「えっ!おまん家って ..
[2ch|▼Menu]
213:
19/11/18 21:03:03.02 PC8llp3b0.net
焼きそばの上にお好み焼きを乗せるのがアリなんだし別にいいんじゃね

214:
19/11/18 21:03:46.65 fCwxFuz70.net
ホワイトシチューに醤油少しだけ垂らしてご飯にかけて食うのは基本だろ
市販のルーにもご飯掛けが前提になってるし

215:
19/11/18 21:03:48.85 AZRHrwbV0.net
どうせならオープンで焼いてドリアにしろよ

216:
19/11/18 21:03:53.67 vYq//MKf0.net
>>209
貧乏人は学校以外で牛乳口にしないしな

217:
19/11/18 21:04:11.22 2XxiHW470.net
カレーもかけません

218:
19/11/18 21:04:16.41 gIhVdsOm0.net
それいけるなら牛乳もいけるだろ

219:
19/11/18 21:04:22.89 L0W4607L0.net
しょっぱければ合うけど甘いと無理

220:
19/11/18 21:04:29.78 EeSo6oOh0.net
>>213
あんかけ焼きそばのあんの代わりにクリームシチューをかけたら美味かった

221:
19/11/18 21:05:38.41 U4TOPVLl0.net
シチューシチューうるさいニダアルヨ
ヨヨヨ?

222:
19/11/18 21:05:51.32 .net
無知って怖いなww

URLリンク(img.over-blog-kiwi.com)
URLリンク(img.over-blog-kiwi.com)
ここで私は再び...良いシチューです。それはありませんでしたよね?そして、単なる注意だけではありません。子牛のブランケット。
フランス料理の卓越性、ブランケットは時々私たちによっていくつかのレストランのテーブルに招待されます。より良い。しかし、それでも良いに違いありません。
シチューの準備には多くのバリエーションがあります。ニンジンは保管または脇に置き、ブロスはろ過するかしないか、骨髄かどうか、要するに。
私はあなたに私のレシピを提供します、私は特に好きで、それをお勧めします。ブイヨンをろ過します(ソースが真っ白だからです)、1分かかります。
私はニンジンが好きで、皿の中の色が好きなので、ニンジンを保管します。あなたが望むように自由に行うことができます。ソースに風味とまろやかさ(だから..)を与えるので、私は骨髄(原則として素敵な肉屋が提供)を追加します。
最終的に優れた、完璧で繊細なソース。成功。私の夫、フランソワ・ル・フランセは口を開いたままでした...少し純粋なヴォード株には悪くありません:-)。
そして、あなたは前日にそれを準備することができます、それは良くなるだけです!同じ日の最後の瞬間に卵、レモン、クリームを加えるだけです。
いくつかの重要なステップがあるため、このレシピは少し技術的かもしれませんが、それは本当に簡単です。
乗り越えられないものはありません、私に従ってください、あなたのプレートのシチューをためらうことなく招待してください。古き良き時代のように...
URLリンク(www.lesrecettesdevirginie.com)

223:
19/11/18 21:05:53.91 fCwxFuz70.net
シチューって甘いか?
俺の知ってるものとは別のもののようだな

224:
19/11/18 21:06:00.67 8k1IlHxJ0.net
とにかくシチューにご飯は無理。かけるかけないとか以前に一緒に食うのも無理
良いとかダメとかじゃなく単純に気持ち悪い。見てるだけで気持ち悪い

225:
19/11/18 21:06:44.22 SIECcNpO0.net
>>3
少し塩味きかせると美味しいよねー

226:
19/11/18 21:06:58.76 .net
>>222
4〜5人
準備:40分
調理時間:1時間45分
子牛肉1kg(肩など)
セロリの茎1本
白ねぎ1個
1ベイリーフ
タイム1ブランチ
パセリの2つの枝
ニンジン3個
にんにく2かけ
1エシャロット
たまねぎ1個
クローブ1個
白ワイン2dl
2骨髄
野菜スープ2立方体
オニオンソースまたはベル250g(1ダース)
砂糖大さじ1
塩と白胡pepper(ソースに見えないように)
110gのバター(20g + 20g + 70g)
新鮮なキノコ400g
小麦粉70g
新鮮な卵黄2個
1 dl全クリーム
レモン半分のジュース
1)さいの目に切った肉を約3cm切ります。必要に応じて、ナイフで余分な脂肪を取り除きます。フライパンに水を入れ、ミートキューブに浸します。沸騰させて5分間調理します。肉を排出し、冷水ですすぎ、脇に置きます。
2)ブーケガルニを準備します。セロリの茎(葉なし)、長さを半分に切ったネギの白、タイムの小枝、パセリの枝を焼き紐で結びます。
3)にんじんの皮をむき、中程度のスライスに切る
4)にんにくの皮をむき、縦に半分に切る。エシャロットでも同じことをします。タマネギの皮をむき、クローブでベイリーフに刺します。

227:ファルコンアロー(群馬県) [US]
19/11/18 21:07:18 PC8llp3b0.net
食べた時の感触でいえばハヤシだって似たようなもんじゃね

228:(東京都) [ニダ]
19/11/18 21:07:45 .net
>>224
お前が気持ち悪い
フレンチも知らないくせに「洋食だからパンだろ」と決めつけて粋がってる無知
Blanquette de poulet

URLリンク(www.google.co.jp)

URLリンク(static.750g.com)
URLリンク(img.facv.pmdstatic.net)
URLリンク(www.gourmetsandco.com)
URLリンク(www.gillespudlowski.com)
URLリンク(p6.storage.canalblog.com)

URLリンク(i.pinimg.com)

229:チェーン攻撃(茸) [MW]
19/11/18 21:07:48 yh3f8HxO0.net
ご飯と一緒に食べない

230:ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県) [US]
19/11/18 21:07:55 YPMquSsa0.net
>>195
お釈迦様ディスってんのか?

231:県) [KW]
19/11/18 21:08:49 biIfw0zx0.net
米がおかゆになってないリゾットみたいになるよな

232:
19/11/18 21:09:01.80 nhXkXzQJ0.net
バターとチーズ乗せて焼けばええやん

233:
19/11/18 21:09:02.09 2N46JD6M0.net
>>227
俺はハヤシも好きではない

234:
19/11/18 21:09:28.06 2FPU0PCt0.net
>>195
リゾット知らないの?

235:レッドインク(埼玉県) [CN]
19/11/18 21:10:52 +Xc8GHrE0.net
おまん毛

236:フルネルソンスープレックス(岐阜県) [DE]
19/11/18 21:10:55 CFlOoa3R0.net
正直シチューにはパンの方が合うわ
生粋のご飯派を自任してたが、食パンつけて食べてみたら合いすぎてワロタw
これまでのことをご飯にもシチューにも謝りたい気分だった

237:(東京都) [ニダ]
19/11/18 21:11:04 .net
>>229
無知って怖いなw

URLリンク(youtu.be)

238:ツームストンパイルドライバー(栃木県) [ZA]
19/11/18 21:11:16 SLZSgfq80.net
ご飯にも、パスタにも、うどんにもかけるぞ。

239:
19/11/18 21:11:30.83 HwzxKlT60.net
ご飯にかける地域はシチューをカレーみたいに粘っこく作るみたいね

240:
19/11/18 21:11:38.67 .net
>>236
合わないんだよなあ
URLリンク(www.google.co.jp)
フランスですら伝統的にライスなのに

241:
19/11/18 21:11:56.23 2N46JD6M0.net
バターライスとか
サフランライスとかならいいんだよ
バターとかがシチューとの橋渡し役だから
ただの白米、しかもジャポニカ米は合わない

242:
19/11/18 21:12:22.54 nhCTDSF00.net
>>105
この事実があるのにゴハンニシチューガーが沸くのはなんなの
それに普通に旨いやん、今度は海外のとは違うとか言い出すの?

243:
19/11/18 21:12:22.64 Etlg1Ndv0.net
ウチはシチューライスの翌日はシチューリゾットやぞ

244:
19/11/18 21:12:37.68 4GwrwqYp0.net
>>158
今まではかけるのはおかしいだの貧乏だの反対派が高圧的にイキってたけど

245:
19/11/18 21:13:08.18 TVV0gLEK0.net
>>24
これは評価

246:
19/11/18 21:13:25.32 W5k3djLk0.net
シチュー食べない

247:
19/11/18 21:13:33.96 1GoRCmFI0.net
>>149
あれほんとは意地汚い食い方らしいしな

248:
19/11/18 21:13:42.81 KJ5pcii+0.net
>>5
パンとそこは同じだよな
カレーかよ

249:ドラゴンスリーパー(茸) [ニダ]
19/11/18 21:14:20 keLMs7Ae0.net
気にすんなって
皿洗うの楽じゃんよ

250:ジャンピングDDT(SB-iPhone) [US]
19/11/18 21:14:21 EqCbD5Yd0.net
カレーはかけたほうが美味いけど
ビーフシチューはスプーンで口の中に入れてご飯を一緒に口の中で混合するな

カレーほどトロミがないからかけると下に沈殿してしまうからかけないほうがよい

251:
19/11/18 21:14:42.68 lb0iSneh0.net
シチューを玉子でとじたうえ丼ごはんに載せるぞ

252:(東京都) [ニダ]
19/11/18 21:15:08 .net
>>247
>>>149
>あれほんとは意地汚い食い方らしいしな

よーするにアレ
貧民が硬くなって食えなくなったパンを柔らかくするためにラグーやスープに浸してなんとか食えるようにするやつだからな
ねこまんまよりも下品で
いうならカビ生えた鏡餅を煮て食うレベル

253:河津落とし(東京都) [IT]
19/11/18 21:15:28 PufzHh1O0.net
別皿にしてる
でも結局シチューをおかずに飯だな

254:ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [IT]
19/11/18 21:15:32 k+9lX3jr0.net
今日ちょうどごはん用シチューっていうの食べたわ
おいしかったよ

255:
19/11/18 21:16:17.10 ufQ/yNPr0.net
グラタンと思えば食べれない事もないだろう

256:
19/11/18 21:16:23.72 uEGg93qo0.net
>>252
固くなったら捨てちゃうか鳥なんかの餌にするらしいな

257:
19/11/18 21:16:43.61 .net
>>242
日本から出たことないしマトモなフレンチも食べたことない貧乏人が唯一粋がれるのが
「ご飯に牛乳は合わない」
「シチューはパン」
という空想

258:ストマッククロー(埼玉県) [ニダ]
19/11/18 21:17:20 JdCRPN0g0.net
ご飯に合うように作られてるんだよなあ
URLリンク(i.imgur.com)

259:中年'sリフト(ジパング) [EU]
19/11/18 21:17:32 eHVMEbQr0.net
ハヤシライスの方が合わねえわ

260:(東京都) [ニダ]
19/11/18 21:17:42 .net
>>253
必ず上にかけるように
白と白で合わせるのが基本の料理

URLリンク(youtu.be)

261:ときめきメモリアル(広島県) [CO]
19/11/18 21:18:34 nIChJ1bY0.net
シチューとかハヤシライスは昭和で終わったろ
マズイ

262:シューティングスタープレス(山口県) [CN]
19/11/18 21:18:36 NWR3Dds30.net
「シチュー」
日本語に訳すと「煮物」

クリームシチューよりも
ビーフシチューの方が日本での歴史は古く
「肉じゃが」はビーフシチューを作ろうとして生まれた。

肉じゃが=煮物=シチュー

よって、肉じゃがはシチュー

263:
19/11/18 21:18:44.74 hSy2PpZw0.net
かけはしないけど一緒に食べるよ

264:(東京都) [ニダ]
19/11/18 21:19:20 .net
>>258
最大の罪はハウス食品がルーツを知らない事なんだよな
GHQから粉ミルクもらった給食担当者はフレンチの伝統であるブランケッテからヒントを得たクリームシチューご飯を出したわけだ
ところがそのルーツを教わってないから日本にしかないものだと思い込んでしまった

実際にはフレンチの伝統料理だしご飯に合わせる

265:パロスペシャル(dion軍) [US]
19/11/18 21:19:42 r3tDxpQf0.net
家庭によってシャバシャバな牛乳スープのようなのもあれば
とろ〜りなめらかクリームシチューもありだろう。
モノによるだろうが、何にしてもご飯に合わないものではない。

266:
19/11/18 21:20:33.17 Zhzu6KAL0.net
>>210
ネタかと思ったらガチなんだね
信じられねーわw
ご飯にビーフシチューかけるとかどうなってるの?

267:フェイスロック(SB-Android) [ニダ]
19/11/18 21:21:11 4GwrwqYp0.net
>>260
別に食い方くらいは欧米様に合わせなくたって自由でいいだろ

268:ファルコンアロー(群馬県) [US]
19/11/18 21:21:16 PC8llp3b0.net
まだ食べた事ないけど、これ美味しい?
URLリンク(housefoods.jp)
URLリンク(housefoods.jp)
URLリンク(housefoods.jp)
URLリンク(housefoods.jp)
URLリンク(housefoods.jp)

269:シューティングスタープレス(山口県) [CN]
19/11/18 21:22:12 NWR3Dds30.net
シチュー=ビーフシチュー

シチュー=クリームシチュー


これって地域や年齢によって割れたりする?

270:カーフブランディング(秋田県) [US]
19/11/18 21:22:17 M2iVoNQ60.net
シチューをうどんにかけたらカルボナーラっぽくならないかなぁ

271:
19/11/18 21:22:53.27 8Pgo0Ubr0.net
シチューに刻んだネギをたくさん入れる

272:
19/11/18 21:22:53.99 EeSo6oOh0.net
ビーフストロガノフうめえ

273:
19/11/18 21:23:02.37 4GwrwqYp0.net
>>269
家と店では割れるけど

274:
19/11/18 21:23:13.53 fB6qzB7a0.net
ここまでふかわ乙無し

275:
19/11/18 21:23:16.79 uyPPr1Ll0.net
ビーフもクリームシチューもカレーも飯と同じ皿に盛る
理由は食器洗うのがめんどくせえからだけど。

276:ムーンサルトプレス(東京都) [US]
19/11/18 21:24:11 2N46JD6M0.net
>>269
単にシチューと言ったらビーフシチュー
兵庫

277:
19/11/18 21:24:27.96 EeSo6oOh0.net
>>275
同じ感じで麻婆豆腐も八宝菜もご飯にかける

278:
19/11/18 21:24:51.49 1yoyDS4K0.net
カレーはよくてシチューがダメな理由て
よく考えたらなんなんだろうか?
色か?ウンコ色じゃないからか?白い飯に白いからダメなのか?
うんこ色はそんなにご飯似合うのか?

279:
19/11/18 21:24:59.23 +eWsTYTz0.net
>>262
肉じゃがは東郷元帥が留学時代にイギリスで食べたビーフシチューを
シチュー知らない海軍の料理人に肉とじゃがいもで美味いの作れって作らせたのが始まり

280:フェイスロック(SB-Android) [ニダ]
19/11/18 21:25:16 4GwrwqYp0.net
>>253
孤独のグルメに別皿にして、ご飯の方に少しずつ醤油かけながら一緒に食べると

濃厚な卵かけご飯みたいで美味いって話があったな

281:フルネルソンスープレックス(SB-iPhone) [GB]
19/11/18 21:25:26 EO7FLi890.net
>>49
そうなんだよな
俺もこんなもん黙って食うなんて落ちぶれたと思ったが意外とうまい

282:フランケンシュタイナー(秋田県) [NO]
19/11/18 21:26:12 18M2OMUN0.net
小学校の給食のシチューにコッペパンを着けて食べるのが流行ってた

283:栓抜き攻撃(ジパング) [US]
19/11/18 21:26:15 8Zi08pb90.net
かけて食うのがうまい

284:エルボーバット(東京都) [KR]
19/11/18 21:26:39 IsvkVy1u0.net
美味しいんだから仕方ない
炭水化物in炭水化物

285:シューティングスタープレス(山口県) [CN]
19/11/18 21:26:52 NWR3Dds30.net
イギリス海軍経由で日本に入ったためシチュー(英語)

インド風シチューとも呼べるカレーは
イギリス発祥だけど、ご飯に欠けることはない

286:ムーンサルトプレス(東京都) [US]
19/11/18 21:27:13 2N46JD6M0.net
>>278
バターの存在

287:シューティングスタープレス(山口県) [CN]
19/11/18 21:27:21 NWR3Dds30.net
>>279
ベストアンサー

288:フェイスロック(SB-Android) [ニダ]
19/11/18 21:27:26 4GwrwqYp0.net
ビーフシチューよりクリームシチューの方が圧倒的に好きだけど
外食だと痛みやすいし吹き零れやすいから、あんま置いてる店がないのが残念

289:32文ロケット砲(長野県) [US]
19/11/18 21:27:38 /SUD9INi0.net
ご飯にかけるシチューって今売ってるだろ

290:
19/11/18 21:27:53.93 JcKnEQJ+0.net
ご飯に何かかけて食べるのは下賤の証

291:
19/11/18 21:28:02.98 .net
>>267
>>>260
>別に食い方くらいは欧米様に合わせなくたって自由でいいだろ
合わせなくても良いが
少なくとも「欧米ではパン食べてるんだからライスなわけねーだろwwww」とかいうアホの粋がりは皆殺しにしなければならん

292:
19/11/18 21:28:42.50 EO7FLi890.net
隠し味に味噌入れたやつが好き

293:フェイスロック(SB-Android) [ニダ]
19/11/18 21:29:17 4GwrwqYp0.net
>>290
丼もの全部アウトだな
もったいない食生活

294:シューティングスタープレス(山口県) [CN]
19/11/18 21:29:27 NWR3Dds30.net
>>290
米が食えるだけありがてぇよ

295:
19/11/18 21:29:47.91 EeSo6oOh0.net
>>290
イクラ丼も鉄火丼も親子丼も食えなくなるなら下賤の者で結構だわ

296:
19/11/18 21:29:53.48 jNfAAZrL0.net
シチューに軽く醤油垂らすとうまいよね

297:
19/11/18 21:30:01.80 ZKMW+DLq0.net
しろい奴はライスにあわん
おかゆライスの方がいい

298:
19/11/18 21:30:59.68 EeSo6oOh0.net
>>297
北海道には白いカレーも青いカレーもあるで

299:
19/11/18 21:32:25.49 v8nT5K9j0.net
おまんこ!

300:フランケンシュタイナー(秋田県) [NO]
19/11/18 21:32:53 18M2OMUN0.net
カレーの様には掛けないけどスプーンでご飯を一口分掬ってシチューの中にさっと浸けて食うと美味い

301:
19/11/18 21:34:16.23 mYh+01Zy0.net
シチューと言えば給食で家で喰う習慣が無かったから今でもシチューにはパンだわ

302:
19/11/18 21:34:24.20 NWR3Dds30.net
>>273
店だとビーフシチュー?
ビーフの方が高級感あるね
>>276
山口の祖母もシチュー=ビーフ
関東の母親が作るシチュー=クリーム

303:
19/11/18 21:35:19.40 x7Qzjrvd0.net
>>71
メインディッシュやんけ

304:
19/11/18 21:36:05.19 .net
>>290
鰻重食ったことない貧民

305:
19/11/18 21:36:20.65 4GwrwqYp0.net
>>302
高級がどうのとか結局貧乏人の発想かよw

306:
19/11/18 21:37:00.65 GYvv8RZW0.net
>>1
ご飯とシチューの相性良いから合うよね。特にクリームシチューとご飯だと、ドリア風になってかなり旨い

307:雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [SE]
19/11/18 21:37:08 GOMJC8FS0.net
ビーフはOK、ホワイトはNG

308:ジャンピングDDT(光) [ES]
19/11/18 21:37:12 Dwye6UEu0.net
>>290
美味いならいいやん

309:(東京都) [ニダ]
19/11/18 21:37:28 .net
フランスの稲作地帯カマルグでは
当然のように色んなものをご飯にぶっかける


Gardiane de Taureau

URLリンク(assets.afcdn.com)
URLリンク(www.marmiton.org)

310:アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [CN]
19/11/18 21:37:30 A6Sqt3wn0.net
かけないけど飯のおかずにする
鮭の焼いたのとクリームシチューは互いに引き立て合って相性がいい

311:
19/11/18 21:37:43.35 HVY952a60.net
んでチーズを乗せてレンチンするよ

312:
19/11/18 21:37:47.18 NWR3Dds30.net
新潟で焼そば?にシチューぶっかけた
ジャンクフード食ったことある

313:
19/11/18 21:38:16.77 lKPaL3cM0.net
おまん家とか新潟県人かよ

314:ジャンピングエルボーアタック(京都府) [US]
19/11/18 21:38:46 uEGg93qo0.net
>>290
うん、俺の知ってる変人もそういうやつだった

315:
19/11/18 21:39:03.51 NWR3Dds30.net
>>305
店でシチューを食うことがなくてね

316:
19/11/18 21:39:09.68 GI10TD6O0.net
>>312
なんかすき家とかにありそうなB級グルメ感だね

317:
19/11/18 21:39:24.66 ofMfT0t50.net
もちろんだ!

318:グロリア(北海道) [CA]
19/11/18 21:39:43 EeSo6oOh0.net
>>310
クリームシチューには鮭
うちの爺さんが好きだった食べ方だ
我が家でも定番になってた

319:ドラゴンスリーパー(静岡県) [RU]
19/11/18 21:40:19 LhYntQ920.net
鍋ふたつで同じように作ってこっちはカレーこっちはシチューを投入 お皿の真ん中にご飯、左右にカレーとシチューを

320:ボ ラギノール(茸) [JP]
19/11/18 21:40:32 7pMQbeEd0.net
>>312
ホワイトイタリアンwwww

321:
19/11/18 21:40:45.03 gyOLmazp0.net
パンをシチューに浸して食べる
行儀悪い気がするが気にしない

322:
19/11/18 21:40:59.04 TC5iGklc0.net
オレはカレーよりご飯進むぞなぜか
>>42
そのプライドってどんなものなの?

323:
19/11/18 21:42:25.29 B/Ib7M8+0.net
がいしゅつかもしれんが生活板だかで婚約者の男性が家にまぬかれクリームシチューをごはんにかけて婚約破棄になったスレから盛り上がったんだよこのネタは
オレは塩なり味濃いめにしてクリームシチューごはんにかけるけど
オレはいいんだよ

324:ジャストフェイスロック(東日本) [US]
19/11/18 21:43:03 ahPgdCNb0.net
シーフー ドドリア

325:
19/11/18 21:43:21.31 7tZSt8q00.net
米は唐黍と同じ穀物ですよシチューに合うに決まってるでしょ

326:トラースキック(長野県) [RS]
19/11/18 21:44:25 lyIvJInT0.net
ふかわが妙なストレッチと共に二回連呼するやつ(´・ω・`)

327:キドクラッチ(東京都) [ニダ]
19/11/18 21:44:27 3PgzQqsn0.net
家でホワイトシチュー出た時はシチュー丼にして食ってる
マカロニサラダでもご飯2杯ぐらい食えるぞ
とても美味しい

328:
19/11/18 21:44:32.54 NWR3Dds30.net
>>228
北海道のホワイトカレーって
ぶっちゃけシチューだよな

329:
19/11/18 21:47:10.00 Qwv/gPQk0.net
ごはんにみそ汁掛けるやつも気が狂ってる

330:ドラゴンスクリュー(東京都) [JP]
19/11/18 21:47:45 xoxXO31X0.net
撮影現場のケータリングでよく出るな

331:
19/11/18 21:48:03.59 zRXXJ82q0.net
いや美味いだろ普通に

332:
19/11/18 21:48:43.94 Qdt97GmI0.net
ご飯でも食えん事ないけど、クリームシチューとカリッと焼いたフランスパンとか
うまいしガーリックトーストとかもうまい。

333:
19/11/18 21:49:04.74 bxWe1n5U0.net
>>1
シチュエーションによる

334:
19/11/18 21:49:26.40 AneydYAP0.net
ご飯にシチューかけてチーズ乗せてトースターで焼く

335:
19/11/18 21:49:29.36 NoHzGMZW0.net
>>75
ドリアは「焼き」「チーズ」のひと手間を加える事で
シチューライスのぐっちょんぐっちょんのドロドロという
糞マズ食感をしっかりカバー出来ている素晴らしい料理

この違いがわからないお前は
馬鹿舌でーーす✨ って公言してるようなもの

336:稲妻レッグラリアット(徳島県) [US]
19/11/18 21:49:47 yGN9DMok0.net
うちのクリームシチューかけたら合わんかった

337:(東京都) [ニダ]
19/11/18 21:49:56 .net
>>332
粋がるなよ
フレンチじゃ95%はライスで食ってる
Blanquette de poulet

URLリンク(www.google.co.jp)

URLリンク(static.750g.com)
URLリンク(img.facv.pmdstatic.net)
URLリンク(www.gourmetsandco.com)
URLリンク(www.gillespudlowski.com)
URLリンク(p6.storage.canalblog.com)

URLリンク(i.pinimg.com)

338:かかと落とし(大阪府) [US]
19/11/18 21:50:18 nOi774MS0.net
>>309
黒いのが甲虫に見えた

339:
19/11/18 21:50:32.92 GN2ED8RI0.net
ビーフシチューは意外とご飯に合うんだよな

340:
19/11/18 21:50:48.50 .net
>>335
貧乏だからちょっとしか肉入れてもらえない家なのね
可哀想

341:(東京都) [ニダ]
19/11/18 21:51:10 .net
>>338
それオリーブって言うんだよ
知ってた?

342:ダイビングヘッドバット(茸) [ES]
19/11/18 21:51:28 AcnUH1l20.net
ドリアみたいなもんだろ
普通にかけて食べるわ

343:ストレッチプラム(大阪府) [GH]
19/11/18 21:51:31 zpBYlSXi0.net
おまんけ

344:ミドルキック(SB-Android) [FR]
19/11/18 21:51:42 gA67fig80.net
>>322
欧米様の料理だからきっとパンで食べるのが当たり前なんだ!
ご飯で食べてる奴らだせぇwパンで食べる俺カッケーって感じの思い込みプライドなんだろう
つーか実際いるよな、クリームシチューご飯は貧乏臭いとか言ってる奴

>>335
食感ぐちょぐちょとか思うならお前みたいな馬鹿はカレーも食うなよ

345:ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone) [JP]
19/11/18 21:52:14 8iAO9DzS0.net
ハウス食品がゴハンと一緒に食べれるように云々定期

346:
19/11/18 21:52:54.56 .net
>>344
ところが発祥の地フランスでは白ごはんにかけて色を楽しんでるんだから大笑いよ
知らないことを勝手に空想して赤っ恥

347:
19/11/18 21:53:20.27 nOi774MS0.net
>>341
知ってるよぉ

348:
19/11/18 21:53:56.64 ofMfT0t50.net
シチュールー買って作れよ
調子乗ったかーちゃんはルー使わず
手作りするからシャバシャバ風だ
あれはいかん

349:
19/11/18 21:54:21.61 .net
>>345
それも大ウソなんよねー
学校給食に出される前からフレンチのブランケッテとして知られてたし
フランス移民のアメリカ人なら知ってたから給食に出したんだろ

350:
19/11/18 21:54:35.28 397jDVVf0.net
普通に美味い

351:ジャンピングDDT(東京都) [PL]
19/11/18 21:55:02 h5MOOdkt0.net
かけるっていうかつける

352:
19/11/18 21:56:20.60 OUrbscsh0.net
>>277
言われてみれば確かにやってるわ

353:
19/11/18 21:56:25.46 Qdt97GmI0.net
>>337
うわ、フランス人だっせw

354:
19/11/18 21:56:52.08 .net
>>353
お前がダサいんやで

355:
19/11/18 21:57:10.55 yZxCj9T+0.net
俺んち普通に味噌汁の代わりにシチューが出てきてご飯にかけて食ってた(´・ω・`)

356:(東京都) [ニダ]
19/11/18 21:57:32 .net
>>353
洋食だからパンだろ!
って空想してるのに
コロッケでご飯食ってるくせに

357:
19/11/18 21:58:16.14 UAQLfmka0.net
>>332
カリッと焼いたパンはシチューにつけるとベチャッとなるから、パンはパンでカリッといただきたい

358:
19/11/18 21:59:03.94 NtgShSVJ0.net
アレはアレで美味い
給食ん時はパンが出てたから、よくパンに挟んで食ったわ、あとパンの耳でサラを拭って
んなもん、クリームシチューであれ、ビーフシチューであれ、ご飯にかけるし、パンなら挟む

359:
19/11/18 21:59:19.10 NoHzGMZW0.net
>>340
鶏肉だらけだが合わないものは合わない

残念な味覚を他人に押し付けるなカス

360:
19/11/18 21:59:33.06 ZKMW+DLq0.net
えっ?愛知ってご飯もパンも味噌ちゃうの

361:
19/11/18 21:59:45.57 WDqZSC9t0.net
>>1
ライスにシチューとか韓国人かよ

362:
19/11/18 22:00:02.31 .net
>>359
肉なくて薄いシチューしかないから不味いのねw
貧乏に生まれたことを恨めよ貧民

363:
19/11/18 22:00:05.80 UAQLfmka0.net
ご飯に合うホワイトシチューと、パンに合うホワイトシチューはちょっと違う
ご飯に合うのはトロみがあって塩味がきつめのタイプ
パンに合うのはチョロチョロで塩気が薄めのタイプ

364:
19/11/18 22:00:11.94 NoHzGMZW0.net
>>344
同じ食感グチョグチョでも
カレーは美味いからこそ偉大なんだろうが馬鹿かお前

365:
19/11/18 22:00:30.91 .net
>>359
貧乏人はフレンチなんて死ぬまで食えねーもんなw
Blanquette de poulet
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(static.750g.com)
URLリンク(img.facv.pmdstatic.net)
URLリンク(www.gourmetsandco.com)
URLリンク(www.gillespudlowski.com)
URLリンク(p6.storage.canalblog.com)
URLリンク(i.pinimg.com)

366:
19/11/18 22:00:35.20 rwdTIOPD0.net
前に付き合ってた女がシチューはパンのみでご飯は論外というキチガイだったわ。の癖に、赤ワインと白ワインの合う料理はめちゃくちゃだったし
というかさ?箸ばってんの方が論外だろ

367:
19/11/18 22:01:01.40 .net
>>364
要するに具なしの貧乏人でもカレーならなんとかなるってことか
哀れなりいいいいwww

368:エクスプロイダー(庭) [CN]
19/11/18 22:01:04 TC5iGklc0.net
>>344
>>346
なるほど
しょーもねぇ上に恥ずかしいヤツらだなw

369:
19/11/18 22:01:33.98 NoHzGMZW0.net
>>362
多分お前より裕福な家庭だったから安心しろカス

お前こそ貧乏だから
シチューライスなんてやってたんだろうが

370:ダイビングエルボードロップ(SB-Android) [MY]
19/11/18 22:02:05 Si2YBMnr0.net
新宿のアヤシヤ行ってこいよ

371:ミドルキック(SB-Android) [FR]
19/11/18 22:02:18 gA67fig80.net
>>359
他人を馬鹿舌呼ばわりするような奴が何を被害者面してるんだ
そもそも鶏肉だと合わないって発想からして意味不明
チキンカレーも嫌いか?

372:(東京都) [ニダ]
19/11/18 22:02:25 .net
>>369
貧乏人はフレンチなんて死ぬまで食えねーもんなwwww
うっすーい具なしの汁ぶっかけて誤魔化してたんよねww
Blanquette de poulet

URLリンク(www.google.co.jp)

URLリンク(static.750g.com)
URLリンク(img.facv.pmdstatic.net)
URLリンク(www.gourmetsandco.com)
URLリンク(www.gillespudlowski.com)
URLリンク(p6.storage.canalblog.com)

URLリンク(i.pinimg.com)

373:シューティングスタープレス(山口県) [CN]
19/11/18 22:02:29 NWR3Dds30.net
>>337
これホワイトカレー(シチュー=ラグー)だよね

374:(東京都) [ニダ]
19/11/18 22:03:21 .net
>>373
ホワイトカレーとかいうのは知らんがそれ辛いんちゃうの?
ブランケッテは辛くないで?

375:ボ ラギノール(dion軍) [US]
19/11/18 22:03:32 Wfd66PcF0.net
彼女が来た時に出せない飯は日常から食うべきではない。
みっともない食事は、人をDNAレベルから作り変えてそういう人間にしてしまう

376:ショルダーアームブリーカー(新潟県) [US]
19/11/18 22:03:35 /S9K0EWt0.net
>>27
おまんち だよ

377:ジャンピングカラテキック(愛知県) [CA]
19/11/18 22:03:41 Qdt97GmI0.net
なにこのトンキン全力パン否定スレw

378:膝靭帯固め(東京都) [ニダ]
19/11/18 22:03:49 NoHzGMZW0.net
>>367
うーわきっしょ


IDなしってどうやるの?
シチューライスとかいうゲロご飯をステマするために
5ちゃんに金払ってID消しとるんか?

きっしょ
しかも二言目には貧乏人w

シチューにライスかける貧乏舌が何言ってんだか

379:エクスプロイダー(庭) [CN]
19/11/18 22:03:52 TC5iGklc0.net
>>369
>多分お前より裕福な家庭だったから安心しろカス

( ・∀・) ニヤニヤ

380:デンジャラスバックドロップ(SB-Android) [CN]
19/11/18 22:04:03 +Wfxh8y20.net
>>364
シチューもうまいぞ

381:(東京都) [ニダ]
19/11/18 22:04:08 .net
>>335
具がないからドロドロなんだろ?貧民

382:
19/11/18 22:04:51.15 FTGKHasB0.net
>>370
アカシヤ

383:膝靭帯固め(東京都) [ニダ]
19/11/18 22:05:09 NoHzGMZW0.net
>>377
トンキンというより
シチューライスとかいうゲロご飯を
流行らせようと必死な風潮があるから
ステマしに来てるんだろうな

IDありならレス数100とかになるレベルの
メーカーのステマ要員w

384:
19/11/18 22:05:37.65 .net
>>378
だって「ドロドロ」でバレちゃうよ貧民が
具がゴロゴロしてたらそんなもんどうでも良いし
具より汁、しかも水で薄めてケチったクソ不味い貧民家庭料理

385:フライングニールキック(千葉県) [ニダ]
19/11/18 22:06:00 FTGKHasB0.net
アカシアだった

386:膝靭帯固め(東京都) [ニダ]
19/11/18 22:06:06 NoHzGMZW0.net
カレー 美味い
ドリア チーズ掛けて焼くひと手間で美味い

シチューライス 糞まずゲロご飯味覚障害おつw

387:
19/11/18 22:06:26.67 N3yxqUcs0.net
昔サービスエリアのレストランでバイトしてた時、勝手に賄い作って良かったから
カツカレーと中華丼を相掛けにして食べたら予想以上に美味かった

388:
19/11/18 22:06:49.63 NoHzGMZW0.net
>>384
ドロドロって濃い擬音なんだが
馬鹿かよステマ基地外w

389:
19/11/18 22:06:50.98 HkUnieh60.net
白白だと食欲わかないんだよね。
焦げ目入れてくれた方がいい。
多分、日本人の焼き餃子好きも同じ理由だろう。
シチュー屋シチューうまい。他のレトルト知らんけど。

390:
19/11/18 22:06:50.97 .net
>>383
具が入ってないから具の食感が無いんだなwww
こういう貧乏人は無意味な決めつけと見下しを行うことでクソ不味貧民家庭料理を正当化するしかないよなww
335 膝靭帯固め(東京都) [ニダ][] 2019/11/18(月) 21:49:29.36 ID:NoHzGMZW0
>>75
ドリアは「焼き」「チーズ」のひと手間を加える事で
シチューライスのぐっちょんぐっちょんのドロドロという
糞マズ食感をしっかりカバー出来ている素晴らしい料理

この違いがわからない


391:ィ前は 馬鹿舌でーーす✨ って公言してるようなもの



392:
19/11/18 22:06:56.15 yZxCj9T+0.net
>>384
お前なんでそんなに必死なんだ?(´・ω・`)

393:
19/11/18 22:07:04.72 .net
>>388
具がないってことだろ?

394:(東京都) [ニダ]
19/11/18 22:07:54 .net
具の食感の話が出来ないくらいに具が入ってないんだww
哀れなりw

395:膝靭帯固め(東京都) [ニダ]
19/11/18 22:08:43 NoHzGMZW0.net
>>389
色味もそうだけど
焦げ目や香ばしさがあった方がご飯に合うよね

ドリアとシチュー然り
焼き餃子と水餃子然り

水餃子より焼き餃子の方が
圧倒的にご飯に合うっていう事象に似てる

396:魔神風車固め(三重県) [JP]
19/11/18 22:09:07 gfJ0hANT0.net
えっ、普通だぞ@くまモン

397:
19/11/18 22:09:17.23 Qdt97GmI0.net
>>383
レスしたら数十秒で2レス返ってきたのは久しぶりw

398:
19/11/18 22:09:35.95 172heZlv0.net
シチューにご飯を入れる

399:
19/11/18 22:09:41.53 .net
>>394
単にアンタの家が貧乏だっただけじゃないのか?
URLリンク(i.imgur.com)

400:
19/11/18 22:09:55.86 NoHzGMZW0.net
>>392
お前と違って超具沢山で育ったから安心しろ
カレーなんてスーパーの一番大きな豚バラブロックを
2パックが我が家のデフォだった(牛と鶏の場合も大量)

401:
19/11/18 22:10:28.43 .net
>>394
要するに水で薄めたゴミしか与えられなかった哀れなガキやん

402:
19/11/18 22:10:37.87 NoHzGMZW0.net
>>391
ガチのステマ勢

いや
ステマのガチ勢

403:
19/11/18 22:11:06.90 172heZlv0.net
ベーコンと野菜の切れ端を牛乳で煮て、コンソメ、コショウ、ご飯を入れて食うのも大好き
気が向くと粉チーズもかける

404:
19/11/18 22:11:16.78 .net
>>399
低学歴貧民の家では絶対出ないんだろうけど
カレーもホワイトシチューも
煮込む前に肉を炒めて焼き目つけるんよー?
知らんかったろ?
今初めて知ったろ?
手抜きで薄めたクソ親殺したくなったろ?

405:
19/11/18 22:11:30.14 gA67fig80.net
クラムチャウダーご飯も美味いぞ
市販のルゥの食べ比べだと、魚介出汁のクラムチャウダーの方が味が濃い気がする
なので、クリームシチューだと物足りない人は、クラムチャウダーご飯食ってみ

406:稲妻レッグラリアット(滋賀県) [ニダ]
19/11/18 22:11:33 CDL16/Se0.net
URLリンク(www.food-culture.jp)
>ブランケットの付け合わせは必ずタマネギをバターで炒め、米もバターの中で炒めて鶏のブイヨンでしっかり
と火を入れたものです。

407:膝靭帯固め(東京都) [ニダ]
19/11/18 22:11:42 NoHzGMZW0.net
>>400
全然論破できてないからもう諦めろ
貧乏人のステマバイトの糞ガキ君w

408:(東京都) [ニダ]
19/11/18 22:11:45 .net
>>399
豚バラwwwww
クッソ貧乏人やんけwww

409:
19/11/18 22:12:03.74 .net
>>406
>>399
低学歴貧民の家では絶対出ないんだろうけど
カレーもホワイトシチューも
煮込む前に肉を炒めて焼き目つけるんよー?
知らんかったろ?
今初めて知ったろ?
手抜きで薄めたクソ親殺したくなったろ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

57日前に更新/194 KB
担当:undef