埼玉県の男子大学生(19)、持続化給付金100万円をだまし取り逮捕される at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:
20/07/23 01:37:09.83 Us5f9Lzo0.net
特別低額給付金と持続化給付金とお家賃支援給付金の
三種類とももらった人いるんだろうなー。
ホストは新宿でコロナになって区から
10万円もらってたとか。

351:
20/07/23 01:37:49.76 Us5f9Lzo0.net
>>344
特別定額
の間違い

352:
20/07/23 01:45:34.82 hTHpuMEp0.net
>>223
俺の知り合いの無職やフリーターが何人もやってるぞ。悪徳税理士が40%抜いてやり方は全部教えてくれるから、申請すれば誰でも簡単に100万入る。

353:
20/07/23 01:46:06.98 dwIxPORW0.net
地獄化給付金か

354:アビシニアン(東京都) [ニダ]
20/07/23 01:47:46 Us5f9Lzo0.net
>>315
お家賃の給付金は法人で600万円まで出るって。

355:アメリカンワイヤーヘア(関西地方) [ニダ]
20/07/23 01:51:52 fGiWYcAt0.net
まだ早く捕まった方がましだぞ
この手の金は利息制限法の上限を上乗せしたので
金返せとなるからな

356:
20/07/23 01:53:32.68 5qhA2ozDO.net
パヨ系半グレかヤクザだな
パヨ系の半グレはおれおれ詐欺で稼いでるからね
『富の分配』と言う大義を掲げてね

357:
20/07/23 01:55:25.46 fMB2o7RW0.net
これ支給条件がザル過ぎるんだよな

358:コドコド(大阪府) [US]
20/07/23 02:08:25 2KDHF+QV0.net
>>348
不正するように背中を押す鬼

359:
20/07/23 02:12:20.80 5MJ26iFM0.net
エキストラの会社に登録してるんだけど(以下省略)
自営業もやっていて営業数か月目。
収入が未だゼロなので給付金申請できないよね。
確定申告もまだだし。

360:
20/07/23 02:18:00.58 LnDnWX9L0.net
ヒロユキも言ってたわ。
持続化給付金詐欺が流行ってるって。

361:
20/07/23 02:26:28.97 fMLX9/w50.net
もし市内の大学だとしたらアソコだぞ
マラソンで有名な

362:アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [CA]
20/07/23 02:50:48 FZlToYOM0.net
>>4
これさあ、金ない奴らを唆してるグループがいるんだよ
申請を代行して手数料として20〜30%くらい取ってる
嘘の確定申告をさせるのもこいつらの指南
たぶんバックはオレオレと同じような奴らだろうな
今回は受け子が捕まったようなもん

363:
20/07/23 02:56:31.23 Wh9/WQxZ0.net
アホな大学生だな
持続化給付金は後で税金とられるだぞ

364:ウンピョウ(奈良県) [PA]
20/07/23 03:02:34 UheM9yvn0.net
これ給付かなりガバガバやから
もっともっと出てくるやろ

365:
20/07/23 03:03:22.14 vfzx3TvZ0.net
>>355
鶴ヶ島市内に大学ないよ。
隣接地域なら、川越の東洋大と東京国際大、坂戸の城西大と明海大。

366:
20/07/23 03:22:05.64 G+utJTOr0.net



367:んどん捕まえてくれ。



368:
20/07/23 04:08:03.07 u3IDfzLY0.net
やっぱ大学生は違うな

369:
20/07/23 05:11:37.55 NdZ4zACC0.net
虚偽申告めくられ祭りが始まるのか。
詐欺罪で起訴されるのね、こえー

370:
20/07/23 05:27:49.05 gCHb2lll0.net
この大学生と同様に悪徳税理士や行政書士の広告に踊らされて安易に申請し100万円受けとったやつらも同罪やろう。
悪いことはいつかバレるで。
警察に捕まる前に申請取り下げるかお金返したほうがええで。

371:ボルネオウンピョウ(東京都) [RU]
20/07/23 07:22:45 rvJa6Gpu0.net
今後、もっと出てくるぞ
それより、おかわり

372:ノルウェージャンフォレストキャット (家) [PH]
20/07/23 07:23:52 KNT8o/TV0.net
真面目に働くのはバカって風潮なんとかならんかね

373:
20/07/23 07:52:25.37 EIiCmKDQ0.net
>>239
普通に手口としてあるよ
それをわざわざ宣伝してる奴らもいるくらい。

374:
20/07/23 08:03:38.50 oDeFVeP70.net
まあいっぱいいるだろうね

375:ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]
20/07/23 08:33:51 +mXV2mHv0.net
>>362
軽微の粉飾決算とか、経費の私的利用くらいのノリでやってる奴が多いからな
件数的には調べきれないからやったもん勝ちだが、ランダムで捜査されたら結構な博打
負けたら詐欺罪、下手すれば一発実刑w

376:
20/07/23 08:52:07.30 4L5EXT1T0.net
>>4
背後に在日チョンヤクザ

377:
20/07/23 09:17:05.84 Fu7fnfVP0.net
>>340
フリーランスでも開業届出すだろ普通

378:サバトラ(東京都) [DE]
20/07/23 09:19:34 ELhKyeLu0.net
>>1
受け付けた役所がアホなだけ

379:
20/07/23 09:42:01.19 P1HJ57Pm0.net
これツイッターでも流行ってたよな
ノリで申請して振り込まれた奴とか今ごろ小便漏らしてるんじゃねえのw

380:
20/07/23 09:42:10.60 ENI93KhZ0.net
休眠会社とか使ってるんだろうか

381:アメリカンショートヘア(SB-iPhone) [ニダ]
20/07/23 09:50:10 jvm5pmp20.net
>>365
給料が安過ぎる

382:
20/07/23 09:56:27.64 oebvVfXG0.net
韓国は経済危機でドル不足だから
在日にもっとカネを集めろという指令は下っている

383:
20/07/23 09:56:52.45 5DhHTGjA0.net
警察は詐欺の黒幕がいて不認知件数がまだいるのを疑ってるね

384:三毛(北海道) [US]
20/07/23 10:08:43 u3IDfzLY0.net
大学生の発想はスゴいなぁ

385:エキゾチックショートヘア(ジパング) [ヌコ]
20/07/23 10:24:29 jWWPZuqu0.net
>>365
まあそれでもこれからだよ
怪しいのを洗い出して来るのは

386:
20/07/23 10:38:11.01 P1HJ57Pm0.net
不正受給した馬鹿は来年の確定申告どうするんだろう
メルカリ転売主婦とかも貰ったとか見たけど売上偽装で全国デビューかな

387:
20/07/23 10:41:46.95 VQlbQ0MH0.net
今年始めて確定申告して給付金GETからの来年もしないと疑われるよね 普通

388:
20/07/23 10:42:31.96 XgLMzg5M0.net
野党が早く早くとせっついたのは裏社会が詐欺をやりやすいように協力したんだよ

389:
20/07/23 10:52:53.63 CjP1ZAxA0.net
これは手口教えた連中いそうな

390:
20/07/23 10:53:58.96 AzXKtjeq0.net
ふむ
学生の馬鹿が捕まったことで芋づる式にこの手口を教えたクズが洗い出せるな

391:
20/07/23 10:59:01.20 jWWPZuqu0.net
>>380
給付金も区分は雑


392:所得になるみたいだから貰った以上は申告無し無理だぞ



393:マレーヤマネコ(SB-Android) [US]
20/07/23 11:08:58 ue0be8tU0.net
紹介者に2割、仲介者に2割、代書屋に2割取られて実質的に手元に入るのなんて僅かだろ。
端金で犯罪やるなんて。しかも納税絡んでくるなら徹底的に後から調査入る。

394:イリオモテヤマネコ(東京都) [CZ]
20/07/23 11:59:06 804cqTvH0.net
たった100万で学校も退学
本末転倒だ

395:
20/07/23 12:01:32.30 Cs5dcNS+0.net
親不孝なバカ息子やな
大学のために4年間で1400万も払う親の気持ち考えたことあんのか

396:
20/07/23 12:02:21.16 RQ/3XPMW0.net
10万10回貰った奴かと思った

397:
20/07/23 12:07:18.53 GU/DozcJ0.net
>>355
正直埼玉の住人は近県どこでも通ってると思う

398:ギコ(埼玉県) [ニダ]
20/07/23 12:12:34 MD1xxX8t0.net
たった100万で人生を棒に振る男
こいつもう死ぬまで詐欺師で生きていくしか道はないじゃん

399:キジ白(兵庫県) [SE]
20/07/23 12:18:32 VQlbQ0MH0.net
ナマポがあるやん!

400:ラグドール(茸) [ニダ]
20/07/23 12:23:27 LzSuUUKd0.net
用意した予算ほとんど使いきってるだろ
まさかこんなに申請者がいるとは思いませんでしたって、みんな満額給付を狙ってるしな

401:
20/07/23 12:43:12.68 Cs5dcNS+0.net
これの財源は赤字国債だから、ある意味青天井状態じゃね

402:ヨーロッパヤマネコ(日本) [US]
20/07/23 13:16:17 zmqYuDIi0.net
>>378
>>379
コロナ対応ということでスピードを重視したんだろうが
来年の確定申告の内容と申請時の内容の突き合わせは必ずやられるんじゃないかな
そこでおかしければ返金要請なりが来ると思ってるが

403:ヨーロッパヤマネコ(日本) [US]
20/07/23 13:18:17 zmqYuDIi0.net
>>387
国立で成績優秀なら無料にもできるだろ
ということで4年間で1400万円もかかるような息子に育てたのも自業自得ともいえる

ちょっとサラリーマンでがんばっちゃうのなら
子供の勉強を見てやったほうが安い

404:キジ白(兵庫県) [SE]
20/07/23 13:27:04 VQlbQ0MH0.net
スピード重視で人数増やしたんやで

そもそもスピード重視なら1週間以内に振り込まれるやろ

405:
20/07/23 13:35:14.56 qpcp9VMT0.net
国の金なんて嘘ついたらばれるにきまってんだろ。税務署絡んでるとほんと怖いんだから。

406:
20/07/23 13:47:53.39 Os0/3o2w0.net
◯電からお金引っ張った人間ならわかると思うけど◯電の賠償請求は一件につき3000万〜偽造請求して着金してたみたいですが、受け取った人間ほぼ全員が返金要請が来て◯電と裁判になってます。
美味しい思いするのは背後にいる人間だけ

407:
20/07/23 15:11:29.19 H3Bai1sz0.net
ウーバカeatsの奴らはきちんと確定申告してるの?

408:
20/07/23 15:15:02.91 +mXV2mHv0.net
>>394
申告では分からないよ、給付金を申告しないとかならまだしも
結局は売り上げのタイミングの問題だけだから

409:アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) [US]
20/07/23 15:20:15 eUcr5TeV0.net
とりあえず給付の方は落ち着き出しただろうからこれから怪しいのはバンバン上げて行きそうだな
情報商材系でこの手のやつもあったらしいし頑張ってくれ

410:エジプシャン・マウ(東京都) [US]
20/07/23 15:27:16 r4m+/6+K0.net
19歳で嘘の確定申告書用意とかすげえな。

末恐ろしいガキやん

411:ヨーロッパヤマネコ(日本) [US]
20/07/23 15:30:50 zmqYuDIi0.net
>>400
売上のタイミングをごまかして、持続化給付金の要件を満たしてないのに満たしてるかのように申請した場合は
来年の確定申告のときに一緒に提出する青色申告決算書を確認されればすぐにバレる

412:
20/07/23 15:32:55.57 Lxo5LMEH0.net
これ抜け穴だらけだもんな。
特に個人事業者なんて言ったらさ。
少なくとも税務署の前年の申告と見比べてみるくらいはしないといかんぞ。

413:
20/07/23 15:33:49.98 zbebK13b0.net
「騙し取ろうとした。」
では無く
「騙し取った。」
つまり、振り込まれたんだ。やっぱりこの給付金制度問題アリだよな。

414:
20/07/23 15:33:57.89 dxjjFTKU0.net
学生しながら、せどりして儲けてたんだw
暇な学生にピッタリの仕事だわな。せどりは。
親泣くわ

415:
20/07/23 15:34:16.59 NXF+TP8T0.net
>>402
裏で糸引いてる奴が必ず居るから
地元にも半グレの奴らが若い奴らに話持ちかけてたし

416:
20/07/23 15:35:27.23 zmqYuDIi0.net
>>405
逆に、あとでこうやって摘発できる自信があったからこその
スピード給付だったのでは?
潜在的に悪を働く人間を検知もできたしな

417:アメリカンワイヤーヘア(四国地方) [TW]
20/07/23 15:36:59 dxjjFTKU0.net
>>402
簡単な仕事よ。授業サボって、スーパーのチラシ見て安いもの買ってメルカリで送るだけの仕事。

慣れて子分さえ揃えれば月500万くらいすぐ作れる。やってみて。せどり。

418:ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]
20/07/23 15:38:15 +mXV2mHv0.net
>>403
バレないんだよ
5月50
6月30
7月40

これを
5月65
6月15
7月55
と帳簿上の売り上げのタイミングをズラすだけ
これだと、税務調査しないと分からないし、税法上は何も税額が変わらないからなんの罪にもならない

419:ヨーロッパヤマネコ(日本) [US]
20/07/23 15:41:25 zmqYuDIi0.net
>>410
例年ならスルーされるかもしれないが
持続化給付金のからむ今年はどうだろうな
経産省と財務省が連携してきっちり調べに来ると思われる

例年なら仕入れにからむ経費の年またぎや在庫の年またぎなんかには目を光らせてるが
それができるなら、持続化給付金絡みの売上月またぎごまかしも調べる気にさえなれば調べられるということだよ

420:ヒマラヤン(神奈川県) [US]
20/07/23 15:43:44 zbebK13b0.net
>>402
確定申告書の画像を添付するだけだから、
その辺に落ちている確定申告書を加工したんじゃね?

421:ヨーロッパヤマネコ(日本) [US]
20/07/23 15:43:59 zmqYuDIi0.net
>>410
とりあえず、税務署は、各人の銀行口座の内容はおろか
紐付く取引先もすべて把握できるからね

持続化給付金の絡む今年はとくに目をつけられやすく
いざ目をつけられたらごまかしはあっさりバレる

422:ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]
20/07/23 15:44:50 +mXV2mHv0.net
>>411
いや、だから。調査すれば分かるけど、申告書類だけじゃ無理って言ってんの
調査して判明しても、売り上げタイミングの問題だけなら、間違えたと強弁したらさすがに詐欺罪は無理
返金と延滞金だけ
だからリスク承知でやる奴が多い
馬鹿な学生は完全に売り上げないのにでっち上げとか申告書類偽造とかしたんだろ、これなら完全に詐欺w

423:ヨーロッパヤマネコ(日本) [US]
20/07/23 15:45:46 zmqYuDIi0.net
うちは、何もやましいことなく
コロナの影響かどうかはともかくとして
前年比で売上が50%も下がってるような弱小なので
なんにも後ろめたいことはなく申請して、振り込まれましたよ

利益率は上昇してるから、去年とくらべて収入がそこまで下がったということは
実はないが

424:キジ白(兵庫県) [SE]
20/07/23 15:46:40 VQlbQ0MH0.net
最近の大学生は普通に転売で儲けてるらしいしな
メルカリとかつかって

425:ヨーロッパヤマネコ(日本) [US]
20/07/23 15:47:31 zmqYuDIi0.net
>>414
だからここまでの雑にすら見えるスピード給付は
綿密な事後調査もセットなんだよ
これで給付しっぱなしなら流石に雑す


426:ぎ、そりゃあ詐欺られる方も悪いとなってしまう



427:ヨーロッパヤマネコ(日本) [US]
20/07/23 15:50:23 zmqYuDIi0.net
ちなみに今の私は
家賃支援給付金をもらうために7月度の売上が下手にあがると貰えなくなるので
昼間から酒のんで2chやってます
これは詐欺でもなんでもありません

コロナ様々ですわ

428:
20/07/23 15:52:12.95 d61oOfmt0.net
元々ザルに近い制度なのはわかった上で見切り発車したからな

429:ヨーロッパヤマネコ(日本) [US]
20/07/23 15:56:52 zmqYuDIi0.net
>>402
簿記3級くらいの知識があればこの詐欺は思いつくかなあ〜
ん〜、でもやっぱり多少でも実務にたずさわってないと実際の手続きの進め方や書類の作り方は無理かな

430:
20/07/23 16:07:46.07 VYiMcrT60.net
あらかじめ嘘の確定申告か
手口が昭和だな

431:
20/07/23 16:08:13.33 WjvafF5i0.net
氷山の一角

432:
20/07/23 16:11:57.14 gCHb2lll0.net
家賃支援給付金の申請も今後増えてくるので山梨県警が詐欺大学生を全国初で捕まえた功績は大

433:サイベリアン(光) [FR]
20/07/23 16:23:19 rrR7V94a0.net
これ背後に大掛かりな組織があるだろ

434:サイベリアン(埼玉県) [US]
20/07/23 16:23:51 dRXKcB0u0.net
おもっくそ地元じゃねぇか・・・・・まさか母校じゃねぇだろうな

435:マンチカン(大阪府) [GB]
20/07/23 16:25:07 5XoTK92j0.net
国籍スルーw

436:キジ白(兵庫県) [SE]
20/07/23 16:25:43 VQlbQ0MH0.net
組織というかTwitterでLINEのグループチャットを見つけた

437:アメリカンカール(三重県) [BR]
20/07/23 16:30:03 Os0/3o2w0.net
悪い奴が後ろにいるから
そいつらだけだよ甘い汁吸ってるの
申請した馬鹿は捕まるwww

438:ラガマフィン(栃木県) [ニダ]
20/07/23 16:31:54 +bvJcBtP0.net
もうこいつは一般企業の入社は無理だな

439:
20/07/23 16:36:20.78 9hwR53Ao0.net
悪徳税理士逮捕ってなりそうだね

440:
20/07/23 16:42:58.02 8N/sFVx10.net
摘発順序の優先順位は
 2019年の確定申告が20年4月以降で
 2018年の確定申告をしていなくて2019年の開業届がないやつ

441:
20/07/23 16:47:18.42 zmqYuDIi0.net
開業届は別に開業してても出してなくても支障がない場合も多いがな
出していたほうが適切だが、出してなくても確定申告などは問題ない
持続化給付金の申請には開業届は求められない
確定申告書B、今年の損益計算書的なもの、青色申告決算書、通帳の写し、免許書など本人確認書類の写し

442:
20/07/23 16:59:38.86 u3IDfzLY0.net
目の付け所が大学生

443:キジ白(兵庫県) [SE]
20/07/23 17:06:37 VQlbQ0MH0.net
アムウェイとかやってそう

444:スナドリネコ(香川県) [US]
20/07/23 17:10:34 dIJVBy950.net
>>10
マトモな就職はできなくなるけどね

445:ラ・パーマ(東京都) [MX]
20/07/23 17:15:35 GOcGgFRP0.net
>>431
やめろ
俺が捕まる

446:オシキャット(茨城県) [ニダ]
20/07/23 17:31:13 9hwR53Ao0.net
これ悪質だからムショ行きだろ

447:
20/07/23 17:41:10.25 zmqYuDIi0.net
>>436
何かしら脱税なりやましいことやってるなら捕まってしまえw

448:
20/07/23 17:44:11.94 g0F97rup0.net
芋づるで全員しょっ引いて人生終わらせろ
就職も結婚も出来ないようにしてやれ

449:バーマン(福岡県) [ニダ]
20/07/23 18:00:07 P1HJ57Pm0.net
数百万件の捜査なんて絶対無理だよ
個人事業主で初めての確定申告or修正申告した奴をまず対象にするだろうな
それだけでほとんどがアウトだろう

450:キジ白(兵庫県) [SE]
20/07/23 18:04:39 VQlbQ0MH0.net
>>440
来年の確定申告でもバレる

451:
20/07/23 18:12:05.14 P1HJ57Pm0.net
>>441
月次の操作も今年の分はまだしも去年分は口座明細や領収書ですぐ分かるからなぁ
むしろ無申告の転売やら何やらで振り込み入金が多かったら逮捕&返金&追徴まで食らうという寸法w

452:
20/07/23 20:08:12.17 DcZnZU9X0.net
大東文化大学?

453:
20/07/23 20:09:11.35 gWbP1pNK0.net
バカだよな
100万で人生終わらせるとか

454:
20/07/23 20:21:33.29 vj4vN79K0.net
指南役として同級生が逮捕されます。

455:
20/07/23 20:29:04.60 sUhcZKr10.net
選挙権引き下げたのに名前は出せないの?

456:
20/07/23 20:31:41.47 yKz3D64H0.net
武蔵大学?

457:
20/07/23 20:42:07.34 8N/sFVx10.net
持続化給付金はまあアレだが、家賃支援給付金の中は糞無能集団だな
特例あるなら解るが一般的な申請方法なら確認に3日も掛からんだろうに
たかが2万弱の集中でステータスが良い訳のまま

458:
20/07/23 20:46:48.30 GU/DozcJ0.net
>>444
しかも手数料とか指南代みたいなので結構とられてそう

459:アメリカンカール(三重県) [BR]
20/07/23 21:28:39 Os0/3o2w0.net
本人が貰えるのは70万ぐらいだよ

460:三毛(北海道) [US]
20/07/23 21:38:17 u3IDfzLY0.net
キラッと閃くね大学生

461:リビアヤマネコ(関東地方) [US]
20/07/23 23:15:09 I5iFQCcz0.net
こんな中、与党は・・・

少年法の保護対象年齢 20歳未満で維持へ 与党作業チーム
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

462:
20/07/24 10:23:04.91 VJ+6Nvcy0.net
今年体調悪くて仕事サボっていた新聞拡張員が100万貰って飲み歩いて遊んでるよwww
新聞拡張員たちの間じゃお祭り騒ぎだぜwww

463:
20/07/24 10:26:06.53 VJ+6Nvcy0.net
>>405
1週間で振り込まれてくるんだからロクな審査してないしw

464:
20/07/24 10:30:28.68 qPiW6+XE0.net
>>453
コロナで自粛してたんなら対象じゃね

465:
20/07/24 12:26:13.46 53i71V3J0.net
>>453
腹立たしいけど、コロナの影響は否定できないだろうから、ここは追求するの厳しいだろうな。

466:
20/07/24 12:28:32.16 lrc7OiFH0.net
これは大学生が一人でできることじゃない
かならず黒幕がいる この大学生は受け子にすぎない

467:
20/07/24 13:00:08.88 q5CYk7Z90.net
パヨクご自慢の欧州の国もスピード重視し過ぎて
詐欺師集団の標的になって大きな被害受けたからな

468:
20/07/24 13:23:57.56 /TNR307T0.net
>>128
もうちょっと勉強してこいサラリーマンよ

469:
20/07/24 14:04:39.74 vlW8bn7f0.net
ある税理士が数百人分の申請を通したらしいな
成功報酬で半額とるようだ

470:
20/07/24 14:18:21.83 etYN0efc0.net
一律給付金と違って不正に受給すると
数年後に追及されて課税対象になるそうな

471:
20/07/24 14:50:37.24 y94oIB6x0.net
お前ら貰ってないの?
すでに250万人以上が100万円ゲットしてんだぞ
貰わないやつバカじゃね?

472:バーマン(埼玉県) [US]
20/07/24 14:53:38 sZvtqHo30.net
>>461
正式に給付されても課税対象なんだが

473:
20/07/24 14:54:00.38 MXArBuxz0.net
今年貰った事業者は来年の確定申告できっちり精査される!税務署は甘くない

474:バーマン(埼玉県) [US]
20/07/24 15:06:20 sZvtqHo30.net
>>464
税務署的には不正受給でも税金が上がるだけなので、給付金の不正は一切気にしない
給付金隠しだけだ税務署が見るのは

475:
20/07/24 18:03:33.04 MXArBuxz0.net
>>465
なに馬鹿な事言ってるの不正受給見つかったら給付金全額返済した挙句過去の税務調査されるよ!
まっ不正受給した奴は震えて待てや

476:
20/07/24 18:35:12.54 qPiW6+XE0.net
アホがおる
税務署が何で経産省の案件を調査すんだよ
税務署の調査権は収支の流れだけや

477:イリオモテヤマネコ(埼玉県) [US]
20/07/24 18:57:27 MXArBuxz0.net
>>467
今回は経産省と税務署は連携してるから!
不正受給者は待ってればそのうちくるよ

478:ラグドール(福岡県) [US]
20/07/24 19:36:33 2UfgyKuT0.net
確定申告書や帳簿を偽造した奴は早々に相談しといたら自首扱いにしてくれるのでは?
私文書偽造かその手の奴で捜査が始まってから自ら出頭してもそれは自首じゃないだろうし

479:
20/07/24 20:21:12.56 bWIv4ry30.net
心アタリのあるやつは週明けに中小企業庁に返還を正直に申し出れば告訴されないかも。
告訴されたら逮捕&120万円差押え

480:
20/07/25 00:06:07.77 pQTNqM+G0.net
リーマンの時は後から全件調査だったっけ?

481:シャム(東京都) [US]
20/07/25 00:14:11 pQTNqM+G0.net
>>453
対面で営業はしにくいし普通に対象だよ
貯金しとけと思うちょっとあぶく銭入ったらどーでもいい散財するんだよな
飲食店からしたらありがたい話だぜ

482:シャム(東京都) [US]
20/07/25 00:15:49 pQTNqM+G0.net
>>454
とりあえず配って後から審査するパターンだよw
中抜き業者は手数料返さないだろうしかくしんはんw

483:
20/07/25 08:13:24.67 wnnMewUI0.net
>>466
だから、不正受給で税務調査したら、給付金の返金で税金下がるんだよ
馬鹿なの?死ぬの?

484:
20/07/25 08:22:49.83 CtJmMh280.net
放っておいたら?
多分、持続化給付金がもらえなかったバカ事業主だろ
もらえた奴らを妬んでるじゃね

485:ラ・パーマ(福岡県) [US]
20/07/25 10:09:28 D7wtbLvv0.net
個人で実店舗かHP持ってない奴なんて超怪しまれるだろうなぁ

486:
20/07/25 13:32:48.87 UMjtZIH60.net
さすが大学生

487:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1412日前に更新/88 KB
担当:undef