カップヌードル リニ ..
[2ch|▼Menu]
2:
21/04/04 17:59:47.41 WHdmAK160.net
アニバーサリーカップヌードルを
98円で買ったが?

3:
21/04/04 18:00:16.73 rXlrBXsk0.net
そんなに安くないやん。
カップヌードルは年に数回、100円まで下がる。

4:
21/04/04 18:00:47.25 7U9uV/BN0.net
具が小さくなって量も減ってて、コープやトップバリュで売ってるPBのパクリヌードルと品質差がなくなってきてるからな。

5:
21/04/04 18:03:05.67 NcUJtx/V0.net
安くないじゃん

6:
21/04/04 18:03:35.98 LvVfJFME0.net
少し高くて草

7:
21/04/04 18:04:16.54 EVaryE5o0.net
カップヌードルカレー買ったけど確かに具は少なくなってた

8:
21/04/04 18:04:35.39 PVyDEo460.net
どうして同じスレを何度も立ててるの?
お仕事?

9:
21/04/04 18:04:37.13 LWef28ih0.net
まずかったのは
新発売のあっさり味
じゃないの?

10:
21/04/04 18:05:34.61 qYcmN2KI0.net
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < このスレ定期的に立つNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U

11:
21/04/04 18:05:57.76 j/YTAn960.net
さっきいなげやいったらカップヌードルの味噌とトンコツが半額ぐらいで大量にあったわ
やっぱあれいまいちだよな

12:
21/04/04 18:06:06.10 sHsI727j0.net
企業の言うリニューアルって大抵
品質落として量も減らしてるのにお値段据置、だよなあ
食い物とかマズくなったら絶対にダメなやつじゃん

13:
21/04/04 18:07:15.31 7JIbLjiG0.net
>>1
ニュースのつもり?
出て行け

14:
21/04/04 18:10:40.28 2JciYhmW0.net
麺づくりかごつ盛り買うわ

15:
21/04/04 18:10:58.52 zpb5REaP0.net
ああやっぱり
クソ不味く感じたので二度と買わなくなった

16:
21/04/04 18:13:20.69 IH7ktZ9F0.net
麺がパサパサで汁にコクが無くてマズイ事に気付けよ無能!

17:
21/04/04 18:13:27.79 8fOa/I9P0.net
シーフードヌードは僕のチンコの匂いがするよ

18:
21/04/04 18:13:47.61 55zGNSGi0.net
これコンビニで買うと180円くらい?

19:
21/04/04 18:14:05.65 C4IOBo6E0.net
ドラッグストアってそういう役割だったのね

20:
21/04/04 18:14:16.97 OGDAKBtm0.net
日清カップヌードルはクソ不味くなったな

21:
21/04/04 18:15:18.56 KyQvL2CZ0.net
普通www

22:
21/04/04 18:15:48.19 sMTIgM/c0.net
コッテリーナイス好きだし、プロには期待している

23:
21/04/04 18:16:08.03 OHZ6OAgt0.net
たしかに最近安く売ってんな
また改悪したんだ

24:
21/04/04 18:16:09.80 ebselOKV0.net
メンマパウダーが入るようになって食べなくなった
タケノコダメなんだよ…

25:
21/04/04 18:16:21.85 AgELKnrD0.net
>>4
トップバリュも数年前は70円くらいだったのに
今じゃ98円だからw

26:
21/04/04 18:16:45.78 o0iDBVGW0.net
100円でようやく買おうか考えるレベルの物

27:
21/04/04 18:17:49.94 VSrY6GnG0.net
この値段は投げ売りではなくてセール品だろ

28:
21/04/04 18:19:10.83 R+9YNkQP0.net
オレは金ちゃんヌードル派

29:
21/04/04 18:19:44.92 W/Sl/eE40.net
カップヌードルは初代から美味しくない
もの珍しさで売れてただけ

30:
21/04/04 18:20:19.99 A0CRzlB30.net
>>1
高いわ!

31:
21/04/04 18:21:08.47 v8wy/IEy0.net
高くなったよな本当

32:
21/04/04 18:22:14.07 Z15UjcCn0.net
SIOの遭遇率低すぎ
ウェルシアでしか見ないなあ

33:
21/04/04 18:22:31.84 eY/T14I50.net
もっと投げろよ
安くねーぞ

34:
21/04/04 18:23:05.49 nLgqtjqP0.net
麺づくりの担々麺がすき
まあニュータッチ台湾混ぜ麺とマルタイ長崎ちゃんぽんには劣るが

35:
21/04/04 18:23:10.47 /G5sgimL0.net
確かに質か量が落ちた感じがするので買うのやめた。

36:
21/04/04 18:23:26.99 yiM9tcf00.net
>>24
さてはオマエはキノコ派だな?

37:
21/04/04 18:24:14.10 xy0MX7B50.net
近所のスーパーと変わらんか高いんだけど?

38:
21/04/04 18:25:03.92 eRHb11T90.net
この値段でドラッグストアで売ってたけど投げ売りか?

39:
21/04/04 18:25:11.44 9dtmCR3j0.net
あれ?抹茶のじゃないのか

40:
21/04/04 18:26:35.30 fhi0IOZ30.net
投げろよ

41:
21/04/04 18:28:08.66 J0Z0QGqWO.net
たかがカップラ買うのに値札なんかいちいち見てない

42:
21/04/04 18:29:10.56 /fNjhNu50.net
>>4
コープのCoopNoodlesは日清のPBだから同じ味だったわ

43:
21/04/04 18:29:19.23 oohefp0f0.net
これでも高くてあっさりカップヌードル買う
あっさりカップヌードルは特売85円だ

44:
21/04/04 18:30:08.62 JExXlhLx0.net
どん兵衛も不味い揚げが小さくカットされた買うのはコンビニのオリジナルカップ麺だなセブンの上底弁当といい貧乏神に取り憑かれてるな

45:
21/04/04 18:35:33.35 Znmlyxdb0.net
日清のカップメンはなぜか改悪ばかり

46:
21/04/04 18:36:07.14 Bzw4WKAM0.net
UFOとどん兵衛はストレート麺になってから糞不味くなった。

47:
21/04/04 18:41:03.82 NTgclQZk0.net
今のカップヌードルは西友のお墨付きシリーズがまさかの上位互換になっとる

48:
21/04/04 18:41:43.14 tl4OGocr0.net
レクサスLFをdorogubaで買おうと思ってるんですが、dorogubaどうですか??

49:
21/04/04 18:42:23.76 0jEtBpPH0.net
金ちゃんヌードルの方が旨い

50:
21/04/04 18:42:36.84 VjkeSCE00.net
麺が細すぎる
3口くらいで無くなるよな

51:
21/04/04 18:43:11.29 DzzdNJYL0.net
豚骨はうまかったぞ

52:
21/04/04 18:43:25.48 NTLE4YAp0.net
チリトマトヌードルみたいなの他社が安価でパクってんのねえんかな

53:
21/04/04 18:44:05.47 /CRguSOy0.net
何かリニューアルあったん?
この前カレー食ったらもう二度と買わないレベルで薄すぎてビックリしたが

54:
21/04/04 18:47:39.77 DC6SWqko0.net
ノーマル
シーフード
チリトマト
豚骨
は好き

55:
21/04/04 18:48:31.10 HvnNwalI0.net
日清のリニューアルは誰も幸せにならない

56:
21/04/04 18:48:51.21 2jVm2lMq0.net
前からたまにその値段で売ってるわ

57:
21/04/04 18:50:14.75 f3qkdf5+0.net
うちの地方はクッタが98円だわ

58:
21/04/04 18:51:48.83 WY/Ftlaw0.net
あっさりってやつ、スーパーで
78円だったよ。

59:
21/04/04 18:53:20.89 pMsq71uc0.net
これでもたけえわ

60:
21/04/04 18:53:51.30 3pLkr5XJ0.net
>>14
めんづくりも味が落ちた

61:
21/04/04 18:55:09.31 Wt4K0Yx70.net
シーフードのほぼイカとかいう超絶改悪

62:
21/04/04 18:58:19.85 yK5HVYTl0.net
>>1
出掛けるのは家族が寝静まった後深夜のコンビニ、普段の飯は母親任せのお前じゃそういう物価判断になるのも仕方ないよな

63:
21/04/04 18:58:25.76 xXxNpne40.net
賞味期限が短いんだろうね
たまに98円とかやってるよ

64:
21/04/04 18:59:09.76 2acHPQCI0.net
>>60
年寄りがさ、よく昔の魚はもっと美味しかったとか
野菜も美味しかったとか言うじゃない?
あれって結局年取って味覚が低下してるだけらしいね

65:
21/04/04 19:00:42.73 7QizwGFA0.net
既に同じようなスレを3回か4回以上見たぞ

66:
21/04/04 19:04:04.50 3pLkr5XJ0.net
>>64
どこの統計だよw
麺づくりの味となにか関係あるのか

67:
21/04/04 19:04:53.00 qRKgFpFP0.net
何回目だし投げ売りってほど激安じゃねえし

68:
21/04/04 19:10:03.63 SClfVY680.net
消費税と関係ない時期、はっきり言えば小麦粉が急騰した時に値上げしたよな

69:
21/04/04 19:12:27.28 cAuCS/rY0.net
海老祭りで挽回せよ

70:
21/04/04 19:13:29.22 N6IEb/4f0.net
カップスターのリニューアルはもっと酷いんだよな

71:
21/04/04 19:13:34.19 J1bp+mNK0.net
麺づくりって何であんな安いの?
別にクソ不味いわけでもないのに

72:
21/04/04 19:14:48.01 HG7boF7Q0.net
>>46
わかる。
UFOからペヤング派になったもん

73:
21/04/04 19:15:11.14 Ch1OmBMD0.net
え?マジ?
安くなってるお買い得やんけと思って
今日久々にカップヌードル大量に買ったところだったのに

74:
21/04/04 19:15:26.90 Gq+UzfZE0.net
昔だとジャンていうインスタントがうまかった

75:
21/04/04 19:15:27.85 Ve3kLsiC0.net
謎肉だけ売ってほしい

76:
21/04/04 19:16:15.38 Qwf0Y5zm0.net
トムヤムクン味の奴ばっかり食べてる

77:
21/04/04 19:17:16.64 rBmObVQT0.net
この価格帯だと味噌は麺職人一択

78:
21/04/04 19:18:57.02 nMhgfM2Y0.net
つーか値段上げてもいいから質落とすなよ。
いつも店で使ってた3本198円のドライサラミ、パッケージ変更で重量変わらず、糞不味いソフトサラミに変えやがった

79:
21/04/04 19:19:33.94 lIM8DsxX0.net
カップヌードルのカレー味って以前はサイコロ型の謎肉入ってたけど今のやつって入ってないよね?
どんなにかき回して探しても謎肉が出てこない

80:
21/04/04 19:19:58.30 xHM1AnFd0.net
いや本当に不味くなったよね。
何で?

81:
21/04/04 19:23:07.79 SVv85C0+0.net
不味いラーメンを美味くする方法
ケチャップを入れる

82:
21/04/04 19:24:43.64 DH/ff/mH0.net
>>66
お前がジジイだって言われてんだよ気付けよ

83:
21/04/04 19:33:52.76 cHZdOtGe0.net
>>4
倍ぐらいの値段で売ってるのにそんなのになってしまったのか

84:
21/04/04 19:34:02.38 Xv7fAhd00.net
これ定番は変えてないんだろ?

85:
21/04/04 19:37:04.03 cT1X+jaS0.net
マルちゃんがチリトマをパクって
鶏肉入りを復活させて欲しい

86:
21/04/04 19:38:45.10 JExXlhLx0.net
しかしリニューアルで不味くなるって足りない半端者の馬鹿が開発しているのか謎だな貧乏神そのものじゃんw棺でも出しとけ

87:
21/04/04 19:41:04.63 bWGws4470.net
具が相当少なくなった

88:
21/04/04 19:41:41.55 YLl82Vsl0.net
テーブルマークはカネボウ時代のホームラン軒を復活させろ
今のは不味いわ

89:
21/04/04 19:41:48.17 JhEtoJKE0.net
経営者が変わってコストカットしちゃいけないところをコストカットするとこうなる。
切るべきは働いてない奴の人件費。

90:
21/04/04 19:42:30.80 zmzSRiTV0.net
>>1
投げ売りだったら陳列なんてしないでワゴンに雑多に入れてる
繰り返しこんなスレ立てて日清食品に訴えられればいいのに

91:
21/04/04 19:42:32.29 t1IceXZG0.net
殆どこの元祖カップ麺買わなくなったな
これより安くて旨いのがゴロゴロあるから

92:
21/04/04 19:42:42.88 9oCyxmtV0.net
近所のスーパーはごっつ盛りと金ちゃんヌードルがいつ行っても98円なんだが何故なんだ?売れないのか?

93:
21/04/04 19:43:09.47 XOwLiFlI0.net
>>91
無いだろ

94:
21/04/04 19:43:31.44 C24Pb+Q10.net
QUTTA旨い
カップヌードル超えてる

95:
21/04/04 19:43:51.33 C24Pb+Q10.net
>>92
どっちも不味いからじゃないかなぁ

96:
21/04/04 19:45:04.19 rzJ48gf20.net
クッタは、飲んだあと美味い

97:
21/04/04 19:45:40.56 XOwLiFlI0.net
ごつ盛りは普通に食える
金ちゃんヌードルはマズウマと思えばあり

98:
21/04/04 19:46:13.46 PjSM988G0.net
(画像あり)のスレ

99:
21/04/04 19:46:30.83 +sK0W5ce0.net
チーズカレー買ったよ
明日食べるよ

100:
21/04/04 19:47:23.15 HvzuODyF0.net
そう言われると買ってみたい

101:
21/04/04 19:47:51.48 7Y4URfJL0.net
>>1
お前馬鹿だろ?

102:
21/04/04 19:48:01.30 DaVeN+NK0.net
投げ売りというのは半額以下だろ

103:
21/04/04 19:51:48.39 Tf2nyHdA0.net
カップヌードルは他より高いけど売れてるんかね
自分ははほぼマルちゃんだけど

104:
21/04/04 19:52:51.00 d+kmaxZY0.net
オリジンなんだから変えないでほしい。

105:
21/04/04 19:54:37.40 fecyMmsz0.net
近所のスーパーはたまに78円とかやっとるわ
頑張り過ぎやろ

106:
21/04/04 19:57:42.27 2xYZRtEZ0.net
misonoは不味い。そもそもみそラーメン味噌汁でラーメン食ってるみたいで嫌いっす

107:
21/04/04 19:57:54.94 fPePykK00.net
>>64
昔の吉野家はもっと美味しかった
昔のすき家はもっと美味しかった
昔のなか卯はもっと美味しかった
昔の松屋はもっと美味しかった

108:
21/04/04 19:58:03.19 Kc8mlfFC0.net
>>105
それあっさりじゃないの?
まあカップヌードルは改悪がひどいよね
シーフードもイカかまぼこになったし
がつんとニンニクはおいしいのだろうか

109:
21/04/04 19:59:50.20 Tiq38O/P0.net
別にそんな変わってねーだろ
カップ麺なんか有難がってる馬鹿舌なんかどうせ区別もついてないし
リニューアルと聞いたらとりあえず不味くなったと言っとけば通ぶれるとでも思ってるんだろ

110:
21/04/04 20:03:00.40 ZJNIuM4J0.net
昔からくらべて、一番不味くなったのは缶コーヒー

111:
21/04/04 20:05:06.06 lzaZm0ZO0.net
普通じゃん

112:
21/04/04 20:05:38.14 Tiq38O/P0.net
こういうスレを見ていつも思うけどどんな物もリニューアルされて美味くなったって言ってるやつ全くいないよね
比べようが無いのをいいことに思い出を美化してんのか通ぶってるのか知らんけど

113:
21/04/04 20:08:40.00 JyYXwLa50.net
焼豚玉子飯食った方がマシ

114:
21/04/04 20:12:23.99 Kc8mlfFC0.net
>>109
いや、もとがそこそこ食べられるものだからそれがレベルさがるときつい
昔10年くらい前にどん兵衛の麺が変わって中居が変わりましたってコマーシャルしてたけどまずくてどん兵衛たべなくなった
それで中居も嫌いになった

115:
21/04/04 20:13:52.26 dQf9+4BA0.net
何度も同じネタでスレ建てんなよ

116:
21/04/04 20:14:56.02 4Nl9PqgN0.net
カップヌードルは完成してるモノなんだからこれから先も一切いじらんで良いだろ

117:
21/04/04 20:20:58.37 J1bp+mNK0.net
>>112
UFOは今の方がうまいって奴もぼちぼちいるよ
あの麺が合うかどうかだろうな

118:
21/04/04 20:20:59.08 cqfwlBvK0.net
>>112
老舗のせんべい屋とかはフツーに先代から味なんて変えないんだよ。それがフツー
リニューアルって結局コストダウンなんだろうな。だから不味くなる

119:
21/04/04 20:21:24.47 VrGGuirlO.net
カレー味、きつねうどん、天ぷらそばは外れが少ない。
焼きそばビミョーだから、カレー粉振りかけて食べる。
あとは無理。

120:
21/04/04 20:26:16.04 2A8YNfRx0.net
日清って値段高くて容量少ないのにお高く止まってるな
ごつ盛のがいいわ

121:
21/04/04 20:37:15.83 ZkEVAh3C0.net
カレーはドロッとしたのが無くなったな
シーフードはコク無くなったし

122:
21/04/04 20:49:29.98 seot/vba0.net
ボケ老人スレか
931な

123:
21/04/04 21:01:57.54 Ek92zbAk0.net
>>121
カレーの謎肉も無くなったよね?

124:
21/04/04 21:08:52.16 Q47d3SWB0.net
127円が安くないと思う、あなたの心が貧しいのです(貧民国)

125:
21/04/04 21:21:18.41 /CRguSOy0.net
チリトマトも味変わった?
ガキの頃から一番好きなカップラーメンなんだけど単に飽きたのかと思っていたが。
味が変わったって感じは無いんだけど、何か物足りないんだが。

126:
21/04/04 21:24:10.17 MHpuvJgS0.net
>>112
食品業界(日本の)は超絶薄利多売。
いかに製造コストを下げて利益率を上げるかしか考えていない。
消費者にはリニューアルなんて聞こえが良いが、実際はコスト削減でしかないよ。

127:
21/04/04 21:25:59.63 rKmbt/nz0.net
>>1
ドラッグストアの通常価格だし
カップヌードルしょうゆは不味くなりようがない

128:
21/04/04 21:29:25.78 89qFe/Dp0.net
ごんぶとやラ王みたいな生麺ださんしな
ヌードルはポークエキスかなんか削ったんよな
冷食あるからいいけど

129:
21/04/04 21:54:59.44 kzpv13Gu0.net
税込100円切ったら起こして

130:
21/04/04 22:01:45.70 KBw+gIrC0.net
カレー味は不味くて宇宙人でも食えないと思うよ

131:
21/04/04 22:03:21.04 +88lflIY0.net
日清は改悪するの得意だからね、UFOとか麺職人とか・・・

132:
21/04/04 22:10:28.25 G5BY3lsg0.net
近所のダイソーで100円で売ってるぞ

133:
21/04/04 22:15:25.55 dB7haZOz0.net
トムヤムクン味の劣化は許さんぞ二度と日清は買わん

134:
21/04/04 22:18:11.51 7I601Lxp0.net
カップヌードルが不味くなったんじゃなくて
おまいらが歳取って味の趣向が変わったんだよ。
食べ物のせいにすんな。

135:
21/04/04 22:19:57.29 iMIOnv/L0.net
カップヌードルの具いつも捨ててるし麺だけでいいわ
カレーのジャガイモだけは喰うけど肉もエビも変な玉子もいらん

136:
21/04/04 22:21:41.76 Tiq38O/P0.net
>>134
未だに昔のUFOは良かったー!とか言ってる奴とかな
何十年も経ってるんだから味覚も変わってるっての
確かめようがないのをいいことに昔のを美化して今のを貶す

137:
21/04/04 22:24:01.91 /CRguSOy0.net
そういや謎肉とかやってたのって日進だったっけ?
カップ麺の具の中で一番嫌いなのがあのゴムみたいな肉なのに増量とかでドン引きしたな

138:
21/04/04 22:25:38.40 40XwpfE70.net
スープヌードル無くしたらいいのに

139:
21/04/04 22:25:51.96 rj22YO620.net
普通の陳列棚定期

140:
21/04/04 22:31:16.44 KvaGS1P/0.net
>>1
ネタ切れなんだろうが、何度も同じネタで立ててんじゃねーよ
無能を通り越して痴呆だな

141:
21/04/04 22:33:34.50 J1bp+mNK0.net
年齢による味覚の劣化が原因だとしたら一ヵ月ぐらいヨーグルト生活した後で
カップ麺食えば「昔の味だ!」とかむせび泣きそうだな

142:
21/04/04 22:34:41.87 TIIH3vAT0.net
>>134
カップヌードル・カレーは確実に変わったろ
どろどろ感が無くなってサッパリになってしまった

143:
21/04/04 22:36:00.31 Kc8mlfFC0.net
>>136
いや、麺が変わりましたとかやってるやん

144:
21/04/04 22:36:09.92 8UIWiGbi0.net
20年前なら安い時で78円くらいあった

145:
21/04/04 22:54:06.71 OEXOsYI70.net
店によっては常時この値段だろ

146:
21/04/04 23:01:21.72 XkvheoJ20.net
118円は安くないだろ
税込み127.44円だぞ

147:
21/04/04 23:04:26.92 XY5kSJrh0.net
カップヌードルってカロリー低いな、3つ食べて1000キロカロリーにしかならないしコスパ悪い

148:
21/04/04 23:28:03.59 SrLvHCEb0.net
スーパーで常にもっと安く買えるが

149:
21/04/05 00:10:41.23 /MnGGu8D0.net
あっさりは絶対地雷だと思って手をださなかったけど正解っぽいな

150:
21/04/05 00:18:53.17 fW+f93Jw0.net
二日酔いの時はカレーヌードルくうとよくなる
他だとダメなんだよなあなんでだろう

151:
21/04/05 00:45:13.46 RtWNWr7Y0.net
>>64
リニューアル前後急激に老化したの?
大変だね

152:
21/04/05 00:48:43.15 6Snbvzy80.net
味噌はどうしてあんな味付けになるのか

153:
21/04/05 01:03:52.92 57ow5sfJ0.net
>>142
ちょっとしたお湯の量の違いで薄くサラサラで物足りなくなるよね
内側の線見えづらいから少なめが良い

154:
21/04/05 01:16:30.56 6cZ2Qk3f0.net
カップヌードルは量が少なすぎる。値段そのままで1.5倍を標準にしてくれ。
ごっつ盛は量はいいけど、好きじゃないんだよなぁ。

155:
21/04/05 01:16:32.91 1M6jucqI0.net
リニューアルで不味くなったけどタバコ辞めて飯が旨くなってきたからトントン

156:
21/04/05 01:20:09.57 MNA+wXwt0.net
チリトマトの肉を元に戻してくれ

157:
21/04/05 01:20:45.15 4xyulruO0.net
>>1
ていうかそもそもいくらか気にしてないから分からん

158:
21/04/05 01:25:06.88 IklhkBoh0.net
カレー味の謎肉を元に戻してください!

159:
21/04/05 02:08:29.24 RhjqT6H00.net
確かに具が激減してた
あれ?間違えて安物のほう買ったんか?と思った
オリジナルでこれなら安物のほうどーなってんだよ具無しか?

160:
21/04/05 02:14:30.48 8NVS41zF0.net
得意の辛ラーメンの値段も出せよ(*q)

161:
21/04/05 02:28:13.89 upYWYzzq0.net
>>1
確かに薄いカレー味は不味いなんてもんじゃねーわ
もうこのメーカーはイラネ
大黒食品はもっと要らんが

162:
21/04/05 02:40:12.33 DZxNUqmP0.net
カップヌードルよりカップスターが好きだった

163:
21/04/05 03:06:13.15 Dae1IWqo0.net
>>1
チリトマトも安い

164:
21/04/05 03:09:14.82 4lCbCBRK0.net
あっさり とか何なん、薄いん、

165:
21/04/05 04:00:19.64 I+zo6+9n0.net
日清はカップラーメン事業撤退したいの?
カレーとかこんなにマズくなったら確実に誰も買わなくなるだろ

166:
21/04/05 04:05:50.93 xFXSDPhj0.net
日清はリニューアルするたびに不味くなる
ごんぶとなんて最初の奴が一番美味しかったのに
麺を太くして、更に次はきしめんみたいな太さにして
売れなくなって売り場から消えた

167:
21/04/05 04:07:28.35 AKynRqoN0.net
たぬきときつねの方が安い上に美味いという

168:
21/04/05 04:11:24.19 Aliv7t/h0.net
薄味

169:
21/04/05 04:12:07.22 5Q/CJyqP0.net
豚骨とか塩とかはよくドンキで安売りされているよね

170:
21/04/05 04:14:10.35 5Q/CJyqP0.net
>>136
UFOチキンラーメンは昔からまずいよ

171:
21/04/05 04:21:01.03 Gtenu7E70.net
謎肉フェアとか変なもんやり始めて変わったよね
ちょっと高くても買う固定客で生きてこれてたのに、全部逃げたな
さようなら

172:
21/04/05 04:38:32.17 /CeVjBSg0.net
父親が日清にメールしたら、味は変えてない、変えたのは具の量、って返ってきた

173:
21/04/05 05:03:23.22 A3v2PIpo0.net
君たちが思ってるより消費者てのはバカなんだよ
残念だったね

174:
21/04/05 05:22:38.00 YbuDKNVF0.net
>>165
シーフード食って絶望してたんだが、カレーも不味くなったのかよ…

175:
21/04/05 05:40:04.33 uwYXmGU80.net
少し前に抹茶何とかってのがドンキで投げ売りされてたから食ってみた
そんなに悪くない味だったけど、好んで食いたい味でもなかったな

176:
21/04/05 05:43:46.25 Vl06FPcD0.net
>>174
シーフード皆が不味い言うから久しぶりに食べてみたら本当に不味かった。

177:
21/04/05 05:47:23.30 I+zo6+9n0.net
味変わったの知らずにカレー2個も買ってしまって
1個目を教訓に2個目はお湯をかなり少なめにしたらツユなんて無いぐらいみんな吸ってしまって麺はお湯足りずにゴテゴテ
そしてそれでも味は薄いし以前とは比べ物にならないほど旨味が無い
カレーは終わってる

178:
21/04/05 07:00:06.65 55AOQkep0.net
カレーのやつ買ったら中田翔がプリントされてた
日本ハムと日清って仲いいのか?

179:
21/04/05 07:05:03.08 3clKvs8m0.net
でも似たような縦カップのクッタやホットヌードルやカップスターと比べるとカップヌードルが一番だという

180:
21/04/05 07:14:36.23 PDWMLkgB0.net
マジか
俺もそのうちシーフード行ってみるぜ
どうなってるのやら

181:
21/04/05 07:44:33.67 86m4XRPy0.net
最近ノーマルのカップヌードルしか食べてないが
シーフードやらカレーやらそんなに酷いのか?
怖いもの見たさで食べたくなったわ。

182:
21/04/05 07:55:41.43 TCeFKvS20.net
地中海ペペロンチーノだったかメチャクチャ美味かったゆ

183:
21/04/05 07:57:55.39 rXqprp0v0.net
生協で100円切ったカップ麺しか買わんからカップヌードル は変な味しか食えない

184:
21/04/05 08:05:27.71 qBwQLLM70.net
>>126
セブンといいマジで賤業だわな
店舗の飲食も伝染病媒介だし底辺が過ぎる

185:
21/04/05 08:10:05.29 +6rUr4CG0.net
どん兵衛のピンそばを開発したやつとOKしたやつ当然首になってるよね?

186:
21/04/05 08:49:28.65 6KpjuDby0.net
若いバカ舌が社会の中心になったから仕方ないね。

187:
21/04/05 09:01:39.36 cQx6VPti0.net
ラ王ショックとUFOショックは忘れない
カップラーメンはもともとめったに買わん

188:
21/04/05 09:03:02.34 MboSOBcw0.net
新味が悉く不味い
とっとと欧風ブラックカレーを復刻しろ

189:
21/04/05 09:05:55.46 cQx6VPti0.net
つかカップ麺こそ禁止にしたらいい
フォーク、割り箸消費の元凶やしカップも無駄やろ

190:
21/04/05 10:27:12.00 EDbd8MRB0.net
カレーは不味くなったがそれ以前に安く売ってるカップヌードルのあっさりとか言うやつのカレーはなんなんだ?
めちゃくちゃ不味かったぞ。

191:
21/04/05 10:36:26.52 ES4U2I1g0.net
>>177
謎肉も無くなってるよね?

192:
21/04/05 10:36:29.27 CXGajO8W0.net
そして味噌が残った

193:
21/04/05 10:40:51.33 YQRafJDo0.net
@118 関西では普通の安売り値段だな

194:
21/04/05 10:42:55.93 U++XvHld0.net
通常の広告価格にしか見えんのだが

195:
21/04/05 10:45:37.87 VUELEgBy0.net
定番の味を変えるのはバカがすること

196:
21/04/05 10:45:52.72 EQ/flpgt0.net
シーフードヌードル不味くなったん?
最近牛乳ちょこっと入れて一味大量に入れるのにハマってるからよく分からん

197:
21/04/05 10:48:57.33 IHmFwS6u0.net
>>1
昔は普通に100円以下で売ってたような気がするんだけど気のせいかな

198:
21/04/05 10:54:02.97 IHmFwS6u0.net
金ちゃんヌードルなんか88円で売ってたぞ

199:
21/04/05 10:56:39.69 IHmFwS6u0.net
>>45
確かにラ王は昔の生麺タイプの方が美味しかったし

200:
21/04/05 11:03:12.33 IHmFwS6u0.net
わっかめスキスキ♪

201:
21/04/05 11:22:50.53 jWRuEdoW0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
このスレ読んでるとこれ食べて文句言ってる奴いそう。

202:
21/04/05 11:29:02.54 ztvMPzEI0.net
総額を大きく書いて

203:
21/04/05 11:59:51.19 yC8YUXhQ0.net
>>198
金ちゃんヌードル最強だと思うわ
難点は販路が弱いらしくて取り扱ってる小売店舗が少ない事だ

204:
21/04/05 12:02:45.21 0yU+N6BR0.net
もうこの板お終いだな
同じ話題で何回も同じスレが立ってる

205:
21/04/05 12:07:22.58 Q4cLyQWd0.net
>>197
消費税5%から8%になった時から税込み99円から値上げ
食料品は30%以上値上げされてるけど、これは少子高齢化で労働力が足りなくなるから労務者をもっと働かせる為の国策

206:
21/04/05 12:30:05.23 q8lEoPZm0.net
違う会社だが、やきそば弁当もいつの間にか麺が細くなってた
UFO派にとっては見慣れた太さかもしれんが…

207:
21/04/05 12:52:39.24 a1Cz46FL0.net
投げてない定期

208:
21/04/05 13:26:26.53 z3hJxS0H0.net
サンヨーと東洋水産派だから割とどうでも良い
ヤマダイの凄麺への情熱の入れっぷりも好感が持てる

209:
21/04/05 17:22:20.86 3clKvs8m0.net
>>203
容器クソにショボイかやくパットしないスープ
ペヤングてきなお菓子ラーメンだわ

210:
21/04/05 17:29:06.01 XRLVXlAa0.net
スーパー価格だと普通・・・

211:
21/04/05 18:17:37.03 epatio/L0.net
しばらく食べてないけど、全部の味がリニューアルされたの?

212:
21/04/05 18:31:32.48 UfFP/utw0.net
そろそろダイソーで売り出すかな?

213:
21/04/05 20:41:15.52 I+zo6+9n0.net
パッケージがいかにも安そうな見た目の方と中身とか作る工程とかゴッチャになって間違えてんじゃ無いの?
ってぐらい酷い味になった

214:
21/04/05 21:04:31.72 XY52FPd80.net
トムヤムクン味美味くね?逆に味噌にはガッカリだ

215:
21/04/05 21:04:50.20 KmO6Gezj0.net
百福翁が死んでから
UFOは変なソースに糞不味い麺に劣化
どん兵衛はピンそばとか言って余計な改悪
カップヌードルは誰も頼んでないのにコロチャーとか余計な変更
出前一丁は何かゴマの入った不味いスープに改変
無能な働き者の仕事っぷりがすげえw
今の日清のバカ経営陣はこれが攻めの経営とか思ってるんだろうなww

216:
21/04/05 21:43:55.34 J3gpcp8e0.net
味落ちてボリューム減ったのは気のせいじゃ無かったんだな。謎肉廃止してコロチャーにしたのにネット民に媚び売ってやたら謎肉商品出したりジュニアアホだよな


217:。



218:
21/04/05 21:48:12.80 CivSrkP60.net
シーフードヌードルが変な薄い味になった

219:
21/04/05 21:55:14.13 nhd2sh/B0.net
イカ?タコ?がスライスだろってくらい薄い

220:
21/04/05 21:58:27.85 6SOieugA0.net
薄いってのは塩分減らしてるんだろうな

221:
21/04/05 22:08:42.96 xVjkJ7TF0.net
カップヌードルのあっさり味がいつも投げ売りされてるからたまに買ってる

222:
21/04/05 22:32:02.66 e8s8jCP50.net
オーケーストアならエブリデイこのプライスじゃん

223:
21/04/05 22:35:05.63 mln/jo/a0.net
鍋に入れてガスでグニャグニャになるまで炊くw

224:
21/04/05 22:37:03.84 k49Wf9CK0.net
>>201
日清うまいよな
廉価版出して小腹空き用・女子供用に見せかけといて真のカプヌーを格上げさせるという手口

225:
21/04/05 22:37:54.24 JkvuAKla0.net
>>1
投げ売りってほど安くないのがミソな
味噌だけにwwwwwweew

226:
21/04/05 22:38:18.73 k49Wf9CK0.net
>>209
おっとブタメンの悪口はそこまでだ

227:
21/04/05 22:40:06.93 k49Wf9CK0.net
>>64
味蕾が鈍化してるか画一的な野菜のせいか
見た目重視のハウス栽培野菜は山岡がクソだと喝破してた

228:
21/04/05 22:48:44.36 0OJ2O9iz0.net
そういやもう1年以上食ってネェな・・・

229:
21/04/05 22:53:22.68 Dlfvu3qk0.net
とんがらし麺海鮮も具材が減って味も落ちた、もう買う事はないだろう。

230:
21/04/05 23:03:33.20 LUMTcXxG0.net
>>64
魚は知らんが野菜は昔の方が美味かったかもな
少なくともスーパーにある野菜が畑で採れる野菜よりも不味いのは確か

231:
21/04/05 23:06:37.37 XLt6dwpz0.net
投げ売りって言うから98円かと思ったよ

232:
21/04/05 23:23:11.69 /zdauZ6v0.net
78円を割らずに安いとかなめてんか

233:
21/04/06 01:13:43.25 6sV6tuxb0.net
高いな。
麺づくりやごっつはこのへんじゃ78円です。

234:
21/04/06 04:36:58.64 pztR0OGb0.net
昔の湯切りタイプの特に夏のラ王が好きだったんだけど復活させてくれねぇかな

235:
21/04/06 07:51:21.18 Q6gshSi00.net
カップヌードルの麺自体カップの半分以下だよな?!かさ的に

236:
21/04/06 08:30:22.34 CYC2xS1i0.net
禿げ銀行の日本企業下げスレに乗せられ過ぎ。

237:
21/04/06 20:03:56.12 hOqJ5N2H0.net
同僚が新しいカップヌードル醤油味を食べてたけど、そいつお湯を入れてから15分くらい放置して
麺をぶよぶよにしてから食べるデブだから味の変化には気がつかない様子・・・

238:
21/04/07 00:20:48.82 XSJVnMHc0.net
1日1個、なんかしらカップ麺食っている。
この悪習は止められるか?

239:
21/04/07 01:54:57.57 BLUCusws0.net
>>172
リニューアルしてから材料のエキス変わったから確実にあじ変わってるで
日清は嘘ついてる

240:
21/04/07 05:54:50.92 e6nkwcl60.net
UFOはおたふくソースに戻せ

241:
21/04/07 05:56:06.24 XLNYAZv20.net
いつも通りの値段

242:
21/04/07 05:57:48.64 NRjpKGzm0.net
カップ麺の投げ売りは50円くらいだろ普通

243:
21/04/07 06:20:56.66 mbRY36On0.net
昨日買った奴を今食ってるが
あっさりおいしいって書いてるが
たしかにスープが薄くてあっさりしていたが
美味しくは無い

244:
21/04/07 06:41:37.62 436v/d8n0.net
こないだドンキ行ったらあっさりのほうのカレーヌードルが39円だった

245:
21/04/07 06:56:13.47 U3V4WE/80.net
投げ売りしても金ちゃんラーメンと同じくらいの値段

246:
21/04/07 09:54:56.83 OQeC9wJB0.net
ドラッグストアにはBIGが無いじゃん

247:
21/04/07 10:12:59.20 sROJF7fE0.net
豚骨なんてあったのか

248:
21/04/07 10:16:15.03 qNurRVZX0.net
往年のカップヌードルはそのままでいいのだろうけど、
でも、今や麺も新しい製法でもっと美味いものが出て来てるから、カップヌードルのゆるゆるな麺が不味く感じるようになってきた。

249:
21/04/07 10:35:55.13 362+mlMu0.net
味噌はマズイ
半分食ってトイレに流した

250:
21/04/07 10:38:25.48 H8O8K+W+0.net
マイフレンドのキャベツたんめんだけあれば良い

251:
21/04/07 10:43:55.38 KC0k5vre0.net
ゴッツ盛りしかかってねー

252:
21/04/07 10:45:48.35 5S2k7Rsx0.net
118円なら普通の販売価格だろ
勝負は98円からだ

253:
21/04/07 10:51:59.73 1JYeX46U0.net
いい加減不味かったのに更に不味くなったって?

254:
21/04/07 12:06:32.10 6Ep0wcZ00.net
普通98円やろ

255:
21/04/07 12:07:48.83 585SG7Bc0.net
坂道オタだからカップスターしか買ってない

256:
21/04/07 12:10:07.88 t5vwoNcM0.net
もうカップヌードルはあかんな

257:
21/04/07 12:17:34.14 xRPb3gB90.net
ちゅうかこの頃大企業の倫理観の無さ、は兎も角、
それを隠そうともしないで文句ある


258:ネら買うなやっぷり酷すぎやしない??



259:
21/04/07 12:21:17.38 Jq0zMcGI0.net
カップ麺ってことを認識しなさいよ。
美味い、不味いは関係ない食い物だろうよ。

260:
21/04/07 12:26:05.20 xRPb3gB90.net
>>257
まあ元々機動隊と埼玉県警御用達みたいなもんだからな。

261:
21/04/07 14:55:20.59 CdlVBoSm0.net
>>242
それ、安売店販売用の廉価版
安売店では価格の差が大きすぎて売れないから
質を落として安くして他の安売り商品に対抗してる

262:
21/04/07 16:51:41.93 e6nkwcl60.net
久しぶりに大盛イカ焼きそばうまかった!

263:
21/04/07 17:39:52.64 0rioen2p0.net
ノーマルとカレーとチリトマトだけ常備してる
昔はシーフード好きだったんだけど部屋の中がスゲー臭くなるから食わなくなった

264:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

490日前に更新/37 KB
担当:undef