1日3000件の検査が可 ..
[2ch|▼Menu]
161:フィンブリイモナス(神奈川県) [JP]
20/02/26 18:48:21 m35lcp8q0.net
新型コロナウイルスのPCR検査を求める人に知っておいてほしいこと
URLリンク(togetter.com)

【新型コロナ】ロシュ社(ロッシュ)の遺伝子検査キットに関するデマ【上昌広医師から広まるデマ】
URLリンク(togetter.com)


こうならない為に↓

韓国、医療崩壊始まる アホみたいにウイルス検査したせいで病院が埋まり一般患者が治療受けられず死亡
スレリンク(news板)

162:バクテロイデス(学校) [AR]
20/02/26 18:48:36 LiKG0stX0.net
>>152
最後の一行が落ち?

163:バークホルデリア(SB-Android) [BR]
20/02/26 18:49:12 6XbDQODY0.net
国賊外道安倍を逮捕せよッ

164:ホロファガ(SB-iPhone) [US]
20/02/26 18:50:08 b1AnadMp0.net
やっぱ太郎しかいないな救世主は

165:バークホルデリア(SB-Android) [BR]
20/02/26 18:51:04 6XbDQODY0.net
>>161
五輪開催のために外道安倍に雇われた反日組織ランサーズの工作員が必死だな

166:
20/02/26 18:51:35.26 jcIxUi+t0.net
絶対安全の清潔ゾーンにいて発熱もない橋本岳ですら検査受けれたんだぞ。なんで庶民は生きるか死ぬかの瀬戸際まで自分家で寝てなきゃいけなんだよ!?

167:
20/02/26 18:51:49.24 9vHTcoFP0.net
ちゃんと検査してコロナって言われない限り
社畜は満員電車で拡大を続ける
経団連が作り上げた奴隷制度をなめてはいけない

168:アルテロモナス(光) [CN]
20/02/26 18:52:45 f9fpW/T10.net
>>14
厚生労働省が自分の手柄にしたくて海外からの情報を公表してないんだよ
いくつも効く薬候補があるけど、厚生省が見つけたとかにしたいんだろ
検査機器も結局海外製の標準装置は買わずに助成した装置の導入をすることにしたし
厚生労働省と各研究機関の軋轢がこの数年話題になってる

169:プロカバクター(ジパング) [ニダ]
20/02/26 18:53:26 tF5KDwW70.net
>>101
おまえアホ

170:コリネバクテリウム(福岡県) [GB]
20/02/26 18:53:45 dS+IcdmB0.net
利権利権利権お金利権利権厚労省

171:バークホルデリア(SB-Android) [BR]
20/02/26 18:54:36 6XbDQODY0.net
安倍内閣は利権塗れの外道反日組織であるッ

172:バークホルデリア(SB-Android) [BR]
20/02/26 18:55:58 6XbDQODY0.net
>>169
検査しないのはオリンピック開催のためである

173:デスルフォバクター(学校) [US]
20/02/26 18:57:23 lbsdHZP60.net
安倍絡みはみんな利権

174:ニトロスピラ(青森県) [ニダ]
20/02/26 18:58:40 RMmwa8od0.net
最低賃金並の時給で検体運んでる民間の検査機関に検体出されても困るぜ

175:カンピロバクター(東京都) [NO]
20/02/26 18:58:50 4XbhZ8DM0.net
>>172
まあそれにつきるよナ

176:デイノコック(茸) [DE]
20/02/26 18:59:12 Mixe0NjN0.net
人命より 金
公務員はそんなのばっかり

177:フィンブリイモナス(神奈川県) [JP]
20/02/26 19:00:03 m35lcp8q0.net
>>1
PCR検査煽る望月衣塑子氏に、医師が「医療崩壊招く」とダメ出し
URLリンク(agora-web.jp)

178:クロオコックス(神奈川県) [ニダ]
20/02/26 19:01:05 E8Es+9Xe0.net
短時間で結果が出るキットがあるのに癌として使わない日本
メンツや利権なんかに拘ってる場合かよ
自分も死ぬかもしれないんだぞ

179:アシドチオバチルス(家) [TR]
20/02/26 19:01:44 k3BxDFlb0.net
1日3000件の検査が可能(キリッ

次の日から検査が1日9件とかになった

180:クトノモナス(やわらか銀行) [KW]
20/02/26 19:02:49 6VcXxLiL0.net
重症化した人に重症化初期にアビガン投与すべきなんだがな
今は検査キットも国産やら他国のものやら混在させながら調べないとあかん
コロナ陽性だったらCTでフォローしとけばウイルス数が増えすぎない前にアビガン投与できるからな

181:マイコプラズマ(公衆電話) [US]
20/02/26 19:02:53 RTLJg/vz0.net
文春オンライン見に行ってもそれらしい記事見つからんぞ

182:グリコミセス(大阪府) [KR]
20/02/26 19:04:07 S2JmMf7H0.net
キチガイ妄想ではしゃぐスレ

183:グリコミセス(大阪府) [KR]
20/02/26 19:04:10 S2JmMf7H0.net
キチガイ妄想ではしゃぐスレ

184:アルマティモナス(光) [CN]
20/02/26 19:04:25 dFU05jnP0.net
>>141
痛いとこ突かれて、火病発動wwww

185:ジアンゲラ(徳島県) [US]
20/02/26 19:05:49 sv6RoAf+0.net
2020年2月18日

>新型コロナウイルスの迅速検査へ、国内外企業が急ピッチに作業を進める。
検査薬世界大手のスイス・ロシュは約3時間半で診断できるPCR法検査試薬を
日本に提供し始めた。
 栄研化学は独自の遺伝子増幅技術LAMP法を使い、1時間以内に判定する
検査キットを数カ月程度で開発する意向だ。市中感染の懸念が広がるなか、
より迅速に高精度に検査できる技術は欠かせない。
URLリンク(www.chemicaldaily.co.jp)新型肺炎%E3%80%80ロシュや栄研化学、迅速検査体制確立/

186:ニトロソモナス(ジパング) [US]
20/02/26 19:06:02 zkeJPnWm0.net
治療不能でも、感染者の経路知る必要はあると思うんだが

187:アシドチオバチルス(家) [TR]
20/02/26 19:07:12 k3BxDFlb0.net
>>184
ランサーズと指摘されて「火病発動wwww」
格好悪w

188:ニトロソモナス(四国地方) [JP]
20/02/26 19:07:32 iTuOAGXT0.net
そりゃ数字の上では可能かもしれんが
病院は1日中コロナのためにやってるわけじゃないんで

189:フラボバクテリウム(青森県) [NL]
20/02/26 19:07:40 raFccL8D0.net
検査しても特に今のところ有効な治療はされず隔離されるだけ
仮にコロナに疾患したとしても熱があるだけなら、自宅で寝るか病院で寝るかの違い

息が辛いレベルならコロナじゃなくても入院

検査云々よりもアビガン次第やな

アビガンが有効なら軽症中に処方する必要があり
そうなると確定診断待たずにって話になるが

190:スファエロバクター(東京都) [US]
20/02/26 19:07:48 VOCpByLV0.net
>>1
新型コロナ、なぜ希望者全員に検査をしないの?  感染管理の専門家に聞きました
2/26(水) 12:41配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

この病気で今一番力を入れるべきは、高齢者や持病を持っている人が重症化して亡くなってしまう可能性を限りなくゼロに近づけることです。限られた医療資源をそこに振り向けなくてはなりません。

安易に検査を広げることは、そこに注げる資源を減らし、かえって国民にとってマイナスになるかもしれません。

191:アルマティモナス(光) [CN]
20/02/26 19:07:51 dFU05jnP0.net
P-1、P-2レベルでしかない民間検査機関で検査すると、そこが第2、第3のパンデミック発生源になる

192:カテヌリスポラ(大阪府) [GB]
20/02/26 19:08:27 zYIQbMlI0.net
下手に検査すると陽性の人が押し寄せて医療機器とアビガン足りなくなるから、上級国民の為に病院のベッドと薬減らさない様に平民は検査無しで自宅待機免疫療法で頑張ってもらう作戦なんだろ。

193:アルマティモナス(光) [CN]
20/02/26 19:09:25 dFU05jnP0.net
>>187
らんさーずって何?

火病発動させて、成り済まし

194:スファエロバクター(東京都) [US]
20/02/26 19:09:56 VOCpByLV0.net
適正な医療とは何なのかということを考えて、今の段階で無症状の人を捕まえて、感度がそれほど高くない検査を行えば、あてにならない結果がどんどん出てきます。

感染した人を全員知りたいのですか?と考えた時に、そのデータを知って有益なのかという問いに答える必要もあります。無限に資源があるならやってもいいと思います。もはやそれは研究となりますが。

SNSでは「サンプリングをしても現状を把握した方がいい」という意見が流れてくるのですが、今は医療機関にも検査機関にもそんな余裕はありません。限られた資源をどうしたら有効活用できるか考えた時に、8割は軽症で済む病気だということをまず押さえないといけません。
>>190 より

195:クロオコックス(神奈川県) [ニダ]
20/02/26 19:10:48 E8Es+9Xe0.net
>>191
チョン国が正に今それだよな

196:フラボバクテリウム(青森県) [NL]
20/02/26 19:11:00 raFccL8D0.net
>>185
これ、Twitterで知ったけどロシュのツール使う前に前処理に数時間、後処理に数時間かかるから
あんまり短縮にならないんだよね

197:
20/02/26 19:11:46.56 XmefyOIh0.net
パヨクのキチガイ率高くてワロタwww
なんだよランサーズってwww

198:
20/02/26 19:13:19.10 OwIu6RJA0.net
早く安倍晋三に感染しないかな

199:
20/02/26 19:13:49.45 XGFHONrx0.net
>>2 初回スクリーニングをシッカリするとその後の医療行為の負荷が減る

200:
20/02/26 19:13:58.42 Skh+X/Sp0.net
コロナだと思うなら検査になんか来るなよ病原菌
死にそうになってから来い

201:
20/02/26 19:14:26.46 9nmOYeMu0.net
これデマって話じゃん

202:
20/02/26 19:14:47.66 N3bn0ODA0.net
検査なんて無意味
一切検査するな

203:
20/02/26 19:15:27.61 3SKk5mF30.net
>>60
検査で二次感染が発生するのは一瞬のみ
感染が確認されるとそのエリアでの感染はそのうちピークを迎えて終息する
検査しないと三次、四次とキリが無い

204:
20/02/26 19:15:39.44 PCIqvLik0.net
>>11
お前が生活出来るのもさまざまな利権によって成り立って
いるけどな。

205:
20/02/26 19:16:37.52 Y1tRSYMq0.net
ピットクルー
ピッと狂う

206:
20/02/26 19:16:48.14 dFU05jnP0.net
この記事の六枚目の写真クラスのラボじゃないと、検査する事自体が危険だ!
URLリンク(note.com)
が、厚生労働省の感染症の専門家の見解
のようだ。
あるいは、ギリギリの質問主意書で、ミスを誘おうとするゴキブリ野党や会議や大臣対応、現場対応で働きすぎで、機能不全を起こしてるだけかもしれんが。

207:
20/02/26 19:17:04.76 IQjzvlZb0.net
官僚が悪いってことやな
自民でコレなのに民主政権なら官僚コントロールできるとか?できるわけねえw

208:
20/02/26 19:17:08.89 p10ZFLPY0.net
>>10
インフルなんか町医者でもすぐに確定診断出るだろ。そのための検査システムで、それは確立してるんだから、コロナも承認すればすぐに対応可能。

209:フィンブリイモナス(神奈川県) [JP]
20/02/26 19:17:29 m35lcp8q0.net
石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki

#新型肺炎 全員検査はやってはいけない。
なぜならば鳩山由紀夫が推奨したから
(非論理的に見えるが実は非常に論理的)

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

210:アシドチオバチルス(家) [TR]
20/02/26 19:17:49 k3BxDFlb0.net
まぁ検査しないで放って置けばどうなるかは5月ぐらいに分かるよ
そのころランサーズはどういう反応するのか楽しみだ

211:カルディセリクム(学校) [US]
20/02/26 19:18:12 6wCo4f8a.net
海外で検査を受ければいいんじゃないの。

212:キサントモナス(石川県) [ニダ]
20/02/26 19:18:19 4EQn4bn80.net
なんだ、文春かよ

213:アルマティモナス(光) [CN]
20/02/26 19:18:27 dFU05jnP0.net
>>195
情報がないから分かんないけど、あの国のことだ。
増殖させた奴を、そのまま破棄してるかもwww

214:ジアンゲラ(東京都) [US]
20/02/26 19:18:53 p10ZFLPY0.net
>>56
ロシュは天下り受け入れもキックバックもしないだろ?中外じゃなくてロシュがしないのが厚労省としては気に食わない。

215:クロオコックス(神奈川県) [ニダ]
20/02/26 19:19:47 E8Es+9Xe0.net
>>207
俺は感染症に詳しいんだ!
って喚き散らしそうだよな

216:メチロコックス(茸) [CN]
20/02/26 19:20:27 BdMfdqWp0.net
また 安倍と加藤か

217:シネココックス(中国地方) [CN]
20/02/26 19:20:53 l/AxE4h60.net
これとうの朝日にドイツ製を日本は輸入してたって記事出されて否定されてやん

218:アルマティモナス(光) [CN]
20/02/26 19:21:26 dFU05jnP0.net
>>208
インフルエンザは4種病原体

武漢コロナウィルスは1種病原体

219:フィシスファエラ(茸) [US]
20/02/26 19:24:18 WTI9Ry+O0.net
>>218
1種?

220:パルヴルアーキュラ(中部地方) [CN]
20/02/26 19:24:25 K4wuWCo/0.net
検査しないということは
感染者を野放しにすることだろ
何考えてんだ

221:スピロケータ(栃木県) [JP]
20/02/26 19:25:43 I+I2uDS/0.net
まあその利権がっつりうっひょーとか思っちゃってる奴やその家族にも等しくコロナはすでに降りかかってるからな

222:グロエオバクター(SB-iPhone) [US]
20/02/26 19:25:56 hfd5oIjG0.net
ニュー速+とここと住民の落ち着き度が違いすぎるな
あっちはなんであんなことになってるんだ

223:ストレプトスポランギウム(ジパング) [JP]
20/02/26 19:26:33 lFFo1QAZ0.net
>>2
少しでも感染を防げるだろうが

224:バークホルデリア(北海道) [CN]
20/02/26 19:26:36 jcIxUi+t0.net
>>197
安倍が雇ったネット工作が主な仕事のビジネスウヨだな

225:クリシオゲネス(公衆電話) [RU]
20/02/26 19:26:51 d8ey9/zt0.net
>>210
かってに決めつけるなよ。

ゴキブリ成り済まし。

生物兵器をその辺の民間検査機関で扱ったら、それこそ五千万人ぐらい死ぬことになるぞ。
低能。

226:フィシスファエラ(東京都) [CN]
20/02/26 19:27:06 d4L79lhA0.net
>>2
コロナですね〜症状軽いんで帰って安静にしてくださいお大事に〜

227:イグナヴィバクテリウム(家) [US]
20/02/26 19:28:11 RFBtNeAH0.net
>>222
チョンモメン工作の最前線とチョンモメンへのヘイトが高いここではそりゃ違いますよw

228:ミクソコックス(光) [US]
20/02/26 19:28:44 1PcT0avW0.net
>>223
検査だけで防げるわけないだろ

229:フィンブリイモナス(大阪府) [US]
20/02/26 19:28:59 eXs9pAOu0.net
>>224
ランサーズはただの仲介屋だろ
意味もわからんとはしゃいでんのかパヨは

230:放線菌(SB-iPhone) [ニダ]
20/02/26 19:29:12 GNrw3p+K0.net
>>2
どうしようがお前の知った事じゃない

検査する権利がある

231:バークホルデリア(北海道) [CN]
20/02/26 19:29:21 jcIxUi+t0.net
>>225
ん?加藤は民間の検査機関にも検査依頼してるぞ。本当に理解してる?

232:レジオネラ(光) [ニダ]
20/02/26 19:29:27 YEfQiMaq0.net
>>219

感染症法に基づく特定病原体等の管理規制について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

233:ストレプトスポランギウム(ジパング) [JP]
20/02/26 19:30:16 lFFo1QAZ0.net
>>228
コロナだと分かったら無理して外出ないだろ
会社からも出社するなって言われるわ

234:フィシスファエラ(茸) [US]
20/02/26 19:30:21 WTI9Ry+O0.net
>>232
ありがとう、勘違いしてた

235:放線菌(SB-iPhone) [ニダ]
20/02/26 19:31:10 GNrw3p+K0.net
>>197
ランサーズの皆様、工作活動おつかれさまです!

236:レジオネラ(光) [ニダ]
20/02/26 19:31:23 YEfQiMaq0.net
>>231

今日のテレビ朝日放送

検査官四名が待機していたが、検体が来なかった

検索

237:アシドチオバチルス(家) [TR]
20/02/26 19:31:25 k3BxDFlb0.net
>>225
なんだこのキチガイランサーズwww

俺の>>210でどこが何を決め付けているのか?

お前は「五千万人ぐらい死ぬ」と決め付けているが?

ランサーズって低脳過ぎだろ

238:フィシスファエラ(茸) [US]
20/02/26 19:31:59 QVz7EegE0.net
>>1
日本は昔から村社会だからね
有力者が利権を独占しようとするのはもはや日本人の国民性
優れた技術や文化がいくらあろうとこの村社会で有効活用できずに無駄に腐らせてしまう

239:スピロケータ(栃木県) [JP]
20/02/26 19:32:19 I+I2uDS/0.net
>>228
ランサーズか?
低脳のお前に教えておいてやるが
コロナかもと思って患者は病院のはしごしてんだよ
日本政府のプロトコルには致命的欠陥があって必ず広まるようになってるんだよ

240:アルマティモナス(茸) [JP]
20/02/26 19:32:24 YwWOtaQS0.net
どうせ上のおっさんが言ってるんだろうと思って記事探したが見つからん
誰かリンク貼ってくれ

241:シネココックス(中国地方) [CN]
20/02/26 19:32:52 l/AxE4h60.net
>>222
ここはID以外にも色々あるから自演しにくいからあれだけど
IDだけのプラスやお外の自演やり放題のふたばとかに突撃して荒らしてる

242:フィシスファエラ(茸) [US]
20/02/26 19:32:58 QVz7EegE0.net
>>2
いやまず第一歩だろ
検査しなきゃ話が進まんだろ

243:放線菌(SB-iPhone) [ニダ]
20/02/26 19:33:07 GNrw3p+K0.net
ランサーズ認定されるとよほど都合が悪いらしい

おいランサーズ

答えろやネット工作企業

244:リケッチア(東京都) [FR]
20/02/26 19:33:12 4aFavIzl0.net
まともに検査しなかったら陰性か陽性かもわからん奴がペスト運ぶネズミの如く街中徘徊することになるんだよな…

245:ストレプトスポランギウム(栃木県) [KR]
20/02/26 19:33:23 nJ8i4tkS0.net
なぜかぱよちんの脳内ではロシュが製品化してることになってるけど、
PCRに頼らない検査キットはロシュも含めて鋭意開発中

>中国の研究機関や国立感染症研究所のほか、製薬世界大手のロシュ(スイス)やシンガポール企業、日本ではデンカなどが開発を表明した
新型肺炎検査キット、企業が開発着手 実用化には時間
URLリンク(www.nikkei.com)

246:フィンブリイモナス(大阪府) [US]
20/02/26 19:33:25 eXs9pAOu0.net
>>235
ランサーの皆さんだろ そこは

247:
20/02/26 19:33:45.80 YEfQiMaq0.net
>>236
厚生労働省が崩壊
機能不全
か?
または、
P-1.P-2レベルのとこに、検体送れるか!!
ボケ!
と、専門家が激怒して中止になったか?
さあ、どっちかな。

248:
20/02/26 19:34:10.26 1PcT0avW0.net
>>233
>>239
だから自宅療養しろって言ってんじゃん
ちゃんと国の指示に従えよ

249:
20/02/26 19:34:16.53 GI9+kQso0.net
>>199
検出率9割以上ならその話も分かるけど

250:
20/02/26 19:34:22.43 A76ZjZji0.net
>>2
噂のランナーズさんですか

251:
20/02/26 19:34:32.85 h8m5nL5v0.net
> エスアールエルは、毎日20万件以上の検査
PCRだけじゃないからw

252:
20/02/26 19:34:53.27 bkSxS6Nq0.net
検査キットはメガファーマの得意分野
スイスのロッシュは既に量産
とっとと輸入しない日本

253:
20/02/26 19:34:56.50 RZbeb50m0.net
天下り先がなくなるのはなんとしても困るし

254:
20/02/26 19:35:35.08 lFFo1QAZ0.net
>>248
自分がコロナかどうか分からない状態ですが
そんな簡単に仕事って休めないんですよ

255:
20/02/26 19:35:37.72 jkYhyNmx0.net
>>107
五毛さんと協力してそうだな

256:
20/02/26 19:36:35.47 YwWOtaQS0.net
自分で見つけたわ
そしてやっぱり書いてるの上のおっさんじゃねーか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1585日前に更新/49 KB
担当:undef