KIrD3Hbv0.net
>>24
増税ってレベルで語れるのかな?
私有財産禁止だから
今の財産全部共産党名義になるんでしょ

326:名無しさんがお送りします
21/09/04 12:15:24.56 spqqcuENV
共産党は人殺し

あのハマコーが言っていただろ

327:
21/09/04 12:12:57.91 XMCnWxHR0.net
もし日本共産党政権が誕生したら
民主集中制でマスゴミ世論調査の政権支持率が100%になるんだろか

328:
21/09/04 12:18:00.88 TQ6685gi0.net
まず政権支持率と政党支持率は別だよ
そんなことも日本共産党はわからないのかね?

329:
21/09/04 12:20:59.18 bzvZGW7I0.net
野党の連携程度で獲れる政権は一瞬で崩壊するだろうな
鳩山政権では連立組むのに政策協定結んでたけどあっという間に亀井離脱福島離反で終わったし
政策協定すら結ばない選挙協力じゃ何の意味もないだろう

330:
21/09/04 12:23:03.44 pKS70eE90.net
アフガンへの自衛隊派遣に反対してたよな
政権取った時同じ様な事が起きたら一発で政権が飛ぶんだろうな
それを見てみたい気もするな

331:
21/09/04 12:23:12.51 7HGhQfj90.net
>野党連携による新しい政権をつくることが必要
そんなの前にやったじゃん
てか、一度くらい自力で過半数取れるくらいに国民から支持されてみろよ
国民側に寄せようともせず、自分の好きなことだけ言ってて、
政権なんか取れるわけないだろ

332:
21/09/04 12:23:43.76 aGJwpdFC0.net
但し、政策はない模様

333:
21/09/04 12:26:06.94 gtIgohwH0.net
シノバックをワクチンというんだったら、コウモリは鳥ってことになるし
イカやタコも魚ってことになるよねえw

334:
21/09/04 12:30:19.37 rLB0gF+H0.net
支持率見てから言え、公安監視対象が

335:
21/09/04 12:30:43.02 wbjGgOCz0.net
>>329
立憲や共産みたいな連中は理念ありきだから現実側に寄ることがないんだよ
現実と戦って勝つか負けるかしかない、折り合いをつけようという気がない

336:
21/09/04 12:38:11.94 Z2B/euJh0.net
長年独裁者の志位委員長

337:
21/09/04 12:41:14.93 rsV7n9wj0.net
お前は誰に支持されてんだよ
死にそうなジジババはもうすぐ死ぬぞww

338:
21/09/04 12:41:56.73 S7GQRBcP0.net
>>334
結局共産主義って宗教と一緒で理想を洗脳で植え付けて実際は独裁政権樹立するための手段なんだよな。
事実何処も独裁国家になってるし。

339:
21/09/04 12:44:00.42 nBidX/BM0.net
地元のヤンキーが全国制覇とか言ってるに等しく虚しいな

340:
21/09/04 12:49:33.90 9EgZpg1I0.net
野党には何も求めていません

341:私85歳
21/09/04 13:20:46.38 8RYqE2tmF
志位のバカめ。
政権交代させてやりてええがのう、
お前らには能力がねえダニ。

政権交代言う前に、おめえらの政策を各論まで出してみろ。
この知恵遅れの無能騒ぎ屋。

342:
21/09/04 19:12:11.68 FqgTh2jz0.net
政党支持率完全無視

343:
21/09/04 19:50:35.24 Rq5v75Vu0.net
>共産・志位「求められているのは政権交代で野党連携による新しい政権をつくることが必要だ」
何処の平行宇宙ですか?

344:
21/09/04 20:52:35.99 aSD46ZR60.net
烏合の衆は求めてません

345:
21/09/04 20:58:54.81 Bk+SKADT0.net
志位とかいう民意とかけ離れた比例でしか勝てないし、比例リストの上位にしがみ付いてる守銭奴

346:
21/09/04 23:55:43.00 Ri+qzt3B0.net
女性首相の登場と野党が空気になるな。
この際だから左翼系野党は全滅した方が日本のためだよ

347:
21/09/05 00:45:11.70 idc/x3I90.net
志位的発言。
以上、終了、ジエンド。
それにしても共産党のトップって何年やってるの?
超長期だね。そろそろ交代したら?そうか替われるやつがいないのか?

348:
21/09/05 02:42:33.34 cuhNkC000.net
ちょっとたけしが、共産党揶揄発言したからって、ツルハシで殺害しようとするなんて、
やっぱ日本共産党って、人殺しのキチガイの集まりなんだな
そりゃ日本人皆殺しも平気だわな
中国スパイの集まりこわすぎ

349:
21/09/05 05:05:34.35 SKtmCraw0.net
志位はいつ交代するの?

350:
21/09/05 08:43:29.47 P/X1tn8x0.net
共産党が政権とったとたん
自分と意見の違う国民を、途端に弾圧、逮捕、暴力
挙げ句の果てに殺害するようになるんだろ
共産主義国家みんなそうなってきてるじゃん
人殺し大好き、いやなんとも思わない殺人鬼集団

351:
21/09/05 08:46:33.08 E4oHtO9E0.net
そら野党支持者には求められてるだろうけどさ

352:
21/09/05 08:47:01.65 QCVeeNrj0.net
>>298
選挙協力で候補者下げて組織票を入れてやるんだから
カルト公明の様に政権入りは当然だと思うんじゃね?

353:
21/09/05 08:47:33.69 PySPsy1T0.net
共産主義流行んねえんだわ

354:
21/09/05 08:57:56.26 QCVeeNrj0.net
>>351
資本主義以上に足の引っ張り合いだからな
クソ連もそれで発展しないで死んだし

355:
21/09/05 09:05:10.29 wyAerZX90.net
20年以上選挙で負け続けても何の責任も取らない無責任独裁者がまた寝言言ってる

356:
21/09/05 09:09:25.35 kdN0jaHF0.net
共産党単独政権目指さんのな

357:
21/09/05 11:49:24.92 fjlzDwM80.net
寝言のコーナーでした

358:
21/09/05 11:50:31.66 bO1jc4fB0.net
(自分が)求めているのは

主語抜けてますよ

359:
21/09/05 11:52:10.52 zIqlVlR+0.net
ろくな野党がないから有権者が困ってんだがなぁ

360:
21/09/05 11:53:03.05 zIqlVlR+0.net
野党連携して政権奪取できたとしてもだよ
絶対ウチゲバ起こして空中分解するまでが見える見える

361:
21/09/05 11:54:08.89 zIqlVlR+0.net
本気度を示すために連合政党とか作れば印象は変わるかもしれないけど・・・
まあ支持は出来ない

362:
21/09/05 11:55:44.42 /4lJW4h80.net
>>357
与党がまともなら有権者も困らんだろうにな

363:
21/09/05 11:56:44.43 zIqlVlR+0.net
>>360
それはごもっとも

364:
21/09/05 12:02:00.60 o9VruJVx0.net
共産党の投票率を見たら、誰も求めていないとわかる。

365:
21/09/05 12:03:32.11 d+FZTWkX0.net
菅辞めて一番怒ってると言うかがっかりしてるのコイツらだろなw

366:
21/09/05 12:08:53.40 5evqh4sa0.net
>>354
綱領でもなぜか連立政権が前提になってんのな。
やっぱスターリンの遺志を受け継いでるんだろか。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

367:
21/09/05 12:14:01.87 O1cg8Bn70.net
求めてないですけど

368:
21/09/05 12:15:17.19 J2Tc+BQC0.net
選挙に負け続けてもトップでいられ続ける野党って本当に楽だよな

369:
21/09/06 12:40:23.25 KgJURXH/0.net
志位さんも大豪邸に住んでいるの?

370:
21/09/06 14:37:03.25 TRPiv29Q0.net
お呼びじゃないのよ

371:
21/09/06 17:58:55.02 9asTjg8Z0.net
これは!

政権交代くるぞー!


相手は
ワクチンデマ太郎
さもしい高市早苗
へたれ岸田
ゲル石破
弱いwwwwwww

372:
21/09/06 18:34:14.71 vanR733v0.net
>>1
またゴミみたいな無政府状態にしたいの?

373:
21/09/06 18:38:08.16 oCv8EHN70.net
>>8
その前に創価党が無くなってほしいわ

374:
21/09/06 18:41:18.88 oCv8EHN70.net
>>354
単独政権を目指す≒昔みたいにほぼ全選挙区に候補者出す
今の共産党にそんな金も人も残ってないから物理的に出来ない

375:
21/09/06 18:42:36.64 YGPh1FZJ0.net
マトモな野党がないのはこの国の不幸

376:
21/09/06 18:43:45.66 aIVHlLms0.net
野党諸君
この勘違い男を民主プロセスで更迭してみたまえ

377:
21/09/06 18:52:15.97 sd5cf5NR0.net
「本気で政権交代!」って書いてあるポスターたまに見るけど
何か哀愁が漂ってる

378:
21/09/06 18:53:32.01 o/FqiCXl0.net
病気

379:
21/09/06 18:56:19.44 rQdM1Xsx0.net
そら野党は求めて止まないだろうが、国民は求めてないのは政党支持で明確だよね

380:
21/09/06 18:56:55.21 dk/Um6Ig0.net
求められてるのは正しい政治です

381:
21/09/06 18:58:29.53 MOxDaVA70.net
共産は残念や
名前を変えるべき
せめて協賛にしなさい

382:
21/09/06 18:58:55.73 Ix+KQXC+0.net
交代して何をやるんだ?
やることないなら政権いらんだろ
連携するならやることまとめろよ

383:
21/09/06 19:02:02.42 Nk0Lqfj00.net
世論調査の結果見る限り求められてないです

384:
21/09/06 19:12:54.21 p/ZYSmxx0.net
>>1
お前も議員だろうが何責任逃れようとしてんだ

385:
21/09/06 19:21:42.31 WeFgNNNZ0.net
殆どの国民が望んでいないことをやる必要はないよw

386:
21/09/06 19:26:22.54 X/Eq6mk/0.net
共産党のシンボルをいつ見てもWindowsのロゴにしか見えてしまう。
Microsoftは、共産主義だった!?

387:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

592日前に更新/57 KB
担当:undef