東京 +1175 (1/22) at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:
21/01/22 16:58:27.99 j67NCIk/0.net
東京神奈川は感染者数かなり絞ってるので数字だけで判断しづらい
埼玉千葉が減ってればいいんだが残念ながら昨日まではずっと増えてってる
東京も本当の数字は増えてってるのかもしれない

751:
21/01/22 16:58:48.76 p/08s3bm0.net
>>706
ダイエットで3kg減量した後、リバウンドで10kg太るを繰り返してるデブみたいなもんだからな。
おれは一日500人でもまだ多いと思ってるけど、800人切ったくらいで緊急事態宣言を解除しそうな気がする。

752:
21/01/22 16:59:22.72 s2wwuUdZ0.net
>>744
減るとめっちゃ悔しそうな奴いるよなw

753:
21/01/22 16:59:54.28 uB4gX7Hs0.net
尾身先生が以前
「想像力を働かせて対策に当たろう」と言ってたし
ノーベル賞の山中先生は
「初の事なのでエビデンスがある筈がない、今から積み上げるのが大事」
と言う風に仰ってた。
結局は
・汚染国からの流入はシャットアウト(中国韓国ベトナムブラジルなど)
・入国者は2週間〜3週間完全に缶詰
・飲食、特に飲み屋はもう諦めて貰う
・キャバ・ホスト・ガールズバーメイド喫茶みたいなものも諦めて貰う
これで絶やすしかないわね。
武漢コロナが中国人共とともに消えたら
国内の飲食店とか復活するでしょ

754:
21/01/22 17:00:07.91 3ngpEVs90.net
>>725
飲食店より会社、学校、電車、バスその他もろもろの施設の方が圧倒的に多い。

755:
21/01/22 17:01:12.07 QIb0QMNA0.net
テレビ点けてるけどお通夜みたいな顔してニュース読んでる

756:
21/01/22 17:01:16.14 ADdYj6980.net
>>749
なんかそういう調査データあるん?

757:
21/01/22 17:01:45.04 jcAXL1J40.net
大阪、450 ソースは吉村 ABCテレビCAST生出演

758:
21/01/22 17:02:07.03 98i1dA9P0.net
これはgoto再開

759:
21/01/22 17:02:25.03 r5Q6X0vC0.net
愛知県基地外
埼玉県基地外
広島県基地外

760:
21/01/22 17:02:31.57 uB4gX7Hs0.net
>>745
通ってる病院はオンライン診療になったわ_(:3」∠)_
発熱外来抱えてる大きな病院の先生なので
色々予兆は察してたのか
冬やべーから当分オンラインかもねーって10月くらいの時点で言ってたもんなぁ

761:
21/01/22 17:04:08.00 s2wwuUdZ0.net
>>754
広島県はさすがに覚えたわw
あと山梨県が検査絞ってる検査絞ってるって毎日言ってる

762:
21/01/22 17:04:35.96 BqS9lVkR0.net
多分飲食店もだけど皆が風俗自粛してるからじゃね?

763:
21/01/22 17:05:25.84 BZrNIl6t0.net
先週の約半分
ってことは来週の金曜日は500?

764:
21/01/22 17:06:29.72 IL4yrK/O0.net
慣れたら1000人台が1程度の感覚になるんだろうな
変な慣れはやめとけ、後で絶対後悔するぞ

765:
21/01/22 17:06:57.22 3ngpEVs90.net
>>751
常識があればすぐわかる。都内の事業者数と飲食店数をググってもいいし日本人の平研的な行動時間からも自明

766:
21/01/22 17:07:23.77 h9JBS/Pc0.net
>>4
濃厚接触追わなかったりしてるけど、急に800下がるってすごい極端だな。

767:
21/01/22 17:07:38.64 2lf9F0Be0.net
>>719
スピード出すぎてもう効かないかもと思ったブレーキを踏んだら減速した
まことにハッピーじゃありませんか

768:
21/01/22 17:08:03.04 8lNq9cfY0.net
>>760
成る程出せないと
了解です

769:
21/01/22 17:08:15.51 eNquEVtJ0.net
なんだ?もう終息か??

770:
21/01/22 17:09:30.51 IL4yrK/O0.net
>>719 こういうバカは慣れれば国内でアメリカの20万人超えでも「よっしゃ収束!」って喜ぶと思うぞ

771:
21/01/22 17:09:39.40 3QiTHK+c0.net
>>735
それはVisa発給済の分
Visaなしで入れてた11か国も14日には止めた
14日以降21日までは原則Visa発給済のみ
それもザルだが検査なしでスルースルーを14日に止めたのが効いてきた
第3波もGotoよりも外国人入国制限緩和が原因だし
収束も時短よりも外国人入国規制の方が効いたんだよ

772:
21/01/22 17:10:50.70 LFcnB7O70.net
このペースが続くと14000日後には全都民が感染する

773:
21/01/22 17:14:39.36 gQL786Ja0.net
良かったやん
やっぱり飲食店が悪かったんだね!

774:
21/01/22 17:15:08.36 6ZrAYWql0.net
もう収束が約束されてしまったのか
つまんねぇな

775:
21/01/22 17:17:33.48 3ngpEVs90.net
西側諸国の経済停滞を目指す中共の意向を受けた書き込みが多いな。宣伝戦で負けちゃいけない。

776:
21/01/22 17:18:28.32 p/08s3bm0.net
検査数については東京都の7日平均の陽性率を見ろとしか言い様が無いな。
一時期の14%超えてた頃からは改善されているけど、まだ10%を超えているので改善が必要。
陽性者数が減っていけば、クラスタも追いやすくなる。
5%くらいに落ちたらさすがに十分と言える。
一ヶ月で数倍に仕事量を増やされたらどうにもならんので仕方がないこと。

777:
21/01/22 17:18:56.89 Nr/8IWP60.net
500を目指してるから数字だけは下げる努力してるから当たり前だろ
他はひっ迫してても関係ない

778:
21/01/22 17:19:32.47 3ngpEVs90.net
>>719
例年この時期にインフル以外のカゼは1万人いるよ。
今年はそういう意味でインフルも風邪も激減しそれによる肺炎も激減している。

779:
21/01/22 17:20:27.13 AZYlTL2X0.net
>>2
わかる
かわいいよな

780:
21/01/22 17:20:29.72 7HPnXpQm0.net
>>2
おいちゃんはいとうあさこ

781:
21/01/22 17:20:47.68 KteZHTUM0.net
世帯の貯金増えてそう

782:
21/01/22 17:21:06.06 8PUDpEZU0.net
ゲリラ戦の無症状感染者が感染させてる限り
1000人の壁は破られそうも無い
ただ日月火は1000人きりそうな雰囲気はあるけども

783:
21/01/22 17:21:06.94 B76hPNVu0.net
>>713
パヨクはデータをみない
結論ありきのものの見方しかできない

784:
21/01/22 17:21:13.65 AZYlTL2X0.net
>>767
なんだ
あと数年で終わりか

785:
21/01/22 17:21:44.10 AZYlTL2X0.net
>>765
収束やん
半分になってんぞ これぁ

786:
21/01/22 17:22:17.90 3ngpEVs90.net
この時期東京のカゼが1000人というのは多くない。コロナは高齢者が気を付け保護されるカゼというだけ。

787:
21/01/22 17:22:58.80 VPQuCtq20.net
1000桁切りそう

788:
21/01/22 17:25:26.34 CPK9qwGN0.net
>>80
それもあるだろうな

789:
21/01/22 17:25:28.52 gQL786Ja0.net
変異種含む?
やけに感染力低いのな

790:
21/01/22 17:25:50.03 IL4yrK/O0.net
国外も減少しないとこんなの意味ねえな
おかげで変異種が輸入されたんだし

791:
21/01/22 17:26:53.27 i5Bqlv8Y0.net
ギャバ行っていい?

792:
21/01/22 17:27:47.13 CPK9qwGN0.net
>>272
あと学校の感染が増えてるから
それをどうするかだな

793:
21/01/22 17:27:50.07 QNVPoghT0.net
重傷者数はまだ増え続けてるから
実態は2月がピークってところだろう
3月になれば殆どいなくなる
例年通りのただの風邪

794:
21/01/22 17:29:24.54 h9ZJ/NFY0.net
ピークアウト

795:
21/01/22 17:29:59.11 CPK9qwGN0.net
>>441
若い子いるんだよ
あと関東から、ってのも未だにいる

796:
21/01/22 17:30:07.73 Wp38aX7P0.net
緊急事態効果が出てるようだけど
今減少ペースだと目標の1日500以下になるのは3月に入ってからだとTVでやってた
それで二階は2月にGoTo再開強行するだろうな

797:
21/01/22 17:30:13.41 7sN/aKpJ0.net
収束万歳

798:
21/01/22 17:30:31.48 3j3T3z5+0.net
>>1
コロおじリベラルチョンモメン日本共産党意気消沈

799:
21/01/22 17:30:56.83 zECiF89J0.net
>>719
正体あらわすなよコロおじ共産党

800:
21/01/22 17:30:57.96 4q873o/d0.net
減ってる。
もう来月に非常事態解除できるな。

801:
21/01/22 17:31:48.09 zECiF89J0.net
>>751
あるわけないだろコロおじリベラルチョンモメン日本共産党なんたから

802:
21/01/22 17:32:18.09 pWQ+FMBC0.net
入国止めた効果だな

803:
21/01/22 17:32:27.79 roMlvPvb0.net
>>766
日中間の相互ビザ免除プログラムは昨年春から停止中じゃなかった?

804:
21/01/22 17:33:39.07 CPK9qwGN0.net
>>591
春節と五輪があるからなあ

805:
21/01/22 17:33:47.99 r0uvJxid0.net
暖かくなったら勝手に減るしその頃にはワクチンも出回ってるだろうし、このネタもそろそろ終わりやな

806:
21/01/22 17:34:05.35 C3UKiwpg0.net
>>799
なにいってんだこの共産党

807:
21/01/22 17:35:04.31 3D+uhDb30.net
1回五千人になったら2000人で収束だな。

808:
21/01/22 17:35:11.94 at09Mxwg0.net
>>800
あとは玉川はじめとするマスコミとはるえと上筆頭のエセ専門家と共産主義者にどう落とし前つけさせるかだな

809:
21/01/22 17:37:12.40 wqzwv+VT0.net
検査数と陽性率なんぼや!?

810:
21/01/22 17:37:26.21 CPK9qwGN0.net
>>748
これを機に街が綺麗になるといいな
治安が良くて清潔な街にさ

811:
21/01/22 17:38:54.60 JjHFIVZl0.net
菅有能だろこれ

“宣言”2週間「実効再生産数」11都府県の多くで前週より低く
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
東京都の実効再生産数は、緊急事態宣言が出された今月7日時点で1.27、1週間がたった今月14日時点で1.21と「1」を超えていましたが、21日時点では0.96で「1」を下回っています。
神奈川県では、今月7日時点で1.11、今月14日時点で1.45でしたが、21日の時点では0.97で「1」を下回りました。
埼玉県では、今月7日時点で1.10、今月14日時点で1.25、そして21日の時点では1.05で引き続き「1」を上回っています。
千葉県では、今月7日時点で1.22、今月14日時点で1.42、そして21日の時点では1.04と引き続き「1」を上回っています。
また、1都3県全体では今月7日時点で1.20、今月14日時点で1.29、そして21日の時点では0.98となり、「1」を下回っています。
栃木県
先週から新たに緊急事態宣言の対象となった栃木県では、今月7日時点で1.52、今月14日時点で1.20でしたが、21日の時点では0.72と「1」を下回りました。
愛知県・岐阜県
愛知県は、今月7日時点で1.05、今月14日時点で1.13、21日の時点で0.91と、「1」を下回りました。
岐阜県は、今月7日時点で1.17、今月14日時点で1.01、そして21日の時点では0.91でこちらも「1」を下回っています。
大阪府・京都府・兵庫県
大阪府は、今月7日時点で1.26、今月14日時点で1.31でしたが、21日の時点では0.96と、「1」を下回りました。
京都府は、今月7日時点で1.02、今月14日時点で1.22、21日の時点で0.99と、「1」を下回りました。
兵庫県は、今月7日時点で0.97で、今月14日時点で1.33、そして21日の時点では0.98で再び「1」を下回りました。
関西の2府1県では、今月7日時点で1.12、今月14日時点で1.30、そして21日の時点では0.97と「1」を下回っています。
福岡県
福岡県は、今月7日時点で1.18、今月14日時点で1.28、そして21日の時点では1.02と、引き続き「1」を上回りました。
全国
また、全国では今月7日時点で1.17、今月14日時点で1.27、21日の時点では0.96で「1」を下回っています。

812:
21/01/22 17:39:56.55 w+YzUuzV0.net
来週は地味に1000切って収束に向かうね

813:
21/01/22 17:40:12.70 bzJxbcUO0.net
黙食

814:
21/01/22 17:40:20.68 zSd6Hwnh0.net
>>768
飲食店の店員と小池は超A級戦犯だよ

815:
21/01/22 17:41:03.86 aM6Csmvw0.net
>>735の外国人シャットダウンについて外務省は当初
「調整が難しいし、スガさん(実は二階)の肝煎りだから止めれませんフヒヒ」
って言ってたんだ。
それが一転して中止なんだから、自民党内で二階のご意向を圧殺する動きが出てんだよね

816:
21/01/22 17:43:17.32 eSgZo/8t0.net
もうすぐ2月だからな
もうそろそろ減少したっておかしくない季節

817:
21/01/22 17:43:37.00 oPpuIAnR0.net
緊急事態宣言が効いたな

818:
21/01/22 17:44:47.66 kNY+Ypjz0.net
けっきょくマスク取る飲食店と外国人が原因だったんだよ
そこさえ抑えとけば感染は抑制できる
マスクは有効
海外はマスクしない馬鹿が多いから酷いことになってんだ

819:
21/01/22 17:45:54.76 zSd6Hwnh0.net
>>812
全業種を対象にした緊急事態宣言は不要だと分かったことは今後に向けて非常に大きい
菅有能

820:
21/01/22 17:46:40.55 j0F7FrXE0.net
>>323
例えばだけど
ホテルの食堂で20人で食べたとしてもそれが4ファミリーで20人なのと
普段のそこらの飲食店での同居家族でもなんでもないペア10組20人とではクラスター発生リスクがまったく違うじゃろ

821:
21/01/22 17:47:41.54 qcfgwDZX0.net
もう東京の情報はあてにならん

822:
21/01/22 17:48:34.11 /Zg5I/kV0.net
どんどん減ってくな
あっさり収束されてもそれはそれで面白くないのに

823:
21/01/22 17:48:45.03 JpC0NW4E0.net
>>811
なんで?
インフルにしろこれからが本格化する時期だろ?

824:
21/01/22 17:49:22.60 /WYaRY550.net
少なすぎて不安!

825:
21/01/22 17:49:38.88 0HIeg3LU0.net
マジで収束してて草

826:
21/01/22 17:49:57.64 9McdR/eg0.net
去年の今頃はコロナなんてなかった
中国の観光客でいっぱいだったろ

827:
21/01/22 17:52:04.13 FIsfZp990.net
>>815
広さによるとしか言えない

828:
21/01/22 17:52:21.97 tcYkD93Y0.net
明らかに先週よりも更には昨日よりも減ってるし今週最低値でもあるわけかぁ
よかったね

829:
21/01/22 17:52:44.95 xb5hYIUG0.net
収束収束はいはい収束

830:
21/01/22 17:52:46.14 zSd6Hwnh0.net
マスクでは何も問題を解決出来ないと分かったのも今回の緊急事態宣言の大きな成果
海外でもマスクの無意味さを政策に反映し始めているし、日本もいずれ同じ対応に落ち着くだろう

831:
21/01/22 17:52:47.95 QNVPoghT0.net
>>818
URLリンク(pbs.twimg.com)

832:
21/01/22 17:52:51.93 cZ1w/8Sk0.net
>>586
去年のそれと検査基準がそもそも違う。濃厚接触者の追跡無し

833:
21/01/22 17:53:04.12 qUyUkaZ/0.net
>>818
インフルは1月頭ぐらいがトップで
そこから感染者数は減っていく傾向だったはず

834:
21/01/22 17:53:17.39 Zm7kACz20.net
今派遣されてる会社は
バックオフィス業務は通勤推奨というブラック大手

835:
21/01/22 17:55:23.47 UIa9tWOX0.net
やっと就活できる

836:
21/01/22 17:55:26.82 JxNL5O680.net
>>818
厚生労働省 季節性インフルエンザ(2019/20)の発生状況
インフルエンザの流行開始時期は、11月下旬(前シーズン同様、早い開始)
流行のピークの時期は、12月下旬から1月上旬(過去2シーズンより早いピーク)。

837:
21/01/22 17:56:27.48 kjk7Y8480.net
>>775
芸人として身を削って皆を笑顔にさせようとする姿勢はカッコいいし
彼女はたぶん根は大胆な性格なんだろうね。
だけどいい家庭で育ったおかげで染み付いた上品さがたまに垣間見えるところがさらに素敵だ。

838:
21/01/22 17:57:08.37 LJVGaL/00.net
>>829
バックオフィスは紙があるから仕方ない部分はある。契約書とか自分たち都合だけじゃないから。

839:
21/01/22 17:57:23.70 Uhmp33B10.net
臭息

840:
21/01/22 17:58:58.97 Py3qQ37X0.net
サイヤ人襲来編あたりか

841:
21/01/22 17:59:26.99 pZC3Hj+X0.net
埼玉コロナカレンダー(2021/1/22版)
報告 日  月  火  水  木  金   土
06/28 **8 *13 *10 *14 *19 *26 *27  計*117
07/05 *21 *16 *27 *48 *22 *44 *35  計*213
07/12 *31 *26 *42 *38 *49 *51 *48  計*285
07/19 *38 *28 *47 *62 *64 *45 *35  計*319
07/26 *33 *23 *55 *53 *57 *57 *74  計*352
08/02 *74 *49 *49 *64 *65 *50 *84  計*435
08/09 *56 *42 *36 *45 *56 *56 *52  計*343
08/16 *56 *35 *24 *62 *71 *50 *66  計*364
08/23 *31 *30 *35 *54 *69 *56 *55  計*330
08/30 *42 *25 *46 *40 *42 *24 *22  計*241
09/06 *21 *14 *12 *25 *30 *25 *36  計*163
09/13 *22 *16 *19 *29 *20 *24 *23  計*153
09/20 *16 *15 *14 *12 *21 *27 *23  計*128
09/27 *35 *20 *25 *28 *33 *30 *50  計*221
10/04 *35 *20 *20 *39 *44 *28 100  計*286
10/11 *30 *18 *31 *47 *57 *52 *45  計*280
10/18 *40 *22 *33 *50 *45 *40 *41  計*271
10/25 *17 *34 *29 *44 *39 *61 *29  計*253
11/01 *33 *26 *30 *42 *32 114 *69  計*346
11/08 *44 *51 *67 116 *75 *83 104  計*540
11/15 *80 *87 *88 126 108 *96 172  計*757
11/22 113 *89 *43 *99 159 103 118  計*724
11/29 138 *65 103 150 149 163 168  計*936
12/06 162 *90 172 145 187 184 199  計1139
12/13 143 102 170 179 196 201 226  計1217
12/20 158 117 196 230 251 298 265  計1515
12/27 211 184 300 244 330 221 213  計1703
01/03 205 243 369 394 460 496 518  計2685
01/10 414 347 261 392 455 490 582  計2941
01/17 433 328 421 411 436 358 ***  計2387
新記録が出なければ微減な感じ

842:
21/01/22 17:59:56.23 e8TaUrvP0.net
愚息

843:
21/01/22 18:01:07.97 ANnmZf3M0.net
最近東京を除くカレンダー見ないけど都合悪いのかな?

844:
21/01/22 18:01:15.65 IPB9kZll0.net
少し落ち着いてきたか

845:
21/01/22 18:03:31.39 py4MLkIW0.net
やっぱり帰省前の陰性証明が遅れて発表されてただけかな

846:
21/01/22 18:04:15.56 pZC3Hj+X0.net
>>838
個人でやってるだけだから忙しけりゃ書き込まないだろう
俺は昨日外出していたから埼玉カレンダー貼れなかった

847:
21/01/22 18:05:16.99 roMlvPvb0.net
>>838
この時間帯はまだ全県出揃わないからね。
だいたい夜10時過ぎにほぼ確定値が出るから、更新はその後になる。

848:
21/01/22 18:08:33.44 dzVazjYz0.net
店内飲食全面禁止にしようぜ
居酒屋、キャバ、ホストは持たない潰れてくれて結構。

849:
21/01/22 18:08:44.19 8Guv4Kdq0.net
月曜は久々に1000人切るかな

850:
21/01/22 18:08:46.10 FIsfZp990.net
>>838
減ってきたから貼らなくなったね
あからさまに

851:
21/01/22 18:09:35.67 EOwzrUKm0.net
収束したな

852:
21/01/22 18:09:49.82 pWMxo37s0.net
>>665
焼肉店方式の吸気口から吸い出された飛沫が屋外に拡散してコロナ拡大

853:
21/01/22 18:16:43.29 hKRvbgeO0.net
>>844 962人くらいと予想



855:
21/01/22 18:17:32.13 a+SuJ69E0.net
歌舞伎町のキャバホスト風俗は通常営業してるぞ
また減らしてもあいつらからすぐに増える

856:
21/01/22 18:18:38.92 MX0og4oX0.net
>>57
東京は冬本番に向けて増加していく過程で
年末年始だけ特異的に増えた感じだな。
人口統計でいうベビーブームみたいな。
>>65
大阪は増えるときにガンと一気に増えて
減るときはジワジワという感じ

857:
21/01/22 18:23:26.53 Ty7qV3tS0.net
GoToイートで予約しようとしたらどこもかしこも2人からしか予約出来なくなってたからな
いつも一人メシだった俺もやも得ず同僚とメシ食う事が多くなってたからあのシステムは止めた方がいいだろう

858:
21/01/22 18:25:14.61 uoKll9DG0.net
>>806
問題はこのまま横ばいかさらに下がるか、か

859:
21/01/22 18:29:21.40 ZBdTXtUH0.net
>>849
もうみんな免疫もってる

860:
21/01/22 18:30:11.83 8PUDpEZU0.net
広島県+44人
減りきらないなぁ・・・・・・

861:
21/01/22 18:30:29.47 2ynOHYqX0.net
>>52
解除しないほうが嬉しいお店一杯あるだろ

862:
21/01/22 18:31:46.92 8PUDpEZU0.net
>>855
広島は休業協力金1日4万だけど
義妹夫婦の店はうはうはであります

863:
21/01/22 18:32:05.01 gLueYGJ40.net
>>760
経路的には従来のインフルにもあったやつだよね
移動中のつり革や手すり、接触時の衣服への付着から広がるパターン
このパターンは手洗いうがいの徹底でインフルと共に抑制されてる

864:
21/01/22 18:33:56.52 tiNs1gSX0.net
>>838
毎夜貼られてるけど

865:
21/01/22 18:36:33.18 j0F7FrXE0.net
>>822
例え話なんだから普通は言及外のその他の条件は同じで考えるなんていちいち言わなくても分かるだろ
コミュ障かよ

866:
21/01/22 18:43:41.49 gLueYGJ40.net
>>815
20人のうち、1人が感染者いたと仮定すると
4ファミリーだと4人に感染する可能性が高い
ペア10組だと1人に感染する可能性が高い
全員おひとり様なら他人に絡まない限り感染する可能性は低い
で合ってる?

867:
21/01/22 18:44:05.26 6yXb80HQ0.net
減らねー

868:
21/01/22 18:44:45.51 g+y10U110.net
沖縄+103

869:
21/01/22 18:47:55.18 rJfP1pj30.net
春は近いな

870:
21/01/22 18:47:55.80 tqk4jaYy0.net
来週500切りそうだな
緊急事態って前倒しで終わらせられるんだっけ?

871:
21/01/22 18:49:15.96 iXlvOuT60.net
沖縄のマイペース感w

872:
21/01/22 18:49:22.51 8PUDpEZU0.net
>>864
とりあえず水木金土で1000人切ってからの話よ

873:
21/01/22 18:55:58.60 3ngpEVs90.net
>>834
臭足

874:
21/01/22 18:59:17.18 3ngpEVs90.net
>>65
大阪は中国熱烈歓迎の維新だからな。

875:
21/01/22 19:00:08.82 gLueYGJ40.net
すまん大本のレス見てなかったわ>>860は忘れてくれ
知人との会食と家族との会食じゃそもそもフェーズが違うから同列に扱っちゃダメだわ

876:
21/01/22 19:03:30.74 33RIZmQK0.net
無理やり終わらす気かな

877:
21/01/22 19:03:54.90 jycvnOyA0.net
【速報】石原伸晃元幹事長が新型コロナウイルスに感染 即日入院 ★6 [首都圏の虎★]
URLリンク(asahi.2ch.net)

878:
21/01/22 19:05:25.73 mLltPgtH0.net
>>864
無理無理
ぜんぜん減らないから1ヶ月延長を検討してるってよ
それにしても全国の重症者1000人の半分以上東京ってヤバイよね

879:
21/01/22 19:05:35.58 eSgZo/8t0.net
>>818
無知はそっとスレ閉じて寝ろ

880:
21/01/22 19:10:26.10 g7SMT5wY0.net
つまり、観光潰して、外食産業潰して、イベントを制限したらコロナ禍が今後いくら続いても比較的平気って話だな。さっさと一掃しよう。

881:
21/01/22 19:12:07.76 w0O93/TU0.net
4桁が当たり前になってるな
もうグダグダだな
経済バカ早く何とかしろよ

882:
21/01/22 19:14:01.03 pxzbKnnR0.net
武漢ウイルスが日本において脅威になるという証拠はいつ出るの?
今のところ水増ししまくった死者数でさえインフルエンザの半分にも満たない、ただの風邪
何なら子供が全く発症しない分、ただの風邪よりも弱い感染症でしかない
「指定感染症から外すべき」「武漢ウイルスに自粛は必要なし、むしろ逆効果」
という現場の見解がいつまで経っても覆されないんだけど
自粛は逆効果なのは顕著
医者の体感だと、武漢ウイルスで亡くなる人はいないけど、自粛で家に籠もったことで命を落とすことになった人は数多いるとのこと
武漢ウイルスは、そもそもただの風邪以下の弱小ウイルスだから自粛になんの意味もないけど、一応自粛に関して触れると
世界一厳しい外出禁止令を出した支那も未だに撲滅できてない
各国の統計を比較すると、自粛の有無、自粛の程度、マスクの有無は、ウイルスの拡散に何の影響もないという結果になってる
死者数の水増しに鑑みると、武漢ウイルスの陽性反応者が老衰で死ぬことも許さないとやってるのに
自粛の副作用で激増した自殺者や、家に籠もったことで命を落とす人々の合計が、武漢ウイルスの死者(水増し分を差し引く)を遙かに上回ってることを無視する政府は人殺しでしかないでしょう
消費税引き上げでデフレを本格化させ、デフレ期に緊縮財政を貫いたことで自殺者だけで10万人以上を殺したときから全く成長してない
政府は学習能力が一切ないバカと同列

883:
21/01/22 19:14:19.54 QOUTd1aB0.net
西浦さん、腕上げたな。
西浦さんによると今の解除基準で解除するとまた増えて
6月に1月と同じ状況になるらしい。

884:
21/01/22 19:18:06.61 cayzt5tM0.net
コロナの感染が多いヨーロッパと北海道と東京大阪など都市に共通する事があるんだけど
なんだか分かる?

885:
21/01/22 19:20:34.09 I4tArMre0.net
感染者数の無意味さな
死亡者数だけでええよ

886:
21/01/22 19:22:41.09 G9BpksVW0.net
完全終息定期

887:
21/01/22 19:23:02.62 z38Z00aS0.net
最近は検査自体をしないってのが社会人のトレンド

888:
21/01/22 19:24:03.06 bNgrkEfE0.net
結局飲食の時短だよなぁ
小池が政府の要請どおり12月中にさっさとやってればね

889:
21/01/22 19:24:51.21 P67/KRwb0.net
>>882
これは思う

890:
21/01/22 19:28:16.68 T260re9K0.net
>>882
そんなことしたら内閣支持率バク上げで立憲が危ないじゃないか

891:
21/01/22 19:31:18.08 YDu1kgfA0.net
>>877
お前もハゲデブなのは分かった

892:
21/01/22 19:35:03.20 4CAuwly20.net
家にいる限りまず安心

893:
21/01/22 19:35:13.80 4CAuwly20.net
家にいる限りまず安心

894:
21/01/22 19:36:06.52 QjFsBZj20.net
政府は感染者数を調整してるのをバレてないと思ってるのか?
来週には三桁に持ってくるよ、2/7には宣言解除、Goto再開
春節祭、五輪とイベント盛り沢山だからね
裏で重傷者、死亡者は増え続ける。

895:
21/01/22 19:36:45.28 YDu1kgfA0.net
>>887
一生その子供部屋に居られると思うなよ

896:
21/01/22 19:37:09.13 YDu1kgfA0.net
>>888
新型コロナ
・死亡平均年齢80.2歳
・死亡最多値84歳
・40歳以下のほとんどが無症状か軽症
・50歳以下の致死率0.05%以下
・9割の死亡者が75歳以上で基礎疾患あり 
・50歳以下の死亡者全体の3%

897:
21/01/22 19:38:10.39 WHj1u/e30.net
今週は久々に1万切るな

898:
21/01/22 19:39:04.47 +6/ffk/p0.net
減りが鈍いな
もっと飲食減らさないとダメだろ

899:
21/01/22 19:39:56.31 nCrMkJMR0.net
>>890
なお感染者は禿げる模様

900:
21/01/22 19:39:57.20 QjFsBZj20.net
他府県はたいして減ってないのに
何で東京は減るんだろうね?
これでgoto再開、オリンピックも
春節祭も出来るね!菅総理は有能だね!

901:
21/01/22 19:40:14.16 OKXMx5Bl0.net
都内で海外渡航歴が無い都民から英国株の検出キタ━━(゚∀゚)━━!!
【速報】
厚労省は、英国に滞在歴がない東京都の10歳未満女児から、新型コロナの変異種が検出されたと発表した
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

902:
21/01/22 19:40:44.65 nCrMkJMR0.net
>>888
謎の病気で死んだことにすれば桶

903:
21/01/22 19:41:09.50 8PUDpEZU0.net
>>895
なぜ子供w

904:
21/01/22 19:43:38.95 jycvnOyA0.net
オンライン教育やオンライン教育カリキュラムとか推進時期かなぁ?
二月末まで、2000超え
3月、4月の冷え込み3000超え

905:
21/01/22 19:43:42.92 QjFsBZj20.net
おめでとう
これからもどんどん減るよ
東京だけね

906:
21/01/22 19:46:15.82 jycvnOyA0.net
アスリート教育って、度を越すと脳や身体が野生化する
体育会系の指導って自殺者出すの定番

907:
21/01/22 19:48:00.77 jycvnOyA0.net
そもそも液化窒素で、瞬間で均等に冷さにないと行けないわけ
アイスバッテリー(クーラーボックスや冷凍庫の保冷剤)で、別の州まで運んだらワクチン事故やワクチン劣化するって次元

908:
21/01/22 19:53:47.27 rJNmHePK0.net
GOTOだけを問題にしたことで感染が増えたな

909:
21/01/22 19:58:39.16 jycvnOyA0.net
>>877
1波目に京都や神戸、山本太郎ガーまわりに東京追い出され人?

910:
21/01/22 20:00:33.86 C3vauKsC0.net
やったね!
中国人のみなさんを日本へ呼ぼう

911:
21/01/22 20:02:58.78 RrPRpthu0.net
今までインフルエンザとかも飲食店で広がってたんだな

912:
21/01/22 20:04:20.72 LAicieqa0.net
就職ー
もう飽きてきたなw

913:
21/01/22 20:11:05.66 g+y10U110.net
絶対マスクしないマン起訴

914:
21/01/22 20:12:23.93 XPZD+KR/0.net
完全収束菅さんぱねぇっす

915:
21/01/22 20:13:42.56 UElCSPgt0.net
これで春節には心置きなく中国からの同朋達を歓迎できるな!!

916:
21/01/22 20:14:05.66 088NiIeR0.net
もう完全に収束したな

917:
21/01/22 20:20:25.21 kldnInAV0.net
よかった

918:
21/01/22 20:22:07.38 PXMWblQ20.net
やっぱり飲食店のせいだな
こいつら潰さないと終わらない

919:
21/01/22 20:24:00.77 LJVGaL/00.net
>>877
なんもしなければー仮説の意味ない人な

920:
21/01/22 20:24:30.15 LJVGaL/00.net
>>897
子どもも感染はするよ。死亡例がほぼないだけで。

921:
21/01/22 20:26:50.75 M97giRBR0.net
飲食店のせいじゃなくバカ騒ぎしてるやつのせいじゃん

922:
21/01/22 20:26:56.06 P67/KRwb0.net
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp)
なんか30代女が死んでるぞ
診断日と死亡日が書いてない・・・

923:
21/01/22 20:27:49.46 M1OmAScI0.net
ヘリすぎ本気出せよ

924:
21/01/22 20:28:17.99 J3UW53A80.net
>>814
生贄にされただけなんだよなぁ…

925:
21/01/22 20:28:58.57 YDu1kgfA0.net
>>916
死亡率0%の年代は無いからな
たまには死ぬわ

926:
21/01/22 20:29:07.76 QNVPoghT0.net
>>916
これじゃね?東京都30代女性って一致するし
「自分のせいで周りに迷惑を…」 コロナ感染に悩んだ30代女性が自殺
スレリンク(news板)
自殺もコロナ死扱いにされるのかもw

927:
21/01/22 20:29:33.05 P67/KRwb0.net
>>920
ありえるな

928:
21/01/22 20:30:12.84 PXMWblQ20.net
>>920
30代の女なんて腐るほどいるしコロナ死にカウントしないだろ

929:
21/01/22 20:30:20.56 s2wwuUdZ0.net
>>916
それ自殺した人じゃねえかな

930:
21/01/22 20:31:35.84 s2wwuUdZ0.net
>>920
されるよ
日本はコロナ陽性である限り死因を問わずコロナ死者としてカウントしてるから

931:
21/01/22 20:33:31.73 MXdADTr+0.net
餅様
片手でひょい

932:
21/01/22 20:37:15.91 LnX7Aa8a0.net
( ´∀`)<ぬるぽ

933:
21/01/22 20:50:49.20 U0v7xsc10.net
完全に収束モードやな
週5通勤する日がまたくるのか
あーいやだ

934:
21/01/22 20:50:57.37 y1cyinZU0.net
>>401
ファミレスの注文がiPadでさ、入店から出店まで、頷くだけで一言も喋らずに済んだわw
あれ、良いぞ。

935:
21/01/22 20:54:25.80 JjHFIVZl0.net
今日も東京だけで2000人近く退院してるし収束だな
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp)
URLリンク(www.metro.tokyo.lg.jp)

936:
21/01/22 20:54:30.91 LjrIXH900.net
>>1
東京コロナ 患者数 2020/04〜(7月から12月の修正反映済)
週頭  日   月   火   水  木  金  土  週計
04/05 *141 **85 **87 *156 *183 *199 *198 *1049 <= 7都府県緊急事態宣言
04/12 *174 *102 *159 *127 *151 *206 *186 *1105 <= 全国緊急事態宣言
04/19 *109 *101 *123 *123 *134 *170 *119 **879
04/26 **82 **41 *113 **47 **59 *165 *156 **663
05/03 **93 **87 **57 **37 **23 **39 **36 **372
05/10 **22 **15 **27 **10 **30 ***9 **14 **127
05/17 ***5 **10 ***5 ***5 **11 ***3 ***2 ***41
05/24 **14 ***8 **10 **11 **15 **22 **14 ***94 <= 緊急事態宣言解除
05/31 ***5 **13 **34 **12 **28 **20 **26 **138
06/07 **14 **13 **12 **18 **22 **25 **24 **128
06/14 **47 **48 **27 **16 **41 **35 **39 **253
06/21 **35 **29 **31 **55 **48 **54 **57 **309
06/28 **60 **58 **54 **67 *107 *124 *131 **601
07/05 *111 *102 *106 **75 *224 *243 *206 *1067
07/12 *206 *119 *143 *165 *286 *293 *290 *1502
07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295 *1752
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *462 *472 *2187
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *461 *429 *2372 <= 夏のピーク
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385 *1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256 *1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247 *1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 *1087
09/06 *116 **76 *170 *149 *276 *187 *226 *1200
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 *1189
09/20 *162 **97 **88 **59 *193 *195 *269 *1063
09/27 *144 **78 *211 *194 *234 *196 *205 *1262
10/04 *107 **65 *176 *140 *248 *203 *248 *1187
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235 *1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *201 *1066
10/25 *124 *102 *158 *171 *220 *203 *215 *1193
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 *1339
11/08 *189 *156 *293 *316 *392 *374 *352 *2072
11/15 *255 *180 *298 *485 *531 *522 *538 *2809
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *561 *2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 *3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 *3368
12/13 *480 *305 *457 *678 *821 *664 *736 *4141
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 *5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 11676 <= 1都3県緊急事態宣言、過去最多
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809 10428 <= 7府県緊急事態宣言、濃厚接触者調査中止
01/17 1592 1204 1240 1274 1471 1175 **** *7956

937:
21/01/22 20:54:56.36 LjrIXH900.net
>>1
東京コロナ 年代別患者数
20〜30代(20〜39)
週頭  日   月   火   水  木  金  土  週計
10/18 **53 **38 **66 **64 **84 **78 *101 *484
10/25 **61 **49 **65 **72 *105 **92 **93 *537
11/01 **57 **44 **97 **53 *132 *111 *136 *630
11/08 **73 **56 *130 *129 *182 *166 *179 *915
11/15 *115 **73 *131 *215 *239 *211 *249 1233
11/22 *201 *123 **82 *174 *190 *267 *234 1271
11/29 *180 *119 *173 *206 *207 *198 *247 1330
12/06 *150 *131 *149 *246 *272 *264 *299 1511
12/13 *209 *140 *215 *307 *370 *324 *343 1908
12/20 *261 *198 *253 *334 *424 *421 *479 2370
12/27 *315 *239 *389 *427 *633 *377 *350 2730
01/03 *396 *422 *612 *765 1218 1247 1091 5751 <= 緊急、最多
01/10 *664 *560 *433 *669 *672 *813 *681 4492 <= 濃中
01/17 *677 *509 *493 *485 *541 *395 **** 3100
65歳以上
週頭  日   月   火   水  木  金  土  週計
10/18 **22 **11 **18 **27 **29 **32 **26 *165
10/25 **14 **13 **34 **28 **31 **17 **31 *168
11/01 **13 **13 **22 **22 **30 **36 **39 *175
11/08 **24 **24 **46 **40 **45 **46 **50 *275
11/15 **25 **25 **36 **76 **69 **80 **60 *371
11/22 **40 **34 **36 **54 **83 **86 **82 *415
11/29 **55 **57 **58 **88 **88 **63 **88 *497
12/06 **44 **47 **44 *103 **76 *107 **77 *498
12/13 **67 **30 **70 **94 *111 **83 **95 *550
12/20 **73 **50 **65 **91 **93 **94 *113 *579
12/27 *105 **50 *125 *105 *172 **87 *118 *762
01/03 **96 **90 *158 *179 *264 *235 *266 1288 <= 緊急
01/10 *182 *151 *149 *187 *202 *334 *318 1523 <= 濃中、最多
01/17 *250 *200 *217 *247 *290 *297 **** 1501 <= 最多確実
緊急=1都3県緊急事態宣言
濃中=濃厚接触者調査中止
最多=過去最多週計

938:
21/01/22 20:55:25.09 hqOvcljR0.net
うわーもう終わりだー
祭り終了……

939:
21/01/22 20:55:41.75 LjrIXH900.net
>>1
東京コロナ 重症者数(都基準=エクモ+人工呼吸器)
週頭  日   月   火   水  木  金  土  週計
12/06 **54 **55 **60 **59 **59 **67 **68 *422
12/13 **70 **73 **78 **69 **66 **66 **62 *484( +62)
12/20 **66 **63 **64 **69 **73 **81 **81 *497( +13)
12/27 **82 **81 **84 **85 **89 **88 **94 *603(+106)
01/03 *101 *108 *111 *113 *121 *129 *129 *812(+209) <= 1都3県緊急事態宣言
01/10 *128 *131 *144 *141 *135 *133 *136 *948(+136) <= 濃厚接触者調査中止
01/17 *138 *143 *155 *160 *159 *158 **** *913(+***) <= 過去最多週計確実

940:
21/01/22 20:56:35.31 g+y10U110.net
>>222
メクラなの?

941:
21/01/22 20:58:02.53 LjrIXH900.net
>>1
■直近7日間10万人あたりの感染者数
1 東京都 75.97
2 神奈川 61.25
3 千葉県 50.45
4 沖縄県 44.96
5 埼玉県 42.29
日本国内 32.82 (平均値)
URLリンク(covid.gutas.net)
■感染者推移
東京都
URLリンク(covid.gutas.net)
神奈川県
URLリンク(covid.gutas.net)
埼玉県
URLリンク(covid.gutas.net)
大阪府
URLリンク(covid.gutas.net)
愛知県
URLリンク(covid.gutas.net)
日本国内
URLリンク(covid.gutas.net)
中国
URLリンク(covid.gutas.net)
イギリス
URLリンク(covid.gutas.net)
ドイツ
URLリンク(covid.gutas.net)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1241日前に更新/191 KB
担当:undef