自衛隊「水持ってきた ..
[2ch|▼Menu]
2:
19/10/15 18:36:07 BZWmvzo30.net
頭おかしいのは川崎だけじゃなかったのか
神奈川全部ダメか

3:
19/10/15 18:36:24 ZKwD68mR0.net
馬鹿な組織だなw

4:さんてつくん(静岡県) [NL]
19/10/15 18:36:30 Z2gmJM0X0.net
こういうときには言いたくなるよな

5:
19/10/15 18:36:39 QivA0gyw0.net
自衛隊反対!自衛隊反対!

6:
19/10/15 18:36:39 Y2ZrTexw0.net
まあ神奈川だしな

7:
19/10/15 18:36:46 rG6tK9Mr0.net
断水はどうしようも無くなった状態だろ。

8:
19/10/15 18:36:52 CYIwtdFl0.net
>>2
いやこの件で見ると山北町はまともだろ

9:
19/10/15 18:37:29 lm7nSY9J0.net
狂っているのは川崎だけでない。
ノルマに奔走する神奈川県警もおかしいし、県全体がおかしい。

10:マストくん(愛知県) [DK]
19/10/15 18:37:53 50+Sp9ks.net
神奈川県ってキチガイだったんやね

11:
19/10/15 18:38:25.02 pSly6aTI0.net
まぁ黒岩だし

12:
19/10/15 18:38:35.12 22V3+mmr0.net
神奈川県「あんなクソ田舎どうでもいいわww」

13:
19/10/15 18:38:40.59 c81clyD30.net
神奈川ってなんでこんなに頭おかしいんだ
警察だけじゃなくて役所までこれじゃ絶対に住みたくないわ

14:
19/10/15 18:38:47.38 9AW9aARk0.net
>>9
薬物ぬきってそこだっけ

15:
19/10/15 18:38:49.01 Q2UHqQIG0.net
滅ぼしていいよ

16:
19/10/15 18:38:54.57 wzlf1cR90.net
左翼の恐怖支配は怖いね

17:
19/10/15 18:38:55.60 o+KU3KHL0.net
馬鹿な県に住んでなくて良かった^^

18:
19/10/15 18:38:58.24 EjsaQNlW0.net
神奈川はパヨクの巣窟だから仕方ない

19:
19/10/15 18:39:08.62 BwdxmUnh0.net
わからないけど一応用意して来てくれる
さすが自衛隊

20:
19/10/15 18:39:23.80 YEmiI7AE0.net
災害時でも柔軟な運営ができないのはクソ組織の証
人が大勢死ぬまで変わらない

21:
19/10/15 18:39:24.20 +aSBEBIY0.net
パヨってんの?

22:
19/10/15 18:39:29.93 EHeGyxLm0.net
箱根温泉が水道水に湯の花入れて温泉だと騙してたり本当に酷い県だよな
他にも、首切り九人の白石と横浜大口病院の五十人以上不審死事件どうなってんだよ
神奈川県警説明しろ

23:
19/10/15 18:39:35.58 DWnMi30b0.net
県知事の言い訳まだー?

24:
19/10/15 18:39:40.40 Y2ZrTexw0.net
山北町「自衛隊助けて」
自衛隊「県を通さないと動けない。水は用意する」
神奈川「おいやめろ。山北は平気だ。水は捨てろ」
山北町「えっ」
自衛隊「はい」ジョボボボ

25:
19/10/15 18:39:42.98 9AW9aARk0.net
もうあまり余裕ないんで
余計な手間取らせたら

26:
19/10/15 18:39:47.63 MzLQGxBn0.net
なにこの胸糞さ…そのまま死んどけよ

27:
19/10/15 18:40:06.69 W7JhF65f0.net
これで自衛隊が給水してたら文句言う奴がいたって事?
県があほなだけ?

28:
19/10/15 18:40:07.40 22V3+mmr0.net
つーか、どうしようもなくなった時ってもう手遅れだろ
死人出たら動くよ〜んって言ってるに等しい

29:
19/10/15 18:40:09.06 shpAYk1j0.net
また黒岩のアホがやらかしたか
身勝手な思いつきのリーダーシップ

30:
19/10/15 18:40:11.71 lm7nSY9J0.net
>>14
あぁ。今に始まったことではない。
多分在チョンの汚鮮が原因だろうな。

31:
19/10/15 18:40:15.39 m3Yzdaj60.net
ぱよぱよ県

32:
19/10/15 18:40:26.23 sc8aQJBH0.net
クズだな 死んどけ(´・ω・`)

33:
19/10/15 18:40:26.73 ReqAydmc0.net
そうだね、自衛隊の株があがったら大変だよね。

34:
19/10/15 18:40:28.51 NX/B03de0.net
災害派遣要請の費用は基本的に国が持つが、
一部要請した側がもつ場合がある
大した額でもないが、神奈川県はそれをケチったんだろう
これで落としたイメージと信用のほうがはるかにデカいと思うが

35:
19/10/15 18:40:36.35 iOvaWAZQ0.net
あーイライラする

36:
19/10/15 18:40:38.55 +aSBEBIY0.net
野党は追及しないの?(´・ω・`)

37:
19/10/15 18:40:56.45 8b7Bxj7c0.net
ゲンダイってのが驚き

38:
19/10/15 18:41:04.68 ReqAydmc0.net
俺のレスは神奈川に対する皮肉ね

39:
19/10/15 18:41:17.64 w1J4t7m80.net
>>9
大〇病院の件は解決して良かったな!

40:
19/10/15 18:41:18.51 bdoxOOoj0.net
税金捨てさせたって事?

41:
19/10/15 18:41:18.68 zQwekP2h0.net
神奈川だからな

42:
19/10/15 18:41:27.61 5fXmppIy0.net
また共産党か

43:
19/10/15 18:41:34.98 CYIwtdFl0.net
人命より見栄優先か

湯川町長は「県には、町が余計なことをしたと見えたのでしょう」と言う。県を差し置いて、町が自衛隊と連携したことがおもしろくなかったのか。県は、県民の安全よりも、ちっぽけなメンツを優先させたのである。
「県の職員は威張るだけ。いざという時は他人事で何もしません」(神奈川県政担当記者)

44:
19/10/15 18:41:45.73 MzLQGxBn0.net
愛知と千葉の次は神奈川県知事かよ。クズしかいないな

45:
19/10/15 18:42:03.77 zAEI6ptq0.net
人道支援なんだからシンプルに扱えないものかねぇ

46:
19/10/15 18:42:05.89 SAM70ASf0.net
ゲンダイすらドン引きするレベル

47:
19/10/15 18:42:06.44 MqCRFJjD0.net
>>24
ひでぇなんてもんじゃねえw

48:
19/10/15 18:42:24.11 ImYsrICH0.net
どういうこぢよ
スレタイしか見てないけど
スレタイ正確?

49:
19/10/15 18:42:35.65 tuyMcgic0.net
これでばあちゃんが「死ぬ前に水が飲みたかった」と言い残して死にました

50:
19/10/15 18:42:43.89 JNIDPlRi0.net
??

51:
19/10/15 18:42:46.44 BWFnLRXU0.net
これぞパヨク

52:
19/10/15 18:42:55.51 CYIwtdFl0.net
>>37
ちゃんと自民批判してるぞ
この黒岩ってのはどんなやつなんだ?

9月の台風15号では、千葉県の森田健作知事が登庁せず、初動対応も遅れた。
「森田知事は自民党ベッタリのタレント知事。神奈川県の黒岩祐治知事は、菅官房長官に知事にしてもらったような人です。
二言目には“官邸とのパイプ”をアピールし、省庁や市町村は無視して好き勝手やっています。
菅長官さえ押さえておけば身分は安泰とタカをくくっているのでしょう」
(前出の記者)
 災害大国に、森田氏や黒岩氏のような住民不在のポンコツ首長は不要だ。

53:
19/10/15 18:42:57.59 cmj55K8Y0.net
韓国軍の給水車だったらOKらしい

54:
19/10/15 18:43:02.34 bibCo9Ob0.net
神奈川の誰が待ったをかけたのか詳しく報道してほしいなー

55:
19/10/15 18:43:04.27 dMZXHOQO0.net
市役所にFH70を撃ち込んでから水を配布すれば良い

56:
19/10/15 18:43:04.96 Hj63wBQW0.net
担当者の名前出せよ

57:
19/10/15 18:43:14.25 T/6+msRA0.net
>>24
自衛隊もうちょっと粘ったようなシナリオにしてくれ
彼らだって被害者だ

58:
19/10/15 18:43:15.75 xIuscTe30.net
町が要請したのに
神奈川県が拒否したのか
ここもパヨク県か

59:
19/10/15 18:43:17.66 ZfFL04tt0.net
カナロコだからな

60:
19/10/15 18:43:18.47 BJ9Ta0HA0.net
まぁ神奈川なら誰か死んでも自殺で済むしな

61:
19/10/15 18:43:30.44 ImYsrICH0.net
はあ?このスレタイってマジ

62:
19/10/15 18:43:36.98 YTKAQtgB0.net
待ったをかけたカスの名前はどこだよ(´・ω・`)

63:
19/10/15 18:43:52.19 fhpDNZsZ0.net
千葉の森田といい黒岩といいほんと芸能人知事はどうしようもないバカ
こんなの選んだやつも悪い

64:
19/10/15 18:44:18.78 fAVeTECN0.net
断水してもどうしようもなっていないという判断を下すのはたくましいなw
部活中に水を与えない馬鹿教師みたいなもんかw

65:
19/10/15 18:44:20.30 hthKEfjC0.net
弱者の味方、パヨクです

66:
19/10/15 18:44:22.58 ldpbz51h0.net
安倍「神奈川の要請は今後無視で良いな」

67:
19/10/15 18:44:25.08 rY6upp530.net
叩かれるの想像出来るだろうに

68:
19/10/15 18:44:26.11 YoPD0yT60.net
>>24
かなしい(´;ω;`)

69:
19/10/15 18:44:29.90 cdmHHhx50.net
これ、最終的には黒岩知事の責任ってことでいいのかな?

70:
19/10/15 18:44:31.25 ImYsrICH0.net
神奈川県民は怒んないのかよ? こんなこと言うやつに

71:
19/10/15 18:44:40.86 diKiVJxU0.net
もうさ有事の時にこうやって自衛隊の援助止める奴は問答無用で死刑にしろよ
こんな奴ら明らか国民の敵だろ

72:
19/10/15 18:44:50.40 +EdZ7ace0.net
>>2
知事からしておかしいから
その知事を選んだのも神奈川県民だし

73:
19/10/15 18:45:05.04 MFmh6LPE0.net
>>43
県の職員「県に住む限り住民税を払えよ愚民共!!」

74:
19/10/15 18:45:09.34 iMNKSbFn0.net
>県が別途手配した給水車は2台で、到着も13日の午後と遅れた
別途って賄賂もらえる民間の給水車でも頼んだのか

75:
19/10/15 18:45:15.42 tuyMcgic0.net
>>69
自衛隊を保持している安倍のせいになります

76:
19/10/15 18:45:21.55 0+IwiUjl0.net
自衛隊憎けりゃ水まで憎い

77:
19/10/15 18:45:44.03 ImYsrICH0.net
選ばれてから勝手なことしてんじゃねえのかよ
安倍みたいに

78:
19/10/15 18:45:45.69 HyN7vIvU0.net
自衛隊の皆様は馬鹿相手に大変だと思いますが頑張ってください。

79:
19/10/15 18:45:47.49 kTPSaMG/0.net
何?自衛隊の給水受けると後で金払えとかペナルティーとか県が受けるの?だから援助に来ても何もさせずに帰したりするの?

80:
19/10/15 18:45:49.31 9AW9aARk0.net
>>74
調べる必要あるな

81:
19/10/15 18:46:00.38 JNIDPlRi0.net
給水車3台は午前7時少し前に町に到着。県と町で押し問答が続いたが、
県は最後まで首をタテに振らず、給水車3台の貴重な水は捨てられた。
なぜ??

82:
19/10/15 18:46:01.59 N6rxauTj0.net
マニュアル人間ってほんとどうしようもねえな

83:
19/10/15 18:46:16.95 xXdpuRhf0.net
ひどいな
マニュアルどうりに行動しないと
ペナルティがあるんだな
意味ねーよ

84:
19/10/15 18:46:19.41 hfIIp7Vu0.net
うわぁ。神奈川県側が拒否したのかよ。
頑なにマニュアルに従って死ぬタイプだな

85:
19/10/15 18:46:24.43 Y2ZrTexw0.net
>>57
真実がエグくて
自衛隊「県の要請ないけど水持ってきたわ」
山北町「これで断水に苦しむ人が救われる!自衛隊ありがとう!さあ並んで並んで!」
神奈川「待った」
自衛隊「えっ」
山北町「えっ」

86:
19/10/15 18:46:36.79 WA+vPTRN0.net
>>54
これ
情報開示して欲しい

87:
19/10/15 18:46:40.18 kTPSaMG/0.net
もしくは自衛隊の援助受けると他県から馬鹿にされたりするとか?

88:
19/10/15 18:46:48.54 Kgy8SnBy0.net
かかわったら負け
堤防もだが、自業自得

89:
19/10/15 18:46:50.90 ZtXbBVt/0.net
結局給水車は必要だったんじゃねーかw
>>1
> 給水車3台は午前7時少し前に町に到着。県と町で押し問答が続いたが、
> 県は最後まで首をタテに振らず、給水車3台の貴重な水は捨てられた。
> 結局、県が別途手配した給水車は2台で、到着も13日の午後と遅れた。

90:
19/10/15 18:47:11.68 ImYsrICH0.net
神奈川県民は怒れや
役人に

91:
19/10/15 18:47:12.80 UDryskLW0.net
森田の次は黒岩がやらかしたか

92:
19/10/15 18:47:17.98 BWFnLRXU0.net
>>81
この電話担当した奴がパヨクだったんだろうな

93:
19/10/15 18:47:18.46 RA9Ws7gX0.net
自衛隊の派遣要請は、どうしようもなくなった時の最終手段
そうなの?w

94:
19/10/15 18:47:24.21 QzHQ7IPG0.net
311のときの東北も15号のときの千葉もそうだったけど
市町村単位の自治体はよくやってるのに県がバカでうまくいかないケースが多いね

95:
19/10/15 18:47:34.44 07kgbUdl0.net
これ、棄てさせた職員はアカだろ。

96:
19/10/15 18:47:38.86 09YCaYzI0.net
>>89
うわあ・・・

97:
19/10/15 18:47:42.32 qYNOFfjD0.net
黒岩狂ってるわ

98:
19/10/15 18:47:43.54 +gvxaFGO0.net
もらっちゃいけないなら、捨ててる水を受ければいい

99:
19/10/15 18:47:47.00 NX/B03de0.net
>>81
金でないなら知事や県としてのメンツかな
大災害でも自衛隊の助け借りずに自力で乗り切りましたというね
メンツのために住民は得られるはずの水を得られなかったわけだが

100:
19/10/15 18:47:50.92 mhHAb7Wf0.net
県の役人の知能がどうしようもないんだからいつでも自衛隊着ていいんじゃない?

101:
19/10/15 18:47:50.94 w1GbRAa70.net
まあ、要請されてないなら出動準備だけでいいだろ

102:
19/10/15 18:47:54.30 rNGeobwZ0.net
スレタイ詐欺かと思ったのに…

103:
19/10/15 18:48:01.00 nVCYjmMy0.net
左翼くさい反応だな

104:
19/10/15 18:48:01.67 sVIzw4mv0.net
神奈川県知事の黒岩はリコールだな

105:
19/10/15 18:48:05.75 pB2HlKhp0.net
プッシュ型の支援とか無理だったな。

106:
19/10/15 18:48:12.04 Y2ZrTexw0.net
北斗の拳で配給シーンに割り込むヒャッハー神奈川

107:
19/10/15 18:48:15.59 MqCRFJjD0.net
>>81
住民が困っても知らねーぜ!ってかw

108:
19/10/15 18:48:18.81 1IW8T/k60.net
共産党歓喜

109:
19/10/15 18:48:20.20 b30oBiEO0.net
じゃあ県が同じだけの水もってこいや

110:
19/10/15 18:48:20.91 31mg/DeB0.net
パヨクは自殺するなら自分らだけでやれ
他人を巻き込むな

111:
19/10/15 18:48:21.46 hfIIp7Vu0.net
これは山北町の町長が「後で責任は取るから給水してくれ」と言ったらかっこよかったのに。

112:
19/10/15 18:48:22.55 IMLqYdRH0.net
さすが神奈川

113:
19/10/15 18:48:33.36 MFmh6LPE0.net
阪神淡路大地震でも同じ事があったね

114:
19/10/15 18:48:36.04 xp0fAaGl0.net
美談にされて自衛隊の株が上がったらたまらんもんな

115:
19/10/15 18:48:38.14 xIGIbPG30.net
政府が地方自治体の要請を待たずに支援するって生命出してなかったか?

116:
19/10/15 18:48:42.54 Hc61NqDY0.net
神奈川の公務員全員クビにしろよ
全てあかんやん

117:
19/10/15 18:48:44.84 CYIwtdFl0.net
>>89
その手配した給水車の金の流れが気になりますね

118:
19/10/15 18:48:45.80 Q1/kXfNx0.net
神奈川のトップってパヨクなのん?

119:
19/10/15 18:48:46.71 /gvnea+t0.net
他の候補者が共産だしwww

120:
19/10/15 18:48:49.04 hlaYmIg60.net
クビにしろやこんなヤツ

121:
19/10/15 18:48:49.47 QDIq7LD90.net
もって帰らんの?

122:
19/10/15 18:48:51.83 KdZ2AqD+0.net
災害派遣出動は、県からの要請が必要なのに
県からの要請が無いまま、
自衛隊が独断で出動したということ?

123:
19/10/15 18:48:53.49 UDryskLW0.net
こういうのは動画取っとけよ

124:
19/10/15 18:48:53.86 mJoUbOsy0.net
マニュアル脳

125:
19/10/15 18:48:55.15 PoDvM/HZ0.net
パヨパヨは死の病。
組織に入れてはいけません!

126:
19/10/15 18:48:59.19 XK1v87KE0.net
俺に神奈川の兄貴を責める資格はねえ

127:
19/10/15 18:49:13.17 e9Lgfc8E0.net
大阪でさえこれはないわー

128:
19/10/15 18:49:21.99 Cr3Pi6lt0.net
神奈川なんかほっといていいよ。
勝手に死ね、神奈川。

129:
19/10/15 18:49:23.05 pH76W57j0.net
マニュアル通りというのは
何もここだけの話ではない
日本人特有のものだよ
何を苛立っているのやら。

130:
19/10/15 18:49:32.26 fOwOVNWT0.net
税金払ってる県にライフラインを絶たれるとか
狂ってるわほんと

131:
19/10/15 18:49:35.64 JNIDPlRi0.net
いやー他人事じゃないっす

132:
19/10/15 18:49:44.56 UY3CjoeF0.net
こういう融通のきかなさはあかんな

133:
19/10/15 18:49:47.58 W4hetoaw0.net
日本の3大ダメ知事
愛知
神奈川
あと一つは?

134:
19/10/15 18:49:49.89 3dO7ZGns0.net
>>1
ゲンダイが神奈川叩きのために自衛隊側についたのか
こりゃ明日は雨だな

135:
19/10/15 18:49:59.61 Seb4Yxy70.net
パヨクは日本の敵だよね
パヨクを日本から追放しよう!

136:
19/10/15 18:50:02.60 9AW9aARk0.net
>>111
しかも海外に援助を妨害されたと発信するだけでいい

137:
19/10/15 18:50:04.97 YIk2TOdq0.net
神奈川は割とパヨクが潜んでいて知事もキチガイだしこんなものだろ

138:
19/10/15 18:50:05.62 q+af7f1r0.net
ばっかじゃねーのマニュアルマニュアルって

139:
19/10/15 18:50:19 UgAs+vG60.net
メンツって何?おいしいの?

140:
19/10/15 18:50:30 0HOKygib0.net
次回から神奈川県は無視していい

141:おたすけケン太(静岡県) [CN]
19/10/15 18:50:37 m3Yzdaj60.net
訓練された無能力ってやつだな

142:
19/10/15 18:50:37 tehu/W0P0.net
>>84
マニュアル人間はどこでも一番使えないクズ。この県の担当者も超絶使えないクズ

143:
19/10/15 18:50:43 MP7NnHxD0.net
>>122
阪神大震災で県が状況把握できずに要請遅れた経験から、自衛隊が先行でスタンバったり要請促したりするようになったんよ

144:肉巻きキング(茨城県) [US]
19/10/15 18:50:48 SvHzE2GG0.net
そのストップかけた奴の氏名公表しろ
マニュアルだけで判断するなら、そいつの人件費いらねえだろ
無責任にも程があるぞ

145:
19/10/15 18:50:51 p8xJPsTt0.net
>>94
都道府は知らんけど県って取次で当事者感覚無いやついるからな
そうでないのもいるけど

146:ライオンちゃん(東京都) [US]
19/10/15 18:50:51 OLp6/4n+0.net
阪神大震災の時も左翼がやらかしたじゃん、村○とか

やっぱり、レッドパージしないと駄目だわ
国民の生命に関わる

147:
19/10/15 18:51:04 gK/hQaBu0.net
山北か
公立校の山北高校がスポーツの県大会で上位まで食い込んでくる
それしかしらん

148:
19/10/15 18:51:24.88 Aa0CkTzL0.net
ヴァンプ様になんとかしてもらうしかないなこれ

149:
19/10/15 18:51:30.86 Zg+TiBew0.net
マニュアルはいいと思う
最終的に水要請してるのにどうしようもなくなった時の基準がおかしい

150:
19/10/15 18:51:37.84 07kgbUdl0.net
まあ気安く自衛隊呼ぶなって話なんだろうが、せっかく持ってきたものを捨てるのは考えられない。

151:
19/10/15 18:51:39.86 BJ9Ta0HA0.net
災害を自分達で乗り切ったって実績にしたかったんかね?

152:
19/10/15 18:51:47.40 fOwOVNWT0.net
>>89
> 結局、県が別途手配した給水車は2台で、到着も13日の午後と遅れた。
これが理由なんだろうな
どこに手配していくら払ったかわからんがね

153:
19/10/15 18:51:54.93 lJBPMdLi0.net
市町村が県知事をすっ飛ばして自衛隊に直接要請する方がおかしい
受けた自衛隊窓口もどうかと

154:
19/10/15 18:52:16.39 N8cOo7xq0.net
狂ってる

155:
19/10/15 18:52:24.48 rBt9SUK20.net
マニュアルにどうしようもなくなった時なんて曖昧な事書いてるのか
作った奴もそれを盲信する奴も頭湧いてんのか

156:
19/10/15 18:52:28.70 xtkgsNlt0.net
くそ過ぎて呆れる

157:
19/10/15 18:52:34.17 qYNOFfjD0.net
日刊ゲンダイだから話半分としても、ひどい話だ。

158:
19/10/15 18:52:46.74 gFNn71Z20.net
またタレント知事か

159:
19/10/15 18:53:02.29 CYIwtdFl0.net
>>153
通したら絶対拒否されるって確信してたんだろうな

160:
19/10/15 18:53:03.00 22V3+mmr0.net
神奈川は南海トラフ来ないことを祈れ
まともな対応無理っぽいぞ

161:
19/10/15 18:53:06.13 1IW8T/k60.net
>県は13日午後1時40分、自衛隊に相模原市への派遣要請を出している。
なんで相模原には要請して山北は要請しなかったん

162:
19/10/15 18:53:10.52 JNIDPlRi0.net
県を差し置いて、町が自衛隊と連携したことがおもしろくなかったのか。県は、県民の安全よりも、ちっぽけなメンツを優先させたのである。
マジでこれだけなの?

163:
19/10/15 18:53:10.85 d4BbPJTD0.net
>>19
災害が発生したら要請があればすぐ動けるように準備してある

164:
19/10/15 18:53:19.99 7lJT/lCW0.net
>>89
ひでぇ…

165:
19/10/15 18:53:20.81 Lvmkuq1P0.net
神奈川とかいう反乱した可哀相の奴ら

166:
19/10/15 18:53:22.10 YB1/kL4n0.net
指くわしてる町人たちの前でだばー

167:
19/10/15 18:54:25.68 s2eJuQqq0.net
給水車3台分で、どんだけの人の生活が救われるか分からんのか

168:
19/10/15 18:54:30.34 DgWS4ipu0.net
パヨちゃんさあ…

169:
19/10/15 18:54:30.81 qKCYt08z0.net
国と市町村があれば中間搾取団体の「県」はいらない。典型的な事例ww
県よ、お前ら存在価値ないんだよ。邪魔するな。さっさと消えろよww

170:
19/10/15 18:54:33 MFmh6LPE0.net
>>143
あの当時も要請無くても積み込んで訓練と称して補給船を先行させていた
現地を把握出来ない位混乱している時点で対応不可能なんだから
その状況に対応するのが自衛隊なんだし

171:大阪くうこ(愛媛県) [US]
19/10/15 18:54:35 FfIQJpSG0.net
>>24
捨てる所ないから町の貯水タンクに捨てたとかだったりして

172:
19/10/15 18:54:43 lVydqLO30.net
あー朝鮮人ですそれ、敵国の

173:
19/10/15 18:54:45 MVTgqqUm0.net
>>1
>給水車3台は午前7時少し前に町に到着。県と町で押し問答が続いたが、県は最後まで首をタテに振らず、給水車3台の貴重な水は捨てられた。結局、県が別途手配した給水車は2台で、到着も13日の午後と遅れた。

174:
19/10/15 18:54:45 vMiBNVDf0.net
何で水持って帰らずに捨てたの?

175:
19/10/15 18:54:49 HGnzkOle0.net
>>111
そう言ったところで原則が都道府県の要請だから自衛隊が動かないべ
権限だけはハッキリさせておかないと、その時の感情で軍隊が動く前例を作る事になっちゃう

176:
19/10/15 18:54:55 gK/hQaBu0.net
自衛隊とは仲良くしといてくれよ
県内も施設多いし、県を跨いだ富士の方にも駐屯地があるんだし

177:みのりちゃん(ジパング) [US]
19/10/15 18:54:56 Lvmkuq1P0.net
多摩川氾濫
神奈川反乱
しね糞リバーども

178:
19/10/15 18:54:57 GPloTmbg0.net
自衛隊に頼むと金がかかるから
いや、俺頼んでねーしって話しでもないんだよな
面子ってやつか

179:
19/10/15 18:54:58 NX/B03de0.net
>>153
市町村は、どんな助けが必要か、何が不足してるかとか被害情報を自衛隊に伝えることになってる
要請するのは都道府県だけどな
市町村も自衛隊も素早い対応したけど、後手となった県が足を引っ張った

180:カツオ人間(新日本) [GB]
19/10/15 18:55:01 xxmcngQ70.net
自衛隊は二度と神奈川を助けんでもいいぞ

181:
19/10/15 18:55:17 DW0oDCOP0.net
>>24
自衛隊「え?」
神奈川「捨てろと言っている」
自衛隊「でも」
神奈川「大丈夫だと言っている」
自衛隊「分かりました(頭おかしいのかこいつら?)」

182:
19/10/15 18:55:28.20 1IW8T/k60.net
>>153
町 >要請するかもしれない」旨連絡
自衛隊 >県知事から防衛相に自衛隊の派遣要請をする必要があります。町は県に依頼してほしい

183:
19/10/15 18:55:30.37 UPKrGnin0.net
ゲンダイが良いこと書いたと思ったらアベガーだった

184:
19/10/15 18:55:38.10 vvMgUbmL0.net
神奈川らしい 大阪民国を目標に頑張って

185:
19/10/15 18:55:46.86 0iwr8Q8B0.net
セブンイレブンのパート店員と変わらないな
ルールなのでレジ袋2枚は渡せません!

186:
19/10/15 18:55:47.48 A2sIDMBy0.net
自衛隊は迅速に動いてくれたんだな
すごいわ
県から拒否されるとは流石に思わなかったのかね

187:
19/10/15 18:55:47.87 MVTgqqUm0.net
>>1
山北町の湯川裕司町長(67)が憤る。
「前夜から断水が発生していて、“どうしようもない状況”でした。午前7時に給水車3台が来てくれて、目の前に水があるのに、なぜ捨てなければいけないのか。
いろいろと手続きがあるのは承知していますが、ケース・バイ・ケースで対応できないものか。県民が困っているのですから」

188:
19/10/15 18:55:51.95 Y2ZrTexw0.net
>>162
災害支援要請を断るって人災以外の何物でもないし

189:
19/10/15 18:55:58.84 CDENIUE/0.net
自衛隊は軍隊だから、自己判断で動いちゃいけないんだよね
「よし、しばらく見てないうちに住民が勝手に給水しちゃったことにしよう」
ぐらいの作戦思いつくのがいないと厳しい
いや、これもアカンのやけどな・・・

190:
19/10/15 18:56:09.93 Hus2RWKI0.net
神奈川県といえばカナロコという反日特亜勢力新聞のある県だもんな。
自衛隊に対してこれくらいの嫌がらせをしてもおかしくは無いな

191:
19/10/15 18:56:15.54 1IW8T/k60.net
これはリコールでOK

192:
19/10/15 18:56:23 EBtA18+U0.net
これ本当なら完全にパヨクに乗っ取られてるじゃないか神奈川って・・・
神奈川県警が異常なのも当然だこりゃ

193:ごめん えきお君(ジパング) [CN]
19/10/15 18:56:27 5fXmppIy0.net
拒んでたバカを表に出せよ

194:チーズくん(庭) [US]
19/10/15 18:56:31 ImYsrICH0.net
自衛隊の敵は国民の敵だ
ぶっ殺せ

195:
19/10/15 18:56:32 +MAtD/9G0.net
知事選の争点にしてみよう。

196:みったん(神奈川県) [US]
19/10/15 18:56:32 rFcVkp4A0.net
そりゃーカジノやらない
って言って当選しておいて
カジノやるとか言い出したキチガイババーだから
基本全員狂ってるわw

197:
19/10/15 18:56:36 xdnHwjUr0.net
知事が指示したのかどうかわからんな。
担当者の自己保身ゆえの行動なら知事が責任もってそいつを処分しろ。

198:虎々ちゃん(茸) [US]
19/10/15 18:56:36 qr1OSJaf0.net
>>133
秋田県
>>174
水も腐るし燃料代節約出来る

199:銭形平太くん(大阪府) [ニダ]
19/10/15 18:56:57 XfgTwC5C0.net
今は色々法整備等も進んで、以前よりは大分とましになったはずなんだがなぁ…
ソレがらみで色々あったなと思ってちょいググったら、良い?のがあった。

URLリンク(business.nikkei.com)

阪神淡路の件では、事前のこともあって色々あった。アッチのほうはいわゆる革新系が
強い地盤で、災害救助訓練とかでも「自衛隊は結構です」ってな具合。
それで地震が起きたら、肝心の救助要請、依頼を出すトップが「自宅で部下の迎えが来るの
を待っていた」で、その上で「自衛隊が来るのが遅い!」って、現場の隊員はやり切れないだろ。

200:
19/10/15 18:56:57 3jvsVTkE0.net
>>174
水はメチャクチャ重いから燃費が悪化する
処分可能な荷物や処分して軽くして帰った、それだけ

201:ちかぴぃ(神奈川県) [CN]
19/10/15 18:57:15 j+1ozIBI0.net
神奈川県民よ!怒れ!!
神奈川県民よ!叫べ!!
神奈川県民よ!戦え!!

202:
19/10/15 18:57:21.74 WC5UssDr0.net
アホは死ななきゃ治らない

203:
19/10/15 18:57:23.33 Ua7D1DMH0.net
一休さんなら住民の持ってきた容器の中に水を捨てただろう

204:
19/10/15 18:57:27.43 XK1v87KE0.net
>>133
千葉
愛知
神奈川
沖縄
 
やっぱ最強は沖縄かもな
四天王で最強だろ3大じゃなくて
滋賀や兵庫もなかなかだが

205:
19/10/15 18:57:37.91 oaPKx3ED0.net
どうしようもなくなった時の最終手段だが、山北町の状況は該当しないというのだ。
本当?大丈夫?

206:
19/10/15 18:57:41.97 EBtA18+U0.net
これで黒岩をリコールしない神奈川県民って自殺志願者?

207:
19/10/15 18:58:18.29 UPKrGnin0.net
>>203
凄い!

208:
19/10/15 18:58:34.18 JNIDPlRi0.net
自衛隊も無視して水配っちゃあかんの?

209:
19/10/15 18:58:44.03 npgk9d0u0.net
神奈川って大昔から左寄りキチガイ県だけど
いまだにそうなんだ

210:
19/10/15 18:58:47.52 DsBvrEYv0.net
>>24
被災者が持ってるペットボトルに捨てりゃ良かったのに

211:
19/10/15 18:58:51.62 fu/QkS7QO.net
やっぱり愛知みたいにチョンに汚染されたとこはキチガイだな

212:
19/10/15 18:58:56.89 1kh9AIn10.net
ネトウヨがヒートアップし過ぎるあまり発狂してて草

213:
19/10/15 18:58:59.28 CDENIUE/0.net
>>203
バレないように貯水タンクとかに移した、みたいなのが
あとでひっそりと出てくるといいなぁ・・・

214:
19/10/15 18:58:59.97 ymtsYcc00.net
自衛隊「今からこのポリタンクに20lずつ給水車の水破棄しちゃいますねー」
だったらメチャクチャカッコ良かったのに

215:
19/10/15 18:59:02.86 A13jBGZc0.net
神奈川はほら、左翼脳だから
警察は無能だし
凶悪犯罪多いし
神奈川って最悪のゴミ土地だよなあ

216:
19/10/15 18:59:18.02 xrBGNU8y0.net
>>9
神奈川県警はダメだな

217:小梅ちゃん(静岡県) [US]
19/10/15 18:59:24 GqLkIapi0.net
駒門で働いている自衛隊のご家族に聞いたが
12日になんでこんな時間に召集がかかるのかと言う時間に出動していたそうだ
何とかしなくちゃと言う男気もあって頑張っているのにな
神奈川県はクソすぎる

218:エネゴリくん(東京都) [US]
19/10/15 18:59:27 LQszE5F20.net
公務員なんてマニュアル通りにしか動けないんだから仕方ない
人命のためとはいえマニュアル無視したらクビになるんだぞ

219:メーテル(SB-Android) [PL]
19/10/15 18:59:29 UDryskLW0.net
自衛隊を毛嫌いするのがいるからな

220:
19/10/15 18:59:37 cww2ZTIt0.net
今まであんまり考えてなかったけど日本を快く思わない人達が多い業界がタレント使って政治家やらせてあれこれ工作してるんかね

221:
19/10/15 18:59:41 UgAs+vG60.net
神奈川、糞だり蹴ったりだな

222:イッセンマン(茸) [US]
19/10/15 18:59:47 StLi6mpP0.net
山北町はキレていいだろ

223:
19/10/15 18:59:50 MVTgqqUm0.net
>>1
で、最後のくくりにゲンダイ全開!!

>「森田知事は自民党ベッタリのタレント知事。神奈川県の黒岩祐治知事は、菅官房長官に知事にしてもらったような人です。
二言目には“官邸とのパイプ”をアピールし、省庁や市町村は無視して好き勝手やっています。菅長官さえ押さえておけば身分は安泰とタカをくくっているのでしょう」(前出の記者)

前ページまでつらつら町長さんの発言載せてたのに記者の主観感想で扇動したいんです!って感じかな?

224:メーテル(光) [US]
19/10/15 18:59:58 pbPkiVOY0.net
マジで水捨てさせたんか
ヤバイな

225:みったん(神奈川県) [US]
19/10/15 19:00:01 rFcVkp4A0.net
自衛隊が蜂起して象の鼻に集結するの・・・?

226:
19/10/15 19:00:02 Jww+Zavx0.net
現場レベルでそんなこと言ってんなら知事は叱りつけて即時対応しないといけないレベルだけど、知事の判断でやってるなら終わってるな。

227:
19/10/15 19:00:05 CDENIUE/0.net
>>208
それをやると戦時の軍部と同じになっちゃう
必ず国民が選んだ政治家の指示に従わなければならない

228:
19/10/15 19:00:16 OkxqAE+80.net
どうせ利権絡みで水運ばせたんでばつが悪かったんだろ。ばーか。

229:
19/10/15 19:00:20 VAtnCCrL0.net
ちょっと待て
その情報は
ヒュンダイだ

230:
19/10/15 19:00:24.08 q4cXvgOB0.net
>>10
大村の愛知には言われたくわねえわな

231:
19/10/15 19:00:24.83 K4AG35QI0.net
もう神奈川なんて見捨てとけ
チョンの街川崎は当然として

232:
19/10/15 19:00:32.04 /gvnea+t0.net
これパヨクの工作だろ
左寄りなら共産が知事になってる
黒岩=左派だと印象付けたいってことだな

233:
19/10/15 19:00:47.68 /NPhmOV60.net
森田大村に続いて黒岩もアウトだろこれ

234:
19/10/15 19:00:48.47 Zg+TiBew0.net
>>189
自衛隊が装備勝手にいじられるのもまずいだろ
水害後で土砂災害や増水を招く恐れがあったので
携行缶やポリタンク等を利用させてもらい廃棄したとかのがスマートな気がする

235:
19/10/15 19:01:02.93 HtIbO2o70.net
断水は仕方ないのでは?
水なしで過ごせと?
住民は切れて良いw

236:
19/10/15 19:01:11.30 fPtyFvod0.net
いやでも給水車なら自衛隊より先に水道局に頼むんじゃないのか
ケガして病院までタクシーで済むところを救急車呼ぶような感じなのでは

237:
19/10/15 19:01:32.82 rFcVkp4A0.net
>災害大国に、森田氏や黒岩氏のような住民不在のポンコツ首長は不要だ。
まじで今すぐ辞任しろ
ムンより先にいなくなれ
日本の恥じだぞ

238:
19/10/15 19:01:33.36 0S7Z/5Gu0.net
>>153
劉禅と諸葛亮のやり取りみたい

239:
19/10/15 19:01:33.96 CDENIUE/0.net
>>223
正直、これは俺には逆効果だった
事実のみ淡々と記したなら知事の責任を強く感じたが「知事を叩きたくて書いた」
とわかった瞬間、創作が結構混じってそうな気がして
ゲンダイだしな・・・

240:
19/10/15 19:01:38.08 oM/Mafo60.net
さすが川崎国を擁するだけある

241:
19/10/15 19:01:41.53 A13jBGZc0.net
知事は黒岩だ
選んだのは神奈川民の自己責任
ついでに言うと神奈川のゴミの分別はキチガイじみてるから
絶対住まない方がいい
毎日毎日不快な思いをすることになる

242:
19/10/15 19:01:41.87 Uo80kTOfO.net
(´・ω・`)黒岩か 吊るせ

243:
19/10/15 19:01:54.94 pg2j3vVj0.net
仕組みがおかしいのわかったんだから。マニュアルを改定すればいいじゃん
下手に役所に裁量権持たせる方が恐いわ

244:
19/10/15 19:02:22.10 fMOkuf5x0.net
これ大問題だろ
黒岩辞めろよ

245:
19/10/15 19:02:25 UE+WDiJ00.net
大したことも無いのにほいほい呼べる方が問題だろ

246:みったん(神奈川県) [US]
19/10/15 19:02:26 rFcVkp4A0.net
あの糞ばばー
カジノだけでもブチ切れてるのに
何やってんだ

247:エコンくん(福岡県) [US]
19/10/15 19:02:32 rgYHHn2o0.net
訳がわからん
県の担当者何考えていたんだろ
変人すぎる

248:おばこ娘(宮崎県) [EU]
19/10/15 19:02:34 Wq7vVbCE0.net
神奈川県「軍靴の音が聞こえる」

249:
19/10/15 19:02:36 CDENIUE/0.net
>>234
ひっそりと、実はうまいことやってるのを祈ろう

250:ポコちゃん(コロン諸島) [ニダ]
19/10/15 19:02:44 ihvjxIOkO.net
それで水はどうにかなったの?苦労した又はまだしてるならかわいそうにな。

251:
19/10/15 19:02:46 sSgaOjj80.net
この事態、国民のために出動してきた公務員を神奈川県が拒否した時点で、県政は自身のポリシーを
県民、国民の必要より優先させたという事実なんだぞ!神奈川の日本人怒れよ

252:
19/10/15 19:02:55 Rzh233EC0.net
もう神奈川=役満でいいよ

253:
19/10/15 19:03:11 3o0IQBmj0.net
こっそり配っちゃえば・・・いやなんでもない

254:ごーまる(山形県) [US]
19/10/15 19:03:23 NkcORHkQ0.net
パヨク「国は何もしてくれない!!」

255:
19/10/15 19:03:25 3jvsVTkE0.net
>>208
自衛隊法第83条に抵触する
法を犯すことはできない

干からびて今にも死にそうな人間を目の前にしていたら、別
今回はそこまでひどい事態に直面しなかった、だから帰った

256:でんちゃん(光) [HK]
19/10/15 19:03:27 T8/10wiT0.net
>>89
これだな
金もらってんだろ職員が民間の会社から

257:
19/10/15 19:03:33 4eaeZiql0.net
人の県のこと言えないがやべえのがトップやね

258:
19/10/15 19:03:43 CDENIUE/0.net
>>253
スマホが普及しすぎて、こっそりも難しいんだよな

259:
19/10/15 19:03:44 Gov6tDzk0.net
断水が起きているのにマニュアルを盾に難色を示すって意味が分からないんだが
そのマニュアルが何なんだよ。脳みそ沸いた馬鹿にマニュアル作らせんなよ

260:買いトリーマン(茸) [GB]
19/10/15 19:03:56 TZ0lIYr80.net
そっかー捨てなきゃかー、いやー困ったなーいきなりこんな量捨てたら地面ビチャビチャになっちゃうなー
捨てるとこないかなぁ!貯水槽とか一時的に水貯めておけるとこ!出来ればキレイなところがいいなぁ!

261:パー子ちゃん(東京都) [US]
19/10/15 19:04:20 mhS8ZAxV0.net
神奈川県じたいが歪んでるな

262:
19/10/15 19:04:28.92 GDZkUqAs0.net
このマニュアルカスは誰だよマジでクズだな

263:
19/10/15 19:04:34.27 Ebw1/iXM0.net
>>185
その店員は正しいから

264:
19/10/15 19:04:38.60 /rp591Cp0.net
こういう時に英断するのが上の人間なんじゃないのか?
状況把握無しにアホな判断しか出来ないなら
上の人間はいらないじゃん

265:
19/10/15 19:04:44.00 APXyhlBs0.net
下手に自衛隊を派遣されたら、居座る口実になるだろう。
常に危機意識を持ってあたらないと。大抵の場合、きょりゅうみんほこはは侵略のこうじつはにされる。

266:
19/10/15 19:04:44.33 gy1+lEoB0.net
この町長の独断で給水車を受け入れて後から県に怒られたらとりあえず町長辞めて
再度出馬したらまた当選できると思う

267:
19/10/15 19:04:44.39 muF/TsX20.net
許せん、戦国時代から来てくれたのに

268:
19/10/15 19:04:51.15 4ZveZ9mr0.net
とりあえず3台分使いきれよ

269:
19/10/15 19:04:54.77 rFcVkp4A0.net
水捨てるなら、馬鹿知事の頭からぶっかててやれ

270:
19/10/15 19:04:56.59 FznyejDV0.net
やっぱ神奈川だな・・・

271:
19/10/15 19:05:01.91 eElOlwYW0.net
311の時みたいに米軍がトモダチ作戦で支援物資をヘリから投下しまくっても
県職員は全部回収して捨ててしまいそう

272:
19/10/15 19:05:04.42 yB1jVv8R0.net
ん?よく分からんどういうこと?
断水だから水持っててやったんだよね?いらないの?

273:
19/10/15 19:05:08.54 myh+tCTX0.net
神奈川県知事って黒岩だっけ?あの在日南北朝鮮に異常に優遇措置とるやつだっけ?

274:
19/10/15 19:05:09.96 x6VU1vmo0.net
>>162
みたいだな
知事もだろうが職員汚染バネーな

275:
19/10/15 19:05:12.33 IH6ZXZ0p0.net
神奈川って役人も警察もみんな狂っているな
人口多いはずなのにクソ人材しか居ないのか

276:
19/10/15 19:05:49 gE+twOll0.net
自衛隊派遣慣れしてない都道府県だとこんなことも起こるんだ……
県民は県にガンガン文句入れとけ、嫌自衛隊が上にいても批判集まるとけっこう折れると思う

277:ぽえみ(庭) [US]
19/10/15 19:05:51 4Da8xByC0.net
ゲンダイだから事実ではないことを書いてそう

278:じゃがたくん(家) [SG]
19/10/15 19:05:53 9AW9aARk0.net
>>31
それなのにパヨク寄りの日刊ヒュンダイが叩く記事書くとどうしたんだ

279:
19/10/15 19:06:08 OKpHxDd30.net
>>181
頭おかしいのは県だろ。

280:
19/10/15 19:06:08 gNQcrfC80.net
水もったいない(´・ω・`)

281:
19/10/15 19:06:19 CDENIUE/0.net
>>259
現場判断を拡大解釈しまくったのが戦時の軍部だから
日本の自衛隊は海外以上にガチガチにしばられてるんよ・・・

>>260
だといいなーほんと

>>272
町がダメもとで自衛隊に電話した結果
正規のルートとは別に、一台多く連れてっちゃった

282:
19/10/15 19:06:29.36 +6HvXjKO0.net
神奈川だきゃあホント住まんわ

283:
19/10/15 19:06:30.07 GJ6a39lT0.net
自衛隊も水を捨てると言ってドラム缶に入れてその場で廃棄すればよかったのかもね。
これならマスコミに叩かれても住民は理解してくれるだろう。

284:
19/10/15 19:06:33.36 rFcVkp4A0.net
>>277
いや、あの馬鹿知事と馬鹿県職員だから
普通にやらかす
前科が大量にあるだろ
誰も信用してねーぞ

285:
19/10/15 19:06:41.11 L0LgrYRx0.net
>>89
自分の実績づくりかね
あるいは業者への・・・

286:
19/10/15 19:06:57.26 UgAs+vG60.net
>>263
トラックから火が出て消化器貸さなかったミニストップの店員の方が正しいかな

287:
19/10/15 19:06:57.58 mgwbezl20.net
意味が分からない
対応した役人の名を出せ

288:
19/10/15 19:07:23.84 yq09PzbS0.net
県議会で追求だな

289:
19/10/15 19:07:33.99 EBtA18+U0.net
しかしなんでこんな異常事態を報道しているのは嘘吐きゲンダイだけなんだ?
やっぱり嘘なのかなこれも

290:
19/10/15 19:07:34.62 OKpHxDd30.net
>>152
どっかの利権の有る所に頼んで無償の水は要らないと言う構図か?

291:
19/10/15 19:07:34.79 p8xJPsTt0.net
>>185
お前のチンケな勝手と一緒にするなよ

292:
19/10/15 19:07:35.03 yVe+UQVr0.net
思想は人命に優先するのが左翼的思想だからな

293:
19/10/15 19:07:36.44 BEVjuD1D0.net
捨てさせる必要はないだろ...

294:
19/10/15 19:07:47.47 rFcVkp4A0.net
断水してる
水持ってきた
捨てろ!
は?
意味わかんねw
頭おかしいだろw

295:
19/10/15 19:07:47.49 eu6Bpyb10.net
あくまでこの記事がすべて事実ならだけど
まずマニュアルを守って県へ要請して下さいと伝え、その間に給水車用意して現地に向かう自衛隊の機敏さが素晴らしいな
現地に到着した頃には本来なら町→県→自衛隊で要請が通っててすぐ配水開始できたわけだから

296:
19/10/15 19:08:02.44 sUWhCK4y0.net
お役所仕事ってさー
なんで無くならないんだろ
マニュアルから逸脱すると懲罰でもあるのかね?

297:
19/10/15 19:08:07.46 UPKrGnin0.net
反自衛隊は見つからなかったけど反アベは有ったぞ
URLリンク(www.j-yokohama.or.jp)

298:
19/10/15 19:08:16.96 +ItMQuuB0.net
こんな県に住んでる奴の気が知れないな

299:
19/10/15 19:08:43.03 CDENIUE/0.net
>>281
間違えた、予定とは別に3台先に送っちゃった、か

300:
19/10/15 19:08:43.83 z2n+oFVg0.net
なんつー県だよ

301:
19/10/15 19:08:50.98 MXdMscKZ0.net
こりゃダメだ、町長が自衛隊の私的利用じゃん
指先がちょびっと切れたので救急車3台呼んだ!並のクソだよ

302:
19/10/15 19:09:03.71 rFcVkp4A0.net
菅も連帯責任で辞任だな

303:
19/10/15 19:09:09.85 oteW9XY30.net
まず神奈川県民は
自衛隊に役人を廃棄してもらうよう手配するべきだったな

304:
19/10/15 19:09:19.78 i8tQcpB90.net
イデオロギーで住民の生活を苦しめるのはやめろよ

305:
19/10/15 19:09:25.78 PoFG5fs90.net
その後の対応が書かれていない もちろん県の給水車で対応したんでしょ?県に給水車要請して町に派遣できないから自衛隊呼ぶって段取りなんでしょ?
要請の段取りが中飛ばしだったから自衛隊をお断りしたってだけなら人災で担当者罷免だな

306:
19/10/15 19:09:30.43 UvvpEb5n0.net
もうAIと入れ替えたほうがマシじゃないか

307:
19/10/15 19:09:47.09 YkW1TyFU0.net
>>2
さすがクソ神奈川土人だぜ

308:
19/10/15 19:10:05.38 Z6mnTtab0.net
捨てる必要あるの?
帰ってもらえばいいだけだろ

309:
19/10/15 19:10:06.38 qH6qenRI0.net
だってちょっと前まで血婆がいたんだぜ

310:
19/10/15 19:10:06.50 +Uxxf3oW0.net
>>7
死者が一万人以上でたら認めてもいい

311:
19/10/15 19:10:14.88 NJrE5acV0.net
>>9
神奈川県警ってあれでノルマあったのか

312:
19/10/15 19:10:19.67 CDENIUE/0.net
>>295
きちんとルールを守りつつ、承認されたら即座に給水できるように手配したのは素晴らしいな
県としては他にも必要な地域出るかもしれないからいい顔はしないだろうが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1713日前に更新/182 KB
担当:undef