倉持医師、コロナ自宅療養者にイベルメクチン+抗生剤+悪化させる恐れのあるステロイドを処方? [306759112] at NEWS
[2ch|▼Menu]
673:
21/09/01 17:32:12.59 /dAu+pYr0.net
倉持さんTwitterから逃亡しないで下さいよw

674:
21/09/01 17:45:03.63 BWpSiG2C0.net
>>659
悪化していく患者は効くかもしれないなら試してみたい人もいるだろうな
複数候補のうち患者と担当医で選択したら良いだけのこと

675:
21/09/01 17:46:19.23 BWpSiG2C0.net
治療できない医者なら患者の立場では同じこと

676:
21/09/01 18:01:51.59 gqptF3A80.net
>>648
注)こちらはジョークです。正しいエビデンスを参照してください
納豆菌、ナットウキナーゼをスチームミストによってエアロゾル化して吸入するので
大豆摂取によるアレルギーほど発生しないと推察されます。問診にて花粉症、大豆アレルギーの有無は確認
関西人(特に京都人)の方は危因性(心因性アナフィラキシー)があるかもしれません。要同意書
コロナスパイクタンパク質を分解すると同時に感染によって壊死した細胞の分解吸収と過剰なフィブリンを
溶解する事で予後の石灰化を低減し治癒力を高めることが期待されます
ジョークでした。

677:
21/09/01 22:12:17.49 WAglKhj10.net
コロナにかかったら、タミフルやジョイフル、ゾフルーザ、リレンザ、イレッサ、イナビルを飲めばいい

678:
21/09/02 10:30:36.70 vTS55RGy0.net
>>6
絶対かかりたくないので所属の病院名教えてください

679:
21/09/02 12:20:09.77 xirLR+a40.net
イベルメクチンいいなあ。うちんとこの病院も処方箋出して欲しい。

680:
21/09/02 12:54:31.79 amWy7yMV0.net
>>6
倉持やばすぎ

681:
21/09/02 14:16:16.18 QfYdzOsx0.net
イベルメクチンよりコルヒチン。知り合いに痛風エリート居たら何錠か分けてもらっとけ。かかったら1日2錠だ。

682:
21/09/02 14:47:14.98 2F7BeayL0.net
コイツ本当に患者診てるん?
ずっとTwitterに張り付いてね?

683:
21/09/02 20:48:48.92 KzjeuG7P0.net
しかしコロナの後遺症の面倒みますって医者もどうかなぁ
高濃度CoQ10高濃度ビタミンC注射が効くって、まるで副腎疲労症候群
金儲けばっかりやってる医者がうごめいてるのも気になるなぁ
連中からしたらもうコロナ患者も金のなる木なんだろうな

684:
21/09/02 22:41:47.49 MqtfzEY70.net
ファイザーで、コロナ治療薬の飲み薬の治験に入ったってホントなんですか?

685:
21/09/02 23:35:01.17 9ZE/rvJf0.net
>>65
それで患者が助かってるなら何か問題あるの?
軽症ってどんだけ軽いと思って言ってんのかね。
救急車で運んでももらえない。入院もできない。保健所もあて


686:にできない、町医者も診ないでどうやったら助かるの?



687:
21/09/03 03:23:27.36 vEZv3E0F0.net
>>672
それが運命なのでは?
何も悪くない
真面目に生きてきた
そんなこと教わってない
思考停止したバカってだけで、社会には不必要です

688:
21/09/03 05:32:55.86 /al1Lmmq0.net
炎症って免疫反応の結果で、ステロイド投与すると
免疫反応を抑えて、炎症そのものが起きにくくなる。
特にコロナは肺の中の血管にダメージを起こしてガス交換しづらくするので
この症状が酷くならないようにステロイドを出したんだろうね。
1週間後に悪化すると終わりだから。
この投与がまずいのは、結核みたいに普段は罹りにくいけど
罹るとずっと体にとどまる病気への抵抗力が無防備になること。
だけど生きるか死ぬかわずかな期間で決まるコロナには有効でしょ。
何があっても入院できないのだから、ウイルスが体内で活性を失って
小便やらで出て行くまでを凌げば患者の勝ちなんだし。

689:
21/09/03 06:43:04.93 KaHOHza/0.net
>>674
素人のコメント臭w

690:
21/09/03 08:05:30.91 QfOwVHjn0.net
>>160
あの、聞いてください
自分、コロナ陽性2日目で、息苦しく感じていたのに抗生剤飲んだら楽になったんですよ 1日前から発症してた家族にも飲ませたらやっぱり症状が改善して 今日で発症から4日、平熱です 倦怠感とかはありますが。
誰にも信じて貰えないような気がしてリアルでは内緒にしてるんですが、実はコロナに抗生剤って効果あるんじゃないですかね?

691:
21/09/03 09:00:09.86 C64nZ+GR0.net
>>676
細菌性肺炎を併発してたってオチだろ

692:
21/09/03 09:57:00.55 x3MOp+Ew0.net
セフェムは効かないとして
マクロライド系は免疫系に働きかける可能性は否定できないということで
クラリスを出している医者もいるらしいがどうなん?

693:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1020日前に更新/164 KB
担当:undef