"RG1/144ジオン ..
[2ch|▼Menu]
259:
20/10/19 00:59:02.89 9oLVgox70.net
MG・完全変形ビルバインって出ないの?

260:
20/10/19 01:01:24.27 HSPHrMM+0.net
>>244
志村けんも足なくなったよな

261:
20/10/19 01:01:38.41 eswNk7FP0.net
ジオングって手作りだよな

262:
20/10/19 01:02:40.16 XWTmYQu60.net
>>184
短すぎるw
潜水艦の有線魚雷だってもっと長いぞ。

263:
20/10/19 01:06:49.49 tya7mv7w0.net
>>1
3枚目の画像
本来は脚が付く予定の箇所だからバーニアじゃないって設定だったんじゃ?

264:
20/10/19 01:08:39.07 N7YX62nq0.net
>>172
バオー来訪者かな

265:
20/10/19 01:09:29.02 PP5q72B10.net
つか、ゲルググにしろドムにしろ、なんであんなスカートなん?

266:
20/10/19 01:15:20.67 P8QY5pIJ0.net
偉い人なんて飾りです!脚にはそれが解らんのですよ!

267:
20/10/19 01:20:01.75 cpl9hkFN0.net
>>236
もう少しいい画像でお願いします。

268:
20/10/19 01:26:39.34 7Itbxy5Y0.net
ビグザムの上に乗っかればよし

269:
20/10/19 01:27:08.79 HSPHrMM+0.net
>>267
これ買うといいよ
めぐりあい宇宙ストーリーブック
URLリンク(dotup.org)

270:
20/10/19 01:27:22.72 9p0ZAn630.net
昔作った

271:
20/10/19 01:27:56.52 BbSBm6tF0.net
今の流行りだとは思うんだけどツギハギ多すぎるのがちょっとなぁ・・(´・ω・`)

272:
20/10/19 01:32:34.62 mYt6ef+40.net
余裕ぶっこいてたら…
予約し損ねた(;﹏;)

273:
20/10/19 01:32:59.97 mnFAu+lC0.net
ガキの頃ガンプラ熱中してたが、今考えるとアホらしい

274:
20/10/19 01:34:52.95 IULV+BN20.net
ガンプラが組み上がったあとの虚無感

275:
20/10/19 01:35:57.20 1oy9zRjg0.net
けっこうカッコいい…欲しい

276:
20/10/19 01:38:34.46 prn8O8ht0.net
RGってこんな明確にアレンジしてたっけ?
ジオングだけ別世界じゃん

277:
20/10/19 01:42:51.66 FGPtd/RN0.net
>>6
元がでかいからこれでもガンダムと同じくらいの大きさ

278:
20/10/19 01:44:51.28 FGPtd/RN0.net
>>25
元々切り離し前提なのであれも仕様のうち

279:
20/10/19 01:44:54.73 jxdsMOoz0.net
パーフェクトジオングってバーニアの熱で足溶けね?

280:
20/10/19 01:48:31.51 cd2f2ESf0.net
偉い人:足ないけどどうやって動くん?

281:
20/10/19 01:50:25.36 FGPtd/RN0.net
>>72
Fallout76でレアポップする敵キャラで出てきたな。
オリジナルより随分と小さかったけど。

282:
20/10/19 01:56:11.49 PQtvxJcI0.net
足が無いので80%の完成率とか言われても、足の付くとこにクソでかいスラスターついてて何処に足つくのよ
カニみたいにスカートの周りに何本か生やすのか

283:
20/10/19 02:03:00.21 FGPtd/RN0.net
>>80
そういう認識は自分の価値観が世間とズレてると言うことに気がついていない証明。
拡大解釈すれば1000円で建てられない家はクソ言ってるのと同じだぞ。

284:
20/10/19 02:06:52.02 OOyB9y9m0.net
>>283
1000円で建てられる家が有るのだろうか

285:
20/10/19 02:09:48.23 FGPtd/RN0.net
>>84
エルメスだろうね。
ビットにジェネレーター搭載してるから
高出力ビームをあらゆる方向に撃ちまくれるし射程も長い。
一方ジオングはどうがんばっても最大13方向にしか攻撃ができないし
その射角も狭いし射程も短い。

286:
20/10/19 02:13:15.76 FGPtd/RN0.net
>>284
昔は年寄りに小遣いもらうと「これで家が建てられるな。」とジョークなのかマジなのか
わからん事を言われたもんなんだぜ。
明治時代の価値観で生きてたらマジでそう思ってそうだが。

287:
20/10/19 02:13:20.55 BKubAhkM0.net
1/60ペーパークラフトですげーのあったぞ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

288:
20/10/19 02:16:01.04 jobxx1Ee0.net
胴体だけでいいやつだろ

289:
20/10/19 02:17:57.16 A6BoE5J80.net
ビームライフル破壊されてもなお
ビームサーベルでビットを斬りまくってたアムロがバケモン

290:
20/10/19 02:26:57.11 XGsv0Tjv0.net
>>15
ろくろっ首かよw

291:
20/10/19 02:33:38.05 V62z+IO50.net
プレステのガンダム格ゲーに居たジオングがかっこよかった

292:
20/10/19 02:36:05.23 ClAvASCV0.net
でかい

293:
20/10/19 02:36:29.66 hmG36CIB0.net
ララァが生きてて彼女用にチューニングしてたら首もサイコミュで飛ばせたんだろうか

294:
20/10/19 02:51:37.36 ECL4RVSY0.net
>>45
なんかあった、こんなCM!
凄いな

295:
20/10/19 02:57:13.28 i0qXfOVV0.net
まあ、宇宙空間では脚はいらんよな。
大きいバーニアを噴かした方が速いし。

296:
20/10/19 03:00:30.52 oR+A9TJH0.net
久しぶりに作りたいと思えるガンプラやな

297:
20/10/19 03:00:42.27 O10V2Icd0.net
足がないおかげで144分の1サイズでもそれほど大きくない
足ありだとサイコガンダムと同クラスだから144分の1以上での商品化が難しい

298:
20/10/19 03:02:28.42 O10V2Icd0.net
>>259
出ないな
ダンバインよりもこっちを先に出すべきだった

299:
20/10/19 03:46:21.46 fGDPlwAD0.net
>>78
これははっちゃけ過ぎでしょ。

300:
20/10/19 03:52:05.00 fGDPlwAD0.net
>>250
スターウォーズとかしんかいとかポテンシャル高いのだしてるじゃん。
確かに今のガンダムのみ一辺倒はつまんないな。

301:
20/10/19 03:53:59.50 N4rk2bpY0.net
ジ・オングだろ

302:
20/10/19 04:00:29.09 R6b9OiG40.net
女は海〜♪

303:
20/10/19 04:16:54.26 tmvreb5p0.net
めちゃカッコいい

304:
20/10/19 04:18:31.74 heUFQgN10.net
>>85
核融合

305:
20/10/19 05:01:43.35 F5qIjuCo0.net
>>11
あの位置(距離)に柱があっても、メインカメラには映らないから。
焦点距離の問題な

306:
20/10/19 05:12:19.17 BE1G8/v/0.net
>>29
それってたらればの漫画でしょ

307:
20/10/19 05:12:59.01 4syaTwNY0.net
>>299
富野コンテ的淡白さが欲しいね

308:
20/10/19 05:30:24.31 R6b9OiG40.net
>>305
旧ザク「せやな」
URLリンク(i.imgur.com)

309:
20/10/19 05:30:50.22 R6b9OiG40.net
間違えた
URLリンク(i.imgur.com)

310:
20/10/19 05:34:06.49 1gHJXtBc0.net
MSではジオングが一番好き
シャアが乗ったのに赤くないのもいい

311:
20/10/19 05:46:50.70 fEPkgE5K0.net
>>80
昔は200円くらいだった駆逐艦のプラモもそのままで1000円以上だぞ

312:
20/10/19 05:58:27.23 fEPkgE5K0.net
>>155
無線だとデカくなるからと、動き読まれるんだろ

313:
20/10/19 06:04:05.79 u9apLPIT0.net
>>80
物によっては2000円、3000円まではアリだと思うが
6000円は出す気にならんわ

314:
20/10/19 06:06:04.32 leNqZHZk0.net
嫌カッコイイよいいけどスカートの展開が要らない

315:
20/10/19 06:06:56.68 KzDM4jc00.net
>>311
ガンプラ自体は出た当時の値段から増税分の値上げしかしてないだろ
接着剤は付属しなくなってるけど

316:
20/10/19 06:10:23.90 5CbJNo4G0.net
角生えた禿げ

317:
20/10/19 06:13:32.95 u9apLPIT0.net
イメージCGを見ると、メインスラスター部分を取って
足に付け替えれば割と行ける気がするな

318:
20/10/19 06:13:41.55 yj1Yq6EI0.net
オレ達ファーストガンダム信者はみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

319:
20/10/19 06:28:38.94 bHArolY20.net
>>309
いいやわざとだ

320:
20/10/19 06:29:10.86 Zm/2Swsn0.net
>>308
しらこいな〜

321:
20/10/19 06:33:30.89 e4rtpAJk0.net
>>11
F1、SR71 「せやせや!」

322:
20/10/19 06:36:13.05 e4rtpAJk0.net
バルバスバウでキコキコこいだなー
で、両腕飛ばしてファンネルレーザー!

323:
20/10/19 06:42:19.14 Ah5zXTCP0.net
1/100は少しでかいんだよね

324:
20/10/19 07:05:11.49 9XD0SNST0.net
>>89
ジオングの手ってデカいからザクとかの武器掴めないんじゃね?
しかも指がビーム砲だからまともに掴めないだろうし、下手に変形したら指が溶けて爆発する恐れもある。

325:
20/10/19 07:11:45.76 WwWfL/070.net
>>203
シャアが脱出に使った設定の漫画があったわ
切られた腕が無塗装の腕で修理されてるの

326:
20/10/19 07:14:36.75 KpLbOkKT0.net
誰も言わないけどクソだせえデザイン
小学生のお絵かきみたい

327:
20/10/19 07:15:28.27 p01GdQu30.net
>>117
あの人トワニングじゃないよな?
他人の空似?

328:
20/10/19 07:16:27.26 WwWfL/070.net
>>93
ようつべにあるぞ、アバンタイトルで検索

329:
20/10/19 07:17:10.98 Q1hAD/udO.net
宇宙空間で蟹足というふざけた機体もあるんですよ

330:
20/10/19 07:17:24.20 +NcnN0WD0.net
脚部付け根にスラスター付いてるのに、最初から足付ける作りじゃないよな

331:
20/10/19 07:21:50.72 p75zcWfN0.net
URLリンク(i.imgur.com)

332:
20/10/19 07:28:08.58 eevzVkzI0.net
ここ数年ずっと新作ガンプラが即売り切れになるけど、転売屋に狙われてるんか?
シャアザクも在庫復活してたけど、また切れてる

333:
20/10/19 07:28:55.30 44bNddcz0.net
不器用なのでフュキュア待ちです

334:
20/10/19 07:33:44.45 tM2T2EE+0.net
ポリキャップが捗る

335:
20/10/19 07:39:05.17 aAmIMLIA0.net
パーフェクトジオング作るために早く足となるドムを出すんだ
できたらmgドムversion2.0で頼む
いや、むしろジオングよりドムを出してくれ

336:
20/10/19 07:41:03.92 gAQCnhoX0.net
>>105
チーターのしっぽ理論か

337:
20/10/19 07:43:55.95 tM2T2EE+0.net
>>105
ツインビー?

338:
20/10/19 07:46:35.57 gu33Jr2N0.net
>>332
シャアザクなんて近所のヤマダ電機に大量に積まれているのに…

339:
20/10/19 07:48:40.72 lS6D+xlE0.net
URLリンク(i.imgur.com)

340:
20/10/19 07:50:55.61 uoPvDDQ80.net
>>335
脚部はビグザムでいいのでは?

341:
20/10/19 07:52:25.66 R6b9OiG40.net
>>319
噛みまみた!

342:
20/10/19 07:52:58.80 ZtKOzEQN0.net
ペルソナに出てきそう

343:
20/10/19 07:54:13.08 xEe57ZiY0.net
>>332
転売ヤーマジで死んで欲しい

344:
20/10/19 08:03:15.57 /mGSvSLD0.net
なんでジオングなの?売れるんか?

345:
20/10/19 08:04:35.50 Vi4MP/YV0.net
>>3
アジールは紙装甲のデカい的だし触手だらけのラフレシアがやっぱり1番だよな

346:
20/10/19 08:07:51.23 M9bnFkLM0.net
>>29
ジオンのガンダムはガワだけ
サイコザクのフレームにつけたんでしょ?

347:
20/10/19 08:11:58.31 7k6wJgzn0.net
>>105
宇宙飛行士の船外活動でもこの動きが大事らしいね

348:
20/10/19 08:12:29.91 3U8aHxVZ0.net
シャーが無いな

349:
20/10/19 08:24:15.43 cgI+a7SN0.net
いいね
さっそく買ってこれ作るかー
URLリンク(tonitake.html.xdomain.jp)

350:
20/10/19 08:30:42.16 KZOpaUI30.net
首なんて カザリですよ

351:
20/10/19 08:30:52.28 zA94bcfE0.net
>>285
単純に火力という面ではエルメスだとおもうが、機体サイズの関係上、入り組んだ場所ならジオングが有利だと思われる。
また運用面で言えばエルメスはMAという機体サイズと整備の特殊性から、基地もしくは大型母艦が必須。
となると伸びた前線での運用に支障が出る。
ジオングはエルメスの攻撃力はある程度維持しつつ、MSサイズに機能を落とし込んだ前線向けの機体。

352:
20/10/19 08:33:49.28 e0vxuMqn0.net
RGドムを販売されたらパオングを作れそうだ

353:
20/10/19 08:38:31.76 ZCIQ7bcT0.net
>>69
ジオン側の開発者はMSを女に見立ててるんだろうな
逆にガンダムやジムはブリーフ履いてるイメージ

354:
20/10/19 08:42:31.63 wkM5VMip0.net
>>326
一周回ってカコイイ
ツノの形状とかたまらん

355:
20/10/19 08:46:29.08 BbSBm6tF0.net
>>276
ガレキに影響受けたんじゃね?

356:
20/10/19 08:52:52.86 3la5BWHK0.net
脚が付くとするとスカートはあのままだと大きすぎる

357:
20/10/19 08:55:16.57 X6uXR8Ua0.net
普通に考えてあのツノは
肩に当たってポキっといくよな

358:
20/10/19 08:55:18.71 Vi4MP/YV0.net
>>349
νガンダムに叩きつけられそう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

359:
20/10/19 08:56:15.20 3la5BWHK0.net
>>11
ズゴック「失敗は俺だけでよかったのにな」

360:
20/10/19 09:05:30.45 p75zcWfN0.net
>>11
旧ザクからの伝統

361:
20/10/19 09:08:29.40 hbjbhdQa0.net
>>344
ジオング!ジオング!信じなさ〜い

362:
20/10/19 09:08:36.37 4fN3Pbjp0.net
>>11
スタジオで三本和彦にボロクソ言われるパターン

363:
20/10/19 09:08:37.63 R1cF+4Fq0.net
RGテキサスコロニー

364:
20/10/19 09:10:44.03 F02Gtfm30.net
近年、多発する低額料金の宿泊施設の火災。なぜ、こういった施設だけが頻繁に火災を起こすのか?
そこに住む者の多くが生活保護受給者や高齢の弱者であることから、国の役に立たなくなった者たちを始末したい勢力に
よる犯行(放火)であると思われる。且つ、犯人は集団ストーカーを推進している勢力と同じ者たちである。つまり犯人は
カルト在日朝鮮人であると思います。(一般の在日朝鮮人ではない)彼らは闇権力の支配下にいるものたちなので決して
捕まらない。彼等は税金を社会保障等よりも利権や軍事費に使いたい。
新宿駅西口地下ダンボール村火災、4人死亡 1998年2月7日 出火原因不明
神奈川県綾瀬市の知的障害者施設「ハイムひまわり」が火災、4人死傷 2008年6月 出火原因は放火
群馬県渋川市の老人施設「たまゆら」で、入所者10人が死亡した火災 2009年3月19日 出火原因は放火
川崎市川崎区日進町簡易宿泊所火災、11人が死亡、17人が重軽傷、2015年5月17日 出火原因はガソリン放火
神戸市垂水区5階建て集合住宅で火災 1人死亡 2017年4月24日 出火原因不明
北九州市小倉北区清水2のアパート「中村荘」が全焼して6人が死亡 2017年5月8日 出火原因不明
秋田横手アパート火災、全焼4人死亡 1人不明、10人けが 2017年8月22日 出火原因不明
札幌自立支援施設火災、死者11人  3人搬送  2018年2月1日 出火原因不明
私が思う”影の政府”(米ClA)配下の組織=裏社会
安部政権、オウム真理教、公安警察、消防署、創価学会、統一教会、日本会議、街を汚す落書き犯、寺社放火犯、
北朝鮮金正恩政権、暴力団、暴走族、検察、裁判所、霞ヶ関、電通、マスゴミ、精神医療、低額料金宿泊所放火犯
ネトウヨ、似非右翼、サラ金、集団ストーカー・テクノロジー犯罪実行犯、カルト在日朝鮮人
共通点は犯罪を犯しても絶対に捕まらない。(オウム実行犯が逮捕され処刑された証拠はなにもない)
マスコミの報道はまったくの嘘
富山県南砺市警察、或いは南砺市(井波)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

365:
20/10/19 09:15:19.12 hx188jn20.net
>>4
宇宙空間で飛びながら戦うから足いらなくね?
有名なセリフなんでガンダムにあんま興味なくて原作見てないけど推察できたわ

366:
20/10/19 09:15:24.07 YA4tg+Gz0.net
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)

367:
20/10/19 09:15:45.76 EdbCHXXO0.net
>>339
冨野やん

368:
20/10/19 09:16:14.66 4fN3Pbjp0.net
>>366
森高千里

369:
20/10/19 09:27:54.75 bT3cqWu30.net
>>180
そんときゃ片足あげてツメを発射するのよ

370:
20/10/19 09:29:32.86 rhtJvQyb0.net
作中ではジオングは撃沈されたけど無傷で生き残った場合は帰還がめんどくさそう
普通に月面なんかの着陸も想定しないのならMAで良かったのでは?

371:
20/10/19 09:30:28.96 y8L0oFqE0.net
レディハフネリヤーンヤーン
女は海
私の中でお眠りなさい

372:
20/10/19 09:31:37.55 wvavMlrq0.net
ガンダムがいたにせよ、劇中時間でたかだか4ヶ月の間で
あれだけ新機体がロールアウトされるんだから
ジオン側は相当下準備していたんだろうなと。

373:
20/10/19 09:34:50.39 y8L0oFqE0.net
>>89
戦車や戦艦に腕とかついてないだろ
そもそも武器に合わせて設計するから腕なんてただのデットウェイトでしかない

374:
20/10/19 09:36:39.87 k7wZzjhG0.net
ちょっと欲しいけど6000円は高い
2000円ぐらいで売ってくれよ

375:
20/10/19 09:36:51.55 rhtJvQyb0.net
>>373
腕と手は武器の汎用性が最強になるってフルメタで言ってた

376:
20/10/19 09:37:45.42 oMqYGn/b0.net
>>189
ポニョじゃん。

377:
20/10/19 09:38:02.30 5GU2u8rR0.net
指からビームとかそもそもおかしいよな
ロケットパンチした後に曲がってたら撃てないだろ

378:
20/10/19 09:40:06.98 lwEv2KaGO.net
高けー
スタンドないとショボいし
付属に足が欲しいわ

379:
20/10/19 09:41:20.98 pbUWNglb0.net
ガンダム全高18.5m 全装備重量60.0t 出力1380kw 総推進55500t
ジオング全高23.0m 全装備重量231.9t 出力9400kw総推進187000t
 
Zガンダム全高19.85m 全装備重量62.3t 出力2020kw総推進 112600t
ジオ全高28.4m 全装備重量86.3t 出力1840kw総推進135400t
ZZガンダム全高22.11m全装備重量68.4t出力7340kw総推進101000t
ゲーマルク全高25.5m全装備重量78.7t出力8320kw総推進92400t
この格差で天パはやり合って相打ちにした

380:
20/10/19 09:42:07.48 y8L0oFqE0.net
>>375
フルメタでもASは戦車の装甲と火力に絶対勝てないって書いてあったろ。

381:
20/10/19 09:43:46.83 7fZ8MjLG0.net
このラスボス感がいいんだよな

382:
20/10/19 09:47:18.87 hbjbhdQa0.net
>>379
EF65 全長16,5m 出力2550KW バーニア制御付

383:
20/10/19 09:50:34.75 IeD8OKEZ0.net
この鹿の角みたいなの何?

384:
20/10/19 09:51:51.51 QFERqng+0.net
悪い女だったよな
アムロを操ってたし

385:
20/10/19 09:52:02.03 /z2trmJC0.net
>>76
そんなすごいの?
ただ飛行機が乗っかってる大型戦車でしょ?

386:
20/10/19 09:55:22.38 Gzec0SEg0.net
>>83
東スポと東京新聞は何の関係もない。
東スポを汚すな

387:
20/10/19 09:55:54.41 y8L0oFqE0.net
マゼラントップとか給弾どうしてんだ?
あんなん分離後、一発しか撃てんやろ
あと、グフの指マシンガンとか給弾どうやってんだ?
どんな指関節になってんだ?

388:
20/10/19 09:56:54.25 HHlh5WBaO.net
>>371
それはジュディ・オングですね

389:
20/10/19 09:57:12.20 FWVTF/Z80.net
脚なんて飾りですよw
大佐ならのりこなせるんじゃないすか?保証は出来ませんけんどねw

390:
20/10/19 09:59:02.29 mU3bJm8s0.net
確かにスタンドないと映えないな

391:
20/10/19 09:59:09.64 OjMOI32H0.net
>>377
磁界シールドした砲身から圧力射出するから、水鉄砲と同じく若干曲がっててもあんまし関係ない
もちろん一発の破壊力も有効射程も低いにしろ、ファンネルなら関係ない
かも

392:
20/10/19 10:00:12.48 bdk5BKlL0.net
>>229
それ言い出すとクロスボーンは長谷川メカだし、verkaとか存在意義がなくなるしで。

393:
20/10/19 10:03:33.22 rhtJvQyb0.net
>>380
小回り効くし360度の広角高角で打ち放題な上に精密だし投げ物も使えるしで単純な火力装甲以上のメリットあるやろ
そんなバカみたいに正面からの撃ち合いとかするわけじゃあるまいし

394:
20/10/19 10:06:06.45 zuTfgyzH0.net
RGはいらねえ

395:
20/10/19 10:18:23.02 Y1s+/7TG0.net
>>388
足があるな

396:
20/10/19 10:19:40.67 sT5gYWWX0.net
>>383
URLリンク(i.imgur.com)

397:
20/10/19 10:22:33.75 dynVFiTt0.net
もともと脚付きジオングってドム足つけてみた改造例だったんだよな
いつの間にかMSVとしてリリースされてしまったが

398:
20/10/19 10:24:30.81 Z9IcSweb0.net
>>375
人間が使用してる大きさの武器をそのまま流用出来るなら汎用性あるけど、大型ロボみたいに専用の武器なら意味無いだろ

399:
20/10/19 10:25:28.94 SQEVGNjB0.net
URLリンク(i.imgur.com)

400:
20/10/19 10:31:40.19 y8L0oFqE0.net
>>393
腕なんか付けたら、被弾面積はでかいくなるし、メンテナンスとか手間だろ
荷重のかかる関節部分なんかすぐ故障しそうだな
クソ高価なロボ一台より、戦車と高射砲と対空砲と歩兵小隊をそろえた方が安いし役に立ちそう

401:
20/10/19 10:41:05.43 rLDeE+5C0.net
ジオングのラスボス感はやっぱ群を抜いてるな
そして顔のブサイクさも群を抜いてる

402:
20/10/19 10:41:09.69 CyCXmVom0.net
ジオングってお口スッパくなってるよね

403:
20/10/19 10:55:13.09 XWTmYQu60.net
>>402
子供の頃は、ムンク😱と呼ばれてたな

404:
20/10/19 10:55:38.66 rq2oaoz70.net
ちんぽこは単なる飾りですの

405:
20/10/19 10:55:45.90 9oLVgox70.net
ガンダム、途中から大河原邦男のデザインが間に合わなくて
ザクレロとか富野がデザインしたのを出してたって見たが
ジオングはどっちなの?

406:
20/10/19 10:56:06.17 v7wkfNjL0.net
MS搭載のメガ粒子砲が戦艦搭載の物より威力が高い(笑)

407:
20/10/19 10:59:20.69 Zb0pMimh0.net
手、でかくね?

408:
20/10/19 11:04:50.53 YA4tg+Gz0.net
あれは手の形をした連装メガ粒子砲

409:
20/10/19 11:22:44.53 wwqoNx8g0.net
脚は飾りじゃなかったんじゃないの?

410:
20/10/19 11:27:15.25 cgI+a7SN0.net
指のメガ粒子砲はアホ臭い兵器だけど
ZZの顔のハイメガキャノンに比べるとまだまだだな

411:
20/10/19 11:27:48.20 lxCuZTC10.net
そろそろ超伝導技術使って宙に浮かせるディスプレイとか出来ないだろうか?
URLリンク(i.imgur.com)

412:
20/10/19 11:32:54.23 +y9s4YKT0.net
>>400
なるほど
戦車と高射砲と対空砲を作ってロボに合体させればいいんだな!

413:
20/10/19 11:37:46.93 +y9s4YKT0.net
>>405
>>236に画像あるよ

414:
20/10/19 11:40:14.72 ZcY/fkogO.net
ジオングのコクピットっとどこなんだ?
頭なのか腹なのかどっちなんだ?

415:
20/10/19 11:42:46.77 3ufxgQXg0.net
戦場の絆にジオングが出ないのは何故なんだぜ

416:
20/10/19 11:48:45.94 iRvED3zy0.net
Wind is blowing from the Aegean

417:
20/10/19 11:48:56.19 ioJIx8bH0.net
>>414
その日の気分でどちらにも乗れる

418:
20/10/19 11:49:04.31 VmNFnrnY0.net
>>189
股間からビーム

419:
20/10/19 11:50:38.61 GPiCxUHh0.net
初恋はセイラさんでした

420:
20/10/19 11:52:21.69 dynVFiTt0.net
あの頭部にメガ粒子砲とモノアイとエンジンとコックピットが詰まっているとは…

421:
20/10/19 11:55:06.36 cxH82Bk50.net
>>419
初恋の相手のおっぱい見れたなんて羨ましい

422:
20/10/19 11:58:01.73 cgI+a7SN0.net
>>414
シュートイン!ジオングゴー!の掛け声とともにレバーを入れるとコクピットが移動する

423:
20/10/19 11:58:55.60 y8L0oFqE0.net
セイラマスとセイラーマーズって似てるよね

424:
20/10/19 12:03:39.71 h8Wta1qm0.net
>>411
もう売ってるけど
ステマ臭い

425:
20/10/19 12:12:32.33 HQDRP75p0.net
>>289
ビットが寄ってきたから…

426:
20/10/19 12:14:41.80 QsCx+nE40.net
>>110
俺は福屋でジム。弟がジオング。
1人2つまで買える整理券制で弟と並んでたんだけど、整理券配布の時に弟がトイレ行っててな。
弟の分もくれって言ったけど貰えなかった。
仕方なく1つづつ買った。

427:
20/10/19 12:22:01.95 sT5gYWWX0.net
>>426
300円までならよかったが500円は買ってもらうのに苦労したわ

428:
20/10/19 12:22:08.52 Zb0pMimh0.net
>>411
HJでフリーザが浮いてるジオラマの作例を載せてなかったっけ?
超電導ではないけど

429:
20/10/19 12:24:05.97 KP2Jjw1x0.net
>>4
>>4
そんな挑発にはのらない

430:
20/10/19 12:26:34.21 KP2Jjw1x0.net
>>26
それでも連邦軍より
ビームライフルの開発遅れていたというんだから
驚き

431:
20/10/19 12:27:35.31 tW25MO4H0.net
>>29
グラブロが強すぎた

432:
20/10/19 12:37:24.76 VJ78BYZM0.net
ビームサーベルは?

433:
20/10/19 12:45:30.89 2xXp6hB80.net
>>358
いつもの寸法一覧はよ

434:
20/10/19 12:49:21.50 dVRS6MIa0.net
>>3
体もだろ、頭だけで戦えるし

435:
20/10/19 12:55:09.55 XWTmYQu60.net
>>406
火力その物は同じ。
戦艦同士は遠距離砲撃だから、与えるダメージも命中もイマイチ。
MSは機動力で接近し、至近距離からブッパするから、威力も急所への命中も桁違い。

などと言ってみるw

436:
20/10/19 12:57:49.20 XWTmYQu60.net
>>430
連邦のジムを鹵獲した事で、一気に追いついてきたのですよ………

437:
20/10/19 13:00:55.68 FZyAKChGO.net
PGも控えてるし今年のガンプラはファーストガンダムラッシュだったな
久しぶりにオリジン版は買ってしまった
来年はジオングラッシュか?

438:
20/10/19 13:01:42.78 2jvCWUNW0.net
>>305
ゼータザク「なんだこのフレーム」

439:
20/10/19 13:25:04.29 CGbgmklH0.net
これは欲しいな

440:
20/10/19 13:39:53.62 JYUzcYZY0.net
>>428
何で浮いてるんだ?

441:
20/10/19 13:42:01.76 SGsUAZyr0.net
>>339
ヱヴァ?

442:
20/10/19 13:56:43.32 gIXKHIau0.net
>>144
ガンダムにアムロを乗せるフラグを立てたから・・・

443:
20/10/19 14:00:17.09 leHS3Mg30.net
連邦軍のMS開発は、ザクを鹵獲して開発したバージョンとオリジンのバージョンが有るけど、どちらが正史なの?

444:
20/10/19 14:18:15.70 FLIL+Ucv0.net
>>395
切れってかw
オングジュディの足を

445:
20/10/19 14:29:58.77 3hvUTcH+0.net
>>34
V作戦も鹵獲したザクから色々データ取ったか
ら出来たんだぞ。

446:
20/10/19 14:36:10.74 a4HOdbpt0.net
>>89
地上戦での正面からの投影面積が大きすぎるのと、地雷踏んだら即行動不能になるんじゃないとか考えると人型の利点は無いと思う

447:
20/10/19 14:37:33.19 p75zcWfN0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これはヒート剣か?

448:
20/10/19 14:51:02.71 cxH82Bk50.net
>>236
ギャンのシールドに仕込んじゃったのは御大だったか…

449:
20/10/19 14:52:23.79 WEIMbk3I0.net
サンダーボルトって差別用語でてくるけどよくクレーム来ないな

450:
20/10/19 14:54:31.91 Ahig8611O.net
よく見るとジオングも3色のガンダムカラーに若干近い配色だけど何か意味有るの?

451:
20/10/19 14:56:14.95 KuluUOA40.net
>>447
木刀だろ
躾に必須

452:
20/10/19 15:05:35.40 CEg+Ctnm0.net
>>447
角度とか

453:
20/10/19 15:14:00.38 0hmfcBCx0.net
>>236
キチガイみたいな話創るだけじゃなかったんやな
一つひり出す度に毛が抜けてったのか
オリジン観て禿の凄さを再認識したけどコレ見て再々認識させられた

454:
20/10/19 15:36:37.71 CY9j3xtD0.net
>>339
犬笛に咽び泣く男!

455:
20/10/19 15:39:09.56 sJKAcrhY0.net
1,142.13 0.00 0.00%
もういっちょ

456:
20/10/19 15:55:00.15 GQXk0vo/0.net
>>454
スパイダーマッ

457:
20/10/19 15:56:30.92 sT5gYWWX0.net
>>440
中のおっさんがフーフーしてる

458:
20/10/19 15:57:23.76 zA94bcfE0.net
>>448
あれは縦の形した武器ポッドと考えるべし

459:
20/10/19 15:57:26.10 sT5gYWWX0.net
>>450
スポンサー(おもちゃ会社)の圧力

460:
20/10/19 15:58:14.09 sT5gYWWX0.net
>>456
駄目だお前は!

461:
20/10/19 16:04:14.60 Uu4RDKxT0.net
そうそう。
あのときお祖父ちゃん
泣きやまない貴方のために、
耳にトンファー突き刺して言ったわ。

,.-'" `'''-、
く \ へ   /   ヽ ヘ へ
  \Υ/   /       l \\//
\\ | ヽ  / | >/  / ̄\
\\l  〉 __ ___ 〈 /-,// . . │ じ ..|
\i| <.(・)` i '´(・)>  |// .   │ お  |
ゞl   ..:| |_/   <. .ん  |
l /ヽ___ハ    l . . │ .ぐ .|
ヽ ヽ ー==‐ ' / / .   \ . /
_/| ヾ、   /|ヽ、  ̄
::::::l   ` --- ' l:::::::::ヽ、__

それがお祖父ちゃんの最後の言葉だったわねえ…

462:
20/10/19 16:12:02.57 TUhpIxNz0.net
>>いい女になるのだな…
どーゆー意味? ジオング子に魔改造すんのか?

463:
20/10/19 16:14:13.16 w1IHXTD30.net
後半からのMS、全部御大がデザインしたならプラモ売れた分だけデザイン料で大金持ちだな!(棒読み

464:
20/10/19 16:23:03.48 wkM5VMip0.net
>>463
(´Д` )ドウシテアンナコトニ

465:
20/10/19 17:07:21.96 dylpJrSU0.net
バーニアが揃いも揃って下に噴出するのはなぜ?

466:
20/10/19 17:15:42.62 HqtqMdj00.net
>>446
精々4メータ以内に収めないと人形の利点ないよね

467:
20/10/19 17:17:29.46 b+56bBf10.net
>>447
プラモ狂四郎版らしいぞ
たしかフルアーマーガンダムの頭をカチ割った武器だからアルミか何かの金属製で刃が入れてあったはず

468:
20/10/19 17:21:13.62 b+56bBf10.net
>>467
狂四郎のはパーフェクトガンダムだった
肩のキャノンから塩水噴射してジオングがショートして動作不能になって勝利というオチだったっけ

469:
20/10/19 17:25:36.59 7fcizLrr0.net
>>441
富野由悠季

470:
20/10/19 17:30:58.18 6Wx6CgY/0.net
>>20
旧日本軍でも飛行機が何種類もあるからな
しかも海軍陸軍で

471:
20/10/19 17:46:00.10 X1kP5vlJ0.net
>>462
可愛い女になっていくんだな
それほど あいつに 惚れてんのかい♪

472:
20/10/19 17:51:06.86 wr43D4h20.net
コクピットは胸にあるのに脱出装置は頭なんだろ

473:
20/10/19 18:00:22.73 FbeTM8z30.net
>>379
スペックには出ない要素もあるからな
狭い峠道ではスープラはランエボ/インプに勝てない
首都高では逆転
広大な戦域で懐に入り込んだアムロの作戦勝ち
距離を取った射撃戦ならアムロが撃ち負けてたかもしれない

474:
20/10/19 18:02:04.41 rtxH1IL70.net
サイコミュ高機動のブースターの方がいいだろ
燃料積めるし

475:
20/10/19 18:04:00.10 gippnW240.net
しかし1/144で6,000円ってなぁ
RGはジオング以外も高めの価格設定になってるが、nanoブロックみたいに無闇に
パーツを細分化するだけでなく全てのパネルやシリンダーが連動して動くとか
標準でカメラアイ発光など高額なりに凝ったギミックを愉しめる商品にして欲しいわ

476:
20/10/19 18:11:05.43 pTT5alaP0.net
墨入れがんばってつや消しスプレー吹いて素人なりにがんばったマークIIが3年後にはコーティング剥げてガビガビになった
とても悲しかった

477:
20/10/19 18:11:09.22 dqu4qUOO0.net
>>4
飾りだから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1332日前に更新/110 KB
担当:undef