【朗報】コロナ感染した米人気タレント、イベルメクチン服用で3日で回復 [512899213] at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:
21/09/03 08:43:32.47 nQKbivlu0.net
スロバキア政府は暫定的にイベルメクチンの使用を6か月だけ認可してみた
・1月27日より病院での使用を認可
・2月27日より市中での販売を認可
その結果、7月以降の日々の死者数は、ほとんどが0人となった。
URLリンク(www.google.co.jp)
一方、日本では毎日、数十人が死んでいる
URLリンク(www.google.co.jp)
ほっといてもコロナなんか自然に治ると言ってる人は、理想が低すぎる。

151:
21/09/03 08:43:47.12 GYh2CjCe0.net
N=1でドヤられましても

152:
21/09/03 08:44:10.25 8tMytIjJ0.net
>>3
用量守れば副作用ないからだよ
飲みすぎたら腎臓肝臓に悪いだろうが
もっと用とは違うがもっとやばいロキソニンとかより気軽に使える
自己防衛にはもってこい
上級と違ってすぐに入院なんて出来ないし
自宅で重症化してそのままってほうが確率ははるかに高いこと

153:
21/09/03 08:44:13.26 mzdbtyNy0.net
>>147
普通に副作用あるぞ

154:
21/09/03 08:45:50.94 +56mRsrq0.net
結局、何が効いたのか分からなくて草

155:
21/09/03 08:46:02.46 0HgEthB30.net
これだけいろんな薬を飲んでいると、どの薬が効いたかなんて分からないのでは
薬の複合によって効果があったのかもしれないし

156:
21/09/03 08:46:04.61 0lLoJmMn0.net
ワクチン推進派の連中った何であんなにイベルメクチンを目の敵にするんだ?
イベルメクチンに親を殺されたとか。

157:
21/09/03 08:46:07.04 8tMytIjJ0.net
>>22
重箱の隅を突けばどんな完璧な論文も悪意持っていくらでも否定できるからな
研究者み馬鹿らしくなって論文にしないんだろうな

158:
21/09/03 08:46:36.66 R77/ErdV0.net
イベルメクチンの情報を規制するグーグル
ワクチン推進派ってやべー人たちばっか

159:
21/09/03 08:46:49.55 r0EVgM2D0.net
もしかしてこのオッサン馬なのでは?

160:
21/09/03 08:49:21.24 UX3QBOvb0.net
身体が頑丈で自然回復してるだけ定期

161:
21/09/03 08:49:45.00 nQKbivlu0.net
東スロバキア心臓血管疾患研究所の麻酔科および集中治療室の名誉長であるPavol Torok氏を
日本のコロナ治療のリーダーとして招けば、日本のコロナ死亡者を激減できるだろう。
スロバキアの日々のコロナ死亡者数は7月以降、ほとんが0人である。
< イベルメクチンが国家承認されているスロバキアの治療法 >
医師によると、コビド-19の治療では、患者に大量のビタミン、特にビタミンCを静脈内投与し、
イベルメクチンの錠剤を経口投与することを強調しています。
「この組み合わせが間に合えば、ほとんどすべての患者さんを救うことができます。
包括的な集中治療は当然のことながら、抗生物質、ビタミンD、亜鉛、セレン、メラトニン、コルチコステロイド、フラキシパリン
などの治療が行われています。
いくつかのケースではECMO(体外式膜による血液への酸素供給)を行い、良好な結果を得ています。
私たちの患者の生死は偶然で決まるのではありません」とTorok氏は強調します。
URLリンク(www.novinky.cz)
※翻訳はDeepLを推奨。拡張機能「Depth Translator for DeepL」もあるよ
ここで例示されてる経口薬を自宅療養者(現在、約10万人)に配布するだけでいい。
スロバキアの状況 
URLリンク(www.google.co.jp)
日本の状況
URLリンク(www.google.co.jp)

162:
21/09/03 08:49:49.40 We6exeQZ0.net
>>145
何が?主語を書こうよ。

163:
21/09/03 08:50:15.15 lyYMlM5z0.net
イベルメクチンは効かないってことにしたいから

164:
21/09/03 08:51:41.91 VAMO5Llt0.net
イベルメクチンは安いから製薬会社が儲からない医者が儲からない。
だからやらない。

165:
21/09/03 08:51:46.82 X7by7R2x0.net
>>78
ワクチンのせいで蔓延じゃなくて自粛できてないのが原因だろ
前は100人外に出て50人感染
今は10万人外に出て1000人感染
防げる量も増えているが、人が外に出過ぎて数自体が増えてる

166:
21/09/03 08:52:09.24 Xe77cEXs0.net
ウマ娘ワクチン

167:
21/09/03 08:52:12.03 gPRrwCen0.net
ワイのコロナかかった時自分でイベルメクチン飲んだら3日で治ったで
飲んで2日はかえって体調悪くなるけどすぐすっかり良くなる
常にイベルメクチンは常備してる

168:
21/09/03 08:52:36.25 HmOmDCog0.net
>>52
全盛期のイチローコピペ感

169:
21/09/03 08:53:23.74 J6g1c45g0.net
>>162
もっと安い薬が認められてるからそれはない
単純にまだ臨床試験が終わってないからだよ

170:
21/09/03 08:54:15.13 bYkicnZw0.net
>このことに主流メディアは怒りを露わにしているという
ここにも必死なのがおる

171:
21/09/03 08:57:35.67 emrufCip0.net
>>167
イベルメクチンは安いだけではなく、予防にも効果がある。
イベルメクチンを飲めば、ワクチンを打つ必要がなくなる。

172:
21/09/03 08:59:16.73 Bj9uYOaK0.net
よかったね

173:
21/09/03 08:59:32.14 IGc739V80.net
>>14
金にならんから消されるんだよ
医者も製薬会社も。

174:
21/09/03 09:00:05.22 R6/bzA6P0.net
イベルメクチンが効くのはデフォで腸内に寄生虫がいる衛生環境の悪い国だけな
寄生虫を駆除すれば自己免疫力が上がると言う論文が出てる

175:
21/09/03 09:01:00.68 sb+BLQeQ0.net
トランプもコロナになってからソッコーで快復してたやろ? あれ何したん?

176:
21/09/03 09:01:09.98 CIpOSMXT0.net
黒川敦彦も回復したじゃん

177:
21/09/03 09:01:59.75 QHh+GaEU0.net
イベルメクチン教
信じる者は救われる(プラセボ効果)
でいいんじゃないのか。副作用無さそうだし、プラセボ効果で多少免疫力が上がるだろ。否定してる人は自分から、その効果を無効にしてる勿体ない人じゃん。

178:
21/09/03 09:02:54.65 CIpOSMXT0.net
>>173
ヒドロクロロキン+亜鉛

抗体カクテル療法

179:名無しさんがお送りします
21/09/03 09:27:04.07 oRUW6e38k
インド並に死ぬのが大成功ってこと?
日本国民に死んでほしいの?

180:
21/09/03 09:05:20.88 C64nZ+GR0.net
もともと治る人が治っただけで
効いたかどうかまでわからんだろ

181:
21/09/03 09:05:53.41 3+ZVZKCY0.net
イベルメクチンで治そうという機運の高まれば、
ワクチンビジネスは諦めて去っていくよ。
コロナも終息する。ワクチンビジネスと対で、旨い汁吸ってる連中は、イベルメクチンのネガティヴキャンペーンをするだろうけど。
2ヶ月で有効化が半減するとか、
ワクチンの名を借りた投薬に過ぎない。
半減でも効果あるなら、最初から半分で打っておけばいいだろうに。

182:
21/09/03 09:06:45.15 CIpOSMXT0.net
>>178
一応富岳が効きそうなクスリでピックアップしたんだぞ

183:
21/09/03 09:06:46.78 wtnBrJGF0.net
UFCの人か

184:
21/09/03 09:08:21.54 jsT6Ar3k0.net
>>1
こういうニュースが今後かなりでてくる。
かかった直後に飲めば効く。

185:
21/09/03 09:08:24.56 LSjqeF8i0.net
毒じゃ無いって事しか分からないよね

186:
21/09/03 09:09:41.00 +aaslify0.net
なんか体の中で新しい薬できてそうだな

187:
21/09/03 09:10:26.44 q+b+D7ET0.net
ワクチンが広まってからイベルメクチン改良したの配布するんじゃない
ワクチン打ったやつは死んでもらわんと困るし

188:
21/09/03 09:10:55.13 CIpOSMXT0.net
>>183
無症状と勝手に治る人が多すぎて
クスリの効果かわからないんだぞ

189:
21/09/03 09:12:32.76 q+b+D7ET0.net
>>165
どこの通販で買ったか教えてください

190:
21/09/03 09:13:45.37 yiIx2LrR0.net
葛根湯かな

191:
21/09/03 09:13:49.31 sb+BLQeQ0.net
>>176
ありがとう それは上級専用なん?

192:
21/09/03 09:17:52.66 ClPoBidG0.net
外国でもカクテル療法は
まだレアな方なん?

193:
21/09/03 09:21:20.82 0gRCnmYn0.net
>>147
寄生虫駆除とか疥癬治療目的の量ならな
コロナはその何倍も飲まないと効かない

194:
21/09/03 09:22:21.29 muBDV1Ca0.net
馬用の虫下しで治るとか意味分からんだろ・・・

195:
21/09/03 09:24:11.88 C64nZ+GR0.net
>>180
ほなニクロサミドのほうが効くんじゃないか?
なんでイベルメクチンに限定した話ばかりになるんだ

196:
21/09/03 09:24:24.20 TcloU/020.net
インド人は国策でイベルメクチンを治療と予防で飲んだらワクチン接種率9パーなのに自然免疫獲得して勝利した
デルタ株発祥の国なのに

197:
21/09/03 09:25:40.68 YlNlOcnn0.net
やっぱり最初から日本の研究の方が正しかったんだな
アメリカは製薬利権の為にどれほど大量に世界の人々を死に追いやったやら

198:
21/09/03 09:29:02.59 bsFMKn690.net
>>3
ワクチン怖いから動物用の飲んで内臓ぶっ壊す奴が相次いでいるとかやってて相変わらずアメリカ人はアホばっかだった

199:
21/09/03 09:29:08.19 3+ZVZKCY0.net
インドで、ワクチン接種の副産


200:ィで大発生したデルタ株は イベルメクチンで完全に抑えることができたから恐れるに足らないんだよ。 デルタ株怖いだろ、ワクチン打てとしか言わないスダレは、金になるんかい。



201:
21/09/03 09:30:20.01 BBMitqlq0.net
ちゃんと人間用を飲めば効くんだよ。

202:
21/09/03 09:30:45.47 Gl3io4zk0.net
>>197
だって決定権持って無いし・・

203:
21/09/03 09:30:53.77 Gl3io4zk0.net
>>197
だって決定権持って無いし・・

204:
21/09/03 09:30:58.48 0gRCnmYn0.net
>>194
500万人死んだと言われてるのに勝利か
キチガイって怖いわ

205:
21/09/03 09:32:23.85 /cjCILgo0.net
虫下しが効いたんだろ

206:
21/09/03 09:33:13.38 nQKbivlu0.net
イベルメクチン導入マップ
URLリンク(ivmstatus.com)
国家レベルで導入された国のパフォーマンスを見れば、イベルメクチンの効き具合がなんとなく分かる。
ただし、発展途上国はエンゲル係数が高いので、薬も買えない所得層も多く、割り引いて考える必要がある。
特にベネズエラは石油価格の暴落で経済が破綻、国民の月収は数百円レベルなので、あまり参考にならない。

207:
21/09/03 09:34:57.02 rhsJpn7C0.net
>>3
アフリカとかでずっと使用されて実績あるイベルメクチン
治験もすっ飛ばして未知のワクチン
とりあえずワクチンは様子見って人もいて仕方ない

208:
21/09/03 09:42:14.11 qHfOOC2O0.net
イベルメクチンが効果無い事にしたい謎の勢力があるのではなかろうか?

209:
21/09/03 09:42:24.31 C64nZ+GR0.net
>>195
北里大の資料によると
「イベルメクチンの前駆物質であるエバーメクチンは中国でのみ作られています」
URLリンク(kitasato-infection-control.info)
とあるから、突然のイベルメクチン押しは中国の策略ということになるな
(日本でイベルメクチン押ししてる方々のTwitterみるともうね)

210:
21/09/03 09:43:10.79 sVUUBW9c0.net
>>172
アホか
人間に住んでる細菌は細胞の3倍の数に及ぶほど大量だから
抗生物質の効果は誰であろうと劇的だよ

211:
21/09/03 09:43:40.17 emrufCip0.net
>>194
ちょっと違うよ。
インド政府はあくまでワクチン推奨だよ。
しかし大部分の州政府が独自にワクチンをイベルメクチンに切り替えたら、感染者数が激減。
まだワクチンのままの州は感染者数がいまだに増加している。

212:
21/09/03 09:46:04.22 FCXg8aQi0.net
>>172
寄生虫がいない国ではビオフェルミン飲んだり、ヨ−グルト食べたりすれば効くかもね。

213:
21/09/03 09:46:24.85 /cjCILgo0.net
>>204
普通に寄生虫を下してるだけだと思うぞw

214:
21/09/03 09:46:43.09 nQKbivlu0.net
>>206
>>96

215:
21/09/03 09:47:05.55 CZfTmRT40.net
>>197
こういう人はインドがどういう経緯を辿ったかって過程も因果関係もすっ飛ばすから本当に危ない

216:
21/09/03 09:49:42.31 rhsJpn7C0.net
>>210
そうそうその虫くだしとして
人が飲んでどんな効果あるのか30年間実績のあるイベルメクチンは副作用も全て分かってるから
未知の薬じゃ無い

ワクチンは副作用、副反応ともに未知すぎるから
実績が出るまで使用しないって人もいるって話だよ

217:
21/09/03 09:51:06.95 3+ZVZKCY0.net
>>212
じゃあ
インドがどうやって、
デルタ株の新規感染者を5/100に出来たか説明して

218:
21/09/03 09:51:13.23 7tVvlc520.net
>>207
基本抗生物質はウイルスには効かないぞ

219:
21/09/03 09:52:33.37 owJsTiJZ0.net
ンイベルメクチ
チンイベルメク
クチンイベルメ
メクチンイベル
ルメクチンイベ
ベルメクチンイ
イベルメクチン

220:
21/09/03 09:52:38.87 O7uYGVww0.net
>>214
デルタで重症化する可能性のある奴はみんな死んだ

221:
21/09/03 09:52:55.02 /cjCILgo0.net
>>214
集団免疫だろw
大量の犠牲者を出して

222:
21/09/03 09:54:04.25 McfGao4x0.net
科学的な知識が無い奴が科学を語る恐ろしさ

223:
21/09/03 09:56:28.85 /cjCILgo0.net
>>213
じゃなんでコロナに効いてるって言い張れるんだ?w

224:
21/09/03 09:57:22.05 C64nZ+GR0.net
>>214
インドは夜間外出禁止・集会禁止やって多くの死者を出してようやく収まった
スロバキアは「午前5時から翌午前1時の間、外出禁止令」なんて意味わからんことやってた

225:
21/09/03 09:58:00.96 emrufCip0.net
>>205
>謎の勢力があるのではなかろうか?
謎じゃないよ。
米英日の政府とマスゴミ。

226:
21/09/03 09:59:02.64 sVUUBW9c0.net
>>215
ところがコロナによる喉の炎症に劇的に効果を発揮するのがイベルメクチン
だから多くの人が回復した

227:
21/09/03 10:01:44.77 Sym4Cjf+0.net
コロナワクチンそろそろ人類が最も使った薬ベスト5に入ってくるだろ
危険性とか言ってる奴馬鹿じゃねーのw
馬鹿を淘汰するウイルスwww

228:
21/09/03 10:02:23.97 R77/ErdV0.net
東京都医師会が勧めるイベルメクチンは信用できる
東京都医師会はコロナはインフルと同程度の脅威といち早く評価した機関だから

229:
21/09/03 10:04:12.25 nQKbivlu0.net
インドの集団免疫説は最近テレビでも言い始めているね。
しかし、こんなカーブになるとは、いくらなんでも考えらえにくい。もっとなだらかになるはずだ。
抗体陽性率70%とか言われてるが、1年半くらいで国民の7割が感染したなんてあり得るのか?
あんなデカくて大半が田舎の国なのに。他の国ではそんな事例はない。
よって、抗体陽性率70%の数字にはなんらかの「からくり」があると思う。
URLリンク(www.google.co.jp)

230:
21/09/03 10:05:56.59 rhsJpn7C0.net
>>220
そんな事俺がいってないが
俺は
>>3がワクチン嫌がる人がイベルメクチンは平気な理由について書いた

コロナに対する効果は
変異株も含めてワクチンもイベルメクチンも今から実証されていくと思ってる

231:
21/09/03 10:05:56.85 6pjQhJB+0.net
なんで5ちゃんねらーはイベルメクチンにこだわってるんだ?効かないんだよね?

232:
21/09/03 10:09:34.35 wfy+Lq1P0.net
やっぱ効くんだよな

233:
21/09/03 10:10:22.96 7tVvlc520.net
>>223
実際調べてみたら使わなかった奴とほとんど変わらない結果になっているけど

234:
21/09/03 10:12:19.03 w0JPFCZ50.net
>>228
ワクチンは偽薬と比べて死亡率が変わらないから効果ないとか言ってるのになw

235:
21/09/03 10:12:26.22 jdcUe9p30.net
>>61
生の小麦粉は毒なんだが

236:
21/09/03 10:13:11.55 7tVvlc520.net
>>226
田舎の方は検査もできないって事だ

237:
21/09/03 10:18:06.95 nQKbivlu0.net
>>233
じゃあ、全体換算で70%になるということは都心部では感染率が異常に高く、たとえば100%近いということになるね。
そんな事例は他の国では全くない。だから抗体保有率7割の数字は他の要因で反応した可能性を疑っている。

238:
21/09/03 10:20:12.19 YHwZLZmp0.net
薬は副反応あるが、時間がたてば体から抜ける
ワクチンは一生傷が残る。

インフルエンザのワクチン接種も意味がなく
タミフル飲んで治る人がほとんど。

239:
21/09/03 10:20:23.43 81YZHv9t0.net
>>1
>モノクローナル抗体医薬品、ビタミンの点滴を受けたところ
>モノクローナル抗体医薬品
>モノクローナル抗体医薬品
トランプもこの点滴で回復しただろ。
これだけの効果じゃん。

240:
21/09/03 10:20:32.74 qd3kRVp50.net
イベルメクチン否定でもいいんだが
日本のイベルメクチン否定派の医師は
ワクチンカルトで非科学的なのばっかり
科学的に否定しろよ

241:
21/09/03 10:21:16.44 XVma64RY0.net
厚労省が安全性や有効性が確認されていないと言っているから
日本でのコロナ治療薬として承認は難しい
ワクチンだって同じだろと言いたいけど敗戦国の悲哀だね

242:
21/09/03 10:21:36.93 7tVvlc520.net
>>234
インド行ったことあればわかるけどあんなに人が多い所は他の国ではない
全員感染しない方がおかしいくらい人が多い
町全体が渋谷の駅前みたいな感じだからな

243:
21/09/03 10:24:12.61 aeX6KR8J0.net
>>223
喉炎症に効くのか
2回目のワクチン打った時に1週間喉ヤラれてたから、コロナ感染したらオレかなりやばいかもな
イベルメクチン確保しなきゃ

244:
21/09/03 10:25:11.68 YJEvG61A0.net
診察してもらえればな。ジャップランドは診察すらできない
反ワク完全敗北

245:
21/09/03 10:25:15.78 AgA1RQQ30.net
イベルメクチン無しで他の点滴打っても3日で回復したかもしれんだろ
医学的に効果を実証しろっての

246:
21/09/03 10:25:23.19 nQKbivlu0.net
>>239
それは都心部でしょ?あんなデカイ国なんだから田舎のほうが圧倒的に多いはず。

247:
21/09/03 10:25:28.67 XVma64RY0.net
>>240
通販で買えるぞ

248:
21/09/03 10:25:35.99 SpFcs7tx0.net
>>3
歴史の浅い核酸医薬で人類に初めて投与されるmRNAワクチンと、30年累計何十億人のようよ実績のある薬とを同列に比べられるあなたの朗らかさが羨ましいよ

249:
21/09/03 10:26:25.54 7tVvlc520.net
>>243
田舎は政府も把握してないからな
実際の人口すらわからない状態だ

250:
21/09/03 10:27:36.74 mK+w/Zeu0.net
>>226
7割は5つの州での検査結果だから
田舎の方はもっと低いと思うよ
そして田舎は検査も死者も把握できないだろう

251:
21/09/03 10:28:15.57 bBOPupLr0.net


252:
21/09/03 10:28:22.29 mK+w/Zeu0.net
>>247
8つの州だったわ

253:
21/09/03 10:29:32.79 QHh+GaEU0.net
>>228
たぶん効かないけど、ジェネリックなら安いんだから、心配なら買っといてもいいんじゃないの。お守りみたいなもんだよ。神社のお守りを家族分買うよりは安いぞ。

254:
21/09/03 10:29:34.03 //Bs+2qw0.net
よほど都合が悪いようだな

255:
21/09/03 10:30:04.24 HVPos4ij0.net
>>3メディアがそう言ってるだけで動物用な訳ないだろ

256:
21/09/03 10:31:11.79 X78axfrr0.net
>>250
正露丸の方が効きそうだよなw

257:
21/09/03 10:31:35.41 HVPos4ij0.net
>>78病院で処方されるなら俺もイベルメクチンで戦いたかったよ
でも一向に承認されないからワクチン打った

258:
21/09/03 10:31:40.33 +bEuPBzf0.net
【“不健康”が重症化を招く】
新型コロナによる重症化・死亡の原因の多くを占めるのが、免疫細胞のエラーが全身に炎症を引き起こす「サイトカインストーム」という現象。
これを防ぐのが、T細胞の一種である「レギュラトリーT細胞」。
免疫力の低下、生活習慣の乱れ、腸内環境の乱れ、臓器の不調、高血圧、肥満、糖尿病等の”不健康”がこのレギュラトリーT細胞減少の原因になります。 
 
☆健康な生活習慣でコロナ重症化を予防しましょう☆ 
 
新型コロナに感染しても「軽症で済む人」と「重症化する人」の決定的な違い 「レギュラトリーT細胞」が命を守る | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
URLリンク(president.jp)
サイトカインストームを防ぐためには……免疫力を高める仕組みを医師が解説 – ニッポン放送 NEWS ONLINE
URLリンク(news.1242.com)

259:
21/09/03 10:32:41.70 nQKbivlu0.net
>>242
いくら論文出してもWHOは絶対に認めない。筆頭出資者はゲイツだし、テドロスは中国密使だ。
また、Covid19には治験者が重症化してしまったら特効薬がないという特性もある。
つまり、プラシーボ群は悲惨すぎることとなる。これは人道的に無理だ。
さらに、治験には数百億円もかかる場合があるが、そんな大金出したがる製薬会社はほとんどない。
安いジェネリック薬なんか全然儲からないからだ。

260:
21/09/03 10:32:51.85 QHh+GaEU0.net
>>253


261: その人にとってお守りになるなら、なんでもいいんじゃないの。まさに神頼みだよ。信じる者は救われる。



262:
21/09/03 10:34:05.84 ZJU/QLA40.net
最近不自然にイベルメクチンを持ち上げる人が増えてきて
イベルメクチンにも変な物混ぜられ始めたんじゃないかと不安になってきたわ。
なぜか有名なサンファーマのイベルメクチンも
1年で2回もパッケージが変更されてるし。
最近なぜか50錠のが48錠に変更されたのよね。

263:
21/09/03 10:34:24.83 1hM70dfF0.net
インドにしろアフリカにしろ統計で比較して明らかだし
無害なんだから規制する必要がない

264:
21/09/03 10:35:49.78 QHh+GaEU0.net
>>253
ちなみに正露丸は、糖衣Aより、剥き出しの大きい鼻糞みたいな方が効く気がする。

265:
21/09/03 10:35:52.85 l6ducG2L0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

266:
21/09/03 10:36:03.08 jdcUe9p30.net
>>149
フロリダのDJがイベルメクチン服用で効かないで死んだ時も
N=1で鬼の首取ったようなスレ立ってたけどね

267:
21/09/03 10:36:16.00 HVPos4ij0.net
>>143去年罹った元阪神の片岡が自分のTwitterでアビガンが効いたって言ってたのに、フジテレビの坂上の番組では“アビガンは効果なかった”
に変えられて放送されてた

268:
21/09/03 10:37:55.08 QHh+GaEU0.net
>>258
薬は12錠が単位になってるものが多い。その4倍じゃね。

269:
21/09/03 10:38:44.29 1n6GEz8j0.net
それ別に飲まなくても回復したんじゃね?

270:
21/09/03 10:40:17.79 eancrDcp0.net
日本人の大半はいつのまにか感染して
いつの間にか回復していそう

271:
21/09/03 10:52:24.32 Z1+Ah/3f0.net
イベルメクチン信者の三遊亭は死んだのに

272:
21/09/03 10:52:59.43 O1ibDSU30.net
ワクチン打たない奴大体イベルメクチン備蓄してる説

273:
21/09/03 10:57:49.13 VjiCifED0.net
イベルメクチン信者=反ワクチン
だらけだからイベルメクチンは信用してない

274:
21/09/03 11:01:56.13 jdcUe9p30.net
>>267
服用してたとはどこにも出てないぞ

275:
21/09/03 11:03:29.59 VjiCifED0.net
>>250
お守りとして認識してりゃいいんだが
イベルメクチン持ってるから
ワクチン打たずにマスク外してもいいよね

交通安全のお守り持ってるから
スピード出してもいいよね
という意味だと気づいていない奴がいるのも怖い話

276:
21/09/03 11:05:06.49 ZP+t2G/f0.net
>>266
もう重症者が2000人超えた
最近の研究では腎臓に後遺症の残る人が2倍増えてる

277:
21/09/03 11:07:00.13 R77/ErdV0.net
>>267
イベルメクチンを服用したら助かってたのにね
イベルメクチンは薬局じゃかえないからね

278:
21/09/03 11:11:15.74 v+YYQcQT0.net
>>267
だって飲んでないんだもん効かないでしょ

279:
21/09/03 11:12:25.48 4N2Xsdch0.net
イベルメってるのはれいわ信者だけ

280:
21/09/03 11:13:04.11 6XofHixW0.net
>>271
わざわざ高い金出してイベルメクチン取り寄せて予防に飲んでるやつにそんなアホいるか

281:
21/09/03 11:18:38.20 N3AgBaKX0.net
アメリカはイベルメクチンの処方数めっちゃ増えてるみたいだね

282:
21/09/03 11:18:43.38 QHh+GaEU0.net
>>276
飲むな。お守りだ。持ってることに意味がある。

283:
21/09/03 11:21:44.22 j6z9Vmlr0.net
感染初期に飲むとかなり効果高いんだよな

284:
21/09/03 11:22:53.71 nQKbivlu0.net
Googleトレンド 「イベルメクチン」
URLリンク(trends.google.co.jp)
テレビで取り上げられるとぐっと伸びる。最近は圧力があったのかテレビでやらなくなったので伸び悩んでいる。

285:
21/09/03 11:24:36.54 We6exeQZ0.net
>>210
普通に寄生虫を下してるだけ、の意味がわからん。

286:
21/09/03 11:31:02.21 XnDNx5bJ0.net
メキシコがイベルメクチンばらまいた国だから噂は国境を越えたか

287:
21/09/03 11:32:13.89 3S+UfGkk0.net
>>1
効果あるやん

288:
21/09/03 11:34:31.83 IPy+TLpj0.net
>>272
普通の風邪でも腎臓に後遺症は残るんよ

289:
21/09/03 11:37:51.20 N3AgBaKX0.net
>>272
何%が腎臓に後遺症残るの?

290:
21/09/03 11:44:45.83 /cjCILgo0.net
>>281
インド、ブラジル、アメリカ
衛生面で褒められたもんじゃないからな
寄生虫ついてた奴が薬飲んで虫下して
体調良くなっただけだろ

291:
21/09/03 11:52:54.00 cXsKXlVV0.net
日本人の大半は無症状で回復しているだろ

292:
21/09/03 12:21:47.98 gC3eu8/R0.net
>>14
論文は沢山あるけど
治験の結果が偽薬と有意差がでない
つまりコロナはほっておいても多くは治るので
イベルメクチンを服用しても偽薬を服用しても多くは治る

293:
21/09/03 12:26:05.19 uOpTqosa0.net
イベルメクチンと抗体カクテル両用でもイベルメクチンのおかげにすり替えそう

294:
21/09/03 12:27:31.78 UafCqM/r0.net
>>1
「イベルメクチンなどの薬剤で、いとも簡単に回復してしまったことが気に食わないらしい」
典型的な印象操作記事

295:
21/09/03 12:32:17.43 We6exeQZ0.net
>>288
悪いけど言ってる意味がよくわからん

296:
21/09/03 12:33:18.26 We6exeQZ0.net
>>286
インドとブラジルってどっから出てきた?
アメリカで衛生面悪いってどういうこと??

297:
21/09/03 12:35:51.70 MUmmcgj+0.net
3日目に全快って陰性反応になったってことか?
反ワクチン派ってだけで怪しい

298:
21/09/03 12:56:02.10 /72o2mZd0.net
疥癬患者に行き渡らなくなりつつあるらしいな
ヒゼンダニって皮下にトンネルを掘るヤバいダニで痒さも超絶なのに

299:
21/09/03 13:06:47.47 /rnfjsuV0.net
>>1
>馬用の薬イベルメクチン
完全に印象操作だな
報道機関の役割として動物用のイベルメクチンを間違えて買わないように人間用のイベルメクチンがあることを周知させるべきだろ

300:
21/09/03 13:06:49.21 XnDNx5bJ0.net
>>292
不法移民が沢山いるうえ昨今の不動産価格上昇のせいで橋の下でテント暮らししながら職場へ通う人が結構いる。

301:
21/09/03 13:10:34.10 N1jC5S0J0.net
>>295
家畜用のワクチン(mRNA)を推奨してる連中がよく言うわなw

302:
21/09/03 13:11:41.18 N1jC5S0J0.net
>>2
どういうことなんだい?
子どもにも分かるように教えてくれたまえ

303:
21/09/03 13:15:11.69 fgg4cHRb0.net
俺も感染して頭痛と37.8度の熱が出たけど麻黄湯飲んだら一晩で平熱に戻ったぞ

304:
21/09/03 14:01:50.92 ZP+t2G/f0.net
>>284
今朝のニュース見たかい

305:
21/09/03 14:05:31.38 AvToQw5d0.net
去年時点でアビガンとかイベルメクチン
で十分対応できた、毒ワクチン打たせた
いから認めなかった

306:
21/09/03 14:05:45.90 fPKARkiU0.net
>>14
査読済みの論文だとほぼすべてイベルメクチン効果ありだぞ
先月の時点でイベルメクチン効果アリの論文60超えてたよ

307:
21/09/03 14:14:39.98 o4naQxZV0.net
>>208
ワクチン接種率が高まると集団免疫獲得までの期間が延びるだけで、トータルの犠牲者数はノーガードと変わらないというような結果になるんかね

308:
21/09/03 14:27:40.65 C64nZ+GR0.net
政治家がイベルメクチンを推奨していたブラジルがどうなったか

309:
21/09/03 14:32:27.22 cmfeG1GX0.net
>>304
6月末から激減

310:
21/09/03 14:41:42.52 C64nZ+GR0.net
>>305
4月の記事ですでに「政治家が、ヒドロキシクロロキン(抗マラリア薬)や
イベルメクチン(抗寄生虫薬)をコロナ・パンデミックの万能薬だと喧伝するため、
医師はこれらの薬をコロナの予防と治療に処方している」とあるから、
あんま効果ないってことか?
URLリンク(prtimes.jp)

311:
21/09/03 14:49:19.02 cmfeG1GX0.net
>>306
わからんけど減り始めたのは4月後半から
死者はそのまま激減
感染者も4月後半から減って6末から激減

312:
21/09/03 14:54:24.24 C64nZ+GR0.net
>>307
死者数は確かに4月をピークに下がってるね
感染者数のピークは6月だけど
URLリンク(graphics.reuters.com)

313:
21/09/03 14:54:38.47 We6exeQZ0.net
>>302
別にイベルメクチン否定派ではないぞ。
肯定の論文もあれば否定の論文もあって打ち消しあってる

314:
21/09/03 14:55:19.37 We6exeQZ0.net
>>296
いや、そりゃいると思うけど、そういうことじゃなくて。

315:
21/09/03 15:46:41.83 DGgPmcBQ0.net
反ワクの人達が大体イベルメクチン推してるけど何でなの?
喉が痛くなってヤバかったけどイベルキメたら速攻で治ったわー!とか聞いてもないのにツイッターで連呼してて面白い

316:
21/09/03 16:21:31.46 IwYNgpY/0.net
工作員まじでいるぞ
【パヨク悲報】反ワクチン陰謀論を主張していた黒川敦彦氏、コロナウイルスに感染 5 [256273918]
スレリンク(news板)
ワクチン推進の工作員の行動
IDコロコロしながら周回遅れコピペするだけ
色んな回線で書き込んで「通報した」連呼
茸どんだけだよ

238 名前:エンテカビル(東京都) [EG] 投稿日:2021/09/02(木) 20:52:59.46 ID:RL1nTBys0
>>224
今回は冗談抜き。なので、自分はこれ以上書き込みしません
昨日警告したのに同じ事を繰り返しているようなので、追加資料が増えました
101 名前:エルビテグラビル(ジパング) [KR] 投稿日:2021/09/03(金) 10:43:27.24 ID:TyGtri2a0
前スレの238です
半日も経たないで前スレが埋まりましたね。疑心暗鬼の大阪府のID:K24fXvHJ0(以後ID:CIpOSMXT0)にもう一度伝えます
強要と脅迫の疑いで被害届が受理されたのは事実です。一昨日の夜に電話にて相談し、該当の書き込みとスレッドを証拠として提出、昨日の午後4時過ぎに受理されました
348 名前:レテルモビル(茸) [IN] 投稿日:2021/09/03(金) 13:58:26.22 ID:yz2huh6N0
警察から余計な書き込みをするなと連絡が来ましたw
既に着手に入ってたのですね

317:
21/09/03 16:28:36.34 V8cpmtZ40.net
おれは仁丹と正露丸とワカモトとトンプク用意してコロナ待つ

318:
21/09/03 16:30:37.30 3NyNFcaO0.net
偉いよな
自宅で自力回復
一番大事な事です

319:
21/09/03 16:31:40.31 3/2dezYr0.net
どのように作用して治るのかわからない上に偽薬との比較でも差違が無いなら効かんのだろ
今回のケースにしたって色んな薬をちゃんぽんにして飲んでいるのにイベルメクチンが有効と考えるのはどんな思考しているんだ?

320:
21/09/03 16:34:21.71 qt9Lk7QL0.net
>>287
統計を出さないけど、その可能性はあるんだよね
悪化した例だけ報道してこれだけ怖いからワクチンワクチンって言ってるけど、実態がわかる統計は出てこない
軽症率、無症状率とかの統計を見たことがない
死亡者だけ見たら恐れるような人数ではないからね
毎日2万人以上感染している最中でも死亡者2,30人とかだもんな

321:
21/09/03 16:43:35.70 emrufCip0.net
>>312
>工作員まじでいるぞ
そりゃいるだろう。
ワクチンと違ってイベルメクチンに同調圧力なんかないのだから、
気に入らなければ買わなければいいだけのことだよ。
工作員の存在が明らかになったのは、ボクシングの亀田の八百長からだよ。

322:
21/09/03 16:45:46.75 RYNN48m50.net
イベルメクチンは転売屋みたいのがステマするので効かないに違いないと思ってしまうなw

323:
21/09/03 16:47:31.53 IwYNgpY/0.net
上念信者と同じパターンだった(笑)
黒川敦彦スレの
ワクチン推進の工作員
ロシア中国騒ぐだけひたすらログ流しと印象操作w
マニュアルでもあんのか

324:
21/09/03 16:51:04.41 PJXeloTm0.net
ぎゃんぎゃん言わんでももう治験始まるんだろ

325:
21/09/03 17:43:53.98 C64nZ+GR0.net
処方しているクリニックのHPみたらイベルメクチンは
1錠1,320円、1ヶ月分10,560円で週2錠の処方みたいだ
高いっちゃ高いか
濃厚接触者担った場合は1日目と3日目に2錠と
なお現在在庫切れ

326:
21/09/03 17:47:24.54 QHh+GaEU0.net
>>321
ジェネリックで妥協

327:
21/09/03 17:50:54.80 qW2pxW+m0.net
またとかなかよ

328:
21/09/03 17:56:10.80 4pvMa0in0.net
>>17
ねえよ、キチガイ

329:
21/09/03 18:07:02.29 3gwBYovl0.net
馬用ww

330:
21/09/03 18:10:28.70 BcaBxR2z0.net
とりあえず買っとこうとポチったら送料1,000円とかそっ閉じした

331:
21/09/03 18:30:33.91 Q1lOBP+R0.net
反ワクチンの教祖みたいな内海聡は反イベルメクチンだということを知ったが、訳が分からん

332:
21/09/03 18:44:23.85 nzCnTbFk0.net
まあみんな同じワク拒否でもそれぞれ考え方とかいろいろ違うからな

333:
21/09/03 18:52:24.67 kXYjMYlA0.net
>ゾフルーザは、ウイルスのメッセンジャーRNAの合成を阻害し、ウイルスの増殖を抑えるエンドヌクレアーゼ阻害薬です。 いままでのお薬より、急激にウイルス量が減少するようで、翌日にはウイルス量がタミフルの1/100くらいに下がります。
これは効かないのかな?

334:
21/09/03 18:53:55.07 ofbhBNcM0.net
イノルボクチン。。。

335:
21/09/03 18:55:49.60 ofbhBNcM0.net
>>321
感染したら医者に処方してもらえるよ。保険も効くしw

336:
21/09/03 19:01:55.78 mIW0fKnb0.net
コロナ感染して40度の熱続いたけど3日で治ったぞ
食べ物一切食べず
生にんにくすりおろしたお湯を4時間ごとに飲むだけ

337:
21/09/03 19:07:40.81 zIcyJZyt0.net
>>1
チャンポン服用してるからイベルメクチンが効いたかどうかわからんな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

967日前に更新/96 KB
担当:undef