日本学術会議 異様に「法学者」が多い しかも共産党の影響が強い「民科」メンバーばかりだと判明 at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:
20/10/09 02:20:57.31 xPo6RaAW0.net
>>193
自分たちに従わない人間をすぐルンペンプロリタリアート認定するのは共産党の伝統なんで、まあ無理だね

201:
20/10/09 02:21:04.38 Z5X0eDYW0.net
文系がいらねえんだよ、
日本の文系は「左翼にあらずんば人にあらず」
こんな奴らの提言が役に立つわけがない

202:
20/10/09 02:23:56.90 WOYqlLw40.net
>>194
啓蒙であるかの様に語りながら指揮監督なのかね
そりゃ自由があると考える人らからは距離取られるわな

203:
20/10/09 02:24:04.74 Z5X0eDYW0.net
経済学者もほとんどいねえって言ってたな
何でこいつらが復興増税要望するんだよ
余計景気悪くなったじゃねえか糞左翼

204:
20/10/09 02:24:33.88 zGXY4ALp0.net
あらら、だから過剰反応気味に騒いでたのか

205:
20/10/09 02:27:48.71 KI1qpesK0.net
高須息子がYouTubeで6人は共産党と関わってるやつばっかだって言ってたな
親父と思想違うと思ったがこの点に関してはガースーよくやったというスタンスらしい

206:
20/10/09 02:27:53.81 WOYqlLw40.net
横並びの見立て解説報道での煽り
早々の野党合同ヒアリング
早々のデモ
この流れからそれなりに準備された話題と思うけど
この>>1のブログ程度のことは早々に報道が報じ済みになっていてほしいんだけどなぁ…
最低限の体裁作りすらしなくなってる

207:
20/10/09 02:29:47.97 WOYqlLw40.net
先週末からのストーリーだと
政府に批判的、安保反対、共謀罪反対であって日本共産党に近いという分析では無かったけど
報道の見落とし?

208:
20/10/09 02:32:16.47 Z5X0eDYW0.net
報道しない自由です、
マスコミには赤が多いので

209:
20/10/09 02:32:28.70 8RSWCeTe0.net
>>201
民科もいるけど民科ばかりではない。
宇野や加藤は民科じゃないから。
逆に受かってる奴もいる。
おそらく、基準は2つ
・重要法案への反対
・反対の理論的支柱となり得る有力者。法学政治学系が狙い撃ち。

210:
20/10/09 02:33:15.30 LT6KhhiE0.net
完全に乗っ取られてる

211:
20/10/09 02:33:46.77 ZKaeSBb90.net
日本の敵

212:
20/10/09 02:34:29.85 Dtf3Wfc/0.net
さぁ赤狩りの始まりだよ

213:
20/10/09 02:34:59.22 8RSWCeTe0.net
>>200
民科であることは拒否する理由にならねえじゃん。
言っておくが専門分野なんて政治の話はほぼ全く出ないし
そいつの思想信条が学説に影響するからなんて言ったら
カトリックの人間なんか全部排除だろ。

214:
20/10/09 02:40:44.50 DvIpbEsJ0.net
計量経済学者とか皆無に等しい

215:
20/10/09 02:41:16.66 YOKWHQeZ0.net
共産党の承認ばないと会員推薦取れない団体だって
バレてきたな・・・・飯塚

216:
20/10/09 02:41:26.39 INFwKWSH0.net
もう手遅れなのか

217:
20/10/09 02:42:21.41 +BLvUwph0.net
記者に入れ知恵してるのも法学者だろ
法律を馬鹿みたいにこねくり回した質問ばっか

218:
20/10/09 02:45:06.16 n5ajMnkV0.net
>>187
なんのこっちゃ
お前が野党ガーーー!をやり始めて話を逸らせただけだろ
学術会議が共産党の影響を受けてるかどうだかわからん怪文書より
自民党が日本会議カルトの強い影響を受けてることは事実やんけ

219:
20/10/09 02:47:29.84 NIgKxAlV0.net
掘れば掘るほど胡散臭い
採用されなかった側を擁護する気が跡形もなく消えていく

220:
20/10/09 02:51:09.93 Oa5aCOws0.net
科学技術がどうとか言ってたけど関係ないんかw

221:
20/10/09 02:52:56.70 n5ajMnkV0.net
ちなみにネトウヨだか日本会議だか自民カルトだかネトサポだかは
「日本学術会議を胡散臭い団体にしたてあげる」
という作戦に出ているらしいがそれと
「菅義偉が任命拒否の理由を説明しない」
こととは話は別だからな?
権力の行使は国民への説明責任がある、というのが民主国家の大前提
それが崩れたら権力者による権力の濫用は防げないからな

222:
20/10/09 02:55:50.38 dH8ooptc0.net
ふーん
何やら怪しい組織のようですねぇ

223:
20/10/09 02:56:03.58 8+2crL6d0.net
内閣府が税金で立てたスレ?

224:
20/10/09 02:56:56.11 COjM/nc+0.net
もうニュース見慣れてる人はわかるんだけど
なんかあんまどうでもいいような問題でマスコミがキチガイのように一方的喚き散らすときは
大概中国か朝鮮か共産党が絡んでる

225:
20/10/09 03:03:00.61 jgVLzY9d0.net
あ、反日テロリスト

226:
20/10/09 03:04:01.14 jgVLzY9d0.net
>>206
これアメリカから皆殺しにしろってGOが出たから日本政府動いたんだよね

227:
20/10/09 03:07:22.84 S77rP4mB0.net
>>217
【速報】米国移民局、外国の共産党メンバーや関係者の移民を禁止にwwwwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(news板)

228:
20/10/09 03:23:09.43 9xgpFnpF0.net
>>215
理由はすでに説明済み。お前が理解できないだけ。

229:
20/10/09 03:26:59.90 VpySqjFB0.net
パヨ学者を一掃しろ

230:
20/10/09 03:41:15.60 Ln1CLpja0.net
横のつながりで、党員を盛んに推薦してんじゃないのか、
くそな組織、
新聞も強要されてるなこれ、

231:
20/10/09 03:43:48.24 0LLQvCbm0.net
昔の大学の文系なんて、だいたいアカしかいなかったし
今の教科書、新聞、テレビを見るとだいたいアカいから
今でもかなり、真っ赤っか何だと思う。
だから大学で勉強しちゃった教員その他は、だいたい
革命主義やマルクス主義史観でしか、物を考えない。
これは放置した日本民族の責任だから、甘んじて受けるしかない。

232:
20/10/09 03:47:38.37 Vc2UFyWH0.net
松宮某とやらの異常性が炙り出されただけでも意味があった

233:
20/10/09 03:49:04.94 ByHSmTJo0.net
工作員の活動資金を、国からの税金から捻出しているのでしょうか?
要は、国は打ち出の小槌って事なのかなぁ?
でも奴等、その国が滅んだらどうするお積もりなのかなぁ?

234:
20/10/09 03:57:09.58 MXbuxY4h0.net
あいちトリエンナーレの表現の自由みたいなもんか?
税金で活動できるなんて願ったりかなったりだな

235:
20/10/09 03:58:19.35 LS7WJgMP0.net
>>217
ってそとは政府として廃止に動いてるってことか
素晴らしいな

236:
20/10/09 04:06:39.67 Nn1MQ3g70.net
ぶっちゃけ中身がどうこうよりまず任命しない理由を説明できないのが問題じゃね?

237:
20/10/09 04:14:19.91 pHvfUwfA0.net
報道されない事実

238:
20/10/09 04:16:48.57 0nTnCM6U0.net
なんでガースーって、任命しなかったのは、奴らが国賊腐れ左翼だからって説明しないの?
自分でそう説明すれば支持率上がるのに馬鹿なの

239:
20/10/09 04:23:37.75 wKEt8uqu0.net
就活で落とされた理由をいちいち説明するか?

240:
20/10/09 04:26:04.88 UH7XrSPE0.net
マスコミにネタ提供するだけだから
国民の関心が低いうちは相手にしたくないという政治的理由かもな
次の弾もないようだし

241:
20/10/09 04:28:57.85 kN/pUv/Y0.net
>>215
ネトウヨって言葉が出た時点でお前の負け

242:
20/10/09 04:32:25.84 LS7WJgMP0.net
>>230
それをいうなら任命する理由なんで言わないの?って話だが
税金使って国政に影響力持つんだから任命責任あるだろ

243:
20/10/09 04:34:40.35 TQLegPWR0.net
学術会議の奴らは推薦した理由言ってねえらしいじゃん

244:
20/10/09 04:37:15.56 pHvfUwfA0.net
>>232
今のこの国のメディアがキチンと政府の説明を報道すると思うか?

245:
20/10/09 04:40:47.78 43PWtHMA0.net
税金の無駄遣い

246:
20/10/09 04:43:09.20 b2jp9cGg0.net
毎日、色々出てきて草

247:
20/10/09 04:43:46.22 LS7WJgMP0.net
とりあえず今回の騒動で文系学者の思い上がりがものすごいことは分かった
学者ったって専門分野以外は素人だろうに学者である俺は正しい!だからな
その専門分野の法学も詭弁と罵倒ばかり学者らしい説明が微


248:塵もない



249:
20/10/09 04:44:05.01 v2k3RPtg0.net
ほっときゃ自滅するわ

250:
20/10/09 04:44:26.24 f/XgQSeZ0.net
道垣内は国際私法の第一人者なんだけどな
いろいろと不透明なところはあるけど学術会議に法学関係者だからダメとかいうのはないだろ

251:
20/10/09 04:44:57.67 vr4/YCio0.net
>>59
共産党の言いなりだったこと

252:
20/10/09 04:45:03.83 WBmHaBI80.net
日弁連が擁護しないのはなんでだ

253:
20/10/09 04:45:18.70 td5vQr+G0.net
おう、赤狩りやろうぜ・・・
てかアカをすべて駆除することでどれだけの明るい未来が花咲くか
そう、二度と太陽は沈まないということだ・・・日焼け止め買ってこいニコ(´・ω・`)

254:
20/10/09 04:45:42.96 LS7WJgMP0.net
>>242
自滅するなんてただの願望でしかないわ
そんな妄想が通用すらなら警察も軍隊も監視機関もいらんがな
2ちゃんねらって運命論大好きだよな

255:
20/10/09 04:46:36.00 WBmHaBI80.net
>>243
法学者がいたらおかしいなんて言ってないだろう
多いのがおかしいと言われてる
なんでそういうしょーもないストローマンすんの?

256:
20/10/09 04:47:54.05 WBmHaBI80.net
文系で科学者を自称してるのってマルキストぐらいしかおらんのちゃう

257:
20/10/09 04:51:56.40 WBmHaBI80.net
これまでも何度か共産党が幅を利かそうとするたびアカ掃除してきたけど
このたびようやくイレモノごとどうにかしようという段にきたってことじゃないの
科学史学の大物学者「昔の日本学術会議は特定の政党に支配されていた。自民党政権が正常化させた」
スレリンク(news板)

258:
20/10/09 04:52:02.39 f/XgQSeZ0.net
>>248
15人て数が多いの?他の分野の人数見てみないと俺は判断つかないよ
何人くらいが妥当だと思ってるの?

259:
20/10/09 04:54:23.41 Ixw281+L0.net
バカめがw
スガの挑発に乗って馬脚をあらわすとはなw

260:
20/10/09 04:54:43.05 WBmHaBI80.net
>>251
論点すり替えんな
法学者がいたらダメという話ではない
理解出来た?

261:
20/10/09 04:56:16.82 8RO92Bop0.net
>>30
GHQが作った仕組みだけどほんとによく効いてるな。。

262:
20/10/09 04:59:40.50 Rf4NuTfb0.net
ぎゃーぎゃーうるさいしもう廃止しよう

263:
20/10/09 05:02:19.71 f/XgQSeZ0.net
>>253
いたらダメと読み違えてたことは謝るわ
でも異様に多いからダメなんだろ?何人くらいが妥当なの?

264:
20/10/09 05:04:36.10 WBmHaBI80.net
>>256
別に謝らんでもいいよ、分かってくれたらそれで。
何人ぐらいが妥当なのかは知らないし興味ない。

265:
20/10/09 05:05:41.71 MtdDKzKK0.net
改憲反対論者が蔓延ってる団体を、改憲推進政府が飼っとく意味はないからな
現職を狙い撃ちじゃあからさますぎて難しいが、まぁ十分警告にはなっただろ
こんだけ各方面から批判浴びても今後も反政府主義で行くつもりなら解体するだけやね
あとアメのトラさんが再選すれば国連やWHOも再編されるだろうし
腐りかけた糞利権団体はどんどんホロン部だろう良いことだ

266:
20/10/09 05:06:09.23 ml+oJ6A00.net
>>254
マスコミと学会は解体した方がいいねこの二つがGHQの拠点だ
マスコミによる3c政策で大衆をそして大学を乗っ取ることで
インテリ層を洗脳することに成功した

267:
20/10/09 05:07:40.49 ml+oJ6A00.net
>>258
もしかしたら戦争で勝ったのは共産主義陣営だったのかもしれないね
彼等が自分自身に資本主義というレッテルを貼って擬態してるが戦後の
GHQなどやってるこのはまんま極左だ

268:
20/10/09 05:09:59.59 ml+oJ6A00.net
アメリカなど二大政党制が良しとされるがこれは内戦状態が常時あるようなもので
中国共産党のように一つの政体の中に太子党派と改革派が政策を競うスタイルのが
正しいように思えるわ

269:
20/10/09 05:11:13.65 pvxbPai30.net
こんだけアカのスパイが紛れてる日本ってヤバくね?
消費税増税もあいつらの仕業だと思うんだけど

270:
20/10/09 05:14:34.02 Qdu2hPZa0.net
政権批判したから外されたとか事実のように語ってるけどそれやったのに任命されてる奴もいるらしいが
また墓穴掘ってんのか?

271:
20/10/09 05:15:03.38 ml+oJ6A00.net
>>262
まあ戦争に負けた時点のことを考えるとむしろ自然な成り行きでは
結局は戦後レジームの正体はGHQの改革なよよ学制改革・農地改革・財閥解体
そしてメディアの改革

272:
20/10/09 05:16:12.27 LS7WJgMP0.net
>>262
ヤバイ状況だから少し前までアジアで経済力技術力で圧倒的ナンバーワンで金バラマキまくったのに舐められまくった上にこの体たらくになっている

273:
20/10/09 05:16:22.94 Zitnroed0.net
菅政権にとってよほど都合が悪いんだろうなw
本当の事で国民にそう説明出来るなら政府がすれば良いのに出来ないからサポが頑張っちゃってるw

274:
20/10/09 05:16:39.23 ml+oJ6A00.net
考えたくはないがそもそも大戦末期の時点で既にアカにハイジャックされて
ワザと負けるようなこともされてるかもしれないね特攻隊とかってさアカが
気に入らない人物を抹殺するホロコーストの役割もあったかもね

275:
20/10/09 05:17:37.06 ml+oJ6A00.net
>>266
まああなたがどう受け止めようがこの顛末は学制改革まで止まらんよ

276:
20/10/09 05:17:53.79 8RO92Bop0.net
GHQの流れをくむ米国民主党バイデンが当選しそうだし、この構図の戦いは簡単には終わらなさそうだね。日本国内が浄化される行く末を見てから死にたい。

277:
20/10/09 05:18:26.22 2F5hQqU50.net
女子高生コンクリ殺人を擁護してた奴らか?
法曹界のチョンは 排除しないとな
ブチ殺しの対象だな
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

278:
20/10/09 05:18:32.98 LS7WJgMP0.net
>>266
日本にとっても都合が悪いこととなんの矛盾もせんのだがこういうレトリックばかりだね

279:
20/10/09 05:19:20.26 ml+oJ6A00.net
>>269
バイデンは落ちるよ世論調査はもはや大本営発表と同じだから

280:
20/10/09 05:27:34.13 PgEM36qJ0.net
パ ばかり

281:
20/10/09 05:29:24.01 kiUhyGpS0.net
ガースーに
炙り出される
馬と鹿

282:
20/10/09 05:32:30.34 gUQAWpCC0.net
>>1
その癖、自然科学分野に口出ししてたんだな

283:
20/10/09 05:38:08.63 PEFBi8IB0.net
答え合わせ捗りすぎい

284:
20/10/09 05:40:33.42 QqrXdPgt0.net
パヨチン教授の日本人意識改革がレジ袋有料化
はっきり言って一手間増えただけ無意味以下

285:
20/10/09 05:41:56.17 OIGaqd7Y0.net
こうした組織は中立性に欠けるのでは?

286:
20/10/09 05:43:00.67 xP9DxrfH0.net
>>50
反知性主義ってのは共産用語か?

287:
20/10/09 05:44:13.46 n5ajMnkV0.net
>>222
あれが理由になるとは完全に自民カルトのネトウヨ脳だな
あの説明では
「権力の行使が正しいか正しくないか第三者に検証が不可能」
権力の行使には「具体的な理由」の説明が必要
具体的な理由、具体的な説明なしに行使された権力を濫用という
お前らネトウヨは民主主義がそんなに嫌いなのか?

288:
20/10/09 05:45:18.27 n5ajMnkV0.net
>>235
なんで?
では逆に誰かがチョンやパヨクという言葉を出した時点で負けってこと?
イエスかノーで答えて
逃げずにね

289:
20/10/09 05:46:05.37 dK2mCbvD0.net
>>33
いやいや、どす黒いまでに硬くて強い意志があるでしょ

290:
20/10/09 05:46:53.88 +K3KrcCo0.net
自民党、日本学術会議の役割を議論へって、
これほど「盗人猛々しい」という故事が完璧に当てはまる事例を見たことがないな

291:
20/10/09 05:48:51.38 nu9ChzCT0.net
>>280
で、こいつらいつ民主主義で選ばれたんだ?

292:
20/10/09 05:48:52.33 VzRij+Xy0.net
>>215
GHQコミュニストの赤化占領政策の残滓である学術会議が胡散臭くないわけがねえだろ
ていうか日本学術会議はまさに国家の権力そのものなんだが
お前もしかして日本学術会議を権力に抗う側などと勘違いしてねえだろな?

293:
20/10/09 05:48:59.58 dIe7QGRt0.net
>>278
今の政府が中立だったことあるか?

294:
20/10/09 05:49:50.35 dIe7QGRt0.net
尾身先生あたりも入れて御用学者会議にすりゃいいのにw

295:
20/10/09 05:49:50.64 /0UGAo6e0.net
共産党利権。日本人の血税はこのように食いつぶされている。

296:
20/10/09 05:50:03.27 LS7WJgMP0.net
>>283
議論しなかったらどこで議論するんだ?

297:
20/10/09 05:50:06.22 Z9YPbeVj0.net
>>18
お前らどんなことでもジミンガーだな
学術会議はお前らのお仲間の隠れ共産党員なのに

298:
20/10/09 05:51:03.81 Fr5jDxSR0.net
共産党「これがヤブヘビ」

299:
20/10/09 05:52:16.73 v67AZhks0.net
世界のアカデミーと比較して欲しいな、法学者や文系の占める割合を
日本の文系って世界の中じゃ飛びっきり無能だと思うんだけど

300:
20/10/09 05:52:31.22 ml+oJ6A00.net
>>279
学制や学歴社会を批判したら反知性ってさ戦時中に軍部を批判したら
非国民と何が違うんだよそれで多様性とかよく言えるわ

301:
20/10/09 05:53:19.30 ml+oJ6A00.net
>>292
いや世界的にも怪しいよ大学というシステムそのものがすごい偏った
人物しか出席出来ない

302:
20/10/09 05:53:24.35 VzRij+Xy0.net
>>280
そもそもお前ら共産シンパのいう民主主義って民主集中制とかいう偽物だと認識しろや
学者エリートが愚民を指導するエリート民主主義は民主主義とは似て非なる偽物だぞ?
しかも共産シンパのパヨク学者は学識も無いからそもそも学者でなく民意も代表しない

303:
20/10/09 05:54:55.40 WBmHaBI80.net
>>279
馬鹿とかアホとかいう意味で使ってんのはアカぐらいだね
本来は反権力とかのほうが近い

304:
20/10/09 05:55:25.24 VzRij+Xy0.net
パヨク学者や共産シンパが絶対に批判できない
GHQの公職追放という「学問の自由侵害」
今まで批判出来た奴を一人も見たことが無い

305:
20/10/09 05:55:37.68 ml+oJ6A00.net
>>295
少数派って選民思想に陥りがちだよねユダヤ人とか朝鮮人も完全にそれ

306:
20/10/09 05:56:33.49 O270bTC50.net
>>298
迫害や冷遇は「自分たちが正義だからこそ」って錯覚を起こしやすいね

307:
20/10/09 05:57:28.02 WLV7bMSV0.net
「日本学術会議」なんていらんだろ
潰してしまえ

308:
20/10/09 05:57:40.08 ml+oJ6A00.net
>>299
だからオウムに高学歴が多いんだろうな世間に認めらないと
世間がバカで自分が正


309:解だと思うのだろうこれは少数派の勘違いだね



310:
20/10/09 05:58:33.59 M5qHizZJ0.net
要は、共産党員の食いぶち&党費として税金がかすめ取られていたと

311:
20/10/09 05:58:51.06 ml+oJ6A00.net
もちろん多数派が間違った旗の元にレミングスやってる場合も
往々にあるが結局それを指揮してるのってバカの少数派だったりする・・・

312:
20/10/09 06:00:08.68 Nn1MQ3g70.net
>>236
それだと、なんで任命の理由無しで他は任命すんの?って理由が欲しくなるな

313:
20/10/09 06:02:43.48 ml+oJ6A00.net
>>303
自己レスだがそれが大日本帝国であり明治維新でもある
そしてそれを唆したユダヤ人と
バカな少数派はろくなことをしない

314:
20/10/09 06:04:31.62 duu6JC6X0.net
解体しろよ、ほんと

315:
20/10/09 06:05:14.46 lkMwa3hB0.net
この穀潰しどもめが

316:
20/10/09 06:06:09.79 tkMnW2UX0.net
学術会議法第3章11条に人文科学、生命科学、理学、工学を中心として、とある
多少ならまだしも、そもそも政治学や法学といった社会科学はお呼びじゃない

317:
20/10/09 06:09:04.00 ghKHB76h0.net
マスゴミ
報道しない自由 > 国民の知る権利

318:
20/10/09 06:13:50.85 v67AZhks0.net
基本的に法学や政治学の思想がかった人間が
他の自然科学に影響を与えるなんて大反対なんだけど

319:
20/10/09 06:23:16.52 ml+oJ6A00.net
>>299
そして集団ヒステリーってそういう連中がトップになった時起きるんだね
戦争を起こすのもユダヤだしな

320:
20/10/09 06:24:53.16 8KLBrPYy0.net
完全にパヨの巣窟じゃねえか
今すぐ潰せ

321:
20/10/09 06:28:29.30 dJe8okRo0.net
うーん、民営化!w

322:
20/10/09 06:28:31.56 C3m2JOxr0.net
理系だけにしとけばいいのに文系混ぜるから

323:
20/10/09 06:31:30.68 2FugzuT00.net
山口二郎 科研費6億円
ノーベル賞受賞の山中伸弥教授 科研費2.5億円
URLリンク(seijichishin.com)

324:
20/10/09 06:34:47.17 9yEJNgQJ0.net
学術協会に毎日のように新ネタが出てくるのは相当、まともな学者恨んでいたんだな

325:
20/10/09 06:38:02.89 C3m2JOxr0.net
>>315
法学者がなんで6億も使うんだよ
配分おかしいだろ

326:
20/10/09 06:39:22.54 2FugzuT00.net
>>302
だと思う、そうじゃなければ全く関係ない共産党シンパの反日映画監督とかが騒ぐわけないw

327:
20/10/09 06:42:05.67 7BNtuu420.net
>>44
もう散々野党とそのシンパの行動パターン見てきたから熟知してるんだろうな

328:
20/10/09 06:42:23.60 MNn6hi4N0.net
一部の人間で指名して利益を得られるのに、選挙で選ばれた人がそれを審査しちゃいけないシステムっておかしくね?
どちらが民意を反映してる存在かは一目瞭然だろ?
税金使って運営されるのに、民意が一切影響しない仕組みはあってはならないだろ

329:
20/10/09 06:45:06.40 9yEJNgQJ0.net
ネットを全て鵜呑みにするのは良くないが
学術会議自身に対して、こんなに批判の声が多いのに
マスコミは報道しないからな
維新の足立の推薦理由のところとか

330:
20/10/09 06:45:15.83 FGub3O7e0.net
思想の偏向どころか政治活動してるやつもいるんだろ?
誰にも引用されない糞論文しか書けないゴミのくせに
どのような基準で選考しているのか国民に説明してみろ
まともに説明できないならさっさと自主解散して
これまで吸い続けてきた血税を耳揃えて国民に返せダニども

331:
20/10/09 06:45:19.


332:99 ID:Zitnroed0.net



333:
20/10/09 06:46:44.62 oLpN7Zij0.net
しかもこいつら自分たちの権益の危機を科学そのものの危機だと世界中に告げ口してんだよなあ

334:
20/10/09 06:46:58.14 IlqjIIAW0.net
>>1
高学歴ばかりになるのだから、比率がそうなるのは当然の事だろう

335:
20/10/09 06:48:22.22 34FXpFTp0.net
日本国民じゃなく世界市民のための会じゃね?

336:
20/10/09 06:48:43.86 fHh+Xylc0.net
10億の公金でごまかされてるが本丸はこれだから。
学術会議会員は特別国家公務員 研究予算配分に影響力
URLリンク(www.nikkei.com)
同会議は政府の4兆円の研究予算配分に一定の影響力を持つ。
学術会議は大型研究プロジェクトに関する方針「マスタープラン」を策定する。文部科学省はこれを参考にしながら優先的に進める研究計画を決める。
学術会議は内閣府所管の特別機関で、210人の会員で構成される。任期は6年で3年ごとに半数が入れ替わる。約4兆円に上る政府の研究開発予算の配分に強い影響力を持っている。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

337:
20/10/09 06:48:53.96 38cWKGRH0.net
この闇を暴こうとして速攻で潰された杉田議員の無念が
今晴らされようしている

338:
20/10/09 06:49:07.41 GF8bxCwDO.net
解釈解釈言ってる愚物はとっとと介錯したれや

339:
20/10/09 06:51:26.68 NdKwPTac0.net
>>325
お前は高学歴という言葉の意味を知らないようだな

340:
20/10/09 06:51:42.70 bN/XHiLL0.net
学者がある一定の権力もつ事は悪い事とは思わんから無くせとは言わんが
さすがに一度解体して
分野・実績
この辺りちゃんと精査して
任命と活動内容の透明性は高めるべき

341:
20/10/09 06:52:20.20 tL4cT7x40.net
共産とか選挙しないで影響力持たせられるんだからそりゃ必死になるわけだ
民意無視の問題組織だな

342:
20/10/09 06:53:21.02 /4X/9jMd0.net
>>1
日本共産党はいますぐ死んでね

343:
20/10/09 06:54:35.42 9esgz2u20.net
潰そう。すぐ潰そう。今日潰そう。早く潰そう。

344:
20/10/09 06:55:18.59 zGVFPWDX0.net
朝日新聞の力も弱まってきたしそろそろ本格的にレッドパージする時期だなw

345:
20/10/09 06:55:21.13 GrB5vwE50.net
科学者の組織の筈なのに科学者少ないから解体しろ

346:
20/10/09 06:55:40.92 kyuvzZzH0.net
>>149
うへえ
2000人の連帯会員も国家公務員扱いなのか

347:
20/10/09 06:56:20.70 GrB5vwE50.net
>>185
その拒否権は2年前にやっと出来た

348:
20/10/09 06:56:32.14 0ZOwa/hq0.net
理由をハッキリ言えないのは
公安の監視対象だからか

349:
20/10/09 06:56:57.52 bSNs+cCq0.net
民主主義科学者協会 (°Д°)

350:
20/10/09 06:58:00.56 98xrM/pR0.net
総理の任命権が野党側に取られてる異常性・・・

351:
20/10/09 06:59:07.41 0ZOwa/hq0.net
>>336
学者の集まりなんで
科学者の集まりと言ってる連中は捏造してるだけ
本当に科学者の集まりなら
文系の法学者なんか推薦すらされんわな

352:
20/10/09 06:59:28.55 PbwgsCOr0.net
戦後に学者や学会を政府が冷遇


353:ウれてると思ってたんだろ そこに毛沢東思想やチェチェ思想が入り込んだ 国交が樹立して中国が近代化していく過程では金も入り込んできただろうし 日本人が学者をそういう連中とみるようになったのはだいぶ昔から 学会を一旦破壊しないと日本の学問はダメになるわな



354:
20/10/09 06:59:47.65 v67AZhks0.net
日本共産党なんて志位が20年も独裁してる超独裁政党だぞ
安倍ちゃんの比じゃ無い

355:
20/10/09 06:59:48.18 zGVFPWDX0.net
そもそも赤旗に出てる様な奴等は排除で正解

356:
20/10/09 07:01:02.34 nR3v5gN00.net
もしかして日本の諸悪の根源は共産党なのかもしれないな。

357:
20/10/09 07:02:01.24 LS7WJgMP0.net
>>315
業績も段違いな上に金のかかる研究してる方が研究費少ないって異常すぎる

358:
20/10/09 07:02:36.26 5e0Aveoj0.net
ここまでアカ利権だったとはなぁ

359:
20/10/09 07:02:44.06 ThjGNoUw0.net
GMI
グレート・ミサイル・イイヅカ
in 日本学術会議

360:
20/10/09 07:03:02.85 wDDfAy1v0.net
学術会議は「左翼の集まり」という見方は政府のみならず、大学教員からもあがっていた。東京教育大、筑波大で学長を務めた三輪知雄氏はこう言い切っている。
「大学自治と称するカーテンによって閉鎖された特殊社会であり、そこを職場とする教師たちにはお坊ちゃん的な甘さがあり、独りよがりの色合いが濃く、またおしなべて反権力的である。このような環境は進歩的左翼の育つ絶好の場であって、学術会議はおもにこのようなところから送り出された人たちから成り立っている」(『赤い巨塔「学者の国会」日本学術会議の内幕』時事問題研究所 1970年)

361:
20/10/09 07:03:20.98 jfLfnbmQ0.net
立憲と共産が騒ぎ出した時点で答え合わせ完了してるやん

362:
20/10/09 07:04:42.51 kP8RCiFR0.net
ネトウヨの反知性主義は元々深刻だったけど、いよいよそれが社会にも悪い影響を及ぼすようになってきたな

363:
20/10/09 07:05:08.28 zGVFPWDX0.net
>>352
文ちゃんおはよう

364:
20/10/09 07:08:02.48 Tk2J4I3a0.net
雉も鳴かずば撃たれまい

365:
20/10/09 07:08:05.47 N7sp2M4p0.net
何の役にも立たない山口二郎みたいな政治系の学者の食い扶持と権威付けになってたのね

366:
20/10/09 07:08:39.25 A8ylt+xi0.net
パヨクは肩書き本当に好きだからね
テレビにいかに出るかとかも

367:
20/10/09 07:09:08.81 jc57VEFG0.net
馬鹿正直な奴らだな、もう丸ごと無くしたんでいいよ

368:
20/10/09 07:09:15.08 A8ylt+xi0.net
>>338
そもそも拒否自体は昔からあったと思う

369:
20/10/09 07:10:39.12 9esgz2u20.net
日本共産党のような反日反社会的組織がいつまでも日本にあり続けることがおかしい。

370:
20/10/09 07:12:48.51 BIEo3+oA0.net
>>296
自分たちの意見が通らない相手、自分たちを批判する相手に対して
「俺たちエリートの言うことがわからない奴はバカだ。黙って言うことを聞け」という意味で使ってるよな

371:
20/10/09 07:13:09.96 W+eH82kk0.net
友達紹介制にしたら偏るわな

372:
20/10/09 07:13:58.28 zf8fdy9V0.net
日本学術会議の左傾化と乗っ取りは
50年前から問題視されていた模様
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

373:
20/10/09 07:14:43.39 47O2wqkL0.net
これはタモさんもビックリの入りたくない友達の輪

374:
20/10/09 07:16:14.39 ap4Ie6tp0.net
騒いだばかりに解体までいきそう

375:
20/10/09 07:16:18.98 /h9m8iQN0.net
>>1
いらんいらん
少なくても民間でやって

376:
20/10/09 07:17:03.17 A8ylt+xi0.net
なんで断られたかも、実際は政府は学術協会に伝えているんだろ

377:
20/10/09 07:17:19.91 n5ajMnkV0.net
>>284
そのことと
「菅が民主主義国家の宰相であるかぎり権力の行使に説明責任を果たさねばならない」
という話は別な
なんかでおまえら自民カルトはすぐそうやって話を逸らすの?

378:
20/10/09 07:18:07.71 PSZE8Mzp0.net
要らないなこいつら。

379:
20/10/09 07:18:59.22 drgbJAvp0.net
法学者等個人の勝手な解釈論や
見解を押しつける詐欺師

380:
20/10/09 07:19:17.13 W+eH82kk0.net
文系の研究に高額な科研費おりてるのが驚愕だったわ
せいぜい考古学くらいだろ、金かかるの

381:
20/10/09 07:19:28.74 8nCq9C/+0.net
>>367
説明責任て憲法に書いてあるの?

382:
20/10/09 07:20:07.21 47O2wqkL0.net
IDコロコロ替え歌さんこのスレにいるの?
キャーIDコロコロサーン!

383:
20/10/09 07:20:20.06 PbwgsCOr0.net
ということは飯塚へのあの対応は上級だからじゃなく共産党の反発を恐れた結果だったのか

384:
20/10/09 07:20:25.35 GrB5vwE50.net
>>342
学術会議が何なのか調べてこい

385:
20/10/09 07:20:47.79 CEyDawyp0.net
悪の秘密結社赤旗ショッカー

386:
20/10/09 07:20:47.89 n5ajMnkV0.net
>>298
すぐそうやって話を逸らす?
「民主主義国家では権力の濫用を防ぐため権力者は国民に説明責任を果たさねばならない」
という事実から顔を背け
「とにかく学術会議とは胡散臭い組織なのだ」
とデマゴーグする作戦を続けるのはやはり自民カルトだから?
信仰心だから??

387:
20/10/09 07:22:03.19 8nCq9C/+0.net
>>376
「民主主義国家では権力の濫用を防ぐため権力者は国民に説明責任を果たさねばならない」
これ憲法に書いてあるの?

388:
20/10/09 07:22:12.57 n5ajMnkV0.net
>>371
え?
自民党カルトの間では
「民主国家で権力者の権力行使に説明責任はいらない」
ってことになってるの?
イエスかノーで答えて
逃げずにね
逃げたらおまえらの負け

389:
20/10/09 07:22:33.66 cpUrW3yl0.net
共産党支持者「共産党は中国とは仲が悪い!」
www

390:
20/10/09 07:22:46.51 n5ajMnkV0.net
>>377
>>378
イエスかノーで答えてね
逃げたらおまえの負け

391:
20/10/09 07:23:17.90 8nCq9C/+0.net
>>378
「民主主義国家では権力の濫用を防ぐため権力者は国民に説明責任を果たさねばならない」
これ憲法に書いてあるの?

392:
20/10/09 07:24:00.06 qlvscHo60.net
>>376
その改行のしかたは、昨日とかに学術会議絡みで
発狂してた人だよね?
もう少し正体隠せよw

393:
20/10/09 07:24:05.05 n5ajMnkV0.net
>>381
はい逃げた
君の負け
ご苦労さんもういいよ

394:
20/10/09 07:24:13.80 bSNs+cCq0.net
民科とか極左っての

395:
20/10/09 07:24:43.94 WBmHaBI80.net
>>360
そうそう
反知性主義を罵倒で使う奴を見るたび、まるっきりアカの考え方で自己紹介乙としか言えないんだけど
本人たちまったく気づいてなさそうなのがなんとも

396:
20/10/09 07:25:05.88 n5ajMnkV0.net
>>382
ん?
君は学術会議スレに入り浸ってるってこと?
それは君の方が語るに落ちてるってことだけど

397:
20/10/09 07:25:06.39 8nCq9C/+0.net
>>383
「民主主義国家では権力の濫用を防ぐため権力者は国民に説明責任を果たさねばならない」
これ憲法に書いてあるの?

398:
20/10/09 07:25:55.15 /+6ZUgCh0.net
>>290
皮肉とか通じない人?

399:
20/10/09 07:25:56.01 lDbvVu7G0.net
国の金で運営されている機関で政府に真っ向から対立できるのは国会と裁判所だけ
その2つでさ


400:え政府から解散や弾劾の牽制を受ける アホ学者の組織なぞ塵やホコリみたいなもの



401:
20/10/09 07:28:18.29 n5ajMnkV0.net
>>385
まあなんでもいいけど君は
「菅義偉が権力行使に当たって国民に対し説明責任を果たそうとしない」
事実をどう思うの?
この問題はそこなんだけどね
任命拒否?いいんじゃない?
推薦者の選別?いいんじゃない?
ただ説明責任を果たすのであればね
その権力行使が正しいか正しくないか第三者に検証可能であるかどうかということが民主主義国家にとって大事なこと
自民カルトは「菅様の仰せのままに」という立場な様だけど

402:
20/10/09 07:28:56.97 COjM/nc+0.net
外された京大の人のプロフィールに京都大学職員組合中央執行委員とかあったなw
全教だから完全に共産党やな

403:
20/10/09 07:29:14.30 cpUrW3yl0.net
URLリンク(o.5ch.net)

404:
20/10/09 07:29:43.40 ThjGNoUw0.net
>>352
いやいや、チョウセンジンさんほどでは

405:
20/10/09 07:29:48.21 dnLn6LZk0.net
>>18
お前一昨日までは菅は任命の拒否なんてできないって言ってただろ?

406:
20/10/09 07:30:24.91 WOYqlLw40.net
任命されない理由として特定思想や特徴を導き出そうとしてそれで煽ったのに
この特徴は触れてはならない
ってのが今の反応

407:
20/10/09 07:30:36.52 47O2wqkL0.net
でじこはしつこいにょ
正体バレバレにょ

408:
20/10/09 07:30:47.65 /0UGAo6e0.net
>>392
その6人以外もパヨクばっかで99人は任命されてるから、言い訳にならない。

409:
20/10/09 07:31:41.28 WBmHaBI80.net
>>390
何の話やねん
そのうち説明するやろそれまで待っとけぐらいにしか思わんわ

410:
20/10/09 07:31:42.90 WOYqlLw40.net
>>207
理由にななるならないが不明だからだろ?
だから勝手な推論並べたのが先週
その前提なに勝手に消してるんだよw

411:
20/10/09 07:32:11.56 A8ylt+xi0.net
>>385
反知性主義って、そういう意味じゃなかったけど
またパヨクが改竄したか

412:
20/10/09 07:32:41.54 v2krQ1br0.net
サヨの情けないほどの反知性主義の誤用は内田樹とかあの白井聡が書いた『日本の反知性主義』が良い例
やまもといちろうにボコボコに言われてたわ。あれで知識人標榜してるんだから恥ずかしいやつら

413:
20/10/09 07:32:50.95 zCNMF5lj0.net
バカが騒げば騒ぐほど日本学術会議はぶっ壊すしかないとなるのだが

414:
20/10/09 07:33:17.35 ThjGNoUw0.net
その法学者たちって異様に臭いんだよ
うんことかにんにくとかキムチとか全部混ざった匂い
クサヤの方がマシなレベル

415:
20/10/09 07:33:51.98 WOYqlLw40.net
>>212
共産党いう特徴を論われて
自民も日本会議ガーと書き始めて
組織票多いと勝てない云々語ってるのに「選挙」に視点置いたら怒るの草
共産党という特徴が論われてるスレだってのになに言ってんだ?

416:
20/10/09 07:33:57.98 GypbFxkj0.net
えぇぇ!?
知ってた

417:
20/10/09 07:34:02.52 7I/EvVUb0.net
蛆虫のたまり場だったんだな。日本なんて看板つけといてやってることは売国行為

418:
20/10/09 07:34:09.19 n5ajMnkV0.net
>>398
苦しいwwww
ならすぐ説明できることを菅義偉がここまで拒む理由はなんだと思うの?w

419:
20/10/09 07:34:24.45 zCNMF5lj0.net
>>400
だってあいつら知性がないじゃん

420:
20/10/09 07:34:43.33 A8ylt+xi0.net
日本学術会議法は法律わからない人でも結構読みやすいから
で読んでみると法学者の解釈がいかに改竄されているかよく分かる

421:
20/10/09 07:35:00.56 BIEo3+oA0.net
>>390
説明責任と言うのなら、まず総理に任命の拒否もできる権限


422:があることは認めるんだろうな。 当然説明するにはその説明が正しいか検証するために、推薦プロセスや推薦理由も 公開してもらわないとな。



423:
20/10/09 07:35:11.63 6JASn8yz0.net
民主主義科学者協会法律部会とは日本共産党の影響が強い組織で、共産党員の法学者が多く在籍している私的な団体です。
略して「民科」。機関紙は「法の科学」。

424:
20/10/09 07:35:22.19 s2aT8s/N0.net
>>400
内田樹が字面だけで飛び付いちゃったからね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1351日前に更新/215 KB
担当:undef