日本学術会議 異様に ..
[2ch|▼Menu]
2:
20/10/09 00:26:29.94 51KtacW00.net
ぱよぱよちーん

3:
20/10/09 00:27:12.85 yGatfPUB0.net
知ってた

4:
20/10/09 00:27:39.56 fS9YRu2q0.net
じゃあ潰した方がいいな

5:
20/10/09 00:27:43.55 mHPHAx420.net
パヨパヨちーん

6:
20/10/09 00:28:33.88 mHPHAx420.net
ちんちんパヨパヨ

7:
20/10/09 00:28:46.02 4aTApots0.net
お友達優遇組織ってことですね 共産党の巣窟

8:
20/10/09 00:28:48.50 vxf9+Pwg0.net
もう要らないな。やばすぎる

9:
20/10/09 00:29:30.22 PURwXw660.net
なんとなく分かってた

10:
20/10/09 00:29:31.35 8fC3lqmh0.net
ゴミ処理レジ袋

11:
20/10/09 00:29:44.03 k4vXpC060.net
「法の科学」って名前からして怪しいよな

12:
20/10/09 00:29:50.73 EgLg5nos0.net
もうこいつらシナチョンに帰化させたら?

13:
20/10/09 00:29:55.72 rUPlsEzI0.net
法匪と言いたいのか共匪と言いたいのか

14:
20/10/09 00:30:26.59 8fC3lqmh0.net
案の定ワーワーうるさい政党のお仲間

15:
20/10/09 00:30:29.50 IQhW0KnS0.net
バランスが悪すぎる。
こんなの全員認める方がおかしい

16:
20/10/09 00:30:33.52 Arae5tmY0.net
日本には1000の学会が存在するのに、税金で運営する学会は
存在し続ける意味ないよ。廃止するべき。
年金も今すぐ止めるべき。

17:
20/10/09 00:30:56.32 YcPioiQV0.net
知ってた

18:
20/10/09 00:31:05.60 tRT9EqZ80.net
それを今まで放置してきた自民党の責任を追及しないとな

19:
20/10/09 00:31:27.55 SUKJRTBJ0.net
お、イケメン天才刑法学者も過去にいたんだな
こっちの方が松宮より大分経歴も立派だけどwikiには松宮みたいに
「弟子が多くて影響力がある(具体的な弟子の名前なし)」とか「有名学者に注目されている」なんてみっともないことは書いてないんだよな

20:
20/10/09 00:31:37.15 EgLg5nos0.net
日本の足引っ張るだけの文系パヨクはもう中国に引っ越せよ

21:
20/10/09 00:31:42.20 Z5X0eDYW0.net
知ってた

22:
20/10/09 00:31:45.74 37fRXVPo0.net
こんなやつらがアベ友がーとか言ってたんだろ

23:
20/10/09 00:31:58.62 8fC3lqmh0.net
文系は無駄

24:
20/10/09 00:32:24.82 eX+hD/Or0.net
竹田恒泰がそこまで委員会で日本の法学者はほとんど左翼と言っとったな

25:
20/10/09 00:32:45.90 DFxpMkhp0.net
理系最強の飯塚幸三先生もメンバーでしたよ
それも委員長

26:
20/10/09 00:32:48.18 M5eEcJIR0.net
学者もイデオロギーに染まった途端学者でもなんでもなくなるからな
ただのキチガイ活動家、工作員
金子勝やらみてるとよーくわかる
経済学者なのに経済からろくにモノを言わず感情的なアベ批判のみ
つーかなんでyoutubeの左巻き動画は1時間とかクソ長いんだ?
端的に言えないのか?それとも編集する能力すらないのか?

27:
20/10/09 00:32:50.11 tSI9NpYx0.net
税金食い物にするのが共産党のやり方
役所に赤旗売りつけたり

28:
20/10/09 00:33:46.47 W082ewRM0.net
これは廃止

29:
20/10/09 00:34:19.10 DNzEvtZy0.net
無法者のD毛・党、共(産)匪・軍のことか。

30:
20/10/09 00:34:23.43 hyStsgXx0.net
要するにこいつらが日本の科学振興を妨害してたってことね。反体制の工作拠点だったと。

31:
20/10/09 00:34:38.08 kyuvzZzH0.net
共産が騒ぐとわけだ

32:
20/10/09 00:34:44.28 r5fmJVOd0.net
千人計画とか聞いたことないです。デマでしょって言ってた松宮さんも法学だっけ

33:
20/10/09 00:34:54.62 +WoO850+0.net
なんとなくだけど日本を裏から壊したいゴキブリたち

34:
20/10/09 00:34:59.72 6lQqlqWd0.net
政党交付金断っておいてそれ以上裏でがめてるんだな
こすいわ

35:
20/10/09 00:35:02.97 MnrBthVM0.net
この事案を一番最初に問題視したメディアが赤旗新聞って時点で察し

36:
20/10/09 00:35:41.98 M5eEcJIR0.net
>>24
世代的に学生運動で機動隊と呑気に戦争ごっこしてた世代だし、
肛門様の印籠のごとく"九条"があるからだろうな
時代にそぐわない憲法を否定すると言う視点から物事考えられないんだろ

37:
20/10/09 00:35:54.42 nd5ph0W/0.net
中国のスパイ

38:
20/10/09 00:35:55.68 LoztDXgB0.net
赤旗のフレンドリーファイアの威力強すぎw

39:
20/10/09 00:36:03.04 0tkGBUnD0.net
毎昼 恵がサポートしてやってんのに裏切り続ける謎の会議www

40:
20/10/09 00:36:34.03 wQydmhRC0.net
パヨパヨしてるクソ界隈だよ

41:
20/10/09 00:36:57.39 BI9iK7vY0.net
9条教だからなぁ(´・ω・)

42:
20/10/09 00:36:59.58 y2Hk4t5i0.net
だいたいなんで人文、社会が1部で、理工が3部なんだよ
ほんとに科学の学会か?

43:
20/10/09 00:37:07.08 Eb7sAw9g0.net
法学憲法学なんて解釈で違うんだから一匹残らず追い出せよ、なんの役にも立たないだろ

44:
20/10/09 00:37:08.60 boo87TAO0.net
>>30
黙ってればわからなかっただろうにね
菅総理がふわっとした判断理由しか話さないというエサにまんまとつられて
構成員やOBその他が馬脚をあらわしてしまった
昨日の学術会議の正当性を示そうとして取り上げたレジ袋有料化の話がトドメだったな

45:
20/10/09 00:37:21.63 UpDv2+a20.net
国を支配するには主な組織を配下にするのが常套手段

46:
20/10/09 00:37:49.47 zEtb4YX90.net
仲間内で回してるんじゃん

47:
20/10/09 00:38:04.49 nOvKZzkV0.net
これは既得権益だわ潰したほうがいい

48:
20/10/09 00:38:26.88 hyStsgXx0.net
>>45
なにその中共の国連工作。

49:
20/10/09 00:38:46.34 C/qxXLe+0.net
ホントいい加減にしろよ
こういうの中立って言わねーからな

50:
20/10/09 00:39:05.18 VWFokN8k0.net
学のない奴らが根拠もない陰謀論で学術を攻撃する
本当に反知性主義だなネトウヨは

51:
20/10/09 00:39:14.22 xbu60Yua0.net
マジで民営化させろよ

52:
20/10/09 00:39:15.04 YAYn1XhL0.net
世界の学術団体は共産党支持者なのかね?

53:
20/10/09 00:39:41.12 QaauBoY70.net
>>42
ほら、東京大学だって法学部は文一、医学部は理三って呼ぶやん
そんな感じやろ(適当

54:
20/10/09 00:39:47.37 iWBVbzhK0.net
法学者とか世の中に対して全く役に立たってないからな
面白い話題提供した小保方の方がマシかもしれん

55:
20/10/09 00:40:27.96 5pL92OD/0.net
どんどんボロが出てくるぞ

56:
20/10/09 00:40:57.97 EgLg5nos0.net
>>44
菅の炙り出しまじ上手いよな

57:
20/10/09 00:40:59.72 nB3+U+Ef0.net
科学の発展になんら寄与しない法学者なんか沢山入れても意味ないわな

58:
20/10/09 00:41:32.52 KOQhGWv30.net
政党の議員比率にすればどう

59:
20/10/09 00:42:55.16 GGSQj17/0.net
>>18
どんな責任?

60:
20/10/09 00:43:00.36 Ze9hG+Na0.net
これほど叩けば埃の出てくる団体も珍しいのでは?

61:
20/10/09 00:43:47.45 FFe+70650.net
キチガイどもだな

62:
20/10/09 00:44:33.73 X2RZsj5B0.net
どの辺に学問の自由があるか謎やなただの某党の根城じゃん

63:
20/10/09 00:45:51.42 ANABdYL80.net
それは共産主義じゃなく 反体制主義


64:ネの 当然でしょ 今の不都合に反対するし 現状を戦うのだから。民主主義者も同じ 当然 理想はちがったりもしようが。



65:
20/10/09 00:45:52.73 eGoX2gWt0.net
どんどん正体出てくるな
出てくる内容がどれもろくでもないものばかりとかね

66:
20/10/09 00:46:39.87 BW/3FPy50.net
共謀罪と戦争法が通るくらい役立たずなんだから
ポンコツに固執しないでもいいのにね
お友達だから無理なのか

67:
20/10/09 00:46:45.14 fu8UgrKl0.net
役に立たない提言ばかりするスパイ組織は潰すに限る
獅子身中の虫

68:
20/10/09 00:47:33.55 5e0Aveoj0.net
>>1
法学者に技術なんか無えだろ
偽術ばっかりで

69:
20/10/09 00:48:57.58 1WpAVwu50.net
先週から延々「学問の自由」ってワードが踊ってるけど
文科省予算を握ってる文科省トップの奴らが「監視委員会の想定問答」を大学に突きつけて「うまく回答して下さい」と天下り受け入れさせたのが前川喜平諸々が処分された天下り斡旋問題。
大学の自治は「学問の自由」の範疇でその人事も含むが権利権限を使って無理やり自己都合の指定人事で介入した。
そんな前川喜平にコメント求めて評価してたのが日本のマスコミ。
もう色々笑うしかない。

70:
20/10/09 00:49:42.75 ysQ2Ur4J0.net
サヨクって政権は取れなかったが周辺部分で日本の破壊工作を地道にやってるよな

71:
20/10/09 00:50:02.79 P8VhQGrQ0.net
科学史学の大物学者「昔の日本学術会議は特定の政党に支配されていた。自民党政権が正常化させた」
スレリンク(news板)

72:
20/10/09 00:50:24.13 Y6oSSJZu0.net
学術会議とはいったい

73:
20/10/09 00:50:26.15 nB3+U+Ef0.net
今回任命を拒否された6名のうち法学者3名はみんな共産党員だったわけか
他の3名も同類なんだろう

74:
20/10/09 00:50:55.69 1WpAVwu50.net
一部カスは既に持ってるパイの分配と維持しか興味ないけど(売りになる研究もない)
ただ理系に関してはもっと金入れてあげてほしい。
そしてそうなる様に話題を煽れよ。

URLリンク(www.kit.ac.jp)
本学の小田耕平名誉教授と木村良晴名誉教授の研究グループ、慶應義塾大学理工学部の吉田昭介助教(現所属:京都大学工学研究科ERATO秋吉プロジェクト研究員)と宮本憲二准教授、帝人株式会社、株式会社ADEKAが共同研究を行い、ポリエチレンテレフタレート(PET)を分解して生育する細菌を発見するとともに、その分解メカニズムの解明に成功しました。
↓↓↓
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
アメリカとイギリスの研究チームは、プラスチックをこれまでより最大で6倍の速さで分解できる酵素を作製することに成功したと発表しました。

75:
20/10/09 00:51:05.91 fN/b/eiy0.net
軍事転用出来ない技術なんて限られるのに軍事研究反対とか言ってる


76:んだからそりゃ文系だらけのわけわからん集団になるよ



77:
20/10/09 00:51:23.07 r7rmGiSv0.net
レジ袋学会まじ許せん
自分たちは公金もらいながら、庶民にはレジ袋買わせるなんてほんとにクズだ

78:
20/10/09 00:51:33.55 FM3MhDxG0.net
提言書書けないお爺ちゃんばかりって元会員の人にバラされてたな
50代の人を若手扱いして、特定の数人に提言書書かせてばかりって

79:
20/10/09 00:51:42.29 tSI9NpYx0.net
学術会議資金が共産党に還流してそう

80:
20/10/09 00:52:02.34 1WpAVwu50.net
>>74
東京新聞の大西論い記事は軍事研究にそれなりに推進のやつ潰しに行ってる感もある

81:
20/10/09 00:52:17.23 +6XgpE540.net
パヨク連中が必死になる訳だわ

82:
20/10/09 00:52:19.06 4EOXEhZP0.net
>>44
本当に凄く上手いな

83:
20/10/09 00:52:35.81 vcSvA8ef0.net
活動実績のある各種学会から会員数に応じた人数の委員の推薦受けるようにしたらいいんだ

84:
20/10/09 00:52:40.40 Gkb8iXmk0.net
>>74
そしてそのお陰で潰された新技術もあるとなればな…

85:
20/10/09 00:54:23.32 s9+JHQUZ0.net
そりゃ推薦で決まるんだから同派閥になるわな

86:
20/10/09 00:54:37.00 FM3MhDxG0.net
>>81
普通そういう風にすべきだよな
提携委員とか210枠の中も活動実績とかに応じた割分を与えないと
活動してる側が活動してない奴らに不満持つわな

87:
20/10/09 00:54:41.23 rZgqyc0D0.net
研究実績と成果に基づいて選考されると言う大前提には、いかなる疑義も生じてはならない
学術会議は国民と政府に対して、選考過程についての詳細を明らかにして説明して頂きたい

88:
20/10/09 00:54:55.11 V6FJkr0s0.net
なにこれ
パヨクの利権団体じゃん

89:
20/10/09 00:55:38.23 nBZJ37cN0.net
>>24
そら、立憲主義自体が政府を巨悪とみなす思想だからね

90:
20/10/09 00:56:11.52 hXqVuSCe0.net
>>81
そうなってたけど自民党が変えちゃったんだわ
クローズドにした方がコントロールしやすいからね
今回は特に直接拒否まで踏み込んじゃったから表面化したわけだが

91:
20/10/09 00:56:33.00 nB3+U+Ef0.net
民科とやらの構成員の科研費調べてくれ

92:
20/10/09 00:57:35.51 EX4nCwDs0.net
いつも批判してる税金を使ってお友達を優遇してる不透明な組織そのものじゃん

93:
20/10/09 00:58:39.03 BVIkFnUm0.net
パヨク在日の皆さん
上級国民の飯塚幸三が所属した組織をアクロバット擁護していただき
本当にありがとうございます。

94:
20/10/09 01:00:04.19 1WpAVwu50.net
105名推薦の内99名任命で6名任命されませんでした。
これに対して
6名の特徴だけで任命されない理由を断定して分析能力の無さを表し
全採用でないとおかしいと線を引き、
17年の110名超推薦の情報を出されて知らん顔するしかなくなったり。
学問の自由を争点にしたのに大学の自治に介入した前川喜平を担いだり適当すぎるよな。
よくそれで「権力の監視役」名乗れるわ

95:
20/10/09 01:01:09.01 1WpAVwu50.net
>>88
初手がまず好きでトーンダウンしてるのな

96:
20/10/09 01:02:12.69 EDDntRzd0.net
>>26
そりゃ端的に言ったら反日だってバレちゃうしw
ってかyoutubeでのパヨク人気驚くほどないよなwまぁ普通だよなwパヨク応援しても損しかないしアホだしw

97:
20/10/09 01:02:34.16 z1FWlQ+f0.net
>>91
飯塚が上級国民と揶揄されてんだから
個々の連中も上級国民だろ只の利権集団じゃねえか
マスゴミも野党も上級国民擁護するんだ wwwwwwwwwwwww

98:
20/10/09 01:02:47.25 M6NmptMv0.net
報道しない自由発動!!

99:
20/10/09 01:02:52.54 1WpAVwu50.net
手弁当解説とかも打ち込んでたけど
小委員会という会員以外も参加できるもののみ手当出ないだからなぁ

100:
20/10/09 01:03:19.70 hXqVuSCe0.net
前川は新規参入を阻止してたわけだから既存の大学から見たらどうなんだろう
天下りの件で嫌ってる学者はいるだろうが

101:
20/10/09 01:03:48.07 DKBPcZIS0.net
公安仕事しろ

102:
20/10/09 01:05:21.81 5Dn1bZfm0.net
>>98
そりゃ既得権益的には守ってくれた英雄だろ
大学の自治なんて道理より実利だし

103:
20/10/09 01:05:42.93 KYFMAoMf0.net
なんで自民党は最初からはっきりいわんの?

104:
20/10/09 01:05:45.24 jn8bKKTI0.net
もろお友達利権やん

105:
20/10/09 01:06:34.29 z1FWlQ+f0.net
>>101
じわじわ締め付ける
馬鹿のマスゴミに言うだけ言わせて恥をかかせる

106:
20/10/09 01:06:46.49 5Dn1bZfm0.net
>>101
野党の減税もコロナも自然エネルギーもどうでもいいって姿勢を見てもらいたい

107:
20/10/09 01:07:17.59 BYVDNtU60.net
次から次に出てくるな
今までどれだけ工作され放題だったのか

108:
20/10/09 01:07:57.49 f1dnKNB20.net
どうして業務仕分しなかったんですかね

109:
20/10/09 01:07:58.08 RD8LSoQw0.net
ぱよちんは日本の癌

110:
20/10/09 01:08:53.59 z1FWlQ+f0.net
>>106
仲間だったからだろ蓮舫の

111:
20/10/09 01:09:21.97 UCymyDVP0.net
研究費がゴミ文系教授の飲み代に消えてんのか

112:
20/10/09 01:09:28.40 6vNgYrCe0.net
菅ちゃんは理由具体的に言えば良いのにな

113:
20/10/09 01:10:00.80 /sneaPcQ0.net
最低でも司法試験合格の学者だわ
木を見て森を見ずじゃだめだわ

114:
20/10/09 01:12:11.14 hyStsgXx0.net
>>101
まあ教育法曹マスコミの三つが調略済みってなると民主主義じゃ手も足も出ねえw

115:
20/10/09 01:12:29.81 5Dn1bZfm0.net
予算の奪い合いやるのも大事だけどパイを大きくすること覚えて欲しいわ
上限を上げる流れを作る気がない学術会議側の人間とマスコミや野党、それ黙認の政府見ててゲンナリするよ
研究の必要性とか語るコメンテーターがパイ大きくする方向に話持っていかないとか苦痛だわ

116:
20/10/09 01:15:15.13 P3R6BZl60.net
なんじゃこりゃw
やばいの暴いちゃったな

117:
20/10/09 01:16:31.94 sAfUGxKv0.net
どうせしょうもない派閥と割り当てなんだろ
真面目になくても良い、むしろ無い方が良いと確信できる団体は滅多に無いぞ

118:
20/10/09 01:16:37.38 uogxfxaH0.net
ここまで騒ぎになってるのにマスコミは一向に6名の実績やら紹介しないね
何か不都合な事実でもあるのかしら

119:
20/10/09 01:20:50.43 1apKPnob0.net
>>115
残念ながらよくあるんだよなぁ…

120:
20/10/09 01:22:19.31 xjhlUgmS0.net
>>116
ズブズブってことの証明よな

121:
20/10/09 01:22:26.66 nB3+U+Ef0.net
連携会員にも相当数アカが占めてるだろ

122:
20/10/09 01:23:04.27 Qn5OaHFh0.net



123:科学史学の大物学者「昔の日本学術会議は特定の政党に支配されていた。自民党政権が正常化させた」 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602127014/313 「日本学術会議 首相、『6人任命せず』は当然」 http://www.jfss.gr.jp/article/1334 学術会議声明批判 天文月報 2019 年 1 月 http://www.asj.or.jp/geppou/archive_open/2019_112_01/112-1_47.pdf 学術会議声明批判 平成30年9月19日 日本天文学会秋季年会 http://www.asj.or.jp/anzen-tenmon/totani_2018fall.pdf



124:
20/10/09 01:23:46.09 iHXiQk8t0.net
ちんパヨ

125:
20/10/09 01:24:48.34 vZ5+V8sH0.net
スガどーすんのこれ

126:
20/10/09 01:25:05.37 K/PPSqfg0.net
なんでそうなった
脅迫?

127:
20/10/09 01:25:12.08 YFa5Lmrp0.net
法学者って何やってんだよ?

128:
20/10/09 01:25:14.54 8Ben+TiC0.net
愛知のトリエンナーレと同じやな

129:
20/10/09 01:26:45.04 ygzbOEXY0.net
ガースー正しかったのか

130:
20/10/09 01:26:53.99 YFa5Lmrp0.net
こういうバカ文系学者がロケット技術開発とか妨害してんのか。

131:
20/10/09 01:27:34.09 3sNCFRxL0.net
政党助成金いらないと言う理由

132:
20/10/09 01:27:38.21 kyuvzZzH0.net
こんな偏ってたら拒否する理由にもなっちゃうな
多様性が必要だそうだし

133:
20/10/09 01:28:11.86 H5YCanEG0.net
こりゃ事務もこういう人らの身内である可能性が高いかな?
それなら異様に事務費が高いのも納得できる

134:
20/10/09 01:29:06.80 WkNtVCi80.net
いらんだろこんな組織
早く潰せ

135:
20/10/09 01:29:14.81 WOYqlLw40.net
学者たちが研究に関するアピールをする機会がない、する時間がない、するのが下手というのもあるだろう。
ものすごく暇で延々Twitterでレスバやってる教授様もいるけどね。
マスコミは研究の重要性必要性を理解してるのなら進んでパイが大きくなる様に協力してほしい。
何故貧乏貴族の貴族院を維持し、その利権や名誉を守る事に世論誘導全力なのよ…

136:
20/10/09 01:29:37.04 ag0JnlCj0.net
もう公安動いてるんじゃね?

137:
20/10/09 01:30:39.97 72uGxB7g0.net
>>1
文系なんて要らない

138:
20/10/09 01:30:56.28 EFHH0GjT0.net
どんどん仲間入れてるだろうからなw

139:
20/10/09 01:31:57.17 TvRGLBRq0.net
アカ友優遇

140:
20/10/09 01:32:10.21 9YxX0NV70.net
こんな会議があったことすら知らなかったからそれだけでもガースーGJ

141:
20/10/09 01:33:26.27 RZTkzC480.net
はぁ政権に文句いいつつ政権側の権威にすがりついてるわけか

142:
20/10/09 01:33:50.20 PSNmXih+0.net
六人じゃなくて組織自体を取り潰せ
もちろんその前に公安凸&財務調査な

143:
20/10/09 01:34:00.64 TuIlvJzQ0.net
お友達優遇形式だよねえ

144:
20/10/09 01:35:47.73 xPo6RaAW0.net
今回ハネられた6人のうち、抗議の声を上げてる3人は全員法学者なんだよな。
色々とお察し

145:
20/10/09 01:36:41.32 xPo6RaAW0.net
法学者と社会学者は基本的に社会にとって害悪でしか無い

146:
20/10/09 01:37:52.26 i09DcsnH0.net
会議の意義と目的を考えたら特定の学問にメンバーが集中するのはおかしいよね
過去直接選挙、ないし学会の推薦だったころはまあ公平だったのかな

147:
20/10/09 01:37:52.84 jgaCYwz00.net
どうすんのよこんなに偏って
ガースーは言わないけど共産党の影響大きすぎだろってのが外した理由でしょ

148:
20/10/09 01:39:04.59 BYGhCWER0.net
共産党の既得権益

149:
20/10/09 01:39:51.78 D2L+hOG60.net
これが原因


150:じゃね? これなら合点行くわ



151:
20/10/09 01:39:56.17 uCaqkieC0.net
科学とは

152:
20/10/09 01:40:47.26 BgCJOE3f0.net
なら解体で。

153:
20/10/09 01:42:56.67 HLDOdaC00.net
>>1
これも立ててくれ
日本学術会議メンバー9割超は首相任命ではない
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
いま国政の場で論議の的となる日本学術会議に関して、重大な事実が一つ、無視されているようだ。
首相の任命する210人の会員で運営されるかのように報じられるこの組織には実際には首相に
任命はされない2000人もの「連携会員」と呼ばれる別個の会員たちがいて、首相任命の会員たちと
一体になって活動している事実である。
(中略)
同会議自体の「会員と連携会員の位置付け」という公式説明でも、両者の活動の差異はほとんどない。
連携会員も会員と同じように同会議の設けた30以上の各委員会や分科会に加わり、
「連携し一体となって」活動することが明記されているのだ。
同会議の活動方針宣言でも「210人の会員と約2000人の連携会員によって職務が担われている」と記して、
会議のメンバーは合計2210人であることを明確にしている。そして連携会員は一般の会員を推薦する
権利も与えられて、一般会員が6年任期で再選が認められないのに、連携会員は再選も許されるという
優遇ぶりなのだ。
また連携会員も一般会員と同じく国家公務員として扱われ、非常勤ではあるが、日当や経費は
同様に支給されている。そして最重要な点として、この連携会員は政府とはまったく無関係に
日本学術会議の会長の権限だけで任命されるのだ。だから同会議のメンバーの9割以上が
組織自体の任命権者の首相の権限外にあるわけである。いかにもおかしな国家機関だといえよう。

154:
20/10/09 01:44:08.62 TY5vHX9x0.net
レジ袋有料化を「ワシが育てた」と自慢してるのは爆笑したw
どんだけ世間知らずなんだ

155:
20/10/09 01:44:47.37 tSrdyN9A0.net
法学者なんかイランだろまだポケモン学者の方が子供は喜ぶぞ

156:
20/10/09 01:46:50.21 HLDOdaC00.net
日本学術会議 連携会員リスト
URLリンク(www.scj.go.jp)
一番上にいる法学者の愛敬浩二って人も元民主主義科学者協会法律部会理事みたいね
あと調べてないけど

157:
20/10/09 01:48:07.59 JHmPhRBg0.net
まさか外国籍の人間はいないよなぁ?
いたとしたら前代未聞の大問題だけど

158:
20/10/09 01:48:08.11 n5ajMnkV0.net
んなこと言ったら
『自民党 異様に「日本会議」が多い』
も同じことじゃねえの?
日本会議対共産党とかどっちの味方していいかわかんねえよ

159:
20/10/09 01:48:10.59 JQ2OtC490.net
共産党のくせに資本家みたいに豪邸住んでるやつ多いよね

160:
20/10/09 01:49:00.44 sKq7j8S10.net
問題だらけだわ利権まみれじゃん

161:
20/10/09 01:49:20.90 WOYqlLw40.net
落とされた6名がどこの委員会に入る流れだったかは知らんけど何個かは特定の団体なりに抑えられてても不思議はないよな
各委員会は7名で構成だし

162:
20/10/09 01:49:35.52 6rrO78kR0.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花


163:畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で 撒き散らす報道機関となっている 上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう 特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!! ↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!! 10年で300万部失う惨状 日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。 朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。 10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。 全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。 同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、 実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。



164:
20/10/09 01:49:54.95 LslNtSzo0.net
共産党員の隠れ蓑

165:
20/10/09 01:51:29.12 Ppt1OE2C0.net
>>18
それな
さくらと一緒で前例通りなんて許しちゃいけない

166:
20/10/09 01:51:44.51 S77rP4mB0.net
>>154
議員は選挙で落とせるからなぁ

167:
20/10/09 01:52:14.51 rd8L8WBf0.net
日弁連とよく似てる気がしたのはそういうことか

168:
20/10/09 01:53:17.58 eGoX2gWt0.net
>>154
選挙いけよ

169:
20/10/09 01:53:18.18 WOYqlLw40.net
>>153
栄誉会員の李遠哲さんは
台湾→アメリカ→台湾じゃないかなー

170:
20/10/09 01:53:44.82 PWlombVo0.net
よっしゃ潰せ

171:
20/10/09 01:54:05.04 M5eEcJIR0.net
>>94
デモクラシータイムス
三爺会談とかなんとか言ったのが、ボケ老人のただの立ち話である意味放送事故だったよ
5分聞いてウンザリしてシークバーで1時間近くの動画だと知ったとき俺はゾッとしたよ

172:
20/10/09 01:54:41.85 Ab/h8Fgr0.net
>>154
日本会議は国の金使ってませんが

173:
20/10/09 01:54:56.36 BPU/lPfi0.net
共産党系がなんで政府の諮問機関に入り込んでるんだ?
こいつ等税金に集るダニだろ

174:
20/10/09 01:55:02.75 WOYqlLw40.net
菅野完すら捨ててる日本会議ネタって今誰が引き継いでるの?
菅野完のことをジャーナリストしてもの凄いとか言ってた池上彰?

175:
20/10/09 01:55:29.24 Dtf3Wfc/0.net
いい加減にしろよバカ左翼wwwwwwwwwwww

176:
20/10/09 01:55:45.73 QRh8oNvN0.net
さっさと解体しろや

177:
20/10/09 01:55:56.98 M5eEcJIR0.net
URLリンク(youtu.be)
これだこれ、、、最後までちゃんと見れるつわものいるか?

178:
20/10/09 01:56:45.48 WOYqlLw40.net
多くの学者はどうやったら日本学術会議会員推薦されるかも知り様がない様だが
そっから先の委員会振り分けやら会長人事とか分かんないよな

179:
20/10/09 01:57:55.97 n5ajMnkV0.net
>>163
投票率が低いと組織票には勝てんよ
常勝無敗の公明党に同じこと言えんの?

180:
20/10/09 01:58:09.10 7X9/I9E30.net
チュサッパのチョ


181:\コーに汚染されちゃってるのかw



182:
20/10/09 01:58:13.30 whzo3MRh0.net
>>154
馬鹿なんだなぁ

183:
20/10/09 02:00:06.06 Ppt1OE2C0.net
>>172
こんなのあるんだな
ちらっと見えたコメ欄だけでお腹いっぱいだわ

184:
20/10/09 02:00:34.97 6p5QNiT90.net
しってた

185:
20/10/09 02:03:56.21 WOYqlLw40.net
>>174
で投票率が上がると野党が勝つ前提は毎度一緒の得票数だけ見ればーってやつ?

186:
20/10/09 02:04:54.05 n5ajMnkV0.net
>>167
逆に国会議員に金を撒いたり便宜図ったりする方がやべーだろ
少しは頭使えよカルト

187:
20/10/09 02:05:50.40 WOYqlLw40.net
学問の自由やら道理を並べてたけど結局「政局作りのための話題」って事でいいんだよな?
で、政局煽りしたい側が「何より優先としてた減税、コロナ 、自然エネルギー」放棄してるのを踏まえて評価したらいいんだよね?

188:
20/10/09 02:06:06.38 n5ajMnkV0.net
>>179
野党がどうのこうのなんて言ってねえよ
「カルト日本会議に牛耳られた日本会議だってどっちもどっちでしょ」
と言ってんだよ
話を逸らすなよカルト

189:
20/10/09 02:06:47.33 n5ajMnkV0.net
>>182
おっと間違えた
「カルト日本会議に牛耳られた自民党だってどっちもどっちでしょ」
だな

190:
20/10/09 02:08:18.04 y98+PMoM0.net
パヨパヨパヨ〜w

191:
20/10/09 02:08:52.49 ThjGNoUw0.net
>>18
任命責任ということはつまり任命拒否権あったってことか
それと学術会議の組織に関する法改正しないといけないな
国益に反する偏った思想者はメンバーから除外すると明確に

192:
20/10/09 02:10:05.20 xjhlUgmS0.net
反日パヨクが自分らをカルトだと認識してないことが一番怖いw

193:
20/10/09 02:11:11.40 WOYqlLw40.net
>>182
共産党論いに反論する形で自民党と日本会議の名前出して選挙についてまで述べてるのに?
そこまで視点をミクロにしないと都合が悪かったの?

194:
20/10/09 02:12:18.15 HeDhN9TX0.net
法学お友達組織か

195:
20/10/09 02:14:03.01 M5eEcJIR0.net
>>177
ユーチューバーは殆どがみんな運営からの広告料でなんとかしてるのに、
このチャンネル、動画開始直後にカンパのお願いから始まるんだぜww

196:
20/10/09 02:15:57.97 Z5X0eDYW0.net
サムネ頑張ったな
絶対見ねーけど

197:
20/10/09 02:16:29.17 xPo6RaAW0.net
>>186
自分たちは愚民を導くエリートって自負心があるから、
まさかその愚民が自分たちに逆らうなんて考えてもいないんだろうな

198:
20/10/09 02:17:18.61 7X9/I9E30.net
チョソコー 「ニホンカイギガー」
めっちゃオツム弱そうw

199:
20/10/09 02:19:24.50 WOYqlLw40.net
>>191
無党派層を簡単に愚民扱いする人らも増えてるけど
話聞いてもらう機会を自ら潰しに行ってる感じする
たかまつななとか見ててもそりゃ無理だわって思う

200:
20/10/09 02:20:57.31 xPo6RaAW0.net
>>193
自分たちに従わない人間をすぐルンペンプロリタリアート認定するのは共産党の伝統なんで、まあ無理だね

201:
20/10/09 02:21:04.38 Z5X0eDYW0.net
文系がいらねえんだよ、
日本の文系は「左翼にあらずんば人にあらず」
こんな奴らの提言が役に立つわけがない

202:
20/10/09 02:23:56.90 WOYqlLw40.net
>>194
啓蒙であるかの様に語りながら指揮監督なのかね
そりゃ自由があると考える人らからは距離取られるわな

203:
20/10/09 02:24:04.74 Z5X0eDYW0.net
経済学者もほとんどいねえって言ってたな
何でこいつらが復興増税要望するんだよ
余計景気悪くなったじゃねえか糞左翼

204:
20/10/09 02:24:33.88 zGXY4ALp0.net
あらら、だから過剰反応気味に騒いでたのか

205:
20/10/09 02:27:48.71 KI1qpesK0.net
高須息子がYouTubeで6人は共産党と関わってるやつばっかだって言ってたな
親父と思想違うと思ったがこの点に関してはガースーよくやったというスタンスらしい

206:
20/10/09 02:27:53.81 WOYqlLw40.net
横並びの見立て解説報道での煽り
早々の野党合同ヒアリング
早々のデモ
この流れからそれなりに準備された話題と思うけど
この>>1のブログ程度のことは早々に報道が報じ済みになっていてほしいんだけどなぁ…
最低限の体裁作りすらしなくなってる

207:
20/10/09 02:29:47.97 WOYqlLw40.net
先週末からのストーリーだと
政府に批判的、安保反対、共謀罪反対であって日本共産党に近いという分析では無かったけど
報道の見落とし?

208:
20/10/09 02:32:16.47 Z5X0eDYW0.net
報道しない自由です、
マスコミには赤が多いので

209:
20/10/09 02:32:28.70 8RSWCeTe0.net
>>201
民科もいるけど民科ばかりではない。
宇野や加藤は民科じゃないから。
逆に受かってる奴もいる。
おそらく、基準は2つ
・重要法案への反対
・反対の理論的支柱となり得る有力者。法学政治学系が狙い撃ち。

210:
20/10/09 02:33:15.30 LT6KhhiE0.net
完全に乗っ取られてる

211:
20/10/09 02:33:46.77 ZKaeSBb90.net
日本の敵

212:
20/10/09 02:34:29.85 Dtf3Wfc/0.net
さぁ赤狩りの始まりだよ

213:
20/10/09 02:34:59.22 8RSWCeTe0.net
>>200
民科であることは拒否する理由にならねえじゃん。
言っておくが専門分野なんて政治の話はほぼ全く出ないし
そいつの思想信条が学説に影響するからなんて言ったら
カトリックの人間なんか全部排除だろ。

214:
20/10/09 02:40:44.50 DvIpbEsJ0.net
計量経済学者とか皆無に等しい

215:
20/10/09 02:41:16.66 YOKWHQeZ0.net
共産党の承認ばないと会員推薦取れない団体だって
バレてきたな・・・・飯塚

216:
20/10/09 02:41:26.39 INFwKWSH0.net
もう手遅れなのか

217:
20/10/09 02:42:21.41 +BLvUwph0.net
記者に入れ知恵してるのも法学者だろ
法律を馬鹿みたいにこねくり回した質問ばっか

218:
20/10/09 02:45:06.16 n5ajMnkV0.net
>>187
なんのこっちゃ
お前が野党ガーーー!をやり始めて話を逸らせただけだろ
学術会議が共産党の影響を受けてるかどうだかわからん怪文書より
自民党が日本会議カルトの強い影響を受けてることは事実やんけ

219:
20/10/09 02:47:29.84 NIgKxAlV0.net
掘れば掘るほど胡散臭い
採用されなかった側を擁護する気が跡形もなく消えていく

220:
20/10/09 02:51:09.93 Oa5aCOws0.net
科学技術がどうとか言ってたけど関係ないんかw

221:
20/10/09 02:52:56.70 n5ajMnkV0.net
ちなみにネトウヨだか日本会議だか自民カルトだかネトサポだかは
「日本学術会議を胡散臭い団体にしたてあげる」
という作戦に出ているらしいがそれと
「菅義偉が任命拒否の理由を説明しない」
こととは話は別だからな?
権力の行使は国民への説明責任がある、というのが民主国家の大前提
それが崩れたら権力者による権力の濫用は防げないからな

222:
20/10/09 02:55:50.38 dH8ooptc0.net
ふーん
何やら怪しい組織のようですねぇ

223:
20/10/09 02:56:03.58 8+2crL6d0.net
内閣府が税金で立てたスレ?

224:
20/10/09 02:56:56.11 COjM/nc+0.net
もうニュース見慣れてる人はわかるんだけど
なんかあんまどうでもいいような問題でマスコミがキチガイのように一方的喚き散らすときは
大概中国か朝鮮か共産党が絡んでる

225:
20/10/09 03:03:00.61 jgVLzY9d0.net
あ、反日テロリスト

226:
20/10/09 03:04:01.14 jgVLzY9d0.net
>>206
これアメリカから皆殺しにしろってGOが出たから日本政府動いたんだよね

227:
20/10/09 03:07:22.84 S77rP4mB0.net
>>217
【速報】米国移民局、外国の共産党メンバーや関係者の移民を禁止にwwwwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(news板)

228:
20/10/09 03:23:09.43 9xgpFnpF0.net
>>215
理由はすでに説明済み。お前が理解できないだけ。

229:
20/10/09 03:26:59.90 VpySqjFB0.net
パヨ学者を一掃しろ

230:
20/10/09 03:41:15.60 Ln1CLpja0.net
横のつながりで、党員を盛んに推薦してんじゃないのか、
くそな組織、
新聞も強要されてるなこれ、

231:
20/10/09 03:43:48.24 0LLQvCbm0.net
昔の大学の文系なんて、だいたいアカしかいなかったし
今の教科書、新聞、テレビを見るとだいたいアカいから
今でもかなり、真っ赤っか何だと思う。
だから大学で勉強しちゃった教員その他は、だいたい
革命主義やマルクス主義史観でしか、物を考えない。
これは放置した日本民族の責任だから、甘んじて受けるしかない。

232:
20/10/09 03:47:38.37 Vc2UFyWH0.net
松宮某とやらの異常性が炙り出されただけでも意味があった

233:
20/10/09 03:49:04.94 ByHSmTJo0.net
工作員の活動資金を、国からの税金から捻出しているのでしょうか?
要は、国は打ち出の小槌って事なのかなぁ?
でも奴等、その国が滅んだらどうするお積もりなのかなぁ?

234:
20/10/09 03:57:09.58 MXbuxY4h0.net
あいちトリエンナーレの表現の自由みたいなもんか?
税金で活動できるなんて願ったりかなったりだな

235:
20/10/09 03:58:19.35 LS7WJgMP0.net
>>217
ってそとは政府として廃止に動いてるってことか
素晴らしいな

236:
20/10/09 04:06:39.67 Nn1MQ3g70.net
ぶっちゃけ中身がどうこうよりまず任命しない理由を説明できないのが問題じゃね?

237:
20/10/09 04:14:19.91 pHvfUwfA0.net
報道されない事実

238:
20/10/09 04:16:48.57 0nTnCM6U0.net
なんでガースーって、任命しなかったのは、奴らが国賊腐れ左翼だからって説明しないの?
自分でそう説明すれば支持率上がるのに馬鹿なの

239:
20/10/09 04:23:37.75 wKEt8uqu0.net
就活で落とされた理由をいちいち説明するか?

240:
20/10/09 04:26:04.88 UH7XrSPE0.net
マスコミにネタ提供するだけだから
国民の関心が低いうちは相手にしたくないという政治的理由かもな
次の弾もないようだし

241:
20/10/09 04:28:57.85 kN/pUv/Y0.net
>>215
ネトウヨって言葉が出た時点でお前の負け

242:
20/10/09 04:32:25.84 LS7WJgMP0.net
>>230
それをいうなら任命する理由なんで言わないの?って話だが
税金使って国政に影響力持つんだから任命責任あるだろ

243:
20/10/09 04:34:40.35 TQLegPWR0.net
学術会議の奴らは推薦した理由言ってねえらしいじゃん

244:
20/10/09 04:37:15.56 pHvfUwfA0.net
>>232
今のこの国のメディアがキチンと政府の説明を報道すると思うか?

245:
20/10/09 04:40:47.78 43PWtHMA0.net
税金の無駄遣い

246:
20/10/09 04:43:09.20 b2jp9cGg0.net
毎日、色々出てきて草

247:
20/10/09 04:43:46.22 LS7WJgMP0.net
とりあえず今回の騒動で文系学者の思い上がりがものすごいことは分かった
学者ったって専門分野以外は素人だろうに学者である俺は正しい!だからな
その専門分野の法学も詭弁と罵倒ばかり学者らしい説明が微


248:塵もない



249:
20/10/09 04:44:05.01 v2k3RPtg0.net
ほっときゃ自滅するわ

250:
20/10/09 04:44:26.24 f/XgQSeZ0.net
道垣内は国際私法の第一人者なんだけどな
いろいろと不透明なところはあるけど学術会議に法学関係者だからダメとかいうのはないだろ

251:
20/10/09 04:44:57.67 vr4/YCio0.net
>>59
共産党の言いなりだったこと

252:
20/10/09 04:45:03.83 WBmHaBI80.net
日弁連が擁護しないのはなんでだ

253:
20/10/09 04:45:18.70 td5vQr+G0.net
おう、赤狩りやろうぜ・・・
てかアカをすべて駆除することでどれだけの明るい未来が花咲くか
そう、二度と太陽は沈まないということだ・・・日焼け止め買ってこいニコ(´・ω・`)

254:
20/10/09 04:45:42.96 LS7WJgMP0.net
>>242
自滅するなんてただの願望でしかないわ
そんな妄想が通用すらなら警察も軍隊も監視機関もいらんがな
2ちゃんねらって運命論大好きだよな

255:
20/10/09 04:46:36.00 WBmHaBI80.net
>>243
法学者がいたらおかしいなんて言ってないだろう
多いのがおかしいと言われてる
なんでそういうしょーもないストローマンすんの?

256:
20/10/09 04:47:54.05 WBmHaBI80.net
文系で科学者を自称してるのってマルキストぐらいしかおらんのちゃう

257:
20/10/09 04:51:56.40 WBmHaBI80.net
これまでも何度か共産党が幅を利かそうとするたびアカ掃除してきたけど
このたびようやくイレモノごとどうにかしようという段にきたってことじゃないの
科学史学の大物学者「昔の日本学術会議は特定の政党に支配されていた。自民党政権が正常化させた」
スレリンク(news板)

258:
20/10/09 04:52:02.39 f/XgQSeZ0.net
>>248
15人て数が多いの?他の分野の人数見てみないと俺は判断つかないよ
何人くらいが妥当だと思ってるの?

259:
20/10/09 04:54:23.41 Ixw281+L0.net
バカめがw
スガの挑発に乗って馬脚をあらわすとはなw

260:
20/10/09 04:54:43.05 WBmHaBI80.net
>>251
論点すり替えんな
法学者がいたらダメという話ではない
理解出来た?

261:
20/10/09 04:56:16.82 8RO92Bop0.net
>>30
GHQが作った仕組みだけどほんとによく効いてるな。。

262:
20/10/09 04:59:40.50 Rf4NuTfb0.net
ぎゃーぎゃーうるさいしもう廃止しよう

263:
20/10/09 05:02:19.71 f/XgQSeZ0.net
>>253
いたらダメと読み違えてたことは謝るわ
でも異様に多いからダメなんだろ?何人くらいが妥当なの?

264:
20/10/09 05:04:36.10 WBmHaBI80.net
>>256
別に謝らんでもいいよ、分かってくれたらそれで。
何人ぐらいが妥当なのかは知らないし興味ない。

265:
20/10/09 05:05:41.71 MtdDKzKK0.net
改憲反対論者が蔓延ってる団体を、改憲推進政府が飼っとく意味はないからな
現職を狙い撃ちじゃあからさますぎて難しいが、まぁ十分警告にはなっただろ
こんだけ各方面から批判浴びても今後も反政府主義で行くつもりなら解体するだけやね
あとアメのトラさんが再選すれば国連やWHOも再編されるだろうし
腐りかけた糞利権団体はどんどんホロン部だろう良いことだ

266:
20/10/09 05:06:09.23 ml+oJ6A00.net
>>254
マスコミと学会は解体した方がいいねこの二つがGHQの拠点だ
マスコミによる3c政策で大衆をそして大学を乗っ取ることで
インテリ層を洗脳することに成功した

267:
20/10/09 05:07:40.49 ml+oJ6A00.net
>>258
もしかしたら戦争で勝ったのは共産主義陣営だったのかもしれないね
彼等が自分自身に資本主義というレッテルを貼って擬態してるが戦後の
GHQなどやってるこのはまんま極左だ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1344日前に更新/215 KB
担当:undef