..
[2ch|▼Menu]
2:する上で)本人確認など要求される水準は非常に高い」(別のメガバンク幹部)という。  ましてや、設立される新銀行の資本金と準備金は合計20億円と過去の例に比べて少なく、 「これで体制構築ができるのか。1桁違うのではないか」と複数のメガバンク幹部は口々に言う。 http://erakokyu.net/economy/20191214/59325.html



3:
19/12/14 17:26:06.90 WfLRLXps0.net BE:784885787-PLT(15000)
URLリンク(img.5ch.net)
韓国系銀行からみずほへ
 
無論、そのことはインフラを提供するみずほ銀行も十分に分かっているだろう。それでも、みずほ銀が提携に踏み切った理由は何か。
 そもそも韓国にルーツを持つLINEは、みずほ銀より前に韓国銀行界大手の新韓銀行に協力を仰ぎ、
新韓銀傘下のSBJ銀行と段階的な資本提携まで議論していたが、詰め切れずに破談。
新韓銀がATMなどで提携するみずほ銀をLINEに紹介し、デジタルイノベーションに積極的なみずほ銀との提携に至ったという。
 一方のみずほ銀には、「若年層のデジタルネーティブ世代と接点を持つことが課題」
(岡部俊胤・みずほFG副社長)との焦りがあったのに加え、あるみずほ関係者は「決断が遅れれば、
他行に提携話を持っていかれるという危機感もあったはずだ」と指摘する。
また、みずほ銀は、「Jコイン」「ジェイスコア」など、データを活用したビジネス構想を複数掲げており、
LINEとの提携は、これら構想の起爆剤になるとのもくろみもあるのだろう。
果たして双方の計略は結実するのか。まずは銀行業を取り巻く規制の壁を突破することが、第一関門といえよう。

4:
19/12/14 17:26:42.95 61DB8AUp0.net
もうぬるぽ銀行に資産移すわ

5:
19/12/14 17:26:45.17 tc2+iMMM0.net
みずほの口座は解約済み 好きにしろ

6:
19/12/14 17:28:35.33 x/ev9zUu0.net
いよいよきたな

7:
19/12/14 17:28:46.28 CL6BewQV0.net
持ってないから知らん

8:
19/12/14 17:30:07.90 pcvcw3vJ0.net
宝くじも本当は北のミサイルに変わってるんだろな

9:
19/12/14 17:32:12.53 7f+uQSFk0.net
なんだよエラ呼吸ってURL

10:
19/12/14 17:33:23.20 wt59RNyn0.net
>>3
ガッ

11:
19/12/14 17:33:42.97 L0aySlXw0.net
宝くじ みずほ ヤクザ 朝鮮人 朝日 野党
全部繋がっとるな

12:
19/12/14 17:34:17.53 H0cKLhFP0.net
嘘が真実かはどうでもいい
こんな事があってもおかしくないと思える時点で糞だわ

13:
19/12/14 17:34:23.94 roXTfDsT0.net
家族一同解約しといてよかったわ

14:
19/12/14 17:35:00.51 1Z0d0YO40.net
韓国優遇銀行の みずほ銀行
韓国優遇放送の NHK
韓国企業の   LINE

日本人がこれに関われば搾取されるだけ
死に物狂いで関わらない努力をするべきだろう
強制的に関わらされる部分があるなら
反対の声を上げなければならない

15:
19/12/14 17:36:51.29 +MeAU3dg0.net
女性は皆韓国に夢中だし、LINEは日本を支配するコミュニケーションツール。
このプロジェクトは大成功が最初から約束されている。

16:
19/12/14 17:37:58.67 arJcWH/E0.net
みずほに口座持ってなくてよかった

17:
19/12/14 17:38:46.32 VwPPCCuP0.net
 そもそも韓国にルーツを持つLINEは、
LINEは日本企業!って言ってたやつらw

18:
19/12/14 17:38:59.35 iXhZZseV0.net
>>10
そうなると、朝鮮人って有能だよな
ここまで他国に浸透してるんだから

19:
19/12/14 17:39:34.74 NECe+nHq0.net
長年プレミアムだったのに追い出されたわ

20:
19/12/14 17:39:34.76 CiptIimT0.net
ラインってチャットみたいなやつだろ
何が面白いんだ?

21:
19/12/14 17:39:47.63 /B7L4CfrO.net
北朝鮮に、日本の預金者・企業・政府のカネに個人情報にとザルで流れる訳か

22:
19/12/14 17:42:49.14 1Z0d0YO40.net
>>17
「戦争のどさくさで好き放題をした蛮人」てだけ
非道な人間ほどそれを平気で行う
悪人・犯罪者の世界でなら優秀なのかもねw

23:
19/12/14 17:43:21.25 92zHtf6g0.net
lineってのは赤字企業で不健全な企業だろ
金融庁は大丈夫?

24:
19/12/14 17:45:30.10 mCJZuhuX0.net
LINEは日本産おじさん「LINEは日本産」

25:
19/12/14 17:46:20.21 4DN4S6C50.net
LINEタクシーなくなったんかよ

26:
19/12/14 17:47:06.80 cYhlT3Aq0.net
国家機密をLINEでやり取りしてる国なんだからいまさら

27:
19/12/14 17:47:47.86 0a+HXECz0.net
LINE 禿 みずほの朝鮮トライアングル

28:
19/12/14 17:51:01.91 +c/0mfn70.net
前から言われてたよ
みずほチョン臭いって

29:
19/12/14 17:51:13.32 VSbqtddJ0.net
>>19
面白いかっつうと別に面白くはないだろw
グループで連絡し合うのに便利であること、電話番号を伝えずID交換でやりとりできること(バックレしやすい)
学生とか趣味の集まりにはうってつけ

30:
19/12/14 17:52:02.55 6PYQ2XY60.net
みずほの口座持ってるやつとかおるんか?

31:
19/12/14 17:52:04.89 bPheOUQs0.net
売国というか乗っ取られてんだろ

32:
19/12/14 17:53:49.92 3hx7GDel0.net
>>10
NHK含めてテレビラジジオが
必ず宝くじの時期になると話題にするのも関係あるのかな

33:
19/12/14 17:53:53.72 KSKI/0pD0.net
皆様の宝くじのお金はミサイル開発事業に貢献しています

34:
19/12/14 17:54:08.41 d4khBaQ00.net
宝くじも日本人には当たらない
チョンの養分

35:
19/12/14 17:54:22.24 ZHY98KBo0.net
これからの日本にとって除鮮がいかに大切かを考えていかないとならない

36:
19/12/14 17:56:37.03 h0vDwOlR0.net
除鮮しろ

37:
19/12/14 17:57:58.97 roWPbqgu0.net
こないだみずほから貯金ほぼ引き上げたわ

38:
19/12/14 17:59:38.05 55DApz030.net
ネトウヨってほんとバカばっかりだなw
テレビ同様銀行なんてもうオワコンなのに
電子マネーが出てきた時点で現金なんて必要ない
現金が必要ないということは銀行も必要ない
銀行は生き残りに必死なんだよ

39:
19/12/14 18:03:16.51 YaFM


40:dOOg0.net



41:
19/12/14 18:04:40.49 qhTGcdiO0.net
これだけ悪名高くなってたのにワザとやってんだな
最初から縁がないので何もできないのがアレだが

42:ミザール(東京都) [CA]
19/12/14 18:07:21 AoLkNV3S0.net
>>37
地震があった時にATMやカード使えなかったじゃん。
あの時現金が命綱だったぞ。

43:
19/12/14 18:14:01.45 Fpospu6C0.net
福島
みずほ

44:
19/12/14 18:16:01.88 a4BdiaQr0.net
>>1
やはり
朝鮮銀行を再生するのだな

45:
19/12/14 18:16:47.16 Luzluruc0.net
兄の国に帰る時が来たか

46:
19/12/14 18:17:06.35 a4BdiaQr0.net
>>1
たしかみずほは韓国に数兆円貸してたはず
もう引き下がれない一蓮托生

47:冥王星(千葉県) [CH]
19/12/14 18:21:55 4yoNk2C80.net
>>38
テレグラム

48:オリオン大星雲(東京都) [US]
19/12/14 18:23:04 07yQDVNv0.net
みずほ銀行は残高1円放置にしている
解約はしてやらないw

49:百武彗星(愛知県) [CA]
19/12/14 18:24:31 A+Fg/T1t0.net
>>46
俺なんか第一勧銀残高1円放置だぜえ

50:
19/12/14 18:26:38.40 12tz1pWl0.net
>>46
まさか同じ事をしてる奴がいたとはw
10円だけどさ…

51:
19/12/14 18:27:51.71 rvyFvCy50.net
みずほは韓国に突っ込みすぎ
アホ丸出し

52:
19/12/14 18:28:34.58 v4ZRjT2F0.net
こんな所が宝くじを仕切ってるんだぜ?
当たると思うか?

53:
19/12/14 18:28:57.52 v+phZdvJ0.net
新韓銀行てのが相手にしなかったのを受け持ったのか…
相当バカだな

54:
19/12/14 18:29:24.24 v4ZRjT2F0.net
>>38
SIGNAL

55:
19/12/14 18:29:30.62 ok4/eE820.net
福島みずほといい、みずほ銀行といい、何でみずほは売国なの?

56:
19/12/14 18:30:28.90 ODk0cR+60.net
うわあ…もう上層部チョンだらけなんだろうね。
富士銀行より第一勧銀に昔からチョン多そうだったもんな

57:
19/12/14 18:30:50.57 F2OcvcXo0.net
line万年赤字だろ
みずほもぶっ飛ぶ

58:
19/12/14 18:31:04.98 s7sq++cY0.net
売国ならまだいいけど乗っ取られてるレベル
多分天文学的な融資してる

59:
19/12/14 18:34:01.49 mbhHBfRt0.net
みんな知ってんのに影もくそもあるかい

60:
19/12/14 18:34:02.73 tA5ezGzL0.net
この辺どうにもならないんかね…結局金が向こうに流れるじゃん

61:
19/12/14 18:35:13.85 xUoWH41w0.net
>>50
宝くじならどこが仕切ってても当たるわけがない

62:
19/12/14 18:36:11.87 LwjQ4ZSk0.net
LINEなんて在日しかつかってないやろ
勧めてくる奴はみんな在日だし

63:
19/12/14 18:36:16.08 12tz1pWl0.net
>>50
直接に聞いた話しで、パチンコ屋が節税対策で大量に買ったりすると高額のが当る
朝鮮絡みで数字操作してるとしか思えないわ

64:
19/12/14 18:39:37.92 PTYui5VP0.net
>>12
急ぐわ。地元が田舎でみづほ町だから
近くのリアル店舗、LINEペーとペーペーばっかで、引っ越そうかとまで。。。

65:
19/12/14 18:52:50.85 tkvI2nv50.net
メガバンクはみずほ銀行を外してSBIを入れた方が良い

66:
19/12/14 18:55:07.68 iPVfLlLb0.net
でもLINEでヤフーのジャパネット銀行で振込出来るようになるんだよな

67:
19/12/14 18:55:15.41 mm3pQeGK0.net
ウリ信用組合とも関係ありそう

68:
19/12/14 18:55:15.99 ZkNnxq0d0.net
みずほなんて元々、韓国系の銀行だって有名な話じゃん。
今回のラインにしろ、ソフトバンクへの大規模融資にしろ、香ばしい企業ばかり噛んでるだろ。
ここの銀行使ってるやつは、韓国銀行だとわかっててどいつも使ってるんでしょ。

69:
19/12/14 18:56:56.69 +Pa0MFWy0.net
みずほマジ潰れろ

70:
19/12/14 18:58:14.66 lm9igDnM0.net
みずほに口座ないわ

71:
19/12/14 19:03:58.07 lkmyVLT/0.net
なんだこのサイトw

72:
19/12/14 19:05:35.22 DD/ReYFF0.net
>>3
漏れ漏れもー

73:
19/12/14 19:07:25.55 HEteLQjo0.net
みずほに口座開くとか日本人っすか?
昔から青い銀行はチョン銀って有名だろうが

74:
19/12/14 19:08:00.23 f3yKpkmB0.net
解約しようとカードの口座変更中

75:
19/12/14 19:08:46.90 3rLhlujVO.net
>>53
日本は「豊葦原の瑞穂の國」と聞いた
なりすますのは得意ニダ

76:
19/12/14 19:08:51.30 DD/ReYFF0.net
>>46
そのうちUFJみたいに手数料取られるかもしれんぞ?w

77:
19/12/14 19:09:33.30 /nZhuXCb0.net
法則発動するわ

78:
19/12/14 19:11:29.67 xAzYHlU/0.net
韓国が無くなったらネトウヨは時間を持て余し悶絶して狂死にするだろうな。

79:
19/12/14 19:12:07.23 y/jp6H5T0.net
まず、作ろうとも思わない

80:
19/12/14 19:12:42.80 zjrhCVTK0.net
猫も杓子も 朝鮮に金玉握られているの??

81:
19/12/14 19:13:18.24 61DB8AUp0.net
みずほのロゴが同胞とかなんとか

82:
19/12/14 19:15:49.32 8tGLtHca0.net
へえ、みずほはいかんな付き合い無いけど心得た

83:
19/12/14 19:18:46.89 kfORxcNa0.net
住宅ローンみずほだけど潰れたらチャラってことか

84:
19/12/14 19:19:51.72 r3/NmOFv0.net
みずほに口座作ろうかと思っていたけど
うーん。。。

85:
19/12/14 19:20:56.71 eEUteqmp0.net
韓国と心中する気なんだろうけどそれなら日本政府は絶対に助けるなよ

86:
19/12/14 19:21:06.77 1e9XBcKS0.net
知ってた速報

87:
19/12/14 19:21:26.53 AeY7FMe90.net
うちの開始や
芙蓉グループ抜けて住友に行けば良いのに…

88:
19/12/14 19:30:19.81 ZNXG1Gmj0.net
>>63
SOR詐欺証券の傘下銀行なんかいらんわ

89:
19/12/14 19:35:38.17 K7fHkDLI0.net
在日に乗っ取られてんのか?

90:
19/12/14 19:39:35.17 +Oh1GiNp0.net
そらまぁ韓国に出資してるんだから当然じゃないの?

91:
19/12/14 19:40:32.25 iXhZZseV0.net
>>21
どうかは人それぞれに任せるとして、よくまぁここまで世界に広がったとは思うよ
自国、自身には大した技術も知識もないけど海外から人間を雇っては色んなものを作っては売ってるしね。

92:
19/12/14 19:41:35.58 1YV85QTR0.net
みずほは韓国と心中するんだろ?

93:
19/12/14 19:45:35.01 a4BdiaQr0.net
>>60
今は使ってるのは日本人すごく多いよ
10年ぐらい前なら
LINE使ってたのは在日が多かったかもだが

94:
19/12/14 19:46:34.61 d0jcLiiZ0.net
>>1
らいねんやれよ

95:
19/12/14 19:49:38.71 76bzeB8/0.net
とりあえず資金とっとと引き上げとけ
どうせろくな事にならん

96:
19/12/14 19:53:09.48 2ykXYr110.net
Kの法則発動だな

97:
19/12/14 19:54:28.98 YzipCV4k0.net
ロゴを縦にするとハングル入ってるもんなw

98:
19/12/14 19:58:46.68 y8F3SnP90.net
みずほは時間外引き落としが有料でウンコだから要らん

99:
19/12/14 20:00:11.49 4lzUWJlf0.net
今年春から少しずつ貯金をりそなの通帳に移しているw

100:
19/12/14 20:03:15.51 hZHKymn70.net
>>17
白人の支配政策の定番手法だろ
近隣の異民族に支配を代行させるってな
朝鮮人が支配を代行させるその近隣の異民族に選ばれただけ

101:
19/12/14 20:09:34.70 KRncLOmq0.net
麻生なにしてるんだ、みずほ制裁せんかい

102:
19/12/14 20:11:29.50 m1vawQHC0.net
あぶねー
楽天銀行にしといて正解だった

103:
19/12/14 20:19:16.05 CRfVxKzU0.net
世界で1番韓国に投資している銀行は、みずほ銀行。
一蓮托生。

104:
19/12/14 20:22:36.49 W9o343Iy0.net
法則発動

105:
19/12/14 20:39:15.33 N4TSJtZi0.net
バイト先の振込先がみずほに指定されてんだよな・・・
こんな売国銀行と関わり持ちたくないわ

106:
19/12/14 20:49:28.85 ha0hsQHF0.net
ハゲバンに投資してきた関係の瑞穂
ハゲバン=YahooでLINEで瑞穂

107:
19/12/14 20:52:32.03 eEUteqmp0.net
みずほは引き際を知らないでハゲの為に大損害を被るんだろうな

108:
19/12/14 21:03:02.66 9dvuaaXK0.net
>>1
もうみずほ終わったな

109:
19/12/14 21:04:51.61 ElmK5ab30.net
最近資金用意しとったニュースはチョンに金を流す為やな

110:
19/12/14 21:04:59.33 lsQEmp5Z0.net
ミズポ銀行が破綻しても国税使うなよ
韓国銀行に預け入れしてた奴の自己責任だ

111:
19/12/14 21:06:10.56 q5QBn5Iw0.net
韓国と関わるから

112:
19/12/14 21:06:31.67 uHk6qRWe0.net
マジで売国だな

113:
19/12/14 21:08:34.26 nmIRkR4Q0.net
みずほ使ってないしいいや

114:
19/12/14 21:09:09.62 aqNHuu3v0.net
で、どこに乗り換えようかねえ

115:
19/12/14 21:12:53.12 OeidhgPP0.net
>>38
Signal

116:アルデバラン(愛知県) [US]
19/12/14 21:16:26 h513Kb9f0.net
LINEって便器の子会社でしょ

117:
19/12/14 21:27:23.21 vBqJ5xMa0.net
あんま つまらん事 やるなら 引上げやな

118:
19/12/14 21:50:28.81 a4BdiaQr0.net
>>112
USJ?

119:
19/12/14 21:51:18.86 yd6deGxO0.net
みずほ逝ってよし

120:
19/12/14 21:54:46.51 LX1aPJFw0.net
口座は一応残すけど、金は引き出しておくわ。
みずほって怪しいんだよな、メガバンも一つ減るなんて話は昔からでてるし。

121:
19/12/14 21:58:17.08 wXts1/w70.net
>>1
今時、みずほ銀行の口座なんて持ってる日本人ほとんどいないし、宝くじ買うアホなんてジジババかドカタくらいなんだからどーでもいいよな

反日企業だなんてとっくの昔から言われてるんだし
それでもみずほの口座持ってるやつとかチョンだよチョン

122:
19/12/14 22:09:45.51 Wb9i9o020.net
同じ理屈なら、いまの政権こそ売国政権
【産経】マイナンバー、LINEと「情報連携」7日から
URLリンク(www.sankei.com)

123:
19/12/14 22:09:46.45 Wb9i9o020.net
同じ理屈なら、いまの政権こそ売国政権
【産経】マイナンバー、LINEと「情報連携」7日から
URLリンク(www.sankei.com)

124:
19/12/14 22:11:49.49 cU+o/HqD0.net
>>54
俺のカートローン
富士銀行のやつだわ
サブの口座のキャッシュカードも富士銀行
富士は勧銀とちがって接客良かったんだよなあ

125:
19/12/14 22:13:53.99 zN1OdI6L0.net
はよ制裁されろ

126:
19/12/14 22:15:31.71 cC+91+fw0.net
みずほ銀行はチョンコ系銀行やで
つこたらアカン

127:
19/12/14 22:20:46.84 x7DI+ihk0.net
ここはドイツ銀行ぐらいやばいんでしょ?
預金は全部引き上げといた

128:
19/12/14 22:44:11.04 oH60+C0h0.net
ITと銀行のコラボなんて前からネトウヨさん言うところの朝鮮の回し者のSBIが住信とやってるけど特に何も問題になってない
ネトウヨは相変わらず無駄なことで発狂しているなあw

129:
19/12/14 22:45:48.49 IqZKUIjs0.net
韓国の財布に成り下がった

130:
19/12/14 22:45:54.06 OviSYlA60.net
ヤフーとくっついたからだろ

131:
19/12/14 22:46:13.81 vDiAGHUd0.net
週明け、お金引き揚げとくかわずかだか

132:エウロパ(千葉県) [US]
19/12/14 22:52:19 MqtAfZkv0.net
>>60
そんな事がないから困ってる
韓国が絡んでるから使わない方が良いとも言いづらいし
とりあえず「個人情報の取り扱いが頭おかしいので
俺は絶対に使わない」で通してる

133:ジャコビニ・チンナー彗星(埼玉県) [GB]
19/12/14 22:57:12 vOy/CGI50.net
>>54
民団のメインバンクは元々富士銀行だよ

134:ハレー彗星(愛知県) [BY]
19/12/14 23:06:53 5f9wNtwL0.net
>>100
おい!

135:
19/12/14 23:26:34.52 3JEK7dtz0.net
焦りがあったとか判断として悪手やん

136:
19/12/14 23:29:36.35 cf/R+Vf90.net
ご愁傷様〜

137:
19/12/14 23:32:46.35 tVtLap9E0.net
韓国に投資しすぎてどうにもならんのだろ

138:
19/12/14 23:47:10.03 bheqoinV0.net
メインは三菱UFJだけどみずほも口座ある
色々あれな銀行になっちゃたよね
年末で解約するか

139:
19/12/14 23:49:05.97 UEpKHM2/0.net
サービス改悪で使う意味のないところ

140:
19/12/14 23:51:11.06 OfGcr8OQ0.net
でしょうね

141:
19/12/14 23:53:19.46 gw2ymY5e0.net
金融関係者の間じゃみずほはヤバいって言われてる。
潰すわけにはいかないから、どこかと・・・とかいろんな憶測が出てるそうな。
禿バンクに突っ込みすぎて引っ込みつかないから、
LINEに飛び込んで心中するつもりかもなw

142:
19/12/14 23:55:29.00 HcKD7w0G0.net
>>120
最悪だな

143:
19/12/15 00:03:53.53 0fNwypyR0.net
みずほ自体がもはや韓国系だろ

144:
19/12/15 00:03:58.53 /JjX8i9/0.net
金融関係者(無職ネトウヨ)

145:
19/12/15 00:19:07.55 oqcnB6Ca0.net
LINEはメッセンジャー機能以外は全部投資失敗してるからな
みずほがいなかったらヤバかった

146:
19/12/15 00:20:16.78 VKQaj1tp0.net
>>17
日本人が救いようがないくらいに異常な程にお人好しなだけ
他国じゃ通用せんよ
軒先貸して母屋取られても、まだ可哀想だと思ってるし

147:
19/12/15 00:22:13.53 SOJ9M81m0.net
いい加減にみずほは潰すべき

148:ソンブレロ銀河(兵庫県) [US]
19/12/15 00:24:05 VKQaj1tp0.net
必死にLINE擁護してネトウヨガー言ってる奴らがいて笑えるw
LINEが韓国資本だってよくわかるなw

149:
19/12/15 00:27:14.56 VLyMMzlW0.net
福島に本店を移動して福島みずほ銀行に名前を変えた方がいい

150:
19/12/15 00:28:14.46 SOJ9M81m0.net
>>10
本当に潰すべき

151:アルゴル(神奈川県) [US]
19/12/15 00:29:43 pOE/hX5n0.net
>>89
日本とアメリカが援助してバカな蛮族に一丁前なおべべを着せて育てちゃったからな
ホント失敗

152:
19/12/15 00:33:28.02 RwU/bh9p0.net
みずほ銀行の100株持ってるから困るなー

153:
19/12/15 00:38:04.73 3AqPCEj80.net
>>17
ほんま弱みに付け込むのは得意だよなあ

154:
19/12/15 00:39


155::59.33 ID:+BmDQadx0.net



156:
19/12/15 00:41:06.59 3AqPCEj80.net
>>149
日本人に濡れぎぬを着せて罪悪感を植え付け、贖罪意識から融通するよう仕向けた
大ざっぱにいえばスケールでかい当たり屋みたいなもんやわ

157:ミマス(関東地方) [JP]
19/12/15 00:47:21 mCt1AgFs0.net
長銀をそのまま潰せば良かったね

158:
19/12/15 01:03:06.73 5PvUKSw30.net
ここの子会社のオリコは893に有利な条件で金貸してて問題になってたやん

159:
19/12/15 01:03:41.15 RMU9yNmg0.net
みずほバンクが独占してる公共事業を他行にも開放しろ
みずほグループと業務提携してる企業とは取引しない旨を営業時に伝える

160:
19/12/15 01:07:42.71 xBhVrhnn0.net
そいや韓国人のお母さんがいるお友達の名前みずほだったわ

161:
19/12/15 01:09:46.25 zalNQOJz0.net
前田晃伸って韓国系っぽい名前のみずの元社長がNHKの会長になるよね
国家公安委員会委員もやってる地獄

162:
19/12/15 01:49:26.16 2BOgyNDR0.net
>>119
馬鹿かな

163:
19/12/15 01:50:59.58 2BOgyNDR0.net
>>126
幼稚だよね

164:
19/12/15 01:51:52.05 6i3yArBZ0.net
だからいったろ
この国のライフラインは韓国に抑えられてるんだよ
そういうの法律で禁止にしろよ

165:
19/12/15 01:52:17.96 2BOgyNDR0.net
>>137
他よりは良いけどね

166:
19/12/15 01:53:05.81 pOE/hX5n0.net
お、マジもんの外患が書き込みに来てるな

167:
19/12/15 01:53:19.26 2BOgyNDR0.net
>>146
>LINEが韓国資本だってよくわかるなw
株主構成
役員構成
見たら一目瞭然

168:
19/12/15 01:59:41.97 niFCyp6N0.net
>>98
白人のやる奴隷管理は流石に歴史があるだけに上手いよね

169:
19/12/15 02:07:40.46 WWrSMCJs0.net
NHKの新会長は元みずほの会長だ

170:赤色矮星(ジパング) [US]
19/12/15 02:14:23 kFxpZwf30.net
>>38
ショートメール

171:
19/12/15 02:18:03.51 pOE/hX5n0.net
アリバイ工作をする外患w

172:カノープス(新日本) [US]
19/12/15 02:32:04 t5fxZZLo0.net
みずほ銀行なんか、とっくの昔に解約してやったぞ

173:黒体放射(奈良県) [ニダ]
19/12/15 02:35:31 Yuwn0tr10.net
給与口座じゃないなら辞めるんだがなぁ

174:青色超巨星(東京都) [ニダ]
19/12/15 02:36:04 weZpkz+Z0.net
富士銀行返して

175:
19/12/15 02:57:56.79 sDBvSVkZ0.net
知ってた

176:
19/12/15 03:02:30.49 B/WiI9D00.net
三井住友三菱と違いがはっきり

177:
19/12/15 03:09:07.19 nzoHzU/f0.net
>>17
頑張るのはカッコ悪い的な風潮を作られたら
それが流行りだと思って実践してしまうのが
日本人の愚かなところだ
あらゆる甘言に乗るな

178:
19/12/15 06:36:18.74 NBiODekm0.net
みずほは潰せよ

179:天王星(光) [NO]
19/12/15 06:39:08 lWc2gK1O0.net
朝鮮ばらまき朝鮮銀行か?

預けたら即朝鮮行きか?

180:天王星(光) [NO]
19/12/15 06:39:51 lWc2gK1O0.net
>>166
受信料は即朝鮮行きか?

181:
19/12/15 06:40:35.11 lWc2gK1O0.net
もはや預けるやつは売国奴

182:ケレス(大阪府) [CN]
19/12/15 06:43:39 zMfjgzQ40.net
みずほは殆ど韓国のための銀行
ウィキ見て衝撃受けたわ
宝くじ買うのやめたわ
口座も解約
みんなも早く見捨てた方がいいよ

183:
19/12/15 06:44:47.16 lWc2gK1O0.net
みずほのアルファベット
縦にしたら朝鮮語が現れるらしいな
冗談抜きに預けるやつは売国奴だなら

184:
19/12/15 06:45:08.04 ao0aZ98j0.net
自民党からも 役員入ってなかった?
やれるんなら 朝鮮系追い出せよ

185:エウロパ(東京都) [BR]
19/12/15 07:58:25 nQ74TkMZ0.net
そのうちLINEやってるとテロ支援国家とのつながりが疑われる時代になりますよ?>>1

186:オリオン大星雲(ジパング) [US]
19/12/15 07:59:15 lUkwDNrf0.net
解約するかな

187:スピカ(広島県) [CN]
19/12/15 08:00:19 lLL3/FH20.net
宝くじ不買
買わないという選択肢はあるやろ

188:
19/12/15 08:07:49.53 bt9babKM0.net
>>38
俺はシグナル使ってる

189:
19/12/15 08:21:29.76 2BOgyNDR0.net
>>179
>ウィキ見て衝撃受けたわ
どこを見たんだよw?

190:
19/12/15 08:30:10.60 6e6znPQW0.net
つまり福島みずほ銀行だったというわけね

191:
19/12/15 08:31:09.52 2BOgyNDR0.net
>>180
>縦にしたら朝鮮語が現れるらしいな
似てるけど
コとフあるいは土と士ほどには違うな

192:
19/12/15 08:48:50.69 BzzQKF1p0.net
みずほ銀行は犬のメインバンク
理不尽な受信料がプールされる場所
民間で南鮮を甘やかす国策

193:水星(東京都) [ニダ]
19/12/15 08:53:15 3wzkPH5/0.net
ガチでお偉いさんがハニトラ引っかかってそう

194:
19/12/15 09:00:58.42 BWtonmKe0.net
チョンうんぬん別にしてしょっちゅうATMサービスが停止されるみずほなんて使う気になれない
住友も開発で行ったがヤバいぞ
三菱が一番まとも
大地震の時フロアマネージャが危機意識ゼロだったのは許せないが

195:アルタイル(福岡県) [CN]
19/12/15 09:02:19 PKTWwynK0.net
みずほは韓国に金を貸しすぎてマジでやばいね

196:
19/12/15 09:03:44.16 8ZouLBv70.net
渋沢栄一の遺志を継いでいるだけなのに
左翼も右翼も馬鹿しかいないな

197:
19/12/15 09:04:03.20 efa3yRgK0.net
宝くじ事業は他行に移管しろ

198:はくちょう座X-1(茸) [MX]
19/12/15 09:17:59 5FL+umaV0.net
もうみずほの口座はカード支払い用だけで使うことにするわ。

199:
19/12/15 09:51:13.09 PvlE5pbl0.net
宝くじの売り上げもせっせと朝貢してそうだな

200:
19/12/15 09:56:03.44 ya33fRF30.net
スパイウェアと提携?

201:
19/12/15 09:56:36.38 2BOgyNDR0.net
>>193
かなり昔のを引っ張り出してきたな
今度の1万円札は侵略の象徴とか言われそうだw

202:
19/12/15 09:57:20.29 Zy7M698P0.net
POKEMON HOLDINGS INC(ポケモン)
URLリンク(panama-companies.com)
MUNDO DEL NINTENDO, INC.(任天堂)
URLリンク(panama-companies.com)

203:
19/12/15 09:59:10.49 zEbe6T1B0.net
相手の口座知らなくても送金できるんだろ
多分本人の確認なしに送金できるんだろね

204:
19/12/15 11:11:16.70 ptHQvgN20.net
だから第一勧銀とくっつくなっていったんだよ富士

205:
19/12/15 11:59:46.24 5vJ0959L0.net
みずほの前身は朝鮮半島の中央銀行である第一銀行だから

206:
19/12/15 12:11:17.93 f+irut380.net
こりゃ宝くじは普通の人間には当たらないと思ってたほうがいいな

207:
19/12/15 15:42:16.37 JIKE5bKQ0.net
全ての振替口座をみずほ銀行から、三井住友信託系に移管した
来年1月からの優遇措置が無くなって、こんなゴミメガバンクと関わる価値が無くなったからなw
もう、いつ倒産してもいいやw

208:
19/12/15 15:44:13.10 JIKE5bKQ0.net
>>16
正確にはLINEを開発したエンジニアが日本人だった
LINEはNAVERを母体とするリ地域企業だろ?

209:ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [ニダ]
19/12/15 16:07:58 uC/0W9HA0.net
一勧だったのになあ
ロゴもおでん文字なんだっけ

210:ビッグクランチ(東京都) [NO]
19/12/15 16:19:42 NlszEMJR0.net
ソフトバンクと一蓮托生

211:
19/12/15 17:07:45.94 RYjIkE520.net
これ2018年の記事だが

212:
19/12/15 17:10:00.88 ClOUFyJ50.net
マネロンの温床に?

213:プレセペ星団(神奈川県) [US]
19/12/15 18:12:35 SGn2IHGj0.net
>>14
一企業の提供するアプリで「支配」とか
そこは「席巻」くらいにしとけば
(これだって相当なものだが)

214:プレセペ星団(神奈川県) [US]
19/12/15 18:17:56 SGn2IHGj0.net
>>91
ざっくりしてるなぁ
(たしか、LINEができたのは「東日本大震災」の後だったはず)

それでも、もう8年経ってるんだなぁ…

215:
19/12/15 20:49:13.30 QQYv41Lc0.net
>>63
SBIより先にりそにゃ銀行があるだろ
次点でセブン銀行とかイオン銀行とか

216:ハレー彗星(東京都) [EU]
19/12/15 20:54:43 D6J+Psky0.net
お前らも正直みずほはいつ潰れてもおかしくないと思ってるだろ
伊藤忠に唆された中国への投資も回収できる気がしねぇしw

217:
19/12/15 21:42:31.72 OSNC69pm0.net
>>17
恫喝で

218:
19/12/16 01:17:08.10 Emq4JVxw0.net
>>7
どんな裏があるのか知らんけどこれは壮大なる詐欺だよ

219:
19/12/16 10:53:02.46 8Fj9yH4t0.net
>>96
大抵の銀行はそうだと思うが?

220:
19/12/16 12:39:42.95 HMLO+yny0.net
アリを「ゾンビ化」する寄生菌、脳の外から行動支配
>熱帯雨林に生息するオオアリは、ある菌類に肉体をのっとられ、その命令のままに動くという不可解な行動をとる。
>この寄生性の菌類は、アリの体内に侵入し、宿主を支配する。
>最後には、死んだアリの頭部から子実体を伸ばし、地面に向かって胞子を放出する。

221:
19/12/16 12:43:35.40 xjOtJWCu0.net
>>205
それもウソ
正確にはNAVERが韓国で先行していたカカオトークの韓国人スタッフを引き抜いて作った韓国製だよ
何故かマスコミは嘘ばかり書くけど

222:
19/12/16 12:46:36.48 GZ4og4AH0.net
>>1
ネトウヨ拗らせすぎ

223:
19/12/16 13:09:51.80 xq5Vcysj0.net
>>144
すべての国レベルでは知らないけど、少なくともカナダ、アメリカ、カンボジアではうまく居着いてるよ。特にカンボジアでは援助してまるで良い国のようなイメージまで作ってるし。

224:
19/12/16 19:21:38.44 u6LP2UDZ0.net
>>96
「時間外引き落とし」って何だ…
自動引き落としって、営業時間内にやるものじゃないのか

225:
19/12/16 21:57:31.98 f/ttoTgQ0.net
正直こういうの全部ネトウヨの妄想だと思ってたわ
今まで疑っててすまんな

226:
19/12/16 22:12:36.81 wGXqFQXU0.net
今回の件で流石の俺も切ったわ
ネトウヨの妄言だとばかり思ってたが

227:
19/12/16 22:16:37.37 gyuWGkRM0.net
こういう蛮勇はりそながやると思ってたのに

228:
19/12/17 15:07:39.46 RkGIoM2B0.net
みずほ銀LINEとの提携に踏み切った裏に韓国の影
にすれば自由律短歌っぽくてカッコよくね?

229:
19/12/17 15:12:00.59 +tEfPmW00.net
>>29
(*´・ω・`)ノ
会社から給与振込専用口座として作らされた。
正直、良い噂を聞かなかったから嫌だったんだけど…

230:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1315日前に更新/35 KB
担当:undef