PayPay、マイナポイン ..
[2ch|▼Menu]
216:スコティッシュフォールド(愛知県) [GB]
20/07/02 14:15:34 cwSwyxxe0.net
ソフバンユーザーにしか当たらないんでしょ
いらんわ

217:バーミーズ(静岡県) [TR]
20/07/02 14:17:26 GnvKZ0770.net
>>212
嘘ばかりの回答してるとこなくなるって話だけど.

218:
20/07/02 14:22:45.59 QXuOosbF0.net
楽天に期待
+3000ポイントつけてくれや

219:
20/07/02 14:30:12.22 Ut+7D4gk0.net
>>47
suicaで登録してみたけど、月1回付与だから7か月分×5000(+1000)のバックだと思うんだけど

220:
20/07/02 14:33:24.01 pDuyDz8Q0.net
もうマイナポイントはWAON一択じゃねえか
そもそもPayPayなんて店側も手数料がクレジットカード同等になったから使ってほしくないし

221:
20/07/02 14:33:36.80 sGZQUM6u0.net
>>216
えっ?

222:ウンピョウ(愛知県) [US]
20/07/02 14:37:02 g+mvMzJA0.net
>>114
もう手数料取られるのは発表されただろ…
どんだけ情弱なんだよ

223:アメリカンワイヤーヘア(熊本県) [CN]
20/07/02 14:37:08 r3KQlh/10.net
マイナポイントなんか使うかよ。カードなんか作ったら更新料取られるし、時間も取られるから実質損だよ。たかが5000ぽっちの為に面倒過ぎる。ずっと口座監視されるおまけつき。

224:マーブルキャット(ジパング) [PS]
20/07/02 14:37:21 gcSkHW450.net
>>1
1等って1人だろ
100人に1万円配ったとしても普通に他社の還元の方がええな

225:マーブルキャット(ジパング) [PS]
20/07/02 14:37:24 gcSkHW450.net
>>1
1等って1人だろ
100人に1万円配ったとしても普通に他社の還元の方がええな

226:ウンピョウ(愛知県) [US]
20/07/02 14:39:02 g+mvMzJA0.net
>>216
なにいってんだこいつ

227:マーブルキャット(ジパング) [PS]
20/07/02 14:39:44 gcSkHW450.net
>>1
この感じWAON一択やん
WAONで7000円もらえるのにPayPayなら下手したら0ってこともあるってこと?

228:マーブルキャット(ジパング) [PS]
20/07/02 14:40:02 gcSkHW450.net
>>223
ふひぃ

229:マーブルキャット(ジパング) [PS]
20/07/02 14:43:17 gcSkHW450.net
>>203
2000億とかすぐだろ
PayPayのキャンペーンで100億一瞬でなくなったやん
ポイント系がみんなやるんだしすぐなくなるやろ

230:
20/07/02 14:46:13.74 gcSkHW450.net
>>22
公共料金払うのに便利やん
家で払えてポイントが入るって美味しすぎる
他のメリットは無い

231:
20/07/02 14:46:45.13 Xrc/KPvU0.net
>>226
1人上限5千円で先着4000万人
原資が2500億円
現状マイナンバーカード持ちが17%
おまえは小学生レベルの算数も苦手か?
バカは書込みやめろよ

232:
20/07/02 14:48:10.71 gcSkHW450.net
>>85
ウエルシア使えるで

233:
20/07/02 14:49:54.39 gIqWfWB+0.net
当たらないやつだな

234:
20/07/02 14:50:24.50 E1k+0www0.net
これって誰が100万当たったかの実感もないし
自分は絶対に当たらないで終わるキャンペーン

235:
20/07/02 14:51:11.62 sGZQUM6u0.net
9月〜来年3月までの買い物に対して付与
実際いつ貰えんの?

236:
20/07/02 14:51:28.50 gcSkHW450.net
>>228
釣りはお好き?

237:
20/07/02 14:53:57.50 Mvfxqhql0.net
マイナンカード、更新有料なのか!
ふざけんな作っちまっただろw

238:
20/07/02 14:55:23.13 0Dh1IvMG0.net
無料じゃないの?

239:バーミーズ(静岡県) [TR]
20/07/02 15:07:05 GnvKZ0770.net
>>234
有効期限が20歳以上は10年、20歳未満は5年
んで更新料は無料だけど写真代は別途じゃなかったっけ

10年に1回だし別に良くね

まぁ運転免許と一体化させろとずっと思ってるけど

240:
20/07/02 15:10:09.86 2cQw2jZ90.net
>>234
無料じゃん

241:リビアヤマネコ(ジパング) [ニダ]
20/07/02 15:17:57 AQR2aqc80.net
WAONは2000か
行動範囲だとイオンしか使い道ないけど昼飯一回タダになる感じだな

242:
20/07/02 15:30:05.44 Xrc/KPvU0.net
>>233



243:v算すべき数字並べてやっても理解できない おまえバカの上に数字に弱い女だろ



244:
20/07/02 15:31:39.52 8CDWrdc00.net
>>229
WAONで公共料金払えたっけ?払えるなら最強なんだけどな
近所のドラッグストアはあとツルハ、薬王堂が使える
近所で最強のサンドラッグはWAONダメなのか うーん

245:ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [US]
20/07/02 15:39:05 ViDG5yXU0.net
そもそも何で一つにしか紐付けできない仕組みなんだろう

246:スナネコ(千葉県) [US]
20/07/02 15:49:36 DQVmx80l0.net
バーコード決済は絶対に使わないつもりなので他のサービス探したけどろくなのないのな
スイカでJREポイント貰うのが無難か

247:
20/07/02 16:02:39.60 cC0OJIvZ0.net
paypayはpaypayモールでかなり還元して貰った
最近はたいしたキャンペーンしないからバイバイかな
抽選で〜とか当たる気しないからどうでも良いわ

248:
20/07/02 16:03:29.93 IBkWpBIg0.net
さっきセブンイレブンで3000円使ったけど外れw

249:マンクス(岐阜県) [CN]
20/07/02 16:06:14 MzkOXgBd0.net
いよいよソフバンもヤバイかな

250:ボルネオウンピョウ(ジパング) [US]
20/07/02 16:21:16 CYdi+hkR0.net
>>224
もっとちゃんと理解しろw
基本の5000はどこ選んでもつくんだよ
そこから上乗せのプラスアルファがWAONなら2000確定で、ペイペイならワンチャン100万まであるって話だ

251:
20/07/02 16:23:15.78 MMsWQJqF0.net
>>224
こんな馬鹿ばっかりだな
そりゃ特別給付金の書類もまともに書けないわけだわ

252:
20/07/02 16:24:39.35 GnvKZ0770.net
小田原市民

253:ボルネオウンピョウ(ジパング) [US]
20/07/02 16:31:00 CYdi+hkR0.net
なんだ、WAONってイオンでしか使えないのかと思ったら、ウェルシアとかマックとかドミノとかうちの近所でも結構色々使える店あったわ
WAONにします
さよならゆうちょpay

254:
20/07/02 16:37:02.50 ZZp2rE7Q0.net
PayPayなんて使わねえから安心しろw

255:
20/07/02 16:42:43.87 2fOpMwXl0.net
WAONは、犬の鳴き声がなあw
蹴飛ばされたあの犬の吠え方 何とかならんのか?耳障りすぎるわ!

256:シャルトリュー(神奈川県) [US]
20/07/02 16:45:39 +NSPsqX00.net
決済事業者はWAONでいいの?
楽天が後出しで何か出してきそうなんだが

257:サビイロネコ(庭) [ニダ]
20/07/02 17:17:58 ibl6jDZx0.net
>>57
的確

258:
20/07/02 17:37:06.13 wwoP5zuy0.net
ソフトバンクのほぼ全てのサービスは
最初だけバラマキでユーザーを集め
後からどんどん悪くなっていくからな
ヤフーBBからの伝統

259:マレーヤマネコ(ジパング) [IT]
20/07/02 17:40:17 SlGr2Uki0.net
PayPayなんて決済手数料徴収するようになったら速攻で廃れるでしょ。店にメリットがない。

260:リビアヤマネコ(新日本) [US]
20/07/02 17:52:54 nNvX2lqi0.net
これは当たらないキャンペーン

261:チーター(ジパング) [CA]
20/07/02 17:54:28 ngNv57Uv0.net
本体のソフトバンクが大赤字なのに、そんなキャンペーンがマトモなわけねえ!

262:ヒマラヤン(東京都) [CN]
20/07/02 18:18:06 ZIrCYfaY0.net
どんどんキャンペーンがしょぼくなっていってるなぁ

263:スナネコ(ジパング) [US]
20/07/02 18:21:22 xsHy7Rik0.net
WAONしかないかな〜
どうするかな〜
(チラッ

264:
20/07/02 18:39:17.00 Fh14B0KO0.net
もうすぐ潰れるのかここ?

265:
20/07/02 18:39:26.33 4u3bML0E0.net
paypayは残高チャージだけで5000ポイントもらえるがメルペイなんてチャージは対象外だからな
paypayにするしかない

266:
20/07/02 18:51:54.08 FU7BCLfV0.net
これは?URLリンク(paypay.ne.jp)

267:ユキヒョウ(光) [JP]
20/07/02 19:08:35 sSzNkJ2/0.net
こういう抽選とかってどこか監査機関なりがちゃんと公平さを守らせてんのかね

268:
20/07/02 19:18:28.42 N/oUsXvR0.net
セブンのやつもさっぱり当たらんな 1回しかやってないけど

269:
20/07/02 19:40:19.87 p2kFJl940.net
どうせ1週間で打ち切りになる

270:
20/07/02 19:46:16.34 I531psN10.net
>>254
でも一般的なサービスの多くは最初のバラマキすらしないのが普通
バラマキあるだけでも御の字

271:ピューマ(SB-Android) [ニダ]
20/07/02 20:38:34 SpyiwYw+0.net
今日弁当買って33円当たった

272:
20/07/02 21:19:38.55 GnvKZ0770.net
>>267
海苔弁買ってんじゃねーよ

273:
20/07/02 21:40:33.23 7BR1ChtT0.net
ペイペイで無駄遣いして、貧乏人が増えたのは事実
あの熱狂は、鼠講そのものだわ

274:
20/07/02 21:42:51.98 2fOpMwXl0.net
ぺいぺいはあの胡散臭いメガネのCMが嫌い!
悪趣味

275:
20/07/02 22:31:12.41 uCm2j6II0.net
ネットで100万円当選者続出で近くの人では誰も当たってないオチ?

276:
20/07/02 22:33:52.92 GnvKZ0770.net
>>270
あいつも渡部みたいな噂話あったのにな

277:
20/07/02 22:35:48.19 zTK4vjPL0.net
マイナンバーカード
今、3ヶ月以上待ちらしいよ

278:ターキッシュバン(関東地方) [RU]
20/07/02 22:39:33 gy3+RaE30.net
IDないんか

279:バーミーズ(静岡県) [TR]
20/07/02 22:41:12 GnvKZ0770.net
自治体によるんじゃないの?

280:
20/07/02 23:00:49.20 XqWXTwwy0.net
WAONにすることに決めた

281:
20/07/02 23:02:01.84 XqWXTwwy0.net
>>273
5/15にオンライン申請して、今日やっと受け取り葉書が届いた

282:
20/07/02 23:02:04.01 CJ7L2lBB0.net
マイナンバーカードはセンターで日本全国から一括して受け付けてる

283:
20/07/02 23:04:16.51 XqWXTwwy0.net
>>278
受け取りが予約制なのも全国共通?

284:
20/07/02 23:04:20.97 LcA1xC8q0.net
>>9
PayPayが潰れるまで一生それ

285:
20/07/02 23:12:30.25 VdTTDD4m0.net
スイカが手数料1%にすれば天下取るだろ
新幹線であれだけぼってるんだから早くしろ

286:
20/07/02 23:14:14.34 uAGuX1Ff0.net
ぺいぺいはユーザースキャンが糞

287:スペインオオヤマネコ(東京都) [JP]
20/07/03 00:02:02 hdF5iEO90.net
>>10
5000円 WAONなら7000円もらえるのに

288:サイベリアン(埼玉県) [ニダ]
20/07/03 00:11:27 Sdk9D3Gd0.net
1陰っ半かけてマイナンバーカード作って
役所まで受け取りに行って
マイナポイントアプリコットダウンロードして設定して

WAONに2万チャージして7000ポイントもらって終わり

国民のことバカにしてるよなぁw

289:バーマン(SB-Android) [DE]
20/07/03 00:12:14 5Z+om18W0.net
多分〇〇ペイはもう使わないね、日を追うごとにショボくなる決済サービスだったな、

290:
20/07/03 00:17:08.20 /BV+EsHt0.net
禿バンのいつものやつだからばら蒔きから大したことねえなユーザーが離れてくやつ

291:
20/07/03 00:59:29.64 pjkRXfbM0.net
WAONってカード発行してもらうのに300円かかるってまじ?
つーことは2000円ー300円の実質1700円ってことかね
まぁそれでも一番多いけども

292:
20/07/03 01:12:37.24 GQE+0wIZ0.net
>>173
メルカリの金の流れが把握されるのは困るな

293:
20/07/03 01:17:31.29 X1l0oijs0.net
抽選なんてユーザーからしたらほんとにどれだけやってるか確認できねえじゃん・・・w
還元されてるってはっきり目に見えるとこのほうがいいだろw

294:コーニッシュレック(空) [CA]
20/07/03 01:56:45 tQNnZuKP0.net
>>287
あれって有料だったのか
クレジットカードで申し込んだら付いてたんで無料だとばかり思ってた

295:
20/07/03 02:03:00.96 q3TMjIhw0.net
え?支払いのたびじゃなくて一回切りなの?
バカなんじゃないの?
本気で普及させる気ないだろ
せめて次回の給付金はマイナンバーカードのみで受け付けろよ

296:斑(福岡県) [US]
20/07/03 02:10:18 Vj040yiT0.net
そもそもマイナンバー今から作っても間に合わねえからな

297:
20/07/03 02:12:34.53 rCZTjrqE0.net
今から電子決済始めるとしたらどこがいいの?
使えるお店が多いのはSUICAかな

298:オシキャット(家) [US]
20/07/03 02:57:43 lKYxwX6h0.net
新幹線駅あるのにSuica使える店舗が少なすぎて田舎あるある

299:
20/07/03 03:39:32.80 rHBaYvyi0.net
>>292
マイナンバーはとっくにつけられてるよ。
マイナンバーが書かれてるカードを持ってないだけの話で。

300:アビシニアン(大阪府) [US]
20/07/03 05:02:09 ZXUNkUQH0.net
メインカードはモバスイにd払い(ID)だな、PayPayはサブのサブで滅多に使わない

301:サバトラ(大阪府) [US]
20/07/03 10:30:08 o+iGLb7d0.net
>>287
おサイフケータイのモバイルWAONなら無料

カード発行の手数料って事やね

302:サバトラ(大阪府) [US]
20/07/03 10:40:20 o+iGLb7d0.net
>>293
JR東日本管内で使うならSuica、田舎のお店でも支払いしたいならedy。この二つあれば不便なことはまずない。
PayPayなどに手を出すならメリットをよく把握してから。自分はPayに全振してるが、人に勧める気はしない。

303:
20/07/03 10:56:41.54 o+iGLb7d0.net
過去にクレジットカードでスキミングの被害に遭ったから、クレジットカードを店頭で使う頻度を少なくするためにPayを使ってる。
あと硬貨を持つのが嫌なんでPayはありがたい。財布には何かあったときのために1万円札一枚は入れてるが、現金支払いを最近してないので、ずっとそのまま。昼飯食いに行く時もスマホ一つあればいいので楽になった。

304:ジャガーネコ(茸) [BG]
20/07/03 12:16:06 EvUJPEou0.net
スマホのバッテリー切れ

305:
20/07/03 13:46:08.08 TZGxp0R00.net
>>299
スマホならQUICPayとかiDとか使えば良いじゃん
なんとかpayにする必要なし

306:
20/07/03 14:44:38.89 i4IJaMYM0.net
iDってしょっちゅう端末情報読み込んでねぇか?

307:
20/07/03 16:16:37.08 Da0YzaAk0.net
PayPayは未だにMUFGからの銀行チャージ不可と
Visa・Master以外のクレカチャージ不可を
全く改善しようとしないからな
PayPayに言わせれば「向こうが悪い」「ヤフーカード作れ」と言うことなんだろうが
トップシェアだと言いながらチャージの仕方については一番クソと言うw

308:
20/07/03 18:46:36.33 h8lJViBV0.net
メルペイが1000ポイントだったのを、1000ポイント追加して2000ポイントに増額、更に抽選で1億ポイント山分けってキャンペーンをやり出したぞ
完全にペイペイの上位互換ww
おうペイペイもさっさと固定ポイント上乗せしろや

309:
20/07/03 19:01:57.03 M4762Kal0.net
メルペイで決まりだな
急いで決めなくてよかった

310:
20/07/03 21:17:29.42 Sdk9D3Gd0.net
メルペイって、手数料とるんだから
他よりポイント多くしないと採算あわない

311:
20/07/03 21:23:15.07 +M2BMl6O0.net
1000円2000円のはした金に飛び付く乞食みたいな真似より100万円の夢みたいからpaypayにするわw
他に流れれば流れるほど確率あがるんだからお前らは引き続きpaypayディス工作よろしくなw

312:
20/07/03 21:27:33.16 ixE2lrDk0.net
>>1
なるほど政府に金の動きをキャッチされるのが嫌なわけだ、さすがチャイナpay

313:サビイロネコ(愛知県) [JP]
20/07/04 02:03:46 6J7YM1Z70.net
自治体と組んでなんかやるみたいだな

314:
20/07/04 02:10:32.22 57dP8eTd0.net
>>306
iDとして使えば手数料掛からんやろ

315:
20/07/04 07:00:06.95 ft7OFgN80.net
>>307
メルペイは1000万の夢だけど

316:
20/07/04 07:39:48.63 TK+xfFdx0.net
waonかsuicaだな

317:ハイイロネコ(静岡県) [US]
20/07/04 11:22:17 QqFXqBjW0.net
>>106
auかゆうちょで悩んでるわ
車社会な地域だからSuicaとか無関係だし
どうしようかなあ

318:
20/07/04 11:40:55.94 eG04LQpZ0.net
ゆうちょペイってこっちのカメラで読み込んで暗証番号打ち込んでってもったもったするタイプか
ないな

319:パンパスネコ(神奈川県) [DE]
20/07/04 18:36:57 akcnzAqS0.net
>>303
俺はPayPay開始初期にヤフーウォレットから移籍したから三菱UFJ銀行でチャージできるよ。なんで途中からやめたんだろうね?

320:
20/07/05 04:44:04.10 yz96fhGm0.net
>>88
今回PayPayが一番予算少ない

321:
20/07/05 04:57:28.34 yz96fhGm0.net
>>181
>>220
バカなの?

322:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1415日前に更新/56 KB
担当:undef