小沢一郎「2年以内に ..
[2ch|▼Menu]
18:
19/09/23 16:52:10.16 EYVMVpxf0.net
>>7
小沢は遊んでるようなもんだろ
選挙 ゴッコして

19:
19/09/23 16:52:15.08 Ptlia9TS0.net
>>1
民主党がそれやって
どうなったよ?

20:
19/09/23 16:52:34.68 DUbvV9Gx0.net
まず政策がないだろよ、お前さんのところ

21:
19/09/23 16:52:46.95 6s89XzdoO.net
そんな事やってるから自民党は安泰なんだよ

22:
19/09/23 16:53:02.07 tdTts0Za0.net
もう完全に開き直ったな
政策を実現するのが目的ではなくて
政権を取る事を目的にしてる

23:
19/09/23 16:53:13.65 Or6wd21R0.net
公約なんて守れなくても罰則ねーからなあ

24:
19/09/23 16:53:34.83 7IPJS4+n0.net
もう消えろ亡霊

25:
19/09/23 16:53:59.30 TlKENb6I0.net
>>8
岩手県でも沿岸部には嫌われてるんだけどね

26:
19/09/23 16:54:25.50 4WSMOibJ0.net
>>22
政権奪取すら目的になってない
政局いじることしかやってない

27:
19/09/23 16:55:08.05 CQ4E+bLw0.net
御輿は軽くてP

28:
19/09/23 16:55:10.08 eonQ0Ap70.net
90年代後半から民主党政権までの日本の迷走って殆どコイツのせいだろ

29:
19/09/23 16:55:16.57 dHmSTsL/0.net
何だまだ生きてたのか
政治家ゴッコはもういいんだよ

30:
19/09/23 16:55:37.65 7w/kiecfO.net
汚沢

31:
19/09/23 16:56:03.37 LQ2HRqyJ0.net
>>18
そして金

32:
19/09/23 16:56:15.53 r0lgHM480.net
いつまでもネチネチネチネチしつこいジジイだな
3.11バックれた時点でもう上がり目ないんだからとっとと死ね

33:
19/09/23 16:56:32.44 8KLe5KXy0.net
これを枝野ががっつり否定して選挙したのがこの前の参院選
何度ブレるんだい?

34:
19/09/23 17:00:28.73 +31/EjZd0.net
国民は馬鹿だしメディアも低レベルってことやね
実際そうだけど正直すぎでしょw
利用できるメディアに対してはやんわり批判なのが笑えるけど

35:
19/09/23 17:00:37.13 sZ+3gySh0.net
>>33
ブレ続けることは一貫してるからセーフ

36:
19/09/23 17:05:31.08 t0IXIcgq0.net
ほんと民主党系のやつらって政策や理論がふんわり雰囲気レベルで何も中身ないわ
土俵にすら立ててない

37:
19/09/23 17:05:34.39 66AN/o470.net
自由も国民も立憲も社会も
みんな、民主党なんだよな

38:
19/09/23 17:07:50.83 iB2DVU5Y0.net
>>7
俺の親父は去年の豪雨のとき、一生懸命近所の足腰弱い老人のために家の周り掃除してやってたんたぞ
3.11のときいの一番にトンズラして雲隠れした小沢より1万倍偉いわ

39:
19/09/23 17:12:24.77 FeFssiaA0.net
またすり寄ってきてるのか
どうせ内ゲバで終わるのに

40:
19/09/23 17:12:32.17 mnjVDBp80.net
ミンスはチョンコのために出来もしないポピュリズム公約掲げての総選挙になるのは間違いない

41:
19/09/23 17:12:43.96 IVjV5CUb0.net
また陳情一本化とかやっちゃうの?

42:
19/09/23 17:14:08.20 9naVoXCR0.net
どうせ本当に政権とりそうになったら逃げるんだろ

43:
19/09/23 17:16:23.68 1tH5bdrc0.net
小沢の本業は選挙コンサルタントだからな
選挙のやり方だけは上手いから次の選挙で当選が危ない奴らは縋り付くしかない
逆に少しでも固定支持者を獲得したら、小沢は邪魔以外の何者でもないから蔑ろにされて分裂する

44:
19/09/23 17:17:20.88 TuCC7aza0.net
この人なんで政治家続けてるの?

45:
19/09/23 17:18:15.03 UZaYfZIw0.net
いい加減にしろよ岩手

46:
19/09/23 17:18:53.70 sLufSr7u0.net
民主党政権になったら誰が総理やるんだよ
誰がなっても日本崩壊まっしぐらだわ

47:
19/09/23 17:18:56.74 nxmwfvC30.net
また民主党が出来るのか
何がしたいんだよ

48:
19/09/23 17:20:01.11 lT02g4hb0.net
何年か前にテレビで
政権取る事なんて簡単ですよとほざいてた
それからしばらくして
モリカケ問題が出てきた
あーなるほどと思ったわ

49:
19/09/23 17:20:02.41 bj3MFgSn0.net
>>38
お前の親父のが偉いわ
お前も5chなんてやってる場合じゃねーぞ

50:
19/09/23 17:20:58.98 ccM25N+A0.net
今度の騙しの手口


51:が楽しみ 腹の皮鍛えておかなくちゃ



52:
19/09/23 17:21:37.86 tgmb8bj/0.net
またやるの?もう無理だよみんな騙されないよさすがに

53:
19/09/23 17:21:58.28 5vrsQiYe0.net
アホの岩手

54:
19/09/23 17:23:05.11 vTmOt0Xq0.net
また 子供手当てか?^^

55:
19/09/23 17:23:39.92 vTmOt0Xq0.net
>>44
岩手県民がアホやから

56:
19/09/23 17:23:49.62 JJrHkmNU0.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

57:
19/09/23 17:24:19.54 10BUc05q0.net
こいつ問題が起こると隠れておさまると出てくるよな

58:
19/09/23 17:24:54.02 H68gCKJw0.net
こいつなんやかんやで民主党系に戻ってきてたのか

59:
19/09/23 17:25:55.78 UTLjXzaI0.net
お前の名前聞くだけでも悪夢だ。
もう旧みんすは滅びるがよい!ヽ(´・∀・`)ノ

60:
19/09/23 17:25:58.57 qmryfMBH0.net
ルーピー「あっ・・あっ・あっ・・・」

61:
19/09/23 17:26:12.00 Xy33uw8q0.net
まだ生きてたのかw

62:
19/09/23 17:26:24.50 sfF2cfBe0.net
田中角栄は泣いてるぞ

63:
19/09/23 17:28:15.02 cMyjilr90.net
自分で自分にヘイト

64:
19/09/23 17:28:18.67 r+AA9fyo0.net
日本を潰す気か老害死ね

65:
19/09/23 17:30:36.71 jkJjoG9J0.net
>>7
只の害悪

66:
19/09/23 17:32:38.72 LL1Gfved0.net
角栄から選挙の勝ちかたしか学ばなかった男

67:
19/09/23 17:33:30.99 CsySeUtA0.net
コイツのせいで岩手が嫌いになりました。

68:
19/09/23 17:35:19.79 fkLNxtz00.net
>>1
生きてると思ってるの?

69:
19/09/23 17:36:49.69 l9NyZ1dz0.net
トンズラ小沢 www

70:
19/09/23 17:40:28.24 ToLQ0YPJ0.net
もうその頃にゃ米中冷戦が深刻化して国内で政治ごっこやってる余裕なんぞなかろう。
自民二階を取り込んで反米親中派の砦にでもなるかね?

71:
19/09/23 17:49:36.19 Z40Fl3wi0.net
小沢って国民民主なの?
サイテーな党だな

72:
19/09/23 17:56:22.80 BMgGBy/o0.net
>>7
お前はアレが勤勉にみえるんだ・無職

73:
19/09/23 17:57:44.99 rLDImR7u0.net
朝鮮人 小沢一郎

74:
19/09/23 18:00:04.59 VqEi07cU0.net
小泉進次郎で、清水の次郎長で、小沢さんはなにすんだ
検察官がヤクザではどうにもならんから、検察総出で小沢さんがいいわけしてんのけ

75:
19/09/23 18:00:06.58 lqgGZ+Cv0.net
結局小沢一郎は後継者作れなかったな…

76:
19/09/23 18:01:44.58 oSAz7OTP0.net
また、選挙公約の裏付けとなる財源論について「財政健全化の意識がどうしてもあり、私もかつてはそう思っていた。
だが、それでは今の経済社会情勢は変えられない。転換する以外ない」と指摘。
「大胆な政策を打ち出さなければいけない。その意味では大風呂敷を広げ、国民に訴えることが必要だ」と語った。
で、結局財源は?そして大胆な政策って何??

77:
19/09/23 18:02:36.22 odkTagyR0.net
埋蔵金ありませんw

78:
19/09/23 18:03:29.67 hRNSDlJD0.net
いってることは的確だけどな
・ミンス連中は纏まった方が分かり易い
・中身の質の高さは求めてない
・政策よりも政局
野党支持者の求めている事を全て言ってくれてる
まあそいつら超少数派だけどな

79:
19/09/23 18:06:08.87 VqEi07cU0.net
的確でも、検察官のいいわけ聴いてるだけじゃんけ、気狂いになる

80:
19/09/23 18:12:28.66 PpqO7Ds30.net
あり得るな、小泉のアホさが今よりもっと広まってパッシングの嵐が来る頃が狙い目

81:
19/09/23 18:13:53.26 DLpXOYVt0.net
何年前からオリーブの木と言ってるんだ?
いまでは、この人の口からしか聞かない。

82:
19/09/23 18:17:10.03 1BA3O3f50.net
おいおい日本に宣戦布告かよ
外患誘致罪で逮捕しろよ

83:
19/09/23 18:19:09.05 w9cbP+ZS0.net
スレタイが本音過ぎて愕然とした!

84:
19/09/23 18:19:44.44 VqEi07cU0.net
自民党のコア清和会は、どう見てもイスラム教徒
民主党は、カルトでもキリスト系統の馬鹿
んで、カトリックとプロテスタントで馬鹿の争いずっとしてる
こんなので政局になんの?
ただの資源の無駄の、宗教論争と政治談義にしかなってねえじゃん

85:
19/09/23 18:20:11.72 rbo/5jjQ0.net
どうせ実現しないんだから「最低賃金時給8億円」とか言っちゃった方がおもろいのに

86:
19/09/23 18:20:31.96 VqEi07cU0.net
大島栄城だが
そのカトリックとプロテスタントで馬鹿の争いで最大の迷惑こうむったし
民主党の実績ではなんもできないのと同じだろ

87:
19/09/23 18:26:07.96 mYNqOiv40.net
もう引退してくれよ
時代が違うわ

88:
19/09/23 18:26:40.60 HYVIBi+30.net
自分が民主党政権をぶっ壊した自覚がないところが怖い。

89:
19/09/23 18:27:23.65 uqpfR45X0.net
山本太郎あたりが気持ちよくなってそうだな

90:
19/09/23 18:36:07.22 KA93FV+d0.net
あんたは311の時に真っ先に逃げて嫁さんに三行半突きつけられてるだろ

91:
19/09/23 18:36:21.75 D0cY1xlx0.net
>>1
ミンス党政権時代の思い出
1、消費税増税はやりませんと言いながら、2段階で8%→10%へと引き上げました
2、高速道路無料化と言いながら、あとになって「ふふふ、そうでしたっけ?」とトボけていました
3、北チョンからミサイルが飛んできたその時間に、無能な藤村修官房長官が行方不明になりました
4、カンチョクトや野田豚が在日朝鮮人から献金を受け取っていました
5、田中マキオ(直紀)防衛大臣の答弁があまりにもひどく、国会審議が何度もストップしました
他にも楽しい思い出が一杯ありますけど、今日はこれくらいでw

92:
19/09/23 18:54:17.74 wO4u4CeN0.net
野党連中が小沢の口車に乗って統一会派を作って
選挙協力をすればまとめて駆除できる
まあ、やってみ
心配は自民党一強に胡座をかいて池袋事故みたいなのを
ほっといてひっくり返されることぐらいか

93:
19/09/23 18:57:27.27 hxUAMHMZ0.net
もう誰も信用してない発言。
まあ言うのは自由だが。
皆、騙されるなよ。

94:
19/09/23 19:08:51.36 Zj1gk4yw0.net
岩手県民ってアホばっかだした

95:
19/09/23 19:09:30.88 VqEi07cU0.net
ただな、奥田硯が、安倍晋三ははっきり言って経済ではゲスだ駄目
実際、馬鹿で工作して円安にしても経済復興なんかなく迷走してる
いまの自民党のコア清和会に比べたら、経済面では小沢のほうがマシって見立てだったからな

もうこの幼稚園みたいな自民党のコア清和会政治見てたら小沢じゃなくても
政治家も検察官も誰も信用できねえよ、確かに

96:
19/09/23 19:10:27.72 VqEi07cU0.net
それか、小沢さんが、ウルトラCでまた自民党に我慢して戻るかだな
CIAの自民党のコア清和会では日本のためにいっさい成らないと解ってても

97:
19/09/23 19:16:13.00 8gu7VYQz0.net
もう無党派層もこいつには騙されないだろ
そこで山本太郎なんだろうけど

98:
19/09/23 19:19:16.00 kd6cipQh0.net
小沢一郎って国民だますことしか考えてないよな

99:
19/09/23 19:46:37.66 +CO1+wD20.net
缶これもどきアンチスレ
スレリンク(doujin板)
チョウセンヒトモドキヤクザ工作員ディスカウントジャパン運動がバレて絶賛発狂中

100:
19/09/23 19:48:25.10 JyPEbszm0.net
>それほど中身の質が高いものを国民は期待しているわけではない
小沢一郎って、国民を馬鹿にしてるよな
小沢みたいな質の悪い政治家を落選させなければならない

101:
19/09/23 19:49:21.69 lPN8f6LO0.net
まだ日本人は民主党政権時代を覚えているから無理

102:
19/09/23 19:50:10.45 VqEi07cU0.net
>>99
奥田硯が、言ってたようにだましだけど
セルシオとか一端つくるとあと売れ無くなるから仕方ねえんじゃん
奥田も品質管理低下で無茶苦茶叩かれたけどよ

まあ、小沢さんだけに言っても無理だな
もう日本はボンヴィー国家しゃあないよな、煽ってもなんもできんだろ

103:
19/09/23 19:51:06.07 LxJIMFOS0.net
ゴミ野郎め死にさらせ

104:
19/09/23 19:52:13.97 /8Y7TlA40.net
消費税増税オリンピック後の不景気中国の失速で経済が低迷して
社会に不満がたまる機運に乗じて出来もしない政策でアホを釣って
安倍後の後継者のいない自民党を狙うのは戦略としてはあり

105:
19/09/23 19:57:54.28 Q5p3aDN90.net
>>3
もう後が無いから必死なんだろ?www
大風呂敷を拡げるとか言っちゃう位だからw

106:
19/09/23 20:00:09.82 +Av5gJH80.net
国民民主党の???

107:
19/09/23 20:02:10.33 /0EAufB60.net
切れたナイフおざーさん

108:
19/09/23 20:02:16.15 Ut417n7f0.net
その通りなんだけどそれを言っちゃお終いなんだよw

109:
19/09/23 20:05:34.44 J0fCgY7L0.net
でも小沢が前面に出ると
選挙ボロ負けする
この自覚は無いんだろうな

110:
19/09/23 20:13:46.21 VqEi07cU0.net
>>103
いま、清水の次郎長の出来損ないの小泉進次郎とか、そのかしらの石破さんで揉めてるじゃんけ

111:
19/09/23 20:19:54.74 R5dEwFo00.net
小沢さんはカリスマ性は凄いと思うけど天皇陛下の一件でもうタメだろうね

112:
19/09/23 20:35:15.64 1l53A5s+0.net
小沢
まだ生きていたのか

113:
19/09/23 20:47:01.53 O7mIqIJz0.net
壊し屋が最後に壊したのは己のポジションだったというオチ

114:
19/09/23 20:49:15.75 9fDpPkA20.net
無能の選挙屋がまだ出しゃばってるの?
こんな老いぼれウンコを有り難がる蝿どもは何を考えて政治家になったの?

115:
19/09/23 20:53:40.06 tCR8VEqG0.net
ついに呆けたか

116:
19/09/23 21:02:08.85 iB2DVU5Y0.net
>>49
親父褒めてくれてありがたいが、なんか俺が無職設定になってないか?w
普通に働いてるぞw

117:
19/09/23 21:04:13.25 oJc3ebtb0.net
>>1
>選挙公約の裏付けとなる財源論について
>「財政健全化の意識がどうしてもあり、私もかつてはそう思っていた。
>だが、それでは今の経済社会情勢は変えられない。転換する以外ない
悔しいけど、正しい経済認識
しかし、よりによってこいつか・・・・・

118:
19/09/23 21:17:53.46 j9McgJKG0.net
こいつは国策そのものじゃなく二大政党がやりたいだけだもんな

119:
19/09/23 21:21:30.99 NlWwdR0B0.net
小沢って政治家なのに人前で喋るの下手だよね
なんかどもる感じでゴニョゴニョ
頭の回転もあんまり早くないのか何か質問されても当意即妙な気の利いた答えとかは出来ない
でもやたら持ち上げる奴がいるのが不思議

120:
19/09/23 21:25:27.96 VqEi07cU0.net
>>110
上皇では

121:
19/09/23 21:26:07.86 E2uJ0ge10.net
死ねば良いのに

122:
19/09/23 21:27:15.76 8tpSIp0u0.net
やっぱ小沢を総理大臣にするしかないな
言ってること全て現実的な正論ばかりだしここまで臆することなく言える政治家はもう自民にはいない

123:
19/09/23 21:28:14.67 VqEi07cU0.net
>>117
核武装もしない場合は、そんなの無駄にしかならん

124:
19/09/23 21:29:13.95 luuECI9o0.net
>>1
> 小沢氏は「選挙にあたり、一番、国民に分かりやすいのは単一政党になることだ」と強調し、
確かに弾き易くて有難いかな? と思ったけど、
考えてみたら自民一択だから関係ねーや。

125:
19/09/23 21:29:47.63 cdEcK/3G0.net
反自民体制を強化しなけれないけない、そのためには、だれでもいいから集め過半数を取ることだ。

126:
19/09/23 21:30:27.62 BZdFFxNL0.net
もうオワットルでしょうに未だなんか言ってんのこのヒト
という感想しか湧かない

127:
19/09/23 21:30:48.66 mhZ21umN0.net
>野党結集に関しては「受け皿を形の上だけでもいいから作る。
>それほど中身の質が高いものを国民は期待しているわけではない。
>国民もメディアも政策が大事だと言うが、政策を自分で考えて精査して投票する人は
>ほとんどいないし、メディアもいざとなると政策ではなく、政局ばかり報道している」
これは事実そうだよね
誰も政策で自民党に投票してない
ただでかい皿で経験が豊富ってだけで自民党に入れてる
だから野党が政権を奪って、経験さえ積めば自分たちが次の自民党になれると考える

128:
19/09/23 21:31:30.29 VqEi07cU0.net
小沢さんが自民党のコア清和会にもどったほうがハエ

129:
19/09/23 21:34:00.81 eq4M+lnF0.net
安部自身が財源無視だからなあ

130:
19/09/23 21:34:12.22 8tpSIp0u0.net
安倍一強が続いたことで自民議員はみんな豆腐みたいにふやけちまってるからな
野党議員は粘着力だけは与党議員を凌駕するのでぐいぐい食い下がってほしいわ

131:
19/09/23 21:34:14.80 XNWfK1QL0.net
まあ老い先短い小沢には5年後の日本の将来なんて知ったことじゃねーし、もう一回大っきな政党をぶっ壊して老後資産を蓄えたら価値だよね

132:
19/09/23 21:34:34.65 luuECI9o0.net
この間の政権交代で、所詮野党は自民党の劣化コピーにしかなれないって分かったし、
壊れた民主党にとっとと見切りをつけた小沢は、本当に結党と解党しか能が無く、金集めにしか興味の無い老害だと分かったから、
まあ多分一生こいつらには投票しねぇな。

133:
19/09/23 21:35:47.96 z9PS0UXJ0.net
>それほど中身の質が高いものを国民は期待しているわけではない。
>国民もメディアも政策が大事だと言うが、政策を自分で考えて精査して投票する人は
>ほとんどいないし、メディアもいざとなると政策ではなく、政局ばかり報道している」
まあ、事実かもしれないがそれを政治家が言っては駄目じゃね
お得意の国民の審判とやらが大して意味が無いと言っているようなもんだぞ

134:
19/09/23 21:36:34.88 XNWfK1QL0.net
>>131
多分は余計

135:
19/09/23 21:37:22.02 8tpSIp0u0.net



136:>>131 それ全部スクラップアンドビルドというか社会やインフラの変革に不可欠な才能じゃん まさに豪腕



137:
19/09/23 21:37:47.99 luuECI9o0.net
>>133
じゃ「絶対」w

138:
19/09/23 21:38:41.60 luuECI9o0.net
>>134
本人がビルドし直せないスクラップである事に気付いていないのは
本人と支持者だけだろw

139:
19/09/23 21:45:10.25 /O/eHBHe0.net
>>90
追加しといてくれ
中国人なのにその事実を隠して議員になった蓮舫が大臣やってた
「(中国が1位で)日本が2位じゃダメなんですか!」とか喚いて重要研究や重要事業を潰しまくった
尖閣でテロやった中国人テロリストを無罪放免し三権分立を破壊
長円高政策で多くの日本企業を倒産させ中国企業を躍進させた
採算取れない太陽光発電をゴリ押しし中国系企業に莫大な補助金を吸われそのツケはすべて日本国民に押し付けた
原発を爆破

140:
19/09/23 21:46:35.39 8tpSIp0u0.net
>>136
無用の用という言葉を知らんのか

141:
19/09/23 21:46:59.48 VqEi07cU0.net
>>136
じゃあmakeってなんだ

142:
19/09/23 21:48:05.15 7Hc25C2f0.net
クソアベを負かす政治家が出てこないのは何故なんだ
いい加減にしろ野党

143:
19/09/23 21:48:31.43 8tpSIp0u0.net
>>137
中国企業に負けた日本企業がウスノロだっただけでは?

144:
19/09/23 21:58:31.73 IKSpL0IS0.net
前も作ってはぶっこわしたくせに

145:
19/09/23 22:05:57.56 luuECI9o0.net
>>138-139
小沢がスクラップだという点は即座に否定しない辺り、お前らも心の奥底じゃあ、
あの爺いはもうダメだ、せいぜい御輿にでもなってもらう他ない
と思ってんだろ?

146:
19/09/23 22:07:04.98 SCQttWev0.net
>>137
すげー
円高を民主党のせいにしてる馬鹿を2019年に見れるとは思わなかった

147:
19/09/23 22:09:11.81 ubG/dawE0.net
小沢生きとったんかワレ

148:
19/09/23 22:10:52.84 4rHonUv50.net
まず小沢が消えることだな
結局こいつは壊すことしかできない

149:
19/09/23 22:12:31.42 VqEi07cU0.net
>>143
クラッシャージョーが島村ジョーだったとかの落ちけ

150:
19/09/23 22:15:29.50 xf4i4YrH0.net
>>144
民主党政権が円高容認どころか円高歓迎みたいな発言をバンバンして異常な円高になったんだよ
それで倒産した会社がたくさんあった

151:
19/09/23 22:36:15.09 sl795Q5S0.net
うちのばあちゃんが顔がもう駄目って言ってたよ

152:
19/09/23 22:40:30.89 oWkqP0Uv0.net
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
スレリンク(newsplus板)exit
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっ


153:ニ♪ 281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC) 民主が嫌な奴は日本から出て行けよ 299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new! よっしゃ民主大勝利!!!!!! これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!! 999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC) 我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。 日本の夜明けだ!!



154:
19/09/23 22:44:06.78 2LncZ2jI0.net
害悪でしかなかった民主党

155:
19/09/23 22:45:05.12 +6wTbfcj0.net
小沢はどこで道を間違えたのか…

156:
19/09/23 22:48:07.08 2I37zo9R0.net
老いて尚だな欲の皮の突っ張った爺さん散々悪い事してきたのにまだ飽きないのか

157:
19/09/23 22:50:22.80 sL+deID+0.net
まずは信頼される人財を育てたらいかがでしょうか?

158:
19/09/23 22:53:43.95 8tpSIp0u0.net
踏み絵が踏めない奴は民主離れて自民でも維新でも移ればいいと思うんだ

159:
19/09/23 22:58:01.28 0G2M0VtN0.net
反日党は未来永劫政権取れないぞ
小沢

160:
19/09/23 23:00:16.26 3w5jFfFQ0.net
>>1
オザーさん、2011年にネタニヤフの謀略に巻き込まれて増達共々成りを潜めてたのにまた出て来るんですか?
次に下手打ったら今度は他の事に巻き込まれてあの世逝きですぜ。

161:
19/09/23 23:02:30.53 GichPp0C0.net
小沢は死んで西松建設の件とかで地獄の業火に焼かれるべきだろうww

162:
19/09/23 23:17:56.25 IKSpL0IS0.net
新党結党数でギネスに載るレベル壊した方でも

163:
19/09/23 23:19:54.29 sl795Q5S0.net
うちのばあちゃんが言っていた
ネクタイはいいが、面がわりーと

164:
19/09/23 23:25:34.15 zXXPKqYW0.net
政治ハックに失敗した人

165:
19/09/23 23:33:26.46 sl795Q5S0.net
今、安倍さんががんばって民主党の仕事を作っているともとれるんだけど
民主の仕事は確実に増えたよね。もとには、もどせないんじゃないかな

166:
19/09/23 23:34:04.49 G1T94ij00.net
自民にいた時からずーっと選挙ゴッコしてるだけだな
政策なんてなにもない人

167:
19/09/23 23:46:23.38 phUYQV3U0.net
信用がもう無いのよ
どうせ政治ゲームで勝つのが目的で日本経済復活は手段なんでしょ
だからゲームに勝ったらどうせ手のひら返すだろ

168:
19/09/23 23:47:47.83 8tpSIp0u0.net
でも安倍がいちばんの民主党支援者だからな
毎回必ず選挙で一定割合の議席数を分けてくれるし
この前の選挙なんかダブル選挙なら野党に止め刺せたのに選挙資金温存させてくれたもんな

169:
19/09/23 23:52:09.84 8tpSIp0u0.net
>>164
マツコがN国のことをふざけてるとか批判してたけど
例えふざけててもゲーム感覚でも選挙に参加してくれればそれでいいと思うんだ
そもそもふざけてるかどうかなんて誰が判断するのか
ネトウポなんて誰からも理解されないヘイト垂れ流してるだけなのに本人たちは真剣だ
ふざけてるかどうかや自分にとって美しいかそうでないかで国民を分断しようとする奴の方が論外だと思う

170:
19/09/23 23:58:11.52 Fn22Z9oR0.net
× 政治家
△ 政治屋
〇 選挙屋

171:
19/09/24 02:46:02.52 WayMDEMc0.net
日本版「共に民主党」政権ですか?

172:
19/09/24 02:52:13.66 ZBI+JQ550.net
あっそう
がんばってね

173:
19/09/24 02:57:35.76 TS0z6B830.net
小沢が山崎務みたいなイケメンだったら日本は変わってたと思う

174:
19/09/24 03:03:08.04 j1NQz0yR0.net
小沢の一番の政策は官僚の天下り潰しだからな
毎回小沢が潰されるのは官僚敵に回すから
官僚のバックはCIAだからな

175:
19/09/24 03:36:29.99 pvgWP25UO.net
>>170
悪代官顔だもんな
田中角栄の弟子のクセに何も成し得ずただ選挙の事しか頭にない。
政策は空っぽ

176:
19/09/24 03:47:27.69 maXkuKRs0.net
過去の人がなんか喋ってるw

177:
19/09/24 03:48:38.95 8q/X0zUj0.net
さすが済州島のザイニティw

178:
19/09/24 04:21:06.55 7aDhVsBj0.net
クラッシャー

179:
19/09/24 06:50:15.85 EUx3dG6m0.net
まだ現役で政治家やってたの?
とっくに落選して田舎に引きこもってるのかと思った。

180:
19/09/24 12:53:56.41 0NTEgdV80.net
マニフェスト詐欺が何度も通じると思ってやがる
国民を馬鹿にするのも大概にしろ

181:
19/09/24 13:02:48.89 L1Q6RMAP0.net
汚沢に騙される不幸な奴は岩手県民くらいだろう

182:
19/09/24 13:18:27.61 WrKg8Peh0.net
地震の時に我先にと逃げて妻に暴露されたの本当にカッコ悪い
小物感丸出しの出来事だったな

183:
19/09/24 13:19:07.41 qZJlW+0F0.net
要するに、国民なんて簡単に騙せるんだよと言ってるんですね?

184:
19/09/24 14:11:04.43 W1G6+F3B0.net
>>148
大臣が介入のタイミングを記者会見で言っちゃうくらいだもんな

185:
19/09/24 15:22:57.85 oEu/+S820.net
ヤケクソ

186:
19/09/24 15:51:23.66 7aDhVsBj0.net
新進党(笑)

187:
19/09/24 15:56:14.94 I4vSOSZZ0.net
政局のためだけに政治やるって本末転倒もいいとこだな
手段の目的化

188:
19/09/24 15:57:27.29 4MY0bo9D0.net
元祖、政治で金儲け爺

189:
19/09/24 15:59:47.48 REKxvuV50.net
玉木雄一郎が主張してるように財源なんか国債でいいんだよ
日本はすでに財政健全化を達成してるんだから

190:
19/09/24 16:00:08.76 REKxvuV50.net
>>185
元祖は原敬や

191:
19/09/24 16:07:19.28 ruz8AjSi0.net
菅直人政権のときに
オザワvsカンで代表戦やったよな
ガチンコで党を二分してやった選挙
あそこが、首相になるかどうかの最終イベントだった
あれでオザワは党員からも首相になることを拒否され
野田の増税に反対して党すら出ていった
それがいまや、カンも野田もオザワも同じ会派になって仲良しだw

192:
19/09/24 16:33:37.45 g3UGmVOj0.net
小沢邸また街宣車で攻められるぞ

193:
19/09/24 17:12:49.99 zkMCZgpz0.net
>>1
おじいちゃん、みんしゅとうはもう、亡くなったの
その次の、みんしんとうも、亡くなったのよ

194:
19/09/25 02:49:46.93 VUjQPDiq0.net
もう引退する時期だろ。

195:
19/09/25 05:57:37.14 GwjRHQWd0.net
人生110年時代77歳なんてまだハナタレ

196:
19/09/26 05:50:11.92 x5frhPTX0.net
成功するところまでやり続ければ成功になる

197:
19/09/26 06:17:39.10 5zYTA4wo0.net
URLリンク(imgur.com)
はじめての方限定!
今月18日〜月末まで
街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前最後のまとめ買いチャンス
おまけに今なら無料で1300円分ゲットした状態から始められますの


198:で大変お得 まずは招待コードhttp://imgur.com/fQt7UJF.jpg ※招待コード無しでは1300円分ゲットできません ゲットした1300Pは残高扱い そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます



199:
19/09/26 06:29:54.51 nZNM6lad0.net
この人は政治家じゃなくて政治屋だから
日本を良くしようとか国民の生活を良くしようとかそんな事はこれっぽっちも考えてない
ただただ選挙に勝つ事だけを考え税金から高い給料を貰い権力が欲しいだけの人
日本国民からしたら邪魔な存在でしかないし、全うな政治家さんもこういう人が嫌いだろう
でもどれだけ凄い志があったり素晴らしい政策があったりしても選挙で勝てないと話にならない
だからこういう人に付いていく政治家は多い

200:
19/09/26 12:13:17.68 keOqTwCA0.net


201:
19/09/26 12:19:07.39 EXytu59R0.net
もう世の中アホの野党の認識で無理だから

202:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1231日前に更新/35 KB
担当:undef