【速報】 第3次世界大 ..
[2ch|▼Menu]
2:ニトロスピラ(東京都) [US]
20/08/19 05:30:06 oCzXa1u70.net
起きたら中国 vs 全世界で1週間で終わらせてやんよ

3:
20/08/19 05:30:45.01 1oSNiM1q0.net
台湾と中国が戦争しても、世界大戦にはならんだろ
ただの戦争

4:エルシミクロビウム(ジパング) [GB]
20/08/19 05:31:35 5HaPsIWd0.net
中国はロクでもねえな

5:オピツツス(岡山県) [US]
20/08/19 05:31:50 EQvXUDa40.net
中国やりたい放題だな

6:デスルフレラ(大阪府) [US]
20/08/19 05:32:27 LUWBWm7x0.net
香港見てるから台湾はただでは陥落しなさそう

7:キロニエラ(茸) [US]
20/08/19 05:33:04 Myichy200.net
台湾がWW3のガダルカナルに成増

8:
20/08/19 05:34:14.57 7pAX67JM0.net
本来これぐらいの対処しないとナメられるわな

9:
20/08/19 05:34:21.85 ToyfZWgZ0.net
1番に 東京に 核が おちそうやな ごちそうやな

10:テルモデスルフォバクテリウム(茸) [KR]
20/08/19 05:35:14 6yNGXwY/0.net
中国死ね

11:メチロフィルス(青森県) [US]
20/08/19 05:35:29 Orhb9kOs0.net
ミサイルによる追跡ってなんだろ?
地対空ミサイルって追尾途中で自爆させられるんかね?

12:アシドチオバチルス(ジパング) [ニダ]
20/08/19 05:38:35 Q7PtRKLZ0.net
ちうごくは、香港騒ぎと大洪水と干ばつで
戦争なんてしたら、混乱の末、革命が起こりかねない。

13:
20/08/19 05:40:17.73 wHvQwOLLO.net
>>3
台湾の後ろにアメリカ居るでしょ
完全にアメリカvs中国に成るよ

14:
20/08/19 05:41:37.84 GK44ZjKr0.net
英国のマスコミ?
どっち側なんだろう
それによって解釈は180度違う

15:
20/08/19 05:42:11.12 TbpJ60nM0.net
??「やらなきゃ意味ないよ」

16:
20/08/19 05:42:28.95 yCNWZLsn0.net
FCS一次ロック照射は完了していた?

17:
20/08/19 05:42:59.97 wHvQwOLLO.net
>>11
今は出来るでしょ

18:
20/08/19 05:45:06.04 4Yiq2Ave0.net
中国はなんであんなに強気でいられるのよ

19:
20/08/19 05:45:27.84 LUWBWm7x0.net
>>13
いざ戦争したらアメリカは動く価値あるのかどうか
台湾さんはよくわかってると思う

20:クロマチウム(東京都) [ヌコ]
20/08/19 05:46:38 x+SZY0lI0.net
中国と台湾が戦争になったら日本は韓国を火の海にすべき

21:カルディオバクテリウム(庭) [MD]
20/08/19 05:46:40 K3l35/0w0.net
>>2
逆張りガイジのロシアがいるから

22:ナウティリア(大分県) [CA]
20/08/19 05:47:05 ps6flvVe0.net
 
 
はやくシナチョンVS全人類でハルマゲドンしようぜ! 
  
 

23:テルモリトバクター(神奈川県) [PL]
20/08/19 05:48:31 35gAIte/0.net
第三次世界大戦になったら・・・

北朝鮮 → 韓国に攻撃
韓国 → 北朝鮮と永遠に戦闘 日本をバッシング
中国 → 台湾・南沙諸島・尖閣に侵入
日本 → 尖閣防衛・対馬防衛(韓国からの難民駆除)・資金拠出
アメリカ →台湾・日本を支援 第七艦隊台湾沖へ
イギリス → なぜか香港奪還

24:リケッチア(茸) [IR]
20/08/19 05:49:25 k4OSbzwt0.net
瀬戸際外交wwwあの国と同レベル

25:
20/08/19 05:49:52.49 QG3wZHjs0.net
やられたらやりかえす

26:
20/08/19 05:50:42.11 mnx0ASQd0.net
湾岸戦争の時も第三次世界大戦かと言われたが終わってみたらただの局地戦争
簡単に口に出すな

27:テルモアナエロバクター(東京都) [RU]
20/08/19 05:54:27 Oqmc28oK0.net
撃ち落としたトコで、事故で処理じゃね

以前 中国大使館誤爆とかあったし ぜったいワザとだよw

28:
20/08/19 05:55:03.53 UgBy56aL0.net
一人で重複させてるのか

29:カウロバクター(栃木県) [US]
20/08/19 05:55:57 D/oytaxx0.net
どうせ撃ち落としてもイランのときみたくナアナアで終わり
シナにそんな根性ない

30:パスツーレラ(家) [CH]
20/08/19 05:56:19 3fEXQdmH0.net
また滅ぶのか…
漢民族はいい加減自身のプライドを捨てて他国と対等の関係を築くべき

中華思想とそれに伴う腐敗、高慢 、怠慢で滅んで来たことを学べ

31:
20/08/19 05:57:30.09 scd3ooPd0.net
内戦じゃん?

32:
20/08/19 06:00:18.43 YoUuXT7v0.net
>>9
妄想の世界に生きてて楽しそうだね
現実は辛そうだけど

33:エアロモナス(岡山県) [CH]
20/08/19 06:01:10 axmM9v0z0.net
この緊迫した状態でバイデンに変わったら物凄いことになりそうだな
人民解放軍は日本領空領海侵犯を平気で始めるぞ
ハワイまでの制海権取ってすぐにでもカルフォルニア沖で活動すると思うわ

34:ロドバクター(ジパング) [US]
20/08/19 06:01:18 G9A7ESfi0.net
中国も急いで帝国しすぎだろ
もっと豊かになってからでも遅くない
クマプーはせっかちw

35:
20/08/19 06:01:47.06 rH4w+Y510.net
とりあえず中国はコロナの原因であることを認めて詫びろよ

36:
20/08/19 06:02:18.11 e22CkYuC0.net
撃墜しても戦争なんかにならないよ

37:プランクトミセス(岩手県) [ニダ]
20/08/19 06:04:09 Fp9T/CM50.net
今戦争が出来る体力が有るのは中国とインドだけ
世界大戦なんて無理

38:クラミジア(公衆電話) [EG]
20/08/19 06:05:03 2yEJB+MJ0.net
さっさと特亜三悪を滅ぼして世界全体で信託統治しよう
で、特亜三悪は朝鮮半島に全員移住させ国境管理を厳に
支那が侵略した地域は独立させ朝鮮半島の監視役に
北京は核の捨て地に

39:ネンジュモ(北海道) [ニダ]
20/08/19 06:05:04 tZ1JiW/U0.net
撃墜寸前ってどういうこと? (´・ω・`)

40:
20/08/19 06:11:41.63 vCjwo0oBO.net
台湾側がロックオンしたってのはWBSで言ってたな

41:
20/08/19 06:12:24.67 tvM6LIQf0.net
>>39
ミサイルを撃ったが当たる前に中国機が台湾の領空から出たから遠隔操作で自爆させたって事じゃないの?

42:ネンジュモ(茸) [ニダ]
20/08/19 06:13:29 dPvD7gxJ0.net
>>2
ウリたちも一緒に戦うニダ。

43:スフィンゴモナス(愛知県) [ニダ]
20/08/19 06:14:42 +qrxvz7I0.net
ミサイル撃たれたんじゃね?航空機が回避できただけで無能なら撃墜されてた

44:シネルギステス(埼玉県) [GB]
20/08/19 06:14:48 dm6m98bk0.net
21世紀のサラエボ事件になるところだったのねー

45:
20/08/19 06:16:43.32 LU3nlSi80.net
>>11
火器管制レーダー浴びせただけだろ

46:
20/08/19 06:16:50.97 J84DhAv90.net
>中国のジェット機が敵の領土に入った後、「ミサイルによって追跡された」
ジェット機が領空じゃなくて領土に入っちゃダメだろ

47:
20/08/19 06:20:12.73 NvW+yMVu0.net
>>11
SAMのレーダーで追跡ってことじゃないかな、おそらく索敵だけじゃくロックオンまで?
発射してたらfireとかshootって単語出てくるはずだし

48:
20/08/19 06:21:33.86 ZVya8dnj0.net
開戦したらいってくれ
ワンコインで海鮮丼売るから

49:
20/08/19 06:21:34.05 Dhcbu9Z+0.net
日本ちゃんは台湾の味方だかんね(´・ω・`)

50:
20/08/19 06:21:35.91 N5ZOcIu70.net
台湾中国で戦争が始まったら
インド、ベトナム、ロシアが侵攻するだろう

51:
20/08/19 06:21:58.89 4k+77f1b0.net
>>46
防空組織側は、領海上空と領土上空は明確に判別してるぞ

52:
20/08/19 06:23:01.45 ALVOpmwX0.net
>>45
これじゃね?

53:
20/08/19 06:23:02.15 Nbq/FLcc0.net
>>18
弱気になると付け入られるからね
タカ派で強気で好戦的なほど、相手も諦めて適当なところで妥協することになる
弱気だととことん付け入られて国土も主権も奪われる

54:
20/08/19 06:23:21.27 YoeNDz530.net
領空侵犯はしてない
中間線を超えただけ

55:
20/08/19 06:23:28.86 sxh7VGdH0.net
台中で始まったら主戦場はどこになるん?

56:
20/08/19 06:24:29.81 6XWtRJ060.net
戦場が東アジアに限定されるし世界大戦ではないだろ

57:
20/08/19 06:25:13.77 vJWEfdJY0.net
>>21
プーチンは娘が死んで激おこ

58:
20/08/19 06:25:25.71 8ShM/xCM0.net
中国と台湾に紛争が起きても世界大戦になるのかねぇ?
参戦しても何も得られないのにバカ高い金と命のコストがかかるんだぞ
まだ第二次世界大戦当時の地政学で考えてないか

59:
20/08/19 06:25:31.12 vJWEfdJY0.net
>>55
ソウル

60:
20/08/19 06:25:34.88 3vqdn7yg0.net
韓国による日本の哨戒機レーダー照射事件じゃないけど中国は抗議したり何も言わないんだな。

61:
20/08/19 06:26:00.16 LU3nlSi80.net
>>55
まずは空海で台湾戦力が一掃される
あとは上陸され蹂躙ってとこじゃね

62:カウロバクター(北海道) [CN]
20/08/19 06:27:29 jYsfOPXI0.net
ふと思ったけど、中国って人口過多で苦しんでるんだから
むしろ殺してもらえるなら感謝すべきなのでは?

63:テルモアナエロバクター(福岡県) [BR]
20/08/19 06:27:57 mHESxOP+0.net
さすがだ。

64:ヴェルコミクロビウム(ジパング) [DE]
20/08/19 06:28:27 4k+77f1b0.net
>>61
F16Vを100機一掃するのって相当大変だと思うが

65:
20/08/19 06:29:17.48 sxh7VGdH0.net
>>61
から半分押し戻して朝鮮戦争みたいになるんか

66:
20/08/19 06:29:19.77 y6Enwe0S0.net
>>11
赤外線追尾ミサイルが迫ってきたら
太陽に向かって真っ直ぐ逃げ
途中で急旋回すれば
ミサイルはそのまま太陽目指して行くって

67:ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [US]
20/08/19 06:29:56 RW8wGGQV0.net
スレリンク(aasaloon板:56番)

68:アルマティモナス(愛知県) [CN]
20/08/19 06:30:30 1TIyOpMu0.net
台湾最近調子乗りすぎだし一回お灸をすえる必要がある

69:
20/08/19 06:32:06.25 6XWtRJ060.net
中国は最近物事を急いでるように見えるが急ぐ事情でもあるのかな?

70:
20/08/19 06:32:15.14 LU3nlSi80.net
>>64
中国のAAMの方が射程長いからな
フリーハンドでやると勝ち目無い

71:
20/08/19 06:32:30.94 Nbq/FLcc0.net
>>58
大国同士でのガチ戦争なんてどこもやりたがらないからねえ
ギリ回避の綱渡りか、中国機撃墜されても厳重抗議の応酬で開戦までは至らずじゃないかな
そのかわりにアフリカで代理戦争したり、中東のゲリラに中国製武器が大量に出まわったり、南米で中国よりのクーデター起きたりじゃね

72:
20/08/19 06:32:33.94 yK88Eh0Z0.net
日本は台湾に付くで

73:
20/08/19 06:33:11.50 rNxjLzND0.net
中距離空対空ミサイルならドラッグ機動で回避可能

74:
20/08/19 06:34:36.62 tvM6LIQf0.net
>>47
あーなる
ミサイルは撃ってなさげか

75:
20/08/19 06:35:27.44 LU3nlSi80.net
>>73
プガチョフコブラでもやってろ

76:
20/08/19 06:35:44.29 sxh7VGdH0.net
外国勢はビビって内紛だからっつって傍観きめこんだりして

77:ミクロコックス(東京都) [ヌコ]
20/08/19 06:37:32 K4ns9m1S0.net
常任理事国は台湾でいいわ

78:アルマティモナス(大阪府) [ニダ]
20/08/19 06:37:50 cLu+s9Hp0.net
クマのプーをぶっ殺せ

79:
20/08/19 06:39:59.98 I/J4154e0.net
そう大きな話にはならなかったと思うがなあ・・。
第一、仮に、台湾国家承認、米台国交樹立、安全保障場役締結となったとしても、
中国がアメリカに国交断絶できるか?

80:
20/08/19 06:40:07.70 GlbvFqcR0.net
なったとしても一応今んとこ内戦扱いやないんか

81:
20/08/19 06:40:08.70 449cwmf/0.net
自分たちも破滅しかねない現代の全面戦争を
金と権力を持ってる大国のトップがわざわざやるわけないだろw
米中ロシアみんな裏では繋がってるよ 
喧嘩するように見せかけることで、巡り巡って得になるからやってるだけ 

82:
20/08/19 06:41:41.39 yVtLCsCn0.net
>>35
中共に謝る、詫びる、という文字なし。

83:
20/08/19 06:45:04.92 uglaWcpK0.net
>>20
今度こそ南北一匹残らず絶滅させないと
それでお互いwinwin

84:
20/08/19 06:46:39.51 Q0NP8U/Z0.net
トップガンのドッグファイトかと思った

85:
20/08/19 06:47:16.27 Oqmc28oK0.net
>>70
途中で米軍出てくるから 混戦だな米イージス艦も入り込むよ

86:
20/08/19 06:48:06.24 LU3nlSi80.net
>>85
米軍どこまで協力できるかわからんぞ

87:
20/08/19 06:48:44.01 4k+77f1b0.net
>>86
台湾国旗塗ったF16とかバンバン投入するだろ

88:テルモアナエロバクター(東京都) [RU]
20/08/19 06:49:31 Oqmc28oK0.net
>>86
補給の生命線 卜ランプなら ほぼ介入

89:ナウティリア(ジパング) [US]
20/08/19 06:50:37 kQeyxMRZ0.net
I say again. Kill Wyvern.

90:ロドシクルス(鳥取県) [CN]
20/08/19 06:50:47 1W2ynJUO0.net
世界大戦?www
中国が?www

91:
20/08/19 06:52:01.55 DM1APYPr0.net
>>87
>>88
いまは文言が弱い台湾関係法しかないので、大急ぎで台湾防衛法を進めてるとこ
URLリンク(agora-web.jp)
いますぐ開戦すると法的にやれる限界がある
大統領令でどこまで踏み込めるか

92:
20/08/19 06:52:16.84 35gAIte/0.net
現場は こんな感じなんやで (・ω・)
URLリンク(www.youtube.com)
映画パトレイバー2スクランブル

93:カンピロバクター(SB-Android) [US]
20/08/19 06:54:30 b785bPNC0.net
>>69
国内がやばいんでしょ。
結局中国はいつも内部崩壊する。

94:デスルフォバクター(茸) [ニダ]
20/08/19 06:54:32 Hit7WCTs0.net
戦闘機でロックオンからミサイル発射して自爆させたって事?

95:ヴェルコミクロビウム(ジパング) [DE]
20/08/19 06:55:53 4k+77f1b0.net
>>92
実はワイ、元空自レーダーサイト勤務
これはこれで有ってるんだが、流石に年代が古い
管制をレーダーサイトでやってるよね、これは
今は全部指揮所でやるよね

96:
20/08/19 06:56:50.91 DM1APYPr0.net
>>95
マジなんだあの描写
当時は公開なんかされてないでしょ

97:ロドシクルス(鳥取県) [CN]
20/08/19 06:59:30 1W2ynJUO0.net
1週間で戦争終わらせてとりあえず台湾が暫定政府すればいい
ウイグル、チベット、内モンゴルを独立させてね
そうすれば問題解決

98:
20/08/19 07:04:35.45 Fp9T/CM50.net
中共にとっては自分のものという認識でしかないんだろ

99:キロニエラ(茸) [ニダ]
20/08/19 07:04:49 RvvZMCqM0.net
>>53
まさにうちじゃねーか

100:バチルス(光) [US]
20/08/19 07:04:59 CvAeFSkO0.net
実戦というか、中共に命かけて忠誠誓う奴なんていないだろ

101:テルモリトバクター(神奈川県) [PL]
20/08/19 07:05:04 35gAIte/0.net
>>95 すげー人がいるな そうなんだ (・ω・)
空軍司令のメインコンピューターだけ 架空の情報で混乱させる
これはジョンバダム監督の映画「WAR GAMES」(1983)のオマージュなんだな と思ってた
URLリンク(www.youtube.com)

しかし パトレイバー2の方は 緊迫感のあるBGMがすごいね 流石

102:
20/08/19 07:06:32.02 Nbq/FLcc0.net
>>95
あれ90年代舞台らしいけど、その頃ならあんな感じだったのん?

103:
20/08/19 07:08:27.66 Qr4mJJJx0.net
台湾すげーな

104:
20/08/19 07:09:36.68 Qr4mJJJx0.net
>>20
関わるな

105:ヒドロゲノフィルス(光) [ニダ]
20/08/19 07:10:10 2Ks4uzN40.net
>>95 の人気に嫉妬。

106:キロニエラ(兵庫県) [ニダ]
20/08/19 07:14:35 VO6PBTV50.net
>>37
どこの国も体力云々関係なし、攻撃されて無条件降伏する国はない

107:カンピロバクター(千葉県) [TR]
20/08/19 07:14:47 TT4E/yU+0.net
>>66
いつの時代の話だよ

108:シントロフォバクター(埼玉県) [US]
20/08/19 07:16:54 ZyBGRpDq0.net
核戦争になればいいのに
世界大戦になてばいいのに

109:ヴェルコミクロビウム(ジパング) [DE]
20/08/19 07:18:36 4k+77f1b0.net
>>96
マジよ
あの丸いブラウン管に輝点(ブリップ)が出てるところとか正にな
輝点を追いかけて画面に定規当てたりしてたんだから、昔のオペレーターは凄いわ

>>102
だと思うけど、俺は00年台入隊だからなー
でもあの旧型のコンソールは倉庫に眠ってたよ

110:スネアチエラ(新日本) [US]
20/08/19 07:20:48 ToyfZWgZ0.net
落とせよ

111:
20/08/19 07:21:23.54 wl8ME3mq0.net
国家なら当然

112:シュードアナベナ(東京都) [US]
20/08/19 07:27:09 fq1V8Fat0.net
>>11
台湾軍が保有するパトリオットミサイルの方が飛翔速度が早いからな
無かった事にしてるんじゃ・・・
URLリンク(i.imgur.com)

113:
20/08/19 07:27:52.70 ln/TKTYF0.net
>>19
大義名分があれば心置きなく叩くだろ

114:
20/08/19 07:28:08.48 SQVaX3rS0.net
>>69
25年後には60歳以上の高齢者が5億人の超絶高齢化社会になる
今一番中国を支えているこの層が働けるうちに行けるところまで行っちまおうって事だろうなw

115:
20/08/19 07:28:37.73 eXZAOtp90.net
china名乗ってる奴はどっちもクソ

116:クロロフレクサス(東京都) [US]
20/08/19 07:32:04 Q7figrMY0.net
台湾の圧勝に決まってんだろ
支那の糞軍なんか支那人にしか勝てんだろ

117:フランキア(ジパング) [US]
20/08/19 07:32:51 C6np44eF0.net
撃ち落としてもいいよ

118:
20/08/19 07:33:38.58 JDO1pU3L0.net
寸前なら別にいいや

119:
20/08/19 07:38:51.42 nhMZPDuX0.net
問題はアメリカ軍に対して支那軍が弱すぎること
ここまで軍拡を重ねてもほぼ無意味なレベルで両者には差がある

120:
20/08/19 07:39:12.35 Qu5P4OO20.net
>>39
韓国海軍艦艇が海自哨戒機に火器管制レーダー照射事件
と同じ

121:メチロフィルス(千葉県) [US]
20/08/19 07:40:50 3a+EtJ0W0.net
>>20
こやつめw

122:
20/08/19 07:41:44.81 o/pNTzLq0.net
>>115
本家中国(台湾)vs元祖中国(中華)
元祖は本家に組する

123:エルシミクロビウム(神奈川県) [BR]
20/08/19 07:43:46 B5Q82tro0.net
中華は自分のこと我儘無双だと思い込んでるから
こういう多少ギリギリな威嚇をされないかぎり自制しねーし
もっとガンガンやってあげなさい

124:フィンブリイモナス(ジパング) [VE]
20/08/19 07:43:54 Llgco4Dj0.net
>>52
日本も韓国から浴びせられているから大した事案じゃないね

125:
20/08/19 07:45:34.99 83IzMOoy0.net
とっとと暗殺しとけ
キンと金をよ

126:
20/08/19 07:45:51.98 +ReXGi0q0.net
どのみち起こるでしょ
どの国もジコチューだもん

127:チオスリックス(新潟県) [US]
20/08/19 07:46:09 BqorUw/p0.net
小競り合いはあるかも知れないけど、米中で全面戦争はやめとこうみたいな手打ちになるんじゃね

128:デスルファルクルス(福岡県) [US]
20/08/19 07:46:49 p+70TfYT0.net
ロシア「笑

129:ヒドロゲノフィルス(光) [ニダ]
20/08/19 07:47:27 2Ks4uzN40.net
>>69 キンペー派と江沢民派との権力闘争最終幕。
キンペー派の実績作り。

130:ホロファガ(ジパング) [GB]
20/08/19 07:51:25 uoeBSwp50.net
中国と朝鮮上下は一度ぶん殴った方がいい

131:プランクトミセス(茸) [DE]
20/08/19 07:53:30 xwTiEAOI0.net
中国はほんとにやりすぎ
16000隻の漁船が一気に南シナ海で漁業開始したらしいけど、鋼鉄製のトロール網で海底破壊しまくって生態系を壊滅させて自分達が獲るもんとったらあとは知りませーんだからな
インドネシア近郊の漁場は例えるなら海底の砂漠になってるらしい
日本に入ってくる分の回游魚も乱獲されまくってるだろうし
トランプまじで中国懲らしめてくれ

132:ミクソコックス(家) [US]
20/08/19 07:57:45 QCgQq9oT0.net
意図的に領空とか領海を侵犯してて撃墜されたら戦争か?頭狂ってるだろ

133:ミクロコックス(茸) [CN]
20/08/19 07:58:51 k0D35+QB0.net
>>42
当然、属国としてだろ?

134:グリコミセス(ジパング) [US]
20/08/19 07:58:54 KpAFTPEk0.net
中国ロシアが無くなったら逆に世界がだめになりそうだけどな
張り合う敵がいてこそ成長する

135:テルモトガ(公衆電話) [US]
20/08/19 07:58:55 MoB7iZ/v0.net
日本もどっかにロックオンされてなかったけ?

136:ハロプラズマ(ジパング) [CN]
20/08/19 07:59:25 I0XbYvpb0.net
>>134
自由主義陣営内で争いになるだけ

137:フィンブリイモナス(ジパング) [VE]
20/08/19 08:00:05 Llgco4Dj0.net
>>42
過去4000年の歴史を見て韓国が味方についた方が負ける謎

138:
20/08/19 08:01:41.54 Nj8ybeMZ0.net
平和が一番だけど、過去の歴史を見ても人類がいる以上、どこかの時代です戦争起きてるよね。
それが今か先かってだけで。

139:
20/08/19 08:02:08.07 6XWtRJ060.net
>>132
そういうのわざと狙って起こすわけでは無いけれどそういう最前線で起こる事故とか誤解が元で戦闘開始はよく起こるよね

140:
20/08/19 08:04:39.07 CH+qlXHW0.net
シナチョンが滅ぶのであればなんでもええで

141:
20/08/19 08:04:58.14 vvwMw8f10.net
>>137
謎じゃないよ

142:
20/08/19 08:06:06.03 FJRfgoQQ0.net
>>3
日本も余裕で巻き込まれる

143:
20/08/19 08:07:11.99 I0XbYvpb0.net
>>142
在日米軍が動くからな
当然敵も基地を攻撃する

144:
20/08/19 08:07:33.83 fq1V8Fat0.net
>>134
戦争になればロシアは中国を切る
中国市場を失ってもパキスタンと対立するインドが大量に武器を買ってくれる

145:フィシスファエラ(庭) [ニダ]
20/08/19 08:09:46 3fRLyTfp0.net
>>140
中国共産党が滅んだ後、誰が統治するんだよww

146:
20/08/19 08:13:44.08 34nMBSic0.net
>>2
数秒間かもな。

147:
20/08/19 08:14:01.68 34nMBSic0.net
>>145
リアル三国志

148:
20/08/19 08:14:24.32 ZlMdup4W0.net
>>2
フォールアウトみたいになりそう

149:
20/08/19 08:14:26.96 rAHlX8Q60.net
中国vs世界とか言ってる人がいるけどロシアは中国と軍事同盟結んでるし、そもそも同じ共産主義として中国につくのは自明の理だぞ
中国とロシアは頻繁に軍事演習もしてるほど

150:
20/08/19 08:14:52.76 e22CkYuC0.net
中国はヘタレビビりだから軍事攻撃できませんよ

151:ハロプラズマ(ジパング) [CN]
20/08/19 08:15:39 I0XbYvpb0.net
>>149
つか中国の兵器はほとんどロシアベース

152:アキフェックス(東京都) [GB]
20/08/19 08:21:20 FJRfgoQQ0.net
>>151
しかも勝手にパクってロシア激怒

153:エンテロバクター(SB-Android) [DE]
20/08/19 08:21:24 BQl9HdU50.net
米国の長官が台湾入りしたタイミングで台湾の領空侵犯するくらい、中国は力をつけてる事実をいい加減認めた方がいい
中国は米国そのものに対抗しつつある力をつけてると

ニュー速見てると中国が力をつけたと認める事が恥みたいな認識をしてる人が見受けられる

154:ニトロスピラ(東京都) [US]
20/08/19 08:21:27 L+DZyoCM0.net
護りは我ら台湾軍
あゝ厳として 台湾軍

155:ハロアナエロビウム(埼玉県) [US]
20/08/19 08:22:04 5ie2spd40.net
昔も中国の戦艦が攻めてきてアメリカが戦艦をずらっと並べて睨み合いなった事あったよな。
当時の中国じゃ話にならないから、
諦めて出て行って、それ以降中国は更に軍拡したとか聞いたが。

156:ラクトバチルス(光) [CH]
20/08/19 08:22:42 vgH5p38O0.net
台湾! 台湾!

157:ニトロスピラ(東京都) [US]
20/08/19 08:22:55 L+DZyoCM0.net
>>153
身の程知らずの半グレがリアルヤクザに肩ぶつけに行ってるだけ

158:キネオスポリア(愛媛県) [JP]
20/08/19 08:23:28 vvwMw8f10.net
>>149
ロシアは勝てない戦争する程カネ持って無いから
やったら破産だよ

159:
20/08/19 08:23:52.19 Ptzkd4jA0.net
これ当時の台湾かどこかのニュースで結構物騒な文言で表現されてたんだよ
航空機飛んできたけど対処してクリアしたよーみたいな
翻訳の精度問題であんな言葉になったのかなと思ってたが
実際ヤバかったんだな
というか本当は撃墜してたりして

160:
20/08/19 08:24:17.84 InSyctvS0.net
てゆか人民解放軍って実戦の経験あったっけ?

161:
20/08/19 08:24:38.22 z3f8Qafw0.net
>>149
共産主義が崩壊してロシアになったのよおじいちゃん

162:
20/08/19 08:24:40.76 L+DZyoCM0.net
>>149
おじいちゃん
もうソ連はないんだよ

163:スピロケータ(大阪府) [ヌコ]
20/08/19 08:24:56 6tOWoLxZ0.net
エクスプレスがソースなのか

164:チオスリックス(東京都) [US]
20/08/19 08:25:36 JM+eFUNT0.net
>>61
そうなる前に三峡ダムと北京上海深圳あたりにミサイルガンガンぶちこむだろうな

165:
20/08/19 08:27:37.84 I0XbYvpb0.net
>>152
そらSuだけだろ
ミサイルとかほとんどロシア製ベース
手を貸してるだろ

166:ハロプラズマ(ジパング) [CN]
20/08/19 08:27:58 I0XbYvpb0.net
>>164
それは全面戦争になるよ

167:エンテロバクター(SB-Android) [DE]
20/08/19 08:28:07 BQl9HdU50.net
>>157
中国はGDPはあと10年ほどで世界一になる
軍事面も毎年のように軍事費二桁増

これが何を意味するか分からない池沼だけが中国をナメている

肝心の米国は経済戦争では成果を挙げられず、コロナ渦の今年でも中国はプラス成長

168:プニセイコックス(茸) [US]
20/08/19 08:28:13 mbur5/3E0.net
>>149
あの糞国家を信頼しない方が良い
手のひら大回転決めた上に勝馬に乗ろうとする
様子見した後に負け


169:そうな側へ宣戦布告するのが露西亜だぞ



170:
20/08/19 08:28:20.16 DuxuC/iu0.net
>>23
香港歓喜だな

171:
20/08/19 08:29:23.59 TU3d0Joe0.net
アメリカ様は戦争したくてウズウズしてるんだ 
毎回毎回自作自演の先制攻撃受けて、日本もスペインもメキシコ、アルカイダみんなやられた

172:
20/08/19 08:30:52.32 qiy3zn3E0.net
>>2
戦地に赴くわけでもないのになんでこんなにイキれるんだろうか
ネット弁慶怖いわ

173:
20/08/19 08:31:12.36 FJRfgoQQ0.net
イギリスとフランスも嬉々としてやって来るな

174:エンテロバクター(SB-Android) [DE]
20/08/19 08:31:39 BQl9HdU50.net
>>161
>>162
今のロシアの現在の軍事費は世界第四位
米国を抜いた先進国全てを凌駕する軍事費を持ってる軍事大国

つまり今現在の軍事バランスの話をしてる
昔の話をしてる君達のがおじいちゃんの認識だよ
脳内情報をアップデートしておけ

175:
20/08/19 08:31:59.51 iEj9GsxM0.net
あー
だからビビったのか

176:
20/08/19 08:32:00.89 vvwMw8f10.net
>>166
中国の全面戦争見てみたいw
はじめてのおつかいはテレビだからいいけどね

177:チオスリックス(東京都) [US]
20/08/19 08:32:33 JM+eFUNT0.net
>>166
台湾が制空権なくなればあとは上陸されるだけでは?そうなるとわかって座して死を待ちはしないだろ
やれてたけどことやってさぁかかってこいと思うが

178:ヒドロゲノフィルス(東京都) [ニダ]
20/08/19 08:32:47 YHyZEY2D0.net
>>57
フェイクニュース?

179:
20/08/19 08:33:29.34 0zDE20TO0.net
今回は欧州は戦場にならないからな
世界大戦は東アジア、南アジアで勃発する

180:
20/08/19 08:33:50.93 3RNnf1WF0.net
問題は、どこで開戦になるかだ。
南沙諸島、台湾、尖閣、インド国境、ブータン

181:
20/08/19 08:34:22.80 1W2ynJUO0.net
>>173
戦争て莫大な費用かかるの知ってる?

182:
20/08/19 08:34:59.36 Ivz7urhZ0.net
>>167
プラス成長 wwwwwwwwwwwwwww
冬に工場全停止洪水で現在大変
それでプラスってやはり中華公表成長率はデマなんだな
大躍進政策事とかわってねえな

183:テルモミクロビウム(兵庫県) [ニダ]
20/08/19 08:36:20 InSyctvS0.net
てゆかさ
こんだけ経済がグローバル化してる世界で、昔みたいな大戦争やる意味ってあんの?
損の方がでかいじゃん

184:ネイッセリア(茸) [US]
20/08/19 08:36:35 8Zq5fkYK0.net
>>149
ギャハポテト‼

185:エンテロバクター(SB-Android) [DE]
20/08/19 08:37:23 BQl9HdU50.net
>>168
それを言うなら欧州国家にしても東アジアの軍事介入に積極的にはならない

186:ストレプトスポランギウム(東京都) [US]
20/08/19 08:38:23 z/a5xqtU0.net
ロックされたから尖閣からも退避指示

187:エルシミクロビウム(おにぎり) [US]
20/08/19 08:38:33 3RNnf1WF0.net
>>184
最近はイギリスが東アジアでうろついてるが

188:ヴィクティヴァリス(愛知県) [VE]
20/08/19 08:39:40 lMFD56aZ0.net
落としとけよ
ただのハエだ

189:コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]
20/08/19 08:40:41 MaRQXQ+a0.net
              __,,,,,_           /、,:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            /::::::::  :::::`  、       'ノ:.`‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ |
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      _i:._:.,   - ‐‐::::':::::::: ̄:::: ̄:::::` 、
         ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l , -‐ '::::::_:: -ー''" ̄ ̄ ̄ヾ;;;;;;;;!:::::::::::::::::::::)
         |:::::::::::::_ ,==ニニニ_=_=(::::::::::::::::_r¬、( ̄~il ̄ ̄ ̄; ̄`i::::__;;,   '"
 ( `丶、    _,!-‐'";;;;/′ ___,,- ,,/.  ̄ ̄ ヾ/__,`''‐"     ! )ノ ´
  ヽ、 ヽ、   `ヾ;;{_         ,_ゝ        ヽ___、       `l´  石器時代に戻してやれ!
   _ヽ__ ` ‐-、/i\`    ==/ _         l〈ノヽ |      _)ヾ` 、
  .(____(__; ̄ ̄ヽ|  ` 、__ __i: : `゙ 、         )___,, -‐''''' "  /: : \
  ヽ,______) ̄   l      /: : : : : : : : : `ヽ、 __, '"ヽ: :\     , ': : : : : :ヽ
   .ヽ__ノヾ 彡ヽ   /: : : : : : : : : :, -'´: : : : : : /: : : :\   /: : , -‐ '"`

190:デイノコック(ジパング) [US]
20/08/19 08:41:18 +Mq7+lxp0.net
>>175
核戦争になるよ
少なくとも日本は全滅
>>176
WW2じゃあるまいし市民を巻き込んで地上戦選択するわけないだろ


191: 空と海で負けたら降伏するよ



192:バークホルデリア(鹿児島県) [DK]
20/08/19 08:42:25 ObdZGeip0.net
いっそやってくれ
どちらにせよコロナでジワジワやられるなら戦争で一か八か経済回復を

193:エンテロバクター(SB-Android) [DE]
20/08/19 08:42:39 BQl9HdU50.net
>>181
URLリンク(m.finance.yahoo.co.jp)
中国国内の経済統計が信用できないという人には、貿易収支を見る事をおすすめする
貿易には相手国がいるので捏造は基本的に難しいとされるからね

上のソースを見れば貿易収支が落ち込んだのは3月のみで、4月からは既に去年と同等に持ち直した事が分かる

194:
20/08/19 08:42:56.55 GLUQ+pT70.net
独立戦争しチャイナよ

195:
20/08/19 08:43:07.04 rISDW+Ny0.net
ワガママなクソガキはぶん殴るしかないんだよな
個人ですらそうなんだから集団なら強気なわけでもう殴るじゃ済まないよ

196:
20/08/19 08:43:16.41 YX08ZgHI0.net
韓国が味方になった方が負ける

197:
20/08/19 08:43:58.52 EQKqTDcW0.net
プーさんは北戴河会議で長老に焼きを入れられたらしいというのはフェイクニュースだったのか?

198:
20/08/19 08:44:00.42 MaRQXQ+a0.net
>>189
表立って核兵器を使ったらその国は完全に終了

199:アキフェックス(佐賀県) [US]
20/08/19 08:44:55 Ptzkd4jA0.net
アメリカに対抗できるロシアの技術支援があるのに
中国が先行者なんか言ってた張りぼてのままなんてことはないだろう
ただ兵法の定石として実力より大きく見せてる面はあるのかも
しかし10年でそこに身が入るであろう事もまた十分に予想される
だからアメリカのタカ派は「今しかない」と公言して回ってる

200:
20/08/19 08:46:36.07 BQl9HdU50.net
>>186
英国なんてインドやフランスを下回る軍事費で中国にとっては小国でしかない
英国に限らず現在中国の規模を考えれば、大抵の国は小国になる
国の名前を羅列しても中国にとっては烏合の衆でしかないし、それでも引き下がらない欧州国は、中国が名指しで恫喝すれば引き下がるような立ち位置でしかない

201:キネオスポリア(ジパング) [ニダ]
20/08/19 08:46:57 cp/FnokB0.net
>>66
今は太陽まで逃げるのがセオリーだぞ

202:デイノコック(ジパング) [US]
20/08/19 08:47:44 +Mq7+lxp0.net
>>196
ダムなんか破壊したら核戦争になるって
下流は壊滅するから
終了するのは世界も同じだよ

203:スフィンゴモナス(光) [US]
20/08/19 08:47:44 S0QLngao0.net
台湾にはアメリカ(+無理矢理連れてこられた日本)が付いてるから外交的講和以外ないよ
ロシアが参戦してきたらWW3開幕だわ

204:オピツツス(ジパング) [DE]
20/08/19 08:48:16 0XScioYE0.net
弱い犬ほどよく吠える
まさに今の中国
駄犬に世界の鉄槌を

205:シュードアナベナ(東京都) [US]
20/08/19 08:48:35 fq1V8Fat0.net
>>160
本格的な空戦は1958台湾海峡危機でボロ負けして以来無いんじゃないか



この時に台湾空軍の空対空ミサイルにより
中国人民解放空軍は人類史上初のミサイルによる撃墜をされ完全敗北した
URLリンク(i.imgur.com)

206:ジオビブリオ(神奈川県) [ニダ]
20/08/19 08:48:52 2WGwKu5I0.net
>>2
で、お前みたいなデブで中年に何ができるの

207:エルシミクロビウム(新日本) [ヌコ]
20/08/19 08:49:02 k5loAiks0.net
>>198
凄い勘


208:違いだな



209:名無し募集
20/08/19 08:53:55.19 qCRMmAONs
長距離ミサイルうんぬん以前に核冷戦だろw
どこで 鉄のカーテンになるか?
が今!? それか中凶解体

210:エンテロバクター(SB-Android) [DE]
20/08/19 08:51:13 BQl9HdU50.net
>>205
反論するなら構わないけど第三者に伝わるように具体的に書かなきゃ

211:エルシミクロビウム(新日本) [ヌコ]
20/08/19 08:52:02 k5loAiks0.net
>>207
感想文に感想返しただけだぞ
それが議論のつもりだったのか?

212:
20/08/19 08:53:46.45 xnAMZPrW0.net
なんで中国機を台湾が撃墜したらWW3に発展するんだ?
中国機が訪問中の米国長官が居る場所を襲撃したなら兎も角w

213:
20/08/19 08:54:09.78 BQl9HdU50.net
>>208
こちらは君と違って具体的に返してる
感想を書いてるだけなのは君

214:
20/08/19 08:54:39.52 tm5jhDwn0.net
>>149
弓庭さんさぁw

215:
20/08/19 08:54:53.26 Hp0JCvRM0.net
>>112
なにこれ

216:
20/08/19 08:55:03.60 sTqCmfMT0.net
まぁ火種は印中だわな

217:
20/08/19 08:55:27.56 kFMvSTBx0.net
>>3
とりあえず日本は主戦場になるだろ

218:名無し募集
20/08/19 08:56:15.87 qCRMmAONs
その後の長期戦に備えてで
Cレーン確保しなければならない。

219:名無し募集
20/08/19 08:57:19.95 qCRMmAONs
台湾と南シナ海は譲れないポイント

220:デイノコック(ジパング) [US]
20/08/19 08:55:40 +Mq7+lxp0.net
>>209
アメリカからすると台湾が中国の手に落ちることはアメリカの防衛の観点から容認できない
故に米中直接対決の可能性がある

221:グロエオバクター(大阪府) [US]
20/08/19 08:56:36 Ubm+/Q5n0.net
ID:BQl9HdU50
こいつ中国人だろ
朝から工作ごくろうさんw

222:シトファーガ(SB-iPhone) [US]
20/08/19 08:57:17 A8BxALPi0.net
落としてしまってよかったのに

223:ジオビブリオ(神奈川県) [ニダ]
20/08/19 08:57:25 2WGwKu5I0.net
>>95
いま民間に勤めてるの?
それともご定年?

224:名無し募集
20/08/19 09:00:20.76 qCRMmAONs
理想は沿岸も日帝のように取ればいいんじゃね〜
そこで鉄のカーテン!?

225:
20/08/19 08:58:53.78 3cG0JhSE0.net
はやく墜とせよ

226:名無し募集
20/08/19 09:04:16.78 qCRMmAONs
また あのときと同じ道?

227:パルヴルアーキュラ(茸) [ニダ]
20/08/19 09:00:21 MjR2GkNQ0.net
中国共産党は、対立激化を望んでいないと言いながら、なぜ侵略野心の謝罪もせず侵略野心の破棄もしないのか。

228:アキフェックス(茸) [EU]
20/08/19 09:01:16 Br8xbZpt0.net
第三次世界大戦じゃないじゃん

229:
20/08/19 09:01:59.60 zi0onPhi0.net
>>2
くっそネトウヨ
テメエどの立ち位置から言ってんだよ

230:
20/08/19 09:03:53.26 +Mq7+lxp0.net
>>226
お前もどんな立ち位置なんだよw

231:
20/08/19 09:04:37.08 AsjbaHMV0.net
各国と連携して四方八方からミサイル打ち込も。

232:
20/08/19 09:05:50.02 Ptzkd4jA0.net
もちろん日本はそんな戦争を止める立場だ
国家主席である二階先生が尖閣を差し出し混乱を丸く収めるだろう
我々日本人はアジアを戦乱の沼に鎮めようとする欧米の企てを回避させ
人類の平和と発展を祈り粛々と島国を闊歩するGotoトラベラー
また世界を救ってしまうな

233:
20/08/19 09:06:48.97 AsjbaHMV0.net
>>229
シナチョンの三下にそんな力あるわけねぇわw

234:
20/08/19 09:07:19.64 QYJxC2kF0.net
まさかの台湾開戦もあるのか
北朝鮮は資源ないから無理だろうし

235:デイノコック(ジパング) [US]
20/08/19 09:07:29 +Mq7+lxp0.net
>>228
いきなり核戦争かよw

236:
20/08/19 09:08:35.92 B5Q82tro0.net
局地戦が勃発しても全面戦争とか核合戦にはならんよ
総人口と国土の広さ「だけ」が財産の中華は、そうなったら仮に勝っても「その後」がない
そりゃ中華の指導者層は大深度シェルターにでも逃げ込んで生き残るかもしれんが、
共産国家で指導者層だけ生き残ってもなんにもならんからな
つまり今の中華なんざ仮に軍事力が拮抗してようとイチビリホーダイってやつよ、ガンガンいこうぜ!

237:
20/08/19 09:08:52.24 8FxSBLix0.net
>>2
いいから働きなよw

238:
20/08/19 09:08:54.42 feISIsn/0.net
トランプはよ世界大戦起こして地球終わらせてくれ

239:
20/08/19 09:09:00.42 1W2ynJUO0.net
核戦争とか言ってる馬鹿なんなの?
今現在アメリカはいつでも北京に核撃ち込める状況なのに

240:名無し募集
20/08/19 09:11:19.62 qCRMmAONs
>>224
装備が欠陥品なので直す時間がほしいだけw

241:コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]
20/08/19 09:09:57 MaRQXQ+a0.net
>>228
間違って朝鮮半島にも誤爆しそう

242:
20/08/19 09:10:48.54 cjBU4BxoO.net
第二次大東亜戦争

243:
20/08/19 09:10:58.53 xY5emed60.net
>>42
そうだな、こいつら中国の属国だったわ

244:
20/08/19 09:11:43.18 eT8otsCs0.net
そのうち中国の軍事力はアメリカ抜くんじゃないの?
そうなるとアメリカ連合と中国連合の戦いでどっちが勝つかわからんね

245:
20/08/19 09:12:12.91 zi0onPhi0.net
>>2
ネット弁慶ネトウヨの見本ですね。
最高にカッコいいです。

246:
20/08/19 09:12:49.25 QYJxC2kF0.net
候補地
朝鮮半島、イラン、台湾←new

247:
20/08/19 09:13:09.66 p+dAwgOt0.net
ホットウォーだけが戦争じゃ無い

248:
20/08/19 09:13:30.91 OAjfynXH0.net
>>233
中国には最悪、その手段がある
世界は中国に勝ちきれない
お互い酷いダメージを受けて引き分けになる
ということが奴らにとっての抑止力だろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

9日前に更新/152 KB
担当:undef