デブは食う。無駄に食 ..
[2ch|▼Menu]
2:
20/07/26 14:34:12.27 +df95uEP0.net BE:422186189-PLT(12015)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(i.imgur.com)

3:
20/07/26 14:34:25.19 ooGVXG1P0.net
酒に負けると太る

4:
20/07/26 14:34:38.83 uReYcc/H0.net
35超えたら言えなくなるよ

5:
20/07/26 14:34:42.95 +df95uEP0.net
前スレ
デブは食う。無駄に食う。デブは甘え。太りにくい体質はあるが太りやすい体質などない。
スレリンク(news板)

6:
20/07/26 14:35:05.57 KSkst6XC0.net
子供のデブは親がクズ

7:
20/07/26 14:35:21.73 RdKQNJCX0.net
>>2
これ

8:
20/07/26 14:35:34.09 k9ygEbw/0.net
会社でもデブは使えない

9:
20/07/26 14:35:49.58 qbZyL6sT0.net
メトロポリタンシドイローム層

10:
20/07/26 14:36:01.86 UNDpqpyk0.net
デブの使えない率は異常
甘やかされすぎた結果だろうな

11:
20/07/26 14:36:16.05 5+zEcZmxO.net
(´・ω・`)あれば食うから気持ちはわからんでもないブヒ

12:
20/07/26 14:36:49.92 YDr3OPzN0.net
デブは体質のせい
食べてない僕が166/90のまま変動なしだから
カロリーカットしても無駄

13:
20/07/26 14:37:24.29 W8OK27Yx0.net
>>10
お前のデブ最低やなw

14:
20/07/26 14:37:30.52 /4qFmNX60.net
食べたいものを食べるだけで太ってしまうのは食の自由を侵害している
国は簡単に痩せる薬の開発を最優先でやるべきである

15:
20/07/26 14:38:26.06 W8OK27Yx0.net
>>8
うちの会社のデブはみんな凄い。

16:
20/07/26 14:39:13.97 YDr3OPzN0.net
Youtubeのヤセてモテる薬は金の無駄だった
食事制限一切なし好きなものを好きなだけ食べてもヤセるのが売りなのに

17:
20/07/26 14:40:03.42 p/vyITPW0.net
太りやすい遺伝子を持つ少数民族ってのがいたから栄養の吸収効率が良い太りやすい人はいるでしょ
議論するまでもない

18:
20/07/26 14:40:05.60 RkVIoaBe0.net
言い訳ばかりだからな
リバウンド繰り返して3桁行ったデブとかフォロー出来ねぇ

19:
20/07/26 14:40:10.52 6Z88Awrt0.net
甘えの極み

20:
20/07/26 14:40:50.74 /D19ttMD0.net
>>12
飯食わずに動けるってきみ人間じゃないんじゃない?

21:
20/07/26 14:40:59.37 YDr3OPzN0.net
>>15
同意
ビルゲイツだって凄いし

22:
20/07/26 14:41:09.17 hTILMTHC0.net
まあ普通より太りやすい体質もあるだろうけど、その分食わなきゃ良いだけ。
てか栄養バランス崩れてんだよ。
どうせ炭水化物ばっか食いまくってんだろ。

23:
20/07/26 14:41:20.67 EY2ovtzq0.net
なんでこんな必死なんw
前スレでも書かれていたけど絶食は駄目だよw
特に朝昼晩どれか抜いて後ドカ食いとか、最悪のパターンだからw
小分けにして炭水化物は少なめで各栄養をバランス良く回数多めに採る
とにかく身体を飢餓状態にしない事     

24:
20/07/26 14:42:00.32 YDr3OPzN0.net
>>20
全く食べてないなんて言ってませんけど
全く食べなかったら死ぬでしょ

25:
20/07/26 14:42:01.88 4ynt+T0X0.net
デブをバカにしたなブヒ!

26:
20/07/26 14:42:38.46 WZWyV/bu0.net
体系維持って、本当に食生活だよね
何度も太ったり痩せたりしたから
なにすりゃ太るか、何すれば痩せるかわかったわ

27:
20/07/26 14:42:45.97 vRcJfBu00.net
食えない病気な自分を正当化する為のデブ叩きって楽しいの?

28:
20/07/26 14:43:16.24 C0DmwQ6t0.net
>>14
そんな物作ったら、ますますナマポが増えるだろうな
人間なんて本当なら誰でも堕落していたいんだし
ナマポで飯食ってさらにその薬も保険適用にさせようとするだろうよ
ただでさえ人権ごっこやフェミで世界はめちゃくちゃになってるのに

29:
20/07/26 14:43:51.05 co0wco870.net
おれはいくら食っても太らないから逆もあるだろうな
高校から172、60で全く変わらん

30:
20/07/26 14:44:40.08 iF0CBvuG0.net
脂肪細胞を物事ついた頃からたっぷり増やしてくれた母ちゃんには感謝するわ
俺もいい歳だけど痩せるためのジム代を稼がなきゃならないんでね

31:
20/07/26 14:44:40.51 bSxHjYzI0.net
>>12
食いすぎだデブ

32:
20/07/26 14:45:07.08 JBdp14Gj0.net
デブって1食が多いんじゃなくて牛みたいにずっと食ってるからな
飯、デザート、菓子、菓子、菓子、酒、ツマミ、ツマミ
ぜんぜん少食でぇ〜
嘘こけ

33:
20/07/26 14:45:30.73 n4022w3+0.net
>>16
そんな食ったものが亜空間に消えるような薬無いやろw

34:
20/07/26 14:45:45.49 i09JdpnX0.net
>>24
毎日のメニュー晒せよデブ

35:
20/07/26 14:45:53.33 GBG26tA60.net
今ダイエット中だけど断食まがいの事すりゃ実際痩せるから正解
ただしすぐ目標まで減らないから反動で食うんよ
のんびり計画的にやるのが大正解、デブの人は性格的に無理だけど

36:
20/07/26 14:46:01.12 Qkr9RtWR0.net
>>2
第一に食べ過ぎないということです。
合併症を発症している場合を除いては、特に食べてはいけないものはありません。
適切な食事量をしっかり守りましょう。
また栄養バランスも重要です。
炭水化物や動物性の脂肪を控えるとともに、野菜やきのこ、海藻といった食物繊維を多く含む食品を積極的に摂りましょう。
食物繊維には、血糖値の上昇を抑える効果があります。
URLリンク(yonedanaika.com)

37:
20/07/26 14:46:03.06 kOnQHnyw0.net
デブって片付けできないよな

38:
20/07/26 14:46:29.39 NAdKIMRK0.net
無芸大食

39:
20/07/26 14:47:33.03 YDr3OPzN0.net
>>33
Youtubeの合間に流れる広告見たらわかると思うけど
売っているのは亜空間に消える効果のある薬だよ
あれってたぶん嘘だから法的に流しちゃっていいの?
騙された被害者のことを考えると涙が止まらない

40:
20/07/26 14:47:37.50 EUJGEtit0.net
好きなだけ食ってたら174/95になってしまった
食事制限はじめたけどつらああああい!!!!お腹すいたよおおお!!!!

41:
20/07/26 14:48:10.47 NOUnycMQ0.net
>>12
消費カロリーが摂取カロリーを上回れば痩せるから
痩せないとか言ってる奴は食い過ぎなんだよ甘えんなデブ

42:
20/07/26 14:48:32.86 4WLdr10W0.net
太る奴は生まれつき卑しいので、
三食は食いすぎ
軽く二食くらいでいい

43:
20/07/26 14:48:36.68 KBTZwoNA0.net
正直太った女は化粧より服装よりも先にやることあるだろと思ってしまう
そんなに運動嫌いかね

44:
20/07/26 14:48:53.91 AONZVN0w0.net
ガリガリ中年はそれはそれで醜いけどな

45:
20/07/26 14:49:06.47 p9nfW4tz0.net
デブなのに高学歴や高収入なのは
自己管理能力が低いのに能力が高いということで凄い

46:
20/07/26 14:49:18.94 6amMZiAS0.net
オレは20代前半で悟っていた
太らないためのちょっとした我慢は痩せる努力よりもずっと楽だと

47:アビシニアン(茸) [ニダ]
20/07/26 14:49:46 YDr3OPzN0.net
>>41
食い過ぎってことは絶対ない
痩せないのは体質のせいだと実感してる

48:ヒマラヤン(SB-Android) [AT]
20/07/26 14:49:52 EY2ovtzq0.net
>>26
ぶっちゃけ一般人なんて痩せるというか脂肪減らすのなんて
露出が増える5月〜10月までの間でいいわけだからねw
そう考えりゃ、そこまで苦じゃないはずなんだけどなw  

49:マンクス(茸) [AR]
20/07/26 14:50:24 8UiiWGo80.net
>>12
摂取カロリーが消費カロリーより少ないのに痩せないのなら
世界から飢えがなくなるな

50:マンクス(兵庫県) [US]
20/07/26 14:50:53 /D19ttMD0.net
>>24
じゃあお前の「食べてない」は一般人からしたら食べ過ぎってことだ

51:セルカークレックス(愛知県) [GB]
20/07/26 14:51:05 EUJGEtit0.net
世の中には美味しいもので溢れてるのによく我慢出来るね
食べる事が好きすぎて辛い

52:キジトラ(大阪府) [ニダ]
20/07/26 14:51:31 WZWyV/bu0.net
ダイエットの最大の敵って食欲だよな

科学的に解明されてるらしいが
運動すると消費カロリーを増やす以外に
食欲を抑制する効果もあるから
運動はダイエットに必要不可欠

あとは、食事内容の見直しだな
低カロリー高エネルギー食に出来るだけ変えていかないと

世の中には、低エネルギー高カロリーの食事がいかに溢れてることか

53:
20/07/26 14:51:59.49 vRcJfBu00.net
>>40
食事制限しないで運動しろ
太れるって事は身体を作れる正常な肉体って事だぞ
例えば筋トレしてマッチョになれば体重など気にならなくなるぞ
町の道場行って格闘技や武道を習うのも良い、重さこそ「力(ちから)」だと実感して来い

54:アビシニアン(茸) [ニダ]
20/07/26 14:53:10 YDr3OPzN0.net
>>45
デブは能力高い人が多いんじゃないの?
ビルゲイツもそうだし
トランプ大統領もそうだよね

55:バリニーズ(東京都) [CA]
20/07/26 14:53:12 vRcJfBu00.net
>>45
出来る奴こそデブ
これが本来の人類の歴史だぞ

56:アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ]
20/07/26 14:53:27 KBTZwoNA0.net
成長期すぎりゃ年々筋力おちて代謝も下がるしなぁ
食事制限だけじゃどんどん厳しくなる

57:バーミーズ(東京都) [US]
20/07/26 14:53:39 20E7We6b0.net
痩せてもモテないんだから食え食え

58:スフィンクス(神奈川県) [ヌコ]
20/07/26 14:54:07 W3o2+1AN0.net
発達だろ

59:アビシニアン(茸) [ニダ]
20/07/26 14:54:46 YDr3OPzN0.net
>>49
僕みたいな体質を世界中の人にわけられるなら
飢えに大貢献できるだろうね
>>50
そんなことはないよ

60:ヒマラヤン(SB-Android) [AT]
20/07/26 14:55:02 EY2ovtzq0.net
>>53
太り方にもよるからなぁ(日本人に多めの腹だけドーン!のカエル体型w)

61:ターキッシュアンゴラ(秋) [IL]
20/07/26 14:55:13 70BhiGUo0.net
デブのほとんどが性格がよくない
社内でセクハラ、イジメをしていないデブはみたことない

62:バリニーズ(東京都) [CA]
20/07/26 14:55:26 vRcJfBu00.net
>>51
好きなだけ食べろよ
ただ、食べる事の出来る才能を更に活かすために身体を動かせよ
食べる事が出来るって事は生物として優れている証拠でしか無い
なら、その優れた生物としての才能を運動で開花させろ

63:ハバナブラウン(岩手県) [CN]
20/07/26 14:55:50 4Yn7EDzc0.net
何時までも同じ時代に固執するダメエリートもそうだけど
デブもデブで自分の身体が何時までもデブである事に辟易しないのかな。

俺は平和な社会が安定的に続くとは思ってないが
いい加減、徐々に衰退してくだけで変化無い社会に飽き飽きしてるからね。
デブも嫌だから定期でダイエットやるし。

64:ボブキャット(東京都) [CN]
20/07/26 14:56:05 i09JdpnX0.net
>>59
だから1週間分の食ってる内容晒せよデブ
普通に食ってて90も行くわけ無いだろ

65:バリニーズ(東京都) [CA]
20/07/26 14:56:47 vRcJfBu00.net
>>60
俺もそうだけど南方系の遺伝子がそうさせてんだろ
ジム行って筋トレすればあっと言う間に筋肉付くし、武道なり格闘技やれば体重が活かせて楽しいぞ?

66:ピクシーボブ(愛知県) [ニダ]
20/07/26 14:56:52 Zyb94eon0.net
ハゲも甘え
リアルハゲを見たら犯罪者と思え
石投げつけても良いぞ
表に出てくるな

67:ハバナブラウン(SB-Android) [MY]
20/07/26 14:56:52 co0wco870.net
そういや俺運動してるわ
野菜多めの食事だし間食も滅多にしない
やっぱデブは甘えですわ

68:ハバナブラウン(岩手県) [CN]
20/07/26 14:57:35 4Yn7EDzc0.net
デブに限らず、どいつもこいつもダメ人間だから
何かしら誰かが得しようとすると第一声は「ズルい」だしな。
自分は全く努力しないゴマすりのカスなのに。

とりあえず、何かしら鍛錬しろよな。

69:バリニーズ(東京都) [CA]
20/07/26 14:57:57 vRcJfBu00.net
>>63
70歳でデブで居られたら凄いよ
還暦過ぎたら食えなくなるし自然に痩せていくからな

70:スナネコ(東京都) [ニダ]
20/07/26 14:58:10 4WLdr10W0.net
医学的には結論出ている
食事制限以外に体重減らす方法ない
人間なんか数日食事なしでも死なないように出来ている
大食いはただの悪い習慣だ

71:猫又(茸) [US]
20/07/26 14:58:20 Qkr9RtWR0.net
>>24
食べすぎだデブ

72:黒トラ(東京都) [ニダ]
20/07/26 14:58:27 GL5GFuGn0.net
太りやすい体質だったとして太らないラインで食うのやめりゃいいだろ
摂取エネルギーより太るわけないんだから

73:トラ(茸) [SA]
20/07/26 14:59:06 P68qZYrb0.net
食い溜めするのは人間の本性
そりゃ満足できるまで食ってたら太りますわな
デブは豚と変わらん

74:ベンガル(茸) [NL]
20/07/26 14:59:39 gDYmF4Vv0.net
必要以上に食うから太る。
必要未満しか食わないから痩せる。

ただそれだけだ

75:ペルシャ(家) [ニダ]
20/07/26 14:59:40 otQkmcmY0.net
麦飯は腹持ちがよくなって間食抜いても辛くないからお勧めだな

76:イリオモテヤマネコ(庭) [US]
20/07/26 14:59:51 znWrmmMV0.net
工場勤務で入ったのに営業に回されて太ったら文句言う社長は死ねばいいのに

77:ヒマラヤン(SB-Android) [AT]
20/07/26 14:59:54 EY2ovtzq0.net
>>65
あ、僕も筋トレしてるから大丈夫っすw
特に困ってません

78:ギコ(SB-iPhone) [ZA]
20/07/26 14:59:58 8/VOEZaG0.net
あーデブ殺してーw腹にドリルブッ刺して脂肪えぐりたい

79:ターキッシュアンゴラ(秋) [IL]
20/07/26 15:00:05 70BhiGUo0.net
順番に考えればデブにも原因は分かるでしょ
食いすぎるからデブる。デブでも食わなきゃ餓死するからね
アフリカでデブってるのは食い物を普通に買える人だけ。
飢餓でデブってる奴なんて存在しない。
デブは家畜の豚のようにブヒブヒ言いながら食いまくってる
あとデブは臭い。でもデブに臭いって言ったらだめだよ
デブは陰湿だから嫌がらせされるからね

80:バリニーズ(東京都) [CA]
20/07/26 15:00:26 vRcJfBu00.net
>>77
なら良いじゃん
太ってる事を誇れよ

81:ラガマフィン(岡山県) [US]
20/07/26 15:00:39 cvH/46e80.net
クリロナ体型を目指して筋トレしたら
数年後には立派な白鵬体型になってた

どうして…(´;ω;`)

82:バリニーズ(東京都) [CA]
20/07/26 15:01:04 vRcJfBu00.net
>>79
食える他人を卑下しないで食えない自分を悲観しろ

83:黒(茸) [EG]
20/07/26 15:01:23 QnmWkYUk0.net
デブは馬鹿説はガチ

84:アメリカンワイヤーヘア(石川県) [CL]
20/07/26 15:01:53 jXhZ7ysr0.net
マジであいつら食うから

85:デボンレックス(茸) [CN]
20/07/26 15:01:59 62UUKR/F0.net
>>1
デブは気持ちが弱い。
それは仕事なんかでも現れる。
若いデブは絶対に採用してはいけない。

86:カラカル(東京都) [CA]
20/07/26 15:02:34 TXrI06Cg0.net
>>47
身体を科学せよ。

自分の基礎代謝を測り、
摂取すべきカロリーから日々の健康的な食事を逆算して献立しろ。

そうしたら気付くはずだ、飯だけじゃ無理だって。
基礎代謝を上げるためにどうするかが次の課題になるだろう。
166/90となると、一般的には筋力が圧倒的に少ない。

87:サビイロネコ(熊本県) [US]
20/07/26 15:02:50 PoIuhRNN0.net
デブは自己管理出来ないクズ、視界に入るだけで不快感が湧いてくる
自分は太り易い体質だと言われると余計腹が立つ

88:アメリカンショートヘア(神奈川県) [ニダ]
20/07/26 15:03:22 poZzzs390.net
野菜を主食にしてれば痩せるよ。
野菜だけならドカ食いしても平気だぞくったぶんやせる

89:ジャパニーズボブテイル(福島県) [US]
20/07/26 15:03:31 a9VLH3M60.net
割と頻繁に二郎とか食ってるように見えるのに腹筋割れるくらいのスタイル維持してる人とかもいるしな

90:ピューマ(岡山県) [IT]
20/07/26 15:03:52 ZvmQJgc10.net
運動してるけど、おっさんになってから基礎代謝が減ったみたいで太り始めた
筋トレと、食事の最初にキャベツ千切り山もりを喰うようにしたらじわじわと減っていった

そして去年、ついに10万以上のキャベツスライサーを買ってしまったwww
千切りキャベツ好きなのでストレスなく満腹になれるって幸せ

91:ヒマラヤン(SB-Android) [AT]
20/07/26 15:03:59 EY2ovtzq0.net
>>81
まず歩いてw
あと坂道ダッシュ

92:ハバナブラウン(岩手県) [CN]
20/07/26 15:04:06 4Yn7EDzc0.net
この社会は90年代後半から全く変化無いだろ。
昔の動画とか見るとあらゆるデザインがその辺から止まってて
動画の質だけ経年変化で廃れていく一方だからな。

デブとか怠慢嫌いなヤツならウンザリするぞ。
段々イライラしてきたから書いちまうけど。

93:ユキヒョウ(SB-Android) [ES]
20/07/26 15:04:06 qZd7EVTS0.net
>>12
いるいる
お前みたい食生活のやり方がおかしい上にそもそも身体を動かない事を体質のせいにして被害者面するデブ

もちろんそういう病気もあるし、全くないわけじゃないが、そんなの世界でも1.2割くらいだろ

なんでも被害者面して声だけデカイデブ
ID真っ赤にして書き込んでる暇あったら運動すれば?
ただのデブは嫌いじゃないが、お前みたいに努力しない事を正当化しようと被害者面してるクズデブはほんと嫌い

94:ツシマヤマネコ(茸) [KR]
20/07/26 15:04:45 KGTZfxVV0.net
>>83-85
親に甘やかされすぎた結果だからな。
子供の頃に精神力を鍛えるような柔道や柔道などの武道、水泳やサッカーなどのスポーツなんかもやったことないヤツがほとんど。

仕事ができなくて当たり前。

95:
20/07/26 15:05:25.87 4Yn7EDzc0.net
変わったのは「オンナの化粧」くらいなもんだな。
コレが顕著。

96:
20/07/26 15:05:36.47 sHt70cr80.net
世の中馬鹿が多すぎてストレス溜まるからな。仕方ないだろ。

97:
20/07/26 15:06:00.04 a9VLH3M60.net
コロナ禍でフットサルチーム解散して週一のフットサルをやらなくなって半年近くなったけど
まぁ太る太るw
やっぱ運動よ

98:
20/07/26 15:06:08.85 elZ7vgUf0.net
胃が空っぽで空腹を感じたら飯を食うのが悪いんだわ
血糖値が低下して来たのを感じたら食うべき

99:
20/07/26 15:06:13.28 70BhiGUo0.net
>>82 オマ百巻エデブだろ
言葉を理解できないのもデブの特性
話をすり替えて分を正当化し他人を攻撃するのも
デブの特徴

100:
20/07/26 15:06:32.99 WHTBglz90.net
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。

101:
20/07/26 15:06:39.30 QondlAEg0.net
親のせいだな作りすぎ
日本人のもったない精神で全部食うから

102:
20/07/26 15:07:36.64 2qHwwlo60.net
動きが鈍いのと独特の変な匂いするのヤメて
痩せ過ぎも嫌だから普通が良いよね

103:
20/07/26 15:07:52.80 wXoHGbXb0.net
>>90
千切りキャベツは塩だけで食ってるの?

104:
20/07/26 15:08:32.53 95E9iGZP0.net
まあそれなりに豊かな国でよかったじゃん。
デブがいやならいまは運動にしろ食事制限にしろ
いろんな方法で痩せられるようになってるし。

105:
20/07/26 15:08:56.36 njAx8h6H0.net
食うだけじゃなく動かねえからな
食いまくってるけど別に太らねえよ

106:
20/07/26 15:08:59.47 0nYPJfq70.net
事務の精神病んでるおばはんが
太ってるの悩んでたが
凄い間食すんだよ、デブって
なんか、ちょくちょくモグモグやってんの

107:
20/07/26 15:09:04.05 KeoPImip0.net
ガリのワイ
カルボナーラを食いコーラを飲んで高みの見物
※ただし完食出来ない

108:
20/07/26 15:09:25.56 vRcJfBu00.net
>>87
太れない病気なの?
病気を克服出来ない自分を誤魔化す為にデブ叩いてストレス発散ですか?

109:
20/07/26 15:09:29.92 BRmChD4T0.net
デブ「俺は太りやすい体質だから〜モシャモシャ」

110:
20/07/26 15:09:39.03 e8jSgvBW0.net
基礎代謝次第だね
中学生で太っているのは可哀相な奴

111:
20/07/26 15:09:47.21 2qHwwlo60.net
あと住んでる地域によってもデブ率違うね
新宿あたりは痩せてみんなカッコいい人多いんだけど、池袋来たら男も女もデブ率多いのは何だろう?

112:
20/07/26 15:09:51.86 EY2ovtzq0.net
>>97
ケトルベルいいっすよ
スイングしてるだけでも痩せますん

113:
20/07/26 15:11:13.20 4Yn7EDzc0.net
俺の着てる洋服だって20年前から変わらんし。
サイズバランスも着丈だけ今や長くなったが
昔から上は大きめで下は細いパンツだわ。
その時々に偏る傾向はあれど大体一緒。
ウチのクルマも20年くらい前のだけど
デザインが変化しないから買い替えの必要感じないし。
計算済みなのかもしれんがとにかくダルい。
意外にデブとか社会適応力高いのかもな。

114:
20/07/26 15:11:24.98 vRcJfBu00.net
>>99
体脂肪率19%程度のデブですまんね〜
ちょっと気を抜くと腹が出てくるよ〜
百貫(正しくはこう書くが375kgなんだよな)は無いなwww

115:
20/07/26 15:11:25.47 TXrI06Cg0.net
>>111
池袋を闊歩してるのは埼玉県民だからだよ

116:
20/07/26 15:11:42.79 ZvmQJgc10.net
>>103
自家製のノンオイルドレッシング

117:
20/07/26 15:12:18.56 bQfrXzat0.net
>>110
デブは基礎代謝以上に食う
ただそれだけ
基礎代謝が悪いならそれ相応の食事量にしろ

118:
20/07/26 15:12:50.26 gd/rW8yR0.net
>>66
禿げは見苦しい

119:
20/07/26 15:13:01.50 Jy6uWHx+0.net
アラブやインドとか普通の料理にアホみたいに油とナッツ類つかう文化ならデブは仕方ないが
日本では常識的な量を食って適度に運動してれば太ることはない
一口につき最低30回しっかり噛んで食えば、消化もいいし少量で満腹になる

120:
20/07/26 15:13:06.63 70BhiGUo0.net
デブが痩せる方法を教えてあげるよ。
デブがやってはダメな事は
筋トレ、有酸素運動など。
頭が狂って食いまくってるのに、ワークアウトをしたら
更に腹が減りもっと食いまくる。ブヒブヒとね。
脂肪の下に筋肉が付いて更にデブ化するし、筋トレする前より
腹が減るようになるよ。相乗効果でデブが加速する。
デブがしてよいこと。
食わずに、動かずじっとしていること。
でも、デブは甘えの塊だから極端に断食して
反動で更に食いまくる。これがデブの特性だから
食わないとしても常識が必要。まぁ常識がないから
そんな醜い体型になってる訳だけどねwww

121:
20/07/26 15:13:11.71 ygUe36tv0.net
>>47
全く食べるなとは言わない。だけど、
食べる量を今の半分に減らすこと。
それだけで確実に痩せる。

122:
20/07/26 15:13:22.72 6UfuGhBb0.net
デブって相当不摂生しないとならないよ
欲望のままに食べまくってるんだろうなと思うと凄い嫌悪する

123:
20/07/26 15:13:56.47 i09JdpnX0.net
体質のせいだデブの書き込み無くなって笑った
どんだけ毎日食ってたんだか

124:
20/07/26 15:14:03.22 EY2ovtzq0.net
>>115
痩せる事に価値観を持たない中国人だからじゃないのw

125:
20/07/26 15:14:30.62 2mlDaPyy0.net
( ´ ・ω・ ` )モーア?

126:
20/07/26 15:14:54.36 qLvGH67S0.net
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)

127:
20/07/26 15:15:30.43 src64gxD0.net
太ってるときって、確かに汗が臭かったな。
空手道場通うようになって、体が締まってからは、不思議と汗が匂わなくなった。

128:
20/07/26 15:16:04.50 QnmWkYUk0.net
ハイパーデブはマジで理解できない、どう考えてもそんな醜い自分を見るの嫌だろうに、痩せれ

129:
20/07/26 15:16:09.55 GL5GFuGn0.net
一回80キロまで太ったけど食わない生活してたら痩せた
運動が大切とか言うけど運動で痩せるのは素人には厳しい
デブで本気で痩せたいならまずは無理してでも食事制限で痩せる
一回痩せたらその体重が戻るのがもったいなくなるから自然に食う量がもとより減ることになる
そのあと運動なりした方がいい

130:
20/07/26 15:16:37.43 cvH/46e80.net
>>120
なんてこった…
俺のやり方じゃクリロナ体型にはなれなかったのか…

131:
20/07/26 15:16:59.43 cSC9wQUH0.net
>>1
デブは運動しない。
ゆっくり30分歩いて「ウォーキング」になっていると思っている。
汗をかかない運動など意味ないのに。

132:
20/07/26 15:17:51.36 DyjMrN/70.net
>>12
筋肉のないダルダルな体かよ
おっぱい見せて

133:
20/07/26 15:18:26.33 zzTDF4nc0.net
デブじゃないのに骨太でデブに見える女って可哀相だよな

134:
20/07/26 15:18:30.08 vRcJfBu00.net
>>120
悔しくて発狂しちゃったかwww
ポテチ食べてコーラ飲んで落ち着けよ

135:
20/07/26 15:18:54.09 LJGg9Wug0.net
油もの食うのやめただけで痩せてきた
俺はデブなんだが元々量は食えない(丸亀製麺だと1玉が限界)んだが、結局は食う物に依ると思った

136:
20/07/26 15:19:58.06 EY2ovtzq0.net
>>130 どんなに努力しても顔はクリロナにならないけどねw



138:
20/07/26 15:19:58.28 E7xiULXL0.net
>>120
俺は
ひたすら「超薄い塩水」を毎日4リットル飲んで
ひたすら毎日10キロの距離を1.5kgダンベルを持って競歩した。
週末は空手。
178cm94kgで体脂肪19%まできた

139:
20/07/26 15:20:07.93 DtLh89Mc0.net
デブは甘えは認めるけど
間違ったダイエットでガリガリになったり顔シワシワ髪ボサなるくらいならデブでよい
後者は取り返しが付かない

140:
20/07/26 15:20:23.68 PoIuhRNN0.net
>>108
いや、俺も油断するとすぐ太るよデブにならないように気をつけてる
なんの努力もしないで太りやすい体質とか言ってるデブが嫌い

141:
20/07/26 15:21:38.59 vRcJfBu00.net
>>127
その日の1番縛りの汗が塩分ミネラルたっぷりで臭うんだよ
道場で道着に着替えて稽古するから、稽古中の汗はあんまり臭くないはずだぞ(臭い成分は着替える前の服に付いてる)

142:
20/07/26 15:21:45.18 +xTP7nO1O.net
親がデブで偏った食事してると 生まれて来た子供の遺伝子にある適応スイッチがオンになって子供もデブになる っての某公共放送のスペシャルでやってたわ

143:
20/07/26 15:21:58.81 6g59WEXY0.net
>>123
もともと筋肉質の人間ならちょっと筋トレしたらすぐ90kg超えるで?(´・ω・`)

144:
20/07/26 15:22:19.86 IuzYaC+E0.net
>>79
豚に失礼だぞ
家畜の豚の体脂肪率はデブより全然低い

145:
20/07/26 15:22:48.65 E7xiULXL0.net
炭水化物ダイエットは効果が薄い。
そこに加えて動物性の脂を全カットするともの凄い勢いで身体が締まってきた。
脱脂粉乳と豆乳を50%50%
あと果糖とショ糖は絶対にダメ
ブドウ糖は取れ

146:
20/07/26 15:23:08.42 TSou0NN80.net
子供の頃デブだと太りやすくなるとはよく聞くな

147:
20/07/26 15:23:16.23 vRcJfBu00.net
>>131
それは素晴らしいウォーキングをやってるんだけど?
デブだったら3分動いたら汗が滲み出てくる、汗をかけないなら何らかの病気だぞ

148:
20/07/26 15:23:24.08 CUfbqBNy0.net
デブは仕方ないな
ハゲは甘え

149:
20/07/26 15:23:37.83 hf3aPbil0.net
基礎代謝以上に食えば太る
それだけだ

150:
20/07/26 15:24:04.38 TSou0NN80.net
デブは誰かに食事管理してもらえよ

151:
20/07/26 15:24:10.81 mq8Jcnlj0.net
日本人ガリすぎる
筋肉までそぎ落とすな

152:
20/07/26 15:24:12.26 vRcJfBu00.net
>>139
太りやすい体質が生物として優れた資質だって気付いて無いだけじゃん、そいつら
教えてやれよ

153:
20/07/26 15:24:20.35 kGO5WVJM0.net
デブの腰


154:まがり居ないしな。年取ってはいくらかデブの方が…



155:リビアヤマネコ(千葉県) [US]
20/07/26 15:24:39 /HXh/tDn0.net
デブは甘えでもなんでもなくひとつの病気でしかないと思う派だわ
体型だけは20年以上キープしてるけどはっきり言ってだらしないし意志弱い自分だからこそ思う
むしろ自分に厳しかったりでストレス溜め込む人の方が太りそう
飢餓の歴史が圧倒的に長すぎて人間の体が飽食の時代に適応できていない以上どうしようもない

156:ハイイロネコ(大阪府) [IR]
20/07/26 15:25:20 DtLh89Mc0.net
デブは夜食食うよな
胃もたれとかしないんか

157:マンクス(茸) [IT]
20/07/26 15:25:28 hf3aPbil0.net
>>145
そりゃ自制心がない子供を育てた「親が悪い」

心を鬼にして水泳教室なりフルコンタクト空手教室なりに通わせて強い心を作らなければそうなる。

158:マンクス(茸) [IT]
20/07/26 15:25:58 hf3aPbil0.net
デブは意思が弱い

159:サーバル(家) [CN]
20/07/26 15:26:13 SKOtaOzK0.net
Mサイズのピザは半分に折ってかじり付く。
Lサイズのピザは半分に切ってから同様に。

ピザはブリトーだよな?

160:キジ白(ジパング) [PL]
20/07/26 15:27:22 stnWYb4Z0.net
壁]oo) ̄)ジィィ

161:
20/07/26 15:27:31.30 i09JdpnX0.net
>>142
筋肉質ならそっち方面アピールするだろうな
この身長で体重90もあるけど体脂肪率は一桁しかないぞとか

162:
20/07/26 15:27:35.03 hf3aPbil0.net
デブは心が弱い。
だから食う。
つまりデブは1人でストイックにダイエットはできない。
仲間のいるスポーツ教室に通うしかない。

163:
20/07/26 15:28:05.54 NIwYrXpj0.net
食事の量は普通だけどやっぱ間食がな
甘いもん大すきなんすよ

164:
20/07/26 15:29:50.79 sHt70cr80.net
中年の中肉中背てかじゃなくて、よくここまで太れるなって人はいるな。ほぼ丸い体型の人。身体が丈夫なんだろうなと思う。そして、あそこまで太る前に鏡なり見て何も考えなかったのかな?とは思う。普通はヤバい痩せなくちゃ!と思うものだろ?

165:
20/07/26 15:30:15.06 hf3aPbil0.net
デブが痩せるにはひとりでは無理。
そんなに強い心がないからデブなんだから。
なのでひとり黙々と運動するようなフィットネスクラブもダメ。
すぐに行かなくなう。
まず空手みたいな周囲から圧力を受けるスポーツ教室に通え。

166:
20/07/26 15:30:33.55 TXrI06Cg0.net
運動で痩せるのは諦めろ。
1時間で10キロほどジョギングしても、茶碗一杯程度のカロリーしか消費できない。
運動ではなく筋トレしろ。
筋肉をつければ基礎代謝が上がり、寝ててもカロリーを消費できる身体になる。
効率でいうと大きな筋肉から鍛えろ。
腹、背、胸、太ももだ。
あと、部分痩せはしない。
腹をひっこめたいからといって、腹筋ばかりやっても無意味。
腹筋は毎日やっていい。
他は3日に1回のペースでやれ。

167:
20/07/26 15:30:35.53 /D19ttMD0.net
>>110
基礎代謝もそうだが子供はすごい運動してるぞ
昼休みは走り回るし体育で週3時間くらいの軽い運動、運動部なら部活で毎日2時間激しい運動
おっさんになっても同じだけやったら太らんと思うぞ

168:
20/07/26 15:30:36.41 sHt70cr80.net
>>160
なんだライザップのステマか。

169:
20/07/26 15:30:43.05 El335Gfn0.net
デブは仕事できない
これはマジ

170:
20/07/26 15:31:19.92 mtlH8kO20.net
おう、デブでも食ってろピザ野郎・・・(´・ω・`)

171:
20/07/26 15:32:08.84 mQlIZvO40.net
>>166
ライザップは精神面のトレーニングがメインだからな。チョコレート1枚食べただけで3時間説教とか。

172:
20/07/26 15:32:14.60 dRNdxW/q0.net
私は医師ですが、平気でこういうデマを流す人はちゃんと処罰されたほうがいいです
幼児期に過剰な栄養摂取があると、白色脂肪細胞が増えて将来的に太りやすく痩せづらい体質となります
全員に当てはまるデータはありませんが、少なくとも太りやすい体質の人はいます

173:
20/07/26 15:32:27.72 LqPt9jjB0.net
デブに重要な仕事を任せてはいけない

174:
20/07/26 15:33:03.90 7Uh/Zm9x0.net
急にデブ叩きが始まったのはハゲの世論誘導か何かか?
デブが叩かれれば自分らへの叩きは弱まるかもって
ハゲは狡猾だな...

175:
20/07/26 15:33:15.32 l43Z1r/I0.net
>>170
それ基礎代謝以上に食わなければ良いだけじゃね?w

176:
20/07/26 15:33:44.58 h2+cjn/o0.net
デブの価値観は食欲を満たすことが幸せだと思ってる

177:
20/07/26 15:34:07.52 lddd0Ur30.net
標準体重をキープできる食事量をみつけなさい

178:
20/07/26 15:34:21.44 Yswx8i+q0.net
我慢できないデブ

179:
20/07/26 15:35:10.33 VAwJH6my0.net
デブの家の食事はマジでヤバイ
味もヤバイ

180:
20/07/26 15:35:17.64 XxAjFxzq0.net
太りやすい体質が無いということなら、デブが標準体重の人と同じ量にしたら時間と共に標準体重までは落ちるものなの?

181:
20/07/26 15:35:19.40 EY2ovtzq0.net
>>169
その3時間で有効なトレーニングが…w

182:
20/07/26 15:35:20.01 D3cHXcZh0.net
酒飲まないだけで中年は本当太らないな

183:
20/07/26 15:35:22.10 k48c5rUM0.net
デブが必死に抵抗しててワロタw
酸っぱい匂いさせやがって

184:
20/07/26 15:35:27.96 z7P0bjt20.net
太らない体質だからデブの気持ちはわからない
先祖代々ハゲの家系で母から頭皮のマッサージ教えられてたからフサフサ
なのになんで独身なんだろ?

185:
20/07/26 15:36:39.35 ftVcvKWJ0.net
>>178
いつかは落ちるんじゃね?
運動量とかも同じなら。

186:
20/07/26 15:36:49.83 4GnOIuhL0.net
>>179
デブにトレーニングさせると普段より食うw
精神力を付けさせるのが先じゃないとさらに太るんだわwww

187:
20/07/26 15:37:26.12 P1u6kfJf0.net
>>12
職場にもなんとか太ろうとしてる奴がおるけど無駄っぽい
晩飯にコンビニ弁当、夜食にパン2つ食っても全く肉がつかないって嘆いてた
うらやましいとも思うが体質やら遺伝やらで食っても食っても全く肉がつかないのも可哀想だわな

188:
20/07/26 15:37:30.33 vRcJfBu00.net
>>153
自分で答え書いておいて、革命的思想に毒されちゃってんのかな?
太りやすい、太るのは生物として優れた資質そのものなんだから否定する革命的思想(正悪を逆転させる思想)がおかしいんだよ
太り過ぎが病気なのは間違いないので、適切に身体を使えば良いんだよ

189:
20/07/26 15:37:43.05 jFaG/OgH0.net
>>184
デブはバカなのか

190:
20/07/26 15:38:39.20 J/zxm2t60.net
>>187
まともな奴は太らない

191:
20/07/26 15:39:25.91 D/46FK8W0.net
>>184
そのデブ、ホームラン級のアホだな…

192:
20/07/26 15:40:02.62 Uf0aQ9a70.net
>>162
昼休みコンビニで弁当とインスタントラーメン買ってレジで唐揚げ注文して
せめてお茶にすれば良いのにコーラとか買ってるデブを見下してるわ
というかこんな豚死ねば良いのにとさえ思う

193:
20/07/26 15:40:05.05 VyY/oDTY0.net
褐色細胞腫なんだよって言っておけば大丈夫

194:
20/07/26 15:40:30.13 2hQABqVV0.net
>>185
燃費が悪い体か寄生虫

195:
20/07/26 15:41:47.77 L8McWUUx0.net
飯塚に轢かれた雑魚二匹も自己責任自業自得

196:
20/07/26 15:42:01.59 FefWWWau0.net
電車やバスを使うなとまで言わんから混雑時には乗るなよ
その上で席には座らないでよね 自分がどれだけ迷惑な存在か自覚して

197:
20/07/26 15:42:09.38 t6vfP8tC0.net
食うのが問題なのではない
動かないのが問題なのだ

198:
20/07/26 15:42:11.07 jTgnBoAw0.net
食った分以上に太れる物理現象を超越した存在だけが
太りやすい体質を名乗れ

199:
20/07/26 15:42:39.93 qdzUOvOf0.net
>>165
おっさんは運動しないからな。
というか子供もひとりでは運動しない。
公園なんかに集まるから自然と運動する。
おっさんが公園にいたら不審者だから、何かしらの運動教室に集まるしかない。
初心者もOKな何かしらの運動教室に通え。
スポーツクラブはダメだ。
そういうところだと、どうせボッチだ。

200:
20/07/26 15:42:56.43 /HXh/tDn0.net
>>186
まあ糖尿病にもならず太れるのは一つの健康の資質だからね
太り過ぎで健康を害しさえしなければ適度に太ってるのは問題ないと思うわ

201:
20/07/26 15:43:21.41 OpEFH7xZ0.net
甘党でもコーラを美味しいと思ったことない

202:
20/07/26 15:43:40.19 v/fHshXg0.net
子供のころより運動量は激減している
なのに食う量は増えてる
そりゃ太る

203:
20/07/26 15:43:45.43 UBOc5wgI0.net
昔と同じ量を食うけど、仕事が忙しく寝る直前に晩飯を食うようになったらいきなり体重が増えた

204:
20/07/26 15:44:15.36 v/fHshXg0.net
>>196
ほんとこれ

205:
20/07/26 15:44:15.86 2hQABqVV0.net
>>201
代謝が落ちるからな

206:
20/07/26 15:44:16.89 Q0DAWLov0.net
>>170
医者を騙って嘘を吐くな
俺は10才くらいまで小児喘息が酷くて食事がロクに取れなくて栄養失調状態だったが
今や他人に自慢できるデブだぞ
乳幼児にしっかり栄養を取らせるのは親の義務であり、医者も推奨せにゃならんだろが!

207:
20/07/26 15:44:33.92 Tjk0M+Mj0.net
>>198
醜いねえ

208:
20/07/26 15:45:43.58 Ax0PpsVw0.net
必要以上に食ってるから太るだけ。

209:
20/07/26 15:45:47.66 OpEFH7xZ0.net
食べる量が問題で食べる時間は関係なく増減する

210:
20/07/26 15:46:12.90 Ax0PpsVw0.net
デブが仕事できないのは事実

211:
20/07/26 15:46:40.20 uz2OafXZ0.net
デブは忍耐力がない

212:
20/07/26 15:47:23.19 OCibuTVG0.net
デブは勉強も仕事もできない
本人は必死にやっているつもりなんだろうけど

213:
20/07/26 15:47:53.70 tXCNd1MN0.net
デブを採用してはいけない

214:
20/07/26 15:48:04.25 jzGQ2ndp0.net
デブの体質なのに理想体型な人は偉い
食事制限のストレスと言う理由をつけて更に欲望を加速させるやつが多すぎる

215:
20/07/26 15:49:01.79 GFTEGOK60.net
俺の知人
痩せたい痩せたいって話しながら俺の目の前でバリバリ甘い菓子食って「食わないの?少食だね」とか言ってんのwデブってみんなそんな感じ

216:
20/07/26 15:49:08.71 A6I08Pw/0.net
何より食べるの大好きな上好物も高カロリーなものしかない。
高カロリー好きで大食漢、太らない方がおかしいよね。
どうしても食欲我慢出来ないし食べ物の好みも変えられないから高いサプリ手出したわ

217:
20/07/26 15:49:12.89 hyBXVDtT0.net
>>155
子供の肥満に限ってはマジで親が悪い
というか育児放棄ぎみのクズが多い

218:チーター(茸) [ニダ]
20/07/26 15:49:39 Sam5fv6B0.net
>>213
痩せたいと思ってないw

219:スミロドン(大阪府) [US]
20/07/26 15:49:39 OpEFH7xZ0.net
一人でダイエットできないのは甘え
金をかけなくても痩せれる
むしろ節約になる

220:縞三毛(群馬県) [US]
20/07/26 15:49:54 jzGQ2ndp0.net
自分の基準が大幅に一般人とずれていることに目をつぶる

221:オシキャット(茸) [EU]
20/07/26 15:50:10 IOThXAGe0.net
>>217
デブは甘えの結果だから

222:サバトラ(SB-Android) [ZA]
20/07/26 15:50:30 98iMQT6y0.net
燃費の悪い身体になれ
無理して食うのきついんだぞぃ

223:スコティッシュフォールド(茸) [AU]
20/07/26 15:50:33 WoqfCheN0.net
>>217
甘えて育ちすぎた結果が肥満だ

224:
20/07/26 15:50:59.58 qDgSj05y0.net
>>217
精神力のかけらもないからデブなんだよ

225:
20/07/26 15:51:29.85 qbZyL6sT0.net
千と千尋みたいな感じになっちゃうんでしょ?

226:
20/07/26 15:51:32.69 A4sSl1MB0.net
食った以上に使うならでぶはありえない。 
食った分効率的と称してさぼっているだけ。 
でぶをみたら怠惰と思って合っている。

227:
20/07/26 15:51:44.16 3yUhCRVs0.net
デブのカロリー消費のメインはオナニーだしな

228:
20/07/26 15:52:30.19 Dhy74yw10.net
>>12
デブの必殺技、水と光からカロリーを作り出す。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

13日前に更新/210 KB
担当:undef