NHK「4月からスマホで ..
[2ch|▼Menu]
284:マヌルネコ(沖縄県) [US]
20/01/14 20:35:31 N/dVVv6D0.net
ネット入ってたら請求くるぞ

285:バーミーズ(大阪府) [ID]
20/01/14 20:35:47 NZLWrI7F0.net
BSも見れると助かる

286:トンキニーズ(兵庫県) [FR]
20/01/14 20:36:10 4EPOEJCC0.net
>>259
全く見られないならbsの扱いと矛盾するよね
アカウントなしでも半透明の加入お知らせ付きで
視聴可能にしないとおかしい

287:しぃ(家) [MX]
20/01/14 20:36:23 gcCBwVmK0.net
昭和の銀河テレビ小説と水曜ドラマと金曜時代劇を見せろ
ついでにスペシャルと土曜倶楽部とドキュメンタリーもろもろもだ

288:チーター(空) [DE]
20/01/14 20:36:30 gu5ikPbE0.net
集金人

「受信料の自動引き落としはもう停止となりましたよ」

「NTTドコモさんの方からNHK受信料+ネット受信料1,800円とともに毎月の」

「携帯料金の明細に含まれるようになりましたから」

「安心してください!」

289:オリエンタル(家) [ニダ]
20/01/14 20:36:48 b9YzyACr0.net
>>13
聞こえたからなんだ?www

290:バーマン(SB-iPhone) [US]
20/01/14 20:37:16 FpecVZ9O0.net
N国が頼りにならなすぎて辛い

291:ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone) [US]
20/01/14 20:37:18 9pu6b4UZ0.net
立花〜!!どこ行ったアイツは〜!立花〜っ!!!

292:バーミーズ(SB-iPhone) [US]
20/01/14 20:37:38 8BgAn8PB0.net
アプリをインストール云々ではなく、プロバイダ(または携帯キャリア)から徴収するに決まってるやん。
カスラック方式だよ。

293:ジョフロイネコ(東京都) [US]
20/01/14 20:37:50 kASu5L/Y0.net
テレビ東京をBSで同時配信してほしい
NHKはスクランブル化でお願いします

294:トンキニーズ(茨城県) [CN]
20/01/14 20:38:45 6uj1IPlf0.net
外部課金アプリはAppleの審査に落ちるからまたiphone一人勝ちで国産スマホが死ぬ

295:サビイロネコ(鳥取県) [ニダ]
20/01/14 20:38:46 G5AVO4ix0.net
別に集金しても構わんが、見られない時の


296:分をキッチリ返金しろよ。



297:コドコド(神奈川県) [RU]
20/01/14 20:38:51 e68Ms6650.net
当然通信料もNHKが自腹で払って配信しろ
この腐れ電波ヤクザが

298:バーミーズ(東京都) [KR]
20/01/14 20:38:51 tIAgnsLL0.net
パケット規制くらってる時はどうするの
NHKがパケット規制から外して見放題にしてくるのかな
金とるんだからさ

299:ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone) [US]
20/01/14 20:38:59 9pu6b4UZ0.net
何ぞこの国は…

300:クロアシネコ(佐賀県) [US]
20/01/14 20:39:19 1OP+gsPm0.net
NHKが無料で同時配信て無理だろういまでもネツトで配信してる番組
受信料払てる者でも有料だぞ民放のTVerみたいに無料で見れないぞ
こんな役に立たない偏向報道のどこの国の局かわっからん物潰せよ

301:キジ白(ジパング) [US]
20/01/14 20:39:40 BIgy7Nq20.net
>>20
今から言っておく
NHKが家に来たら
「テレビありません」
「カーナビありません」
「スマホありません」

ここ会社の寮なのでそっちに聞いてもらえます?でもっと確実

302:バーミーズ(大阪府) [ID]
20/01/14 20:39:45 NZLWrI7F0.net
>>280
スマホでNHK見てから加入したいって人もいるだろうから
受信料払っていなくても見せるべきだよね

見逃し配信とかは加入者でいいけどさ

303:アビシニアン(千葉県) [ES]
20/01/14 20:40:28 cjNWr/v40.net
家のテレビ又はタブレットにスマホから出力すればいいのか?

304:チーター(空) [DE]
20/01/14 20:40:29 gu5ikPbE0.net
NTTドコモお客様サポートセンター
「はい」
「毎月の携帯料金に含まれるNHK受信料だけを削除したい」
「ということでしたよね」
「残念ながらその場合は一旦通信契約をすべて解消していただくことになります」

305:スペインオオヤマネコ(茸) [CZ]
20/01/14 20:40:30 LhYqgRTh0.net
NHKを受信できる機器を「設置」と
法に明記されている
スマホで見ても支払いの義務はない

306:バリニーズ(北海道) [US]
20/01/14 20:40:45 c8cP13mw0.net
どれだけ利用されたか明らかにしろよ

307:アフリカゴールデンキャット(家) [US]
20/01/14 20:40:46 Pq9pEjhC0.net
ガラは関係ないよね

308:マンチカン(ジパング) [RU]
20/01/14 20:41:04 Yux0ZzUE0.net
放送過疎地は受信料無料だっけ?
もしくは受信できるように整備してくれるんだよね?

MVNO使ってると動画なんてすぐ制限かかるんだけど
もしかしてカウントフリーにでもなるのかな?

309:トンキニーズ(兵庫県) [FR]
20/01/14 20:41:23 4EPOEJCC0.net
>>284
発想は良かったんだけど
マツコの件やオッパイ丸山入党させたりで自己崩壊したな
同じスローガンでもうちょっと賢い党が新しく出来たらいい

310:ヒマラヤン(やわらか銀行) [JP]
20/01/14 20:41:36 WRBMWewq0.net
実質スマホ料金大幅値上げか

311:ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [EU]
20/01/14 20:41:58 yN8WA7fd0.net
受信料もサブスプリクションになるの?

312:ターキッシュバン(大阪府) [NZ]
20/01/14 20:42:41 MZ2yhAIJ0.net
スマホ持ってますか?

はい受信料払ってくださいね!

313:ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone) [US]
20/01/14 20:43:02 9pu6b4UZ0.net
加入者からだけ取ればいい話なのに何で見境なく金巻き上げるマネすんのねー?

そろそろ本当に爆弾持ってく人てで来るんんじゃないか心配で心配で今夜もグッスリ

314:アメリカンカール(大阪府) [ニダ]
20/01/14 20:43:20 IsLbkRnU0.net
これってインターネット界隈の団体とかはどう反応するんだろ

315:オシキャット(栃木県) [FR]
20/01/14 20:43:23 IizElIRK0.net
スマホは放送法関係ないだろ
放送法改正しない限りスマホから取るのは無理じゃね

316:茶トラ(石川県) [ニダ]
20/01/14 20:43:36 otxgVIyj0.net
契約の自由をよこせ

317:ロシアンブルー(千葉県) [US]
20/01/14 20:43:52 AOk4WYii0.net
n国頑張れ
頼む

318:
20/01/14 20:44:09.53 DbwIcbte0.net
NHKには払いたくない
払いたいと思う局を一つ選んで納める制度にできないものか

319:
20/01/14 20:44:17.70 FDJTjMAn0.net
パケ代どうしてくれるの?

320:
20/01/14 20:44:35.52 4ZHEQfp+0.net
GPS情報変えれば他の地域の放送見れるようにならないかな

321:
20/01/14 20:44:37.80 nluWEoHy0.net
立花あああ!

322:
20/01/14 20:44:54.15 9pu6b4UZ0.net
マジでTVなんてゲームするだけのモニター。

323:
20/01/14 20:44:58.18 K12pkrZj0.net
IPから受信者を特定できるから集金が捗る

324:
20/01/14 20:44:58.85 MZ2yhAIJ0.net
受信機があるかないかだから
見れるならスマホも受信機って言ってくるに決まってるw

325:
20/01/14 20:45:06.59 A5hmdj190.net
やべえな
こりゃ受信料はらわなきゃ

326:
20/01/14 20:45:07.65 9NmyBBl30.net
NHKは死ねばいいと思うよ

327:
20/01/14 20:45:25.99 nLVh+4ZF0.net
>>304
今もサブスクリプションやで

328:ターキッシュアンゴラ(ジパング) [FI]
20/01/14 20:46:01 kU7eCpWe0.net
Bcasの意味なくなったけどどーすんの?

329:茶トラ(長崎県) [AR]
20/01/14 20:46:05 4ZHEQfp+0.net
どうやってスマホ視聴するときに
NHK受信料払ってるかどうか認証するのかが気になる。
住所情報やマイナンバー必須なんだろうか?

330:スナドリネコ(東京都) [US]
20/01/14 20:46:07 rKluXB440.net
スマホなんて持ってませんので、すんませ〜んwww

331:ロシアンブルー(名も無き村) [ニダ]
20/01/14 20:46:20 dG4OJN1T0.net
テレビないから受信料払いませんは成り立たなくなるんだな

332:クロアシネコ(埼玉県) [RU]
20/01/14 20:46:23 JNk6FCDc0.net
N国はぜんぜん仕事してねえ、このまま消える…

333:バーミーズ(大阪府) [ID]
20/01/14 20:46:24 NZLWrI7F0.net
>>312
お前は2chに書きこむパケ代をジムに請求しているのか?

334:ロシアンブルー(千葉県) [US]
20/01/14 20:46:46 AOk4WYii0.net
>>325
充分してると思うけど
どんな仕事して欲しかったんだ?

335:ラ・パーマ(SB-iPhone) [CN]
20/01/14 20:47:04 uBe3JLOh0.net
>>288
Apple応援するわ

336:トンキニーズ(兵庫県) [FR]
20/01/14 20:47:33 4EPOEJCC0.net
>>321
BCASはもう終わったよ
今は視聴機器に埋め込まれてる

337:キジ白(茸) [NL]
20/01/14 20:47:36 qYHQAuen0.net
人形三国志見られるならオンデマンド登録してやってもいいけど

338:ラガマフィン(北海道) [US]
20/01/14 20:47:45 WSX/siHq0.net
>>310
今あそこどうなってるの?
何と戦ってんだあいつ

339:アメリカンショートヘア(東京都) [TW]
20/01/14 20:47:59 4C5jTowW0.net
契約してないと見られない
既に受信料払ってるのは追加料金なし

340:メインクーン(東京都) [BR]
20/01/14 20:48:04 Ga9+Rj340.net
>>11
お前らテレ東じゃなくてMXの方が嬉しいんじゃね?

341:ぬこ(静岡県) [MX]
20/01/14 20:48:25 s/3bI5TA0.net
政治家や裁判官の親族や天下り先調べた方がいい

342:スミロドン(庭) [US]
20/01/14 20:48:42 e7pXdmv70.net
>>13
アパート暮らしで着信音onにしてるやつは危機管理、ご近所トラブルを予想できないダメなやつ。
一軒家で着信音聞こえるような家は……(´TωT`)ブワッ

343:スペインオオヤマネコ(北海道) [US]
20/01/14 20:48:44 Oxy8g2Dt0.net
>>308
もう何年か前に改正して放送の定義変えて通信含んじゃったよ

344:ツシマヤマネコ(宮城県) [US]
20/01/14 20:48:57 QXxN2ka60.net
いらねぇよ
それこそ課金アプリにしろよ

345:ラガマフィン(北海道) [US]
20/01/14 20:49:21 WSX/siHq0.net
>>330
今は知らないけど前は見られた
あまちゃんの頃だけど

346:ターキッシュアンゴラ(ジパング) [FI]
20/01/14 20:49:21 kU7eCpWe0.net
>>329
そうなのか
知らんかったわ

347:サバトラ(庭) [US]
20/01/14 20:49:38 o5NIxGt90.net
猫歩き
入りにくい居酒屋
ドキュメント72
タイムスクープハンター
MLB.NFL.NBA.NHL

上記スポーツが全試合選択できてほかかま週一で新作かつ旧作見放題なら月千円払ってもいいよ

348:バーミーズ(大阪府) [ID]
20/01/14 20:49:43 NZLWrI7F0.net
>>322
個人情報いれるんじゃないの
Tverみたいに広告ありでいいから(広告無効かDLするからw)
登録なしでも見れるようにして欲しいなぁ

登録制なら今のNHKオンデマンドと変


349:らん



350:ブリティッシュショートヘア(兵庫県) [US]
20/01/14 20:49:53 Qhrf8AT80.net
スマホならNHK を排除できるアプリが
出てきそうだね。

351:サイベリアン(ジパング) [BE]
20/01/14 20:49:55 vOw0INK70.net
観てるやつは払えばいいけど、観てないのに受信設備があるだけで払わされるのは納得いかない

352:黒(公衆電話) [GB]
20/01/14 20:50:06 cwf6u4z30.net
受信料払うのはしたかないけど

NHKらしい番組減ってるよな

糞つまらんお笑い芸人が
文化人気取りで出て腹立つ


そんなのは民放で充分だし
まともに番組作れよ

353:
20/01/14 20:51:17.77 4EPOEJCC0.net
>>322
スカパー!オンデマンドと同じ方法だろ
スマホで見たい奴にだけアカウントを作らせる
ネットで見たくない奴にまでわざわざ作らせたりはしないだろ

354:
20/01/14 20:51:47.34 NZLWrI7F0.net
>>343
契約もせずに払わなければいいじゃない

355:
20/01/14 20:51:56.78 m6HILq/P0.net
これ全事業所から端末台数分取るつもりか?

356:
20/01/14 20:52:05.18 WetBBoCG0.net
>>29
インターフォンでTVが見れる仕組みについて詳しく

357:
20/01/14 20:52:05.29 cXTx54o70.net
テレビパソコン持ってません、スマホはiphone、NHKアプリインストールしてないでクリアできるやろ

358:
20/01/14 20:52:44.58 bIRzvCF+0.net
どうせ契約なんかしないから勝手にやれやw

359:
20/01/14 20:52:49.48 FDJTjMAn0.net
>>326
従量制課金で動画見ないのに契約断れなくなる懸念だ

360:
20/01/14 20:52:53.63 BIgy7Nq20.net
誰かが払うから調子こくんだよ
誰も払うな!
NHK系関係者以外w
それなら大赤字でNHKの放送やめてくれるだろwそれで民営になれば良い

361:
20/01/14 20:54:35.26 m6HILq/P0.net
ホテルから台数分取った判決と合わなくなる
だから事業所からは取れない事になる

362:
20/01/14 20:54:48.47 4Sr0igHH0.net
>>13
あぁそれガラケーですから

363:
20/01/14 20:55:09.40 4otP3BcXO.net
3時か4時ぐらいにNHK総合放送で
どこかの部族の
10代少女が
ぷるるん乳出して踊るのは評価する

364:
20/01/14 20:55:17.27 B/k9ABX+0.net
要らんわあほか

365:
20/01/14 20:55:35.70 4Sr0igHH0.net
>>20
やっぱアップル信者ってアホなんだなw

366:
20/01/14 20:55:55.29 NZLWrI7F0.net
>>351
D A K A R A
見ようとしなければいいよね
もしかしてスマホやパソコンの画面にNHKの動画が強制的に表示されるとでも思ってるの?

367:
20/01/14 20:55:57.66 72sDwCAq0.net
うるせえサッサと滅び去れ

368:
20/01/14 20:56:00.82 MfbDbENC0.net
結局お前らがN国に投票すれば済む話なのに
なんでしないの?

369:
20/01/14 20:56:05.94 LLwaUFKp0.net
スマホのプラン見直すか

370:
20/01/14 20:56:26.96 ZbZgULlM0.net
>>1
金取る気か?海外の視聴者はどうすんだ?そもそもネット回線はNHKが引いたものじゃないだろ。

371:
20/01/14 20:56:35.50 NZLWrI7F0.net
>>360
政治は遊びじゃない

372:
20/01/14 20:56:39.53 LIsYGFmw0.net
ウマル捕まえてた組織には誰が受信料の回収に行くんだよ

373:
20/01/14 20:56:42.51 xqyGLOhP0.net
スマホでインターネットみるだけのひとは受信料払わなくてええんよな?

374:
20/01/14 20:57:12.06 uzuQIK1p0.net
>>333
MXはローカルすぎ
アニオタは知らんけど

375:
20/01/14 20:57:38.12 1lRzwdrW0.net
>>333
はい

376:
20/01/14 20:58:11.88 m6HILq/P0.net
>>365
取れる理屈にならんだろう

377:
20/01/14 20:58:13.49 gu5ikPbE0.net
郵便局でさえ無防備なジジババ騙してんだぞ
NHKが今後餌食にするのはジジババスマホ

378:
20/01/14 20:58:39.00 1F3DXPO30.net
多分一生見る事はない

379:
20/01/14 20:58:46.87 Ie+q3QlV0.net
マジか自民にはもう入れない

380:
20/01/14 20:58:50.61 ugTZJGCI0.net
>>212
電波あってもSIM刺してなきゃ繋がらないからなぁ

381:
20/01/14 20:59:19.63 xr/hKQSm0.net
これ半分アベのせいだろ

382:
20/01/14 20:59:26.29 chhnm8T10.net
無駄な放送流して回線に負荷かけんな

383:
20/01/14 20:59:27.82 4EPOEJCC0.net
あとは一つの契約でいくつMACアドレスを登録できるようにするかだな
おそらくMACアドレスで視聴可能台数を制限するのが一番簡単だから
IPアドレスなんてころころ変わるし

384:
20/01/14 21:00:17.36 xsLV8lYh0.net
>>7
スマホと通信環境があったら受信可能ってことで義務発生だな

385:
20/01/14 21:00:29.98 9vwWuUOz0.net
今年の大河ドラマが蘇我入鹿だったら金10円払う

386:
20/01/14 21:00:41.54 tA6uTqfE0.net
こんなんより、オンデマンド無料にしろよこのハゲ

387:アムールヤマネコ(庭) [US]
20/01/14 21:00:50 PibC0h8u0.net
利用者いなくて半年でサービス終了な予感。

388:トラ(東京都) [ID]
20/01/14 21:01:45 ZjcJuyEC0.net
帯域無駄に使うなカス

389:バーミーズ(大阪府) [ID]
20/01/14 21:01:58 NZLWrI7F0.net
>>375
層が違うw

390:ボルネオヤマネコ(石川県) [GB]
20/01/14 21:02:16 1lRzwdrW0.net
>>212
>公共の福祉のために
>良い放送番組による国内基幹放送

できてないじゃん

391:スナドリネコ(栃木県) [ニダ]
20/01/14 21:02:21 2CgC4J1g0.net
これ将来的にスマホ持ってれば受信料とるための布石だよね

392:
20/01/14 21:03:07.49 xfVLicmD0.net
電波の押し売りの次はネットの押し売りですよ。
ふざけんなよ。

393:
20/01/14 21:03:20.16 zmvXyoqZ0.net
俺も今からユーチューブチャンネル開設するからネット持ってる奴は月千円払えよ
視聴できる環境あるだろ?
って集金人に言ってみたら?

394:
20/01/14 21:03:38.72 m6HILq/P0.net
>>375
iPhoneみたいにMACアドレスが取れない機器もある

395:
20/01/14 21:03:40.89 cwf6u4z30.net
>>383
ガラケーの生産終了って
このための布石だよな

396:
20/01/14 21:03:43.59 NZLWrI7F0.net
>>383
そうだよー
最初は無料ーーー
あとから有料ーー

397:
20/01/14 21:03:54.29 E56mr9Ux0.net
どうせ受信料払ってるから普通にありがたいわ

398:
20/01/14 21:04:02.34 07kB4U4U0.net
うっせ死ね
氏ねじゃなくて死ね糞hk

399:ユキヒョウ(茸) [JP]
20/01/14 21:05:24 sI+rjbkA0.net
スマホ持ってますよね?パソコンも。今すぐここで払ってくださいね!
え?持ってない?!それはまた大変失礼いたしましたー!😱

400:ラグドール(愛知県) [ニダ]
20/01/14 21:05:27 1zM58rzs0.net
>>20
これをマジで言うのがネトウヨ
iPhoneの起源は韓国

401:オシキャット(神奈川県) [ZA]
20/01/14 21:05:38 CvKFNY0U0.net
もし絶対に祓わないといけないなら、国営放送にしろ…職員を公務員にすれば良いだけだ。

かんたんだよな?

402:スナドリネコ(栃木県) [ニダ]
20/01/14 21:05:46 2CgC4J1g0.net
今現在は世帯ごとの徴収だけど、
スマホベースになると個人単位での徴収にシフトできる
やつらの狙いはこれ

403:マレーヤマネコ(東京都) [IN]
20/01/14 21:05:54 F+6NArML0.net
ワンセグついてるし

404:黒(公衆電話) [GB]
20/01/14 21:06:36 cwf6u4z30.net
>>391

今時スマホ持ってない人間いるの?
山伏かなにか?

405:ぬこ(大阪府) [DE]
20/01/14 21:06:55 Tc0bhrhW0.net
>>392
マジ病気

406:ターキッシュアンゴラ(千葉県) [US]
20/01/14 21:06:57 Zofl7ZsV0.net
>>32
大人気だな椎茸

407:マレーヤマネコ(東京都) [IN]
20/01/14 21:07:05 F+6NArML0.net
>>3
モーサテはやってるよ

408:ヒョウ(ジパング) [FI]
20/01/14 21:07:18 hNE9fiyC0.net
インターネッツは電波法の範囲外

409:ラグドール(茸) [ニダ]
20/01/14 21:08:25 U49XAhqL0.net
受信料だけでなく
税金も投入


410:ウれてウハウハなのに まだお金が欲しいのか? はよ新社屋作るより旧型ザク作れや



411:
20/01/14 21:09:12.71 leIRAplt0.net
>>1
国産スマホ
国内キャリアには強制インストールされて、停止も消す事も出来ない未来が見える

412:
20/01/14 21:09:14.07 b9YzyACr0.net
>>20
マジレスしてやる
ネット配信の話だからな、アホ

413:
20/01/14 21:09:54.38 F+6NArML0.net
災害時にはネットで見られてもあまり意味がない
Web配信なんて、基地局やられたら見れないからな
ワンセグつき買っとけ

414:
20/01/14 21:10:20.28 Ha5NA4010.net
これに文句言うのはどんな層?
普通は世帯ごとにすでに払ってるんだから困ることないよね

415:
20/01/14 21:10:34.74 b9YzyACr0.net
ID:wxAl3pzJ0
こいつがアホなんはよー分かったわw

416:
20/01/14 21:11:47.69 F+6NArML0.net
>>405
DQN家庭は払ってない家が多いみたいだよ

417:
20/01/14 21:12:07.28 4EPOEJCC0.net
>>386
フリーWifiに繋いでたらネット犯罪がバレないとでも思ってる輩じゃあるまいし
iPhoneだからとか関係ないよネットワーク機器には絶対付いてなきゃならない
お前ん家のWifiルーターどうやって制限してんだよ?
まさかSSIDとパスワード知ってたら誰でも入れるようになんかしてるのか

418:
20/01/14 21:12:19.77 JiZGb8aU0.net
>>389
そのうち受信料大幅値下げする代わりに1端末1契約とか言い出すよ
結局今まで払ってた人の総額は大差無いけどNHK側の取り分は大幅に増えてさらに受信料って形もなくなって
晴れて民営が取る税金と化す

419:
20/01/14 21:12:39.30 sau8DWyz0.net
>>375
クラウドの先までMACアドレスが届くとでも?
てか今どきセキュリティの関係でMACアドレスはランダムな機種が多い。

420:
20/01/14 21:12:52.00 CHWXGL9v0.net
>>1
日本人の敵

421:
20/01/14 21:12:53.47 9vwWuUOz0.net
>>405
払っている世帯などいない
お前は騙されている

422:
20/01/14 21:12:56.86 gji5OByK0.net
議員にホクホクなのがいるからな。。

423:
20/01/14 21:13:04.82 OBT3honF0.net
払うから頼むm

424:スペインオオヤマネコ(大阪府) [US]
20/01/14 21:13:15 tAYjzcrn0.net
>>212
これを責任もって施工して全国津々浦々網羅したら話を聞いても良いけど?って使い方になるのかの

425:ツシマヤマネコ(熊本県) [US]
20/01/14 21:14:05 rToHYI620.net
カルト放送のNHKとかイラネ

426:三毛(大阪府) [ニダ]
20/01/14 21:14:34 cI0UBX2C0.net
クーリングオフ出来ないんでしょうか?消費者庁の意見を知りたいです。

427:ピクシーボブ(光) [CN]
20/01/14 21:14:54 PmszOhyV0.net
NHKには出ないから関係ないわ
まだないけど間違って出た時にNHKだった場合どうしようか悩む

428:スノーシュー(東京都) [ニダ]
20/01/14 21:15:45 E56mr9Ux0.net
>>409
別に払ってない奴が痛い目見るのはどうでもいいかな

429:ラ・パーマ(日本のどこか) [CN]
20/01/14 21:15:56 9vwWuUOz0.net
今年の紅白に立花出たら
10円払う

430:アジアゴールデンキャット(愛媛県) [NL]
20/01/14 21:16:27 x2zLizO60.net
通信は放送ではないからね

431:イエネコ(茸) [US]
20/01/14 21:17:09 rLT7ukyb0.net
>>191
もうアイツほぼ死んでるやん

432:マヌルネコ(東京都) [US]
20/01/14 21:17:13 zZAO28AK0.net
これで受信料とるならNHKはパケット代だすべき

433:バーミーズ(家) [KR]
20/01/14 21:17:25 giiUXcOt0.net
つーかテレビ全般をスマホで見れるようにしろよ
ワンセグとかあれは写り悪いしどうにかしてくれ

434:トンキニーズ(兵庫県) [FR]
20/01/14 21:17:52 4EPOEJCC0.net
>>410
クラウドって言葉を今時のネット上のストレージ程度に考えてるのか
NATとかFWとか分かってて書いてるのか分からんが



435:セキュリティのためにもMACアドレスはあるんだよ



436:バーミーズ(大阪府) [ID]
20/01/14 21:18:07 NZLWrI7F0.net
>>386
OSI参照モデルのカプセル化から勉強しなおしてこいw

437:チーター(庭) [ニダ]
20/01/14 21:18:39 GfB4zw5/0.net
>>3
地方民の悲痛な願い
是非とも

438:バーミーズ(神奈川県) [US]
20/01/14 21:18:48 uk9EOh2F0.net
回線使用料はNHKが出してくれるんですね、わかります

439:アビシニアン(茸) [DE]
20/01/14 21:19:02 8Tbs73iM0.net
押し売りw
しかも縁故

440:斑(三重県) [ID]
20/01/14 21:19:10 gzIhmjnI0.net
NHK視聴用アプリだけインスコブロックするアプリ作ればめちゃくちゃ売れるな

441:アムールヤマネコ(富山県) [KR]
20/01/14 21:19:16 V35KBG860.net
同時配信なら録画して大きい画面で見る方がよっぽど良い
オンデマンドなら意味はあるかもしれないがテレビ見られる環境でネット配信されても何が嬉しいか分からん

442:ピクシーボブ(茸) [US]
20/01/14 21:19:26 EijBuzKc0.net
>>418
「お引き取りください」の一言でOK、帰らない場合は不退去罪成立、その場で即警察に電話

443:エキゾチックショートヘア(東京都) [DE]
20/01/14 21:20:01 a5AioYso0.net
心底いらない

444:アンデスネコ(千葉県) [US]
20/01/14 21:20:14 kU4OXBHn0.net
立花のバーカ!

445:ターキッシュアンゴラ(大阪府) [US]
20/01/14 21:20:47 wMcBi3ex0.net
またパヨクが騒いでるな

446:ラ・パーマ(山形県) [US]
20/01/14 21:21:12 0/uriIN/0.net
立花が自分の快感原則でしか動かないオナニー覚えた猿だったのが悪い

447:サバトラ(茸) [US]
20/01/14 21:21:34 PTk+Xjcf0.net
ふざけんな

448:ギコ(SB-Android) [RO]
20/01/14 21:21:46 jfbdteKj0.net
N国がなければスマホからも受信料がとられてた

449:ペルシャ(やわらか銀行) [CN]
20/01/14 21:21:47 sVjnH7Bv0.net
三重県の田舎はテレ東系うつんねぇからそっち早くなんとかしてくれや
おもしれえテレビ多いんだよなテレ東系

450:ライオン(愛知県) [BY]
20/01/14 21:21:59 +6mvERD00.net
>>375
macアドレスだってころころ変えられる

451:スナドリネコ(大阪府) [US]
20/01/14 21:22:34 sau8DWyz0.net
>>425
今どきは逆。
WiFiのMACアドレス固定だと個人の動線が追跡可能になるのでランダム化される傾向にある。
そもそもMACアドレスは物理層〜データリンク層のアドレッシングなのでネットワーク層以上では使用されない。
よってインターネット上の個体識別にMACアドレスは使用不可。
もうちょっと勉強しようね。

452:トンキニーズ(兵庫県) [FR]
20/01/14 21:23:41 4EPOEJCC0.net
>>440
できるにはできるが素人が手を出すことじゃないね
ましてや「ころころ」なんて

453:イエネコ(東京都) [US]
20/01/14 21:24:07 kuH/siDW0.net
まだ契約

454:ラグドール(広島県) [ES]
20/01/14 21:24:32 DLAfN1Ju0.net
うわああああああああああああああ

455:ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行) [FR]
20/01/14 21:24:52 w3dC3qQw0.net
テレビ持ってないから払わない

456:ユキヒョウ(茸) [JP]
20/01/14 21:25:16 sI+rjbkA0.net
どうせすぐカクカクするんじゃないの?
4k8k配信しないかな🤔

457:バーミーズ(大阪府) [ID]
20/01/14 21:25:16 NZLWrI7F0.net
>>425
なら今書きこでいるhayabusa9.5ch.netサーバのMACアドレスを取得してよ
スレッドデータを受信しているからネットワーク通信していますよね?

絶対に出来ないから
どんなに分析してもIPパケット内にMAC情報は無いからwwww
レイヤーが違うw

458:スナドリネコ(大阪府) [US]
20/01/14 21:25:33 sau8DWyz0.net
>>442
Android10のAOSPではデフォでMACアドレスランダム化される。
素人かどうかは関係ない。

459:マンクス(北海道) [ニダ]
20/01/14 21:25:46 m6HILq/P0.net
>>408
>>426
iPhoneはハードウェア固有の識別子をベンダーは取れない
外部機器を使ってハードを特定出来る方法があるのか?

460:スミロドン(東京都) [ニダ]
20/01/14 21:26:06 IYWtNzQB0.net
終わった

461:パンパスネコ(富山県) [JP]
20/01/14 21:26:35 9mka6XAM0.net
民放もやれよ

462:ラグドール(茸) [ニダ]
20/01/14 21:27:05 U49XAhqL0.net
これで集金人が調子に乗るな
スマホもパソコンも持っていない老人は無双だろうが

463:ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [US]
20/01/14 21:27:32 cA6rCzN80.net
アプリを入れなければ契約の問題は発生しないだろ

464:スフィンクス(埼玉県) [US]
20/01/14 21:28:05 U1QGUXkc0.net
うっかりして動画にかかってるスクランブル解除するジジババ続出
詐欺サイトみたいなもんだよな

465:マーブルキャット(神奈川県) [ニダ]
20/01/14 21:28:08 YfeZUggI0.net
自民や既存の野党が政権にはびこる限り、この流れは変わらんね。
維新とかしがらみのない政党が政権とって、NHK見直しなどしないかね

466:ラグドール(広島県) [ES]
20/01/14 21:28:19 DLAfN1Ju0.net
押し売り団体が攻めてくるぞ

467:
20/01/14 21:29:31.16 Ytfv98lk0.net
後付け商法
何でもありかよ

468:
20/01/14 21:30:29.66 kCCyZRhm0.net
見た瞬間に課金サイトへ飛ばされる

469:
20/01/14 21:30:31.49 CLEexjo40.net
どんな苦難が待ち受けてようと払わないぞ

470:
20/01/14 21:30:52.00 lsHdu4iX0.net
見なければ洗脳されないからな
TVは技術的にこれだけが救いだね

471:
20/01/14 21:31:01.18 u+ZVuBtW0.net
>>335
集合住宅の連中はわかるが一軒家はなにがいかんの?

472:
20/01/14 21:31:36.85 tAYjzcrn0.net
>>454
url諸々がAdGuardのリストにも追加されてしまうなww

473:
20/01/14 21:31:57.82 pFpPaqUz0.net
垂れ流し配信じゃなくて契約者全員にアカウント発行すれば良いじゃん
アクティブ人数日本最強のポータルサイト作れるぞ
ついでに特定サイトにのみログイン連携を提供して日本版amazon作ってくれ

474:
20/01/14 21:32:15.73 RGwsPCr60.net
消費者契約法に基づいて契約拒否
NHK法が消費者契約法より優先されるという最高裁判決が出たら払うかもしれない

475:
20/01/14 21:32:18.75 PmszOhyV0.net
>>432
言うだけなら何とでも言えるけど実際電話する奴なんてそうそういないだろ 俺も無理
今思えば最初に会ったNHK野郎は閉めようとしたら足挟んできたな

476:
20/01/14 21:32:29.19 vMWCJ0z10.net
プロバイダーが速度制限するじゃん

477:
20/01/14 21:32:44.12 XdCYK+0/0.net
>>166
それ時報だぞ。仕事してんじゃん。

478:
20/01/14 21:33:00.57 wMcBi3ex0.net
嫌なら出ていけ

479:ターキッシュアンゴラ(大阪府) [US]
20/01/14 21:33:18 wMcBi3ex0.net
韓国に帰れよ

480:スナネコ(栃木県) [US]
20/01/14 21:33:51 Ht4JCt150.net
自営でケータイは法人契約なんだけど払わなきゃだめ?ちなみにテレビは持ってないから今は払ってない

481:マレーヤマネコ(東京都) [IN]
20/01/14 21:34:11 F+6NArML0.net
>>424
フルセグつきスマホもあるよ

482:マンクス(東日本) [ニダ]
20/01/14 21:34:15 83stvTOD0.net
頼むから契約自由だけはください

483:サイベリアン(島根県) [ニダ]
20/01/14 21:34:27 Bd+t8C/m0.net
インターネットに流すだけにして地上波の電波は国民に返却でよくね?

484:オセロット(ジパング) [ニダ]
20/01/14 21:36:22 1m3QLUDp0.net
>>250

485:マレーヤマネコ(東京都) [IN]
20/01/14 21:36:26 F+6NArML0.net
>>431
「テレビ持ってないんです!」と言いながら、
ネットで違法アップロード動画を見てる底辺の言い逃れを封じるためだろ

486:リビアヤマネコ(東京都) [US]
20/01/14 21:37:13 0Ckq4uLD0.net
問題は、
NHKの言いなりになる総務省だな
天下り先だからってやり過ぎ

487:ラグドール(やわらか銀行) [US]
20/01/14 21:38:44 UWBj9V5z0.net
国産スマホってNHKアプリがシステムに入ってそう

488:ピューマ(福岡県) [ニダ]
20/01/14 21:39:47 csDvnYr30.net
テレビない スマホはあるが設定とか接続先のアドレス知らない ですみそうな気がするけどな

489:スナドリネコ(大阪府) [US]
20/01/14 21:39:54 sau8DWyz0.net
>>449
分かって書いてると思うけど、見た人が誤解するかもなので勝手に補足。
iOSは「アプリから通信相手の物理アドレスを取得できない制限がある」のであって、iPhoneと通信してる外部機器(ルータとか)から見ると当然iPhoneの物理アドレスは取得できる。

490:ウンピョウ(東京都) [ニダ]
20/01/14 21:40:52 JNk6FCDc0.net
受信料取られるんか

491:ヒョウ(埼玉県) [AR]
20/01/14 21:41:31 bPwwCCT20.net
>>13
Wi-Fiで見るとどうなる?

492:マレーヤマネコ(東京都) [IN]
20/01/14 21:41:38 F+6NArML0.net
>>464
もう、最高裁判例出てるだろ

493:ボブキャット(やわらか銀行) [DK]
20/01/14 21:42:20 Ry+cRkwX.net
1G制限だから、1G分だけの料金でお願いしますね

494:バーミーズ(大阪府) [ID]
20/01/14 21:42:34 NZLWrI7F0.net
>>449
あのね・・・・
ローカル内でMACアドレスが取得出来る/出来ないは関係ない
iphoneとかAndroidとかOSも関係ない
そんな質問をしてくるってことは
通信の基礎が分かっていない証拠だよ

495:オリエンタル(東京都) [ニダ]
20/01/14 21:42:37 GiAwEUhC0.net
NHK「スマートフォン持ってますか?」
僕「持ってません」

また不毛な戦いが始まるのか

496:ライオン(茸) [BR]
20/01/14 21:44:12 CLEexjo40.net
あいつらって全国民がNHKを知ってるかのごとく振る舞うよな
むかつくからこの間知らないふりしてやったわ

497:マンクス(ジパング) [US]
20/01/14 21:44:13 Iv7SdI2B0.net
>>477
勝手に民放のアプリに便乗して金取る算段なんだよw
すぐやると反発あるから徐々にやるんだよw
押しては引いて引いたら押して金取るためなら何でもありだよww

498:デボンレックス(ジパング) [CN]
20/01/14 21:45:05 JeQVJu3X0.net
低速モード200kでボヤけやカクカク無しで見れるようにしろよ

499:チーター(SB-Android) [CA]
20/01/14 21:46:28 cE1EyZp30.net
>>20
そうでちゅよ。よっかったでちゅね〜。
頭よいでちゅね〜。

500:マンクス(北海道) [ニダ]
20/01/14 21:46:35 m6HILq/P0.net
>>479
>>484
通信方面はよく知らんのだ
仮にインターネットサーバーからiPhoneの個体識別が可能なら、色々可能な事も有ると思ってね

501:マンクス(ジパング) [US]
20/01/14 21:47:11 Iv7SdI2B0.net
>>488
それやってくれたら月額100¥位は払うよw

502:ボブキャット(西日本) [IT]
20/01/14 21:47:20 5A/y/CWT0.net
お前ら、「ビーだま・ビーすけの大冒険スペシャル」は見とけ

503:縞三毛(大阪府) [TR]
20/01/14 21:47:39 Og6hW8xR0.net
同じ様な事 書く奴がようこれだけおるな

504:トラ(茸) [DE]
20/01/14 21:48:00 +zUYdwz80.net
動画視ないし。

10倍くらい保つバッテリー開発して特許を無償で公開するならば、気が向いたら視るよ。

505:しぃ(ジパング) [ニダ]
20/01/14 21:48:34 TLMjlPA/0.net
なんで月々高い金払ってるのに
録画が民放と同じ


506:10回なんだよ 俺らの金で運営してんだから無限にしろ



507:アジアゴールデンキャット(家) [AE]
20/01/14 21:48:51 yqMmLpY20.net
受信料払ってる人だけでいいですよ
押し売りお断りしているので

508:ジャガランディ(奈良県) [ニダ]
20/01/14 21:49:00 NEZU8ALx0.net
>>3
それな!

509:カラカル(庭) [ニダ]
20/01/14 21:49:17 AkZcMg180.net
噂で聞いたがテレビという単語を知っているだけで受信料徴収するらしいな

510:アムールヤマネコ(大阪府) [KR]
20/01/14 21:49:25 2RtNsz1B0.net
>>9
電波ヤクザのシノギになる

511:ツシマヤマネコ(東京都) [US]
20/01/14 21:49:43 a5AioYso0.net
NHKにアクセスできないスマホが出そうだな

512:縞三毛(日本のどこか) [CN]
20/01/14 21:49:56 WWFYCVWP0.net
NHKの受信料と大河ドラマと紅白に疑問持っている国民の党

513:キジトラ(SB-iPhone) [RU]
20/01/14 21:50:05 3CUz58qe0.net
>>6
Netflixにあったよたぶん

514:ボブキャット(やわらか銀行) [DK]
20/01/14 21:50:41 Ry+cRkwX.net
スマホでNHKを見た分の通信料は全部NHK負担にしてくださいね

515:バーマン(庭) [US]
20/01/14 21:51:02 wP+QVV2C0.net
怖いのがNHKのYouTubeチャンネルがあるところ

516:
20/01/14 21:51:20.29 tbYBrQC50.net
>>19
久しぶりに5時夢が観たい

517:
20/01/14 21:51:21.17 5knzr1AX0.net
>>1
そもそもインターネットは非営利で相互扶助の目的から始まったもの
銭ゲバの薄汚いNHKみたいな奴らは関わらないでほしいよね
やるなら会員限定で勝手にやれ

518:
20/01/14 21:52:14.29 lp/3ceKr0.net
>>386
頭悪すぎて草

519:マレーヤマネコ(東京都) [IN]
20/01/14 21:52:42 F+6NArML0.net
>>493
NHK受信料の支払率は8割を超えてる
ネットの同意見だけ拾ってると考えが片寄るよ
バカの壁

520:スナドリネコ(大阪府) [US]
20/01/14 21:53:07 sau8DWyz0.net
>>490
個体識別はセキュリティホールそのものなのでできたら困る事になる。
仮に個体識別できるとして、いろんなサイトにその仕組みを仕込んでおいて後で名寄せすれば場合によっては個人識別も可能になって、趣味嗜好や下手したら住所氏名なんかも特定されちゃう。
まぁいろんなサイトに同じメアド登録してたら原理的には同じことができちゃうんだけどね。

521:マンクス(北海道) [ニダ]
20/01/14 21:53:08 m6HILq/P0.net
>>507
サーバーから識別出来るのか?

522:メインクーン(東京都) [BR]
20/01/14 21:53:56 d+smGPNZ0.net
5年くらいで課金くるかな

523:縞三毛(日本のどこか) [CN]
20/01/14 21:54:08 WWFYCVWP0.net
NHKはYouTubeをCM代わりに流せ

524:マンクス(北海道) [ニダ]
20/01/14 21:54:15 m6HILq/P0.net
>>509
やっぱり出来ないよな
世界が変わるところだったわ

525:ユキヒョウ(茸) [JP]
20/01/14 21:54:22 sI+rjbkA0.net
追加の受信料はいらないけど、自分で配信するなら過去番組への導線を自分で引けるしコメント機能つけたりしてもいいし民放の配信も加わるなら最強よね

526:イエネコ(神奈川県) [ニダ]
20/01/14 21:54:45 oTzJ4R1w0.net
やくざの新しいしのぎの種来た〜っ!!

527:
20/01/14 21:55:40.91 mF1J3bqI0.net
全国で視れるNHKが
なぜネット配信するんだ?

528:
20/01/14 21:57:35.12 QFLurTfT0.net
公共料金←わかる
オンデマンド配信で金とる←・・・
DVDで特典映像←???

529:
20/01/14 21:57:40.46 lp/3ceKr0.net
>>375
MACアドレス取れるのはおまえのスマホが接続してるLAN内のみ
兵庫クソバカすぎてワロタwwwwww

530:
20/01/14 21:58:22.45 eigqBv7Y0.net
世帯ごとだったのが個別で盗るつもりか?
もう国営放送廃止でいい

531:
20/01/14 21:58:29.09 ZWlRCLmW0.net
過去ログをいつでも見れて金額をネトフリくらいにするのが妥協点じゃないか?ボッタクHK

532:
20/01/14 21:59:22.37 fyeyzyVF0.net
受信料ってパケ代込の契約だっけ?

533:
20/01/14 21:59:28.93 I4N+S5x30.net
アプリでけっこう同時配信してたものな。
企業系記者会見のライブ配信もやっている。自局の不祥事にあれで記者会見をしろ

534:
20/01/14 22:00:49.50 quOQ8iZm0.net
テレビ持ってないから払わないし
スマホで見られるようになっても見ないぞ

535:
20/01/14 22:00:54.39 EnDoxdUX0.net
絶対N国に票入れる

536:
20/01/14 22:02:31.22 d+smGPNZ0.net
犬忖度の法改正は早いからな
今のジジババ死ねばここしかない
一世帯→一契約→一個体

537:
20/01/14 22:02:52.42 GpNk4sT90.net
契約者しかみられないアカウント方式にはしてくれるの?

538:
20/01/14 22:03:04.23 s8rfby6x0.net
誰がそんなもんスマホで見るんだよ

539:リビアヤマネコ(愛知県) [US]
20/01/14 22:06:22 JebS2g/t0.net
知らん間にスマホの基本使用料に上乗せしてきそう

540:サビイロネコ(茸) [US]
20/01/14 22:06:46 6GR3/BRK0.net
6時 ニュース
7時 ZIP
8時 特ダネ
9時 ニュース 天気
10時 ワンピース
10時30分 キューピー3分クッキング
10時40分 テレビショッピング
11時 ニュース
11時30分 ひるおび
13時 徹子の部屋
13時30分 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
14時 ニュース
14時30分 グッデイ
16時 ワンピース
16時30分 水戸黄門

541:バーミーズ(大阪府) [ID]
20/01/14 22:07:40 NZLWrI7F0.net
別にAndroidアプリで配信ならスマホなくてもPCで見れるだろ

542:ハバナブラウン(埼玉県) [US]
20/01/14 22:08:07 A8TRdZWq0.net
それを理由に利用者に金をせびる気満々

543:アメリカンカール(ジパング) [US]
20/01/14 22:08:15 n9PHC+j00.net
これってBS 見れる?

544:アビシニアン(東京都) [SA]
20/01/14 22:08:24 IASv4gvB0.net
糞が



無駄な金使う暇があったら、受信料を下げろや、犬HK

545:マレーヤマネコ(東京都) [IN]
20/01/14 22:08:53 F+6NArML0.net
>>529
すごいな
それがニート引きこもりの生活なのか

546:
20/01/14 22:10:01.54 n9PHC+j00.net
オンデマンドで無料で見れたらいいけど、それはまた別だよね

547:
20/01/14 22:10:09.59 s8rfby6x0.net
>>529
見たい番組が一個もない・・

548:
20/01/14 22:10:13.00 xnrz8T5o0.net
ネットのほうはパスワードかけてねw

549:トラ(東京都) [ニダ]
20/01/14 22:13:03 sQZKX/Wp0.net
スマホ持ってるような情強が払うわけ無いじゃんw

550:斑(茸) [EU]
20/01/14 22:15:39 3hbNplhV0.net
災害時限定放送局でいいのに

551:エジプシャン・マウ(愛知県) [IT]
20/01/14 22:16:17 UIp5iw4A0.net
スマホからお金とるの

552:セルカークレックス(もなむす) [IQ]
20/01/14 22:16:41 leQLgTIP0.net
受信料払ってるんやから
これくらいやってもらわんとね

553:
20/01/14 22:19:01.06 bF2R24cC0.net
スクランブルしろや

554:アメリカンショートヘア(光) [US]
20/01/14 22:25:53 1ItEN3di0.net
はっきり言って、嬉しい

555:マーブルキャット(大阪府) [IL]
20/01/14 22:26:30 kkhhlTPS0.net
しね犬HK

556:ピューマ(岩手県) [US]
20/01/14 22:26:36 JHVQVaf50.net
海外から見れるなら使う
NHKも映らんような海外の安ホテルに泊まると暇なんよ

557:マンチカン(空) [FR]
20/01/14 22:26:50 DdXLwoBf0.net
アプリダウンロード時に課金発生すんのかな

558:ペルシャ(ジパング) [CN]
20/01/14 22:30:22 4fwiYm+o0.net
月額課金2000円以上払ってんのにクオリティ低すぎないか?
ジジババ子供向け以外で見るもんほとんどないだろ
強制課金月2000円はやりすぎだわ
それであの給料もらってんのは腹立つわ

559:スナネコ(ジパング) [ニダ]
20/01/14 22:30:27 I04PMYRl0.net
BSも見れるんか?

560:縞三毛(京都府) [EU]
20/01/14 22:33:03 NkJGkQGL0.net
というかそもそもスマホ持ってない

うちのガラケーでおワンセグは見れるらしいがどうするのかは知らん

561:オシキャット(ジパング) [US]
20/01/14 22:38:00 3gHjg6g70.net
さぁ始まるぞ
スマホ持ってるだけで受信料徴収がwwwww

562:ボンベイ(ジパング) [US]
20/01/14 22:40:57 PnFk19OU0.net
世界ふれあい街歩き(NHK委託地域スタッフ編)
やれば視聴率取れるで

563:ペルシャ(東京都) [CN]
20/01/14 22:44:18 WVVXZRC90.net
受信料の口実

564:イエネコ(コロン諸島) [ニダ]
20/01/14 22:45:55 RBYAT3T5O.net
○○ログヤクザと変わらん

565:ピューマ(埼玉県) [ニダ]
20/01/14 22:49:20 7u5b+KTC0.net
これ、国外から見てる奴がいたら受信料取るつもりか?

566:ロシアンブルー(光) [US]
20/01/14 22:49:34 /Kmduvw80.net
立花はむりだったし

567:チーター(大阪府) [ニダ]
20/01/14 22:51:42 hq/2Woco0.net
>>481
見てるなら払わないとね

568:三毛(兵庫県) [IT]
20/01/14 22:52:05 XgMc1lfS0.net
そもそもNHK払ってない奴なんて20%


569:しかおらん



570:
20/01/14 22:53:43.07 1DxSdFfi0.net
ふざけんな!としか

571:白(家) [CO]
20/01/14 22:55:05 4VBoB6RA0.net
勝手に放送枠を拡大するな。金は払わんぞ。

572:ジャパニーズボブテイル(茸) [CN]
20/01/14 22:56:30 liJ6n7Gt0.net
パブリックコメントの意見はなんだったの?

573:ボンベイ(ジパング) [US]
20/01/14 22:56:56 PnFk19OU0.net
配信は「放送法」外です

574:ヒョウ(兵庫県) [US]
20/01/14 22:57:21 P2Hp0oqv0.net
通信インフラタダ乗りで金だけ取る犯罪者集団NHK

575:ボンベイ(関東地方) [US]
20/01/14 22:57:39 to2U38F70.net
全チャンネルしようよ

576:ジャガーネコ(空) [US]
20/01/14 22:58:03 eEuZI9l/0.net
まさに電波ヤクザ

577:斑(茸) [JP]
20/01/14 22:58:08 coz35WHj0.net
>>442
馬鹿は黙ってろよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1610日前に更新/154 KB
担当:undef