【衝撃】FF16のスゴす ..
[2ch|▼Menu]
1:ヒドラ(埼玉県) [MA]
20/06/01 23:37:58 BE:472367308-PLT BV5ew14u0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
・FF16に関して判明している9のリーク情報

1. PS5とXboxSeriesXとPCで発売される
2. 2017年から開発をスタートした
3. アンリアルエンジン4から5にアップグレードするかどうかは不明
4. FF外伝とパラサイトイヴの影響受けた要素
5. バトルはFF15とダークソウルの要素が含まれる
6. スチームパンクな世界観が含まれる
7. ディレクターはDQXやFF14の吉田直樹さん
8. 2022年4〜6月頃までに発売される
9. 追加ダウンロードコンテンツは計画中

(以下略)

すべての画像と全不戦はサイトで
URLリンク(buzz-plus.com)
URLリンク(buzz-plus.com)

2:アークトゥルス(ジパング) [US]
20/06/01 23:38:53 LCotywf/0.net
田畑もいない野村は他作品
誰が手掛けるんだ?今更河津や時田はキツいぞ

3:ニクス(栃木県) [DE]
20/06/01 23:39:22 lCbMwz190.net
アンリアルエンジンだと…
いやな予感がする

4:フォーマルハウト(日本) [GB]
20/06/01 23:40:02 adXjwGNo0.net
延期の末PS6で発売される

5:グリーゼ581c(東京都) [GB]
20/06/01 23:40:14 J/YCopV50.net
もう画質いいし・・・あと7が不穏すぎて多分だめ

6:水メーザー天体(千葉県) [JP]
20/06/01 23:40:31 2rrLGKs60.net
>> 9. 追加ダウンロードコンテンツは計画中
もうこれだけで萎える

7:プロキオン(dion軍) [CN]
20/06/01 23:40:31 5GFFFyBL0.net
FF興味ないわーどうでもいいわー、ってFFスレ立つたびに書き込む奴いるけど何かの呪いでもかけられてるの?

8:セドナ(東京都) [FR]
20/06/01 23:40:43 Ec3XMQtn0.net
今時FFやりたいやつなんているのかよ

9:宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [EU]
20/06/01 23:40:51 ThWSysaT0.net
アンリアルエンジン5が先日の発表通りなら開発コストも時間もかなり短縮出来る夢のようなエンジン

10:アークトゥルス(ジパング) [US]
20/06/01 23:41:25 LCotywf/0.net
>>8
なんやかんややりたい
世代の問題かもだけど
今の若い子はFFやるのかね

11:ウォルフ・ライエ星(光) [ニダ]
20/06/01 23:42:51 WciWknDg0.net
まーた女性多用でやっぱつれぇわになるの?

12:シリウス(愛知県) [ES]
20/06/01 23:43:02 DhmFMurp0.net
必要な事はやり尽くしたのにあの惨事だからなー

13:アルデバラン(大阪府) [US]
20/06/01 23:43:18 zRn1WQZl0.net
>>2
スクエニの金玉蛙で有名なあの人が健在じゃないですか!

14:トラペジウム(茸) [SA]
20/06/01 23:43:43 C3reLJ740.net
いくらリアルになろうがシワもシミもないMatt化したキャラでは不自然なだけだ

15:ヒドラ(東京都) [CN]
20/06/01 23:44:22 y1k0f/PE0.net
こういうリアルなだけの無個性キャラデザ要らね

16:火星(群馬県) [ニダ]
20/06/01 23:44:26 uWyS+cna0.net
>>7
>>7
>>7

17:デネブ(福井県) [ニダ]
20/06/01 23:44:35 r7MRSey00.net
>>1
顔にうんこ付いてますよ

18:アルデバラン(茸) [US]
20/06/01 23:44:38 msP61dnG0.net
ホラーっぽいのやるのね

19:アリエル(東京都) [US]
20/06/01 23:44:52 zcP1d/8a0.net
ホストが車に乗っててエロいGS店員のいる奴だっけ?

20:アークトゥルス(ジパング) [US]
20/06/01 23:44:53 LCotywf/0.net
>>13
14に幽閉しとけ

21:カストル(静岡県) [CN]
20/06/01 23:45:03 ZLWMd0A80.net
イヴァリース・アライアンスで!

22:デネブ・カイトス(家) [US]
20/06/01 23:45:07 /uqQ2WvO0.net
でもどうせ全員ノムティスなんだろ?w

23:カリスト(ジパング) [US]
20/06/01 23:45:41 0H3VuAPs0.net
ダクソぶっこんできててワラタ

24:フォーマルハウト(庭) [CN]
20/06/01 23:46:01 Yh5cD7yN0.net
ファイナル・サギだろ

25:子持ち銀河(新潟県) [US]
20/06/01 23:46:03 QjUBTOKz0.net
パラサイトイヴと聞いて嫌な予感しかしない

26:パラス(茸) [IT]
20/06/01 23:46:40 QZpe0sIe0.net
>8. 2022年4〜6月頃までに発売される

てことは2024年くらいに発売か

27:かに星雲(長崎県) [US]
20/06/01 23:47:14 vcbkgrDp0.net
追加コンテンツありきなのはやめろ

28:オベロン(中部地方) [KR]
20/06/01 23:47:32 kKnwSsMC0.net
FFにスチームパンク要素とかいらんのだけど・・・

29:デネブ・カイトス(家) [US]
20/06/01 23:47:32 /uqQ2WvO0.net
吉田がやんの?wwwウケるwww
DQなんてやってなくね?www

30:バーナードループ(東京都) [ニダ]
20/06/01 23:47:58 xojL83Z50.net
>>2
たヴぁたは


31:いなくていいです



32:アークトゥルス(ジパング) [US]
20/06/01 23:48:02 LCotywf/0.net
DLCもその世界にもっと深入りしたい!って人向けの内容なら別にいいや
どこかのテイルズみたいに肝心なとこDLCにするより

33:
20/06/01 23:48:29.78 qCMujKdN0.net
スチームパンクなんて要らないんだよ。武器に銃も出さなくていい。
オーソドックスな剣と魔法の世界に熱いストーリーを見せてくれ。

34:
20/06/01 23:48:57.27 IdNM8jIE0.net
ダークソウルの要素とかどうして入れ込んでくるの

35:
20/06/01 23:48:59.03 hiEAo8nS0.net
ユフィおるん?

36:
20/06/01 23:49:04.29 wCtqSkfm0.net
でもチンポ臭え15の続編なんだろ
女操作できないなら今回も買わないわ

37:
20/06/01 23:49:13.03 P2uxB9Od0.net
どうせまたホスト軍団が巨大な剣を振り回すんだろ?

38:オリオン大星雲(新潟・東北) [US]
20/06/01 23:49:30 Y0JIsFUl0.net
ファイナルでもファンタジーでもないんだろ
いい加減タイトル変えたら?

39:エウロパ(三重県) [IN]
20/06/01 23:49:48 zx8TZR650.net
判明してるリーク情報なのに、アンリアルエンジンをどうするのかが不明ってなんなん?

40:アリエル(東京都) [US]
20/06/01 23:50:11 zcP1d/8a0.net
スチームパンク否定派っておるのな
6で許されてるのかと思ってたw

41:アークトゥルス(東京都) [US]
20/06/01 23:50:28 Fiibzlsc0.net
飛び回りながらガン盾するゲームとか

42:
20/06/01 23:50:45.41 OC779co40.net
FF外伝って聖剣伝説のことか?

43:
20/06/01 23:51:03.68 QwgilVzO0.net
>>3
PS5になるのにエンジンは変わらないのか

44:
20/06/01 23:51:12.70 KR/3GnUV0.net
全然惹かれないのが凄い

45:ベクルックス(大阪府) [DE]
20/06/01 23:51:28 VGtd/2Gt0.net
ちゃんと前スレ落ちてからにしろよ

46:アケルナル(兵庫県) [US]
20/06/01 23:51:38 bXQYxQTj0.net
>>1
自サイトに誘導するスレ立てんなクソバズプラス

47:ニート彗星(東京都) [GB]
20/06/01 23:51:50 xZd0dHss0.net
美女を自由に操作できない限りFFはやらない

48:大マゼラン雲(東京都) [US]
20/06/01 23:51:58 dWVGU+PU0.net
ホスト軍団に真性厨2が加わりそう…

要らね

49:デネブ・カイトス(家) [US]
20/06/01 23:52:06 /uqQ2WvO0.net
>>45
誰も見に行かないから大丈夫

50:ネレイド(静岡県) [ヌコ]
20/06/01 23:52:19 ncCBLBV30.net
キャラデザを1回このリアル路線から変えてみたら?

51:エウロパ(埼玉県) [JP]
20/06/01 23:52:22 DE0yIOkz0.net
フルダイブ加速MMOまだなの

52:青色超巨星(愛知県) [ニダ]
20/06/01 23:52:39 HJUF7yqr0.net
FF15とダクソの要素てどういう事やねん味方Lv1で敵がLv50なんか

53:赤色超巨星(栃木県) [ニダ]
20/06/01 23:53:23 hOIbhUx+0.net
>>51
戦闘をダクソによせるってことなんだろうな

54:デネブ・カイトス(家) [US]
20/06/01 23:54:30 /uqQ2WvO0.net
>>52
メインキャラは15のままなんかな
それならマジでいらん
皆同じ顔だし魅力がなさすぎる

55:リゲル(中部地方) [US]
20/06/01 23:54:44 IsuqDUqz0.net
なんだかんだ言っても結局プレイする数年後のおまえらがみえるよ。

56:ミマス(東京都) [LU]
20/06/01 23:55:30 wZpMFutn0.net
8. 2022年4〜6月頃までに発売される

この


57:齦カでフェイクだとわかる



58:
20/06/01 23:56:52.75 aBc46aKd0.net
オープンワールドはもちろん分かるがスチームパンクっていうのがよく分からないよ

59:エウロパ(ジパング) [US]
20/06/01 23:57:41 kUcd/d9I0.net
1〜9が良すぎた
その記憶が全てを美化連想して続いてる、ブランド
仮に9までがなかった状態で、初作が13だったらまあ。。。

60:グリーゼ581c(東京都) [US]
20/06/01 23:58:06 0rpcn02U0.net
これはxboxじゃないと

61:プロキオン(東京都) [NZ]
20/06/01 23:58:24 Jqe5JfG+0.net
>>25
神ゲーのパラサイトイヴなめんなよ

62:アークトゥルス(ジパング) [US]
20/06/01 23:58:39 LCotywf/0.net
>>59
っ3rd

63:ボイド(大阪府) [DE]
20/06/01 23:58:51 Fzy5Sdcs0.net
6をリメイクしろ

64:ダイモス(三重県) [ヌコ]
20/06/01 23:58:57 JSZfh5ci0.net
デマっぽいなー

65:デネブ・カイトス(家) [US]
20/06/01 23:59:17 /uqQ2WvO0.net
>>57
10も12も面白かったけどな
13も俺は楽しめた
15は体験版でやめときゃ良かったわ

66:ニクス(大阪府) [US]
20/06/01 23:59:38 fYCYUay+0.net
>>8
おまえスレ立ってたったの三分で即レスしてるくせになんで興味ない風に書けんの?
不自然すぎるだろお前の人生

67:デネブ・カイトス(家) [US]
20/06/01 23:59:49 /uqQ2WvO0.net
>>61
FF7Rみたいになるんやで?w

68:ジャコビニ・チンナー彗星(コロン諸島) [DE]
20/06/01 23:59:55 J685xGzXO.net
>>56
常軌を逸しているという意味だよ

69:白色矮星(栃木県) [ニダ]
20/06/02 00:00:44 bX+ltZOM0.net
7の頃はスチームパンクとかいうのがマンネリ化したffの変革だったんだろうけどいまはそれがマンネリの象徴になるというね
15の車でドライブスマホで撮影とか笑う

70:ベテルギウス(東京都) [NZ]
20/06/02 00:00:56 kXK5TASA0.net
>>60
あれはパラサイトイヴとは呼べん。別ゲー

71:
20/06/02 00:02:09.13 X+5+Lroe0.net
結局ホスト

72:
20/06/02 00:02:17.24 uy3xxoAs0.net
足ぽき定食の人か

73:
20/06/02 00:02:32.06 1HkpIT8s0.net
坂口博信退社の真相として
まず10の続編が不評だった
そこらへんから崩れていった
10あたりから完全に作風が時代と共に変わっていった
世界崩壊が多い、世紀末だからこそ受けたシリーズともいえる

74:
20/06/02 00:03:05.70 97HrRj0q0.net
>>13
14cmのシークレットシューズで
ボッコンボッコン音立てながら出勤してくると噂の小○?

75:
20/06/02 00:03:40.49 kknGiWyO0.net
>>2
野村いない方がむしろいいだろ
片寄ったデザインしかできないくせに、7のマグレ当たりで権力もった野村が足引っ張ってきたわ

76:
20/06/02 00:03:55.11 S+GkubW+0.net
外伝ってミスティッククエストか?
歴代シリーズで一番好きなんだけど

77:
20/06/02 00:05:04.86 YTd9EjeA0.net
>>72
そういやライブとかいうキモい配信でシルバーアクセジャラジャラしてたっけか…

78:
20/06/02 00:05:46.18 9C7+9h490.net
15のシナリオライターは本当にどこか僻地にとばしてくれ

79:
20/06/02 00:06:58.91 YTd9EjeA0.net
なんか色々思い出して来た
おまえら馬鳥とか覚えてんの?
最初のFF14はニュー速民はコーネリアでやったんだよな
懐かしい
吉田はやっぱいらんは

80:
20/06/02 00:07:15.06 8Ce2eSRD0.net
どうせホストがキャンプするんだろ

81:赤色超巨星(東京都) [NL]
20/06/02 00:07:35 b6VbpPpd0.net
俺絶対FF派とか学生の頃友達に言ってたのに気がついたらDQの方が全然やっているのって何かの呪いなのかな…

82:天王星(茸) [US]
20/06/02 00:07:41 VWdkFb+l0.net
画質はどうでもいい
中身をどうにかしろ

83:火星(やわらか銀行) [CN]
20/06/02 00:07:52 33R6QyLG0.net
またドン引きするほどの厨二病が主人公?

84:かみのけ座銀河団(大阪府) [US]
20/06/02 00:08:14 f3730bvN0.net
言えたじゃねぇか

85:ヒドラ(高知県) [US]
20/06/02 00:08:22 zBaqDjZU0.net
頼むからキャラデザは11のにしてくれよ

86:木星(静岡県) [UA]
20/06/02 00:08:27 IJpULGRr0.net
>>78
拠点システムとかやりそうだよな

87:熱的死(熊本県) [DE]
20/06/02 00:08:30 Lk9Oes7p0.net
15でアンチ作りすぎたんだよ
ただでさえ発売が延期に次ぐ延期になってたのに
田畑がFF病とか待ってるユーザーをわざわざ煽ったり
発売前夜祭生放送で当時の社長をゲーム内に出したりソフトにスタッフの寄書きなんか付けたり

88:ガニメデ(ジパング) [US]
20/06/02 00:08:53 1HkpIT8s0.net
ていうか真面目にいいゲームを転びながら作ろうとか、そういう時代じゃない
エリートが技術革新によって決算見ながら理論的に構築してく時代だし
そこに名作を求めるのは少し違う
今は技術革新を楽しむ時代なんだよ
映像美に

89:ミザール(家) [US]
20/06/02 00:09:32 YTd9EjeA0.net
>>76
ああいう顔立ちの女は図太いぞ

90:
20/06/02 00:11:47.14 wgDiHcbf0.net
ホストみたいな陽キャじゃなくて、たまにはブサイクな陰キャにしろ
どっちにしろやらんが

91:
20/06/02 00:13:26.23 Iffx3Urd0.net
スチームパンクとかもういいよ
ファンタジーにしろよドファンタジーによ

92:
20/06/02 00:13:47.39 Vf17Szwl0.net
キャラデザイン考え直したほうがいいぞ
微塵も魅力出てないからな

93:ガニメデ(ジパング) [US]
20/06/02 00:15:30 1HkpIT8s0.net
持論的に言うとは道中イベントが最低1000ないと移入できんから
11みたいな手動移動テレポ営業はものすごいそこに加担してる
ここだけ壁にめり込んだとかあいつ使えねえとか、13みたいなイベント簡易化すると人が本能的におもろいと感じる謎条件達成前にエンドしてる

94:ミザール(光) [VN]
20/06/02 00:16:32 jqVRYfA30.net
わたしはff14をやめないよ!

95:ガニメデ(ジパング) [US]
20/06/02 00:17:55 1HkpIT8s0.net
ドラクエでいうと村人が壁で挟まったとか、デュクデュクって機械的効果音とか、そっから異界の門開くかんじで謎の世界観あんだけど
最近のは異界開かない系なんだよな
効果音とかダンジョンの裏口とか
ドット絵のあの異界の扉っぷりは条件なんだっのか今でも謎

96:
20/06/02 00:20:29.55 xFUaEWIF0.net
普通に5くらいの世界感でお願いします

97:
20/06/02 00:20:30.91 kknGiWyO0.net
>>86
馬鹿ネラーはよく洋ゲーの映像マンセーしたりするけど、洋ゲーだって売れてるの世界で数ある中の一部だし
綺麗な映像でみんな揃って売れてるわけじゃないし、同じようなの作ってどうすんの

98:
20/06/02 00:23:34.74 gT8zF0VW0.net
よしだとか大丈夫かよしだ?

99:
20/06/02 00:25:22.33 1HkpIT8s0.net
>>95
それを俺に聞くな
そうしないと売れない流れがあるんだろ
流れの前にはどうにもならん

100:
20/06/02 00:25:34.45 7l0dhOm


101:c0.net



102:
20/06/02 00:25:57.27 5CsMk+ro0.net
13も15もゲームは面白かったよ
和製RPGの味を残しつつ新しい挑戦もしてるしな
ただお話が何言ってるか圧倒的にワカラナイ

103:
20/06/02 00:26:13.80 6z6RS2mt0.net
FF初期の王道ファンタジーで頼むわ。もう難解なストーリーはついていけん

104:
20/06/02 00:27:06.52 9C7+9h490.net
腐のオナニーショーはこりごりです

105:
20/06/02 00:27:33.95 AjRvjNml0.net
あのアクションゲームみたいな戦闘クソつまらんからやめろよ
リアル追求してるの醸しらんがただただ単調なだけでクソ

106:
20/06/02 00:27:38.28 1HkpIT8s0.net
ていうかガチムチのオッサンが開拓したフィールドをイケメンホストが楽にかっさらっていくイメージが強力に強い

107:
20/06/02 00:28:48.68 9sr6Z3ZX0.net
フォトリアルじゃなくて天野喜孝ワールドで出来ないかね?
カートゥーン表現のもっと抽象化版みたいな

108:
20/06/02 00:29:32.73 ZkrLFPBz0.net
でもホスト、ホステスなんでしょ?

109:
20/06/02 00:29:32.86 Zqf5aA5o0.net
主人公は「はい」「いいえ」「…」以外喋るな

110:
20/06/02 00:31:34.92 7dDlwmpk0.net
>>106
俺が好きなゲームで姉キャラに名前呼ばれて「気安く呼ぶな」出たのは好きでした

111:
20/06/02 00:32:01.86 1HkpIT8s0.net
ぶっちゃけ
ガチのFF作りたいなら一回シリーズ潰して無名の会社で1からやってほしい
今はもう肩書きふえすぎて今更1からとか無理
育った虚栄が消えることは死ぬまでない
今後もユーザーがこれにすがり続けるならその流れで生涯やったいけばいい
金にはなるだろからな 失笑

112:
20/06/02 00:33:47.50 bX+ltZOM0.net
>>98
昔はハゲのクンフーヤンとかサムライのカイエンとかシドとか
おっさんも結構いたんだけどな

113:
20/06/02 00:34:05.39 kXK5TASA0.net
FF15の何が問題だったかって無理くり発売させるために
ストーリーのあちこちが破綻してたことだよ。
不完全のままだしちゃったし。

114:
20/06/02 00:34:08.99 LHAP6ABZ0.net
個人的には15はその年にでたゲームの中では上位に入るぐらい楽しめた
ただ最後の急ぎ感のあるストーリー進行と後から大量に作られたDLCはちょっとよくなかった
ただ15みたいな路線でいくとまた炎上しかねないから
この路線はやめたほうがいい
ちなみにFF7Rは本当に良リメイク
満足したわー

115:
20/06/02 00:36:56.26 LussCnjA0.net
ff15とかストーリーもう覚えてねえや
ただ主人公の名前は覚えやすかったから覚えてるけど
なんとかチェケラってやつ

116:
20/06/02 00:37:49.51 zFyW1jyU0.net
有能だった開発の人達もういないんだろうな

117:
20/06/02 00:38:35.87 IGUHi4Zf0.net
ファンタジー要素皆無

118:
20/06/02 00:38:42.12 3BsV1DVo0.net
もうホストとキャバ嬢のゲームは要らんわ

119:
20/06/02 00:39:39.46 gmfiuP8Q0.net
えふえふw

120:
20/06/02 00:40:07.96 GyfdKyjx0.net
7remakeで大分ユーザー戻ってくるやろうな、出来いいし

121:
20/06/02 00:40:11.41 1HkpIT8s0.net
ていうか90年代で幻想を抱きすぎた
超絶マイナーが普通に売れた時代
あのせいでマイナーを勘違いしすぎた
二度と大作に期待はしない
影に隠れて日のあたらない作品のみをプレーするわ シャドウのように

122:
20/06/02 00:42:52.89 bCjcko1l0.net
何でもいいからライトニングさん出せや!

123:カストル(日本) [CN]
20/06/02 00:45:11 oVo05uuc0.net
1の画像もう数年前に出てたやつじゃん
また嘘リーク流してるの?

124:スピカ(茸) [DK]
20/06/02 00:45:41 APWrHHNd0.net
FF7リメイクも一瞬で勢い消えたな
結局ティファとエアリスがかわいいしか残らなかった

125:ニクス(茸) [KW]
20/06/02 00:52:11 CcdWte630.net
>>38
エンジンの採用すら決まっていない=ゲーム部分全く作り始めてすらいないのに3年経過してるんだぜ
いつもどおりの資源と時間の無駄遣い開発で10年は固いな

126:エリス(東京都) [US]
20/06/02 00:59:19 3ax7lz+b0.net
14が一番大衆に求められるffやってると思うわ
オンラインって高い敷居があるけど

127:
20/06/02 01:01:34.55 kQJDu2CS0.net
FFはオワコン

128:
20/06/02 01:01:40.50 3rdM0odB0.net
スクエニまんこのせいでホストとキャバ嬢でウェーイするゲームになったからなぁーwwwwwww

129:ベガ(ジパング) [US]
20/06/02 01:05:01 7dDlwmpk0.net
>>124
ハガー市長なめんな

130:宇宙の晴れ上がり(兵庫県) [CN]
20/06/02 01:05:59 Gn9mECqe0.net
>>38
UE4で作ってるけどUE5にアップデートするかはわからんってだけかと

131:カストル(東京都) [US]
20/06/02 01:06:17 bYhKfQUC0.net
まぁ一個も当たってないんだろw

132:スピカ(茸) [US]
20/06/02 01:06:37 0zfvIQEH0.net
>>1
これが男の娘ならかうのに

133:子持ち銀河(長野県) [KR]
20/06/02 01:09:22 7l0dhOmc0.net
マンに媚びはじめたのはいつからだろうな

134:ヘール・ボップ彗星(大阪府) [CA]
20/06/02 01:12:23 yVoIfu/E0.net
FFっていつから映像作品になったの?
未だに4が一番好きなんやけど。
まぁ、9の途中までしかやってないけど。

135:ヘール・ボップ彗星(大阪府) [CA]
20/06/02 01:12:56 yVoIfu/E0.net
>>126
でやぁ〜

136:カリスト(関西地方) [JP]
20/06/02 01:16:09 NP41DoTv0.net
14やってる連中って色々なゲーム版に喧嘩売ってる記憶があるな

137:カリスト(SB-iPhone) [ニダ]
20/06/02 01:16:26 kTpkAvkF0.net
FF13がターニングポイントだったな
あれが成功していればまだブランドも生きてただろう

138:
20/06/02 01:20:40.52 oVo05uuc0.net
>>123
今スッカスカだぞ
手抜きすぎてヤバい

139:カペラ(愛知県) [JP]
20/06/02 01:23:54 NVppxto50.net
AKIRAをゲーム化してFF16ってことにすりゃいいんじゃね

140:スピカ(茸) [DK]
20/06/02 01:26:14 APWrHHNd0.net
>>136
エッチな女の子がいないから駄目です
かわいい女がいればある程度日本での売り上げは確保できるからな

141:カペラ(兵庫県) [IT]
20/06/02 01:28:25 kk9g+IAG0.net
15はMOD入るらしいな
FF世界でエロMOD入れてセックスが楽しめるようになる日も近いか

142:
20/06/02 01:30:01.08 Oy8lxt2B0.net
>3. アンリアルエンジン4から5にアップグレードするかどうかは不明
変えない理由があるかw

143:
20/06/02 01:31:11.14 NVppxto50.net
>>137
あるだろ!
URLリンク(i.gifer.com)

144:冥王星(福岡県) [GB]
20/06/02 01:32:25 FOLQu0Qq0.net
URLリンク(dotup.org)

145:
20/06/02 01:32:54.88 DPOAyRe/0.net
ようわからんけど、7r続編をおろそかにするなよな
開発は完全に別チームなの?

146:
20/06/02 01:35:01.57 XIl4Z8J70.net
デフォルメが少なくて特徴ないよな最近のFFキャラ

147:エイベル2218(東京都) [BR]
20/06/02 01:36:07 YGGJhwNQ0.net
>>138
ホモmod作るやついそうだな

148:カロン(大阪府) [US]
20/06/02 01:36:47 1tzuR46W0.net
URLリンク(buzz-plus.com)
このデモ映像は良かったなあ
からのファンを病気扱いしたり、訴訟ちらつかせたり、自信満々の広告からの15で全て散った

149:イータ・カリーナ(栃木県) [US]
20/06/02 01:36:56 Q42nyStl0.net
>>6
小説を読ませるコードかな

150:ベガ(神奈川県) [AU]
20/06/02 01:38:01 f9uvCS460.net
それよりもワンダースワンのFF3ずっと待ってんだけど

151:アケルナル(新日本) [US]
20/06/02 01:38:30 o8lBxEN50.net
いやリソースFF7Rに全振りしろよ

152:パラス(大阪府) [ヌコ]
20/06/02 01:38:48 gP6D43gG0.net
スチームパンクってなんだよ
まーた13の失敗に気づいてないのか
分かりやすく言え馬鹿が

153:フォボス(東京都) [US]
20/06/02 01:38:48 3llinVE60.net
野村一派が作らないなら久々に遊べるFFにはなるだろ
吉田って噂されてるが、だとしたらいいもん出来上がる
つか野村以外ならもう吉田しかいないが

154:プランク定数(東京都) [ES]
20/06/02 01:43:29 Oy8lxt2B0.net
>>149
FF13は別にスチームパンクではない
シリーズでスチームパンクと言えるのは6と7

155:カリスト(広島県) [NO]
20/06/02 01:44:24 S8aarHsO0.net
ダクソの要素って何?
闇ファンできんの?
壺レーザーして嫌がらせできんのか?

156:フォーマルハウト(石川県) [US]
20/06/02 01:45:00 hgNrBsAD0.net
へいへいゲーム性皆無のムービーゲーね。

157:
20/06/02 01:45:20.04 gP6D43gG0.net
>>151
訳のわかんねえ言葉を使うなって意味な

158:
20/06/02 01:45:23.70 OMMMC+ZN0.net
あの伝説のシナリオライターの女を呼んでよ
もう一度つれえわ味わいたいんだ

159:イオ(栃木県) [VN]
20/06/02 01:48:02 6+LK511j0.net
キャラデザインが無理

160:カペラ(愛知県) [JP]
20/06/02 01:48:13 NVppxto50.net
スチームパンクというとやたら歯車見せまくりの世界観か

161:プランク定数(東京都) [ES]
20/06/02 01:48:14 Oy8lxt2B0.net
>>154
お前が無知なだけだろアホが

162:オールトの雲(東京都) [VN]
20/06/02 01:48:29 cfk8u5Hm0.net
>>151
7はスチームパンクじゃない。サイバーパンク

163:ベクルックス(東京都) [US]
20/06/02 01:48:51 vo4gC8pC0.net
>>133
14毛嫌いしてる連中も同じことしてるやろw

164:パラス(大阪府) [ヌコ]
20/06/02 01:49:46 gP6D43gG0.net
>>158
じゃあ説明頼むわ

165:
20/06/02 01:50:30.67 UcBy6l+40.net
7リメイクが分割になってるような体たらくで16なんて作ってるわけねーだろバカ

166:ベクルックス(東京都) [US]
20/06/02 01:53:08 vo4gC8pC0.net
>>10
若い子がソロゲーのRPGなんてやらんやろ?
小学生のやってるソフトの1位はフォートナイトやぞ

167:ブレーンワールド(ジパング) [GH]
20/06/02 01:54:15 mFStlbkm0.net
ああ、出るのは5年後とかで発売するときには空気。

168:
20/06/02 01:55:09.31 2+RPFjX00.net
7R評判良いと聞いたんだが...

169:カペラ(愛知県) [JP]
20/06/02 01:57:44 NVppxto50.net
WW3が始まってフォールアウトみたいな世界になりFF16は

ジャンル:オープンワールドサバイバルRPG
ハード:現実

になったりしてな

170:赤色矮星(東京都) [US]
20/06/02 01:58:05 8K5dkZAb0.net
>>71
大嘘。
巨額の映画版を作って大失敗しての退社

171:カロン(大阪府) [US]
20/06/02 01:58:47 1tzuR46W0.net
FF8リマスターでいいシーンなのに音楽がしょぼくなるんよ
あれで発売しちゃうスクエニに未来ないよ

172:カノープス(ジパング) [US]
20/06/02 01:59:01 g4sls9CF0.net
開発期間なげー

173:ブレーンワールド(ジパング) [GH]
20/06/02 01:59:57 mFStlbkm0.net
>>165
そうなんだ?
FFは200円で売ってるイメージだ。

174:環状星雲(やわらか銀行) [CZ]
20/06/02 02:00:51 56tTm3320.net
■旧姓・古川桂子
■未亡人・中島桂子
■長女・中島帆奈美
■旦那・喉つまらせて死亡
■母子家庭(2人家族)
■(旧)大阪府大阪市都島区
■(新)大阪府内に在住
(兵庫県尼崎市の分譲
購入を断念した)
■叔父(弟)・古川温
■現在・大阪府寝屋川市
◎旦那死亡して保険金1億円。
◎偽造書類を作成して
人のお金を泥棒した。
※貧乏のどん底から金目当てで
旦那と結婚したが保険金1億円が
欲しいために旦那は喉でつまらせて
死亡させる。自宅で心肺停止して
それを確認後、救急車を呼ぶ。

◎偽造書類を作成して金盗む。
◎母子家庭で、ぐうたら生活。

※拡散希望です。
逃げているので事情を
聞きたいです。

URLリンク(i.imgur.com)

175:カリスト(広島県) [NO]
20/06/02 02:01:42 S8aarHsO0.net
>>168
8のカードバトル好きなんだけど
あれ7に移植できなかったのかな…

176:ベクルックス(東京都) [US]
20/06/02 02:01:42 vo4gC8pC0.net
>>165
ff7rより倍近く売れたFF15はDLCコンテンツなくなりましたけどね

177:アクルックス(新日本) [RO]
20/06/02 02:02:15 fx4cnVVR0.net
画質良くても面白くなきゃ意味ない

178:プランク定数(東京都) [US]
20/06/02 02:07:20 za9Sr+KM0.net
ff7とキングダムハーツに野村は縛り付けとけ
変なコラボも止めてくれ

179:デネボラ(神奈川県) [US]
20/06/02 02:08:04 QftZ1hjZ0.net
>>150
吉田はないわー。14初期で辞めたし

180:
20/06/02 02:14:07.38 vbGwNI0i0.net
>>25
葉月里緒奈の代表作やんけ

181:バーナードループ(愛知県) [FI]
20/06/02 02:18:58 /6b/Dg2f0.net
15みたいな不完全商法なら買わんぞ

182:
20/06/02 02:25:36.78 TMuXH/EJ0.net
7Rを先に完結させろよ
ミッドガル脱出までってシェンムーじゃねえんだぞ

183:ハレー彗星(光) [ニダ]
20/06/02 02:28:07 G1gls4Y80.net
まだ画質に執着してるのか

184:
20/06/02 02:32:19.65 Mc3b7adW0.net
適当にお菓子食べながら戦いたいんだが

185:ハレー彗星(光) [ニダ]
20/06/02 02:34:07 G1gls4Y80.net
こういう世界ならこういう人間が居てこういう行動パターンを取る
一方でそれに反対し対抗しようとする奴もいる
全く関係ないキチガイ奴もいるそんな感じで
もう少し想像力を働かせてモブや世界観を作り込んで欲しいんだが

186:
20/06/02 02:34:41.03 3fbuLedo0.net
リアルな美形キャラ見れるの和ゲーだけだからなそれだけで差別化出来てる

187:パラス(大阪府) [ヌコ]
20/06/02 02:37:46 gP6D43gG0.net
>>182
12でやろうとしたら無理でした

188:白色矮星(東京都) [US]
20/06/02 02:39:19 W9SoQm0w0.net
FF7のリメイクはどうなるんだよ

189:アークトゥルス(東京都) [US]
20/06/02 02:39:29 p+XmyUMa0.net
FF12くらいの世界観が欲しいぞ

190:
20/06/02 02:55:39.44 DbIcRLT40.net
1. PS5とXboxSeriesXとPCで発売される ⇒ あっそう
2. 2017年から開発をスタートした ⇒ あっそう
3. アンリアルエンジン4から5にアップグレードするかどうかは不明 ⇒ あっそう
4. FF外伝とパラサイトイヴの影響受けた要素 ⇒ あっそう
5. バトルはFF15とダークソウルの要素が含まれる ⇒ あっそう
6. スチームパンクな世界観が含まれる ⇒ あっそう
7. ディレクターはDQXやFF14の吉田直樹さん ⇒ あっそう
8. 2022年4〜6月頃までに発売される ⇒ あっそう
9. 追加ダウンロードコンテンツは計画中 ⇒ あっそう

191:
20/06/02 02:58:33.03 N4o6hczs0.net
とりあえず、映像より
貴方が好き、チュッチュッ、会いたいけど会えない、愛のパワー、俺が守るんだ、友情を勘違いしたホモ
みたいな童貞中二病すら考えないレベルの糞寒い恋愛模様を無くしたシナリオで頼むわ

192:
20/06/02 03:02:43.98 tnqgrOxU0.net
もうFFの路線にはついていけないわ
ドラクエ12を待つ

193:
20/06/02 03:04:09.23 hwOqgfUW0.net
ファブラ ノ


194:ヴァ クリスタリス だけはもう勘弁して下さい



195:
20/06/02 03:08:05.58 jvkOnU+q0.net
>>8
日本ではあんまりいないけど海外人気は高いみたいだ

196:ブレーンワールド(千葉県) [BR]
20/06/02 03:10:33 UDILFAat0.net
俺も歳を取った
もうRPGクリアまでに長時間を費やすのは無理だ

197:天王星(東京都) [US]
20/06/02 03:20:10 /8om0JzE0.net
絶対に『建築』要素入れてくると思う。

198:
20/06/02 03:21:56.07 j+5VrR850.net
FFももうARPGにしないと戦闘に限界きてるだろ
FF7reといい半端なもんしか作れんのか

199:ハダル(千葉県) [US]
20/06/02 03:24:21 Y9X5Gc950.net
パンツ解禁するだけでかなり売れるよ

200:イータ・カリーナ(福岡県) [CL]
20/06/02 03:25:47 vChsqppq0.net
ホスト大戦は止めてくれ

201:レグルス(東京都) [US]
20/06/02 03:40:34 /K8T+0bc0.net
>>14
そばかす追加しとけばリアルだろって風潮

202:
20/06/02 03:43:19.78 FA/3nSHu0.net
ドット絵のFFがやりたいんじゃ

203:
20/06/02 03:43:40.74 yFWv9Rlp0.net
パラサイトイブ?今更なんで?

204:
20/06/02 03:44:20.21 5hjodazR0.net
DQXって吉田じゃなくない?

205:
20/06/02 03:49:44.32 YZ6/yi9m0.net
また白人かよ

206:
20/06/02 03:52:45.44 R3F/hOYu0.net
FFなんぞもういらん
サガを作れ

207:百武彗星(神奈川県) [JO]
20/06/02 03:57:32 km93Ukb/0.net
一国内での小競り合いみたいのじゃなくて
飛空艇で全世界回ってクリスタル集めるようなのがやりたい

208:ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [US]
20/06/02 03:59:43 8QoBn9Ox0.net
もういいよアホくさい

209:エウロパ(兵庫県) [ニダ]
20/06/02 03:59:46 97HrRj0q0.net
吉田って14以外に実績ないからな
DQXを吉田オナニーゲーに変えようとしてチーム追放
たまたま14がやらかしたので和田に拾われPに就任。
洋ゲーのシステムやアイデアをパクったおかげで洋ゲー嫌いの信者に受けただけ。

210:ジュノー(SB-iPhone) [DE]
20/06/02 04:07:43 LT08FwyN0.net
ノムティスファンタジーなら買おうかなと思える

211:ジュノー(SB-iPhone) [DE]
20/06/02 04:08:19 LT08FwyN0.net
あ、逆
ノムティスじゃなければ買おうかなと思える

212:
20/06/02 04:14:51.40 +xENjwj60.net
判明しているリーク情報w

213:
20/06/02 04:15:55.62 VKeHQ6Tx0.net
>>201
FFの顔造形は大体アジア人ベース

クラウド
URLリンク(i.imgur.com)
エアリス
URLリンク(i.imgur.com)
ティファ
URLリンク(i.imgur.com)
バレット
URLリンク(i.imgur.com)

214:
20/06/02 04:18:09.04 +HW218wR0.net
>>10
去年、新入社員の子と話したけど、ゲームはやるけど、ドラクエもFFもやったことないって言ってて、ああもう時代は変わったんだなぁって思ったよ。

215:火星(東京都) [ニダ]
20/06/02 04:25:22 7XZ327gk0.net
>>1
もうファンタジー要素ないだろ

216:かみのけ座銀河団(埼玉県) [US]
20/06/02 04:34:25 p6HgGckk0.net
15の時のまん様軍団には一切関わってほしくない

217:木星(千葉県) [FR]
20/06/02 04:41:54 RKTg0Vy80.net
ダークファンタジーでやってほしい

218:かみのけ座銀河団(東京都) [ニダ]
20/06/02 04:49:24 44K6ppgH0.net
( ゚д゚)、ペッ!

219:エリス(静岡県) [PL]
20/06/02 04:58:49 39c5a86I0.net
もうRPGと銘打たないでくれ

220:ハレー彗星(光) [ニダ]
20/06/02 05:09:37 G1gls4Y80.net
>>209
バレット黒人だったのか

221:レア(鹿児島県) [JP]
20/06/02 05:20:13 V0eDbTbJ0.net
7に注力してさっさと完結させろ
新作なんていらんのじゃ

222:
20/06/02 05:33:42.24 7alfYGFl0.net
ああ、FFが如くの新作出るんだ

223:レア(神奈川県) [KR]
20/06/02 05:40:16 SEm8UNEs0.net
また顎のとがった過去にどっかで見たような美形が主人公なんだろ

224:オベロン(長崎県) [US]
20/06/02 05:44:22 X3W6VM6B0.net
>>39
その6がff終焉の始まりっていう人間は多いんだぞ

225:
20/06/02 05:45:38.49 JWDoVfbX.net
>7
お前もだな
FFもうどうでもいいわ

226:
20/06/02 05:50:42.27 Je9PzkMh0.net
FFのアクションってなんかだるいよね

227:バン・アレン帯(家) [CN]
20/06/02 05:52:05 0z3Szgtv0.net
>>209
アジア人で金髪の青い目なんかいねーよw

228:トラペジウム(福岡県) [ニダ]
20/06/02 05:56:47 ftbP36b70.net
FF7Rの続き作れよ

229:レア(東京都) [IN]
20/06/02 06:06:43 bFq4ACGS0.net
ホストのノリやめれば…

230:
20/06/02 06:10:36.29 qegq9CZv0.net
>>205
14以外に実績ないけどその実績は大したもんだろw

231:北アメリカ星雲(茸) [ニダ]
20/06/02 06:20:35 Pzg7zVjt0.net
>>173
ff7r発売直後の数値はff15より上

232:ウンブリエル(神奈川県) [CN]
20/06/02 06:26:45 zYsZKyiI0.net
10以降がまったくついていけなくなった
10の?おまえからだよ!

233:ダイモス(SB-iPhone) [US]
20/06/02 06:27:30 U8TYOftr0.net
名古屋がクソ田舎で草

234:
20/06/02 06:30:43.10 oiWWqBfk0.net
13と15が2作続けて超クソゲーだったし
もう騙されないぞ

235:ベスタ(鹿児島県) [CH]
20/06/02 06:32:22 JaRiDJix0.net
吉田直樹が作るならガワだけFFの別ゲーだろうね
彼、FFシリーズに愛がないから

236:
20/06/02 06:33:59.84 gCKrLRch0.net
スチームパンクってサクラ大戦みたいになんのか

237:3K宇宙背景放射(茸) [US]
20/06/02 06:34:34 Do3CxS2d0.net
誰が求めてるんだこれ?

238:冥王星(岩手県) [US]
20/06/02 06:35:54 tkvSALiq0.net
さきに7Rをやれよ
ハード変わっちまうぞ

239:赤色矮星(東京都) [US]
20/06/02 06:37:36 oc4ctZEQ0.net
銃弾が当たってもHPが大して減らないのが画像リアルになる程気持ち悪い。中世ローテクの世界観か近未来ハイテクの世界観かどっちかにして欲しい。

240:アンタレス(茨城県) [MY]
20/06/02 06:39:25 waS0s1vK0.net
>>57
>>63
FF11入ってない時点でFFは語れない
あれこそ求められるFFの世界

241:ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [US]
20/06/02 06:39:46 tbrMIkZS0.net
防具をバリアとかATフィールドとかないと武器だけ近代化しててバランス悪いよな

242:ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [US]
20/06/02 06:41:07 tbrMIkZS0.net
>>236
サービス終わるまで続けられるオンラインでファイナルファンタジーってのがタイトル矛盾すぎるんだよなぁ11やってたけどさ

243:ベスタ(埼玉県) [PH]
20/06/02 06:47:27 pIL6w4K30.net
スチームパンクでも剣と魔法で戦うんだろ?
あんなでかい剣持ち歩いてたら店も入店をお断りするだろう

244:デネブ・カイトス(SB-iPhone) [KR]
20/06/02 06:51:01 FgUlhFlV0.net
もう一回原点回帰して魔法と幻獣とクリスタルの中世ファンタジー作ってみたら?

245:赤色矮星(東京都) [ニダ]
20/06/02 07:00:41 TRyGRuB70.net
ルミナスエンジンはどうした?

246:赤色矮星(東京都) [ニダ]
20/06/02 07:17:12 TRyGRuB70.net
>>240
FF9R
ご期待ください

247:バン・アレン帯(新潟県) [US]
20/06/02 07:20:12 cHjqYBpC0.net
サイバーパンク2077でいいですわ

248:
20/06/02 07:21:10.69 pBhR86Z80.net
なんだろう、RPGの世界観というと中世チックな魔王討伐しか受けいれられないわ

249:
20/06/02 07:26:20.43 nyjpCzTB0.net
ダクソ要素なんて発売される頃には陳腐化してんじゃないの

250:
20/06/02 07:30:14.05 WOSfB0Sc0.net
>>54
数年で出ると思ってんの?

251:
20/06/02 07:38:21.39 dpzHvI/x0.net
もう進化ないわな
クソゲーば


252:っかり



253:はくちょう座X-1(広島県) [EU]
20/06/02 07:58:32 fMHTRY+v0.net
>>207
デマだろうがマジだろうがファンが多いはずのえふえふ()の板でしかも新作の情報でこの感想。。。
ノム厨二オジサンは一般どころかファンまで逃がしたな
新規獲得どころじゃねえなw
まあ久々にバイクを楽しめたからいい思い出になったわ

254:
20/06/02 08:02:53.83 GroI3C8X0.net
>>223
カラコン化

255:フォボス(福島県) [IT]
20/06/02 08:16:41 HEEovmGB0.net
なんで今さらファイティングファルコンと誤解した
訴訟

256:ベテルギウス(茸) [US]
20/06/02 08:17:09 xYdnX4ny0.net
>>139
既に半分以上開発してるから
今さらエンジン変えると大赤字だからさ

257:ベテルギウス(茸) [US]
20/06/02 08:18:37 xYdnX4ny0.net
いつまでポリゴングラフィック使ってんだよ
実写貼りつけろよw

258:クェーサー(空) [US]
20/06/02 08:27:52 l926IkxK0.net
数年前のデモを張ってる糞ソース

259:かに星雲(SB-Android) [US]
20/06/02 08:29:27 G56hGKBv0.net
ソウルライクはいろいろやったけどレベリングや周回要素、ストーリーどれかの要素が今ひとつに感じる
プレイしてFFとソウルとどうしても比較しちゃうから全く別のジャンルを作ってほしいと思う

260:ポラリス(神奈川県) [US]
20/06/02 08:29:56 rk3Nm1WW0.net
スクエニは田畑神を切ってマジで無能
スクエニに必要なのは、納期が守れる田畑神や吉田なんだけどな

261:亜鈴状星雲(SB-Android) [CN]
20/06/02 08:32:42 RQEFR0b70.net
何分割?

262:ミザール(東京都) [ニダ]
20/06/02 08:33:01 nUWnpIEu0.net
あれだけ人員いながら制作2年くらいで終わらせれないのか

263:ポラリス(神奈川県) [US]
20/06/02 08:36:59 rk3Nm1WW0.net
>>257
田畑神がいれば2〜3年で作れると思う

あと、スクエニはアホだから、ルミナスエンジンの開発責任者していた天才にも逃げられているんだよな
どんだけマヌケなんだよ

264:海王星(大阪府) [ニダ]
20/06/02 08:41:26 OR6uz8aV0.net
>>258
ルミナスってもう使ってないんだ
最初からUEだけでよかったな

265:シリウス(ジパング) [US]
20/06/02 08:53:22 oEXTInFM0.net
1時をかける救世主のお話
2レジスタンスのお話
3光の4戦士の話
4月と地球のお話
5無とはいったい何か?というお話
6殺戮と破壊の中毒性について
7ぼくの地球を守って
8(騎士+魔女+学園もの)high-tech
9原点回帰とはいったい何か?というお話
10忘れた人のことも時々思い出すお話
12人神ひっくるめ自己中が集まると収集がつかないというお話

13 コクーンはパルスに浮かぶファルシがクリスタルの力で築いた都市。パルスにはコクーン同様ファルシが存在する。
聖府はコクーンを統治しパルスに関わる物を排除する。クリスタルはコクーン、パルスの両方に存在する。
ファルシはクリスタルを内包しており、人類をパルスから守るためにコクーンを築いた。
外なる異物とは聖府にパージされる
パルスのファルシが生んだコクーンに属さない物。パージとはコクーン市民をパルスへ追放する聖府の政策。
ルシはファルシからビジョンによって伝えられる使命を果たせばクリスタルとなり、果たせないとシ骸になる。
召喚獣はルシを救うために現れる。ビジョンとはファルシがル……

266:
20/06/02 08:59:49.89 qlkmJty10.net
いいから7の続き早くしろよ

267:
20/06/02 09:10:37.15 8W+6PVdM0.net
もう新しいFFは期待してないので7リメイクを6年以内に完結させてください。
もし16が神羅のヴィジョンにあった古代種時代を旅できる7の最終作のゲームなら買うが・・
空から来た災厄(ジェノバは現在につかられた名前だから)VS古代種(+一部の人間)ストーリーなら
本体ごと発売日に買う。主人公は古代種の男性、ヒロインは人間の女性・・最後バットエンドしか
浮かばないわ。(古代種この時絶滅危惧種になったんだし)まあこれならFF7-0か。

268:
20/06/02 09:17:54.29 5uXV1O2+0.net
シリーズに出てきた女キャラだけでDOAみたいなんだせよ。男キャラはいらん。

269:ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [US]
20/06/02 09:27:48 tbrMIkZS0.net
>>263
ノムティスが自分の女達を好きにさせるわけないだろ

270:オールトの雲(東京都) [CN]
20/06/02 09:33:36 mfNnKPD30.net
基本的には剣と魔法の世界で
シド辺りが蒸気機関を開発して飛空艇とか作ってる感じでいいんじゃね

271:
20/06/02 09:56:00.40 UYAfZOTy0.net
オンラインか

272:アークトゥルス(茸) [FR]
20/06/02 10:05:30 wq+7LIkp0.net
外伝?
ミスティッククエストを意識しるなんて珍しいな!

273:テンペル・タットル彗星(京都府) [ニダ]
20/06/02 10:09:29 LscmGh7m0.net
2017年から作り始めてるって事は2030年頃に発売か?

274:金星(ジパング) [US]
20/06/02 10:21:31 zoG6E+Mi0.net
どうせ一本道

275:プレセペ星団(東京都) [RU]
20/06/02 10:40:24 E1+CQnjp0.net
ユーザーのやりたいFFとスクエニの思うFFは絶対違うな

276:テンペル・タットル彗星(大阪府) [ニダ]
20/06/02 11:01:37 WmxtpsnH0.net
ドラクエウォークの利益をここで溶かすのか

277:火星(愛知県) [CN]
20/06/02 11:03:39 62aPRA1V0.net
まじな話
ストーリーをプロの作家とかに依頼した方が良いと思うんだよね

しょーもない素人ストーリーじゃ
今のリアルなビジュアルだと厳しいわね

あとギャラククタデザインもプロの
漫画家に頼むとかさ
鬼滅の刃の人とか

278:ポラリス(大阪府) [EU]
20/06/02 11:13:11 oJWFRJ9C0.net
13ライトニングさんリターンズは面白かったぞ

279:ジュノー(茸) [EU]
20/06/02 11:48:35 rAPd9E3T0.net
プロの作家使って成功したゲームって例えばなんだ?

280:ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [BR]
20/06/02 11:50:45 RnPcbZEY0.net
>>259
本当はルミナスエンジンを最後まで開発すれば良かったんじゃないかな
ゲームが売れれば売れる程、Epic Gamesに金を払わないといけないし

281:キャッツアイ星雲(SB-iPhone) [US]
20/06/02 11:51:32 iBlhMqkF0.net
吉田ならシステムはいいもん作りそう
シナリオはちゃんとした人に外注したほうがいい

282:冥王星(東京都) [CA]
20/06/02 11:53:02 lsp/yfE50.net
吉田は綾辻行人とも繋がりがあるから頼むか

283:
20/06/02 12:01:06.26 ZYsZXk1s0.net
なんで作る前からDLC考えてんだよ、普通に本編に組み込めよクソエニ

284:エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [US]
20/06/02 12:06:01 gT/ZO0ST0.net
やたらと吉田(FF14)を否定してる奴ってなんなんやろな🤔
少なくとも商業的に成功してるのに

285:
20/06/02 12:07:42.80 ElKe5zrI0.net
11みたいなの出してくれ。

286:カストル(東京都) [AR]
20/06/02 12:09:01 raFJABEP0.net
吉田明彦だと思ってた

287:
20/06/02 12:10:54.96 2kku32a+0.net
何でや!漆黒シナリオ良かったやろ!!>>276

288:エリス(東京都) [US]
20/06/02 12:11:39 BX08280e0.net
チョコボ「絶望したクェ」

289:セドナ(茸) [US]
20/06/02 12:15:49 HIV0RjDF0.net
FFは新品で買わないことを15の教訓を経て心に誓ったからな

290:IT]
20/06/02 12:16:05 A146a8vy0.net
情報は発売日3日前でいいです。

291:褐色矮星(ジパング) [US]
20/06/02 12:38:29 vixXJqEY0.net
11は二度と作らなくていいわ
24時間1湧のボスののドロップ3パーの装備がステータス倍にする性能でそれを集団でロットで取り合うとかカオスすぎた
あれで二度とやらんと決めて引退したわ

292:
20/06/02 12:42:46.52 Di3lO4qc0.net
15やってオープンワールド出来ないならやるなって思ったわ
13までは脚本はクソでもシステム面は良く出来てたのに
15はファミコン時のクソゲーを久しぶりに見た感じがしたわ
とりあえず完成してから出してくれよ

293:
20/06/02 12:47:41.18 QZq/9Wh10.net
どうせシナリオとキャラで台無しにするんだろ
15はバトルシステムからして面白くなかったけど
>>286
11にそんな装備ねーよ嘘つき

294:褐色矮星(ジパング) [US]
20/06/02 12:48:52 vixXJqEY0.net
>>288
あ?主旨はわかってんだろそこじゃなくて
てめえみたいなのがいるゲームなんてやらねえよ消えろ

295:
20/06/02 12:49:24.79 vixXJqEY0.net
二度とこいつみたいのがいるオンゲはやらん
オフゲのみ希望


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1435日前に更新/65 KB
担当:undef