都心はいい感じのステーキハウスがない。 オススメは? at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:
21/06/13 11:37:03.74 IuENl13Y0.net
やっぱりに行ってわさびのソースで

351:
21/06/13 11:56:00.23 e+cm2yvD0.net
>>189
横田基地の近くだけど、行くのは昭島のブロンコビリー
やっぱ安くて旨い

352:
21/06/13 11:57:51.77 LKMpa8+a0.net
>>54
立花の本店はもっと良いけど行きにくいのがたまにキズ

353:
21/06/13 12:28:41.45 3WcLosvw0.net
いきなりステーキに実質潰されたステーキのポパイが神だった
その点だけでもいきなりステーキに怒りがわく

354:
21/06/13 12:29:32.11 SFd0GOtd0.net
ホリタン

355:
21/06/13 12:48:14.25 Rk6Yr56E0.net
>>4
落合にあったな
オウムが出入りしてるって噂があったけど、ほんとだったのかな

356:
21/06/13 12:49:35.76 Rk6Yr56E0.net
>>39
そうやってもいつも中がレアのままで上手く焼けない

357:
21/06/13 12:54:33.21 Qi6AGiFB0.net
銀座のエビス屋

358:
21/06/13 14:17:02.18 /toV/tMu0.net
寺門ジモンはここまで出た店は制覇したのかな?

359:
21/06/13 16:24:02.20 uNqTquIc0.net
ダイエットの敵だし腋臭がキツくなるので我慢我慢

360:
21/06/13 18:18:29.84 J5/k5LnU0.net
>>350
グリルで焼け
ヒレ肉のレアはグリルしか勝たん

361:
21/06/13 19:00:03.50 LwOsvYW10.net
>>7
ウルギャンはそこまで美味しくない気がする

362:
21/06/13 19:41:05.76 UkzmqKFs0.net
高い店行けよ

363:
21/06/13 21:05:12.48 WLLxp6TI0.net
ブロンコビリー
ハンバーグもサラダバーもご飯も旨い
スープバーがないのだけ弱点

364:
21/06/13 21:24:19.69 SK+yzbWZ0.net
チェーン店よりも
町中華みたいな感じで町ステーキ屋というのが目立たずにある
そこに行け

365:
21/06/13 21:36:59.77 CxcnEhs90.net
>>148
蓮沼のブロンコ

366:
21/06/13 21:53:16.50 BBnOXs+n0.net
板橋のシカゴくらいしかわからん

367:
21/06/13 22:03:29.49 28Tjdepe0.net
ステーキハウスと謳う店が都心はほぼ無いね
鉄板焼きっていう形態がほとんどじゃね?
高級店じゃなくても、お好み焼き的な所でも
ステーキ出すとこない?

368:
21/06/13 22:04:55.70 /9U3jQ4J0.net
>>39
いつ肉が登場するの?

369:
21/06/13 22:06:45.14 wx/DIhCR0.net
>>56
20年前の宮は暗ったくって、行く気全くしなかったが、今は明るめで入りやすいと思う。

370:
21/06/13 22:08:23.38 3tTUTiWI0.net
>>1
中途半端な高級店は客が選ぶには難しいから
金持ちは値段は関係なく美味いものでいいゆえに高級店
貧乏人はひたすら安いのでいい 値が張る店はいけない

371:
21/06/13 22:08:53.01 bRZtAAdQ0.net
Dr.X 大門未知子で出てくる店
偉いさんが集まるステーキ屋で食べてみたい!

372:
21/06/13 22:21:45.65 1OqblOeq0.net
>>364
貧乏人は自分で焼く一択だよ
自分で焼くようになって五千円以下の店に行かなくなったし行けなくなった
それ以上の肉を食べたい時は店
自分で焼くのが勿体ないし怖い

373:
21/06/13 22:24:32.13 M8Iw3mrb0.net
いい店たくさんあるけどな
並ぶようになったら面倒なので

374:
21/06/13 22:55:53.28 5PyfaEdk0.net
>>94
昔成増に住んでた時、長時間残業のあと
ヤケクソ気味に1ポンドステーキ喰ってたなw

375:
21/06/13 22:57:14.12 5PyfaEdk0.net
>>324
蒲田にできたのに行ってみたが
1000円 の割には分厚くて柔らかい赤身で
悪くなかった。部位はイチボらしい。

376:
21/06/14 03:43:08.76 Y1L3xAt50.net
渋谷のTボーン赤身店がコ・ス・パ最高だと思う
店名通り赤身肉のステーキが旨すぎる
姉妹店の新宿サーロイン赤身店も旨い

377:
21/06/14 03:52:11.12 goJC8bbf0.net
>>56
名古屋のとは別?

378:
21/06/14 05:05:39.27 odYVj2sC0.net
ニュー速民の食い物の話って大抵外食でしかも
テレビやネットでの有名店ばかりだよな。
そういう都市移民だらけだから町中歩いてると
行列ばっか見るんだよな。大体流行って数ヵ月で
もとに戻るけど。

379:
21/06/14 05:24:33.76 UdL26W1h0.net
アウトバック

380:
21/06/14 06:24:38.13 /UmQwNuq0.net
てっぺいで十分じゃね?

381:
21/06/14 06:38:53.78 nCF1Zd3M0.net
ルースクリスステーキ

382:
21/06/14 06:40:45.20 SuWxShRX0.net
いやもうナイフとフォークが苦手なんだよ
いやステーキだけならいいんだけどよ、付け合わせ?
アレをナイフとフォークでどうやって食えと
(´:ω:`)箸オンリーのステーキ屋とかフランス料理屋とか無いのかよ

383:
21/06/14 07:04:54.49 qp1Fk/Cq0.net
首都圏は高級店以外寿司とステーキは1ランクかそれ以上落ちるから食べてはいけないだったかな
都内だと接待する時に食べた物以外で美味しいと思える料理に出会った事がないわ

384:
21/06/14 07:23:26.68 SuWxShRX0.net
いやもうナイフとフォークが苦手なんだよ
いやステーキだけならいいんだけどよ、付け合わせ?
アレをナイフとフォークでどうやって食えと
(´:ω:`)箸オンリーのステーキ屋とかフランス料理屋とか無いのかよ

385:
21/06/14 08:14:43.47 dAVzXOTu0.net
いやもうナイフとフォークが苦手なんだよ
いやステーキだけならいいんだけどよ、付け合わせ?
アレをナイフとフォークでどうやって食えと
(´:ω:`)箸オンリーのステーキ屋とかフランス料理屋とかステーキガストとか無いのかよ

386:
21/06/14 08:22:34.46 cArcDuZI0.net
いきなりステーキって何だったんだ
大量出店絶頂射精から萎むのが早過ぎてビックリしたわ

387:
21/06/14 08:23:13.69 fbfMMd/u0.net
いやあるだろ

388:
21/06/14 08:23:45.25 fbfMMd/u0.net
>>379
不器用すぎるだろ

389:
21/06/14 08:24:57.52 GKBMvUc40.net
自分で焼く

390:
21/06/14 08:29:11.68 zLFMMfg40.net
リベラとかビリーザキッドとかじゃダメなのか?

391:
21/06/14 08:29:28.42 DJNy31q70.net
肉の厚みが何ミリ超えると焼肉からステーキになるの?

392:
21/06/14 08:30:21.16 zLFMMfg40.net
>>385
別の料理だからな
厚さで決まってるわけじゃないだろ
とマジレス

393:
21/06/14 08:32:42.02 nWobhBej0.net
赤身の熟成牛以外食べたくないな

394:
21/06/14 08:33:31.46 SuWxShRX0.net
>>382そういう話じゃねぇよ?

395:
21/06/14 08:50:59.81 f1E51E2I0.net
>>376
箸くださいって言えば普通にくれるよ
わーあいつ箸使ってるwなんて思う店もないよ
最初から置いてないのは面倒臭いからぐらいなもんよ

396:
21/06/14 08:55:36.11 eRRBVEmc0.net
>>44
フロアに巨大ゴキブリが3匹同時に歩いてるの見てから行けなくなった。
飲食店に出るのって小さいゴキじゃないのかよ

397:
21/06/14 09:02:53.22 p+HXTjIO0.net
吉祥寺のやっぱりステーキ
高円寺のカミナリステーキ

398:
21/06/14 09:07:02.17 ooQWxgzm0.net
>>380
東京チカラめし
ってのも同じコース歩んだな
経営者がズサンなんだろうな

399:
21/06/14 09:11:11.69 7Enekmxu0.net
ブロンコビリー

400:
21/06/14 09:12:05.98 Dj0WwcHN0.net
>>388
何だこいつ

401:
21/06/14 09:12:41.28 Dj0WwcHN0.net
>>392
東京チカラ飯はいくら何でも不味すぎた
あれは無理だ

402:
21/06/14 09:16:09.64 RbbEvjAj0.net
>>134
じゃあその道とやら教えてくれよ
dat落ちする前に早めにな

403:
21/06/14 09:16:44.16 NcetYTgV0.net
>>19
都心にないじゃん

404:
21/06/14 09:18:03.59 35BVvSDk0.net
寿司屋も回転か高いかの二極化してしまったな
家族で行ってた中くらいの個人店が無くなってしまった

405:
21/06/14 09:51:06.81


406:NoFRKYxKO.net



407:
21/06/14 10:44:07.26 4aoc0VVZ0.net
臭い不味いはやめたん?

408:
21/06/14 10:48:44.26 Gzdb/R9R0.net
>>5
お前わかってるな

409:
21/06/14 10:56:57.63 adqK7kQH0.net
>>334
A4とかも売ってるんだ
モモのどこの部位か分からないけど同ランクでモモに近い部位だとうちのスーパーだとこれくらいかな
店名黒塗りするの面倒だから同じ系列の店あったら寄ってくれ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
一応こういった安いのもあるけど値段相応でマズイ…
URLリンク(imgur.com)

410:
21/06/14 10:57:05.66 cELcJq9q0.net
やっぱりステーキは赤身食うには最高のコスパ

411:
21/06/14 17:45:52.93 WZNG/H/T0.net
西新宿と下北のル・コントは?アメリカンというよりは洋食ステーキだけど。
ペコペコの成形肉はとビリーザキッドの肉汁だらけのステーキはときどき食いたくなるな
あとコミュニストなのにブルジョワの食べ物を提供するステーキ・カタヤマもと埼玉県民。

412:
21/06/14 18:21:26.95 vRZkhw6k0.net
以前高田馬場のさかえ通りにあったすてーき亭にはよく行ってたな
中野にもあるみたいだがそっちは行ったことない
1000円ちょっとくらいで400gステーキと大盛りご飯、みそ汁、ミニサラダのセットばかり食べてた
もちろん肉の質は値段なりだが顎が疲れるくらい噛みごたえがある肉がまた腹を満たすにはいいんだ

413:
21/06/14 18:26:04.26 3V0qXVY40.net
シカゴやろ

414:
21/06/14 18:48:26.58 0nWlmHhc0.net
万世かな
ファミレスの中では安くて美味い

415:
21/06/14 19:20:54.31 kWIfRdAg0.net
キッチンポパイがすき

416:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1045日前に更新/63 KB
担当:undef