NHK番組のネトウヨ ..
[2ch|▼Menu]
914:
20/01/15 05:52:10.29 CR2grLmY0.net
「110分de○○」という看板を掲げているが
大学の講義なら二時限にも満たない時間で伝える話が適切におこなわれるならば、それは当然骨子レベルのものにとどまるものにしかならないだろう
ならば、伝える側の人々は「ナショナリズム」をテーマに素材としての文献や資料を具体的に列挙するのなら、かえって短時間で第三者にそれを伝えるほどの深い見識が求められ、あるいは自己省察や対立する意見の紹介も冷静におこなうのが理性というものではないのか
また、そこからは「印象操作」や「恣意性」をを極力排除するのが良心というものではないのか
稲垣吾郎という人物がマキャベリなどの大家についてどれほどの造詣があるのかしらないが、番組全体に対しては残念ながら「まんが日本経済入門」よりもインスタント性を感じた


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

291日前に更新/269 KB
担当:undef