Amazon、新年早々に全 ..
[2ch|▼Menu]
2:
21/01/01 13:42:07.88 Gb8DuYkp0.net
アマゾン初売り2021の注目商品
URLリンク(wcspace.web.fc2.com)
アマゾンで開催中のお得なキャンペーン
URLリンク(wcspace.web.fc2.com)

3:
21/01/01 13:42:23.03 69vM463Q0.net
身売り投げ売り

4:
21/01/01 13:43:57.57 WQbtH5JS0.net
毎回>>2で北海道がアフィ貼って自演してんじゃねーよカス

5:
21/01/01 13:44:20.25 aQP6HtIx0.net
令和3年モデル

6:
21/01/01 13:44:27.94 j0ZOgWZ+0.net
中華サイトになり下がったアマゾン
商品を先に知っていて、製造元を元々知っているでもなければ絶対にアマゾンでは買わない

7:
21/01/01 13:44:37.40 rTR3PLT40.net
糞スレゲットだぜ

8:
21/01/01 13:45:20.25 h21zPnHo0.net
今の全てはすぐに過去になるでしょ

9:
21/01/01 13:46:03.66 rr3vs/Kh0.net
echo半額こい

10:
21/01/01 13:46:12.52 HkcEtvXf0.net
今は時期が悪い、バレンタインセールまでまて

11:
21/01/01 13:46:14.33 IdoiK2mg0.net
平気で製造元が書かれてない商品売られすぎ

12:
21/01/01 13:46:15.26 YxjTuxLj0.net
令和最新版

13:
21/01/01 13:47:36.86 26e33LJS0.net
水虫治療薬が安くなる日。

14:
21/01/01 13:48:30.25 dq0o3e6Y0.net
特に欲しい物無いな
去年のうちにほとんど買った

15:
21/01/01 13:49:10.71 qj9Cs08S0.net
2021年最新モデル!

16:
21/01/01 13:50:29.75 P+ItdHaC0.net
最近ずっとセールやな

17:
21/01/01 13:50:54.65 As4ndwJK0.net
まず中国のメーカーかどうかを明記しろ

18:
21/01/01 13:51:07.14 WdRowveV0.net
チャイナセール始まるアルヨ!

19:
21/01/01 13:51:27.70 jznx9EDQ0.net
>>16
中華社長がクソ中華の製品ばかり売りつけようとして人気が無くなったんだろ

20:
21/01/01 13:51:48.77 pZgTEu/l0.net
まじかよヨドバシ.com,見てくる

21:
21/01/01 13:52:32.28 HTcB1+Ir0.net
どんどん楽天化してってるよな
海外企業なのになんで日本企業みたいになってんだよカスが

22:
21/01/01 13:52:47.86 S5m6aWkM0.net
ゴミ処分セール
中国人が中国製のゴミを拡散してるだけ

23:
21/01/01 13:53:32.69 pZgTEu/l0.net
ぶっちゃけアマゾンは書籍購入しか利用してないな(´・ω・`)

24:
21/01/01 13:54:00.48 xgQEzufm0.net
今日でアマプラ解約したわ

25:
21/01/01 13:54:02.45 2mUQjfU40.net
さすがにバッファローエレコムサンワサプライあたりが下限だわ

26:
21/01/01 13:54:06.65 JrzX5EiX0.net
PS5内時点でゴミ

27:
21/01/01 13:54:09.81 TAd4yzbr0.net
>>4


28:
21/01/01 13:55:15.26 Z9yaoPJd0.net
令和3年最新版

29:
21/01/01 13:55:17.70 C/bLhOPr0.net
録画用に4THDD安売りしてくれ

30:
21/01/01 13:55:43.04 Br0YqcIw0.net
年中閉店セールやってる店みたくなってきた

31:
21/01/01 13:56:02.37 V1+YSMel0.net
Amazonの医薬品をプライムデーとかブラックホークダウンとかで安いときに買うだけだわ。
アリナロングとか麻黄湯とかね。

32:
21/01/01 13:56:29.53 y8o1HDpo0.net
オワコン

33:
21/01/01 13:56:38.71 qnlUJDl50.net
中華製のゴミを安く買えるなんてお得なセールだな

34:
21/01/01 13:56:53.91 ZAO9LMa50.net
まだオワコンで買ってる雑魚おりゅ?

35:
21/01/01 13:56:59.53 ZJtzCi5r0.net
令和参年最新版来るか?

36:
21/01/01 13:57:27.27 jK/etifA0.net
【令和3年最新版】

37:
21/01/01 13:57:27.91 V1+YSMel0.net
そもそもAmazonなんてAmazonゴールドカードの年会費4400円でPRIMEビデオとPRIMEフォトあたり使えるだけで元取れてて買い物なんてどうでもいいんだわ。

38:
21/01/01 13:57:45.01 z0SJc6wa0.net
中華ゴミ処分市か

39:
21/01/01 13:57:55.21 WQbtH5JS0.net
>>27
Amazon、全てを過去にするブラックフライデー&サイバーマンデー開催
スレリンク(news板)
1 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(北海道) [CH][] 投稿日:2020/11/26(木) 14:07:41.32 ID:fqZKDTMb0 [1/2]● ?2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
独労組、アマゾンの物流センター従業員にスト呼び掛け
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ドイツの労組・ベルディは、米ネット通販大手、アマゾン・ドット・コムのドイツの7カ所の物流センターの従業員に対し、25日夜から3日間のストライキを実施するよう呼び掛けた。
ストの期間には、クリスマス商戦でセールが行わるブラックフライデー(米感謝祭翌日の金曜日)も含まれる。
2 名前:シャイニングウィザード(北海道) [CA][sage] 投稿日:2020/11/26(木) 14:08:24.44 ID:p4iYjq7D0
アマゾンブラックフライデー&サイバーマンデーの注目商品
URLリンク(wcspace.web.fc2.com)
アマゾンで開催中のお得なキャンペーン
URLリンク(wcspace.web.fc2.com)

40:
21/01/01 13:58:25.67 vaNj1FsE0.net
>>2
アフィ

41:
21/01/01 13:58:27.71 dVtpQNCE0.net
だって過去だもん

42:
21/01/01 13:58:47.93 5gqTe34s0.net
1/1からやらないあたりがアマゾンクオリティだよな
最近非プレミアム会員の発送を遅らせているのを知ってるぞ

43:
21/01/01 13:59:14.64 Mt8kbUep0.net
黒い万事屋

44:
21/01/01 13:59:30.56 NDclMGMm0.net
欲しいものが思いつかない

45:
21/01/01 13:59:37.29 TAd4yzbr0.net
>>39
2と俺のID違うじゃん

46:
21/01/01 13:59:42.03 IER54lFY0.net
水ぐらいしか買ってない

47:
21/01/01 13:59:56.50 w9Vs83Jc0.net
物流のパンクは解消したん?

48:
21/01/01 13:59:57.49 10jcGpOs0.net
中華はアリで買う
アマゾンは洗剤や歯ブラシなんかの日曜消耗品をかうところ

49:
21/01/01 14:00:47.52 p2VobYF/0.net
surfacelaptopが欲しいんだけどどこでやすくうってる?
3かgoがいい

50:
21/01/01 14:01:41.84 9x9y9V+h0.net
Amazonはこうやってくだらないスレたて人が非公式に暗躍して、バズらせようとしているのが嫌い。

51:
21/01/01 14:02:01.88 xymkdAOu0.net
なんで令和最新版がベストセラー1位なんだよ
おかしいでしょ

52:
21/01/01 14:02:12.89 iN3qJ+kO0.net
最近はアマゾンからメール来ても全部邪魔ってくらい刺激が無いし期待してない。

53:
21/01/01 14:02:27.77 EohYKjOj0.net
【令和3年最新型】ハイレゾ ノイズキャンセリング イヤホン 高音質 一体型 防水
【2021年最新】ハイレゾ ノイズキャンセリング イヤホン 高音質 一体型 防水
【完全最新型】ハイレゾ ノイズキャンセリング イヤホン 高音質 一体型 防水
【完全リニューアル】ハイレゾ ノイズキャンセリング イヤホン 高音質 一体型 防水

54:
21/01/01 14:02:36.41 mxszFPJw0.net
令和最新

55:
21/01/01 14:03:36.66 EohYKjOj0.net
>>49
液晶カバーシールなら安いよ

56:
21/01/01 14:04:32.67 z05LM8Ad0.net
KindlePWを新調したい気もするけど
前のが全然壊れないんよ

57:
21/01/01 14:07:43.83 g2PzPEUZ0.net
セール1ヶ月前の通常価格18000円
セール1週間前に突然値上げ24000円
セール限定5000円offの大特価19000円!
マケプレじゃなくAmazon公式の専売商品ですら平気でこんな事するからもう信用出来ん

58:
21/01/01 14:08:23.90 n5YuvFGu0.net
チタン製品とかパクったなりに尖った製品もあったけど
最近はまあ、あんまり驚きもない
ふつうー

59:
21/01/01 14:09:16.96 RDyOK3es0.net
Amazonにも楽天にもショップ持ってるところは大抵公式サイト行ったほうが安いんだよな

60:
21/01/01 14:09:23.06 zgPBdchz0.net
中華並価セール

61:
21/01/01 14:09:41.64 Nnmi8Xaz0.net
>>57
例えばどの商品?

62:
21/01/01 14:10:09.84 WQbtH5JS0.net
>>45
wifiでスレ立て
スマホでデータ通信にして自演
wifiで書き込みするだけじゃねーか
MVNOだとジパングにならず県名出る回線あるし

63:
21/01/01 14:10:25.14 FRXiI03y0.net
>>6
そも、そういう時に利用するサイトじゃねぇの?
尼に限らず、ネット通販でウィンドウショッピングなんて馬鹿だろ

64:
21/01/01 14:10:40.40 Nt54Lj4o0.net
アマゾンに限らず米国はステマが上手なだけで中身はクソだよ。
アイフォンがいい例。

65:
21/01/01 14:11:21.70 ug53qhli0.net
大して欲しくもない商品を無駄に買って後悔する系セールか

66:
21/01/01 14:11:28.38 M5d5uu310.net
もう2021年モデル出てるのかよ
1日も経ってねえぞ

67:
21/01/01 14:11:56.79 eii+gCXD0.net
やる度に劣化するとか勲章ですよ

68:
21/01/01 14:12:26.13 LC2nEjbi0.net
>>62
スマホだと地名出ないでしょ
というかこれが俺のスマホだよ

69:
21/01/01 14:12:38.40 0bRuPpIE0.net
前は何があるかなってワクワク感があったけど今はなぁ
似た様なのばっかだし怪しいし
楽天のスクロール地獄も嫌だし

70:
21/01/01 14:12:44.87 +k0OIy+00.net
ついこの間ゴミ処理セールやってたじゃねーか

71:
21/01/01 14:13:24.15 OCMKPQHj0.net
ノートPCが安くなってたら起こしてくれ

72:
21/01/01 14:13:27.65 jClW2iF60.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

73:
21/01/01 14:13:45.89 xjWgX+L60.net
>>64
糞同意 何出そうがもはやiPhoneは詰まらん
泥でいいしアカウントもごちゃごちゃ持つ意味もない

74:
21/01/01 14:13:54.49 g2PzPEUZ0.net
>>61
ブラウンの自動洗浄機付き電動シェーバー(Amazon専売モデル)
具体的な商品のリンクは忘れたんで勘弁

75:
21/01/01 14:13:59.46 q4kDGm6r0.net
Kindleは最初期のPWとFire持ってるけど両方とも壊れないから現役。持ち歩きはPW、家読みはFireと使い分けてる。

76:
21/01/01 14:14:15.30 cTBKsv1i0.net
毎回すべてを過去にしてるな
どうせ無駄に光ってる写真の中華製ばっかなんでしょ?

77:
21/01/01 14:15:57.30 9IDFPwq20.net
kindle買おうかな

78:
21/01/01 14:16:21.98 Nnmi8Xaz0.net
>>74
えぇ…
Panasonicの安いヤツにしといて良かった

79:
21/01/01 14:17:53.66 m8TxovBM0.net
>>71
低スペしか安くならないのにそれでも買うの?
セレロンHDD500Gメモリ4GBの低スペ

80:
21/01/01 14:18:12.28 Zqs5Z+ZN0.net
探すも失せる類似品の山

81:
21/01/01 14:18:38.88 ciGIdaKo0.net
>>1
>>2
アフィ目的 ●焼きが相当

82:
21/01/01 14:18:51.94 7ncChnqb0.net
基本的に本やDVDにBlu-rayだしセールまで待ってる事は無いな
欲しい時にセール対象ならラッキーぐらいで

83:
21/01/01 14:19:26.46 NFWzJ7hm0.net
gopro欲しいんだけど、いいのある?
最新機種にはこだわってない

84:
21/01/01 14:19:56.04 EqCQdByd0.net
>>1
そりゃ今より前は全部過去だよw

85:
21/01/01 14:22:50.74 fhtUJKmP0.net
有名ブランドが安くなってるときだけ利用してる

86:
21/01/01 14:22:52.00 Fww/W4q90.net
今年史上最大のビッグセール!

87:
21/01/01 14:23:07.47 m8TxovBM0.net
>>83
令和最新のパチモノアクションカメラなら安い

88:
21/01/01 14:23:36.40 Tmvp2l/b0.net
fireTV来るかな?

89:
21/01/01 14:23:50.21 I1rlSeAg0.net
アマゾンは通販事業はおまけで
サーバ屋だからな

90:
21/01/01 14:24:40.51 1vaBMWRN0.net
ゆうてもいっぱいコメント付いてるの買っとけば間違いは無いんだろ
まあAmazonで調べてヨドバシで買うのだが

91:
21/01/01 14:24:52.00 ZglYyhA+0.net
既に2021年最新版の商品がチラホラ

92:
21/01/01 14:25:52.19 uagRCvYY0.net
ほしいカバンがセール待ちしてたら上がり続けて今元値から1000円値上げになってる

93:
21/01/01 14:26:40.74 h5a/CzsG0.net
>>71
DELLで適当なセール待ったほうが安いよ

94:
21/01/01 14:27:37.66 BRIaQTgK0.net
>>6
むしろ、同じ型番の商品でも中国産と国産じゃ違うからって
分けて販売してるのがAmazonのメーカー直売じゃ?
オムロンの低周波治療器とかね

95:
21/01/01 14:27:46.46 J2CaFHAl0.net
fire hd 10ちょうど欲しかった

96:
21/01/01 14:27:50.60 GTrZnc780.net
そりゃ過去だろとしか

97:
21/01/01 14:28:38.72 GTrZnc780.net
>>21
トップが中国人だから

98:
21/01/01 14:28:42.61 BT9NwSqq0.net
別に中華とか気にしないのだけど中華買うなら中華サイトで買うよな

99:
21/01/01 14:32:17.80 qyGfLmcq0.net
そのうち二重価格表示で監査入りそう

100:
21/01/01 14:33:50.75 Gqw6ILph0.net
URLリンク(mobamemo.com)

101:
21/01/01 14:34:00.96 mTtLHefp0.net
2021最新型買わないとな

102:
21/01/01 14:34:33.35 u+xakvQF0.net
中華通販

103:
21/01/01 14:34:42.81 BRIaQTgK0.net
>>78
パナはパナで商品価格を揺さぶってくるけどな
普通は新モデル発売が高値で徐々に下がってき、旧モデルになった直後が底値
在庫が捌けると値上がり
だからパナは3,4ヶ月周期で仕切り値を上げる
そうすると一時的に在庫が減って販売価格も上がる
値下がりを待ってた消費者は焦って、高値からちょこっと落ちた値段の時に買う
パナで商品が最も売れるのは安くなった時じゃ無い、むしろほんのちょっと高い時

104:
21/01/01 14:35:27.59 BRIaQTgK0.net
>>95
11月のセールは春のセールより高かったからなぁ

105:
21/01/01 14:36:11.79 mWog1Uzo0.net
アフィに結構なパーセンテージだしてる楽天とかamazonは最近使う気になれんわ その分こっちに還元できるじゃんて思っちゃう
yahooショップとか公式に金落としてた方がまし

106:
21/01/01 14:37:05.01 u+xakvQF0.net
中華三昧

107:
21/01/01 14:37:25.98 bmfvvxpT0.net
プライムビデオついにエロ解禁きたー!!!

108:
21/01/01 14:37:37.07 vIc+H/Kh0.net
中華格安タブレット買おうと思って、出品者にメーカー保証あるのか質問したら無視されたわ
不良品率高いんだからメーカー保証ないとかただの博打じゃん‥

109:
21/01/01 14:38:01.77 WkFrvdFP0.net
Amazonを過去のものにするセールが開催!

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

110:
21/01/01 14:38:27.21 mWog1Uzo0.net
>>107
マジで?! UNEXT解約できるじゃん!

111:
21/01/01 14:39:10.22 pK6KHP+t0.net
中華見本市

112:
21/01/01 14:41:35.96 A2rT+R2q0.net
中華中華言うけどちゃんとしたメーカーなら日本製より性能良いんだから買い方次第だろ

113:
21/01/01 14:42:19.69 Dh60plci0.net
マスク拒否したアイツが身バレ!?
URLリンク(youtu.be)

114:
21/01/01 14:43:31.14 BT9NwSqq0.net
>>112
工作レビューで騙しに行ってるしダメだろ

115:
21/01/01 14:44:50.59 TZFKfOGt0.net
ブラックニッカクリア4lとかアル中買うようなやつ
よく買います

116:
21/01/01 14:45:13.69 cFn5PSL40.net
>>79
まあゲームやらないなら十分だなそれで

117:
21/01/01 14:45:43.05 Y9PG07Pj0.net
>>112
ちゃんとしてないメーカーで溢れ返ってるのが問題な訳で
検索ワードすら無視して埋め尽くしやがる

118:
21/01/01 14:46:00.66 LCW6F/CP0.net
URLリンク(i.imgur.com)

119:
21/01/01 14:46:22.67 qyPtvwyz0.net
\(^o^)/

120:
21/01/01 14:46:47.83 TZSlXSQP0.net
1000円の買い物で1万円札が届くビックでーるをアマゾンが始める
以外
アマゾンセール価値なし

121:
21/01/01 14:47:15.41 AvJzeOG60.net
>>56
ナカーマ
2015のPW、自然故障がなく普通に使えてるからそのまんまだわ
落下して壊した事は一度あるけど(追加保証入ってて助かった)

122:
21/01/01 14:47:50.03 heCNdkx80.net
FireStickとEchoshowの半額は買ってよかった

123:
21/01/01 14:48:13.57 BoO1VAFh0.net
アマゾンジャップの社長中国人とかなめられたもんだよな

124:
21/01/01 14:48:14.64 eBlHw0Yv0.net
明日にはまたすべてを過去にされるんだから
3年くらい待ったほうがいい

125:
21/01/01 14:48:45.70 HMHz/E/E0.net
メーカー名もちゃんと出さず、高スペックな表示だけしてる業者を野放しにしてる時点であり得んわ
プライム品以外は全て非表示ってのを徹底してくれ

126:
21/01/01 14:48:47.70 pwKXHkzq0.net
kindlePW5980円よろしく(´・ω・`)

127:
21/01/01 14:49:07.24 U4Mza4Uf0.net
いつも過去を過去にしてるなぁ
流石amazonさんやで

128:
21/01/01 14:49:19.12 j/pjH0Ru0.net
Fire TV Stick 4K買おうかなぁ
いま使ってるchromeTVでも十分だけど
あのリモコン便利だし
(´・_・`)

129:
21/01/01 14:49:34.63 AvJzeOG60.net
アマゾンは値段コロコロ変えるのが非常に鬱陶しい
せめて価格ドットコムみたいに値段の変動チャート付けろや

130:
21/01/01 14:50:40.07 5idI91ky0.net
>>31
うるせえRPGぶつけんぞ

131:
21/01/01 14:50:54.25 5DlODiFV0.net
>>68
うざ

132:
21/01/01 14:53:03.56 pZgTEu/l0.net
中華製品結構便利だよ
mp3プレイヤー買ったけど
ボタン押さなくても勝手に巻き戻しとかしてくれて
自動的に最初から聴けていい

133:
21/01/01 14:53:12.82 8IPvYKJ60.net
売れ残り処分市はじまるよー

134:
21/01/01 14:53:46.48 9IDFPwq20.net
>>126
それなら俺も買う!

135:
21/01/01 14:53:58.20 DaUmqQAe0.net
>>90
中華メーカーまっしぐらやん

136:
21/01/01 14:55:01.85 BB/4oZDV0.net
福袋とどっちがお得?

137:
21/01/01 14:55:13.96 cSBY70Tw0.net
AKレーシングのゲーミングチェア買おうか迷ってる。
WOLF-GREYってやつ。
座面でアグラがかけるかどうかってのがわからんし、耐久力も評判がわからないから決め手に欠けてる。

138:
21/01/01 14:55:39.59 /amXamFU0.net
この前のセールで買ったアンパンマンペロペロチョコもう一回安売りしろ!!!!

139:
21/01/01 14:57:09.19 yGkZPkkU0.net
【令和第三世代進化版】

140:
21/01/01 14:57:37.02 lko4qDsf0.net
欲しいウェブカメラあるんだけど全然安くならない

141:
21/01/01 14:59:22.33 J99NyW2n0.net
クリスマス直後に注文した商品がまだ発送されない

142:
21/01/01 14:59:25.84 DP+MfBOM0.net
Amazonの中国製って安いよね
中国からの輸送費かかってるのに日本より安いって日本の企業はなにやってんだと思うわ

143:
21/01/01 14:59:51.24 BB/4oZDV0.net
サンタさんも忙しいんだよ・・・

144:
21/01/01 15:01:38.36 +3b3Mh4h0.net
アヴィリエイトクリックお願いします

145:
21/01/01 15:01:43.85 7nRFRqks0.net
>>142
輸送費は日本が負担してんだぞ
万国郵便条約や

146:
21/01/01 15:02:38.88 eq1g3WSn0.net
オレの髪は過去のものにして欲しい

147:
21/01/01 15:03:16.78 q64G8VLp0.net
廃棄処分だろw

148:
21/01/01 15:04:00.87 sfaEyK0t0.net
SELLじゃないのにSELLとかって売り出すのやめにしろや

149:
21/01/01 15:04:12.03 TWOZQ6rc0.net
>>1
いつでも、すべてが過去になるよ
セールがあろうとなかろうと変わらない

150:
21/01/01 15:05:11.09 Z1PNqCMB0.net
呪術回戦の14巻予約出来ないのオレだけ?

151:
21/01/01 15:05:26.89 7kEU1ns90.net
なんか毎月やってるよね

152:
21/01/01 15:05:28.33 haLsUczq0.net
毎度毎度の売れない商品の在庫一掃セールだろ

153:
21/01/01 15:06:07.35 +hikkt+p0.net
偶然空気清浄機をタイムセールで買えたくらいで
ろくなものなかったわ

154:
21/01/01 15:06:20.08 1hh0+u2G0.net
>>57
これがあるから価格追跡用アプリ入れてるは

155:
21/01/01 15:07:44.41 QdKvAOmp0.net
>>142
何も知らねえ馬鹿

156:
21/01/01 15:08:57.87 nK56UEkl0.net
生活雑貨は中国輸出業の最後の砦だからな。
ハイテクや高い品質管理が求められない分野では、奴隷の多さが強みになる。
実質は中国共産党延命セール。

157:
21/01/01 15:09:30.65 Efr0bOeU0.net
馬鹿の一つ覚えでいつもその文言だな

158:
21/01/01 15:09:54.88 O1XRN1oN0.net
売れ残りの売れ残りの売れ残りの売れ残り
ぐらい?

159:
21/01/01 15:10:01.06 LeWobBKz0.net
>>128
プライムデーに新型のHDが3,000円台だったから買ったけど旧世代とは比べ物にならないくらい快適操作だわ
どうせなら 4Kにしておけばよかったかも
年末4Kテレビ買ったけど日本のテレビメーカーのスマートTVって微妙だからいつか 4KのFIRETV必要になるかも

160:
21/01/01 15:10:09.67 dwaWkCB00.net
これ良さそうじゃん
購入
なんか違う
捨てる
最近のアマゾンはこの繰り返し

161:
21/01/01 15:11:31.21 Z6KYxnpY0.net
最近TVstick調子悪いから待ってたんだよね

162:
21/01/01 15:11:32.35 +ofoGat60.net
さっき置き配の小型の荷物が
強風でアパートの階段まで吹き飛ばされてたわ
あれどこの部屋の人のなのか知らんが

163:
21/01/01 15:12:25.71 mjfjWong0.net
>>1
ID変えても北海道でバレバレ
死ねよ屑

164:
21/01/01 15:19:33.90 WzjjTkRY0.net
毎月セールしてない?

165:
21/01/01 15:19:45.55 TjZGenb20.net
全然安くないし
最近糞見たなマケプレ増えすぎだろ

166:
21/01/01 15:20:13.40 mzqWt9Wc0.net
Keepaで見るとちょくちょくセール前に値段上げてセール開始で値段元に戻してるのあるからな

167:
21/01/01 15:21:45.80 yl6LTpYF0.net
アリエクと同じ中ゴミ華商品を納期一緒で倍の値段で売り付けられてもねぇ

168:
21/01/01 15:24:01.04 9kxUTsbs0.net
>>95
ニコ生観れなくなったからなー
普通のタブレットの方にするわら

169:
21/01/01 15:25:55.35 yjlZ/oEY0.net
fire HDありますか(´・ω・`)

170:
21/01/01 15:26:41.26 fYxfEXHB0.net
まだオムツあるんだが、次のセールいつ?
場合によっては買う

171:
21/01/01 15:26:50.10 /lRUzW9T0.net
死ねよ中共の犬

172:
21/01/01 15:27:42.47 uFfHJsaR0.net
配達の質が悪すぎてな

173:
21/01/01 15:28:23.65 n0wvkQ2O0.net
>>122
今回は半額じゃないんだね
買おうと思ってたのに

174:
21/01/01 15:29:04.21 eB8CMns+0.net
Amazon music3ヶ月無料はナイス

175:
21/01/01 15:29:21.56 PxiXT4gc0.net
いらねもん ばっか
配達時間も守れないやつらに
よく金払って出来るな
尊敬

176:
21/01/01 15:30:41.25 MRrackt30.net
最近無在庫販売して受注しまくってから数ヶ月平気で待たすとかやりまくってるからなぁAmazon

177:
21/01/01 15:31:00.36 EohYKjOj0.net
>>137
ニトリより保証はありそう(笑)

178:
21/01/01 15:31:02.14 irWofDsK0.net
全然ビッグじゃない

179:
21/01/01 15:32:14.97 mBeMFYY20.net
で、セール前に値上げしてセールが終わってから値下げするんだろ?w

180:
21/01/01 15:32:36.29 EohYKjOj0.net
12月からアマゾンと楽天のセールだらけでもうセールってなんなん?ってレベル。自分に問うてみる。

181:
21/01/01 15:34:55.70 9IDFPwq20.net
kindleいくらになるだろう…

182:
21/01/01 15:35:50.01 Ev6G3LGB0.net
>>112
中華のほとんどのメーカーはスペック詐欺だしすぐ壊れるし
中華メーカーに5点入れるだけならまだしも
日本メーカーの製品に低評価を入れて共感ボタンを押しまくる妨害工作までしてるからな
割と評判の良いAnkerの携帯スピーカーでさえ
音質良くない上に静電気でコメカミが痛くなってくる

183:
21/01/01 15:36:55.33 tWvCb79v0.net
自分の中でアマゾンはすでに過去ですが

184:
21/01/01 15:36:55.62 P+jiBGYS0.net
テレビ安く売ってるか?

185:
21/01/01 15:37:25.49 nnun5dh50.net
>>95
7と10はモデルチェンジを待ったほうが良い

186:
21/01/01 15:39:11.29 Ev6G3LGB0.net
>>185
旧型の8持ってるけどスペック変わりすぎて
ババ引いた感覚が半端ないわ
今から7や10なんて買ったら
間違いなく旧型8を買ったのと同じ失敗になる

187:
21/01/01 15:40:24.13 Ylmo0sz50.net
昨日までを去年にする!

188:
21/01/01 15:41:40.50 j/pjH0Ru0.net
>>159
あのリモコンのレスポンス向上してるん?
むかしはモサモサしてたけど
(´・_・`)
4,980円にならねえかなぁ

189:
21/01/01 15:41:55.99 +h4PrwL60.net
YUASAのバッテリー安くなる?

190:
21/01/01 15:42:29.93 NObFjJzk0.net
アマゾンで本も売ってるのかよ!

191:
21/01/01 15:42:37.27 Hwwkmtkv0.net
早々と令和3年モデルのセールか

192:
21/01/01 15:42:43.27 +h4PrwL60.net
>>137
いいねえ!買ったらくれよ

193:
21/01/01 15:44:11.33 nnun5dh50.net
>>186
前の世代は性能控えめ低スペ丸出しだったからインストできないアプリ多いんだよね

194:
21/01/01 15:45:23.05 ujdw4FEq0.net
ワイヤレスイヤホンおすすめ教えて

195:
21/01/01 15:45:47.91 nnun5dh50.net
>>188
リモコンは実はWi-Fiで操作してるから、TVのリモコンで操作したほうがもっさりしない

196:
21/01/01 15:46:08.69 Xnt94G4Z0.net
チャイナ製

197:
21/01/01 15:47:55.87 NmekTXnf0.net
fire HDを安くしてる期間やろ
8でも買うかな

198:
21/01/01 15:48:27.79 GuFDnylm0.net
楽天の買い回りセールだけでええんや

199:
21/01/01 15:50:38.50 mjfjWong0.net
>>159
俺は4Kスティック使ってるけど
4Kコンテンツろくに無いから別に要らんと思うで

200:
21/01/01 15:52:11.07 c+0v7CBZ0.net
>>9
毎回半額だろ
お陰でエコーだらけ

201:
21/01/01 15:54:21.48 OO0Kzc8k0.net
>>2
グロ

202:
21/01/01 15:54:57.32 vIc+H/Kh0.net
セールのFIRE HDタブレットって良いの?
Googleプレイ使えないって時点で選択肢から外してたけど、アマプラ視聴専用とか?

203:
21/01/01 15:55:05.15 0ivoOda90.net
レビュー数3000
山田一郎
この製品はとても安いですね
買って良いです❤

204:
21/01/01 15:55:44.79 Nnmi8Xaz0.net
>>195
>>TVのリモコンで操作したほうがもっさりしない
そんな方法あるの?

205:
21/01/01 15:58:31.82 WYMR6ky70.net
Fireは遅い

206:
21/01/01 16:03:47.96 hnt9zn6v0.net
>>145 この制度見直した方がいいよなあ チャイナはまだ後進国なんすか??



208:
21/01/01 16:04:08.90 dYu/DFGf0.net
>>5
アマゾン限定とか本日限定ってのが溢れてる………

209:
21/01/01 16:04:21.23 nnun5dh50.net
>>204
TVに直挿しならTVのリモコンで操作できるよ、スプレッダーかますとむりだけど

210:
21/01/01 16:06:03.77 g98M7hOe0.net
firestickよりchromecastの方がいいよ

211:
21/01/01 16:06:24.39 MYxbstzh0.net
楽天かアホーで買います 
いまどきアマゾンてw

212:
21/01/01 16:06:41.03 TuKNaYfq0.net
>>112
ちゃんとした中華なんて無いンだわ

213:
21/01/01 16:06:41.36 3QGxJ7Lp0.net
>>202
Google Play使えるように出来るけどタブレット持ってるなら別にいらない
安いだけが取り柄

214:
21/01/01 16:09:32.01 +jaC6sus0.net
アマゾンのタイムセールなんてそのジャンルの通から見たら微妙な中華製品ばっかりだよね
初めて買う人が値段だけ見て買うし、他の製品を使ったことがないからダメダメな商品でも星5付けたりする

215:
21/01/01 16:10:44.29 D12YPggb0.net
毎月やってなくね?
しかも大して安くないし。
令和最新版ばっかりやん…
アマゾン景気ヤバいの?

216:
21/01/01 16:11:30.66 ZtOoKhf40.net
出品者向けのパフォーマンスやろ

217:
21/01/01 16:11:30.91 nnun5dh50.net
>>202
ググプレは普通にインストできるよ、7はモデルチェンジ前の古いやつ10はハズレモデルの微妙なスペック

218:
21/01/01 16:16:34.51 foF8HRfl0.net
Stick安かったら買おう

219:
21/01/01 16:17:06.08 Nnmi8Xaz0.net
>>208
うお!マジだ
今年一番の衝撃だわw
10年くらい前のAQUOSのリモコンでも操作できた
マジでサンクス

220:
21/01/01 16:19:35.02 JD9KBctM0.net
去年買った令和最新版が型落ちに!?

221:
21/01/01 16:22:18.86 ongQFcNz0.net
>>202
安いからいいよ。iPad Pro air持ってるけど部屋で一番雑に扱えるから活躍してる。

222:
21/01/01 16:25:00.61 nnun5dh50.net
>>218
なんちゃらリンクって書いてるTVはほとんど同じ規格だから火棒をリモコンで操作できるわよ

223:
21/01/01 16:26:53.45 X5Ece4e10.net
>>202
Fireタブレットは長く使える。7年前のでもセキュリティアップデートくる

224:
21/01/01 16:28:30.08 1mqdqhVG0.net
令和3年版はアリエクで間に合ってるんだわ

225:
21/01/01 16:29:11.13 80HlCzXX0.net
>>48
中国に外貨を与えるなよ
共産党員がつけ上がるだけだぞ

226:
21/01/01 16:29:35.09 HcSiURMA0.net
年々買うものが減っていく(´・ω・`)

227:
21/01/01 16:32:25.44 w7oAIlWr0.net
>>202
良くはない
安いから許せるだけ
コストダウン起因の不満点が多い

228:
21/01/01 16:32:41.91 KaVoGl7F0.net
>>225
買いたい物が安くなってないから予告見るだけ見てスルーしてるわ
上の方で誰か書いてたけど直前に価格上げといて何10%オフとかもあるし

229:
21/01/01 16:35:38.59 UeMS0kgC0.net
2021年の全てを過去にするビッグセールときいて

230:
21/01/01 16:38:26.37 iZd6icWK0.net
>>72
メイクすりゃ普通に美人の仲間入りだ

231:
21/01/01 16:39:10.68 83WLCZ3T0.net
>>185
fire ってスマホじゃないと設定できないの?

232:
21/01/01 16:40:37.82 2bbh1RpI0.net
>>6
そもそもそういう利用方法するところだろう
すぐ届くし最安値近いものが多いし
なによりアフターサービスが素晴らしい

233:
21/01/01 16:40:50.84 Pkc13HzA0.net
プレゼントしてほしい

234:
21/01/01 16:42:51.79 PYLuEFY20.net
年始で人がいない時にセールすんじゃねーよ!アホボケ!

235:
21/01/01 16:43:38.41 VKsYohO+0.net
>>42
最近じゃなく昔からだ

236:
21/01/01 16:43:39.93 C7nmOP+I0.net
アマギフ買って500ポイントもらうか

237:
21/01/01 16:44:21.45 xCoU5SdR0.net
年末にアマゾンからお手紙来た
何事かとおもったら「プライム入って」ってチラシが一枚
リソース使うとこ間違ってないか

238:
21/01/01 16:44:54.29 OP57Hroe0.net
いつも全てを過去にしてんな

239:
21/01/01 16:45:29.97 nnun5dh50.net
>>230
うん?意味がわからないっす

240:
21/01/01 16:45:41.95 KJxb+Tnu0.net
15万くらいですRTX3070モデル出しくださいお願いします

241:
21/01/01 16:45:47.55 Kv1Six7p0.net
未来すら過去にしてしまいそうだ

242:
21/01/01 16:46:21.16 Xjl6i7uW0.net
>>1
もうAmazonが過去のものになってる

243:
21/01/01 16:46:29.70 Qf46P9A+0.net
中華通販サイトAmazon

244:
21/01/01 16:47:44.24 nSJuAqm+0.net
Fireとか何に使うの?
他のタブレットで代用できるよね

245:
21/01/01 16:49:06.78 P8cpKfC30.net
でも楽天も使わないんでしょう?

246:
21/01/01 16:52:48.71 nnun5dh50.net
>>244
百田ファンネルの脊椎反射みたいなもんだ、かまうな

247:
21/01/01 16:53:48.19 rc9nhqU10.net
Amazon社員「振り返るな!振り返ると終わり この世はそんなもの〜♪」w

248:
21/01/01 16:55:15.76 bdf076SO0.net
買おうとすると中華メーカーの絶賛レビューで実際はゴミ商品しかなくて結局何も買わないパターンを繰り返している

249:
21/01/01 16:57:56.66 UR1kjDmj0.net
アマゾンでさぁ レビューでこういうの何度も目にしてるんだけど
アマゾンの客の特徴 安物買っても 売ったほうががすべて悪い 買った方には落ち度がない


250: 被害者様だ 交換しろ 返金しろ 保証しろ 治療費払え レビューで恨みつらみ 最後のこんな捨てゼリフ 「壊れて使えない。やはり中国製の安物はだめですね。」「中華製は二度と買わん。」「安かろう悪かろう」「値段相応でした(ドヤ顔)」 「届くのに1週間以上掛かりました。」「予定を過ぎてるのに届きません。」「こんなに遅いのは許せません!」 「安物買いの銭失いでした。」「もう二度とここでは買いません!」「 ゴミ買わせるな!」「 これは直ぐに返品します! 」「完全にゴミ!」 激おこ! えー お前さー おまえ自身が安さに釣られて金ケッチってよー 中国製と知りつつ買った訳よ? 本物の馬鹿は値段と画像見ただけで買うんだろうがな チャイナリスクよ そりゃ安くてまともに使えるのもあるさ だけど来た時から壊れてることなんて安いほど当たり前に多いのよ そして中国発送なので1週間や2週間以上なんてのは安ければ当たり前なのに遅くてイライラしての商品と関係ない不満レビューで鬱憤晴らし しかもそいつが買う前のレビューにも壊れただの酷い製品ですとか届くのがとても遅いというのがあること多いんだわ 自業自得だろ! それと大きさが合わないサイズ違いとかあの機能がついてなかっただのお前自身の確認ミスを愚痴ってるカス もうねバカとしかいいようがない レビューを商品関係以外の不満や愚痴の捌け口にするな!! ちゃんと商品の情報を吟味し理解できる頭があるなら安物を買え!! 商品画像と値段の安さだけで飛びつくそんな奴等は中華製の粗悪商品以下だ!! レビューという名の鬱憤晴らしをするな!! 二度と買わんじゃねーよ こういう奴はまた安さに釣られて同じ目に逢うのが目に浮かぶ まー初期不良品時の人柱乙の情報だけは役に立つが そしてカスタマー Q&Aでのトンチンカンな質問のお笑いのレベルの高さもすごい 本当に日本人かよ?っていうレベル



251:
21/01/01 16:58:41.96 rFPV7rSR0.net
Fire hd 8 plus買うかな
fire7の1gramは限界

252:
21/01/01 17:01:04.90 J8d4tuYh0.net
ついこの前やってたのにまたかよ

253:
21/01/01 17:01:44.93 fmhZonEU0.net
安かろう悪かろうはもう勘弁

254:
21/01/01 17:02:44.66 t49jcc2u0.net
>>19
Amazonジャパン社長は登記簿に虚偽の住所を載せて会社法を違反しています
転居後一年以上も登記簿上の住所を変更せず虚偽の住所を載せ続けてます
本来転居後二週間以内に変更しないといけないものです
社長からしてただの犯罪企業ですね

255:
21/01/01 17:04:51.95 ztSlnZcW0.net
もうアマゾンはだめだよな
変な商品ばっかり検索にかかるし
楽天なら店で選べるから慣れればむしろ選びやすくなった

256:
21/01/01 17:05:29.99 UR1kjDmj0.net
中国製の服を着て中国製のスマホやキーボード マウスを使いながら アマゾンで これは中国製ですか? もしかして中華製? あーMADE IN CHINAか・・・
病的レベルで中国製 MADE IN CHINA を気にしすぎるレビュー 
お前が買った同製品の値段と比べてみろ! その2倍以上の値段でもおそらくは中国製だぞ 
そもそも日本製なら日本製と目立つようにアピールしてるはずだ!!
中華製品ばかりの現在 日本製というだけで馬鹿みたいに飛びつくからな
PCパーツ モニター キーボード マウス USBケーブル アンプ イヤホン 電波時計 掛け時計
冷蔵庫 扇風機 エアコン 洗濯機 スピーカー 布団 毛布 マットレス カーテン 
カーボンヒーター 携帯 スマホ 衣類 文房具 テープ類 食品や一部以外の身の周りにあるほとんどが中国製だ
物にもよるがたまに見るのが シンガポール マレーシア インドネシア タイ ベトナム バングラデシュ 韓国 台湾くらい 
そもそも日本製は商品によっては無いといっていいほど少ない
一昔ならいざ知らず未だに日本メーカーでもMADE IN CHINAなのを受け入れられない
安物買いの糞レビューアーは被害者意識だけは大きく責任転嫁とクレームの時ほど声がでかい
こういうのは高い方のMADE IN JAPANがあればそれ買ってくれ 
そういう時は何も役に立たない不満と愚痴(レビュー)見なくて済む だがこういう奴等ほど安い方買うんだろな
中国製の服を着て 安物に飛びつくお前のことだよ!! 安物買うなら分を弁えろ!! 

257:
21/01/01 17:05:41.20 +VZeTzYc0.net
Amazonで買いたいと思った中華製品があったらAliExpress での価格をチェックしてみよう

258:
21/01/01 17:07:30.89 HexRISTn0.net
欲しいもん一個も無い
プライムビデオのためにアマプラ入ってるけど、最近はこれと言って見たいもんもない
プライム更新するの止めようかな

259:
21/01/01 17:07:54.22 QQIdB82I0.net
検索しても延々と変なのが表示される
やめてほしい

260:
21/01/01 17:09:24.76 Eb6itoll0.net
検索結果が狂ってるわ置き配が標準になってるわ本当にクソサイトに成り下がったわ

261:
21/01/01 17:11:30.28 mxYnL1Qa0.net
シーチキンとかポテチとかも全然安くなくなった
何があったんだろ

262:
21/01/01 17:12:40.26 8jMnDhC90.net
まーた配送延滞かよ、屑セールとかやるな!
迷惑なんだよ!

263:
21/01/01 17:13:29.85 6Ydb/zeJ0.net
長江に名前かえろや!

264:
21/01/01 17:14:31.03 dIpUj15b0.net
最近は通販よりも店で買った方が安いからな
ただ店で欠品の場合、Amazonで探すとあったりすることがよくある

265:
21/01/01 17:15:57.61 8GLXKPS80.net
こいついっつもセールやってんな

266:
21/01/01 17:16:02.50 Z2Hspmb/0.net
>>259
あの手のセールってメーカーの協力があって初めて成り立つんよ
つまりはそういうことよ。

267:
21/01/01 17:16:21.53 /Ie6FFkp0.net
テレビをかうつもりだが
アドバイスくれ
画面が割れてるとかそーゆーのこまる
アマゾンでテレビをかっていいものか

268:
21/01/01 17:17:58.45 HexRISTn0.net
>>261
長江クソワロタwwwwwwwwww

269:
21/01/01 17:18:10.39 J5zI0c0h0.net
>>265
全然平気
Amazonの場合は1か月まで使ってても返品できる

270:
21/01/01 17:19:42.52 po5yaDXk0.net
>>265
池沼かよオッサン

271:
21/01/01 17:23:58.44 JbiO8rap0.net
ゲーミング座椅子買いたいけど
デカすぎて困る予感がチラついてポチれない

272:
21/01/01 17:27:02.87 QQIdB82I0.net
ポークフェイスとかいうクソなTシャツが毎回検索トップに出てきてマジでクソ

273:
21/01/01 17:27:26.46 WYMR6ky70.net
URLリンク(kakaku.com)
TVならこの65形とかいいんじゃね?
トーチャンカーチャン用に買おうかと思ってる。
目悪いし高性能なのいらんだろうしさ

274:
21/01/01 17:27:30.15 lxkd276k0.net
>>30
RPG!RPG!!

275:
21/01/01 17:27:40.51 VKSWO7BD0.net
>>128
つべ観るのに使ってるけど音声認識がバカやで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

12日前に更新/127 KB
担当:undef