ガンダムF91のラスト ..
[2ch|▼Menu]
113:
20/08/06 00:30:15.67 5XWSxYh50.net
スプーンに水あててビームシールドって今もやるよな

114:デスルフォバクター(千葉県) [US]
20/08/06 02:32:08 gsg+Vx/i0.net
>>111
話は新しく作ったら良いのでは?
といっても、F91は機体が半壊してて戦闘継続不可能だし
映画の最後はクロスボーンが大規模侵攻していく風な演出だったし(鉄仮面とラフレシアは倒せて、子供たちは逃げられたかもしれんけど)

115:
20/08/06 02:33:48.54 SaN1N4Rh0.net
単体のストーリーだから当時は敬遠されてたけど
F91は結構作り込まれてるしおもろい

116:アルテロモナス(日本) [US]
20/08/06 02:39:27 wGf5EcTm0.net
F91とラフレシア相討ちだけどクロスボーン自体はほぼ無傷だし連邦は相変わらず手も足も出ないし実質クロスボーンの勝利って事なのこの話?

117:
20/08/06 02:46:59.38 SaN1N4Rh0.net
>>115
映画の中ではクロスボーンバンガードの勝利でしょ
ドレルも凱旋してるし

118:
20/08/06 03:09:07.26 gsg+Vx/i0.net
俺の中では、
逆シャアー日本人とか中国人とかメキシコ人みたいな夕食人種が、ドイツ系丸出しのネオジオンを叩く話
F91ーフェアチャイルドとかいうモロにユダヤ・ドイツ系とアノーさんという日本人系が融和する話(シオとかモロにそうだろ)
国の上層部には面白く思われなかったのかも

119:
20/08/06 03:12:25.10 gsg+Vx/i0.net
>>115
エンディングではクロスボーンが侵攻していく映像が出てるからね
ラフレシアもバグもザビーネもいなくなってもクロスボーン優位は変わってない
ただ、セシリ居なくなって、セシリの祖父さんか連れ子の兄ちゃんしか指導者が居なくなった
ちなみにビギナギナとは、クワトロヴァッギーナと同じゴロ合わせと思われ

120:クトニオバクター(滋賀県) [CN]
20/08/06 07:39:48 3fySwR9P0.net
TVシリーズになってたらあのタイミングでラフレシアとF91が相打ちになったり鉄仮面が死んだりはなかったんだろうな
もっと佳境に入ってからになったと思う

121:
20/08/06 07:50:18.09 u26qLsCn0.net
そこだ!・・・そっちか!

122:シュードモナス(埼玉県) [CN]
20/08/06 10:47:02 +8+DZ6t20.net
このすば劇場版で4DXやってほしい。

123:
20/08/06 12:09:43.84 qRfh8bXX0.net
F91はエンドロールの最後に何故F91と鉄仮面が合わせて描いてあるのかを考えて観ると面白い

124:
20/08/06 12:12:12.23 qRfh8bXX0.net
>>115
F91は話の主題はそこじゃないから、どちらの軍が勝とうがどうでも良いんだよ

125:
20/08/06 12:14:33.94 WvtDFvHy0.net
ガンダム大学院入学試験
問、コスモ貴族主義について説明せよ。

126:
20/08/06 12:47:52.86 Cg6qXraK0.net
>>124
ノブレス・オブリージュのこと

127:テルモミクロビウム(埼玉県) [US]
20/08/07 00:11:24 5rkapEgv0.net
>>85
嫁に翻弄される旦那のテンプレなんじゃね

128:テルモミクロビウム(埼玉県) [US]
20/08/07 00:14:22 5rkapEgv0.net



129:ェMSを作っている どこかのお姫様的な知り合いがいる 歪んでいる



130:ロドスピリルム(栃木県) [US]
20/08/07 00:16:29 Zxtynf7q0.net
宇宙でさまようヒロインを捕まえるシーンとかFF8がもろパクリしてる

131:クロロフレクサス(愛知県) [US]
20/08/07 04:34:40 4ksvCsnF0.net
F91好きなんだよな、絶対観たい

132:アクチノポリスポラ(東京都) [CN]
20/08/07 14:51:32 iw0ntmGf0.net
ガンダムエースでその後の話みたいなのしてたけど絵が下手くそでなにしてるのかサッパリ理解できなかった

133:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1386日前に更新/23 KB
担当:undef