埼玉県の男子大学生(19)、持続化給付金100万円をだまし取り逮捕される at NEWS
[2ch|▼Menu]
1:ロシアンブルー(光) [ニダ]
20/07/22 14:24:58 BE:439992976-PLT 9Kmn9kR10●.net
sssp://img.5ch.net/ico/morara.gif
新型コロナウイルスの影響を受けた事業者を支援する国の持続化給付金制度を悪用し、
現金100万円をだまし取ったとして男子大学生が逮捕されました。

詐欺の疑いで逮捕されたのは、埼玉県鶴ヶ島市の19歳の男子大学生です。
警察によりますと、この大学生は卸売業の個人事業者を装い、「新型コロナウイルスの影響で収入が減った」などと虚偽の申請を行い、
持続化給付金100万円をだまし取った疑いが持たれています。大学生は調べに対し、容疑を認めているということです。

大学生は、あらかじめウソの確定申告を提出していて手口が巧妙なことから、
警察は組織的な犯行も視野に捜査しています。
持続化給付金を巡る詐欺事件の摘発は、全国で初めてということです。(22日13:47)


URLリンク(news.yahoo.co.jp)

2:
20/07/22 14:25:53.20 58dDnews0.net
クズ大学生か

3:
20/07/22 14:26:22.60 X2uw6hN90.net
最近の若者はこういうとこだけズル賢い。
何に憧れてんだか。

4:
20/07/22 14:26:23.91 58dDnews0.net
組織w

5:
20/07/22 14:26:24.05 aWbvQg2V0.net
嘘の確定申告てどんなだ?

6:
20/07/22 14:27:17.21 iiGNJyCA0.net
こういう事するから後から給付受ける奴が大変になるんだよ
ったく死ねよほんと

7:
20/07/22 14:27:25.68 /6/1fTgv0.net
本名と大学名だせや

8:
20/07/22 14:27:46.06 fG4CNhIc0.net
まぁこういうアホが出てくるのはわかって出したら税金みてーなもんだろ

9:
20/07/22 14:27:55.24 MMrFRwwc0.net
芋づる式はよー

10:
20/07/22 14:27:59.15 /uosWzN10.net
未成年だからね
セーフです^^

11:
20/07/22 14:28:09.82 qbBMVoMw0.net
こういうことあるのに急がせてた立憲民主党

12:
20/07/22 14:28:38.49 5pBbL78a0.net
古物商もないのに申請出来るの?

13:
20/07/22 14:28:52.78 Nf+tHSPz0.net
>>3
後先考えてないんじゃないの
因果応報の考えが全く無さそう

14:
20/07/22 14:28:59.09 v+fEGNq20.net
ヤクザ絡みかね

15:黒トラ(東京都) [US]
20/07/22 14:29:50 8k1+qKJD0.net
てことは今年は飲みサーで処女喪失案件は少ないんか笑

16:スナドリネコ(神奈川県) [US]
20/07/22 14:29:52 7iSpNDFl0.net
本名と国籍だしてください

17:ソマリ(大阪府) [JP]
20/07/22 14:30:07 KCKIm5AL0.net
おいこれ捕まってない奴らもおるだろっ絶対!!!!

18:マレーヤマネコ(東京都) [NO]
20/07/22 14:30:07 4MZVmyt00.net
いやザルすぎだろ

19:スミロドン(和歌山県) [PL]
20/07/22 14:30:11 x7obW2y40.net
ほんとスピード重視で審査はザルだったんだな
これで申請ミスして給付が遅いとか言ってる馬鹿は
ビジネス続けてもすぐに潰れるから会社を畳んだほうがいいな(笑)

20:スノーシュー(東京都) [NO]
20/07/22 14:30:27 irEgb76L0.net
こいつはATMの出し子みたいなもんだろ
バックに指図してる奴が居るはず

21:ヒマラヤン(埼玉県) [US]
20/07/22 14:30:33 6UuRZxFM0.net
2ブロックだな

22:ボブキャット(ジパング) [VN]
20/07/22 14:30:36 mgXtPlLA0.net
金を得ようとする根性と知能は見習うべきだな
ハングリー精神に溢れている

23:エキゾチックショートヘア(岐阜県) [IN]
20/07/22 14:30:47 F2li94a40.net
これだよ
ボーッと生きてる学生は自業自得

24:エキゾチックショートヘア(大阪府) [KR]
20/07/22 14:30:55 wv4U9FJE0.net
チョンによる組織的犯行やろなあ

25:コラット(光) [US]
20/07/22 14:31:12 lSp5ewGF0.net
>>19
最初から支給優先で後から絞る言われてたろ

26:
20/07/22 14:31:47.50 hm45IEFx0.net
>>8
震災の時の還付と一緒で詐欺師に騙されるの覚悟でやってるね。

27:
20/07/22 14:31:47.87 x7obW2y40.net
>>25
そんな話してないんだが…

28:
20/07/22 14:32:04.81 NK6GGlZ80.net
>>21
校則違反です

29:
20/07/22 14:32:38.37 N1yvLKMC0.net
やり口がどう見てもプロ
何かしらの組織的犯行だろ

30:
20/07/22 14:32:39.52 TP+J2EVr0.net
転売屋か

31:
20/07/22 14:32:55.94 +InE0Y+X0.net
ガンガン摘発していけ

32:ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [CN]
20/07/22 14:33:06 s1MerpRo0.net
> 大学生は、あらかじめウソの確定申告を提出していて手口が巧妙なことから、
> 警察は組織的な犯行も視野に捜査しています。

どうみても黒幕がいるだろw

33:コドコド(茸) [US]
20/07/22 14:33:16 hm45IEFx0.net
>>19
簡単な申請なのにあれすらまともに出来ないのがいるんだなぁって思ってた。

34:トンキニーズ(埼玉県) [ニダ]
20/07/22 14:33:37 3t1UatId0.net
個人事業主じゃないのに自作で去年の確定申告書作ったから逮捕されたん?

35:クロアシネコ(栃木県) [US]
20/07/22 14:33:38 GtGApJo20.net
そんな市あるの?

36:マレーヤマネコ(茸) [US]
20/07/22 14:33:38 lp/LGHqI0.net
震えて待てww
これから調査はいるからww

37:ブリティッシュショートヘア(栃木県) [ニダ]
20/07/22 14:34:26 5P8y9Y/H0.net
チャイニーズまったなし

38:シャルトリュー(やわらか銀行) [ヌコ]
20/07/22 14:34:50 IwjTt8YQ0.net
在日支那人くせえな

39:
20/07/22 14:35:05.39 4oXFAg9o0.net
未成年の学生とか、詐欺グループからしたら摘発時の単なる逮捕要員なのにようやるわw

40:アメリカンカール(神奈川県) [CL]
20/07/22 14:35:23 +VaJoKS40.net
まだまだ他にもいるだろ
ドイツなんか申請を超簡単にしたら最初の1週間で2億円以上の補助金を詐取されたって
ニュースになってたからな

41:アメリカンワイヤーヘア(千葉県) [GB]
20/07/22 14:35:29 cqOD4ZXV0.net
組織的にやってる受け子みたいなもんか

42:サイベリアン(埼玉県) [GB]
20/07/22 14:35:44 J0oeXod90.net
他にも多数あるだろ
幼稚な血税垂れ流し政策の責任者も逮捕されろゴミクソ

43:
20/07/22 14:35:57.66 irEgb76L0.net
自営で今年給付金100万貰った人には
優先的に税務調査入るだろうね

44:
20/07/22 14:35:59.40 FEfOrDbs0.net
バカだねー

45:
20/07/22 14:35:59.68 FdXkBkIi0.net
制度がザルで性善説で作られてるから どさくさ紛れで詐欺ってるやつ多いだろうな

46:
20/07/22 14:36:26.02 c5c6AKuk0.net
トカゲの尻尾か
闇の職安ってまだあんのかねぇ

47:
20/07/22 14:36:28.96 H6ESbk020.net
GOTOキャンペーンやってる大臣も逮捕しろよ

48:
20/07/22 14:36:54.25 9UnNyKTI0.net
これから申請するのに、制度自体なくなりそうな犯罪やめてほしい

49:
20/07/22 14:37:22.18 iIxVxytZ0.net
役所と警察が繋がってるの?
生活保護はあんまり逮捕しないじゃん

50:アジアゴールデンキャット(三重県) [US]
20/07/22 14:37:46 zhN+j9se0.net
国籍本名をなぜださない!?

51:ギコ(東京都) [CA]
20/07/22 14:37:47 uQZecJDf0.net
確定申告してればyoutuberでも貰えたんだろこれ
制度が糞過ぎる

52:コーニッシュレック(茸) [RO]
20/07/22 14:38:03 2AurPamb0.net
>>13
お天道様が見てるとか今の子は言われた事ないだろうな

53:ボブキャット(ジパング) [VN]
20/07/22 14:38:06 mgXtPlLA0.net
>>43
うちは会計事務所を通したから大丈夫だろう
報酬は5%取られた

54:
20/07/22 14:38:35.00 pV1hDe6H0.net
人生これからどうすんだよ。。
詐欺罪なんて絶対に会社入れないぞ

55:
20/07/22 14:38:39.62 cAykr3p30.net
バカだなぁ
詐欺は初犯でも実刑やで

56:
20/07/22 14:38:47.43 m8/6E/tI0.net
こいつは単に未成年の手下で逮捕用員なだけだろ
もういい加減未成年でも名前も住所も晒せよ
こういう子供こそ社会が見守ってやらないといけないだろ


57:



58:
20/07/22 14:39:29.23 fQ/vAjng0.net
企業「この空白期間は何をされていたのですか?」

59:
20/07/22 14:39:44.52 FwdvwD6Z0.net
>あらかじめウソの確定申告を提出していて
預言者かタイムマシン持ちでもないと無理じゃね?

60:
20/07/22 14:40:08.74 XlLbxmud0.net
>>54
>>1をよく読め
恐らく組織犯罪だからこいつは反社構成員

61:
20/07/22 14:40:17.78 sgJHnrMu0.net
アルバイト感覚か

62:
20/07/22 14:40:51.11 Ie9B9lGZ0.net
>>15
飲みサーてあの路上脱糞事故見たいなあれか

63:
20/07/22 14:40:56.01 V75y6xtN0.net
やべええええ
ぼろ儲けやと思ったんやが

64:
20/07/22 14:41:13.70 fioWzdJE0.net
大学内でどれだけ逮捕者が出るか楽しみ
絶対に一匹だけじゃない

65:
20/07/22 14:41:23.73 FIWPP3Qk0.net
去年分の確定申告した時期には給付金100万の話しは無かったからどうやったんだろ?

66:
20/07/22 14:41:36.60 Ie9B9lGZ0.net
>>58
余罪ありだろうな

67:
20/07/22 14:41:39.88 0PrswKZH0.net
なんなtwitterで回ってたやつかな

68:
20/07/22 14:41:48.63 HDftTmJ70.net
あーあ
人生始まる前に終わったね
たった100万円で人生パー

69:
20/07/22 14:42:18.77 Ie9B9lGZ0.net
>>64
使えるから使っただけだろう
本業はオレオレ詐欺とか

70:
20/07/22 14:42:32.13 A0F6kdz20.net
>>11
こういうことがあるから、だぞ

71:
20/07/22 14:42:39.26 ddOcf/c20.net
これからどんどん出てくるよ
うちが頼んでる会計士さんが言ってたけど売上0で100%給付金貰ってるところはまず調べられるって言ってた

72:
20/07/22 14:42:43.19 vY0Y4T0+0.net
>>52
うちは親が恥ずかしい、悲しいと思うような事はやるなと言われ育てられたわ

73:
20/07/22 14:42:50.84 f9rJOc5q0.net
こいつ単なる受け子だな
やばい案件やぞこれ

74:
20/07/22 14:42:54.77 P9TuGZpK0.net
>>12
どんだけ馬鹿なんだよこいつ

75:
20/07/22 14:42:57.81 rOh2K1Mi0.net
>>64
今年はコロナの影響で確定申告期限が延長されてる

76:
20/07/22 14:43:02.66 3RHnHUqh0.net
>>53
行政書士兼任のところだろうな

77:
20/07/22 14:43:02.88 LTl+WwTM0.net
>>64
今年に入って廃業した事業主を語ったとか?

78:
20/07/22 14:43:48.34 5GVp4dag0.net
どこの大学ですか?

79:
20/07/22 14:45:27.98 giCuBLNY0.net
休みが増えるとバカも増える

80:
20/07/22 14:45:47.26 NYl8ZYiS0.net
>>15
URLリンク(i.imgur.com)

81:
20/07/22 14:45:53.69 gVsC74DZ0.net
この方法教えたやつに6割くらい持ってかれてるんじゃねえの?

82:
20/07/22 14:46:14.83 Kcqt00ju0.net
皆が家に籠もる自粛期間にオレオレ詐欺は無理だから
新機軸に挑んだのか

83:
20/07/22 14:46:32.17 7iSpNDFl0.net
>>78
余計なことして炙り出される

84:
20/07/22 14:46:53.39 wPm97MXa0.net
組織的ってことは受け子みたいなもん

85:
20/07/22 14:47:16.38 sH/+/32m0.net
単独犯じゃねーだろ

86:
20/07/22 14:47:18.36 f5Ietamm0.net
氷山の一角やろな

87:
20/07/22 14:47:55.54 E3Lpo09C0.net
中国人留学生とかじゃないの?
シナもチョンも何しても国籍隠すから怪しいわ

88:
20/07/22 14:48:00.97 1CODsm+x0.net
⎛´・ω・`⎞名前が出ないな。在日韓国人五世か

89:
20/07/22 14:48:02.08 JYRBzYIn0.net
19の大学生が自分でやろうと思う手口じゃないから組織犯罪だろこれは

90:
20/07/22 14:48:41.34 JDs6naHk0.net
頭ええやん、他のことに活かせよ

91:
20/07/22 14:49:05.36 ScGPXSWj0.net
埼玉県の大学生は要注意やな

92:
20/07/22 14:49:05.90 /JQZ3k4U0.net
オレオレ詐欺の受け子?みたいなもんで黒幕がいそうやな

93:
20/07/22 14:51:22.68 lTgtxntV0.net
>>4
こんなの100%裏にヤクザがいるだろ
アホ過ぎ

94:
20/07/22 14:51:54.49 w6jZhpD/0.net
今年になって急に確定申告出してる奴は調べられるだろうな

95:
20/07/22 14:52:12.92 8cLRtrlY0.net
>>69
たしかにw

96:
20/07/22 14:52:39.99 t3cz8HiP0.net
期間すぎてから確定申告した人は全員捜査対象なんだろな

97:
20/07/22 14:52:59.87 4YPV/err0.net
申請してない自営でも貰えるようにしたから嘘つき放題だよ
確定申告してこなかった自営がそもそも問題だし

98:
20/07/22 14:53:07.28 k+UoX5Sy0.net
たかが100万で人生を棒に振るとか…

99:
20/07/22 14:53:45.65 1CODsm+x0.net
⎛´・ω・`⎞特殊サギグループも在日韓国人の運営だもんな。
あいつらはムダに度胸があるから電話であんなサギができる。
俺だったら、あんな電話はキョドっちゃってできんわw

100:
20/07/22 14:54:11.24 bOT9ZvNm0.net
ただの使い走りか
ベラベラ歌ったらアレだな、アレ

101:
20/07/22 14:54:17.76 E3Lpo09C0.net
こんな犯罪犯さなくて済むように在日にも10万円配ったんだね
在日を犯罪者にしない公明党は優しいなあ

102:
20/07/22 14:55:22.32 GzOmyjWJ0.net
退学確定、アホかと

103:
20/07/22 14:55:37.41 IUolQLXP0.net
100万位で馬鹿だな
そんなのすぐ稼げるようになるのに

104:
20/07/22 14:55:44.13 8cLRtrlY0.net
バレない奴の方が圧倒的に多いだろうな

105:
20/07/22 14:55:49.97 5NpZVbRe0.net
流石にこんなクズは名前出して人生終わらせたほうがいい

106:斑(兵庫県) [US]
20/07/22 14:56:46 FYKDBllM0.net
>>95
2月中に申告書出したのに、未だに還付金が返ってこない自営業の俺涙目  

107:ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) [ニダ]
20/07/22 14:56:56 TwcJTL4G0.net
みんなやってるしと意気揚々と不正した主婦やニートがガクブルしてるだろうなぁ
修正申告した奴は問答無用で調査されるだろうし完全に詰んだなw

108:ジャングルキャット(SB-Android) [US]
20/07/22 14:57:13 9UnNyKTI0.net
>>102
100万稼ぐのは半年でできるけど、貯金は10年かかっても難しい

109:サビイロネコ(埼玉県) [US]
20/07/22 14:57:25 tQx/4fjt0.net
>>4
何がおかしいんじゃ!

110:
20/07/22 15:00:05.42 vvRhTdPp0.net
裏に反射がいるなこりゃ

111:ターキッシュバン(茸) [CN]
20/07/22 15:01:10 fcF65HMm0.net
詐欺罪って思ったより重罪だぞ?w
でも19才なら少年法とかでどうでもいいのかな

112:
20/07/22 15:01:32.75 V3tMC1aT0.net
鶴ヶ島…東洋大工学部か?

113:
20/07/22 15:02:12.76 +T5HVqwg0.net
給付金なんて不正だらけだよ。

114:
20/07/22 15:02:18.78 rcAw4x7V0.net
死刑でええわ

115:ハイイロネコ(沖縄県) [IN]
20/07/22 15:02:54 O26Hbp6V0.net
まともな大人にはならないな

116:マンチカン(東京都) [ニダ]
20/07/22 15:03:01 f9rJOc5q0.net
警察は根拠もなく「組織的犯罪」とか発表せんぞ
おそらくこいつはよくて20万くらいしか手にしてないはず
はした金で大卒カード捨てるとか愚かすぎ

117:白黒(茸) [IR]
20/07/22 15:03:04 OjlTIper0.net
>>3
なぜ最近の若者だけと思ったのか

118:アジアゴールデンキャット(茸) [CA]
20/07/22 15:03:07 k7Q+rFUI0.net
もしかして貰った後から逮捕とかあるのか?もう残ってないぞ

119:スミロドン(栃木県) [PL]
20/07/22 15:03:13 tB5Tovwq0.net
出し子受け子経験
あるだろコイツ
徹底的に絞れや

120:ターキッシュバン(茸) [CN]
20/07/22 15:03:20 fcF65HMm0.net
この板でもって素人がどうやればもらえるのって質問してただろ
こんなの簡単だから受け取ることは簡単
本当にやるかどうかの違い

121:ボンベイ(埼玉県) [GB]
20/07/22 15:04:56 x901A3el0.net
こりゃ完全に詐欺グループに雇われた受け子だな

122:アンデスネコ(SB-Android) [US]
20/07/22 15:05:47 sIqQDR+v0.net
10万円おかわりはよ

123:ヒョウ(SB-iPhone) [IT]
20/07/22 15:08:12 PSOqNNqA0.net
こんなアホでも入れる大学ってどこなんでしょうね

124:ウンピョウ(茸) [BR]
20/07/22 15:08:43 T+u9p99V0.net
>>22
こんなんキンタマ握られてやらされてるだけだろ

125:コドコド(やわらか銀行) [CN]
20/07/22 15:08:44 KIsg7/2g0.net
本来は4月16日までに申告するが、コロナの影響で申告が困難な場合は延長申請が可能
2019年の売り上げを元に計算されるが、その事業の開業届けは2020年の4月1日までに出せばよい
売上げは手書きの帳簿で良く、経費計算のように領収書や銀行口座との一致も必要ないため架空に売り上げを計上する事は容易

つまり、2020年の3月に「実は2019年に事業を開始してて月平均10万円の売り上げがありましたww今から開業手続して帳簿も作りますw」
「2020年になったらコロナの影響で売上げゼロですww持続化給付金100万円下さい」が可能って事だ
ただ結構知識がいるから、指南役がいて100万円のうちの何割かを報酬として得ているのかも

126:
20/07/22 15:10:34.68 zk53NEH40.net
確定申告は3年遡って出来る。だこら今確定申告して持続化給付金もらうことも可能。

127:シャルトリュー(家) [ヌコ]
20/07/22 15:13:25 uSFKxOsG0.net
領収書とかあったら架空かどうか調べられるのかね。

128:ソマリ(栃木県) [CN]
20/07/22 15:13:49 lgHalntQ0.net
ていうか2019年「以前から」事業実態がないと受給資格がないんよ
今年確定申告して給付金もらっても去年の納税実態が税務署の記録になければ100%バレる
しかも個人の証明書てんこ盛りで提出するから逃げようがないし

129:アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [JP]
20/07/22 15:14:30 m+ttCd5v0.net
知り合いで登録は株式会社だけど、実際は一人親方の会社で休業要請と持続化給付金をを株式会社枠で申請して通った人がいるわ
どっちも要項に「従業員規模数百名の株式会社以外は、個人事業主枠で応募して下さい」と書かれてたのになw
これもチクったら不正受給になるんかな?

130:アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [ヌコ]
20/07/22 15:14:54 9awmSu9K0.net
>>58
去年収入分を今年4月までに提出だから予言者である必要はないぞ

131:ピューマ(東京都) [US]
20/07/22 15:16:17 vg06psoq0.net
名前ぐらい晒せよ税金だぞコラ

132:
20/07/22 15:16:45.78 9awmSu9K0.net
>>127
去年2019の実態が今年の確定申告だろ?

133:
20/07/22 15:18:01.25 WqzqOa6Y0.net
>>128
役員は雇用調整助成金適用されないからな。チクってええぞ。

134:
20/07/22 15:18:03.56 rmptfGrq0.net
>>128
最初の頃そんな記載なかったと思うが普通にセーフやと思うぞ

135:
20/07/22 15:19:24.69 juhO6lM+0.net
株式会社枠てなんや?法人枠の事でええのか?

136:
20/07/22 15:19:52.19 VoHEdyTC0.net
>>3
賢くはないな

137:
20/07/22 15:20:08.99 tldipfcL0.net
>>3
昔からいただろ、なにいってんだ

138:
20/07/22 15:21:04.04 bM4xgvZ90.net
>>126
領収書の発行元調べたらすぐ分かる話やろ

139:
20/07/22 15:24:18.81 dWLwlb5j0.net
本当に困ってる人には届かないんだよな

140:
20/07/22 15:24:36.15 sQtofbjQ0.net
立派な詐欺罪だな

141:マヌルネコ(埼玉県) [US]
20/07/22 15:25:35 u8OVwLxd0.net
>>12
古物商の要素どこだよ

142:メインクーン(東京都) [US]
20/07/22 15:25:37 bM4xgvZ90.net
>>19
向こう側のミスも結構あったけどな

143:
20/07/22 15:26:07.89 fcF65HMm0.net
>>128
んなもん書いてないし、何ら問題ないというない
無能なのはお前

144:
20/07/22 15:26:12.46 Ics8Jdnt0.net
19のガキ1人じゃないだろ
誰か入れ知恵してる

145:
20/07/22 15:26:45.82 4E3gRP700.net
19でこんなんやと将来ろくなもんにならんぞ性根を入れかえんと

146:パンパスネコ(東京都) [US]
20/07/22 15:28:48 FIWPP3Qk0.net
収穫時期が偏ってる農家がズルいんだよね。

147:
20/07/22 15:30:05.11 lgHalntQ0.net
>>131
だから2018年の確定申告書類も存在してなきゃダメ

148:
20/07/22 15:30:38.92 QcJND8LV0.net
たくさんいそうだよねこれ

149:
20/07/22 15:32:45.56 Is/rCUde0.net
そもそも不正していなければ調べられても困らないでしょ
調査にビビってる奴草

150:
20/07/22 15:32:52.38 lgHalntQ0.net
>>128
持続化給付金に法人枠はあるけど株式会社枠はないぞ?

151:
20/07/22 15:33:02.63 hroeHQPe0.net
>>127
よくこんな適当こけるな
2020年新規開業特例が追加されたのとか知らなさそう

152:
20/07/22 15:33:18.07 ZxRO1nxG0.net
俺自営業で開業届も出してる
んで5月の売り上げが昨年約90万で今年30何万かで半分以下になってるんで
要件には合致するんだよね
ただ他の月は200万とか普通にあってこれってたまたま
請求の締めの時期がずれただけで総じてみればそう減ってる感じじゃない
この場合って申請していいんかいな

153:ジャングルキャット(鳥取県) [US]
20/07/22 15:34:09 ouvzaKyR0.net
こいつは嘘の申請だから逮捕されて当然だけど
かんぽの連中は逮捕されないね
やっぱり減収の原因がコロナじゃなくてもOKなんだな

154:ハイイロネコ(東京都) [US]
20/07/22 15:34:10 T7lTf/gJ0.net
これからはこうやって狡く生きた方が得だけどな
そうじゃないと食い物にされるだけ

155:斑(SB-iPhone) [ニダ]
20/07/22 15:34:15 hroeHQPe0.net
>>151
申請すれば通ると思うぞ

156:茶トラ(愛知県) [NL]
20/07/22 15:36:16 ycyhMI540.net
なにお前、持続化給付金も知らないの?
簡単に100万ゲットできるよ!
5万で手続きしてやるよ!
とか大学内で言いふらしてそう

157:アメリカンショートヘア(東京都) [AU]
20/07/22 15:36:32 PD/axXCk0.net
黒幕はCIAだな

158:
20/07/22 15:37:07.97 lgHalntQ0.net
>>150
そんな特例ができたのか
まあ俺は200万円もらったからもう関係ないんで知らんかった

159:
20/07/22 15:38:05.58 dZSp5JBk0.net
おかしくないか?
企業とか修正申告してお咎めなしなのに個人は逮捕って

160:
20/07/22 15:38:50.61 ouvzaKyR0.net
持続化給付金の給付件数、約267万件
そのうち逮捕されたの1人
逮捕されるのは宝くじに当たるような確率だ

161:
20/07/22 15:40:10.63 PFJH1Wcw0.net
>>132,133,142,149
株式会社枠でじゃねーわ、中小企業枠。
中小企業の定義自体が確か従業員が数名いても家族でやってる会社は個人事業に入るとかどっちかの要項で読んだぞ

162:
20/07/22 15:40:54.63 poe6HF140.net
ただのヤクザの雇われだろ
オレオレの出し子と変わらん

163:
20/07/22 15:41:07.74 PD/axXCk0.net
>>143
芋づる式に見つかりそう

164:ジャングルキャット(鳥取県) [US]
20/07/22 15:42:23 ouvzaKyR0.net
・特別定額給付金 10万円
・持続化給付金 100万円 ※個人事業主の場合
・緊急小口資金 20万円 ※非課税世帯なら返済不要
・総合支援資金 45万円 ※非課税世帯なら返済不要
・国民健康保険の減免 全額免除
・国民年金の免除 全額免除
・自治体独自の給付金 10万円程度

君はいくつ申請したかな?

165:
20/07/22 15:44:05.33 fcF65HMm0.net
>>160
お前は無能

166:
20/07/22 15:44:23.11 ycyhMI540.net
>>163
去年赤字だから国保免除できんかったわ

167:
20/07/22 15:44:24.54 fK2jrYfs0.net
ウソの確定申告ってなんだ?営業実態ゼロでも届けを出せば個人事業主だろ?

168:
20/07/22 15:45:58.07 fK2jrYfs0.net
>>160
法務省に届け出て法人格を得れば個人経営でも会社だよ

169:
20/07/22 15:46:26.56 hl9qSCuG0.net
>>5
去年の分の還付申告かなんかでっち上げてしてたんだろ

170:
20/07/22 15:46:28.02 aOsUxQcf0.net
ねずみ講的な組織的犯行?

171:
20/07/22 15:47:05.66 hl9qSCuG0.net
>>69
特亜がいくら持っていくんだろうな
もううんざり

172:
20/07/22 15:51:04.86 D4yg/7n3O.net
あーひろゆきが嘘申請でどんどん貰え言ってたやつか
捕まったじゃねーかw

173:
20/07/22 15:51:36.06 mZbm8UdT0.net
で国籍は?

174:
20/07/22 15:51:39.06 VXgUTFOm0.net
>>59
オレオレの受け子もアルバイト感覚でやっていたんだろうな

175:
20/07/22 15:52:32.05 haSH8EaIO.net
(´・ω・`)もうまともな人生は無理だな

176:
20/07/22 15:54:02.29 5ZJyin770.net
>>5
存在しない売り上げを立てて事業所得で申告したんだろう

177:
20/07/22 15:54:34.82 jHcB06Io0.net
これから精査が進めばこんなん沢山出てきそうだよな

178:
20/07/22 15:54:45.45 5ZJyin770.net
まあこんなの万単位であるだろ

179:
20/07/22 15:56:23.33 5ZJyin770.net
逮捕はそんなに出なくても、返金請求は相当数出てきそうだな
俺もコンサルで大勢の給付金請求やってるけど明らかに対象にならないのにやってくれって奴多いもん

180:
20/07/22 15:57:47.05 qk+sUxPS0.net
>>151
出来る
前年の同じ月の売上から50%下回ればそこを元に算定する方式だから問題ない

181:
20/07/22 15:58:08.89 YwGn/QdV0.net
誰かに入れ知恵されてるだろ

182:
20/07/22 15:58:21.73 FIWPP3Qk0.net
>>151
通るよ。うちも同じような感じ。
たまたま6月が少なかったから出してみたら100万もらえた。
市がやってる給付金(30万円)貰う方が書類多くて大変だった。
国の方がオンラインで出来るし書類数も少なくて簡単だった。

183:
20/07/22 16:00:09.74 1Y8GDUB+0.net
俺の知り合いも100万詐欺ってたな
ちゃんとチェックしてんのかw

184:
20/07/22 16:00:32.57 a49iXv4h0.net
こんなの市役所が自演して裏金作ろうと思ったら簡単じゃないの?

185:
20/07/22 16:00:54.56 191CzsdF0.net
アルかニダ

186:トラ(大阪府) [US]
20/07/22 16:01:41 5IVv6Kei0.net
ぱしりやな
主犯格が他にいるはず

187:ヨーロッパヤマネコ(関東地方) [US]
20/07/22 16:01:46 FI0b2gW+0.net
これは悪質だから氏名公表でいいだろ

188:
20/07/22 16:02:18.24 qYuciFx90.net
ってか騙されたやつ何なん?

189:
20/07/22 16:02:30.29 qk+sUxPS0.net
>>182
取り敢えず早く給付して怪しいのを後から洗い出すんだろうからこれからだよ

190:ピューマ(和歌山県) [EU]
20/07/22 16:04:45 inv8y+DP0.net
>>1
本名は隠していいから国籍だしてみ?
組織的なら間違いなく韓国人だろ

191:ラグドール(やわらか銀行) [NL]
20/07/22 16:04:50 JV5+VGCI0.net
>>3
最近の若者から一人こういうのが出てきただけで100%最近の若者特有の問題と思えるお前は政権批判してそう。

192:トンキニーズ(埼玉県) [ニダ]
20/07/22 16:05:24 lEU37dUL0.net
>>4ジャァァァァァァァァァァァップ(笑)

193:アメリカンボブテイル(大阪府) [US]
20/07/22 16:06:07 rH8636tH0.net
>>96
ほんと真面目にやってるのがアホらしいから
根こそぎ逮捕と税金を徴収するべきだわ

194:
20/07/22 16:08:42.23 f9rJOc5q0.net
>>182
それまだ成功してないっすよ?
1年以内に「返せ」という通知がこなければ概ね成功です
もし通知よりも先に税務署員や警察官が来たら完全に負けです
あと、チェックを簡略化してスピード給付に努めることは最初から宣言されてましたよ
つまりほぼ確実に事後追跡できる自信があるわけです
追跡をかわせるといいですね(ナムナム

195:
20/07/22 16:10:16.83 3UdvO4Cx0.net
開業届をリアルタイムで出してない奴の申請は100%詐欺だからまずはそこからだな。
次は修正申告組。給付金目当ての詐欺師が8割方いるからこいつらも根こそぎ逮捕な

196:サイベリアン(光) [CN]
20/07/22 16:11:32 3UdvO4Cx0.net
>>182
知り合いという名の本人かもしれないからこいつも開示で追い込みかけられるだろうな

197:スミロドン(やわらか銀行) [DE]
20/07/22 16:11:49 xG08ckff0.net
>>14
完全にヤクザの手口だもんな

どうせ借金で金がまわらなくなったバカ学生が
安全だからと騙されてヤクザに名義貸ししたんだろ
前科者になるとは知らずに

198:シンガプーラ(日本) [US]
20/07/22 16:17:02 IdauUJ430.net
>>192
真面目にやってる方がアホやねんで?
上級だと賭けマージャンしててもお咎めなしなのに、真面目にやる奴アホw

199:アビシニアン(東京都) [CA]
20/07/22 16:17:06 i8N6lnNc0.net
少年法いる?

200:アビシニアン(東京都) [CA]
20/07/22 16:17:35 i8N6lnNc0.net
>>196
未成年だから前科は付かないんだよ

201:ラ・パーマ(家) [CO]
20/07/22 16:19:27 npbUbU/Y0.net
取り敢えずマトモな企業への入社は無くなったな。

202:シャム(東京都) [ES]
20/07/22 16:19:32 1Y8GDUB+0.net
>>195
俺は100万どころか10万の申請すらしてないよw

203:メインクーン(東京都) [MX]
20/07/22 16:24:48 WONfgOH60.net
>>128
一人親方だろうと法人登録してれば法人なんだが?

204:ペルシャ(関西地方) [US]
20/07/22 16:24:56 tGFjF04U0.net
老若男女、官民問わず犯罪に走る埼玉民族

205:ピューマ(家) [FR]
20/07/22 16:25:42 Oby8tH2j0.net
snsであったけどな
何%受け取る代わりに手続きは全部やるみたいな奴ら

206:
20/07/22 16:26:47.49 QF4Ki/Fn0.net
清貧誇る奴は結局乞食
そう思ってる

207:アメリカンボブテイル(大阪府) [US]
20/07/22 16:30:04 rH8636tH0.net
>>197
お咎めなしって感じじゃない
検事総長になれなかったしね
真面目と言うか普通にやってれば
捕まる事もないし心配も皆無でしょ
不正してビクビクしてる奴がアホですわ

208:マーゲイ(福岡県) [US]
20/07/22 16:32:39 HDftTmJ70.net
たった100万円だぞ
まさに乞食根性丸出しなだ

209:マンチカン(茨城県) [IT]
20/07/22 16:35:09 Xy131icC0.net
サイタマー

210:
20/07/22 16:


211:39:21.22 ID:2x03YcD40.net



212:
20/07/22 16:39:38.05 3UdvO4Cx0.net
>>128
お前は根本的に意味が分かってない

213:
20/07/22 16:44:16.12 PT2wJPfE0.net
>>152
ほんこれ。
まあ、趣旨から外れようと前年比減収ってのは嘘偽りなく証明できるから様式的には合致してるんだよなあ。

214:
20/07/22 16:44:32.58 tXMRJcnV0.net
Twitterとかでキャバ嬢やらに「報酬半分で」ってやってたからなあ しかもこの百万課税やで

215:
20/07/22 16:45:46.10 2x03YcD40.net
>>211
たまたまコロナで助かったやつは
何かもってるんかなw

216:ジョフロイネコ(奈良県) [CN]
20/07/22 16:46:43 DSTRZcqt0.net
19だと未成年になるが選挙権はあるな

217:ヤマネコ(日本) [US]
20/07/22 16:47:27 gwNjbosA0.net
>>152
売上の減少が本当にコロナが原因かどうかなんて証明不可能
コロナが流行ってるので購買意欲が出ませんでしたなんてのは心の問題だから
ならば、単純に原因に関わらず売上の減少としたのは正しい

218:アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [BR]
20/07/22 16:47:37 JoB9lxt70.net
詐欺って確か重いよな
未成年チャンスでこれ確信犯的だろ

219:
20/07/22 16:50:12.09 K8Y2p0Rx0.net
これは開業届を大幅に遡って出しただろうから捕まったんだな
実際に開業していて
調整した申告→調整した売上
作られたら調査する側もどうしようもないし追及できない

220:ヤマネコ(日本) [US]
20/07/22 16:54:52 gwNjbosA0.net
>>151
何の問題もないし
ちょっと立ち回りが上手い自営業者は
実際にはコロナ要因で売上がさがってなくても
あえて仕事を休業するとかして売上の低い要件に合致する月を作って
その月の売上減を利用して申請してると思うぞ

221:
20/07/22 16:57:12.03 TBo0oN/P0.net
知り合いで無職のだったのに貰ってる奴が何人もいる位だから、全国では相当数の悪いやつがいると思うぞ!
ちゃんと調べたら凄い事になるはず。

222:
20/07/22 16:58:32.64 gwNjbosA0.net
国民健康保険税の減免申請のほうが
売上が減ってても、じゃあそれがコロナが原因だって証明できるの?できないよね?ん?
みたいなことを言ってきて面倒くさかった
後日の進捗を問い合わせたときの感じだと
結局、売上のところで要件をみたしていれば通るような雰囲気だったけど

223:
20/07/22 16:58:42.28 ycyhMI540.net
>>204
数字出てれば10分でできるのにな。

224:パンパスネコ(京都府) [US]
20/07/22 16:59:43 cUdbMfR20.net
チョソコーかな?w

225:ヤマネコ(日本) [US]
20/07/22 17:00:42 gwNjbosA0.net
>>219
少なくとも確定申告書は出さないとどうしようもないし
お前がサラリーマンの感覚で無職だと思ってるだけで
実際にはそいつらも不動産かなんかしらんけど何かしらの事業はやってるんじゃね?

226:ラグドール(宮城県) [DE]
20/07/22 17:04:00 0qYU7G420.net
VIP、受サロ、なんJの3大高学歴世界で会議した結果出来た学力・研究・伝統・就職力などに基づいて作った
大学の総合力による学歴ランキング版です
高学歴を語る判断基準にしてください(医学科除)
※私立推薦は1ランク下

ーーー【大学学歴ランキング2020確定版】ーーー
〔S?〕東京大・京都大
〔S?〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔S?〕東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔A?〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・東京外国語大・早


227:稲田大 〔A?〕千葉大・広島大・大阪市立大・名古屋市立大・国際教養大・東京農工大 〔A?〕大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京学芸大 京都工芸繊維大・お茶の水女子大・ICU ===================================================== 〔B?〕首都大・名古屋工業大・奈良女子大・京都府立大・電気通信大 新潟大・東京理科大・上智大 〔B?〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・横浜市立大・小樽商科大・同志社大 〔B?〕信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・三重大 香川大・中央大・立教大・明治大・関西学院大 ==============高学歴(大卒基準)============================= 〔C?〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・和歌山大・群馬大・山梨大・津田塾大 〔C?〕岩手大・富山大・岐阜大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大 愛知県立・立命館大・法政大・学習院大・その他中位国公立 〔C?〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大 芝浦工大・島根大・関西大・南山大 ==============高学歴(世間基準)============================== 〔D?〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大 奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立 〔D?〕琉球大・明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大・弘前大 〔D?〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大 日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大



228:アムールヤマネコ(静岡県) [US]
20/07/22 17:04:02 BZMvGTmX0.net
>>3
光クラブ事件とかじゃないのかね?

229:ジャングルキャット(茸) [ニダ]
20/07/22 17:04:23 v7y+BC1S0.net
やはり詐欺は逮捕されるのね

230:
20/07/22 17:04:45.95 TBo0oN/P0.net
悪い士の方もずいぶん儲けてるらしいぞ
逮捕しろ!

231:
20/07/22 17:06:00.53 BbWTnMew0.net
>>96
>申請してない自営でも貰えるようにしたから嘘つき放題だよ
>確定申告してこなかった自営がそもそも問題だし
確定申告してないモグリ転売屋が申請したらどうなんの?

232:
20/07/22 17:07:56.23 gwNjbosA0.net
>>228
確定申告してないのに確定申告書をどうやって提出するんだよ
ってあれか、今は条件緩和されて今年から事業を始めたような自営業者も申請できるのか
そっちの話だったら分からん

233:
20/07/22 17:09:40.99 BFXbVQ380.net
>>218
しかも「新型コロナウイルス感染拡大の影響等(など)により」だから
感染拡大の影響じゃなくてもいいよねと解釈されても仕方がない

234:
20/07/22 17:10:40.99 kD8UFPXb0.net
申し込みを簡単に白と
言っておられた勢力は
なにかと彩しい

235:
20/07/22 17:11:48.15 TwcJTL4G0.net
実態も無いのに調子こいて不正した奴は夜も眠れんだろうに
もうお咎め無しを条件に5割増し自主返納窓口でも作った方がいいんじゃねえの?w

236:
20/07/22 17:13:59.57 IAW57WCP0.net
この給付金余裕で帳簿いじって申請できるよな…
個人事業主やり放題だろ
俺は後で後悔しそうだからやらなかったが

237:
20/07/22 17:15:36.78 NHH0lwN40.net
>>5
単純に前から形式だけ個人事業者でとりあえずそれっぽい確定申告してたんだろ
そして給付金あるからついでに申請した
形だけの個人事業者とか起業してるけど仕事はしてない意識高い系の大学生結構いる

238:
20/07/22 17:16:46.83 V79sApiO0.net
共産党系の奴が上にいそうな感じ

239:
20/07/22 17:17:27.19 jvAPkqYu0.net
ザルすぎるし氷山の一角だろ

240:
20/07/22 17:17:38.05 PuwgHil70.net
鶴ヶ島の近辺の大学と言えば、東洋大の工学部か東京国際大辺りか <


241:
20/07/22 17:18:13.11 gwNjbosA0.net
>>233
帳簿をいじるなんておいそれとできねえってw
少なくとも来年の確定申告後に青色申告決算書と
給付金申請時に申告した月次売上に悪意のありそうな大きな差異がないか
給付を受けた人間は後日確認されるだろうなくらいのことは覚悟して申請してるよ

242:ヤマネコ(日本) [US]
20/07/22 17:19:41 gwNjbosA0.net
>>234
持続化給付金の話が持ち上がったのは今年の確定申告の締め切り後だけどな
あと実際には収入もないのに嘘の収入を確定申告して余計に税金を払ってるバカなんかいねえよ

243:ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
20/07/22 17:19:48 CAFPKkos0.net
>>4
思慮の足りない小僧に吹き込んでる半グレかチンピラがいるだろ
あるいはnoteとかで手口を共有してるかもな

244:
20/07/22 17:21:15.90 K8Y2p0Rx0.net
>>234
そのラインだったら捜査対象が数十万数百万になるぞ
常識的に考えれば開業届を遅滞申請したやつが最優先

245:ラ・パーマ(茸) [AU]
20/07/22 17:24:00 NHH0lwN40.net
>>239
意識高い系大学生にいる

246:ヒマラヤン(栃木県) [US]
20/07/22 17:25:37 jvAPkqYu0.net
パッと思いつくのはyoutuberとかそこらの投げ銭配信サイトで活動する配信者
こいつらは不正受給し放題だろ

247:ヤマネコ(日本) [US]
20/07/22 17:25:54 gwNjbosA0.net
>>241
そもそも意識高くて実際には事業をやってないのなら
確定申告してようがしていまいが
前年の売上が限りなくゼロなので
前年の売上−今年の売上
で計算される給付金額も限りなくゼロ

自営業のことも確定申告のことも、給付金制度自体のことも知らずに
詐欺し放題だろとか想像で物を言ってるバカ多すぎ

248:オリエンタル(コロン諸島) [SE]
20/07/22 17:26:17 zQmRihqSO.net
>>229
新規はもらえないよ
昨年度と比べて売上半減しないといけないから

249:ヤマネコ(日本) [US]
20/07/22 17:26:20 gwNjbosA0.net
>>242
>>244

250:ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [ニダ]
20/07/22 17:27:01 ky8kXDiS0.net
大学教員やってるけど、ほんと学生への詐欺勧誘多いぞ
「儲かる楽なバイトしない?」という誘いを先輩から受ける学生多い
なのでオリエンテーションとかでかなり注意喚起してる

251:ヤマネコ(日本) [US]
20/07/22 17:27:31 gwNjbosA0.net
>>245
緩和されて去年は事業をまだはじめてなくてももらえるようになったよ

俺はもう申請した後だったから緩和条件とかはもう興味がないので詳しくは知らないが

252:ボンベイ(東京都) [JP]
20/07/22 17:27:47 K8Y2p0Rx0.net
>>244
確定申告の遅滞申請認められてるぞ
だからこの学生は申請できたし捕まったんだぞ
お前そんなレスする前に調べろよ

253:オリエンタル(コロン諸島) [FR]
20/07/22 17:30:11 zQmRihqSO.net
>>248
100万のやつ?

254:ヤマネコ(日本) [US]
20/07/22 17:32:21 gwNjbosA0.net
>>250
URLリンク(tk-kaikei-sr.jp)

255:
20/07/22 17:32:50.41 EkHbQLAv0.net
組織犯罪か
面白くなってきた

256:
20/07/22 17:33:10.63 TwcJTL4G0.net
売上ベースだから給付金満額出て尚且つ経費計上して課税ラインギリギリで修正申告してるんだろう
もしくは怪しまれない様にわざと少額課税されるようにしてたり、知らんけど

257:
20/07/22 17:33:24.03 kkrlsBMw0.net
大学どこ?

258:
20/07/22 17:36:56.82 ujl4XuNi0.net
これこいつが間抜けでたまたまバレただけで全国に沢山おるだろ

259:
20/07/22 17:37:25.32 gwNjbosA0.net
家賃支援給付金のおかわりもあるぞ

260:
20/07/22 17:39:54.48 gwNjbosA0.net
コロナは中国共産党のしわざだが
今年の売上減は、消費増税のせいで
持続化給付金はその賠償金みたいなもんよ

261:
20/07/22 17:48:20.59 gwNjbosA0.net
>>249



262:>>大学生は、あらかじめウソの確定申告を提出していて手口が巧妙なことから、 おそらくだが、こいつはそもそも申告も何もしてない存在しない確定申告書を偽造して その偽造した確定申告書を提出しただけだろ おそらく期限後申告なんかは全然関係ねえよ 確定申告書を偽造するまでのやる気があればそりゃあ誰でもできるが そんなすぐにバレるようなことはよっぽどのバカじゃなければおいそれとできねえよ



263:オセロット(茸) [IN]
20/07/22 17:49:15 VePDo3T90.net
留学生じゃねーの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1412日前に更新/88 KB
担当:undef