コロナ感染者、64%は ..
[2ch|▼Menu]
371:
21/08/02 01:54:05.53 5nNnN8sP0.net
スピリタスまでは必要無い訳かロンリコ151で十分だから携帯して歩けよ

372:
21/08/02 01:55:12.67 4cXJXyjP0.net
>>363
効果無い?
少なくとも薄まるし増える効果は無いんだろ?
どういう検証してんだよ
酒で増える実験結果出してくれよ

373:
21/08/02 01:56:33.88 yGz+s02t0.net
だろうなあ
酒飲んでギャーギャー騒いでたらそうなるわな

374:
21/08/02 01:57:47.07 v/HGNjnX0.net
酒飲んで理性が飛ぶ人ほど
自分は酒飲んでも大して変わらないから!とかドヤるんだよな
そのくせ都合の悪いことは忘れたフリするし本気で忘れてる時も多いし
覚えてないんだから仕方ないじゃねーかって開き直り
酒がダメなんじゃない飲む奴がダメ

375:
21/08/02 01:57:51.34 T0TmHvKF0.net
もう感染したヤツに罰を与えないとダメだよ

376:
21/08/02 01:57:56.09 H8adHnXq0.net
>>350
アンタのレスで
安倍の「悪魔の証明をしろ と言うのか?」を思い出した。
それならアルコール飲めば 食中毒だって無くなるわな。
よくテレビで居酒屋のオヤジが
「コロナは酒が原因という科学的根拠を示せ」と吠えてるが
昼間の、ただ黙々と食事するだけのレストランや食堂は とにかく 席と席の間も コレだけ空ける必要があるか? というほど間隔あけてる。
でもアルコール出す夜の店は とにかく詰め込む。

377:
21/08/02 01:58:13.84 k2gwBiTY0.net
NHKの人手増減調査がもっと話題になれば変わるかな

378:
21/08/02 01:58:54.52 oN21dzyP0.net
>>372
40度以下だとコロナ増殖して実験用細胞は死滅した
URLリンク(univ-journal.jp)
詳しくは北里大学、コロナ、消毒等でググれ
詳細書いたPDFもある

379:
21/08/02 01:59:20.20 1LZjiDdI0.net
俺たち陰キャと違ってウェーイでエネルギー補給するんだろうな
後のこと考えずに生きれるって少し羨ましいわ

380:
21/08/02 02:00:00.30 W2zBvMur0.net
>>375
そのバカを看病しなきゃいけない人もいて、その人たちのリスク考えたらそんなことは絶対できん

381:
21/08/02 02:00:23.62 W703sCYn0.net
>>5
F欄にも売らなくていいよ

382:
21/08/02 02:00:34.46 igXAMcBk0.net
ノーマスク高校生も多すぎだろ
酒カスと高校生処分すれば解決

383:
21/08/02 02:01:39.26 n592r7un0.net
>>382
文句言ってるお前みたいなのを処分した方が良さそう

384:
21/08/02 02:01:43.35 CKVQtiFa0.net
スーパー行っても家族連れで両親と子供の組み合わせで騒いでる奴ら多過ぎ
子供が床触りまくり商品触りまくりでその手を口に持って行くし、あいつら感染怖くないのかと

385:
21/08/02 02:02:07.34 Fsuz9krZ0.net
別に飲食店も酒も悪くはない。
マスク外した状態で会話、くしゃみ、あくび、咳をしない。
口、目、鼻等さわった手で他の場所触らない。
誰が使ったかわからないトイレ、洗面台は使わない。
酔っても注意力散漫にならない。
周りも含めて一人残らず全員がこのくらい守れるなら飲食店で酒飲んでもいんじゃないの?無理だろうけど。

386:
21/08/02 02:02:14.91 4cXJXyjP0.net
>>376
俺は酒が原因ではないと言う確証を持ってる
原因は酒ではないのは間違いない
過去の感染症の死因のほとんどは不安から来てる
不安がきっかけだけど
媒介する原因は酒と全く関係ない事なのは100%間違いない

387:
21/08/02 02:02:33.78 jADOW2fz0.net
>>355
酒の肴の話じゃないんだが
アル中は外食=飲みって考えだからな
飯食うのと酒飲むのがごっちゃになってんだよ
大抵周りが飯食い出しても延々飲んでて食わず、お開きなのに締めのラーメンとか言ってる様な周り見えてない自己中の迷惑者 
酒のむ奴ほどマナーや決まり守らないのは明確だから

388:
21/08/02 02:02:39.39 i6KmVwz60.net
>>7
そこらで飲んでるやつ殆どがタバコ吸ってるんだよなぁ

389:
21/08/02 02:02:47.16 n592r7un0.net
>>362
お前が嫌いなだけだろそれ

390:
21/08/02 02:03:11.13 pR1Wu/cQ0.net
「外食が感染のリスクだとは知らなかった」とか、「職場ではマスク着用は不要だと思っていた」
池沼感

391:
21/08/02 02:03:31.43 GFOcdNt/0.net
>>384
未だにコロナとか言ってるコロナ脳の方が怖いわおれは

392:
21/08/02 02:03:58.70 4cXJXyjP0.net
>>378
酒を餌にした実験と炭水化物を餌にした実験の比較が無いと全くお話にならない
大学の実験て浅はかだな

393:
21/08/02 02:04:03.66 ZfCiPg4W0.net
>>369
風俗行った奴が
他の既成事実構築で酒の席も寄ってるんだろうよ>>1

394:
21/08/02 02:04:04.81 oN21dzyP0.net
>>371
アルコールは濃すぎてもダメ
水とアルコールの分子のモル比が1:1になるのがベストで
体積比(一般的なアルコール濃度)だと約77%になる、重量比だと約70%

395:
21/08/02 02:04:21.52 TxuSArU20.net
酒じゃなくて会食じゃね?
皆が皆一人でしっぽり黙食してたら理屈的には問題ないだろ

396:
21/08/02 02:04:27.24 w18JpEaB0.net
昼間のニュースでやってたけど、ここ数日の感染経路不明者は、職場と往復とスーパー位しか外出してない人が大半だとよ。
従来のとデルタは感染経路別と考えるべき。

397:
21/08/02 02:04:55.00 k2gwBiTY0.net
感染はこれまでのふとした行為で広がる
危機感危機意識ってのはそれにどれだけ気をつけるかでしか無いけど
行動ではなく主張が優先されてる感じがする

398:
21/08/02 02:05:06.59 97CFv5GN0.net
そもそも世界中が武漢肺炎の被害者なんだが

399:
21/08/02 02:05:20.40 GFOcdNt/0.net
感染しても無症状かちょっと鼻水出る程度のウイルスがそんなに怖いかね?

400:
21/08/02 02:05:21.47 S9Q3Vv6x0.net
京大・藤井聡教授 尾身茂会長を批判「自粛・時短・禁酒の方略そのものが間違い」
「もう一個だけ申し上げたいのは、尾身さんのアドバイスは間違ってる」と続け
「なぜか。7月12日に緊急事態宣言を出したんだから、その2週間後の26日には
なにがしかの効果があるはずなんですよ。だけど全然効果はなく、東京で感染拡大は加速してるんです」と言及。
 その上で「『言うこと聞いてない人がいるからだ』と言いますが、
データを見ますと9割のお店がきちんと要請に従っている。
9割のお店が要請に従っているにもかかわらず感染が拡大しているということは
『自粛、時短、禁酒』の方略そのものが間違っているんだということを、
そろそろ医者も気づかなあかんと思いますね」と訴えた。
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
少し考えればバカでも分かるはずなんだけどな

401:
21/08/02 02:05:38.89 Wh77oBsA0.net
コレ殺人犯が全員パン食ってた論法だよね
ちょっと面白いと思った

402:
21/08/02 02:05:59.63 186kjdNK0.net
対象は感染経路不明の22人のみかよ
こんなの統計と言えんだろ

403:
21/08/02 02:06:08.16 9oCLUoTv0.net
酒と風俗なくすのが1番の近道ろうな

404:
21/08/02 02:06:18.15 ZfCiPg4W0.net
>>390
イヤイヤ、確信犯の偽証よ

405:
21/08/02 02:06:24.94 4cXJXyjP0.net
>>395
会食なんかも全く原因じゃねえよ
会食なんて家族でいくらでもやってんだろ
家庭内でもマスク会食してるやつなんてほぼ皆無だろ

406:
21/08/02 02:06:34.20 GFOcdNt/0.net
ただ何かしら理由をつけて引きこもりが酒叩いてるだけ
友達いないから外で飲むこともないこどおじの成れの果て

407:
21/08/02 02:07:00.57 HLL/dhm10.net
>>403
ストレスの捌け口がなくなって犯罪増えるだけ

408:
21/08/02 02:07:22.91 ZfCiPg4W0.net
>>402
経路明確者さえ怪しいんだからな。

409:
21/08/02 02:07:57.82 vQOdHCSz0.net
>>395
そうなんだよ
なのに何故か会食禁止の声はあがらない

410:
21/08/02 02:08:02.40 c8aTzOfM0.net
>>386
なにいってんだ?
不安で感染するってこと?意味不明すぎて怖い

411:
21/08/02 02:08:48.93 VdCNKWoD0.net
>>405
何が原因だと思ってるの?

412:
21/08/02 02:08:50.82 yeH08Zd90.net
>>395
大声出す酔っ払いが会食するのが問題

413:
21/08/02 02:08:59.91 4cXJXyjP0.net
>>410
不安で病気になる人は一人もいないっ事か

414:
21/08/02 02:09:09.80 5BW3/xe90.net
一昨日は朝まで六本木で飲んでたし今日は昼間ピンサロ行ったけど
コロナとかどこの世界の話なのって感じだわ

415:
21/08/02 02:10:07.15 4cXJXyjP0.net
>>411
言わねえよ
わかってるけど口が裂けても言わねえ
わかったら世の中の医者や学者がいかに馬鹿かわかる

416:
21/08/02 02:10:57.58 jADOW2fz0.net
>>405
じゃあ酒が要因にもなってるよな
>>386と矛盾してるな
適当すぎるわ

417:
21/08/02 02:10:58.85 H8adHnXq0.net
>>386
もちろん「酒を飲む」事 それ自体は コロナ感染と関係ないよ。
でも日本社会で、外で酒を飲む機会、何の為に店で酒を飲むか? を想像すれば
コロナ感染する機会の 宝庫なことが分かる。
例えば グデングデンとはいかなくても、顔が赤くなるぐらい飲んで
飲み屋のトイレへ行って マスクしながら用を足すか?
居酒屋のトイレとか狭いしな。
そこで 知人友人飲み仲間とは違う 見ず知らずの感染者と濃厚接触する機会も生まれる。

418:
21/08/02 02:11:20.05 S9Q3Vv6x0.net
そもそも感染者数は世界と連動して増えてるのに
酒とか時短ごときでウイルスを制御できるわけがないだろ
この1年半何を学んだんだ

419:
21/08/02 02:11:24.67 VdCNKWoD0.net
カラオケ喫茶でもクラスターでてる

420:
21/08/02 02:11:33.50 raCVPkOt0.net
駅と酒っていうのは一体のものでな
お前らも知っての通り酒を飲んだら運転できないんだが
これによって公共交通機関が無いと酒の店は絶対に成り立たないんだ
車社会の田舎者はよく分かるだろ
ってことであんま往生際悪いようなら駅の方をバーンって封鎖してしまえばいい
終電は19:30くらいだな
サビ残も消えてみんな健康になるだろ

421:
21/08/02 02:11:34.28 Fsuz9krZ0.net
これだけは確実
アル中とはまともな話は出来ない。

422:
21/08/02 02:12:14.64 k2gwBiTY0.net
人命軽視か否か
人流の関係はあるか無いか
等究極の話でイチゼロ論になって来たけどその線引きがかなり容易に捨てられてきた
この辺も緩くて良いというアナウンスだとは思う
だからって甘えたらダメだけどけ

423:
21/08/02 02:12:20.58 ZKvzZbwF0.net
酒は麻薬ってほんと?

424:
21/08/02 02:12:48.14 TxuSArU20.net
>>412
まあ結局そこに行き着くんだよな
店側で客を制御できない以上酒禁止の方向になるのはやむを得ないか
一人客でも酔ったら他の客に絡むやつよくいるし

425:
21/08/02 02:12:54.06 5BW3/xe90.net
>>420
狭い世界で生きてるんだな

426:
21/08/02 02:13:54.90 4cXJXyjP0.net
>>417
マスク自体も感染症には全く効果は無い
納豆が発見された当時は酒で納豆菌が広がったんか?
菌なら同じように咳や会食で広がるはずだろ

427:
21/08/02 02:13:59.93 5BW3/xe90.net
酒飲んでるだけでアル中とか言っちゃうような人たちだからなw
まともな会話は無理だろうなw

428:
21/08/02 02:14:05.65 JbvZeRsB0.net
22人に聞き取りの結果ってw

429:
21/08/02 02:14:11.57 yGz+s02t0.net
家で酒飲んでりゃ感染しないだろうけど
飲み屋だと誰がいるかわからんからな
そんな所で大騒ぎして飲んでたら感染するに決まってるわ

430:
21/08/02 02:14:53.05 vQOdHCSz0.net
酒禁止
会食禁止
より筋が通っているのは会食禁止の方だが、酒を悪者にしてまで会食は死守したいんだろうか

431:
21/08/02 02:14:59.79 PDAWoeWL0.net
>>8
先日でたデータだと家庭内感染が一番多かったがどっちなんだ?

432:
21/08/02 02:15:20.59 okrPEIXc0.net
パチンコ屋並みの換気能力を義務付ければ?

433:
21/08/02 02:15:27.49 jADOW2fz0.net
>>421
だな
脳みそ萎縮してるからな自覚ないし

434:
21/08/02 02:15:43.80 sED7Fzp90.net
21人に聞き取り調査?せめて2000人に聞けや

435:
21/08/02 02:16:21.48 CGpKWJDG0.net
>>14
誰もが思ってた事だと思うのだがw

436:
21/08/02 02:16:22.35 k2gwBiTY0.net
全く効果ない
全く意味がない
無関係
この辺の基準を示す人らの適当さも昨年から散々見てきた

437:
21/08/02 02:18:47.68 S9Q3Vv6x0.net
国立国際医療研究センターもNHKもこのスレの陰キャも
結論ありきで酒を悪にしたいだけ
22人のアンケートでよく記事に出来たな

438:
21/08/02 02:19:08.88 4cXJXyjP0.net
>>429
コロナって名前を付けたから世の中混乱してんだよ
コロナは単に菌なだけだ
ウイルスと菌が別だとかなんとかくだらない事言ってるけど
同じくくり
戦争する時って相手に手の内をわからせない為に細菌兵器だとか命名してるけど
実は蓋を開けたら猛毒なだけだったりする
細菌兵器は人間を媒介するなら今頃人類は滅亡してるはずなんだよ
コロナはただ単純の命名されたもん

439:
21/08/02 02:21:15.21 NGpuACnv0.net
酒の卸売りを自由に売って言いって流れにした野党とマスコミは万死に値する

440:
21/08/02 02:22:13.52 9QE61j3d0.net
>>438
そうだな
ちゃんと武漢肺炎と呼ばないとダメだな

441:
21/08/02 02:22:15.21 4cXJXyjP0.net
>>439
酒飲みは昔より減ってるし量も減ってるだろ

442:
21/08/02 02:23:45.20 00lFpn7W0.net
>>1
厳密にいうと集団または複数の酒だな
独りで飲んでる分にはリスクは低い

443:
21/08/02 02:24:27.51 NGpuACnv0.net
>>441
今のコロナ堝の話と何の関係もないでしょ

444:
21/08/02 02:25:18.36 jADOW2fz0.net
>>437
>>438
君ら自分がまともな事言ってると思ってるのか?
良くレス見返してみなよ

445:
21/08/02 02:25:34.89 H8adHnXq0.net
>>396
公衆トイレやエレベーターもリスクあるしな、職場 自体が どういう状態か? でリスク高くなる。
あとスーパー とか言っても、市場や八百屋に毛が生えた程度の 混んでる中小スーパーで
レジ待ちの時に 直ぐ後ろで ペチャクチャ喋ってる奴が居る環境と
広い大手スーパーで、レジ待ち のスペースが 1.5メートルは空けてて 皆カートを使ってて 実質 人と人の距離が2メートルは空いてる店では 全然 リスクが違う。
あと スーパーに置いてるアルコール消毒液は、店に取っては 店に入る前に噴霧して貰うのが良いが、客に取っては店を出る時に噴霧するのが有効。

446:
21/08/02 02:26:36.67 s3helWi60.net
感染対策してる店で一人静かに飲む分には問題無いよな
だが酒飲んだら自制できない馬鹿が大多数で、馬鹿に合わせて規制しなきゃいけない

447:
21/08/02 02:27:11.88 HLL/dhm10.net
>>444
もう触れないでやってくれ

448:
21/08/02 02:28:02.60 H8adHnXq0.net
菌とウイルスを同一視してる奴が居るな。

449:
21/08/02 02:28:09.41 nGC9Kzbg0.net
>>1
保健所は濃厚接触者調査をしっかりやれと言う事だな

450:
21/08/02 02:28:46.58 4cXJXyjP0.net
>>447
日本語理解出来る?

451:
21/08/02 02:29:59.60 WKZ+3VSM0.net
id真っ赤であたおか理論喚き散らかすやべーやついて草

452:
21/08/02 02:30:09.24 4cXJXyjP0.net
>>448
違わないだろ
無理くり別にしてるだけで

453:
21/08/02 02:31:05.21 S1L44KQw0.net
それならやっぱり飲食店の休業要請が正しいじゃん
酒のむと感染なんて気にしなくなるだろ

454:
21/08/02 02:32:44.17 67HXBlYF0.net
結局さ、酒がというより予防なんて言葉はマスク以外知らないような奴等が高確率で集まる所が危ないだけじゃね?

455:
21/08/02 02:32:48.18 aC1jKIRm0.net
>>1
こんだけ根拠を示してるのに、未だにマスゴミは自粛しないで路上で回しのみしてる馬鹿にインタビューして、オリンピックが良くて居酒屋で飲むのがダメな根拠を菅が示さないって放送してるの何なの

456:
21/08/02 02:34:18.72 ftXIN7RV0.net
西村叩いてた奴…ごめんなさいしとけ

457:
21/08/02 02:34:28.80 4GMZJbhc0.net
出勤通学禁止が一番効果ある気がする

458:
21/08/02 02:35:06.59 NeQmOElK0.net
アルコールはあかんな
大麻解禁しときましょう

459:
21/08/02 02:36:53.71 mDUdIrEp0.net
全ての居酒屋がそうだとは思わないけど、結構どこもビールのジョッキとかほとんど洗ってないんじゃないかな
食洗機に突っ込むと場所取りまくるからね・・・・
そのせいで酒が絡むところではうつりまくってんだろう

460:
21/08/02 02:37:13.33 S9Q3Vv6x0.net
コロナの感染者数は世界と連動している
URLリンク(pbs.twimg.com)
「酒のせいだ」
「時短しない店のせいだ」
「気のゆるみだ」
そんなもんで抑えられるわけないだろ

461:
21/08/02 02:38:37.70 jADOW2fz0.net
>>454
それが飲み屋だろ

462:
21/08/02 02:40:31.09 S9Q3Vv6x0.net
殆どの人がマスクもしてるし時短営業も守ってる
それでも関係なくコロナは増えるのになんで効果があると思い込んでるんだろうね?
ホント不思議だわ

463:
21/08/02 02:40:45.14 KEczKdYq0.net
俺は大丈夫とか意味不明な自信持って飲み歩いてる奴さぁ
お前らのせいでどれだけの人が迷惑被ってるか想像できるか?
嫌だって言ってるのに無理矢理スナック連れて行かれて濃厚接触
人の金で飲んだって気遣うから楽しくない
コレ何回も言ったのにな
重症化しなかったらまたケロっとその辺出歩くんだろうな
俺は一度罹ったから大丈夫って

464:
21/08/02 02:40:59.90 VdCNKWoD0.net
まあ普通の飲食店より酒を提供する飲食店のほうがクラスターが多いならそういうことなんだろ

465:
21/08/02 02:43:00.00 BwvuZRsp0.net
>>70
通販のみにすればいいわ
飲酒運転も無くさねばならん

466:
21/08/02 02:44:42.77 DUgfy2Na0.net
3、4割は関係ないのか

467:
21/08/02 02:45:04.72 Fsuz9krZ0.net
>>459
日本人がやってるとこでそれはないと思うぞ
日本人がやってるとこでは……

468:
21/08/02 02:46:26.65 H8adHnXq0.net
一つ言えるのは「感染経路不明」と申告してる奴は
・自分の行動が後ろめたくて言えない奴
・過去の行動履歴を詳細に話すと、大事な他人に迷惑が掛かると、公共の利益より個人的利害を優先する奴
・自分の過去の行動が思いだせないほど、ズボラ ルーズで、感染対策とか気にしてなく軽視してる奴
売れっ子芸能人でも よくコロナにバンバン感染してるが
芸能人は顔を見せるのが商売で マスクをできない事も多いが
あれだけマネージャーも含め 行動が管理されてるのに、感染経路不明というのは
上の一つ目 二つ目 のいずれか。

469:
21/08/02 02:46:53.62 blQhGSg40.net
重症者のみが感染者で無症状者はただの保菌者

470:
21/08/02 02:47:03.67 3Comh6OU0.net
>>1
当たり前だろ。このクソドケチな日本政府が金払うんだから酒に決まってンだろ。
そうじゃなきゃ金払うわけない

471:
21/08/02 02:47:08.50 L9q+o6V00.net
それなのに協力しない飲食乞食とわざわざ外で酒が飲みたいガイジ
どっちも死ねよいい迷惑

472:
21/08/02 02:48:08.41 vR6Rmqjg0.net
飲酒したくて仕方ない、飲まずにいられない、んで飲む
が、毎日だろうが週に一度だろうが、それは「中毒」だよ
アル中になるまで飲んだアホ共のツケを全人類が払わされてる訳だ

473:
21/08/02 02:48:36.40 bxf5H7mZ0.net
酒ってより複数人で集まるのがリスクな気がする
1人でラーメン食べに行って水飲むのとビール飲むのと変わらない気がするんだが

474:
21/08/02 02:49:22.60 KEczKdYq0.net
感染経路不明は絶対後ろめたい理由ある奴
隠れて集まって飲んだりカラオケや浮気不倫した奴

475:
21/08/02 02:51:39.23 OtEnsC6B0.net
わいは家飲みやな

476:
21/08/02 02:52:09.91 M2EpzU9X0.net
やはり酒が感染拡大の原因だったか。まあとりあえず今回の緊急事態宣言で酒の提供はほぼ全面的に自粛しともらわねばな。要請を無視して営業する飲み屋や路上飲みしてるキチガイどもを徹底的に排除することが一番の感染予防になる。酔っぱらって外歩いてる奴を拘束するくらい徹底的にやれ。
あとテレビの酒のCMどうにかならんか。酒の提供を自粛しなきゃならんって言うのになんでビールのCMガンガン流してるんだよクソテレビ局。あんなCM繰り返し流されたらビール飲みに出掛けたくなるだろ。政府は本気でコロナ対策する気なら酒のCMや広告も自粛させろや

477:
21/08/02 02:52:51.22 /Q/VhpyI0.net
>>395
定食屋でもファストフードでも
食いながら大声で喋る馬鹿が一定数いるからな。条例で罰則つけて規制してほしいわ
絶対に今しなきゃならん会話じゃないだろうに何故わざわざ喋りたがるのか
頭が悪いのか、なんらかの不安障害なのか、ほんと不思議だわ

478:
21/08/02 02:54:29.44 01QIwOMQ0.net
駐車違反や路上喫煙で罰金がとれるなら、路上飲酒も禁止すればいいよな。

479:
21/08/02 02:54:42.02 tElxgEIN0.net
普通に仕事して家に帰ってる生活パターンだと周りに酒飲みに行くアホがまわりにいないと感染はレアケースだよな。

480:
21/08/02 02:56:37.52 CpUdeIav0.net
西村は正しかった。

481:
21/08/02 02:57:13.08 jADOW2fz0.net
>>473
酒飲む奴が1人と複数人どっちが多い?
店の滞在時間どちらが長くなる?
リスクの話してんのに仮定の話がズレてんだよ

482:
21/08/02 02:59:15.82 6VGb9Oal0.net
まあある程度酒飲むと呼気がアルコール臭くなるわけでそれってつまり体内のアルコールを肺や気道から放出してるって事で
そんな積極的な放出があるのであれば当然ウイルスも積極的に放出する訳です

483:
21/08/02 03:00:37.31 kCdvkOYY0.net
良いこと思いついた飲み屋への銀行融資を制限したら良いんじゃないだろうか

484:
21/08/02 03:02:30.17 048S2V/80.net
呼気からウイルスが!?

485:
21/08/02 03:02:47.59 KEczKdYq0.net
あと同じ職場に居るだけで罹るってのもあまり有り得ないから
酒飲みに行ってなくて罹ったから浮気気をつけな
今マッチングアプリ全盛期だから、そういう奴ゴロゴロ居るよ
試しに駅前行ってスマホ持ってる奴適当に声かけてみれば分かる
専業主婦の嫁がコロナとかね

486:
21/08/02 03:02:49.51 tpOhLx+V0.net
喫煙所もヤバそうだけど実際どうなの?

487:
21/08/02 03:06:06.10 7j3y3KlN0.net
本当かねデルタ株 となった今、電車とかも十分怪しいけどね

488:
21/08/02 03:07:41.99 T7xB++fz0.net
>>486
例えば社内に3人の感染者がいて共通点は喫煙所だった
くらいの事がないと実際のところはわかりようがないなぁ

489:
21/08/02 03:08:14.23 8MNzXcAg0.net
>>37
その家庭内に持ち込むのが飲み会行った奴

490:
21/08/02 03:08:39.59 5CZw4c9a0.net
久々に生ビール飲みてえけど我慢してんのよ

491:
21/08/02 03:09:02.75 1f+LaCS90.net
>>18
【悲報】5ちゃんねらー、ワンドリンク制を知らない

492:
21/08/02 03:09:04.65 A7xvfgOW0.net
>>1
そんな中、厚労省がやろうとしてるのが「大麻の使用罪創設」という暇っぷり
さらに挑発するように緊急事態宣言翌日の酒盛り
WHOも欧米も来てんのに頭おかしい国と思われてるわ
ダメゼッタイを作った豚野郎がダメにした開会式ともどもな

493:
21/08/02 03:09:39.79 1f+LaCS90.net
>>7
目くそ鼻くそ

494:
21/08/02 03:10:19.70 B4PEN7lM0.net
禁酒法はよ

495:
21/08/02 03:11:36.08 rnEHE4pK0.net
アル中必死に言い訳酷すぎ、ヤニカスは諦めて受け入れてるのにアル中酒入ってなくても大暴れwww

496:
21/08/02 03:11:49.43 bOqtdI0o0.net
酒呑みは社会の害悪
今まで酔っ払いに甘過ぎたツケだな

497:
21/08/02 03:11:49.47 7j3y3KlN0.net
阪急梅田のクラスターなんてもろデルタじゃないかな
対策してても感染力が強い

498:
21/08/02 03:11:56.65 HqlMnTk40.net
普通の風邪でもインフルでも同じなのでは

499:
21/08/02 03:12:34.47 hfQyxPnY0.net
ほとんどが空気感染だって朝生のやつ言ってたぞ

500:
21/08/02 03:14:30.57 rnEHE4pK0.net
そろそろ酒のラベルは飲酒運転の事故の場面とかオシッコ垂れ流しの場面とかにしなきゃ駄目なんじゃね?

501:
21/08/02 03:14:44.47 ZQ6NowNk0.net
「またマスクも着けずに」
いい加減にマスクは大した意味ない事を解かれよ

502:
21/08/02 03:16:56.90 g43Hfzuw0.net
>>486
喫煙所は元々屋外もしくは臭い対策で換気が強烈に効いてる場合が多いのと、黙って1本吸う位なら滞在時間数分程度だから居酒屋より感染リスクは低いんじゃないの
ただし、マスク外してダラダラ駄弁ってたら感染リスクが高まるのは居酒屋と同様

503:
21/08/02 03:18:44.59 M2EpzU9X0.net
国民や飲み屋に自粛自粛と圧力かけて多くの酒好きは我慢させられてるのにテレビCMではバンバン酒類特にビールのCMが流されてる。テレビ局は酒類のCMを自粛すべきではないか。っていう内容のスレを立てようとしたが立てられんかった。
すまぬ誰かスレ立てお願いできませんかね。

504:
21/08/02 03:19:17.53 6YUlPcW50.net
みんな知ってる でも
酒類がCMの高割合・メインスポンサーの民法TV局では、
飲酒に関する不都合な真実は報道されませんよ!

505:
21/08/02 03:19:38.79 87VfYB2a0.net
ウケるw

506:
21/08/02 03:22:31.16 omz56/DB0.net
マスク外してしゃべくり合ってたら何してようが一緒だわな
一人で黙々と酒のんだりタバコ呑むのは好きにすれば

507:
21/08/02 03:23:19.79 zy57Hgw/0.net
宅飲みはまだ良いとして
外で呑む酒カスは罰金取れよ

508:
21/08/02 03:23:38.43 NPHkMyv00.net
>>1
去年、自粛で感染が抑えられたとか言われた時でも
バカは普通に飲み歩いてたんだろうな
感染力が弱いのと自粛派が大多数だから
感染爆発しなかっただけで
感染力の強いデルタ株だと健常者がいくら自粛しても
一定数存在するバカが感染爆発を拡げていく

509:
21/08/02 03:23:58.79 2+nnZABh0.net
深酒すると風邪引くもんな

510:
21/08/02 03:24:26.42 yIjff5nD0.net
>>1
これがマジなら酒類提供自粛要請は正解じゃん

511:
21/08/02 03:25:43.29 bfYyOtbv0.net
イスラム圏って感染者少ないのかな

512:
21/08/02 03:27:31.11 k2gwBiTY0.net
>>508
これはあり得る未来だろうね

513:
21/08/02 03:27:46.55 4S19LI510.net
そもそもアビガンを市販薬として承認しないのが全部悪い
アビガンを市販薬承認すればここまで経済が悪化する事は無かった
つまり自民党が全部悪い

514:
21/08/02 03:29:23.41 QZwNgbaeO.net
学校でクラスターして家庭に持ち込むケースも多いぞ

515:
21/08/02 03:30:35.92 IA1KrLo40.net
頭おかしいな!国はクソだ!年寄りなんか先の短い佃煮どもなんだから先に殺してしまえ!

516:
21/08/02 03:33:13.56 MDvY5zKN0.net
ほっとけばそのうち落ち着くからもう騒ぐなよ
罹ったって大した事ねーんだし
早く緊急事態宣言解除して普通に生活した方がいいよ

517:
21/08/02 03:33:43.06 jADOW2fz0.net
>>511
酒飲まないだろうが、一日数回集まって礼拝するんだから比較にならんだろ

518:
21/08/02 03:34:45.72 QZwNgbaeO.net
学生は複数でマスクなしで大声ではしゃいでて困る

519:
21/08/02 03:35:29.75 QZwNgbaeO.net
アビガン認可しない厚労省が悪い

520:
21/08/02 03:35:48.94 jADOW2fz0.net
>>516
まんま>>508だな

521:
21/08/02 03:37:39.27 7j3y3KlN0.net
64%って高いようで低い。一方的に酒を悪者にできるほどの数字ではないと思う。

522:
21/08/02 03:41:48.44 RMqgFXmf0.net
ぼっちが勝ち組か(´・ω・`)
何かあんまり嬉しくないけど

523:
21/08/02 03:44:38.04 sWd4MUnb0.net
ハンマー投げの飛沫凄そう。投げた後の雄叫びとか

524:
21/08/02 03:45:30.40 +bb1sqYg0.net
やっぱり飲食店が社会悪か

525:
21/08/02 03:45:43.93 RBHdsczA0.net
【新型コロナと喫煙】
@感染リスクUP
喫煙所はその特性上最も典型的な「密閉・密集・密接」の場所
更に、喫煙時は口元を手で何度も触れるため、接触感染の可能性が上がる
A重症化リスクUP
喫煙は、新コロ重症化のリスクが極めて高い基礎疾患である肺炎やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の原因となる
煙草の有害物質よる免疫力低下にも注意
B糖尿病の影響
喫煙は交感神経を刺激して血糖を上昇させるだけでなく、体内のインスリンの働きを妨げ、糖尿病のリスクを高める
→糖尿病患者は新コロの重症化リスクが3.4倍に(血糖コントロール不良の場合)
新型コロナウイルス感染症とタバコについて|一般社団法人日本呼吸器学会
URLリンク(www.jrs.or.jp)
【新型コロナ】タバコが新型コロナを重症化 糖尿病の人にとって喫煙は危険| 糖尿病ネットワーク
URLリンク(dm-net.co.jp)

526:
21/08/02 03:49:16.83 5nNnN8sP0.net
タバコはまた値上げするから許してやる
酒は値上げせんから許さへんで

527:
21/08/02 03:50:10.35 sPe/3pav0.net
ワクチンで750人死んでるんだな
異常な数

528:
21/08/02 03:52:24.80 l7MhyDmW0.net
飲み会とかあほらしい。俺は自粛続けるからもし感染しても言い訳立つしもういいわ。ベストは尽くしてるから社会的にも死なねーし。うちのバブルに持ち込んだやつだけ叩かれろ(・ω・`)

529:
21/08/02 03:52:59.21 5nNnN8sP0.net
まだ何割もうって無くて750人間だから多いよワクチン辞めといた方がえぇで

530:
21/08/02 03:53:16.03 CdsN8Acx0.net
> 感染経路が不明とされた22人に
不明にいろいろこじつけて、犯人を特定したっぽく思わせる作戦かw
仮にこの22人が満員電車に乗っていたとしては、そういう都合の悪いところはスルーなんだろなw

531:
21/08/02 03:54:08.26 6Ugm+Gum0.net
どうせ芸能人のどこで感染したかわからないは
飲み会やらやったのが大半だろうな

532:
21/08/02 03:54:47.87 5nNnN8sP0.net
当たり前や酒税上げたいだけやねん財源無いねん

533:
21/08/02 03:55:05.69 QQJqfRAl0.net
エレベーターだと思うのだって自分が息吸った場所ってたった今前の人が息吐いたとこだよね?

534:
21/08/02 03:56:58.82 MUgjSei00.net
知らなかったとか言い訳だから
確信犯だよ
家族がかわいそう

535:
21/08/02 03:59:03.61 3FHcwUXs0.net
>>362
なんの罪もない人が苦しんでるからそれはない

536:
21/08/02 03:59:43.63 Fh7QZdTX0.net
外食言ってもただ食べるだけならいいけど大声で話しながら食べろのがダメ
もう1年以上経ってるのにそういうのがわかってないのがなんとも

537:
21/08/02 04:00:44.81 bN/0pBjR0.net
もう酒税500%くらい取って予算捻出したら?

538:
21/08/02 04:01:53.87 xv36TpHE0.net
会社にコロリされてコロナでコロリ逝かされます
オレおもろ

539:
21/08/02 04:03:34.22 U2QW81O60.net
クズどもがいつまでもリレーしてるんだよな
普通に暮らしてる大半の人間は罹ってない
そこに持ち込んでくるクズ

540:
21/08/02 04:05:03.45 hT6pBHdK0.net
五輪は無観客なのに会場周辺の商店街に外国人をよく見かけてるよ
英国のアルファ、印度のデルタ、南アのベータ、ブラジルのガンマ
コレラ4(死)をミックスした最凶コロナが発生すること間違い無し

541:
21/08/02 04:05:47.54 4Ec88pXf0.net
これも全て武漢肺炎のせいなんだよなぁ

542:
21/08/02 04:08:19.17 Nk1a3V8D0.net
たばこには今すぐ殺される事はないけど、酒は酔った奴に轢かれたり、急に因縁付けられて殺される可能性あるからな
それプラスでコロナ感染の原因トップとかもういらんでしょこの飲み物
害しか与えてない

543:
21/08/02 04:10:51.00 r52rwXTU0.net
五輪選手って試合が終わっちゃえば体力有り余りの普通の若者だろ。ガンガン遊びに出そう?

544:
21/08/02 04:12:09.62 dvGM85tr0.net
>>1
で、どの辺の説明に酒が出てくるのかね?
まさか集まってるから酒飲んでるとか短絡な事言ってないよな?

545:
21/08/02 04:15:43.83 5JucO1c/0.net
>>1
酒のさの字も出てこないのだが...

546:
21/08/02 04:25:58.13 AGUYMt0o0.net
調査対象が22人?

547:
21/08/02 04:28:24.90 YZ8g7Dwk0.net
多くの人が生活に必要ないこともやってたってことよね
生活に必要なことは大人の都合でリスクの高い行動から除外されてる

548:
21/08/02 04:30:03.34 Sj424i1u0.net
酒ッ飲まずにはいられないッ

549:
21/08/02 04:31:36.74 QZwNgbaeO.net
>>529
ネトウヨによるとコロナでは人が死んでないらしいしな

550:
21/08/02 04:32:55.53 QZwNgbaeO.net
>>527
ネトウヨ「コロナ死者数ゼロ」

551:
21/08/02 04:33:46.28 EWjLHA4F0.net
これ結果ありきで作られてる誘導アンケートくさいな。
結局、感染経路は分からないが

552:
21/08/02 04:34:29.13 Zsbs1h2/0.net
中央区では最低限の外出しかしていないのに感染したという人が過半数
酒、飲食が原因なんて一言も出てこない
アホが騙されてるだけ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

553:
21/08/02 04:35:05.80 EWjLHA4F0.net
分からないがFAになってるんだろ?
その中で複数の項目づらづら並べてれば、人間たいがいどれかはやっててもおかしくない。

554:
21/08/02 04:44:22.41 7IT2lIoB0.net
自炊してマスクうがい手洗い
ソーシャルディスタンス3メートルで
酒飲まなければいいのか

555:
21/08/02 04:45:14.81 ZVmQ/O1V0.net
もう医療費とれよ

556:
21/08/02 04:48:03.42 y5aikVFS0.net
>>1
>感染経路が不明とされた22人に、発症前2週間の行動の詳しい聞き取りを行いました。
感染経路不明の奴のデータじゃねーか。
とんだ茶番


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1050日前に更新/108 KB
担当:undef