【BBC解説】 なぜ日本 ..
[2ch|▼Menu]
128:ぬこ(茨城県) [US]
20/07/05 12:19:21 BfrOI4n00.net
いまだに理由がわからん、って現代医学を超えた秘密があるのか、
現代医学が実は大したことないのか(´・ω・`)

129:コーニッシュレック(茸) [ニダ]
20/07/05 12:19:22 KJakld1F0.net
ブラックビスケッツだっけか
くっそ古いなおい 昭和かよ

130:メインクーン(東京都) [ヌコ]
20/07/05 12:19:34 WTYKzjb00.net
>>35
東京でマスクしてないのはもれなく口呼吸のアホ面

131:オセロット(大阪府) [US]
20/07/05 12:19:41 ZZ8nQvkd0.net
これから増えるだろう

132:白黒(鳥取県) [US]
20/07/05 12:19:55 3oZSFy4a0.net
チョンモメンまた負けたのかw

133:ヒョウ(東京都) [US]
20/07/05 12:19:57 N0Kw2hPO0.net
>>126
合わせようとしてた?
いつの段階で?どのWHOの発言のこと指してる?

134:イエネコ(東京都) [SE]
20/07/05 12:19:59 e7aue6ZR0.net
>>106
お前会話にならないってよく言われるだろ

135:
20/07/05 12:20:11.19 TioaUFUQ0.net
そりゃ四季があるからでしょ

136:
20/07/05 12:20:28.90 kbDiFwLH0.net
見込み違いの話ばっかしやがって名ばかり専門家が!

137:
20/07/05 12:20:48.40 QGFozgHw0.net
>>121
海外ではマスクの効果を国民が疑っているからだよ
実際効果がある場面なんてたかがしれているしな

138:
20/07/05 12:20:58.67 utOCrBlM0.net
ウェーイ系のバカが少ないからだろ

139:
20/07/05 12:20:59.09 15ImMYYd0.net
投石のおかげ

140:白(東京都) [US]
20/07/05 12:21:12 JrexpoSF0.net
ずっと外野が適当な事ほざいてましたよね?

141:キジトラ(東京都) [US]
20/07/05 12:21:19 jISrtu480.net
ちょっと違った観点で、日本語が文字数において世界一情報の密度を詰め込める言語だからと予想した。
ヤバさが比較的ちゃんと伝わってるんじゃないかな。
ある文章を英語とかその他言語で日本語と同じ情報量詰めようとしたらもっと文字数多くなって
長えよって敬遠されがちなんじゃないかと。

142:アメリカンショートヘア(埼玉県) [US]
20/07/05 12:21:29 gjkACRmm0.net
>「この対策が遅れれば、ニューヨークやロンドンと似た状況になっていたかもしれない。(日本の)死亡率は低い。米コロンビア大学の最近の研究は、
ニューヨークがロックダウンを2週間早く実施していたら、何万人もの命を救えたはずだと示唆している」と渋谷氏は話す。


日本はロックダウンしてませんが?
自称専門家はヤバイなw

143:ペルシャ(東京都) [ニダ]
20/07/05 12:21:35 sA9uKtst0.net
もともと高齢者社会でおとなしいから

144:ジャガランディ(東京都) [US]
20/07/05 12:21:35 wovq1C200.net
>>46
これ

145:リビアヤマネコ(SB-iPhone) [US]
20/07/05 12:21:40 OF0FDOnC0.net
>>128
過去事例とのマッチング
それで殆どが賄えるから
新しい物には弱いものだよ

146:カナダオオヤマネコ(東京都) [GB]
20/07/05 12:21:42 q3KsD2CK0.net
人種

147:シャルトリュー(ジパング) [IT]
20/07/05 12:21:50 lRn0OaK20.net
>>139
三重w

148:トラ(SB-Android) [US]
20/07/05 12:21:51 cvTiYcHV0.net
抗体検査の結果だと
あの初動のいい加減な入国制限でも
成功している
マスコミは絶対に認めないけどな

また日本人自身の防疫意識や衛生能力も
異常に高かっただけ
マスコミは絶対に認めないけどね

日本国内で一番危険なのは
マスコミ連中なんだよ
取材なら感染しないと勘違いしている奴が多い
最近も九州の洪水の取材に
感染者がいるかもしれない
東京の取材スタッフが大量に乗り込んでいる

149:セルカークレックス(兵庫県) [GB]
20/07/05 12:22:05 3UySB2Fh0.net
>>1
産婦人科医の渋谷かよ

150:マンチカン(兵庫県) [CN]
20/07/05 12:22:27 0WEMwBde0.net
有能な政治家のおかげ

151:三毛(東京都) [DE]
20/07/05 12:22:34 EcO+cRC60.net
コロナも怖いがマスク強要の同調圧力の方が怖い
注意されることもあるし

152:ロシアンブルー(大阪府) [RU]
20/07/05 12:22:49 EpR+3ILT0.net
>>133
自分で調べろよ面倒くせえ

153:ヒマラヤン(東京都) [US]
20/07/05 12:22:50 CFOgUeHO0.net
渋谷けんじじゃん

154:エジプシャン・マウ(和歌山県) [KR]
20/07/05 12:22:51 liXOjz6D0.net
>>142
まだ渋谷を使うクソメディアがあんのか

155:
20/07/05 12:23:17.38 ycwMGxEo0.net
>>7
御神木な社はあまり関係ない

156:
20/07/05 12:23:27.84 VjUnHy290.net
>>151
日本に向いてないよ
どっか他の国に行きなさい
必ずトラブルになるよ

157:
20/07/05 12:23:40.79 DnQA3HpP0.net
>>148
反日特定野党よりマスゴミの方が国を傾かせる原因だよな

158:ヒョウ(東京都) [US]
20/07/05 12:23:48 N0Kw2hPO0.net
>>152
お前の脳内事実を確かめたくて聞いてるんだけど、いつの発言なの?
もしかして妄想?感想?

159:オシキャット(SB-iPhone) [US]
20/07/05 12:24:17 ijb7OIsd0.net
>>5
風呂に入るかどうかやろ

160:シンガプーラ(ジパング) [ニダ]
20/07/05 12:24:29 SxswItbS0.net
欧米が想像よりも酷かっただけ

161:白(光) [US]
20/07/05 12:24:47 Dl8NbDKK0.net
マスクだよ

162:マーブルキャット(新日本) [US]
20/07/05 12:25:01 m2uuF0sv0.net
>>142
>安倍首相は4月7日、強制力のない緊急事態宣言を発令。「できるだけ」家にとどまるよう国民に呼びかけた。

前文のこれのことやろ
まあ渋谷なのがあかんけども

163:ハイイロネコ(熊本県) [IT]
20/07/05 12:25:08 jN2czBo60.net
見本にすべきなのは、日本じゃなくて台湾

164:リビアヤマネコ(石川県) [ニダ]
20/07/05 12:25:20 VKG1CAX00.net
結局、ほとんど正確に予測できた者はほとんどいなかったようだな
検査不足で隠れ感染者が何万倍もいるとか、2週間後にはどこそこの国と同じになるとか、7割の日本人
が感染するとか、全部外れもしくは嘘だったな
もちろん3月ぐらいまでのWHOと厚労省の平和ボケ、パヨクの自粛反対は万死に値する

165:
20/07/05 12:25:59.72 4l/PvcBx0.net
>>154
BBCのこのRupert Wingfield-Hayesって記者は
いつも渋谷を担いでくるよ

166:
20/07/05 12:25:59.84 sq1xO/Mj0.net
自制してたからな

167:
20/07/05 12:26:01.26 lxq+JY8+0.net
ファクターXね
私はBCG説がとても気になる

168:
20/07/05 12:26:10.49 3UySB2Fh0.net
渋谷検索したら公衆衛生学者とかwiki変えてやがるマジ糞
お前は産婦人科医だろ

169:
20/07/05 12:26:13.93 +eEY/cTm0.net
>>151
うっかりマスクを忘れたので売ってそうな店に入ったら他の客から店員経由で注意されたw
いや、だからマスク買いにきたんだっつーの

170:
20/07/05 12:26:25.50 xxQPoa4o0.net
まあ厚労省のデータだと死んでるのは60代以上ばかり。
大二波は老人を守るためにもワクチンや治療薬ができるまで隔離させるのが良いだろうな。

171:
20/07/05 12:26:27.23 oAj3ghSx0.net
渋谷教授って誰?WHO上級顧問を詐称してた生ゴミ以外で

172:
20/07/05 12:26:27.51 nLmybHi40.net
>>164
ま、その発言をした有識者な(´^ω^`)ブフォwww

173:ヒマラヤン(大阪府) [IL]
20/07/05 12:26:53 XWqqMCF70.net
たぶんフクシマが効いているんだと

174:
20/07/05 12:27:45.61 wovq1C200.net
40万人死ぬんだが…

175:
20/07/05 12:27:58.13 uNoO0yMB0.net
ヨーロッパのは強毒らしいやん

176:
20/07/05 12:27:59.97 3UySB2Fh0.net
>>171
そいつだよ
また肩書き増やしてやがる
クラウドかよ

177:
20/07/05 12:28:00.09 ua2SCsG+0.net
>>5
ホストが集団感染しているしそういうことだよな

178:
20/07/05 12:28:06.12 x2pc8j3p0.net
>>148
専門でもない医療従事者を呼ぶのは本当に良くないね
バイキングの捏造もそうだがネガキャン報道して煽っておいて番組内でアナウンサーに代わりに謝らせてはい終了はおかしいわ

179:ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
20/07/05 12:28:27 4l/PvcBx0.net
>>156
他の国だとマスク着用してないと罰金とられるぞw

180:アビシニアン(東京都) [US]
20/07/05 12:28:57 gEdewkJf0.net
世界同時的に発生したせいで各国の対応でその国の方向性が露わになったな
日本みたいに強制力のない自粛要請で乗り切った国は他にあるんだろうか

181:エジプシャン・マウ(大阪府) [US]
20/07/05 12:29:22 E0NjKMYr0.net
上昌広
久住英二
渋谷健司

こいつらは今後一切信用しない

182:キジトラ(愛知県) [CN]
20/07/05 12:29:23 zbFYopcj0.net
日本よりも医療体制が脆弱な東南アジアの国々がコロナを抑えた事のほうが凄いだろ

183:カナダオオヤマネコ(中部地方) [NL]
20/07/05 12:29:27 g0mzqxcn0.net
>>140
その適当な外野の方が当時はテレビ的には重要だった訳だが

外国には5ch的な文化って無いのかね、ここの影響力って無視できなかっただろ

184:マーゲイ(東京都) [DK]
20/07/05 12:29:48 J+n0Emf70.net
日本には四季があるから

185:シャルトリュー(広島県) [KR]
20/07/05 12:29:57 x9AnPbPa0.net
またまたご冗談を

186:アメリカンボブテイル(東京都) [CN]
20/07/05 12:30:04 QGFozgHw0.net
>>175
それは過去の話
弱毒化したのか欧米では死亡者はガンガン減ってきている
もはや日本に限らず世界的に見ても危険なウイルスではない

187:ヒョウ(北海道) [US]
20/07/05 12:30:24 VjUnHy290.net
>>175
そう
レスピレーター無いと本当に死ぬからね
俺がみたのは痙攣してたし、もう駄目だろ ってのをたくさんみたから

188:オセロット(北海道) [US]
20/07/05 12:30:26 7fDLfqI90.net
ホストとか昼カラクラスター見てると、やっぱマスクは大事なんだなと思う

189:ソマリ(兵庫県) [ES]
20/07/05 12:30:35 WZd5GbKI0.net
とりま老害は自粛せよ

190:三毛(コロン諸島) [US]
20/07/05 12:30:45 a1q5VwvWO.net
肥満は何らかの影響ありそうだなぁ
デブは血液ドロドロで血管が詰まりやすい デブは高血圧
コロナに感染したらあっ!ちう間に重症化


欧米型みたいなトンでもないレベルのありえない巨デブは
アジアンじゃめったに見掛けない極一握りの少数派
アジアンは巨デブになる前に糖尿病発症しちゃうからw

191:トラ(東京都) [US]
20/07/05 12:30:49 nLmybHi40.net
晴恵たん、最近出番がなくそろそろ食い扶持が目減りし始めてるからメディアに出たくてイライラしてそうw

192:ソマリ(中部地方) [AR]
20/07/05 12:31:12 ZDh679vp0.net
昨日NHKスペシャルでやってて結論出ただろ

193:エジプシャン・マウ(大阪府) [US]
20/07/05 12:31:20 E0NjKMYr0.net
>>180
中国は武漢とか地域ごとのロックダウンで国全体でロックダウンはしてなかった気がする
韓国はそもそもロックダウンしてたのかな?大邱が医療崩壊起こしてたけど

194:スペインオオヤマネコ(東京都) [CA]
20/07/05 12:31:29 TkiexnLh0.net
>>170
高齢者とかの重症化リスクの高いやつだけ隔離(自主含む)でいいんだよな

195:マンチカン(三重県) [ニダ]
20/07/05 12:31:34 cvcF2rKq0.net
これから先もあるだろうし
マスクと手洗いくらいの感染拡大や予防対策は
国民の意志でやれるように広めておいたほうが良いと思うが

196:
20/07/05 12:32:34.46 eJgKGUQJ0.net
アメリカのインフルエンザの死亡数見れば早めにコロナ対策してたところで変わらんと思うぞ

197:
20/07/05 12:33:34.64 yS3zZeaT0.net
日本でも東京人のホストクラブ通いで大変な事になってるよ。

198:トラ(東京都) [US]
20/07/05 12:33:56 nLmybHi40.net
>>196
それ、インフルじゃなかったかも…説あるよな

199:
20/07/05 12:34:19.88 QGFozgHw0.net
>>138
マスクをするよりそういうあからさま危険な店に行かないか休業させた方が格段に効果が高い

200:
20/07/05 12:34:33.08 0PudBeF90.net
普通にDNAの問題だろ
東アジア圏は基本被害が少ない

201:
20/07/05 12:34:46.60 bsoyvchc0.net
いいから大人しくしてろ

202:
20/07/05 12:34:52.23 4l/PvcBx0.net
まあいろいろ理由はあるんだろうけど
ヨーロッパやアメリカは対策するのが遅すぎたってのもあるんじゃないかな
2月にダイプリで日本が大騒ぎになってた時に
フランスにいたんだけど誰もマスクしてなくて地下鉄は超満員、
そこら中でキス・ハグしまくりだったよ
3月にやばいと気づいた時にはもう蔓延しきってた

203:
20/07/05 12:34:58.58 Z+c/DN2Q0.net
>37
今日神社へ行ったら、口や手を洗う水場が「コロナウイルス感染防止のため使用を取り止めてます」ってなってて、意外に科学的じゃんって思った。

204:
20/07/05 12:35:50.00 cn4UlnbE0.net
>>198
そもそもアメリカさん毎年インフルの死亡数がアホみたいに多いからコロナであろうがインフルであろうが変わらん

205:
20/07/05 12:36:45.00 RxDreWA20.net
でも歌舞伎町のゴミホストは
バタバタかかってるだろ
共通点はなんだ外人との
謎がとけそうだ

206:
20/07/05 12:36:49.37 nLmybHi40.net
「東京は手遅れに近い、検査抑制の限界を認めよ」WHO事務局長側近の医師が警鐘
URLリンク(diamond.jp)
胡散臭いやね

207:
20/07/05 12:36:51.86 3UySB2Fh0.net
渋谷の糞がお前は二週間後ニューヨーク違うんかよ
手遅れとか竹槍とか死者隠蔽とか散々デマこきやがってふざけんなよ
お前の褒めたイギリスが地獄絵図だろ死ね

208:
20/07/05 12:37:04.41 oeiyBlVw0.net
今のアメリカ見るとねぇ…。
マスクはしない、集会は平気でする、ソーシャルディスタンスは守らない、
注意したら自由がどうのこうのと言い出してキレ始める…民衆が愚かだと政治家は大変だろうねぇ。

209:
20/07/05 12:37:52.81 c6TFH4iu0.net
国民性だろうなぁ
悲観的、心配性なことがプラスに働いたとしか

210:
20/07/05 12:38:03.06 eJgKGUQJ0.net
衆愚政治の最先端がアメリカ

211:
20/07/05 12:38:08.52 g0mzqxcn0.net
結局、風俗に働きにいくか5chでとぐろまいてるかって時、風俗側の意見ってのが5chには自然とたまるのだろう
日本には銃刀法も有るし、安全性を確保した上での自由な意見ってのは大事なんやろな
その中で淘汰された声が残ると

212:
20/07/05 12:38:13.53 WbS7+GMz0.net
自分たちの見立てに合った意見してくれる専門家を探すメディア
果たしてそれは報道といえるのか

213:
20/07/05 12:38:14.04 DdojA/Bw0.net
アジア人はかかりにくいんだろ

214:
20/07/05 12:38:27.88 HDf2DLRN0.net
マスク 風呂 洗濯 わめかない

215:
20/07/05 12:38:41.00 TkiexnLh0.net
>>202
正直、欧米も去年の時点で感染広がってたと思うんで3月は遅すぎだわ

216:シンガプーラ(茸) [ニダ]
20/07/05 12:38:55 FINlgWXx0.net
>>1
意味不明な文章。BBCも酷いもんだ。
そもそもインチキ渋谷に聞いてんじゃねーよw

イギリスと違って日本人はマスクするし病院が衛生的だからだよ。
イギリスは風邪で4〜5万も取ろうとする私立病院を
除けば、病院自体が非常に不衛生だしな。そこから直していけ。

217:ボンベイ(鹿児島県) [US]
20/07/05 12:38:55 gRruaCav0.net
パヨクと欧米人がいかにアホかがよく分かった

218:トラ(東京都) [US]
20/07/05 12:39:25 nLmybHi40.net
>>205
ヘルス嬢やキャバクラ嬢の濃厚接触からのホストクラブ通いな

219:アビシニアン(家) [US]
20/07/05 12:39:38 XpnqO2Ew0.net
時刻の死者がなぜ多いのかを考えたほうがいいのでは?

220:
20/07/05 12:39:40.43 6lASLKF/0.net
むしろ君らなんでそんなに死んでるんだ

221:
20/07/05 12:39:54.44 rG7zNkpT0.net
whoのほうからきた、渋谷さんではないですか

222:
20/07/05 12:40:13.08 VYDhq6vH0.net
土足禁止とマスク、コミュ障文化

223:
20/07/05 12:40:26.41 JHQfMThD0.net
こんだけ勝手に自粛する国民いないだろ

224:
20/07/05 12:40:41.67 tSDp8l1b0.net
😷😱😷😱😲😨😷😱😨😲😷😱😨😲😵😱😨😲😵😷😲😨😱😵😷😱😨😲😷😵😱😨😲😷😵😱😨😲😷😵

225:アムールヤマネコ(茸) [JP]
20/07/05 12:41:35 77NkY1tO0.net
アマビエさんありがとうございます

226:猫又(新日本) [US]
20/07/05 12:41:38 xXsvn3O30.net
>>1
ぐだぐだ長文書いてるが結局何もわかってないって言いたいだけかい

227:マンチカン(東京都) [US]
20/07/05 12:41:58 hEGWrmWR0.net
抗体であるナチュラルキラーT細胞の鍵の形が民族によって違うからどうたらこうたら

228:茶トラ(茸) [NL]
20/07/05 12:42:05 1HHUFcvt0.net
手洗いうがいだろうが
日本にはアレがいるんだぞ

オッパッピーかなんかのやつ

229:
20/07/05 12:42:24.64 8oWY2/PS0.net
>>1
2万人で千人だから多いと思うが
日本だけ特別ってわけじゃない

230:
20/07/05 12:43:18.61 tTYxMMEl0.net
科学的な話ゼロやないか
渋谷ってなんの専門家なんだ?

231:
20/07/05 12:43:31.78 txVSTXjY0.net
て言うか日本はコロナ終わってるのに終わってないことにしようと必死すぎ
そろそろ韓流ごり押しくらいウザくなってきた

232:
20/07/05 12:43:42.63 yi7nQaK30.net
>>186
免疫力無い人たちは一通り死んだんだろ
今無事に生きてる人は免疫があるかかかっても治る人
スペイン風邪の時と同じ

233:
20/07/05 12:43:47.58 9FB971fQ0.net
緊急事態宣言前から減ってるマン「緊急事態宣言前から減ってる」

234:
20/07/05 12:43:58.28 R6WP4b6t0.net
この件で改めて思ったけどなんで欧米人ってあんなにマスク嫌がるんだろうな
日本含めてアジア人はわりと抵抗なくつけるけど
口元が見えないってそんなに怖いんだろうか
むしろ個人的にはサングラスとかで目が見えない方が威圧感あって怖いと思うんだけどな

235:
20/07/05 12:44:20.37 R7cBYmaZ0.net
経験が違うから

236:
20/07/05 12:45:55.80 ES1qokU+0.net
>渋谷教授は、
解散。こいつに税金が流れないように監視しないといけない。

237:
20/07/05 12:45:59.39 yi7nQaK30.net
>>231
また自粛とかやって経済をぶっ壊したい連中がいるんだろ

238:
20/07/05 12:46:08.82 AMqPeN5p0.net
>>229
日本は検査少なかったから
実際はもっと感染者いて致死率は他の東アジア並みに下がると思う

239:
20/07/05 12:46:09.17 NpuWKE990.net
衛生観念の違いを認めるのがどんだけ悔しいんだよ

240:
20/07/05 12:46:12.79 TkiexnLh0.net
>>230
産婦人科

241:
20/07/05 12:46:34.34 2OiDU1R90.net
不思議なんだがベトナムとかタイはガン無視なんだよね

242:
20/07/05 12:46:39.28 oceNwDt40.net
>>234
日本人は目を見て相手の表情を読み取ろうとする
欧米人は口を見て相手の表情を読み取ろうとする
これだけ

243:
20/07/05 12:47:06.29 8hx0LXsi0.net
>>5
東京も宣言解除前までは頑張ってたろ
東京アラートなんちゅうものまで作ったのに
一回発動しただけでやめたうえに
初期には厳しく規制した居酒屋等も今は野放しにしてるのが悪い

244:
20/07/05 12:47:23.12 iyIda3R30.net
>>234
強盗やテロやる時の道具としかおもってないんだろうな、
マスクしてると「コイツ何やる気だ?」と想像させる風潮があると思われる。

245:
20/07/05 12:47:37.38 NNKCcTIR0.net
解除したら感染者増えてて、緊急事態宣言自体は効果あったんだなって認識した

246:
20/07/05 12:47:39.13 V0V+8vYZ0.net
外人は何か崖をバイクで走ったり煙突の上で
逆立ちしたりするじゃん?
日本人はそういう脳になってないし

247:
20/07/05 12:48:06.04 yX8J4Vay0.net
またこのデマ男かよ。

248:
20/07/05 12:48:54.46 NKm1r/mO0.net
清潔にしすぎてるから免疫力なさそう
日本人だと発症すれば重症化リスク高そう

249:
20/07/05 12:49:24.33 I4jCTtiH0.net
ほとんどの日本人には不安を感じやすくなる遺伝子が組み込まれてるからな
できる限り不安の種を無くそうとする
逆に黒人にはその遺伝子を持ってる人がほとんどいない

250:
20/07/05 12:49:24.76 UulVYr960.net
そもそもの基礎が違う
欧米の付け焼き刃のうがい手洗いと子どもの頃から洗脳レベルで言われて自分が言う側になっても続けてる差は大きいと思うわ

251:
20/07/05 12:49:54.14 KVWN4k3F0.net
欧米みたいにマスクしないでウェーイなんてやってないからね
やった歌舞伎町はクラスター化したけど

252:
20/07/05 12:50:09.80 euL4Y9xk0.net
>>6
満員電車がコロナ対策に効果あるんか?

253:
20/07/05 12:50:18.88 yi7nQaK30.net
>>238
検査や感染者の数は誤魔化せても死者数は誤魔化せないからね

254:
20/07/05 12:50:32.05 wovq1C200.net
まぁ今日あたり200ぐらい陽性者がでて
中旬には緊急事態宣言パート2だろ
病床3000なんてすぐ埋まるわ

255:
20/07/05 12:50:58.06 bCSf7CS00.net
>>246
馬鹿と煙は〜って言うもんな
重力加速度を脳と体で理解できない馬鹿

256:
20/07/05 12:51:13.24 FzGPGO4w0.net
最近マスクしないで出歩いてる白人様の多いこと。なんで郷に入っては郷に従えとはならないのか。やっぱり勝手な生き物だよ

257:
20/07/05 12:51:27.34 Ka0JgD000.net
老人が引き籠っているから

258:
20/07/05 12:52:16.71 UPZoz5Lm0.net
こういう胡散臭いやつの言うことに左右されず
ちゃんとした専門家に任せたのは確かに良かったんだろう

259:
20/07/05 12:52:27.83 sI6RfkZp0.net
>>249
それ知能が低いと先を読めないから恐怖を感じないというだけ
知能の綺麗に反比例してる

260:
20/07/05 12:52:29.40 y3zpUngG0.net
まぁ アメリカで コロナパーティーとか コロナチャレンジとかしている事態 収束は無理だろう。 

261:
20/07/05 12:52:41.39 CyHohsrn0.net
くだらない記事だけどパヨチョン発狂して笑うwwww

262:斑(家) [US]
20/07/05 12:52:46 Pqge9zUp0.net
自粛してスーパーやらでソーシャルディスタンス徹底してた諸外国でも猛威を奮ってた
タイミングと運だけじゃない
マスクのおかげだろw

263:ライオン(コロン諸島) [US]
20/07/05 12:53:01 C/zlU6noO.net
アホみたいに大豆食ってるからだよ

264:ウンピョウ(ジパング) [JP]
20/07/05 12:53:24 Ig2CyR710.net
概ね民度の高さで助かってるが
歌舞伎町のホストだけは強制が必要
あいつらもうわざとやってるとしか思えん

265:ぬこ(ジパング) [US]
20/07/05 12:53:28 AnmI31650.net
おそらく隠してる

266:
20/07/05 12:53:40.15 vyWIK1rw0.net
いや普通に医療が幅広い層の手に届くからだよ
外国じゃお金がなきゃそうはいかないしそんなに病院も多くない
恐らく幅広い層を対象にしているポーズが必要だったから一斉検査とかしてたんだと思う
即死じゃなきゃ人類が滅びるわけじゃないしふるいにかけてドロップアウトしたら放置するのがベストやね

267:
20/07/05 12:53:50.36 Pqge9zUp0.net
>>260
知的障害の集いみたいなもんやw死んでもらって結構
周りにばら撒くのは頂けないけどな

268:
20/07/05 12:54:16.71 0KPKkrj10.net
キリスト教圏特有の同調圧力「マスクしてるのは病人」「マスクは弱者の証」
これのせいだよな
マスクしてるだけで殴られるとか他の世界じゃありえない

269:
20/07/05 12:54:17.42 7vFKGYD80.net
ソース全文読んだけど言葉の端々に嫉妬や妬み、羨ましさみたいなのを感じて凄く気分が良いわ

270:
20/07/05 12:54:26.36 PuOj5o650.net
ちゃんと検査してるからだよ
海外は手当たり次第コロナ扱いしてる

271:
20/07/05 12:54:38.60 A+6NdbuQ0.net
>>56
馬鹿だろコイツら

272:黒トラ(東京都) [CN]
20/07/05 12:54:57 nLHhyvs80.net
>>264
>>267
こうやって見るとアメリカ人はホストレベルか

273:アメリカンボブテイル(東京都) [CN]
20/07/05 12:55:01 QGFozgHw0.net
>>265
それは中国と韓国

274:
20/07/05 12:55:18.94 QjzqrweV0.net
>>109
こんなバカが先進国にいるなんて信じられない

275:
20/07/05 12:55:21.87 txVSTXjY0.net
歌舞伎町のホストとかシナチョンだらけじゃないのか

276:
20/07/05 12:55:27.52 8hx0LXsi0.net
>>254
空港閉鎖前に帰った在日中国人が
最近また日本に戻ってきてるし本格的に来るな

277:
20/07/05 12:55:31.53 5ee+pGaz0.net
各国の公式発表でなく、科学的な目を持ちましょうね、というお話。
新型コロナウイルスによる本当の死者数は? 各国の超過死亡を見る
URLリンク(www.bbc.com)
↑の中から、日本(安倍政権)と皆様が気になって仕方がない東アジアの代表として韓国を見てみましょう!
◼日本(安倍政権)
>日本 の死者数は平年より 0.3% 高く、平年より 400 人が多く死亡した
>政府発表によるCOVID-19死者数 51
>その他の超過死者数 301
>それでも日本の超過死亡は少なく、新型ウイルスの被害が相対的に小さかったことを示している。
なるほど、日本の死者数発表は怪しいですね!それでは次に世界が称賛して止まないらしい韓国を見てみましょう。
◼韓国
>韓国 の死者数は平年より 5% 高く、平年より 2400 人が多く死亡した
>政府発表によるCOVID-19死者数 163
>その他の超過死者数 2215
さて、どうでしょう皆さん。
他の国については、上のBBCからリンク先ご覧くださいw
その上で、日本(安倍政権)への評価をしてはいかがでしょうか^^

278:
20/07/05 12:55:37.69 6tSwbwpn0.net
そんな嫉妬するなよ気持ち悪い
お前らが不潔なだけだ

279:
20/07/05 12:55:58.97 XDiWEPtb0.net
実は日本人には耐性があるから

280:
20/07/05 12:56:04.49 YHAdmaXU0.net
>>5
>>82
東京は民度っつうか人口密度が高すぎるんだよ
田舎者が大集合しすぎ

281:
20/07/05 12:56:48.65 OnaMzpKR0.net
    ___
          /::::::::::::`丶、     感染していないっ 非感染っ
       /::::::::/゙ ̄二#ニゝ、        ‥‥‥‥!
        /:::::__:ヽ、 u __ヽ  >
       ,/::::/,‐y'/ v   ヽ' く   っ  ノーカウントっ
.     /,':::::ヽジ/  _、__,ノr_ \  っ     ‥‥‥‥!
-‐ ''7  !:::: / ゙l  {i⌒ヾ==ュ ー' っ
--‐,'   |/   l v ヾ===ュ        r'.二ヽ、
  i   |、    ヽ、  v  j        i^Y゙ r─ ゝ、
  │  lヽ、     ,>r┬く \        ヽ._H゙ f゙ニ、|
  |. /\l\._,./ ││ \.\        \`7ー┘!
  レ'′ o |:::::::::/ ´\ |   \|ヽ.      「:ト  イ
        l:::::/     `    ./ l::\.    |    |
       ∨     _      / /::/ .l\  l    l
         /o  /|l\ / // /::/ \.l      |

282:
20/07/05 12:56:57.41 Ig2CyR710.net
いちいち韓国を引き合いに出してるあたりこの記者は怪しい

283:
20/07/05 12:57:24.93 TkiexnLh0.net
>>274
暴動見てもわかるよな
欧米は日本人が思ってるよりはるかに土人だらけ

284:サビイロネコ(東京都) [BR]
20/07/05 12:57:49 ZG4ijyk00.net
一番効いてるのは手洗いだろうね。
日本は1960年代から石鹸で手を洗おうって教育しているからね。

285:ロシアンブルー(奈良県) [CN]
20/07/05 12:57:55 37U6sExS0.net
まず千年以上続く安定した国家を築くところから始めね〜と……
他所の国の人らにムリ言うたったらかわいそうやで

286:トラ(東京都) [US]
20/07/05 12:58:07 nLmybHi40.net
>>244
それプラス、マスクは病人がするもなのだという文化

287:三毛(ジパング) [US]
20/07/05 12:58:22 +tim5fwx0.net
>>280
それ考慮しても大阪との差が大きすぎるよ

288:シャム(静岡県) [US]
20/07/05 12:58:28 HESz4OmQ0.net
花粉症対策で鍛えられていたのが色んな面で功を奏しているみたいだなw

289:ヨーロッパヤマネコ(東京都) [ニダ]
20/07/05 12:58:56 TV+DwRAv0.net
外人が想像以上に身勝手で馬鹿だっただけだよ

290:デボンレックス(兵庫県) [ID]
20/07/05 12:59:08 Ktbdn7OL0.net
BIG BLACK COCKの略であるBBCは人種差別主義者

291:ウンピョウ(大阪府) [ヌコ]
20/07/05 12:59:35 iEmdUjVb0.net
(´・ω・`)BCG、マスク、生活様式(ハグ、キスがほとんどない、家で靴を脱ぐ、手洗い)、
エボラやSARSMERS対策を実際にやっていた公衆衛生学の専門家集団による、クラスター対策、
つまり複合要因

292:エキゾチックショートヘア(茸) [US]
20/07/05 12:59:41 yR3wkb2f0.net
>>38
流れさえ作ってやればチョロい民族だもんな
「みなさん既に海に飛び込まれましたけど?」のコピペみたい

293:
20/07/05 13:00:12.66 WQjvJVEE0.net
家族や知人とはあまりハグとかキスとかしないから

294:
20/07/05 13:00:25.60 DdojA/Bw0.net
>>268
あとマスクしてると銀行強盗みたいに見えるって言う

295:
20/07/05 13:00:40.20 tDjtBF/B0.net
日本語版か
日本ではもうBBCに意味ないよ
フェイクニュース多すぎ

296:
20/07/05 13:00:48.29 u07NmRhj0.net
カウントしてないから

297:
20/07/05 13:00:51.74 02BSZ9dW0.net
コロナの欧州型は武漢型から変異して欧米人を席巻した
実は日本でのコロナは欧州型から日本人に毒性をもつ日本型になるかもしれないという
いつでも欧米のようになってしまう危険があるという話になってる

298:
20/07/05 13:01:18.26 5ee+pGaz0.net
>>127
あいつらガチでそれ言い出すからなぁ。?

299:
20/07/05 13:01:27.42 G9Q8xO490.net
>>42
超過死亡でわかる
ヨーロッパ
URLリンク(d2l930y2yx77uc.cloudfront.net)
日本
URLリンク(puzzleoj3.com)

300:
20/07/05 13:01:35.38 YHAdmaXU0.net
そういえば
日本に限らずアジア人は全然死んでないし
ロシアも大して死んでないから
欧米に致死率の高いウイルス
アジアに弱毒性のほぼ同一型と判断されるウイルスを
人為的に撒いたっていう
ウイルス兵器説はどこいった

301:
20/07/05 13:02:17.21 bPxDyJwL0.net
勝武士もコロナにカウントされてなかったなそういえば

302:
20/07/05 13:02:58.46 4Yeq1yur0.net
>>243
あのアラートのせいで密集してたんだが、羽虫の如く

303:
20/07/05 13:03:00.34 nLmybHi40.net
アメリカで学生が「新型コロナパーティー」。最初に感染した人が賞金を獲得するルールだった
URLリンク(www.google.co.jp)

304:
20/07/05 13:03:12.44 rvFDGtwh0.net
>>287
関東圏で毎日どれだけの人間が行き来してると思ってんだよ。
いいかげん大阪は関東と大違いのど田舎だって理解しろよ。

305:
20/07/05 13:03:25.69 MZswaezl0.net
民度

306:
20/07/05 13:03:33.23 bHrvb34c0.net
インバウンドなんかやめるべき。観光業は日本人は22兆円、外国人は4兆5千億円しか使わない。
GDPの0.8%に過ぎない。感染症のリスクを高めるだけだ。サーズ、マーズ、
鳥インフルエンザと続いてコロナだ。これからも発生するだろう。
国家間の人の移動の自由は制限されるべきだ。割に合わない。観光ビザは廃止するべき。
観光業界の為に日本経済全体が止まった。これからも同様のことが発生してしまう。

307:
20/07/05 13:03:36.55 pwc1uSqJ0.net
園児「おててあらう」「ますくする」「おくつぬぐ」「まいにちおふろ」
欧米外人「ウンコしても手を洗わずに握手して手掴み食い」「神に与えられた呼吸する権利がある。マスクは女だけしろ」「土足でベッドに乗る」「風呂は入らない一週間に一度シャワーを流すだけ」

308:
20/07/05 13:03:52.77 hG4aIyl/0.net
行き来すんなよこのご時世に

309:
20/07/05 13:03:55.36 HESz4OmQ0.net
毛差コンビニに寄ったんだけどそこの店員がブラジル人(日系)だった
そこへ知人と思しきモロブラジル人の男性二人がやってきて
ポルトガル語で盛り上がり始めた
まあしゃべることしゃべることww
他のお客や店員のことなんていっさいお構いなし
日本人であればいくら親しいやつが店員でも他の店員や客の目を気にして
なかなかあそこまでやらない
あれがブラジルでコロナが蔓延した理由の一つだと思った

310:
20/07/05 13:03:58.17 2rwG3d5q0.net
まだ渋谷に需要があることが一番驚き

311:
20/07/05 13:04:12.67 NNKCcTIR0.net
まあ、むやみやたらにボディータッチしないからなぁ
する奴は嫌われてるし

312:
20/07/05 13:04:22.67 DfuLyn+D0.net
東南アジア、カンボジアやラオスの状況知ってたらこんな記事書けないよね

313:
20/07/05 13:04:24.26 kqxKRs4V0.net
まず新型コロナ以外の死者数を比較してみよう

314:シャルトリュー(新日本) [US]
20/07/05 13:05:17 Q2h7S/+X0.net
>>6
発声しているときと普通に呼気でのウイルス散布量が抑々違うと推測できない程度のIQですねw

315:イリオモテヤマネコ(神奈川県) [US]
20/07/05 13:05:46 XK6OqA060.net
>>1
>渋谷教授
はい、解散

316:トラ(茸) [US]
20/07/05 13:05:49 6P/cc2GB0.net
強制したくてもできないから法改正か改憲が必要だね

317:ラガマフィン(茸) [AU]
20/07/05 13:06:16 Ds0kGhbM0.net
こっから怒濤の勢いで世界に追い付くけどねw

318:オリエンタル(島根県) [ニダ]
20/07/05 13:06:21 zcoGq6ht0.net
肺炎で死んでるからな

319:アビシニアン(東京都) [US]
20/07/05 13:06:24 Vr/lJ6lP0.net
普通に5%の死亡率だろ
これで少ないと言われるほうが異常

320:コドコド(大阪府) [US]
20/07/05 13:06:26 RDzmonH+0.net
>>1
東京以外の日本は相互監視社会。
東京だけ鎮火に失敗してるから別。
相互無関心社会。

321:
20/07/05 13:06:45.35 s+u4Xzjr0.net
>>72
自粛中に渋谷でパヨパヨデモやってたじゃん

322:
20/07/05 13:06:51.43 XqOtirN/0.net
>>1
感染者は増えてるのに
重症者と死亡者がおらん

323:
20/07/05 13:07:18.53 pwc1uSqJ0.net
>>300
不潔で馬鹿なコロナ野郎達が、不潔で馬鹿だと認められずに
「頼む!BCGであってくれぇええええ!」
「頼む!強毒であってくれぇええええ!」
「頼む!民族の差であってくれぇええええ!」
これ繰り返してるだけだから
認めない限り同じ間違いを繰り返すんだよ

324:
20/07/05 13:07:22.39 hcixAbO60.net
正直あのタイミングで志村けんが亡くなったのがケツに火を着けた

325:バーミーズ(ジパング) [GB]
20/07/05 13:07:53 hJcnRExX0.net
コロナはやれシナだやれチョンだ言っても、これ世界的に見たら日本が拠点だろ

326:トラ(東京都) [US]
20/07/05 13:07:54 nLmybHi40.net
Go To Travelキャンペーン開始踏み切るのかな…これで踏み切ったヤバイだろうな…ヤメて給付金に回したほうが良いな

327:マレーヤマネコ(大阪府) [MX]
20/07/05 13:07:57 Kh2V5p1U0.net
>>321
住宅街のど真ん中でやってたな
あれ絶対許可出ないだろうに

328:カナダオオヤマネコ(やわらか銀行) [FR]
20/07/05 13:08:02 XqOtirN/0.net
>>1
クオモ州知事disる回

329:スナネコ(東京都) [ニダ]
20/07/05 13:08:02 rUQHFUcw0.net
チキンやパンを手掴みで食うからじゃね?

330:
20/07/05 13:08:22.17 s88Ik7C30.net
民度と衛生観念
いまだにマスクの強要は人権違反だの言ってる外人と考え方が違う

331:
20/07/05 13:08:31.66 XqOtirN/0.net
>>325
武漢肺炎と世界が認めてるから

332:
20/07/05 13:08:33.02 VmTbdnhO0.net
永遠の二週間後

333:
20/07/05 13:09:45.48 XqOtirN/0.net
>>326
恐怖のお盆が来る

334:
20/07/05 13:09:50.04 ttebBhTP0.net
やはり基礎疾患の有無が大きく症状に影響するんだな
医療費抑える為のメタボとかの予防医学がここで良い影響があった

335:
20/07/05 13:10:20.28 bJqt+YHu0.net
アマビエ様

336:
20/07/05 13:11:05.32 DCDOYfJ30.net
>>45
概ねそのとおりだけどおかげって言うなよ

337:
20/07/05 13:11:59.71 g0mzqxcn0.net
>>324
彼が亡くならなかったら、まあ今でも普通の風邪に妙な大騒ぎしてるだけだった、ねぇ
あれで何かの特殊さを意識せざるを得なくなった
風俗を好む奴が罹患するって感覚はあの時からだな

338:
20/07/05 13:12:11.27 DdojA/Bw0.net
>>5
うむ

339:三毛(神奈川県) [IT]
20/07/05 13:12:27 zGh44uAd0.net
お前らがバカにしてたマスクのおかげかな

340:
20/07/05 13:13:31.93 xSam0I9U0.net
やはり白人様は負けを認められそうにないねw

341:
20/07/05 13:14:22.92 jhgFWBSh0.net
昔から風邪でもインフルでも手洗いうがいするだけで、感染が半分以下になるって言われてただろ。
日本はそれをしているだけ。

342:
20/07/05 13:15:22.43 6olyW09J0.net
あいつら、マスクを着けるか否かで議論してる馬鹿ばかりだからなw

343:
20/07/05 13:15:58.12 LRGT/YTI0.net
渋谷は、日本手遅れって煽ってたけどごめんなさいはしたん?

344:
20/07/05 13:16:03.35 2Ft57Vk/0.net
こんな小さな島国でダテに1億2千万人もいない
世界、230か国くらいあって、常に10位前後
つまりそれだけ安全で、死なないってことよね

345:
20/07/05 13:16:03.59 y/O1MYnm0.net
日本人は抗体検査でもやはりそれほど感染拡大していないことが分かったので
マスクや手洗い等衛生的な生活習慣が一番なんだろうなと思う
ただロシアがちょっと前のデータだけど60万人も感染していて一万人以下の死者って
やはりBCGも多少は関係あるのではないかなと思う
あと昨今の欧米を見てると麻生ちゃんの言う通り民度もあるよなぁ

346:
20/07/05 13:16:13.28 jhgFWBSh0.net
>>334
イタリアの死者の9割がコロナじゃなかった=元々の疾患で死んだって最近は言われてるからな。
しかも死者の平均年齢は80歳超え。イタリアの平均寿命より高いんだから、コロナ関係ないわって感じ。

347:
20/07/05 13:16:38.51 DdojA/Bw0.net
>>319
×死亡率
○致死率

348:
20/07/05 13:16:57.67 nLmybHi40.net
>>333
それがあった…今でも毎日のように発信してるが休暇中は不要不急の他県への移動は控えていただきたい。外出を遠慮してくれと更に強調するわな…

349:
20/07/05 13:17:13.55 D1rHoztp0.net
ダイプリん時は散々言ってくれてたよな、本当
白人の本音、奴らの中での日本人のポジションがよく判ったわ

350:
20/07/05 13:17:17.56 02BSZ9dW0.net
コロナウィルスは今も変異してる
そこがワクチンを作るのが難しいところ
日本には今陽性とされてる10倍は感染者がいるといわれてる いつ日本人に圧倒的毒性をもつウィルスに変化するかわからんのだよ 

351:
20/07/05 13:18:20.23 mCSoSNLt0.net
当初「風邪じゃねぇか」と思ってたのがそうではなかったのは反省するけど、
逆に何でそこまで死ぬんだ??

352:
20/07/05 13:19:47.58 pkjBnYQi0.net
これをものすごく端的に表現すると、「民度が高い」となる。

353:
20/07/05 13:20:07.40 y/O1MYnm0.net
>>5
テレビで新宿をうろうろしている人達にインタビューしてたけど
埼玉県民率が異常w
おっさん「勤めが新宿なのでちょっと新宿で飲もうかと」
「お住まいは?」「あ、埼玉なんですけど……」
飲食店勤務のおねいさん「住んでるのは埼玉なんですけど()」

354:
20/07/05 13:20:11.32 NQjg399N0.net
>>75
自分の悪事が他人にバレるのを極端に恐れる臆病者なだけだぞ
車の運転と匿名掲示板の民度の低さ見てればわかるだろ

355:
20/07/05 13:20:45.05 nLmybHi40.net
>>342
何とかしない方向に神が…とこじつけするバカにつけるマスクはない

356:
20/07/05 13:20:49.47 Vz9ikZV00.net
ダイプリの時のBBCを読むと理由がわかると思う
知能が低いせいで危険性を認識できない人の文章が書いてあるから

357:
20/07/05 13:21:10.84 DdojA/Bw0.net
第2波はアジア人が死にやすいウイルスかも
そんときは俺らが欧米人に笑われる

358:
20/07/05 13:21:12.42 X2gOE+Nq0.net
外出時はマスクしなきゃダメ、って生活様式が一般化してしまったね
ノーマスクで出歩くなんてノーパンノーブラで薄着するのと同じで
やっちゃいけない訳ではないけど恥ずかしい行い、ってイメージ
たった半年でこんなにも意識が変わるとは思ってなかった

359:
20/07/05 13:21:41.10 QGFozgHw0.net
>>351
医療崩壊しているからだよ
ほとんど重症化=死となっている

360:
20/07/05 13:21:43.94 juGZyozU0.net
>>279
日本人耐性とかだったら
日本在住の外人が死にまくってる

361:
20/07/05 13:21:55.76 WLy0ZLHT0.net
日本じゃなく東アジアが死亡者少ないんだろ

362:ツシマヤマネコ(神奈川県) [ES]
20/07/05 13:22:48 BqJ6UaTg0.net
餅で年間30万人死んでいる

363:
20/07/05 13:22:54.42 O7v6GLPi0.net
おまえらは案外中国並みにしょったれが多いってことがわかった

364:
20/07/05 13:23:13.39 QGFozgHw0.net
>>361
中国人も韓国人もめっちや死んでいるが

365:
20/07/05 13:23:18.02 KNH2zt/T0.net
シロンボはまず毎日体洗えよ
土足もやめろ原始人か
神から与えられた呼吸する権利(笑)もマスクしててもできるぞ
少しは自分の頭で考えろ
同調圧力でしか動けないのかシロンボは

366:
20/07/05 13:23:19.05 jvOeJaiU0.net
今こそ読み返すべきだな
印象だけで専門家会議を批判したテドロスの方から来た人

WHO上級顧問・渋谷健司さんが警鐘 「手遅れに近い」状態を招いた専門家会議の問題点
URLリンク(dot.asahi.com)
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1427日前に更新/87 KB
担当:undef