東京都、コロナ重症者 ..
[2ch|▼Menu]
2:
21/09/01 06:38:03.08 jMvT1fhC0.net BE:422186189-PLT(12015)
URLリンク(img.5ch.net)
99.8%

3:
21/09/01 06:38:05.91 G3RWG8lD0.net
ぐえ

4:
21/09/01 06:38:21.53 gfeh/a/V0.net
ふぇぇ

5:
21/09/01 06:38:34.93 jMvT1fhC0.net
ワクチンの効果は平均198.3日、ただし4%の接種者は超人エリートに進化
スレリンク(news板)

6:
21/09/01 06:38:54.40 wqXUBzRw0.net
残り2って

7:
21/09/01 06:39:09.44 DBVvwYgl0.net
反日か?

8:
21/09/01 06:39:25.47 FP5r057u0.net
どうしてこうなった…

9:
21/09/01 06:39:33.89 izs2dBZi0.net
自業自得以外の何ものでもない

10:
21/09/01 06:39:52.24 CCKUIbXF0.net
病床増やすっていってなかったか?

11:
21/09/01 06:39:55.27 yApzuh/M0.net
一度重症化すると寝たきりになって出てかないらしいからな

12:
21/09/01 06:40:18.42 N6qDMQBq0.net
まずは自助

13:
21/09/01 06:40:54.43 bYHqWnl70.net
2床ゲット ズサーン

14:
21/09/01 06:41:00.77 CCKUIbXF0.net
オレも最近全てにおいて無気力でな
そういうことか

15:
21/09/01 06:41:11.53 PnJ/rrU50.net
ワクチンの効果は3〜4ヶ月か、集団接種会場でコロナ感染相次ぐ
スレリンク(poverty板)

16:
21/09/01 06:41:50.36 YQ0ozWux0.net
上級国民のベッドは別にあるんだろ?

17:
21/09/01 06:41:53.90 HocM8lBt0.net
>>8
若い人が重症化すると
老人よりも体力があるから治療期間が長い

18:
21/09/01 06:42:23.63 ZlucYMfP0.net
他の国の病床数リストくれ

19:
21/09/01 06:42:25.18 /pi1tKiN0.net
自宅で苦しめって事だよ

20:
21/09/01 06:42:51.30 1iCDgP2i0.net
ほーら、言わんこっちゃない。
路上で飲んで騒いで、フェスで大騒ぎしてたんだ、
自業自得だな。

21:
21/09/01 06:44:06.75 W5BSy1ek0.net
中等症のベッドは空いてるっぽいけど実際に使えるのかな?

22:
21/09/01 06:45:02.49 w3VBUPcm0.net
効く薬がないんだしこういうものだろう

23:
21/09/01 06:45:12.24 DHgK0hbV0.net
オリンピック、パラリンピックのおかげだな

24:
21/09/01 06:47:00.85 OYSeUbD00.net
東京都の感染症医療は崩壊しました。
コロナに感染しても自分の身は自分で守って下さい。
残念ながら東京都及び医療機関にあなたを救える能力はありません

25:
21/09/01 06:47:23.57 H+kgEttN0.net
さあ早い者勝ちだよ

26:
21/09/01 06:47:36.24 +dkQPv4a0.net
これから都内の某基幹病院のそこそこ偉い人と会うからいろいろ聞いてくる

27:
21/09/01 06:48:05.71 tO7Gjh540.net
我慢って概念のないバカって納得できないんじゃない?
俺はコロナだぞ!さっさと入院させろ!って発狂するだろ

28:
21/09/01 06:48:36.59 apEb4uir0.net
さぁ田舎者よ!今すぐ東京に急げ!

29:
21/09/01 06:48:48.96 sX6hTpIw0.net
皆で他人も出歩いてるからって言って出歩いてるから自業自得だな

30:
21/09/01 06:49:13.54 9aOJ7nqy0.net
80以上は寿命だからノーカンにしようず。

31:
21/09/01 06:52:56.56 KrA2gXx70.net
全部買ったッ

32:
21/09/01 06:55:08.71 ScvcRm7j0.net
>>21
中等症用の人員や機材の一部を重症者にあてるようなこといっていたような…

33:
21/09/01 06:56:59.82 9MexgsMd0.net
東京だけインチキ数字いつまで国は許すんだろうな^^

34:
21/09/01 06:57:15.75 NqtyE8i80.net
>>10
設備投資に人材も必要になってくるから簡単に増やせないよなw

35:
21/09/01 06:57:54.15 Pb9g4D/G0.net
自宅で死ぬんよ

36:
21/09/01 06:59:04.37 tO7Gjh540.net
パラリンピック関係者と外国人入国者は最優先で入院だけどな

37:
21/09/01 06:59:07.32 OYSeUbD00.net
東京都は警戒レベル5
URLリンク(i.imgur.com)

38:
21/09/01 07:00:29.92 9MexgsMd0.net
>>10
1月末と比べたら500床→1207床あるので
増えてるけどデルタの侵攻抑えられそうにない
2021年01月27日 567床使用/500床

39:
21/09/01 07:00:43.39 JUx2TsWq0.net
全然数字が合わないよ馬鹿左翼

40:
21/09/01 07:01:22.23 3o5rKBAi0.net
路上飲み(笑)

41:
21/09/01 07:01:36.59 dcYFH8HN0.net
親、祖父母まで遡って都民だったやつ優先しろよ
上京カッペは後回しでいい

42:
21/09/01 07:01:47.51 OySGoz300.net
昨日ようやくワクチン打てた。うっすら頭痛くて腕が痛いけど、まあ大丈夫だろう

43:
21/09/01 07:02:43.65 UCou2c6y0.net
患者を半分に折りたためば、まだ半分患者を入れることができる

44:
21/09/01 07:03:47.40 lHGqngiQ0.net
病床が1万人に1つ未満とかどこの貧乏自治体だよ
足りないなさっさと増やせよ

45:
21/09/01 07:04:23.20 yqwBmGuZ0.net
一つのベッドに二人乗せれば...
なんと病床数が倍だ!

46:
21/09/01 07:08:26.65 gWWKats80.net
椅子取りゲーム(´・ω・`)

47:
21/09/01 07:09:58.84 r7YfGLCi0.net
>>1 いまごろ騒いでどうする? w
感染爆発、医療ひっ迫(自宅療養、野戦病院、補正予算)、そもそもいまのこの状況
なぜ起きてしまったのか? 安倍・菅政権のワクチン戦略(早期のワクチン確保、供給、
接種)が成功してれば議論すら必要のなかったこと
さらに問題なのは、1回目の緊急事態宣言がおわった後(去年の夏ころ) 年末年始 〜
春先にかけ、(空気の乾燥等で)猛威を振るうインフルエンザのようにコロナの感染拡大が
指摘されていた、ワクチンも年末年始までに間に合わないことをわかっていた
にも関わらず、与野党の国会議員たちは ¨最悪の事態¨ (今のこの状況)を想定し、
万全の備え = 不公平感のない 「ルール」に基づいた感染対策、医療体制、科学的
データ(エビデンス)に基づいた法的措置(緊急事態宣言またはロックダウン)を寝る間も
早急につくり変えなければいけなかった
↑ 与野党の国会議員、官僚たちがココに手を付けたのは年末年始、特措法の改正が
可決・成立したのは2月だ w  >>1 ヒドイのはこの特措法、最悪の事態(人命第一)に
備えてつくられたモノじゃない w  さらにさらに、与野党の国会議員、官僚たちはことも
あろうに、何があろうと一時的なものだろうと私権制限は断じて許されない = 人命なんぞ
クソくらえ! というご判断をなさいましたとさ w
>>1 (すべてとまで言わないが)  今年の2月以降の感染拡大、医療ひっ迫(重症化・死亡者)
安倍・菅政権、与野党の国会議員、官僚、分科会、47都道府県知事たちの犠牲者なんだよ
おくに法律をつくる立場の与野党の国会議員たちは責任は重大

48:
21/09/01 07:10:43.86 510lJ8U30.net
>>45
天才

49:
21/09/01 07:11:40.50 1FsVE0P/0.net
>>1
そもそも確保してる病床が少ないからなぁ。
注釈にあるとおり、病院がOK出した「調整済み」
のもののみ。ほとんどの病院がコロナ受け入れ
拒否だから。公立が半分、民間が10%程度だっけ。
全体で動けば重症者用に転用できるものもまだまだ
あるだろうに。
尾身のクソジジィが病床確保に全く動いてないしな。
そういえば週刊誌に尾身が理事長の病院グループが
設備あるのに受け入れてないって書かれてたけど、
あれはどうなったんだ(笑)尋ねろよ記者どもw

50:
21/09/01 07:12:47.21 OYSeUbD00.net
>>34
ベトナムの首都ハノイ臨時病院
URLリンク(i.imgur.com)

51:
21/09/01 07:12:56.64 KIDte9I30.net
ベッド置くだけじゃなく看護する人間も必要だし増えんよ
引退した元看護士みたいのや看護学生を動員するしかない

52:
21/09/01 07:13:03.82 YBRDbtYL0.net
2段ベッドにすればええねん

53:
21/09/01 07:13:11.63 1FsVE0P/0.net
>>45
自分は可愛い女の子でよろしくお願いします(´・ω・`)

54:
21/09/01 07:13:59.84 fCjOhp0u0.net
コロナに感染して入院したり死んだりした有名人はみんなワクチン未接種だね
ワクチンを接種したのに入院したり死んだりした有名人って聞いたことないや

55:
21/09/01 07:14:34.83 1FsVE0P/0.net
>>38
それは数え方を東京都独自から、国基準に変えた
だけ。小池のババァは増やしてないよ。

56:
21/09/01 07:15:39.44 F8BMc5Wf0.net
死の椅子取りゲーム

57:
21/09/01 07:15:39.57 kDvSIjY20.net
>>1
ひょっとしてジャップって戦争の頃から少しも進歩してないじゃないの??

58:
21/09/01 07:16:04.35 fCjOhp0u0.net
>>49
城東病院をコロナ専用に 尾身氏理事長のJCHOで初
 新型コロナウイルスの感染拡大で東京都内で病床が逼迫(ひっぱく)していることを受け、地域医療機能推進機構(JCHO、尾身茂理事長)は28日、東京城東病院(江東区)をコロナ患者の専用病院にすると発表した。9月末をめどに約50床分の受け入れを可能にする。
URLリンク(www.asahi.com)

59:
21/09/01 07:16:36.44 fCjOhp0u0.net
>>57
人類全体が1000年前からあまり進歩してないよ

60:
21/09/01 07:18:03.65 1nq+Qinu0.net
なにも対策なけりゃどんどん死んでいくなこれ。

61:
21/09/01 07:18:25.84 3l6oVvNK0.net
でも綾瀬はるかは入院できるんだよね

62:
21/09/01 07:18:47.15 cm2PSC2s0.net
ワクチン打っても打たなくても死亡率が変わらないってのも病床空いてたらの話だからこんな状況じゃ打ったほうがいいのかもな

63:
21/09/01 07:19:04.15 1nq+Qinu0.net
>>61
これは重症者用病床の話でしょ?

64:
21/09/01 07:19:11.35 1FsVE0P/0.net
>>58
ありがとう!
少ない上に恩着せがましいな(笑)

65:
21/09/01 07:19:24.08 uhcT289m0.net
重症者1205人
このくらいの数の病床なら確保できそーなのにな

66:
21/09/01 07:19:33.08 OYSeUbD00.net
>>55
大阪の方がフットワーク軽いな
関西圏に遷都した方がよくないか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

67:
21/09/01 07:20:09.64 8mkkzAHx0.net
うつるなよ

68:
21/09/01 07:21:23.14 1FsVE0P/0.net
>>62
死亡率が変わらないなら、重症率も基本変わらない
かと。そうでなければワクチン打つと重症化せずに
即死という恐ろしい話に。。

69:
21/09/01 07:22:05.18 G2qPBlXB0.net
ほんとあの女優はコネを使って、特別待遇なんか
メチャクチャ感じ悪い
次からあの人が、CM出て奴は絶対に避ける

70:
21/09/01 07:22:25.61 lwv94v830.net
>>61
これ誰か突っ込んで

71:
21/09/01 07:23:06.72 fCjOhp0u0.net
>>64
たった50床だし9月末からなんだよねー

72:
21/09/01 07:25:30.23 pXUswG/W.net
>>10
自民党への信心が足りないんだよ

73:
21/09/01 07:26:09.76 1FsVE0P/0.net
>>71
週刊誌に突っ込まれて慌てて少しだけ対応した
ようにしか見えないねw

74:
21/09/01 07:26:18.09 XPYpXOI20.net
>>65
ICU.SCU.HCUクラスの病床は設備投資にかなり金かかるからな。簡単には増やせない。
簡易で作れるのは中等症1まで
大阪のは医ガスや生体情報モニタ、ハイフローシステムのための電源設備投資もいらない軽症ベッド
重症と軽症では医療資源投入が桁違いなんだよ

75:
21/09/01 07:30:32.58 l2ASoD010.net
ガチの命の選別始まるのか

76:
21/09/01 07:31:47.47 /orIfjb10.net
綾瀬はるかのためにとっとかないといけないから残り1床だぞ

77:
21/09/01 07:38:28.76 fCjOhp0u0.net
まあいままで日本の救急医療が恵まれすぎてたのはあるかな
大企業の社長が心筋梗塞を起こしても
そこらへんの道端でホームレスが心筋梗塞を起こしても
同じICUでベッドを並べるなんて日本くらいだろ
そんな緩すぎる日本の救急医療ももう終わりなのかもね

78:
21/09/01 07:41:37.87 QhfpXhQN0.net
>>76
特別室が100はあるから平気

79:
21/09/01 07:41:57.30 x3nA4zLU0.net
野戦病院はいつできるんだ?
中国なんて10日で建てたというのに

80:
21/09/01 07:43:10.66 jcmTkUhY0.net
重症者はこれで頭打ちだねw

81:
21/09/01 07:45:15.51 SGcinSFt0.net
なお、近県まで入院しにくる模様

82:
21/09/01 07:45:32.10 OYSeUbD00.net
>>61
君より納税額が段違いに納税額が多く社会貢献度が違うから仕方ないね
URLリンク(entamega.com)

83:
21/09/01 07:49:51.87 9eN7Z2050.net
救急対応中止して這ってでも病院に
辿り着いた奴だけ入院でいいじゃんw
途中で死ぬのも運命だよ

84:
21/09/01 07:52:31.96 dhEpzTUK0.net
都の基準での重症だから本当は100%軽く超えてるってことだな

85:
21/09/01 07:52:33.66 65jpM70D0.net
>>58
相部屋(自己負担ゼロ)がいっぱいなだけでしょ

86:
21/09/01 07:54:26.95 EhYzqWZ60.net
>>17
老人は短く 南無・・

87:
21/09/01 07:55:45.74 FU8XRwaB0.net
検査が追いついてないから、トンキンは野良コロナだらけ。
陽性者減ったーとか行って外出して、野良コロナにエンカウントするバカだらけ。
東京都のモニタリング検査、コロナ陽性率が2ヶ月で18倍に…感染気付かず出歩く人が急増
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

88:
21/09/01 07:57:42.71 5G0vz5vc0.net
東京の人は恐怖だろうな。
まぁ、中等症段階で(拡充するのではなく)絞る方向で数を収めようとしてたら、
都政、政府に怒りが向くのは仕方ない。

89:
21/09/01 08:03:43.51 J8tF0PQU0.net
他の病院ももっと協力してコロナ用に病床作れよなあ

90:
21/09/01 08:05:12.48 cXD1UBe90.net
政治家や有名人のシートは別で確保してます

91:
21/09/01 08:05:30.91 n/mxtcvn0.net
おらがもらう

92:
21/09/01 08:06:15.93 9aOJ7nqy0.net
人流をコントロールすれば、病床大幅に増やさなくても
乗り切れると判断した、奴はどなたで、どういうデータとか
根拠があったんだろうな。
誰も何にも考えていなかったなら、それはしょうがないけど。

93:
21/09/01 08:07:13.61 J8tF0PQU0.net
>>90
自費や組織で揃える所あるのは当然だわな
金は正義

94:
21/09/01 08:10:53.76 G2qPBlXB0.net
杉田官房副長官とか、石原伸晃とか、この女優みたいに政府にコネやらパイプの効くやつは
すぐ入院できるんだな
去年だって、コロナは自宅療養という名で、治療もされず放置されて、死んでた人が続出した
それは酷すぎるからと、始めたのがホテルの宿泊療養だよな
でも今年になったら、またたくまに宿泊療養食いつぶして、自宅療養を基本にした
そして後になって死んでた人がぽろぽろ出てくる
これは想定外でも現場の責任でも何でもない、
見殺しだわ
女優が「中等症」とかいって、さっさと入院できるのをみて
結局自分たちは特別に入院できると考えてるからやろ
本当にまじで、ムカつく

95:
21/09/01 08:11:35.73 RFcwUEHK0.net
>>6
ホテルみたいにVIP用はもう何床か確保してると思うけど

96:
21/09/01 08:13:34.07 ikeWsUOb0.net
これどのくらい本当なの?
かなり前からひっぱくしてるっていってない?
もしかして、逼迫してるの?

97:
21/09/01 08:19:59.16 FbJAOsdX0.net
病院病床ねえんだわ

98:
21/09/01 08:25:15.03 3l6oVvNK0.net
>>82
そうだね
たくさん納税してるからしょうがないね
パンピーは苦しんで死ねばいい

99:
21/09/01 08:29:29.89 URTHdZWN0.net
残り2床!?
何か急がなきゃいけない気がしてきた

100:
21/09/01 08:29:50.65 egRdy7Q90.net
意識不明の重体が1205名ってけっこう多いな

101:
21/09/01 08:41:52.63 LQsaCtq10.net
看護師も増やさないと病床増やせない
だけども月40万円程度の給料じやリスク高過ぎて看護師なんかやりたく無いわな

102:
21/09/01 09:40:05.82 D7CIOI730.net
上級用は何床あるの?

103:
21/09/01 09:44:26.49 It2FT6ua0.net
医師会はもっと協力しろや

104:
21/09/01 09:44:32.32 ZFR68HYR0.net
100%埋まってないのに自宅療養させるとか上級のために確保してるんかな

105:
21/09/01 09:45:47.92 fdb2OjvJ0.net
>>99
急いで今からコロナにかかっても入院させてくれない

106:
21/09/01 09:46:38.64 g8JJklOf0.net
重症化するなら今のうち

107:
21/09/01 09:46:52.56 oMA7Q3zB0.net
また医者のさぼりかw

医療従事者優先接種とは一体なんだったのか

108:
21/09/01 09:47:13.69 LkKeOANl0.net
 
これ半分アベが寝泊まりしてるからだろ?
 
 

109:
21/09/01 09:47:48.71 sO8VDLGh0.net
>>104 ふふふ

110:
21/09/01 09:48:43.04 yy32WaUz0.net
今気付いたんだけど
もしかして、いくら病床増やしてもウェーイでどんどん病人増えてたら追いつかないんじゃないの

111:
21/09/01 09:48:59.16 XIsLDpbf0.net
別枠の最後は金目病床もあるんだろ

112:
21/09/01 09:50:15.37 FZPxZDyj0.net
>>66
まだ「設置する考え」かよ

113:
21/09/01 09:52:46.21 FZPxZDyj0.net
>>23
大阪や沖縄もオリンピックやってたっけ?

114:
21/09/01 09:56:30.63 rQFXyLvT0.net
>>110
気付くの遅くね?

115:
21/09/01 09:58:45.39 sX6hTpIw0.net
>>110
病床増やしても人が居ない

116:
21/09/01 09:59:28.89 KAopjVuE0.net
去年から予算はあるのに医師会が大反対して準備してこなかった
1年間の準備期間を無駄にしたという最悪の医師会事件

117:
21/09/01 10:00:29.41 ybZONXsZ0.net
>>61
不細工なニートと綾瀬はるかが同時にきたらそりゃ綾瀬はるか選ぶやろ
人類平等って言葉なんか日本にはない

118:
21/09/01 10:01:06.32 fCjOhp0u0.net
>>117
日本だけじゃないぞ

119:
21/09/01 10:01:08.99 WIbNXAl10.net
助けを乞え
叫声をあげろ
都会の海で溺れる時だ
それが貴様等に残された唯一の贖罪だ

120:
21/09/01 10:02:02.72 1FsVE0P/0.net
>>116
尾身が率いる分科会も、病床確保の方法は全く提案
しなかったしね。。「人流止めろ」の一点張り。
医師会と製薬会社の方しか向いてなかったねぇ。

121:
21/09/01 10:02:35.86 93chdvzq0.net
欧米に比べたらまだまださざ波
重症者5000人突破してやっと人口比率で並ぶ

122:
21/09/01 10:15:42.49 x3nA4zLU0.net
もはや越境入院しか助かる道はない

123:
21/09/01 10:27:22.71 NIF2Jjj60.net
やばすぎるな

124:
21/09/01 10:28:40.54 4BSBh93e0.net
自宅で
チーズになってる人が
今もいるんだわな

125:
21/09/01 10:28:59.11 258LPnU40.net
の割りに死なねーな

126:
21/09/01 10:30:29.71 0V6SwaGD0.net
8月の人出を見てたら予想出来るだろ
今更焦ってる奴アホやろ

127:
21/09/01 10:40:07.41 Sw2TurwI0.net
>>112
一応現時点でも大阪の重症病床数は東京より少しだけ多い
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

128:
21/09/01 10:44:27.08 I6fT343X0.net
都の発表では重傷者数300人弱だろ
どこから1205人が出てきたんだ?w

129:
21/09/01 10:48:32.31 cwEubvPS0.net
>>10
普通の病床と違って重症病床は簡単には増やせない
看護師3人が交代制で患者2人に24時間張り付くような態勢になるから

130:
21/09/01 10:50:50.49 MetcgehN0.net
>>128
ツッコむなよw
都内コロナゾンビ徘徊しまくり、
自分がコロナになったら自宅で生き延びるか死ぬかって、
本当のこと知ったらトンキンが一目散に東京脱出しちゃうだろ。

131:
21/09/01 10:51:34.71 m/yEpGqr0.net
学校は全校リモートにしろよ
これから子供から親への感染爆発するぞ

132:
21/09/01 10:51:54.56 E1CujBY70.net
>>128
国の重症基準→ICUに入った患者、人工呼吸器かECMOつけてる患者
都の重症基準→人工呼吸器かECMOつけてる患者
1205人は国の基準
都の基準は重症通り越して重篤レベル

133:
21/09/01 10:52:59.40 Qolgi0mm0.net
なぜ病床増やさない?
野戦病院も作る予定ないのかw
マジで重症化しても都内じゃ家で我慢かよ

134:名無しさんがお送りします
21/09/01 11:05:18.18 89zznd4LG
タレントだけは少しの肺炎ですぐに入院できてるな

135:
21/09/01 10:55:12.19 U3T7Ycvn0.net
リモートICUとかリモートECOMの実用化が待たれるレベル

136:
21/09/01 10:57:04.27 nqCaLzRD0.net
2021年8月31日の状況
感染状況
新規陽性者
2,909 人
うち65歳以上
142 人
死亡者数
15 人
都外からの持込検体による陽性数
87
検査数(2021年8月30日参考値(3日間移動平均))
10,193.3 件
医療提供体制
入院数
4,303 人
うち重症者数
287 人
確保病床数
5,967 床
うち重症病床数
392 床

137:
21/09/01 10:57:58.34 U3T7Ycvn0.net
>>133
寝床は用意できてもそれを管理する要員・マンパワーが全く枯渇中
そろそろ気づこうな
とある府知事はそれに気付かず大見え切ってるけど

138:
21/09/01 10:58:00.09 ARTFU6YT0.net
病床はいくらでもある
重症者はもう自分たちで診てねと病院に転院拒否が出る

139:
21/09/01 10:58:08.49 4hMhASPz0.net
はい収束

140:
21/09/01 10:58:13.53 LWjfUdvv0.net
重症病床は増やすと一気に医者や看護師のリソース消費するからな
しかしまぁこれだと感染者の減少に追いつかないからしばらくは死人増えるか

141:
21/09/01 10:58:51.84 Z49kp85C0.net
東京は大変だな。

142:
21/09/01 10:59:41.77 ARTFU6YT0.net
>>137
それでも兵庫県知事選も尼崎市議選も圧勝ってことは
いかにいまの兵庫県の政治家がクズかよくわかる

143:
21/09/01 10:59:46.52 Qolgi0mm0.net
>>137
何のための一年半やねんw
マジで町医者強制徴用するぐらいの強権出さないと
家で死ぬ奴ばんばかでてくるわ

144:
21/09/01 11:00:56.49 MetcgehN0.net
>>136
陽性率30%とかw
実際には12000〜15000東京ころ奈ゾンビってとこか。

145:
21/09/01 11:01:51.56 2rcgo8300.net
>>143
日本国家というのは民間人に命令することはできないんだよ

146:
21/09/01 11:01:53.08 Hg1Xmo0s0.net
>>125
生かさず殺さずもそれはいい作戦なのかも

147:
21/09/01 11:02:57.80 4WEFvy0X0.net
東京壊滅してるんだな
怖すぎる

148:
21/09/01 11:02:58.41 2rcgo8300.net
>>143
それに町医者も他の疾患の治療をしている
コロナで他の病気が消えてなくなったわけではない

149:名無しさんがお送りします
21/09/01 11:12:30.53 89zznd4LG
今町医者は市長が左翼系で邪魔してなければワクチン接種でいそがしい
が病院つぶれるぐらい医者と場所は余ってる強制できないから
やる気と看護師確保の問題だな

150:
21/09/01 11:06:10.43 Qolgi0mm0.net
>>145
まあそう言うルール決めすら一年半あってできなかった政府の怠慢だわなw
飲み屋に圧力かける前に、医師会に圧力かけれねーんだものズブズブすぎるわ
そりゃ菅さん支持率だだ滑りだわw

151:
21/09/01 11:08:40.71 SPJW55Sm0.net
最近まで国基準の重症者用病棟は1000だったから結構増やしてるね
病床ふやしても違反しまくる馬鹿が多いんだから追いつくわけがない
>>150
飛沫拡散させるやつらにこびて政府を攻撃するパヨクが元凶

152:
21/09/01 11:09:47.38 2rcgo8300.net
>>150
そういう強制的な法律作っても
医療者は疲弊して退職するだけだろうね

153:
21/09/01 11:09:49.05 SPJW55Sm0.net
病床増やすスピードに感染スピードが追いつくわけがねえだろばーーか
まず感染増やす行為を規制するのは当然だ!!!

154:
21/09/01 11:11:21.75 SPJW55Sm0.net
>>153
感染スピードに病床増やすスピードがおいつくわけねえだろばーーーか
だな

155:
21/09/01 11:11:35.62 4WEFvy0X0.net
>>153
酒飲む店が基本的にやってないのに増えるって
闇営業かなりあるのかな?

156:
21/09/01 11:13:04.75 2rcgo8300.net
>>155
半分くらい営業してるらしい
営業した際の利益>>罰金
ならやるわな
ほんと日本国ってがばがばで糞な国だよ

157:
21/09/01 11:13:15.48 SPJW55Sm0.net
>>155
マスゴミや芸能人だって隠れて飲んでるからな
違反してる店がいっぱいあるし
マスゴミは「政府が悪いんだから要請を聞かなくてもしょうがない!」って擁護してる
補償やったところで違反店舗は出てくるのにな
他が閉まってて開けるなら儲かるわけだから

158:
21/09/01 11:14:12.24 SPJW55Sm0.net
>>156
国の権限強化や厳罰化がないと人は救えない

159:
21/09/01 11:15:19.97 FN8lRysm0.net
一泊20万の特別室ならまだ空いてるだろ

160:
21/09/01 11:16:02.99 k7Koka8V0.net
フジロック株が来週あたりから出てくるから楽しみ

161:
21/09/01 11:16:29.78 Qolgi0mm0.net
>>152
まあそりゃ仕方ない
辞めたきゃどうぞで後から圧力かけるなりすりゃいい
それこそ赤紙よ、いい給料貰って国から保護されてる仕事なんだから緊急時は頑張ってもらわねーと
まあ、そのルールなり作ってないから国民は我慢だけどなw何もしない政府選んだのは国民だから

162:
21/09/01 11:16:37.93 WqPUElFj0.net
>>61
中等症で入院してる人はちょいちょい見るやん

163:
21/09/01 11:16:57.30 9loy/v3d0.net
ワンパン余裕

164:
21/09/01 11:18:32.35 WqPUElFj0.net
>>154
デルタは空気感染力あるだろ
通勤電車は全員マスクしてても感染してそう
ウレタンバカもいるだろうし

165:
21/09/01 11:21:49.85 SPJW55Sm0.net
>>161
緊急事態宣言のときに政府のいうことまじめにきいてたら良かったんだよね
結局夜の繁華街の人出が減って感染が減ってる状況になってるんだから
国民が無責任で加害者意識ゼロなことも問題だね
病床は増えてます

166:
21/09/01 11:23:02.16 SPJW55Sm0.net
>>164
通勤時間の長い郊外での感染が爆発してる状況ならそうかもしれないけど
実際はそうじゃない
だいたい満員電車はみんなだまってるからな

167:
21/09/01 11:23:44.96 BCNcF5JA0.net
いい加減に東京都基準とかやめろよ

168:
21/09/01 11:24:12.52 SPJW55Sm0.net
ちなみに野戦病院だって吉村が指示したように現状知事が要請したら作れるようになってるのに
政府が悪いって不必要に世論を煽ってバブル人気作ろうとしてるのも不誠実
せこい情報工作ばかりすんな
朝鮮売国奴

169:
21/09/01 11:25:24.83 GEZY/8hK0.net
小池「これからも検査数は減らすからよろしくな!!」
菅「9月12日に緊急事態宣言強制解除じゃ!!」

170:
21/09/01 11:25:41.37 SOxAbV8j0.net
>>61
差額ベッドならスンナリ入院できるって事だろ

171:
21/09/01 11:25:58.93 MfcDlOYT0.net
菅は政局ばっかり、小池は政治的思惑でパラばっかりコロナの事は二の次、三の次。

172:
21/09/01 11:28:02.75 SPJW55Sm0.net
マスゴミは選べねえからな国民は
マスゴミに洗脳されるパヨク老害も拒否できないからな
政府への攻撃してればいいという奴らも同業者のずさんな行為は適当な批判ごっこで終了
コロナ問題も国民のことも真面目に考えてない

173:
21/09/01 11:28:48.38 Qolgi0mm0.net
>>165
それこそ本気で締める気なら
夜間外出禁止令でも出さないとなw
まあルール上出せないんだろうけど
増えてますっていっても、足りなきゃ意味ないw

174:
21/09/01 11:29:16.59 6wDmDco+0.net
福島に輸送するか・・

175:
21/09/01 11:30:06.05 SPJW55Sm0.net
>>173
パヨクが違反行為を煽って正当化すればいくら病床しても追いつかない

176:
21/09/01 11:33:13.03 GEZY/8hK0.net
東京はこれから恐怖のサイレント感染が始まるのか
目に見えてる数値は1日感染者1000人以下までいった
しかし、知り合い達や取引先の会社でも感染者が増え続けるという不気味な現実と向き合うことに…

177:
21/09/01 11:34:29.83 heuJRyNS0.net
>>129
中等症こそ増やさないと重症化する思うんだが。
重症者みれるチームが少ないから重症者ベッドを簡単に増やせないのは同意だが。

178:
21/09/01 11:35:17.22 heuJRyNS0.net
>>177
自己訂正 中等症→中等症用ベッド

179:
21/09/01 11:36:56.93 zyfMaonh0.net
まあでも、もっとトンキンを威してやった方がいいよ。
あいつらバカ過ぎてコロナで死ぬまで分からんのだろうし。

180:
21/09/01 11:38:06.21 4WEFvy0X0.net
>>156
>>157
やってるのか
ロックダウンみたいな事出来ないと、厳しいんだね
法律の壁か

181:
21/09/01 11:38:36.08 Qolgi0mm0.net
>>175
パヨクもウヨクも関係ないだろww
何でそこに政治思想持ち出すんだ?
街宣右翼のおっさん達はコロナかからないのかwww
市中感染で蔓延してるんだから、外出締め付けるか
対応できるように医療拡充しかねーじゃんw
ワクチンだいぶ打ったてるから重症化するやつは減るだろうけどよw

182:
21/09/01 11:39:03.91 IkcXFtkW0.net
綾瀬はるかが入院できるのだからベツドはあると思うよ、お金積めよ

183:
21/09/01 11:40:45.79 Z0vZXsv50.net
1200で一杯?
頭おかしいよ。この国の医療

184:
21/09/01 11:44:24.13 lPWmc4hE0.net
病床提供しろやクズ医者共

185:
21/09/01 11:44:42.33 0V6SwaGD0.net
>>183
皆保険制度で医療アクセス良いからな
時間あったんだからコロナ病院整えれば良かったのにな

186:
21/09/01 11:45:25.07 0+kT9tZm0.net
残り2名様

187:
21/09/01 11:46:26.14 fPx5uEPa0.net
自宅で死ねってことか?

188:
21/09/01 11:54:33.29 3JlAJED90.net
あと二週間くらいでシルバーウィークあるからね
必ず状況無視してハメ外す人達は一定数いるからまた増えるよ

189:
21/09/01 11:54:36.11 ayXIJhyP0.net
東京の人口の割には、コロナの病床数が少な過ぎる
1年間何やってきたの?

190:
21/09/01 11:58:20.32 zyfMaonh0.net
>>183
人口10000人当たり1床で十分だろ。
死ぬか死なないかのレベルなんだし、コロナ用じゃないのは別だし。
むしろ、トンキンはコロナり過ぎだし、重症化し過ぎ。
元々、生き残る資格のないやつが多いんだろ。
あとは自宅放置からの自然淘汰で。

191:
21/09/01 11:58:21.78 ARTFU6YT0.net
助かる見込みのない人は延命させないで緩和ケアで苦痛を取り除きながら多臓器不全死を待つ感じかな

192:
21/09/01 11:58:56.76 i1kN3j6p0.net
>>17
ちゃうよ
デルタ株は初期のコロナと違い発症化する期間が短く、より長く症状が続くからだよ。
そういった特徴がある。

193:
21/09/01 11:59:51.07 o2CU1PqM0.net
そもそも入院出来ないのに病床が余ってたのが謎

194:
21/09/01 12:00:43.17 3JlAJED90.net
>>192
両方だよ

195:
21/09/01 12:01:06.73 2H4IyCOd0.net
>>190
もともと、たいした死亡率ないからな。
高齢者、基礎疾患持ち、デブくらいしか死なないのに騒ぎすぎだよ。
アメリカなんかいまも結構死んでるけど、コロナなんかもう終わった扱いになってる。
まあ、風邪引いてもこんくらいは死ぬよね、と割り切ったわけだ。

196:
21/09/01 12:02:02.43 3JlAJED90.net
>>193
世の中の病気はコロナだけではないよ
今でも日本では病気ではガンが1番の死亡理由でしょ

197:
21/09/01 12:04:06.67 V46ZBnuq0.net
>>45
どっかの国の写真でそれマジでやってるやつ見たことある。

198:
21/09/01 12:04:32.13 4WEFvy0X0.net
>>196
コロナ用の病床のこと言ってると思うんだが
話逸らすのよくない

199:
21/09/01 12:12:43.89 3KL5rXloO.net
病床逼迫なんて医師会の怠慢

200:
21/09/01 12:15:51.83 zyfMaonh0.net
>>199
コロナ感染なんてバカの怠慢

201:
21/09/01 12:16:55.98 u2CHIoXr0.net
>>200
国の怠慢は華麗にスルー

202:
21/09/01 12:18:01.33 rN2iMCL90.net
東京の千代田新宿渋谷中央港区の人に聞きたい。コロナにかかってる人って何%くらい?
都心用事があるが、行こか戻ろか悩み中。

203:
21/09/01 12:18:41.53 nY9GoOyr0.net
もっと死ねよ 弱すぎなんだよこのウイルス

204:
21/09/01 12:21:24.94 UzNToFRw0.net
>>1
都は都基準でやってるから余裕だよ
都基準は人工呼吸器とエクモがあってコロナ使用できる病室数で
実際に使ってる人の数を発表してるから正確

205:
21/09/01 13:01:47.80 zyfMaonh0.net
>>201
基本バカとその家族がなるだけ

206:
21/09/01 13:04:25.65 PklryyP20.net
>>202
会社が中央区だけど、社員からゴロゴロとコロナ陽性が出ててマジでやばい

207:
21/09/01 13:06:49.04 a5sAnHqk0.net
自宅遺棄作戦が着々と進行しているね

208:
21/09/01 13:08:16.43 guXkMJNm0.net
検査減らして感染者を減らし
入院拒否して重傷者を減らすもしくは基準替えでごまかす
これで小池栄子さまは乗り切るのだろう

209:
21/09/01 13:08:20.91 rN2iMCL90.net
>>206
サンキュ
そいつらワクワクチンチン打ってた?

210:
21/09/01 13:09:05.57 +dkQPv4a0.net
東京のやつ、特に都心部の奴はもうしばらくは大人しくしとけ
コロナも一般救急もピーク時よりはマシだけど余裕はまだ全然ナッシングだと
国や都の現場無視した指示の連発で医師のストレスも最高潮だから…だと

211:
21/09/01 13:11:57.51 x3nA4zLU0.net
無症状者や自宅療養者が公共の場に無数にうごめいているのだから感染しない方がおかしい
いつかやられる

212:
21/09/01 13:12:30.28 PklryyP20.net
>>209
会社で職域接種はあったけど、ごめんそこまでは分からん。
8月上旬までは陽性が出るたび会社から社内告知があったけど、近頃はゴロゴロ出たせいかそれもなくなった。

213:
21/09/01 13:16:02.50 zyfMaonh0.net
トンキンは1/100の割合でコロナなんだからさー。
電車1両あたり2コロナ、1編成で20コロナ潜んでるんだぜ。
飲食だと規模にもよるけど店内に数人コロナいる状態。
こんなのまともなら言われなくとも不要不急の外出せんだろ。
だけど、しちゃうのがトンキンなんだよな。

214:
21/09/01 13:17:09.86 kEmPITXC0.net
残り一床・・
もうだめぼお

215:
21/09/01 13:19:55.11 bJBcggz40.net
もうあきらめろ
ダメなものはダメ
運命

216:
21/09/01 13:37:26.61 rN2iMCL90.net
>>212
ありがと。

217:
21/09/01 14:04:59.71 jOrC/fsY0.net
さっさと死亡者枠へ移して空きベット確保せよ!

218:
21/09/01 14:09:24.39 kI2lXuVE0.net
ベッド相席いいスカ?

219:
21/09/01 14:15:36.98 Nku0eE710.net
<新型コロナ>自宅療養の父死亡…安否確認は2週間なし 娘が訪問して見た光景…父は心肺停止、母は重症化
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
もうあかんがな

220:
21/09/01 14:19:06.90 Xo70R7yO0.net
大阪が羨ましい

221:
21/09/01 14:21:06.41 1InJOo4D0.net
いい加減基準を厚労省と合わせてくれよ
厚労省基準なら何人に増えるんだろ

222:
21/09/01 14:26:08.51 BU4BgAdq0.net
事故や災害で大怪我したら果たして受け入れて貰えるのか?
アメリカで6発被弾しても命に別状は無いと10日もオペ延ばされてた人は生きてるのだろうか?

223:
21/09/01 14:33:48.99 D2O4jZ3E0.net
トンキンは家で寝てろ

224:
21/09/01 14:50:53.56 3VcJIrMC0.net
害虫国流病院ごと爆破で全て駆除しろw東コロの虫けらなんかw死ねゴミ

225:
21/09/01 15:08:30.41 q4Zv7nn50.net
政権交代しろ!!!

226:
21/09/01 15:12:55.91 Whl1lGKH0.net
>>225
国民が政府の警告無視して遊んで感染広けておきながらどのクチが言うんだ?w

227:
21/09/01 16:31:50.74 PLKd9bQx0.net
>>219
これがGDP世界3位の先進国なのか?

228:
21/09/01 17:09:24.10 rN2iMCL90.net
>>219
糖尿は半分しぬからな。

229:
21/09/01 17:12:33.38 dmMSVZ9R0.net
河村市長コロナ感染

230:
21/09/01 17:26:53.29 3IizIH9a0.net
上級国民枠にはまだ余裕あり

231:
21/09/01 17:54:54.84 B3TYW7e+0.net
コロナ病床30〜50%に空き、尾身茂氏が理事長の公的病院 132億円の補助金「ぼったくり」
URLリンク(news.goo.ne.jp)

232:
21/09/01 18:02:25.46 R+8yn0BD0.net
上級国民用に取っとけ

233:
21/09/01 18:09:44.69 nyxD+uOD0.net
災害救助もそうだけど、東京は優先すべき
人たちとその家族が、他の地域に比べて
ものすごーく多いから、東京に住む、庶民は
あっさり切り捨てるしかない。
東京に住むってことはそういうリスクが
当然あるので、それはどうしようもない。
イヤなら地方に引っ越すべき。

234:
21/09/01 18:52:58.20 rfveCeIg0.net
都と国とで分けてるが
結局重症者病床を使うことになるなら一緒でいいのでは?

235:
21/09/01 19:25:05.61 Lfeo2gAz0.net
数万人の自宅療養者を作り出して家庭内感染を促進し、これほどの感染爆発を引き起こしたガースー無能政権の罪は重い!
本来であればオリンピックを延期または中止してデルタ株に備え、オリンピック村を野戦病院として活用すべきだった!
海外からのワクチン供給料の不足も言い訳でしかなく、国を上げた政策として自国でまっさきにワクチン製造に着手すべきだった!
次の選挙で民意の鉄槌をくだしますので覚悟してくださいね!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1028日前に更新/46 KB
担当:undef