日産、直列3気筒1.5Lターボ新型「e-POWER」エンジン開発 燃費25%改善、熱効率50%を実現 at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:
21/02/27 12:53:58.20 pLnfuyNr0.net
充電池の劣化を誤魔化すための発電用エンジンでしょ
興味ないわ

201:
21/02/27 12:55:51.58 v0+svBlz0.net
発電機にターボかよw
しかも3気筒だと軽みたい煩くて安っぽいサウンドになる

202:
21/02/27 12:57:08.76 Mb8QOl560.net
>>29
にゅーそくんにしか見えないよな

203:
21/02/27 12:59:13.75 quLh9l190.net
いまアクア乗ってるけど次はe-Powerセレナが欲しいかな

204:
21/02/27 13:01:09.92 2NKPzCtw0.net
>>87
行き着いたのがCX-ハリアー

205:
21/02/27 13:01:58.95 +QKlxr+K0.net
>>68
30年前の話かよ

206:
21/02/27 13:03:58.53 /6K7uj0r0.net
>>10
伝統的になのかね?
中村史朗連れてきたり、マーチのときの女目線とかだからかね

207:
21/02/27 13:04:31.79 5UhxbuH/0.net
>>201
アクセル開度に応じて反応するわけじゃないから単なる雑音
遮音さえすればいい

208:
21/02/27 13:05:27.33 Z4P8gxKy0.net
>>178
そんな骨董品が良いとか
旧車のセルシオ改造してる田舎者層だけじゃねえの
(´・_・`)

209:
21/02/27 13:06:28.31 1ROB/3270.net
結局、EVは送電ロスや
充電時の放熱などで熱効率は良くない
原発や自然エネルギーを使う条件じゃないと
エンジンの方が効率的だな

210:
21/02/27 13:07:40.46 dLN0uFo50.net
えっとじゃあ今日産の車買うの馬鹿らしくね

211:
21/02/27 13:07:54.29 7V067NaJ0.net
>>208
ノーマルのセルシオは最高だぞ
車は悪くない、魔改造する猿が悪いだけだ

212:
21/02/27 13:07:56.42 Y608lnhk0.net
軽くしろ(-_-メ) 燃費は軽さ次第です。隼からXSR155に乗り換えて燃費の差に驚いている。
50km/literは普通に出るからガソリンが減らない。150km/h出るから120制限高速道路も普通に走れる。
155ccしかないけど日本の道には充分。軽いし燃費良いし買い換えて良かったわ(*^^*)

213:
21/02/27 13:08:45.29 naEioOeH0.net
>>208
現行GTRのことじゃね?

214:
21/02/27 13:11:43.55 2AC1ATyR0.net
>>199
そもそもDT反応(核融合反応)って熱出ないんだよね。
エネルギーは高速中性子として出るんで、中性子発電の方がわかりやすい。

215:
21/02/27 13:12:01.85 4TmUhFsv0.net
は?今のキックス納車待ちなんだけどそのエンジンはこれじゃないの?

216:
21/02/27 13:13:29.06 a2eM3+l90.net
>>130
最後の最後にクリープから止まらないだけだよ、通常の運転中はワンペダル状態

217:
21/02/27 13:14:06.66 X45xXBRO0.net
仏産

218:
21/02/27 13:14:56.98 oCecTGX80.net
>>116
爆薬使うと15秒以内に起動できる

219:
21/02/27 13:15:48.77 LrazC/Ju0.net
>>211
セルシオの初代は細かい所まで出来が良かったな
LSも初代は良かったのに

220:
21/02/27 13:18:13.32 xitlYNuL0.net
完全定点だから今のある程度変動させまくってるエンジンからしたら、
そこまでして50%、しかも試作段階で実用モデルでもない理論値って、
大したこと言ってなくね?

221:
21/02/27 13:18:14.56 RYPBjABW0.net
660ccのePOWERエンジンを搭載したら軽自動車扱いになるのか?

222:
21/02/27 13:20:13.59 a2eM3+l90.net
>>195
最新のエンジンで41%とかどうしようもないなw
日産の方が20%近く効率いいんだな
まあ、昔から40%が壁とか言われてたから、それ超えたってのは頑張ったんだろうけどね

223:
21/02/27 13:20:18.71 euLlsnW+0.net
直噴15リットルだよ
何やってんだクソ日産は
真面目にやれ
本当は1億ccがいいんだからな

224:
21/02/27 13:23:30.08 wTZ4eTqD0.net
日産は顧客がほしがってる車を知らないんだよ
俺がほしいのは
e-NV200+e-power搭載モデルの
NV-200 PHV
これがほしいんじゃ!
このモデル出れば、商用も車中泊も環境重視も納得できるのにな

225:
21/02/27 13:23:40.93 a2eM3+l90.net
>>188
未だに名前や車の大きさで値段判断する人って多いんだな。
こういう人はFerrariとかついてれば1.2リッターで1千万円とかでも「Ferrariで1千万円!安い」とか思うのかな?

226:
21/02/27 13:24:13.37 CQnVUfb00.net
発売したばかりの新型ノートを買ったやつ涙目だな

227:
21/02/27 13:25:01.05 ppHLXX2U0.net
>>15
結構いるんだなこれ!俺も思ってた。

228:
21/02/27 13:26:35.87 vy1sq62W0.net
これから開発するという話じゃないか

229:
21/02/27 13:27:19.20 j0xKnf1W0.net
>>201
1.5だと税金が安くなるからだろ。

230:
21/02/27 13:33:28.83 RIhDn/qR0.net
欲しいと思う日本車がない。
ラーダニーヴァが欲しい

231:
21/02/27 13:33:46.95 A+PXUpvy0.net
>>224
商用でどれだけ安く抑えられるかだな
出たら俺も欲しい車だけど

232:
21/02/27 13:38:30.99 0TeTFtH40.net
二つ繋げてストレート6の復活をはよ
エンジン車に乗れるのもあとわずかとやれば
懐古厨が嫁を担保に入れてでも買ってくれるw
ベンツやBMWはやってるぞ

233:
21/02/27 13:38:55.99 CzlsgEco0.net
>>201
発電用のエンジンがイイ音させてどうすんだよw
意味わかってねぇだろw

234:
21/02/27 13:39:38.26 ffupqDLi0.net
>>201
ホンコレ
何で発電するのにターボ要るんだ
テキヤが屋台で使うポータブル発電機でよくね?

235:
21/02/27 13:39:41.21 EnQLWqn90.net
でも直結モード無いから高速域で燃費クソなんでしょ?
三菱と提携したんだからPHEVの技術貰って直結モード付けろよ

236:
21/02/27 13:41:45.33 Wah0fe9T0.net
>>2
ポルシェ博士も喜ぶ?

237:
21/02/27 13:42:12.86 xitlYNuL0.net
>>224
ユニットがスペースを取る
コストが高い
商用仕様で長期間負荷のかかる乗り方に対する耐久性に不安がある
この辺だろうな
トヨタですらプロボックスにTHS乗せるのに何年かけたか

238:
21/02/27 13:43:01.04 rkEu2txo0.net
発電だけならガソリンエンジンに拘らなくてもいいような気がするんだが

239:
21/02/27 13:43:54.66 CzlsgEco0.net
>>234
ターボの仕組み知ってりゃ意味わかるよ
発電機に相性がいい事もね

240:
21/02/27 13:45:03.28 mwYtoXqW0.net
>>234
本当は2.4リットルくらいの排気量が欲しいけど
排気量を小さくした方が税制面でお得だし
熱効率を上乗せして誤魔化すのに排気エネルギーを回収するターボは便利なアイテム
定常で使うなら燃費も良い
そんなに悪くはないと思うんだが?
まあ、技術の無い日産はあまり信用してないけど
胡散臭いし

241:
21/02/27 13:45:13.73 Wah0fe9T0.net
>>116
クライスラーのターバイン(タービン)がガスタービンエンジンだったと思う
「アイドリング時にエンジンに立てたコインが倒れない」が売り文句

242:
21/02/27 13:45:54.27 XwW+ArLu0.net
>>68
講師の代ゼミ
生徒の駿台
机の河合

243:
21/02/27 13:45:58.85 EnQLWqn90.net
>>237
シリーズハイブリッド自体は元々船とか機関車みたいな
普通のギア式トランスミッションが使えない大型機械から始まった技術だから
耐久性面についてはTHSよりも余裕がありそうだけどね
NV200自体がもう古いしe-power積むならFMCしてからだろう

244:
21/02/27 13:46:20.53 SiP1ZWQo0.net
フェアレディZに搭載してくれよ
エキゾースト音は擬似でも良いから

245:
21/02/27 13:46:35.53 mwYtoXqW0.net
>>241
トヨタのGT-Vだよ

246:
21/02/27 13:47:41.96 rUah+Qnm0.net
セレナみたいなミニバン推すような会社の車買いたくないでしょ
やはりセダンとステーションワゴンで勝負しなきゃ

247:
21/02/27 13:52:06.73 nVzI/rAS0.net
お前ら空気エンジンも知らんのな
情弱かよ

248:
21/02/27 13:52:58.19 9eeESxz+0.net
>>221 俺もそこ気になる

249:
21/02/27 13:54:44.71 D2EPPrBm0.net
>>208
伊藤かずえに向かって言ってみてください

250:
21/02/27 13:55:08.94 q4gyWGsp0.net
>>83
NATC近くのの車ディーラー、最寄り順
マツダ
ホンダ
トヨタカローラ@愛甲石田
日産サニー@船子
日産プリンス

251:
21/02/27 13:55:12.09 1Q5dKrfs0.net
こんなところで技術力爆発させてるのか
成功したらだけど

252:
21/02/27 13:57:38.98 A6AqrsPH0.net
>>236
喜ぶどころかウレションするレベル

253:
21/02/27 13:58:01.60 x8iSs5+20.net
1.5リッターターボに普通に乗りたい。

254:
21/02/27 13:58:37.41 iGFlWc0A0.net
>>116
スタジェネつけようぜ
大容量バッテリーも併せて

255:
21/02/27 13:58:50.51 Zlwunu1f0.net
こんなこと発表して、また情弱層を騙して
あたかも新技術であるかのごとく売りつける商法w
日産車を買う養分層 ってw

256:
21/02/27 13:59:16.61 xitlYNuL0.net
>>243
船や機関車って言うほど出力の増減少ないし
車の使い方ってかなり特殊だと思うのよね

257:
21/02/27 13:59:31.76 LLQE0TmM0.net
マーチターボ、Be-1ターボで

258:
21/02/27 13:59:44.84 fnU0s6td0.net
>>96
マツダオタってこれ無視してパクられたって言い張るよな

259:
21/02/27 14:00:32.48 6UEm/9Dy0.net
>>235
比較動画あるけど、ホンダと比べてもそれほど違いないみたいよ。
直結モードあっても結局高回転でエンジン回り続けるからそれほど燃費良くないみたいね。

260:
21/02/27 14:02:05.17 fnU0s6td0.net
>>109
ひでえラインナップ
日産は中古車のカタログみたい

261:
21/02/27 14:05:45.52 oHInlkYa0.net
>>5
ガスタービンは効率が悪い
粗悪燃料でも動くが燃料税制上ディーゼルまでしか使えない
>>20
制限ブッチして飛ばしてもリッター15ぐらい
>>95,234
ターボは燃費改善デバイスでもある
出力稼ぐのに使うと馬鹿みたいに燃料吹かないといけないだけ
>>172
リミッターぶち当てたまま走っても切れない
>>235
80キロオーバーの話な
街乗りユーザがターゲット

262:
21/02/27 14:06:02.18 6UEm/9Dy0.net
>>255
量産化世界初だけどな。
理論的にこう動けば効率上がるのは昔から分かってて今まで何社も挑戦したけど、どこも量産化出来なかった。
自動車搭載エンジンで熱効率50%近いってどれほど凄いことか分かってないだろw
今までの熱効率の推移を見てみたらいいよ、どれほどの技術革新かが分かるよ。

263:
21/02/27 14:07:01.36 bwiHNZ/N0.net
>>222
実用化して量産販売してるのと、目標数値で開発にも10年以上掛かるものを同一視してるのはアホか?
日産は去年45%のを出すと言って出せてねーんだよw

264:
21/02/27 14:07:28.95 bTbjjb1P0.net
ホンダの1500ccターボなら1000馬力超えるのにな

265:
21/02/27 14:08:19.74 bwiHNZ/N0.net
>>262
記事読んでないの?

266:
21/02/27 14:14:19.60 AQ3ih7000.net
日本ナンバーサイズのフロント リアグリルじゃないと買わない

267:
21/02/27 14:15:59.77 xyTo2WrV0.net
>>261
ターバイン最高やな

268:
21/02/27 14:17:07.14 F4GjaqSs0.net
日産の車なんて買うかよw
上層部が腐りきった企業が作った車に命なんて預けられるか!

269:
21/02/27 14:22:54.88 Wah0fe9T0.net
>>85
ディーゼルエンジンは灯油で走る
パワーも上がる
ジェットエンジンも動くと思う

270:
21/02/27 14:24:51.54 g7A+ADNJ0.net
>>57
モーターのみの駆動で
電源が電池のみがEV
燃料電池がFCV
発電機がe-power(シリーズ式HV)
この中で一番先に消えそうなのがEVやで?

271:
21/02/27 14:28:48.52 Wah0fe9T0.net
>>245
調べたら、クライスラーのターバインは生産台数50台
トヨタのGT−Vは生産台数何台?

272:
21/02/27 14:29:11.73 Wah0fe9T0.net
>>252
www

273:
21/02/27 14:35:47.67 3KStJXAF0.net
発電機としてならターボ付いてた方が効率いいのか?

274:
21/02/27 14:39:56.71 g7A+ADNJ0.net
>>273
ガソリンだけでなくディーゼル発電機も高出力高効率のはターボ標準
ターボはパワーを絞り出すんでなくて定常回転で効率上げる使い方すれば燃費が良い

275:
21/02/27 14:42:58.74 lgWyeB0i0.net
ターボで発電はトラックやレースカーみたいにとにかくパワーが必要な用途でしか効果が少ない
パワー=高温燃焼=燃費良くしにくい
一般車みたいに負荷の小さいエンジンはロスする熱量を減らす低温燃焼だからターボが効率よく仕事出来ない
ルノーF1のパワーユニットがタービン前800~900度タービン後480度で320~420度回生して80kw程度しか発電できない
12000rpm回してこれだから一般車なら数kw程度しか出ないよ

276:
21/02/27 14:44:09.61 iSJp8eeU0.net
結局普通の車のエンジンは広く浅く効率を上げないと燃費が上がらなかったが、
シリーズハイブリッドで定置エンジン的に使えるようになれば特定の回転数で特定の負荷だけをターゲットに開発すればよくなる

277:
21/02/27 14:47:28.68 2zYzoLIG0.net
ワンペダルの楽さ知ったらもう他の車乗れん

278:
21/02/27 14:56:03.36 2AC1ATyR0.net
>>221
そりゃなるだろうけど、少ないバッテリー切れたら軽のパワーしかないぞw

279:
21/02/27 14:58:40.29 BbzDQbwC0.net
新型ノートも燃費はイマイチらしいしな〜。伸び代がどこまであるか、、単純なシリーズハイブリッドじゃ先は見えてそうだが。

280:
21/02/27 15:00:31.81 2AC1ATyR0.net
>>276
高速ゆったり巡航なんて言う、エンジン効率がいい時はエンジンで走ったほうが効率がいい。
シリーズだと発電効率分損になる。
だからトヨタは全域で効率の良い方に切り替え、ホンダは高速ギアを用意してる。(日産もスカイラインがそんな機構を持ってる)。

281:
21/02/27 15:02:52.83 WC4Dt2Gu0.net
e-powerだけで速すぎるのにターボって事は高速域はエンジン加速って事?

282:
21/02/27 15:05:45.98 OXn5BprB0.net
>>1
日産は二度とかわねンだわ
もう、こりごり

283:
21/02/27 15:10:51.41 68ab/F2u0.net
車って買うの難しいんだな

284:
21/02/27 15:12:13.94 7RSqjwRh0.net
>>5
三菱がコンセプトカー展示してたな

285:
21/02/27 15:13:06.54 /JSeRhjg0.net
>>256
蒸気機関車見てるとそんなことねえと思うけどな

286:
21/02/27 15:16:15.24 zjfaMNS80.net
日産、ホンダ、マツダはエンジン屋
トヨタはボディ屋
スバルはなんでも屋

287:
21/02/27 15:16:17.02 pOppceM10.net
日産に元々燃費の良い車なんて無いだろ?
25%とか眠たい事言う前に75%ぐらい改善しろや
そこでやっとスタートラインだろが

288:
21/02/27 15:21:18.58 z6jPMezz0.net
トヨタに続いて大排気量3気筒か
一方スバルの軽は最後まで4気筒

289:
21/02/27 15:22:41.31 P8vjKgWd0.net
GRヤリスですら
3気筒エンジンの音はやっぱショボいな

290:
21/02/27 15:24:24.07 TL1gXCgS0.net
価格は燃費じゃ取り返せないほど高いんだろうな
まあモータートルク目当てならいいかも

291:
21/02/27 15:30:40.52 J+QrAJHY0.net
発電に徹したエンジンてことはアクセルペダルに反応してエンジン回転上下させずに
速度調整ペダルとして利用してエンジン本体はひたすら熱効率が一番良い回転数を
維持するような感じになるのかな?

292:
21/02/27 15:30:40.80 CzlsgEco0.net
>>264
毎回エンジンO/Hしなきゃだけどねw

293:
21/02/27 15:33:23.75 jMCJ/E+t0.net
だから なんでオールジャパンで戦う態勢にならないんだよ
発電専用の超小型エンジン(出来ればガソリンだけじゃ無く他の燃料にも対応できる)
高出力高効率超小型のモーター
超高速充電可で且つ小型の全固体電池
これらを各メーカーで分担して作り上げた上で
これをデザインのうまいメーカーの車に乗せりゃ良いじゃん

294:
21/02/27 15:33:59.64 xBNnXYJb0.net
2年くらい経てばnoteプロパイロット付きで少しは
安くなるのかな

295:
21/02/27 15:36:35.12 i/j1di290.net
eパワーはあの脱穀機の様な発電機の音がなあ。
可変圧縮比エンジンどこいった?日産よ。

296:
21/02/27 15:38:28.61 3BABeTbA0.net
来年か再来年に出ると言われている新型セレナはこのエンジンかな?プロパイロット2.0も積むっぽいし買い換えるかなー

297:
21/02/27 15:38:53.98 4d7XGKLd0.net
1.2NAから1.5Tとは結構段飛ばした感あるな。プリウスが1.5から1.8に上げたからいずれ上げるとは思っていたけど

298:
21/02/27 15:41:30.77 MD5Y70CH0.net
>>152
LNGでどや?

299:
21/02/27 15:43:27.71 LSKAy0KW0.net
で、どのくらい燃費よくなるの?

300:
21/02/27 15:44:22.61 JWwe1FPJ0.net
>>298
まともに液化しない炭化水素なんて、小型車に載せられねーよ

301:
21/02/27 15:48:33.75 hbSkuOzn0.net
>>1
発電機にターボw
あれか 坂道とか高速流入でバッテリー残量が急激に減ったとき
急速に発電する仕様かwww
CVTでも違和感感じるのに エンジンがドラビング感覚とリンクせず
勝手にターボがヒーンて唸るのかよwww

302:
21/02/27 15:51:00.53 JWwe1FPJ0.net
>>301
時代の変化に付いていけてないのね

303:
21/02/27 15:51:33.99 hbSkuOzn0.net
>>24
充電インフラ整備が完璧でないとEVなんてムリポ
都心部の集合住宅の充電インフラ整備が各個人ごとに
ならないと無理だろwww

304:
21/02/27 15:51:39.21 amOExt+z0.net
EVよりもバイオエタノールのほうがトータルでエコなんじゃないかなあ

305:
21/02/27 15:51:40.79 cNVH+Z+30.net
やはりハイブリットはホンダのi-DCDだな

306:
21/02/27 15:52:08.54 2AC1ATyR0.net
>>301
バッテリー進化を利用した完全定点運転と書いてあるんで、充電フェーズが定期的に動くんでないかね?

307:
21/02/27 15:54:44.55 hbSkuOzn0.net
>>302
若い時 MT車で走っていたので
ATまでは感覚的に許容できるが
CVTは違和感感じるわw 最近のCVTはマシになったが
それでもいきなり高回転域になったりして
運転している俺のほうが驚くわwww

308:
21/02/27 15:55:26.57 2AC1ATyR0.net
>>304
ブラジルにおけるバイオエタノールは農家が車用に生産シフトしちゃった問題が出て「食料をヒトから車に」なんて標語が産まれたw

309:
21/02/27 15:57:06.29 gON6ZMOZ0.net
はよ新型ノートニスモだせよおっせーな

310:
21/02/27 15:57:30.55 g72PKUHB0.net
ノートでバカでかいVモーショングリル止めたのに新型キャシュカイはまたくそデカいの付けてる…

311:
21/02/27 15:58:16.04 0i5bKFp20.net
新型Zのためだけに存続してくれ。
今金ためてるから。

312:
21/02/27 16:03:17.47 /qXJobQr0.net
マジかよニッサンは無理

313:
21/02/27 16:04:32.71 hbSkuOzn0.net
シリーズ式ハイブリの欠点は峠道で露呈する
カーグラTVでアコード(シリーズ式ハイブリ)を走らせていたけど
ずっとエンジンが唸って発電していて 車格に合わない質感w
その欠点をターボで補うてことかいなw

314:
21/02/27 16:07:16.39 9B84ZlUS0.net
1気筒足りんがな

315:
21/02/27 16:08:00.28 hbSkuOzn0.net
>>68
エンジンのホンダ だろw

316:
21/02/27 16:10:04.73 wkljJ6r+0.net
>>314
V6を切ったんやで

317:
21/02/27 16:10:10.37 aQs6ulOo0.net
>>109
キューブまだ現役かよw

318:
21/02/27 16:11:30.55 2rq5iIk00.net
>>301
CVTと違うのはアクセルに対して出力の追従が早いこと
だから運転感覚上はラバーバンドフィールとはまったく違う

319:
21/02/27 16:11:36.63 U3ba8qGW0.net
そのエンジンでパラレルハイブリッドを作った方が、、

320:
21/02/27 16:15:45.05 9y7+HRHg0.net
>>218
エヴァQのヴンダーがそんなのだったな
凝った展開してたけど理解できてた人がどのくらいいたのやら

321:
21/02/27 16:16:10.01 kx2we5Jm0.net
>>79
エンジン大きくて逆転でもさせないと右ハンドルにできないとかなんとか

322:
21/02/27 16:18:40.85 NIEG8+NL0.net
>>132
船舶用ディーゼルで50%超えてきてなかったっけ

323:
21/02/27 16:20:58.93 PCdU4Cia0.net
発電用エンジンなのになぜ5気筒にしないのか?

324:
21/02/27 16:23:25.96 ClIGW3Hn0.net
さっき新型ノートとすれ違ったが、あのノペッとしたデザインは受け入れがたかった。

325:
21/02/27 16:25:31.17 iUJTHM340.net
ほえー発電用のエンジンにターボか
じゃあその内ツインターボやスーパチャもくるんか

326:
21/02/27 16:30:35.68 VmQ8Sq5s0.net
>>322
元々ディーゼルエンジンは
発電目的で開発されたからな

327:
21/02/27 16:39:08.80 4gbkYG+30.net
排熱回収って…熱交換で湯でも沸かしてガスタービン回すのかね(´・ω・`)

328:
21/02/27 16:47:55.70 JWwe1FPJ0.net
>>327
ペルチェじゃないかなぁ

329:
21/02/27 16:48:28.20 G05pkz1a0.net
>>87
これ。
ホンダはデザインはパクるけど居住性は維持するから
結局、中途半端でダサい

330:
21/02/27 16:52:15.67 xaiy8/Rk0.net
BMWでも1.5ターボを3シリーズに積んだ
客「ちがう、そうじゃない」
新型で2L4気筒ターボになった

331:
21/02/27 16:55:24.98 nBKzXiJJ0.net
自然吸気じゃなくターボか・・・
燃費どうなのか・・

332:
21/02/27 16:56:05.04 ySKS2loJ0.net
>>196
台数出ないから、一台3000万円なw

333:
21/02/27 16:58:10.03 NCFrqsCm0.net
>>15
Vグリルはいいとして、あのエンブレムはご勘弁

334:
21/02/27 17:00:55.88 5kQl8tMg0.net
ワシは整備士しとったからトヨタのクソさは知ってるっていう日産大好きおじさんいるけど、今は日産のほうがクソだよ

335:
21/02/27 17:04:34.57 k4Ndt+7k0.net
熱効率50%本当ならすごい
それ積んだエクストレイルをアリア風デザインで競合より安く出せば爆売れ間違い無しだけど
プラットフォーム使い回しのセレナとかにしか積まないのが今の日産の悪いところ

336:
21/02/27 17:10:24.75 mwKZ8UGn0.net
>>335
50%を目指すぜ!
って話だから

337:
21/02/27 17:10:37.46 DYnHhmQr0.net
>>33
本末転倒だよなe-powerって
電気自動車とか言い張るところも嫌い

338:
21/02/27 17:18:32.93 3N00fj3F0.net
熱効率が良けりゃ燃費がいいわけじゃ無いのは新型レヴォーグ見ればわかる

339:
21/02/27 17:19:15.44 nrkYNNCg0.net
技術の日産(笑)

340:
21/02/27 17:19:37.07 2AC1ATyR0.net
>>335
効率重視のテンゴターボだと140馬力とかじゃないかね?
発進加速はバッテリーが加わるとしても、登りや高速だとエンジンパワーが出力そのものになるんで、エクストレイルだとパワー不足である気がする。

341:
21/02/27 17:20:21.99 sy9rK0Zt0.net
ドッカンターボって言うんだっけ?

342:
21/02/27 17:24:13.32 Die6cZf60.net
URLリンク(xn--pck9byeg.com)
旧型の燃費はこれだったけど良くなったの?

343:
21/02/27 17:24:40.22 sVDONfGQ0.net
数人しか触れてないけど「定点運転」とは発電機みたいに
回転数やトルクを一定にする運転

344:
21/02/27 17:24:50.41 aR3r3gpW0.net
>>335
今度のエクストレイルは可変圧縮比エンジン(VCターボ)積んでるだろうから、熱効率50%までは行かないけどそれに近いんじゃないかな?
新型キャッシュカイに積んで、ヨーロッパデビューしたやつね。
ノートクラスの4WDに積んでくれると楽しそうなんだけどな

345:
21/02/27 17:26:57.83 4FmlMnzq0.net
イーパワーは燃費詐欺だろ

346:
21/02/27 17:30:03.80 UHj4mdj50.net
>>325
ツインターボはターボの動作領域を広げるものだから無意味
スーパーチャージャーは確実に効率が下がるので無意味
>>332
ニスモ公認の再生車、4500万円らしいぞ

347:
21/02/27 17:33:05.05 zpTQ6R/10.net
>>343
一時期、ロータリーエンジンは定速で運転させるのが効率が良いからレンジエクステンダー向けって言われてたような気がしたけど今はどうなんだろ、マツダ1社じゃ開発厳しいのか

348:
21/02/27 17:34:08.85 mwYtoXqW0.net
>>346
あ? タビーンホーイルの慣性を小さく、ハイレスポンス狙いなんだがハゲ
小径タビンで回りを良くしながら、ツインタボで容量も大きくしたい欲張り仕様
全域で効果的になら、959みたいなシーケンシャルやろ

349:
21/02/27 17:34:35.28 cPlgE51g0.net
>>347
ロータリーエンジンはオイルがめっちゃ減るという欠点を改善できたんだろうか

350:
21/02/27 17:34:59.17 cPlgE51g0.net
>>348
タビーンw

351:
21/02/27 17:35:07.55 AcJyZnHM0.net
やっぱりF1エンジン作ってこそ

352:
21/02/27 17:35:27.38 g7A+ADNJ0.net
>>304
>308の通り南米とアフリカで飢饉が起きかけた。飢餓輸出に近い状況
原因はE3(ガソリンに3%のエタノール)
アメリカの販売油種の一つになっただけでコレ
バイオエタノールだの代替プラスチックだのしたら億単位で人口減るわ

353:
21/02/27 17:36:47.26 CzlsgEco0.net
>>346
ツインターボにも種類があるんだよ
あなたの言ってるのは発電機には意味の無い方

354:
21/02/27 17:38:40.98 Rdw3n82X0.net
>>344
45%の高効率エンジンを新型エストレイルに搭載して2020年に出すと言って新型エストレイルどころか45%の高効率エンジン量産化の話すらない時点でなー

355:
21/02/27 17:40:04.70 hXSuyWlz0.net
>>6
センクウ「スチームゴリラの爆誕だ!」

356:
21/02/27 17:40:58.74 nrkYNNCg0.net
>>347
一応研究はしてるはず
発電だけに使うならロータリーエンジンを横置きにできるから燃焼が均一にできるとかなんとか

357:
21/02/27 17:42:08.06 qwGEXLeQ0.net
発電用モーターとプロペラと磁石で永遠に充電すればエコだよな。
まあ誰かにツブされると思うけどw

358:
21/02/27 17:44:13.44 g7A+ADNJ0.net
だな。ターボの誤解多すぎだわ
駆動力にするためのターボはエンジンの低回転から過給出来てタービンの高回転でもタレない設定が必要
定常回転用のターボは排気タービン側コンプレッサー側の比が高出力エンジン用のと全く違う
排圧一定で必要な過給満たせば良いからな

359:
21/02/27 17:45:59.26 g7A+ADNJ0.net
>>356
回転数落ちてトルクスカスカの心配無いからフライホイールを軽量化できるしな

360:
21/02/27 17:47:42.33 j4pdAwno0.net
まだ電気自動車詐欺してんの?

361:
21/02/27 17:50:34.93 OeTx/tFt0.net
車になったら燃費ヤリスの半分じゃん

362:
21/02/27 17:52:42.49 DMfwsqBu0.net
>>348
ハイレスポンスエンジンがそもそも不要なんやこいつは
バッテリーから電力供給するからエンジン止まってても7〜8割のトルクが出る
エンジンが始動して10割だがいきなり全開がまずないから問題なし
>>353
パラレルツインでも同じじゃね
でかいの一個の方が熱の逃げ損失は減ると思うんだが

363:
21/02/27 17:53:57.90 R7ZbR7mE0.net
試作段階か・・・実用化できずに終わるだろうな
てか、現段階のおいてそんなエンジン、いちいち発電専用にする必要あるの?
発電専用ならガソリンではなくて軽油(ディーゼル)の方が燃料代が安くていいと思うんだが
そこんとこどーなん?

364:
21/02/27 17:55:01.73 vJtqNLnD0.net
3気筒だとうるさいからRB20Eでも積んでくれ

365:
21/02/27 17:55:25.63 GzAP13ZS0.net
>>142
経営陣はそのつもりだけど

366:
21/02/27 17:56:56.95 jiqHZ/rB0.net
リチウム電池の価格が下がってるから
HVもe-POWERもどこかの時点でコスト負けするわな
環境の厳しい場所のニーズがあるから一定需要は残るだろうが

367:
21/02/27 17:57:16.02 /RSVkW1V0.net
3発かよ問題外
わしのk11マーチは4気筒DOHCやぞ

368:
21/02/27 17:58:43.10 hRXMLfZ80.net
100パーセント
もしくは99.9パーセント以上でないと意味無し

369:
21/02/27 17:58:45.87 GqEG3/tc0.net
低振動エンジンも開発しろ
エンジン+発電機のセットをボディから切り離して完全フロート構造にしろ

370:
21/02/27 17:58:46.69 atA7mOWj0.net
>>363
このシステムだと間欠運転になるのが問題なんじゃね?
ディーゼルはちょい乗りするなって言うじゃん

371:
21/02/27 17:59:10.12 Z/Nd4mnU0.net
>>68
ホンダはデザインっていうかエンジンじゃね?
それも今は微妙ではあるが

372:
21/02/27 18:01:38.83 QnIDV4hs0.net
>>369
同じこと初代e-Powerノート発売時に思った
現状はバランサーで振動方向を乗員が体感しにくい前後方向に逃してるんだったかな

373:
21/02/27 18:02:02.04 vJtqNLnD0.net
>>68
トヨタの内装は死んだイメージ

374:
21/02/27 18:09:43.06 RDqQAThN0.net
現行のeパワーは高速燃費が想像以上に悪い
2LでAWDのスバル車にすら劣るレベル(なお街中燃費はお察し)

375:
21/02/27 18:10:56.43 BoWI486b0.net
セレナに載せるんか?

376:
21/02/27 18:15:21.22 2AC1ATyR0.net
>>347
レンジエクステンダーであるシボレーボルトの初期がロータリーだったんだけど、その時の説明は「非常用発電に求められるのは燃費よりコンパクト」だった。
シボレーボルトはバッテリー走行が基本なので発電機はデッドウエイトになる。(軽い必要がある)
とは言え登坂中にバッテリー切れなどのケースでは充分なパワーが欲しい。(パワフルである必要がある)
こんな時は燃費はどうでもいい。

377:
21/02/27 18:15:54.05 /IxErOU20.net
ノートe-Powerはフルモデルチェンジしたばかりだからこのエンジンが市場に投入されるのは5年位先だろうね

378:
21/02/27 18:16:11.35 2AC1ATyR0.net
>>376 追記
製品化時は価格重視でシボレークルーズのエンジンになったけどけねw

379:
21/02/27 18:21:09.56 9B84ZlUS0.net
安全アシストと燃費競争ばかりでつまらん車ばかり作りだしたなどこのメーカーも

380:
21/02/27 18:29:20.57 CzlsgEco0.net
>>362
種類の違いに突っ込んだだけで、ツインターボを特に推してる訳じゃないかな
付けるのであればってだけ

381:
21/02/27 18:38:07.80 p4OCxqgV0.net
見せかけの燃費のためにアエリアエアコンを非搭載にする会社なんて嫌だよ

382:
21/02/27 18:45:04.98 xr8lzqut0.net
>>68
ユーノスの見た目は早すぎたんだ・・
いいデザイン多かった気がする

383:
21/02/27 18:46:31.14 ff1bDIsL0.net
>>10
強大な権限をもつ営業の横槍がユーザーの要望とズレてる

384:
21/02/27 18:51:25.05 fRRV9PqU0.net
なんでわざわざエンジンで発電しなくちゃいけないのかと。ストレートEVでやれ。効率が悪い。

385:
21/02/27 18:54:51.10 FTDZkdQp0.net
>>382
ユーノスは顔で全力出してケツまでに力尽きるというかめんどくさくなって適当に投げる感ある

386:
21/02/27 18:57:13.79 hnPOIuMm0.net
>>379
CAFE規制ってのがあるからな
燃費い車作らんと罰金だ

387:
21/02/27 18:59:39.67 2AC1ATyR0.net
>>384
長距離の中間充電ってネックあるし、二酸化炭素排出量の点でも疑問多すぎだからなあ。

388:
21/02/27 19:00:32.11 woVy8+SM0.net
発電機部分を単体発売したら

389:
21/02/27 19:04:28.25 6hCnsUTS0.net
e-Powerのセレナが前に走っているとうわぁって思うんだよね。
ブレーキを踏まずに止まるし、止まっている最中もブレーキを踏んでいない。
他の車から誤認して突っ込まれないかヒヤヒヤする。
止まっている最中にブレーキを踏んでないのはe-Powerの車に限らず見られるけど、
他の車への配慮で止めれって思う。

390:
21/02/27 19:08:59.48 5UhxbuH/0.net
>>389
その仕様のまま世界に展開したらヤバイってことは日産も自覚していて、新型ノートからは
ワンペダルでは停止しないようになってる

391:
21/02/27 19:09:02.74 +OaMWUWg0.net
L28を3.1リッターにボアアップ そしてソレにターボを2基がけ さらに海外用クランクシャフトでストロークアップ…まだ悪魔の心臓は死んじゃいない
選ばれし乗り手に出会った時 あのクルマはまた狂おしく 身をよじるように走り始めるだろう…

392:
21/02/27 19:09:10.41 OeTx/tFt0.net
e-powerはブレーキランプ点くけどね

393:
21/02/27 19:12:14.94 ZEhl3XJI0.net
ブレーキペダル踏まなくても減速Gが一定以上なら、ランプ点灯してるんじゃなかったっけ

394:
21/02/27 19:12:29.03 irkC7wiH0.net
>>35
>>40
タービンに発電機つなげるのはF1でやってる。

395:
21/02/27 19:24:15.33 XOAEEoMj0.net
>>384
充電スポット、充電時間が我慢できない人をひとまずEV馴れさせるための戦略、悪く言えば撒き餌

396:
21/02/27 19:25:49.27 gHnF6FDM0.net
>>393
この手の野郎は法律がブレーキランプを光らすな(光らせなくてもいい)って言ってる領域の減速に文句言ってるからな
文句があるなら国交省に言えと

397:
21/02/27 19:27:47.87 MuHHU6geO.net
廃熱でお湯沸かせよ
糞日産かす

398:
21/02/27 19:31:23.93 GzAP13ZS0.net
そうだね、コンバインドサイクル方式で排熱を使ってタービンを回して発電して高効率を目指してほしい

399:
21/02/27 19:32:28.74 iIMMt8Bc0.net
そう言えばスカイアクティブなんちゃらってどうなったの?

400:
21/02/27 19:38:14.55 n760nf9p0.net
出来たの?

401:
21/02/27 19:47:15.44 XZMASs0b0.net
>>389
ePowerならアクセルオフだけで減速停止してもブレーキランプ点灯するよ、ブレーキ踏まなくても。
でないと後続車危ないでしょ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1165日前に更新/140 KB
担当:undef