共産・志位「求められているのは政権交代で野党連携による新しい政権をつくることが必要だ」 [329591784] at NEWS
[2ch|▼Menu]
1:
21/09/03 19:27:14.87 ztX0yowh0●.net BE:329591784-PLT(13100)
URLリンク(img.5ch.net)
共産党の志位委員長はNHKの取材に対し「新型コロナ対応での失敗の結果、政権を放り出したということだ。
これは菅総理大臣1人の責任ではなく自民党や自公政権の責任だ。自民党総裁選挙によって誰が新しい総
裁になっても、この責任を問われることには変わりない。自民党のコップの中での総裁選びでは日本の政治
は変わらない。政権交代が必要だ」と述べました。
また、その後の記者会見で「菅総理大臣は政権の延命のためにいろいろな細工をしようとしたが、『こんな政治
は我慢できない』という国民世論と運動に追い詰められ政権を投げ出した。破綻した自民党政治のコップの中
で、どういう顔に入れ替えても現状を打開する展望は見えてこない。求められているのは政権交代で、野党連
携による新しい政権をつくることが必要だ」と述べました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

2:
21/09/03 19:27:42.39 WUAj59J90.net
誰が求めてんの?笑

3:
21/09/03 19:28:18.09 4K6EG3Br0.net
そうだ

4:
21/09/03 19:28:20.78 BNQfEHaU0.net
国民全員強制赤旗とかやりそう

5:
21/09/03 19:28:33.08 uYkLKn580.net
支持率見てから言えw

6:
21/09/03 19:28:51.58 uB6xizD20.net
お願いします志位書記長

7:
21/09/03 19:29:02.95 0rt7fRgr0.net
完全に空気

8:
21/09/03 19:29:14.31 jS1vuz8O0.net
2階と小泉セクシーバカヤロー大臣と親中派さえいなくなれば自民党のままでいいぞ
お前はお呼びじゃない

9:
21/09/03 19:29:44.22 58ujW6Tx0.net
それをこのコロナ禍やったらさらに大混乱するわ

10:
21/09/03 19:29:49.03 gmkxKYpY0.net
お前だけだろそれ

11:
21/09/03 19:29:49.09 3o93qvaS0.net
国会中に爆睡する政権か

12:
21/09/03 19:29:55.05 sURaVdKb0.net
全部集めても10%にすらならないだろ
共産党は算数ができなくてもいいのか

13:
21/09/03 19:29:55.87 84T1dzJh0.net
任期満了だろ
捏造はヤメロ

14:
21/09/03 19:29:57.50 rVlo5eku0.net
求めてません

15:
21/09/03 19:30:13.55 u6o54NCa0.net
嘘でも単独で政権とるって言えよw
世界同時革命が遠のくぞ

16:
21/09/03 19:30:43.56 QNt/uU3R0.net
異世界の声を聞ける異能力者かな?

17:
21/09/03 19:30:52.16 sBkowCt/0.net
>>1
お前ら入れてもらえないってよ

18:
21/09/03 19:31:21.37 yCZR4jwD0.net
いえ需要ないです

19:
21/09/03 19:31:27.78 /65w8W3Y0.net
立憲民主党すら連携を拒んでるのに

20:
21/09/03 19:32:30.96 ady9xpUY0.net
具体的には?

21:
21/09/03 19:33:11.53 4jRntnwF0.net
求めてませんが
テロリストの思考だな

22:
21/09/03 19:33:25.53 oswEKbM/0.net
頑張れええええ

23:
21/09/03 19:33:45.05 AeeLzN0w0.net
どの辺が?
URLリンク(i.imgur.com)

24:
21/09/03 19:34:12.35 KZkQNh5K0.net
共産政権とか絶対に嫌なんだけど
まず大増税くるよね

25:
21/09/03 19:34:12.88 sAR1qDzp0.net
その通り
枝野は小澤に代われよ

26:
21/09/03 19:34:16.08 I2XtMpIp0.net
アカのテロリス党が何か言ってるな
公安は引き続き仕事しろ

27:
21/09/03 19:34:39.74 F7jE2s7p0.net
求めてねーよ滅べ

28:
21/09/03 19:35:03.13 +aaslify0.net
少なくとも今の野党にやってもらいたい日本人はいないよ

29:
21/09/03 19:35:09.29 XFss57XO0.net
すまん、馬鹿?

30:
21/09/03 19:35:20.75 y03bKy340.net
ここ数年正体隠し続けてるからのりのりやな
弱者の味方のふりして弱者から搾取しとる政党

31:
21/09/03 19:36:08.69 Cr23J3PF0.net
需要が少そうだねw

32:
21/09/03 19:36:10.70 VRd/US7t0.net
(党首かわらねぇかな)

33:
21/09/03 19:36:17.45 AeeLzN0w0.net
共産党って支持者が寿命で死にまくってるのもあるけど、確かな野党から露骨に政権への欲を隠さなくなったのも支持率低下の原因だよな
だれも共産党に与党になってほしいなんて思ってねーんだよ

34:
21/09/03 19:36:24.46 nxp5VFE10.net
いやクソアカ以外共産党政権なんて求めてないですから

35:
21/09/03 19:36:48.26 gN/yqrI+0.net
共産党が関わる政権なんて求めてないんすけど

36:
21/09/03 19:36:59.81 gW2pvHHf0.net
共産党が政権与党に入ったら日本はG7離脱しなきゃならなくなるだろ
自由と民主主義という価値観が共有できなくなるんだから

37:
21/09/03 19:37:12.09 YXfKPqdG0.net
>>8
ゲルでええんか?

38:
21/09/03 19:37:26.53 jdnqa9I60.net
連携だってw
共産党と立憲が連携できるのかねw

39:
21/09/03 19:37:35.48 AeeLzN0w0.net
>>32
はい粛清

40:
21/09/03 19:37:40.81 caA612S/0.net
すぐ空中分解するくせに何言うてんねん

41:
21/09/03 19:37:46.46 v5QSfXcw0.net
政権担うのにそもそもなんで共産党が他の野党と連携したいと思うわけ?
共産党だよ、おかしいでしょうが

42:
21/09/03 19:37:56.07 0FZEQ/Ng0.net
シン共産党
爆 誕 ! !

43:
21/09/03 19:38:23.83 zK9qrLAv0.net
キチガイの戯言

44:
21/09/03 19:38:36.12 jS1vuz8O0.net
>>37
そんな奴いたか
忘れてたわ

45:
21/09/03 19:39:04.85 vnMt0K8d0.net
日本共産党、更に空気になったね。おめでとう。

46:
21/09/03 19:39:18.24 bMYQG3La0.net
誰も求めてない
党員が減ってるからもう最後なんだろうがな

47:
21/09/03 19:39:51.81 NLy2e13F0.net
共産も立憲民主も社民も自分のコップの中をよく見てみろよww

48:
21/09/03 19:40:21.57 YW0vs1Yz0.net
独裁者さぁ、お前は交代しないの?

49:
21/09/03 19:40:43.63 MWWk8CV40.net
>>1
それだけはないからwww

50:
21/09/03 19:40:51.78 MyEqTJHw0.net
はい却下
さっさと別の世界線にもどれ

51:
21/09/03 19:40:56.84 SWefWDk+0.net
ウンコとウンコを混ぜてもウンコ

52:
21/09/03 19:41:31.33 FfyPtQwT0.net
立憲が共産との連立否定したとしても
選挙後に連立して過半数取れる状況なら絶対に連立するよ

53:
21/09/03 19:41:51.19 +S0llcgM0.net
お前も交代しろよ
何年やってんだ

54:
21/09/03 19:41:55.11 W92r/dkz0.net
わかるその通り妥当資本主義という声で溢れております

55:
21/09/03 19:41:56.14 7qOGc5nq0.net
志位総理誕生か?

56:
21/09/03 19:43:13.74 XIFbC30a0.net
共産党を求めているわけではない

57:
21/09/03 19:43:39.61 q16zteNh0.net
立憲共産党は嫌だ

58:
21/09/03 19:44:22.47 VRd/US7t0.net
とりあえず大企業は全部しぬお(^0^)

59:
21/09/03 19:44:43.80 oqmh6QBv0.net
独裁者がよその代表選挙に口出すなよ
滑稽だぞ
つうか政権への欲が隠しきれなくてみっともない

60:
21/09/03 19:44:57.16 SWefWDk+0.net
>>55
志位最高指導者じゃないの?

61:
21/09/03 19:45:09.67 SL+SR5np0.net
共産党なんか混ぜたらさ
例えば国家公安委員長みたいなポストを取って
少数の閣僚で内閣を牛耳り政権を乗っ取ってしまうよ
連立組んで母屋を乗っ取るシロアリ戦術は
ソ連仕込みの常套手段だよ

62:
21/09/03 19:46:19.26 GswGXROU0.net
新しい政権になったら野党じゃないのでは?

63:
21/09/03 19:46:23.85 FoTiTMq80.net
流石の志位
支持します

64:
21/09/03 19:46:52.13 K/ae0zrx0.net
もちろん共産党が主導権を握りますけどね

65:
21/09/03 19:47:10.73 zD5gQ/0u0.net
役所に赤旗がならぶんか

66:
21/09/03 19:47:24.44 s5N+uogH0.net
>>1
ならその野党連立のトップに石破茂を据えるように立憲民主党の代表を石破茂にするか、共産党の委員長に石破茂をするかで
石破茂の取り合いくらいやれよ

67:
21/09/03 19:47:58.00 ImAcwtlQ0.net
選挙後
「不正選挙だー!」
「国民馬鹿ー!」

68:
21/09/03 19:48:15.25 Ghugo1zM0.net
求めてるのは日本人以外だろ

69:
21/09/03 19:48:52.54 q16zteNh0.net
枝野のアホもエライもんに手を出したな

70:
21/09/03 19:48:54.26 sel1kIxK0.net
自民のコップより共産のコップの中身の方がひどいよね

71:
21/09/03 19:49:07.90 NXY+jSj20.net
そういって何回健全な野党の成立を妨げてきたか
実は世襲ボンボン独裁の陰の功労者だろ

72:
21/09/03 19:49:44.67 NHHyOMN00.net
自民党がおかしいのは衆目の一致するところ
でも政権交代なんか求めてないと思うけどw
誰に聞いたの?
数%の自分とこの支持者?

73:
21/09/03 19:49:51.12 tl7MGTS40.net
立憲も共産と組んでも食われて終わりだろ
共産と組む事で失う連合やアカ嫌いの票よりも
選挙区の調整して共産票を取ったと言う事だな
でも小池が新党とか立ち上げたらまたゴキブリみたいに集まってくるんだろw

74:
21/09/03 19:50:09.97 cIN4LoqQ0.net
泡沫政党の共産党がそんな事言ってもなw
お前らに政権運営能力ないだろw

75:
21/09/03 19:50:23.78 SWefWDk+0.net
>>68
当たり前

76:
21/09/03 19:50:35.63 ImAcwtlQ0.net
>>58
毎日駅前で大企業の内部留保使うとか言ってるもんな
今の法律だと絶対無理だけどまあそういう事だよな

77:
21/09/03 19:50:50.62 lZ6u62zx0.net
日本国民は求めてないよ
自分たちパヨク野党の支持率を冷静に分析しろよw

78:
21/09/03 19:51:01.70 zD5gQ/0u0.net
自民党が派閥争いやめて本気になるぐらいの脅威であってくれればええ
政権交代はいらんわ怖すぎる

79:
21/09/03 19:51:37.21 eqGzP4jO0.net
共産党って委員長選挙やんないの?

80:
21/09/03 19:51:53.15 CBGHM9Cy0.net
現実見てから政治家やれよなコイツら

81:
21/09/03 19:52:01.78 /Z3IhCTT0.net
>>1
除く:共産党

82:
21/09/03 19:52:42.26 NVcMVew70.net
共産主義革命しか頭にないくせに

83:
21/09/03 19:52:47.38 NHHyOMN00.net
>>79
やると死人が出ると思う

84:
21/09/03 19:52:54.73 Z4+WAM8R0.net
無理

85:
21/09/03 19:53:25.43 j1la/UEw0.net
支持率見てものいってんの?

86:
21/09/03 19:53:31.91 QP3Q+amk0.net
共産はないわ

87:
21/09/03 19:53:36.74 iknU5Pn10.net
世界で何億人も殺してきた共産主義

88:
21/09/03 19:53:38.59 NVD0D2S50.net
求められていればお前らが選挙で勝つから
今はまだ寝言でしかねえぞ

89:
21/09/03 19:53:39.77 Ivhsx3bS0.net
>>81
共産だけ外されたら面白いw

90:
21/09/03 19:53:51.77 8GcwKXBj0.net
そもそもやけど民主系はここ最近の選挙ずっと分裂やらなんやら繰り返してんのにな
立憲と国民でまとまるとか笑うやろ

91:
21/09/03 19:55:10.46 ck1FPtwW0.net
>>23
あほくさ、共産党支持者に聞いたら日本共産党の支持率は六割ぐらいいくわ

92:
21/09/03 19:56:02.88 zcJ2NYm00.net
菅出馬見送りで
政権交代は遠のいたから、
選挙協力も連立構想もすでにやる気なし。

93:
21/09/03 19:56:23.33 nigo/QZG0.net
求めてねーよ

94:
21/09/03 19:56:26.89 tZMOJwzf0.net
政権交代もとめられてるなら自民党支持率が下がるんだけど横ばいだからなずっと
政権支持率はコロナ不満うけてるだけやろし

95:
21/09/03 19:56:29.13 YuH7iGJc0.net
維新が単独過半数とかなったらコイツはなんて言うんだろう?

96:
21/09/03 19:57:15.50 s9r9D8jo0.net
共産党なら中国みたいに1人でも感染者が出たら当該地域の徹底したロックアウトをしてくれそうだもんな

97:
21/09/03 19:57:16.61 4THhryr10.net
求めてねーから

98:
21/09/03 19:57:21.25 Wh/T/Wf40.net
>>1
それは幻聴だと思うよ?w

99:
21/09/03 19:57:49.47 zNArYbYl0.net
自衛隊どうすんだよ。

100:
21/09/03 19:58:03.18 209qrPfK0.net
総裁を他所から連れてくんのかよ意味分からんわ(揚げ足取り

101:
21/09/03 19:58:25.83 niPEGaps0.net
野党どころか、自民党以外の全ての政党の支持率を合計しても10%に届くか届かないかと言うとこだろ

102:
21/09/03 19:59:06.87 vp+UwpLN0.net
立憲の枝野はお断りしてるが?

103:
21/09/03 19:59:47.83 t36aa4180.net
ブルジョアのくせに
野党のほうがもっと我慢できないわ

104:
21/09/03 19:59:50.32 3YvxumaB0.net
共産党は「確かな野党」を党是としているので
与党に入ることはありません※実際民主党政権下でも野党だった
つまりこれ
一件与党批判してるように見えて「立憲お前決着つけに行って死んでこい」と脅してる

105:
21/09/03 19:59:52.67 b5g+OcKY0.net
枝野は価値観違うとか言ってんだろ
一方でタマキンは前言撤回して共産党と共闘すると言った

106:
21/09/03 19:59:53.97 1ACpZgQh0.net
そう思うなら共産党が主導して野党をまとめろ
立憲の影に隠れてさぼるな

107:
21/09/03 19:59:54.17 qviMOlpY0.net
>>100
ってか共産党に党首指名受けるって普通ならマイナスにしかならんのだけどなあ
枝野は喜んでるから良いんだろけど

108:
21/09/03 20:00:25.69 obQgcadK0.net
支持率みてから言え

109:
21/09/03 20:00:29.78 ghcBqnHZ0.net
こないだの区議会選挙で、豊島区の共産党議員の取り巻きに、選挙演説ががなってうるせーから他所でやってくれって静かにお願いしたら、体当たりされた。
そしてお前公職選挙法違反だ!警察呼んで逮捕してもらう!って110された。
さらに警察は来なかった(笑)
共産党は暴力集団だから気おつけたほうがいい。

110:
21/09/03 20:01:05.98 b5g+OcKY0.net
>>91
少ねっ

111:
21/09/03 20:01:06.83 DhigS7kj0.net
枝野もそうだけど自分の支持率みてから言え

112:
21/09/03 20:01:11.13 S/4fkkLd0.net
政権交代目の前の共産党の党首選はさぞかし膨大なエネルギーを消費したんだろうなぁ。

113:
21/09/03 20:01:30.26 tpFD5tSi0.net
おエラ求めているだけ

114:
21/09/03 20:02:11.86 T1P1MELc0.net
求めてないが

115:
21/09/03 20:03:00.91 cFFvL22U0.net
誰も求めてないからあの支持率なんやで志位くん

116:
21/09/03 20:03:01.68 niPEGaps0.net
二十年続けても党勢を拡大できないアホと、そのアホを委員長として支持し続けるアホ

117:
21/09/03 20:04:00.32 isIzjiHp0.net
死ねよ特定野党

118:
21/09/03 20:04:04.48 78qvOUCg0.net
政権交代は全然求められてない
今求められてるのは民意を反映出来る新しい政治団体
かつて維新が好意的に受け入れられてたのはそんな夢を見せてくれたからだろう
今はただのアホだとバレてしまって勢いが無いがw
でも害悪の既存野党よりはマシだと思うよw

119:
21/09/03 20:04:42.70 gYKkgGUu0.net
おまえらには関係ありません

120:
21/09/03 20:05:29.80 TzOyDBpp0.net
共産は最初から望んでませんが?

121:
21/09/03 20:06:16.58 d3c3h4gO0.net
まあ共産党が政権取ったらどうなんのか興味あるわw

122:
21/09/03 20:07:03.05 Ri5J0R0F0.net
そのクソ野党が無能だもんだから、ガッデム自民党がどれほど酷い政治やっても選択肢がないってんで与党のまんまで居座ってやがるんだろうがよ!
舐めたこと抜かしてんじゃねーぞこの給料泥棒が!

123:
21/09/03 20:08:23.72 c2l5pG9+0.net
それより共産党内の世代交代した方がいいんでない?

124:
21/09/03 20:10:30.45 pViwRWz/0.net
求められてるのは共産党の解党と結党禁止法

125:
21/09/03 20:10:35.56 WW0kYRMp0.net
共産党の滅びを求めてるヒトの方が多いと思うんだがそっちは無視ですか?

126:
21/09/03 20:10:52.96 QynrW8tN0.net
>>1
公安の監視対象が何だって?

127:
21/09/03 20:10:58.74 dflu3Ha80.net
ならまず共産党の党首降ろして新しくしないとな

128:
21/09/03 20:11:02.74 FGHp6NTl0.net
皆さん、新しい、政権をつくることが必要、ではあ〜りませんか(鼻の穴をふくらませながら)

129:名無しさんがお送りします
21/09/03 20:11:58.48 njjvFS53f
党首選ぐらいやれよ独裁者

130:
21/09/03 20:12:05.71 xNyepDwy0.net
まず野党まとめてから言ってくれ
思想がぐちゃぐちゃで政権運営なんて出来るわけもないだろう

131:
21/09/03 20:13:41.76 jooSesgq0.net
党内で選挙してから言え独裁者

132:
21/09/03 20:14:21.84 IwKCVa010.net
求められてないから野党なんだよなぁ〜

133:
21/09/03 20:14:24.57 oUn8NSAA0.net
生活が苦しくても赤旗を購読しましょう(笑)

134:
21/09/03 20:16:43.23 zF/iVNj70.net
お気楽野党の地位を捨てるだと?
出来るもんならやってみな

135:
21/09/03 20:20:40.65 YR1UlvYt0.net
>>1
少なくともCは無理。

136:
21/09/03 20:20:59.73 koYhoupk0.net
辞任しても続投しても
九官鳥のように批判するだけ

137:
21/09/03 20:22:01.98 YDRR4f2y0.net
首相交代→株価上昇
つまり
政権交代→株価大幅上昇!
これでバカウヨ大勝利!

138:
21/09/03 20:22:26.60 sqX6wKPD0.net
革命しかないよ!
武装蜂起だ!

139:
21/09/03 20:23:23.08 pkc5mFPN0.net
菅の退陣が決まって心底悔しがってるのが野党というね
こんな光景初めて見た

140:
21/09/03 20:27:32.89 a6YVDboY0.net
志位和夫@shiikazuo
パンデミックは、大きな犠牲をもたらすが、時として、歴史を変える契機になる。
14世紀のペスト大流行は、ヨーロッパで、農奴の人口を激減させ、
中世没落の契機となった。
現在のコロナ・パンデミックも、人民のたたかいいかんでは歴史を変える契機となりうる。
コロナの先に希望ある未来をつくろう。
URLリンク(twitter.com)

コロナは共産主義革命のチャーンス!
(deleted an unsolicited ad)

141:
21/09/03 20:28:43.20 Ny0G4FTe0.net
そりより委員長交代しなよずっとアンタじゃん

142:
21/09/03 20:29:14.97 q16zteNh0.net
>>140
なんかヤベー事言ってないかコイツ?

143:
21/09/03 20:29:34.03 aY9XqBKV0.net
共産党はお断りします

144:
21/09/03 20:31:05.31 ljp2g7vB0.net
今の時代に共産党なんてキチガイかよ

145:
21/09/03 20:31:47.82 r+wopVRr0.net
うーんと君ら自体が無用の長物かな
欲しいのは国家観をちゃんと持ってる完全新規の政党なんだけど…

146:
21/09/03 20:32:21.54 dTipzNc20.net
枝野志井
こいつらが政権交代の一番の障害なの分かってんのか

147:
21/09/03 20:32:33.81 zIcyJZyt0.net
>>1
手段を目的化してる時点でお話にならん

148:
21/09/03 20:34:22.49 NXY+jSj20.net
みんなバックに利害があるから
その枠内でしか動けないだろう
ましてやあまりにも理想主義的なここなんて
結局野投票割ってボンボン政治を


149:助けてるだけなのに 気が付かないないのだろうか、いやわかってても変えられないんだろうな



150:
21/09/03 20:34:44.97 Fk1w6WMX0.net
日本語不自由かよ
どこの国の政党なんだお前らは

151:
21/09/03 20:34:50.39 DveG26MQ0.net
お前は共産党委員長を何十年続けるつもりなんだ?
交代が求められてるのはお前だよ、シイ

152:
21/09/03 20:35:28.39 C+KxX4mv0.net
立憲「えっ? えっ?」

153:
21/09/03 20:35:48.99 kRJyr6tO0.net
あんたら野党は特定外国人の方に向いて政治するから嫌いやわ

154:
21/09/03 20:35:54.08 TxSdN5jHO.net
免許も無いし勿論運転も出来ない発達障害の厨房が
俺にバスのハンドル握らせろって言ってるのに等しい
そんな事をしたら全員谷底に落ちて死んでしまうわ
…あと日本共産党の志位は顔がオッサンなのか子供なのか
分からない気持ち悪さがある

155:
21/09/03 20:36:46.10 9ruByl8v0.net
野党は完全に出遅れたな
選挙やってもコレじゃ勝てんよ
与党弄りよりも政策論議で存在感をアピールしとくべきだった

156:
21/09/03 20:36:49.09 SWefWDk+0.net
共産党て日本人なの?

157:
21/09/03 20:37:02.48 gfeJOHgF0.net
立憲に抱きついてもらって共倒れが理想
内ゲバ頑張れよw

158:
21/09/03 20:38:20.96 af4VHPff0.net
誰も求めてない
誰も

159:
21/09/03 20:38:34.86 DoJ4ObtX0.net
こういうときに嘘でもご苦労さんくらい言えるやつはいないのかね
品性下劣にしか見えんのだが

160:
21/09/03 20:38:37.58 nt7dDLvZ0.net
党内選挙もしない政党が何ほざいてるんだか

161:
21/09/03 20:38:50.88 pzDn6gB30.net
>>1
政権交代は求めているかも知れんが
お前らは求めていないから

162:
21/09/03 20:39:59.52 UCM8dRPR0.net
またワクチン接種の邪魔するの冗談じゃないわ

163:
21/09/03 20:40:27.87 IkebmsLZ0.net
なにこのピエロ

164:
21/09/03 20:40:34.04 5OUZ1g9D0.net
支持率消費税以下に何が出来るの?
1回やらせて何も出来なかった旧民主党の連中にもう一回やらせたって結果は同じ
そして自民や内閣がこんな状態でも野党に支持が靡かないことにいい加減気付いた方が良い
国民は現野党を『見限っている』事を…
あなた方では自民党より良いことは出来ない
あなた方では自民党に勝てない
それとも取り巻きに持ち上げられてそう言う声は聞こえないのかな?

165:
21/09/03 20:41:28.77 SNqHroKb0.net
そりゃ野党側で候補者一本に絞ったら勝てるだろうがよ
だがそんな刹那主義的考えで与党になったあとどうなるかって考えてない馬鹿は死ななきゃ治らないよ

166:
21/09/03 20:41:31.37 PQYH5f4N0.net
大嘘つき

167:
21/09/03 20:41:51.81 YJEvG61A0.net
土人ジャップにそこまでの思考能力はない

168:
21/09/03 20:44:17.18 a6YVDboY0.net
民主集中制の党が政権取ったら、
めでたく中国とか北朝鮮とかラオスとかベトナムのお仲間入り。

169:
21/09/03 20:44:20.78 IQuV1Wqo0.net
「驚くほど誰も〇〇なかった」系のオチかな?

170:
21/09/03 20:44:47.48 EKCK3JVm0.net
中国習国家主席、朝鮮金最高指導者、日本志位総理大臣
時代は東アジア

171:
21/09/03 20:46:03.43 to9gzqPB0.net
政権放り出したって何?立憲の逢坂も「コロナ対策放り投げて辞任するとか無責任だ」って喚いてたけど。
正直に言え、これで勝ちの目がなくなった、困ったよーって。

172:
21/09/03 20:49:00.02 5OUZ1g9D0.net
>>170
辞任×
任期切れ&辞退○

173:
21/09/03 20:50:58.56 aKGSDiYn0.net
まずは人並みに認めてもらえる政治家になりましょうね。

174:
21/09/03 20:53:12.98 PDfmPLFK0.net
共産党はいつ志位和夫の独裁をやめて新しくなるの?

175:
21/09/03 20:53:22.39 weCl+1cu0.net
老人優遇政治

176:
21/09/03 20:53:33.84 ksOqawwm0.net
公安監視対象の極左暴力集団、日本共産党です

177:
21/09/03 20:55:48.88 a6YVDboY0.net
10月革命で日本ソヴィエト共和国誕生だ!

178:
21/09/03 20:56:13.65 SidxoP8H0.net
具体的な政策とその論拠、手段を先に。

179:
21/09/03 20:57:50.88 afxLEtOM0.net
誰に求められてるの?

180:
21/09/03 20:59:34.84 iyx4XRLg0.net
さっさと消滅しろや
日本の癌細胞ども

181:
21/09/03 21:01:52.69 HkNPkCBn0.net
隙間産業

182:
21/09/03 21:03:58.33 lZ6u62zx0.net
我々日本国民が求めているのは共産党や立憲民主党が日本から消えることだよw

183:
21/09/03 21:05:52.68 TXIVn00/0.net
連携連携って自分たちが支持されてない理由をまず考えろよ

184:
21/09/03 21:08:02.25 kNvtJGJM0.net
求められているのは共産党壊滅だろ

185:
21/09/03 21:12:17.08 ZNSGesSV0.net
こいつら全部足しても数%なのに
何この自信

186:
21/09/03 21:12:23.06 0CBhnl2K0.net
>>1
えー!?
立憲は連立しないて言ってたよ?

187:
21/09/03 21:13:09.73 qulpPP1a0.net
国防を疎かにする奴に国は任せられん

188:
21/09/03 21:14:01.18 Ptxjxju10.net
枝野はまだダンマリなんか
アイツはいつまでスットボケてるつもりなんや

189:
21/09/03 21:15:23.05 mBfNvjVe0.net
何か言ってら

190:
21/09/03 21:16:52.81 OPU7xU490.net
死ね金魚のフン

191:
21/09/03 21:23:18.18 gwq6b7MQ0.net
日共と中共は違うけど、共産党と聞くともはやイメージはコロナの元凶とかジェノサイドとかになっちまったな

192:
21/09/03 21:24:30.36 i1U+BKn00.net
お仲間のマスコミがやってる支持率しってる?

193:
21/09/03 21:25:29.58 RWlL2V4N0.net
支持率みるだけで求められてないことがわかる筈だけど

194:
21/09/03 21:26:55.93 sSX5ZEx20.net
いま交代してもぐちゃぐちゃになる未来しか見えない
災害への蓄積されたノウハウを継がないのもう知ってるから

195:
21/09/03 21:27:54.56 PvezlL5s0.net
甲子園辞めろライブ辞めろとかは言ってたけ?

196:
21/09/03 21:29:45.71 syS9phWp0.net
共産党、悲願の政権入り夢消えるで荒れてるなw

197:
21/09/03 21:29:57.91 RKZ90/160.net
憎まれっ子世に憚る。こいつが一番長くトップに君臨してやがるな。

198:
21/09/03 21:31:15.98 dn/JzF630.net
世界でトップクラスのワクチン接種率で失敗とな?

199:
21/09/03 21:32:47.99 J21amJj20.net
寝言は寝て言えwww

200:
21/09/03 21:33:58.71 Qu1lcFk00.net
>>142
邪魔な底辺が死んでくれたら歴史を変えるチャンスや!って言ってるからなw
ケンモーとかでよく見る氷河期煽りも同じや
氷河期は底辺!自民党支持する氷河期は死ね!っていつも発狂しとるけど
あれ共産どもの伝統や
弱者は救うべき対象ではなく革命の邪魔者だそうだよw

201:
21/09/03 21:37:32.14 wVScw9o40.net
誰も求めてないからさっさと死ねよ乞食

202:
21/09/03 21:38:55.51 0Tp1P67w0.net
10年以上経ったからまた野合とマスコミワッショイでワンチャン行けると思ってんのか

203:
21/09/03 21:39:12.60 h5LTsMH+0.net
二度とゴメンだわ

204:
21/09/03 21:40:19.53 nHcfJQrC0.net
求めてないです
支持率見てください

205:
21/09/03 21:41:23.53 kuGq/iNe0.net
自民が反省することが望みです
それか自民が割れるか
お前らには

206:
21/09/03 21:41:31.47 ZdwqYA8o0.net
全く世間を知らんよねこの人ら

207:
21/09/03 21:44:26.47 n2wSVnK70.net
政権交代したところでどうせ官僚の作文読むだけの作業なのはかわんねーじゃん

208:
21/09/03 21:51:01.74 wa1fLj5C0.net
大連立じゃ足並み揃わなかったから民主単体の議席増やした結果がアレだったという歴史

209:
21/09/03 21:53:04.76 4W5Bfdb10.net
コロナ自宅待機者へ支給された食料を食えたもんじゃないと言っている国会議員がいるらしいんだが
当然、総括だよな?

210:
21/09/03 21:53:12.76 YjDO5Upq0.net
野党の酷さは一度経験して分かってるからねぇ。
野党にはコロナ対策は絶対に無理だね。
          

211:
21/09/03 21:53:40.45 Obo6bWBk0.net
志位調言葉にご用心

212:
21/09/03 21:55:07.17 d7yPHW9R0.net
こんなくだらない主張してれば生活出来るんだもんね...日本が居ずらいなら出ていけよ

213:
21/09/03 21:55:36.44 xY0vPWLQ0.net
>>1
共産党みたいな人殺しテロ組織の居る政権なんか要らね

214:
21/09/03 21:57:07.28 YjDO5Upq0.net
共産党なんてお呼びじゃないよ。
ふざけんな!

215:
21/09/03 21:58:35.27 g4qujVJN0.net
少なくとも、共産党と民主系の政権は求めてない

216:
21/09/03 21:58:42.55 FU1QoVYf0.net
>>1 政党支持率をみれば当然の ・・・
おい! なに言っても委員長!?  求められてねぇーみたいだぞ w

217:
21/09/03 22:03:05.90 TWpGEoDj0.net
ウリは人気があるはずニダ
なぜか数字には出ないのは操作されてるからニダ

218:
21/09/03 22:10:38.63 BGXmT8oF0.net
文句しか言えないゴミに何が出来るのw

219:
21/09/03 22:17:36.12 Qujc1j7x0.net
>>217
文句言うだけならまだマシなんだがな
沖縄や世田谷区では狂気を実行に移して大変な事になっている

220:
21/09/03 22:20:45.10 hSizu3zI0.net
そんなの求められてない
クズ野党が全滅したら日本はもっと成長できるよ
あいつらが邪魔してるから

221:
21/09/03 22:23:25.35 pS2NVcUI0.net
野党連携したら選挙で得するもんな共産党は。
立憲やらは損してる。

222:
21/09/03 22:23:25.56 YjDO5Upq0.net
共産党政権が誕生したら、親に合わせる顔が無い。

223:
21/09/03 22:27:19.87 6+iFKUht0.net
選挙後
議席を減らすも前回より得票数は増えたので実質共産党の勝利と言えるのではないでしょうか

224:
21/09/03 22:27:33.47 j2aQZdoy0.net
国共合作ってやつですね

225:
21/09/03 22:27:54.70 z9P6MBky0.net
立憲は断ってるけどまだ連立やりたいの?

226:
21/09/03 22:30:04.20 FqhE45ZH0.net
危険

227:
21/09/03 22:30:24.53 94GvOqhM0.net
共産党と連立したクソに票入れるバカが多いならもうその国終わりでいいよ、残す意味ない

228:
21/09/03 22:32:37.90 fXkHutoF0.net
良かったじゃん

229:
21/09/03 22:36:26.03 1zgpyRx60.net
共産党は求められてないかなw

230:
21/09/03 22:41:52.97 LZd9Ofx00.net
自衛隊と日米同盟で足並み揃わなくてすぐ崩壊しそう

231:
21/09/03 22:42:10.12 efKe1yUh0.net
求められてるのは共産主義の悪魔どもを地上から一匹残らず根絶やしにすることだ

232:
21/09/03 22:45:52.14 Sj8jA+Au0.net
寝言は寝てから言え

233:
21/09/03 22:48:34.91 TwXb8SwP0.net
>>220
今の立憲で単独過半数なんて無理
昔から反自民票狙いの党だから共産党に対立候補たてられると小選挙区で票が割れる
だから立憲は野党連合を組みたがる
まあ選挙の談合ですな

234:
21/09/03 22:54:46.72 CeMUvOFW0.net
コロナとか誰がやっても上手いこといかんやろ

235:
21/09/03 23:06:56.67 EaNAik0A0.net
日本を終わらせたいのかな この人は

236:
21/09/03 23:11:15.22 EC/RnUYI0.net
枝野「志位さぁ、この選挙区とこの選挙区とこの選挙区と…に候補立てないでくれよ」
志位「かしこまりー」
本当は立憲枝野の方に不満タラタラの志位であった

237:
21/09/03 23:28:58.16 39fUi7wH0.net
宇宙人の電波でも受け取ったのか

238:
21/09/03 23:34:28.14 SwsHZzVm0.net
「国民が求めている」とは言ってないのでセーフ

239:
21/09/03 23:35:10.82 rbhU/Ipa0.net
共産党はコンクリ事件から すごい嫌い

240:
21/09/03 23:35:52.34 zAPkW6220.net
>>1
求められてもいないし、必要でもない

241:
21/09/03 23:36:51.83 f0uubHEe0.net
求めてる人なんかいるの?

242:
21/09/03 23:38:34.72 EYKZwSBq0.net
>>1
政権 交代なんて望ん でない。
政治家の意識変革を望んでるんだよ。
少しは国民のことを考えろよ。
イデオロギーなんてどうでもいいんだよ

243:
21/09/03 23:41:08.82 W5gt6KEq0.net
誰もそんな事望んで無い
日本国民の大半は野党が共倒れするのを期待してる

244:
21/09/03 23:42:52.42 9lIZO8yL0.net
酷い舞祭組だなあ ああ 酷い不細工だ こういうブサイクが何か事を成せた例が有ったかな?

245:
21/09/03 23:46:36.82 jJpo9yCB0.net
暴力お断り

246:
21/09/03 23:49:54.73 CVM6NSAt0.net
求められているのは「まともな野党」やぞ?
今の特定野党では無く

247:
21/09/03 23:51:06.00 0rZouvfb0.net
何言ってんだ、このトッチャン坊やは。

248:
21/09/03 23:52:21.32 VTdulo+l0.net
パッチリ起きてんのにハッキリ寝言言ってんだもんな
すごいよこのオッサン

249:
21/09/03 23:52:53.10 9lIZO8yL0.net
顔がブサイクなだけじゃ無い この志位ニダーは何と!
今までの人生で自分で働いて金を稼いだ事が一度も無いという! 話にもならない甘ったれのボンボンのブサイクの
朝鮮人面ー目が細い!一重瞼!凄えブサメンだああああああ ブサイク!ブサイク!
ヒデええええええブサイク!不細工!チョン!チョン!ちょん!
せめて働け!てめえもう駄目だよzくぃにちがあ

250:
21/09/03 23:53:44.77 DJYsTjAn0.net
政権交代はいいけど共産と立憲はなしな

251:
21/09/03 23:55:09.69 +IgE5gim0.net
与党VS野党連合じゃないよな
実情は立憲と共産の少ないパヨ老人票の奪い合いw

252:
21/09/03 23:55:24.68 NXY+jSj20.net
どう考えてもここが野投票割るから
世襲ボンボン独裁が可能になってるようにしか見えないけどな
どう考えても利害が一致してるとしか思えない

253:
21/09/03 23:56:24.08 mM1PaDSW0.net
菅自民党はGo to 事業だったけど、
野党共闘はGo to 韓国&北朝鮮だろ?

254:
21/09/03 23:58:29.64 OX0ii5h40.net
今必要なのは政権交代ではないかって10年くらい前にどっかも言ってたねぇ

255:
21/09/04 00:01:12.80 KFig9LkE0.net
自宅を担保にでもして赤旗を自宅療養者にタダで配れよw

256:
21/09/04 00:02:42.97 0cr3XaIy0.net
もう自民政治は嫌だと民主を選び大失敗したのを棚に上げて
またそれを繰り返そうとしてる愚かな人達

257:
21/09/04 00:03:03.32 Vr5rVCnU0.net
さすがにない
志位の喋りは子守唄のよう

258:
21/09/04 00:07:12.97 /IGa2lXf0.net
いくら夢みようが労組


259:ヘ立憲を見限った以上 パヨクや共産党員がわめき散らそうかどうにもならんよ あの時とは全然違う



260:
21/09/04 00:10:53.70 nW3Dlx0E0.net
民も共も政権政権政権
取り憑かれるのか

261:
21/09/04 00:11:52.73 BGCSOeE10.net
5類にしてくれ

262:
21/09/04 00:14:26.43 e0ReQOdB0.net
反日という共通点で協力してるだけなのに(´・ω・ `)

263:
21/09/04 00:20:43.95 4xxpmprA0.net
語尾が政権交代なだけだな

264:
21/09/04 00:24:26.64 nHj+2NIs0.net
ところで共産ってCしかいないのか?

265:
21/09/04 00:38:37.58 UCwhg6Xh0.net
野党同士ははっきり言って仲悪いじゃん
政策が殆ど違うんだし

266:
21/09/04 01:21:40.95 Ni4ttzEt0.net
求められてるのは今の野党の幹部クラスが政治から身を引くことだろう
でないと政権交代とか無いから

267:
21/09/04 01:22:37.29 XMCnWxHR0.net
もし政権取ったら総理は党中央が選出して民主集中制により全会一致で決定?

268:
21/09/04 01:23:59.33 ew5e1L250.net
お前みたいな何年も代表に居座り続ける独裁者はお断りなんだが?

269:
21/09/04 01:30:02.42 pLK7t7QI0.net
人民解放軍義勇兵を引き入れて暴力革命する気なんだろ?

270:
21/09/04 01:30:46.53 rGPJWD5F0.net
連携できんでしょ

271:
21/09/04 01:33:40.88 v7T5+WPE0.net
>>1
日本国民が考える「殺したほうがいい連中」ブッチギリ1位の政党が何かぬかしてるなwww

272:
21/09/04 01:38:27.55 Yfc6USFj0.net
売国の野党なんかに政権交代なんて求めてねーよwww

273:
21/09/04 01:38:33.38 pZLeJG2E0.net
野党連携してひとつの政権を作るならいくつも政党を作る必要ないよね
共産党を解体して民主党傘下に入ればいいじゃん

274:
21/09/04 01:39:23.33 QPQbWerm0.net
【連合の怒り!立憲民主・共産連携に毅然と対応】
やたらと共産党が使う「市民」という謎の言葉
URLリンク(www.youtube.com)
昔から、在日外国人を含む人達だから、「国民」と言えず「市民」と表現する
このコメントの通りだと思うw

275:
21/09/04 01:46:37.37 S7GQRBcP0.net
何も判ってない。
てか、投票率に比例して議席減らしてほしいわ!
3%しか支持率ない政党が1割とか議席あるのがおかしいだろ。
3割支持の政党なのに6割議席あるとかもへんだ!
投票しないことも民意なんだから反映しろよ。

276:
21/09/04 01:49:07.87 bQNOuJIN0.net
なんで総裁選に出馬しないことが途中で政権放り出したことになるの?
定年退職した人に向かって「あいつは仕事を途中で放り出した」とか言っちゃうくち?

277:
21/09/04 01:56:41.45 s7l76ARL0.net
ノータリン志位自慰がまた馬鹿晒してて笑った

278:
21/09/04 02:01:32.41 YUrNoC7O0.net
何政権になるんですかね
誰向けの発言なんですかね
次の選挙で政権とれなきゃ国民には不要とされているということでいいですかね

279:
21/09/04 02:06:01.99 I7JOabAt0.net
サツマイモ喉に詰まらせたような声でウゼエ

280:
21/09/04 02:15:27.49 mYAxFPHi0.net
アホの枝野とバカCは結果も出せないのに交代しないんだね

281:
21/09/04 02:16:58.36 SBiNAZy30.net
政権交代交代いつまでピーピー喚いてるんだろうな
何回否定されても認めない上に誰も責任取らず面子も変わらず
非常に見苦しい

282:
21/09/04 02:17:51.51 j7DTJgWA0.net
お前らだけで目指せよ、党ってそういうもんだ

283:
21/09/04 02:52:26.89 H+H5tNmy0.net
コロナ利用してマスゴミと一緒に政権叩き
それに釣られ愚民がまた政権交代とか選択するなら
自民にお灸じゃなくて、もう自民に阿Q
中朝韓が大喜び

284:
21/09/04 03:10:41.96 8Qln09RM0.net
>>1
そんなんだから政権取れないんだよ

285:
21/09/04 03:12:20.17 6OYHeebr0.net
野党連携か
しかし共産党と聞くと皆逃げていく

286:
21/09/04 03:30:28.19 hR/NAZGr0.net
枝野総理、志位官房長官の爆誕か

287:
21/09/04 03:32:55.36 +DDuSad90.net
求められてられているのはお前らが引退することだろ

288:
21/09/04 03:38:04.28 wdMk/ugL0.net
>>118
新しくできた政党は3年以内に消えるから
それでもなお、新しい物に期待するのは
頭おかしい。

289:
21/09/04 03:45:29.38 yS5N6bBY0.net
与党になったら連携は民主は考えてないぞ

290:
21/09/04 03:48:40.93 2xYNxQuJ0.net
ホンマなしょうもない
党名なんかに拘らず結束してくれ

291:
21/09/04 03:49:57.51 6OYHeebr0.net
やはり破防法監視対象にはなりたくないからな

292:
21/09/04 04:00:38.54 xjHJUCky0.net
志位も本気で連携なんて考えて無いでしょ。
またいつものように自民に負けたのは他党が野党共闘を乱したから、共産党自体は健闘したと言ってなんの責任も取らず今の地位にしがみつくための口実にするだけ。

293:
21/09/04 04:05:16.93 iUMO4pUx0.net
批判だけなら偏差値28号でもできる

294:
21/09/04 04:06:00.20 Pe7rgPnl0.net
総選挙あるやん

295:
21/09/04 04:07:09.06 1vU3E5gP0.net
いつからこんな政権に色気出すようになってしまったの?確かな野党とか言ってたくせに
こんなもう怖くて軽い気持ちで共産党に入れてたやつも入れられなくなるだろ

296:
21/09/04 04:11:05.69 tTQwl2+V0.net
審議拒否とモリカケサクラで邪魔したお前らの責任やで

297:
21/09/04 04:15:52.92 1JPpJ+160.net
自民の独裁は終わる
志位による野党連合の共和的政治で真の民主主義が始まる

298:
21/09/04 04:21:12.03 458Y8KXn0.net
党の支持率が一向に上がらない現状をどう考えてるか、
どう打破するつもりかいっぺん聞いてみたいわ。

299:
21/09/04 04:25:13.69 mvlJKiAX0.net
確かに与党不信だが、野党の支持率も低いままだからな

300:
21/09/04 04:38:34.78 veGcDk4w0.net
なんでこいつ政権に入ろうとしてんの

301:
21/09/04 04:52:06.41 4uN60Npk0.net
>>295
志位民主主義人民共和国爆誕か

302:
21/09/04 05:38:27.67 ZwrcBiG90.net
今、最も望まれていないだろう

303:
21/09/04 05:46:29.81 3CAu8Ioy0.net
前世紀の残滓

304:
21/09/04 06:32:59.13 37T//sdt0.net
アカは消えろ

305:
21/09/04 06:56:17.54 UYX0VGoU0.net
たまには思い出そう
【衆院選】民主党・岡田克也副総理「私たちはお叱りを受けることもあったが、多くのことをやったことは間違いない」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【マニフェスト】民主党、国会議員の定数削減、議論もせずに先送り 歳費1割カットも党内の反発により先送り
【政治】2009年の衆院選マニフェストで企業・団体献金の全面禁止を掲げた民主党、企業・団体献金を受領へ 自粛から一転
【政治】民主党政府、マニフェストにあった中小企業減税を見送り
年金記録問題 長妻厚労相が4年後までの全件照合完了という目標断念 
【マニフェスト】民主党政府、「後期高齢者医療制度廃止」を白紙撤回
【政治】政権公約(マニフェスト)に掲げた高速全線無料化、実現困難に
【衆院選マニフェスト】 岡田氏 「子ども手当の月額2万6千円、(金額が)過大だった。反省すべき点だ」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【政治】 マニフェスト破り追及された岡田副総理 「けしからんというなら、次の選挙でそういう投票行動をしてもらえばいい」

306:
21/09/04 07:00:12.48 UYX0VGoU0.net
たまには思い出そう
日本列島は日本人だけの所有物じゃない
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
在日韓国人の地方参政権を認めないのは遺憾だ
URLリンク(blog-imgs-51.fc2.com)
韓国人と一緒に反日
URLリンク(shinshu.fm)
在日から献金
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
震災翌日に献金在日に口止め電話
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)
民団に選挙権の公約をする(しかしそもそも選挙権のない者に対して公約なんてあり得ない)
URLリンク(kukkuri.jpn.org)
強制連行されてきたのだから在日に選挙権を与えるのは当然だと答える原口総務相(当時)
URLリンク(kukkuri.jpn.org)

307:
21/09/04 07:00:20.14 T/GTHQ+b0.net
そもそも大して支持されてない烏合の衆が集まったらもっと混乱するじゃん。

308:
21/09/04 07:02:35.32 vLxxUuW20.net
一部の声だけ大きい人の意見を世間の声と勘違いしない方がよろしいかと、、

309:
21/09/04 07:02:45.83 UYX0VGoU0.net
たまには思い出そう
尖閣衝突映像を国家機密として隠蔽し中国人船長を釈放
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
一方映像を流出させた者には犯罪者として絶対に赦さないという姿勢を見せた
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
石井一「民主党政権は長崎に対しそれなりの姿勢を示すだろう」
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
松本龍「書いたら、その社は終わりだから」
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
輿石東「いよいよ民主党の出番であり日教組の出番だと思っております」
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
岡崎トミ子「反日デモ参加は国益に叶う」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
仙谷由人「解散なんてしないよ。306、7議席持っていたら、世論がどんなに非難しようと解散しないよ。」
URLリンク(stat.ameba.jp)
〈―解散はないか?
仙谷:解散なんてしないよ。306〜7議席持っていたら、世論がどんなに非難しようと解散しないよ。
またたらい回しするだけ。そのとき誰が(総理を)やるか分からないけど。
どんなに支持率が下がろうと、権力持っている方が強いんだよ。簡単に手放すなんてしない。
※週刊ポスト2012年1月1・6日号
URLリンク(www.news-postseven.com)

310:
21/09/04 07:03:39.77 25Ux9Ah70.net
この人顔と声と性格が嫌い

311:
21/09/04 07:21:32.28 Mhbm5RPY0.net
お手本のようなメガンテの使い方。
1. 党内の二階幹事長 を弱体化させて
2. 若い世代に首相・大臣経験のためのポストを空けて
3. 野党の立憲・共産連合がコロナのどさくさに紛れて議席獲得するのを防ぎ
4. コロナで起きた不手際はすべて辞任した菅さんが背負う事で
 次回の総選挙で自民候補者に泥がかからないようにする
うううっ、これは本当に勇気がある
自己犠牲的な決断だよ…、漢や…ガースー ( ;ω;)

312:
21/09/04 07:28:07.71 ho7rjpmU0.net
立憲に縋りついて頼らないと党勢を維持出来なくなった哀れな共産党

313:
21/09/04 07:51:43.56 J91P2hJl0.net
共産だけじゃあスレも延びねえなw

314:
21/09/04 08:23:14.46 eo4r8UGx0.net
イスラエル 感染者は過去最多
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
URLリンク(imgur.com)
イスラエルwww
日本
菅義偉を降参させたデルタ株ブレイクスルーwww

315:
21/09/04 08:37:11.05 XMCnWxHR0.net
>>295
>真の民主主義が始まる

プロレタリア民主主義 - Wikipedia
プロレタリア民主主義(プロレタリアみんしゅしゅぎ)とは、
マルクス・レーニン主義者が、議会制民主主義をブルジョア民主主義と批判し、
社会主義社会における民主主義こそが、真実の民主主義だとするときの呼称。
プロレタリア独裁 - 被支配階級が執権するのだから、民主的な政策を取る(であろう)。
人民民主主義 - 革命的な政党のみが、議席を有するのであるから、民主的な政策のみが実現する(であろう)。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

これか

316:
21/09/04 08:43:01.58 XMCnWxHR0.net
>>295
>>295
>真の民主主義が始まる

金日成名言bot@KimIlSung_JP
この世に真の民主主義はただ一つであり、
それは勤労人民大衆のための民主主義、社会主義的民主主義である。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

317:
21/09/04 08:48:54.08 3y/xXlo20.net
もう何年自民はグダグダやってんだ?ってのもあって政権交代は必要なんだと思う
問題はその受け皿がない
古い車買い替えたいけど欲しいと思える車がないみたいな

318:
21/09/04 08:56:21.09 pLK7t7QI0.net
選挙だけの連携だろ
次回選挙まで連携続けてから言え

319:
21/09/04 09:19:14.20 7uxyun2I0.net
誰も求めてねーよ志位

320:
21/09/04 09:19:24.32 uY9VBvlX0.net
立憲民主党・枝野幸男代表:
審議拒否と同じで許されない!
共産党・志位和夫委員長:
私は21年間に及んで結果無しです!
社民党・福島瑞穂党首:
社民党生き残りは私一人ですう!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

592日前に更新/57 KB
担当:undef