【朗報】コロナ感染した米人気タレント、イベルメクチン服用で3日で回復 [512899213] at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:
21/09/03 20:25:23.50 Eolas0pu0.net
>>345
普通に輸入代行サイトで買ったよ。
2週間ぐらいで届く。今は値上げしてるのかな

351:
21/09/03 20:26:46.20 JV+tRag30.net
クソみそに薬飲んでたら何が効いたか分からないと思うんだけどやっぱアメリカ人って・・・

352:
21/09/03 20:31:30.27 /PxS+IpD0.net
>>346
d 345です
当方パモキサン計24条持っているだけなので備えて置きたかった
ありがと

353:
21/09/03 20:31:40.37 A6rhaEY10.net
イベルメクチンはマウスの試験でT細胞反応を惹起或いは増幅する働きがある事が示唆されている
1991年の論文

354:
21/09/03 20:34:22.87 Hmf8USnS0.net
最初にイベルメクチンが効くかもって言い出したの
オーストラリアでのことだよね。試験管の中で48時間で
ウイルスが消滅した。でも人体なら大量に
入れないとダメだよなってことだった。
まあ使う時期が早ければ血液中のウイルスは
減らせるかもしれないって程度かな。
特効薬にはならなくても無駄とも言えない。
害は少ないらしいからな。

355:
21/09/03 20:34:49.26 QHh+GaEU0.net
>>346
ブドウ糖固めただけの偽薬が出回ってるって聞いたけど、区別付きますかね。個人輸入だから騙されるのは許容できるんですが、届いたものが本物か偽物か区別付かないと書い直すこともできないので。

356:
21/09/03 20:35:50.80 jdcUe9p30.net
ブドウ糖なら味でわかるから
まだ良心的だな

357:
21/09/03 20:36:01.56 QHh+GaEU0.net
書い直す

358:
21/09/03 20:36:30.33 QHh+GaEU0.net
>>352
そうなの?
ありがとうございます

359:
21/09/03 20:36:59.28 QHh+GaEU0.net
買い直すと書きたいのに・・・

360:
21/09/03 20:37:31.85 zIcyJZyt0.net
3日で陰性になったの?

361:
21/09/03 20:38:24.72 CavDWTnT0.net
トランプさんはかっこいい

362:
21/09/03 20:40:41.09 EjscN4l00.net
ワクチン接種者が未接種者にやたらワクチン薦めてくるのはなんでだろ?
禁煙した奴が喫煙者にやたら禁煙薦めてくる姿となんか重なる感じ

363:
21/09/03 20:41:11.27 tJMUD8gR0.net
典型的な3た論法だな

>>350
人用よりさらに高濃度の動物用の奴飲んだ結果がこれな
Mississippi officials warn against using ivermectin for COVID-19 amid spike in poisonings
URLリンク(thehill.com)

364:
21/09/03 20:41:58.67 Hmf8USnS0.net
ウイルス減らす薬は、重くなって臓器が壊れたのを
直す機能はない。だから重体になってからじゃ
効かないけど、早めならある程度効くんじゃないの。

365:
21/09/03 20:42:50.40 GHmlY/vq0.net
石田純一が使ったのはなんだったっけ?

366:
21/09/03 20:43:27.64 tJMUD8gR0.net
>>360
効かない
COVID-19の治療のためのイベルメクチン:
ランダム化比較試験の系統的レビューとメタアナリシス
Clinical Infectious Diseases
(米国感染症学会のオックスフォード大学出版局発行)
10件のRCT(n = 1173)
8件のRCTで軽度、1件のRCTで中等度、1件のRCTで軽度から中等度
結論
SOCまたはプラセボと比較して、IVMは、ほとんどが軽度の疾患を有するCOVID-19患者のRCTにおいて、すべての原因による死亡率、滞在期間、またはウイルスクリアランスを減少させませんでした。
IVMはAEまたは重度のAEに影響を与えませんでした。
IVMはCOVID-19患者を治療するための実行可能な選択肢ではありません。
この通りイベルメクチンの有効性は未だに一切しめされておりません
URLリンク(academic.oup.com)

367:
21/09/03 20:43:42.34 vGTslrlw0.net
>>160
自分で根拠も論文もないって言っておきながらそれに対してたくさんあるってレスに主語書けってどういうことだ
根拠と論文がたくさんあるのかは知らんけど

368:
21/09/03 20:44:29.50 /PxS+IpD0.net
>>361
アビガン

369:
21/09/03 20:46:17.43 PKKEjxSe0.net
せっかくワクチン打たせ続けて儲けようとしてんのに既存薬が効いちゃったらマズイもんな

370:
21/09/03 20:46:18.68 tJMUD8gR0.net
イベルメクチン騒動の経緯をまとめたもの
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

371:
21/09/03 20:49:14.90 W8GcmlqW0.net
>>9
アビガン、中等度にも有効だってさ。
URLリンク(link.springer.com)

372:
21/09/03 20:50:53.91 GHmlY/vq0.net
>>364
アビガンか。サンクスこ。それの扱いはどうなってんだろ

373:
21/09/03 20:52:07.14 tJMUD8gR0.net
>>367
150人とか少なすぎだしシングルブラインドとか価値なし
医師のバイアスがかかる場合がある

374:
21/09/03 20:54:03.69 Hmf8USnS0.net
アビガンはウイルス用に開発じゃなかったっけ。
中国様がなんか特許とったとか何とか。

375:
21/09/03 20:56:15.32 tJMUD8gR0.net
>>370
もとはインフル用
季節性インフルで試験したけどタミフル以下の効果しかなかくてゴミみたいな薬だったけど
新型に効かもって理由だけでゴリ押しで特例承認された利権にまみれた薬
実際コロナで効果なかった

376:
21/09/03 20:57:53.75 Hmf8USnS0.net
アビガンは催奇性があるとか何とかでケチつけられてたけど、
mRNAワクチンじゃ、もうバッタバッタ人死んでても偶然で
片付けてるね。そこが信用できない世界だね。

377:
21/09/03 21:10:08.16 tJMUD8gR0.net
mrnaワクチンは両社数万規模の治験者、ダブルブラインドで有効性安全性をしっかり証明した
アホな国産信奉者かしらんが、馬鹿が信用だの軽々しく口にすんな

378:
21/09/03 21:21:51.11 Mvnq0SSY0.net
副反応として
スティーブンジョンソン症候群
絶対に画像検索するなよ

379:
21/09/03 21:28:28.12 QVJMB1Nc0.net
モノクローナル抗体が効いたんやろな、抗体カクテル否定する医者は見た事ないし

380:
21/09/03 21:31:21.43 aNmyi4t80.net
>>291
イベルメクチンの投薬によって治療に効果があった証明がされてないだけの話
偽薬投与群とちゃんと比較検証しないと意味ないのは常識だろ

381:
21/09/03 21:33:57.03 aNmyi4t80.net
>>358
社会や経済の正常化には一人でも多くの接種が必要不可欠だから
まあ一定数超えたら接種前提で社会回すから、未接種のノーガード連中はその結果野垂れ死ぬだけ

382:
21/09/03 21:43:22.56 qCKu7/6M0.net
これまで半年間イベルメクチンを2週間に1回18mg飲んでたがワクチン2回接種終わったからしばらくは飲まない
肝臓が不安だからな
これまでリスクの高い場面多かったが、まだ感染してないようだ
抗体価を定期的に測定して下がってきたら3回目接種まではまたイベルメクチンだな
ある程度データが読める人は似たようなことしてるようだ

383:
21/09/03 21:48:15.10 QHh+GaEU0.net
>>378
抗体価の測定は自分でできるのですか?

384:
21/09/03 21:49:00.83 5gHZHxPW0.net
葛根湯なら2日で回復だぞ

385:
21/09/03 21:53:06.71 RT6UlPY/0.net
>>363
あんたはまず句読点を打とう。見づらい。

386:
21/09/03 21:54:15.80 RT6UlPY/0.net
>>376
それを最初から言ってんだけど。

387:
21/09/03 21:57:46.68 jdcUe9p30.net
>>381
句読点打たない教信者に何言っても
逆にバカにしてくるだけですよ

388:
21/09/03 22:02:14.65 uQapwBr+0.net
アビガンてRNAタイプのウイルスである限り理論的には全く効かないってことは無いんだろ?早く大量に使えよ。

389:
21/09/03 22:09:31.53 YjDO5Upq0.net
イベルメクチンは人間用だろ?家畜用を飲んで具合が悪くなる例が続出してるし。

390:
21/09/03 22:12:31.31 axtBV2lv0.net
スガノメクチン効果あんの?

391:
21/09/03 22:18:28.10 qCKu7/6M0.net
>>379
できますよ
薬局で販売してます
一回3500〜5000円ぐらい

392:
21/09/03 22:21:24.27 Hmf8USnS0.net
嘘か誠か知らないが、こんなのは願い下げだねw
URLリンク(www.nicovideo.jp)

393:
21/09/03 22:25:09.85 hxflTmVl0.net
は?アビガンのほうが効き目いいからw

394:
21/09/03 22:25:49.22 3McMzicP0.net
>>384
実はいろいろな薬と併用して使ってる
話題にしてないだけ

395:
21/09/03 22:25:53.79 qaPxYwNU0.net
知り合いの家族が感染してイベルメクチン飲んで回復してたな

396:
21/09/03 22:30:25.77 g3oADz1t0.net
>>387
ありがとうございます

397:
21/09/03 22:44:12.25 efKe1yUh0.net
ファイザーやアストラゼネカが必死で邪魔してくるわけだわ

398:
21/09/03 22:51:33.70 Hmf8USnS0.net
こういうアホは確かにいるねw
ワクに関して堂々と流通している医学情報
URLリンク(www.nicovideo.jp)

399:
21/09/03 22:54:02.63 c1FNYRp40.net
ここだけの話ジスロマック(ファイザー製)


400:も効くよ もう言わないけど



401:
21/09/03 22:55:25.76 Gu/Tqu9T0.net
>>3
そんな薬に頼られるような胡散臭いワクチン作るなと。

402:
21/09/03 22:55:52.31 yCW1mUxm0.net
なんで反ワクはイベルメクチンにこだわってるんだろうな。
承認しないのは製薬会社の陰謀とかいってるし。

403:
21/09/03 22:56:58.62 h5h7/VPt0.net
家畜用駆虫薬の用法用量がわからないのに

404:
21/09/03 22:59:17.81 sr3dcSqt0.net
イベルメクチンおもしろいわ〜
世界的詐欺がこんなにうまくいくとは

405:
21/09/03 23:02:00.01 c1FNYRp40.net
心配なヤツは医者か歯医者でジスロマック(ファイザー社製)処方してもらっとけ。そしていざと言う時のためにストックしとけ。
これ言うのはこれが最後

406:
21/09/03 23:23:44.48 wsCrYAh10.net
>>78
ワクチン接種後に亡くなった事とワクチンが原因で亡くなった事を混同してるバカの言う事に説得力なし

407:
21/09/03 23:27:08.86 wsCrYAh10.net
>>397
厚労省の通達でコロナ治療に使用した場合には保険適用されてるしな

408:
21/09/03 23:29:27.55 kN5L6WBv0.net
イベルメクチンも抗生物質の一種だから抗生物質として飲んでもいいんじゃないかと思うけど

409:
21/09/03 23:29:33.16 BhBxGlL00.net
ワイも4年ぐらい前にコロナそつくりの風邪にかかって
長引いたけど完全に治したからね!
今ワクチン打たずにのうのうとしているのは
そのせいさw

410:
21/09/03 23:30:11.37 3McMzicP0.net
>>401
接種後の死亡数のグラフ見ればワクチンが原因なのが明らか
直後が最大
自然死なら平ら

411:
21/09/03 23:31:49.56 kN5L6WBv0.net
ただ、寄生虫や疥癬に使うぶんが足りなくなるとかなら
衛生上問題ない人たちはべつに飲まなくていいですよ
って改めて広報してもいいかも。
たんなるお試しのために必要な人が足りなくなったらアレだし
余ってるなら試そうかな
ぐらいで

412:
21/09/03 23:32:46.98 kN5L6WBv0.net
でも駆虫したほうがいい国では絶対飲んだほうが死亡率下がる

413:
21/09/04 01:32:40.17 RQXIQqKN0.net
東京医師会長もコロナ治療薬として推奨してなかったっけ?

414:
21/09/04 02:07:22.92 wrFGR0/v0.net
無闇に抗生物質なんか飲んでたら
いつか耐性菌で死ぬぞ

415:
21/09/04 03:43:48.28 gFosJmry0.net
アジスロマイシンって抗生物質だろ

416:
21/09/04 07:20:23.20 XXQOQsj80.net
虫下しのイベルなんかより、数十年研究された
mRNAワクチンの方が確実に効くね。
数年後には確実にわかるはず。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

417:
21/09/04 08:27:54.52 rKn2OzWV0.net
ちゃんと臨床して人間に投与できることが出来るって分かったら採用頼むわ

418:
21/09/04 09:30:41.84 mdIxyDvG0.net
先週ヤバかったけど常備してたワクチン飲んでなんとか生き延びたわ

419:
21/09/04 10:00:33.13 IrXl1cPV0.net
北里研究所で治験してるね

420:
21/09/04 15:22:29.84 FdZ8hykV0.net
アビガンアビガン言ってた奴らどこにいったんだよw

421:
21/09/04 15:27:57.79 OgchjgRf0.net
国産はなんも役に立たんよな

422:
21/09/04 15:39:49.18 kwEG8Z5V0.net
そもそも治療薬が出てきたらなんか不都合なのか?

423:
21/09/04 15:40:52.69 kwEG8Z5V0.net
>>321
たっか!高いな!値段釣り上げすぎやろ

424:
21/09/04 16:43:04.57 Kg58+1W40.net
>>1
>ローガン氏は自宅にあるあらゆる薬を服用、イベルメクチン、アジスロマイシン、プレドニン、モノクローナル抗体医薬品、ビタミンの点滴を受けたところ、3日後の水曜日には全快したそうだ。

425:
21/09/04 19:57:51.16 ZAYDi0JP0.net
【悲報】アメリカで馬用のイベルメクチンを過剰摂取した人々が、病院の救急処置室を埋め尽くす
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)

426:
21/09/05 02:41:20.56 j4i6SsLx0.net
>>420
なんでアメリカ以外ではそうならないの?
家畜用じゃなく人用を売らないからでは

427:
21/09/05 02:52:28.08 lDU26c4Z0.net
>>1
お腹に寄生虫おったんか

428:
21/09/05 03:24:37.38 Q4tRbGGN0.net
アメリカでは医者に「訴える」ぞと言えば人間用を処方してくれかもな。裁判でそういう判決出てたからな。

429:
21/09/05 03:30:46.90 WpR56hUf0.net
>>1
論文が撤回されて
偽薬でのプラシーボと差異がないと評価された
イベルメクチンの話かい?

430:
21/09/05 06:13:43.72 dlAsKAgK0.net
アジスロは歯周病にも使う薬。日本では使う歯医者少ない。口臭消えるのにね

431:
21/09/05 06:33:16.91 528Fe2Du0.net
プラセボで治ったんだろ。よくあること。

432:
21/09/05 07:49:48.69 z9wUaeON0.net
>>411
と、メルクの工作員がデマを流しております

433:
21/09/05 08:30:33.81 m3L+q1Qj0.net
ワクチンパスポート反対署名
ワクチン打っても効果なし 国立感染症研究所
URLリンク(www.nicovideo.jp)

434:
21/09/05 08:40:28.80 UduiClXv0.net
ワクチンだって未完成の物を無理矢理打ってるんだからイベルメクチン飲んでもいいだろ

435:
21/09/05 08:41:12.81 Rt77dNYw0.net
イベルメクチンは人間本来の免疫機能を高めて、コロナウィルスを倒す仕組みだから、
副反応なく安全なんだわ

436:
21/09/05 11:40:19.57 lJuDNhJ10.net
医療現場では実際に投入されてるよ。
ストロメクトールってのがイベルメクチンね。
URLリンク(i.imgur.com)

437:
21/09/05 14:58:54.96 nV+686Oj0.net
>>431
イソジンw

438:
21/09/05 16:44:33.11 Q4tRbGGN0.net
>>431
素晴らしいプロトコルだ。この病院に入院できた患者はラッキーだな。どこなんだろう?

439:
21/09/05 18:22:18.93 AaB3KrjZ0.net
アビガン、イベル、ポピドンヨード。
今入手可能で、効果がある可能性があるものを総動員している。
良心を感じる。

440:
21/09/05 18:41:27.93 xgx+6kgl0.net
>>421
それフェイクニュースだと判明した
病院側が声明文出して、マスコミも記事撤回してる

441:
21/09/05 19:00:40.72 SRLhB0Er0.net
イベルメクチンが流行るとワクチン利権が脅かされるからこのニュース元は早々に消される運命だなコリャ

442:
21/09/05 19:13:43.33 kArwdA4g0.net
>>431
コロナ終わるまで永久保存しました。
コロナったら医者に処方頼みます。

443:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

967日前に更新/96 KB
担当:undef