中国経済 GDP6%成長はウソ 実際はマイナス成長 上海-19.6% 北京-14% 天津-5.8% と情報漏れる at NEWS
[2ch|▼Menu]
1:
19/11/15 21:13:41.41 C9gW82He0●.net BE:659060378-2BP(8000)
URLリンク(img.5ch.net)
9月30日、
浙江省統計局は、
ホームページ上で一瞬だけ、
「1月〜8月の浙江省の工業企業の
利潤の増加速度は全国よりも高い」
という表題の発表をアップしたのだ。
全国の東部の10省市の中で、
浙江省の利潤の増加速度は海南省の12.9%、
福建省の10.4%に次いで良好である。
北京市−14.4%
天津市−5.8%
河北省−11.2%
上海市−19.6%
江蘇省−3.5%
山東省−13.0%
広東省−0.4%
であり、それよりも良好である。
ここには、中国経済を牽引する
北京、天津、上海の悪化ぶりが如実に表れている。
特に、中国で最もGDPが高い都市である上海が、
前年同期比で2割近く減少しているのは、
由々しき問題だ。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1660日前に更新/17 KB
担当:undef