ペットって自分が長く生きられると確信している時しか飼わないだろ。 at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:
19/09/23 20:42:12.29 avkBFifY0.net
ひまわりの種とか麻の実を欲しがるので与えているわ
これで寿命が若干縮み私が長生きすれば同時期に他界してちょうど良いだろう
URLリンク(i.imgur.com)

101:
19/09/23 20:50:07.96 m12JSbTm0.net
保護犬引取であえて老犬をもらってサイクルしてけばいいんじゃないかと思ったが介護ばっかで大変か、 保護犬だしと、安楽死をドライにできりゃいいけどね

102:
19/09/23 21:23:18.60 7ur8P6AQ0.net
>>84
うちもまさかの50歳で親亡くなってその時親も凄く動物が好きな人だったから大型犬1猫7飼ってた
まだ20代中半でまわりからペットは諦めて手放せとうるさく言われたけど、ありがたい事に自宅持家は手放さずに済んだからあとは自分の努力次第で何とかなると全て看取ったよ
途中予想外に自分の命すら危ぶまれる大病したりもしたけどみんなを看取れて良かったと思ってる
今は >>101 とか勧められる
何匹何頭と看取ると老齢期には独特の可愛さがあるからな
長文すまん

103:
19/09/23 21:39:15.94 XNfJcGzz0.net
独り暮でもしかしたら明日死ぬかもしれないと思うととてもペットなんて飼えない

104:
19/09/23 21:56:13.86 bKGJay+C0.net
まあ一人暮らしでは無理だよね

105:
19/09/24 06:28:50.20 8q/X0zUj0.net
ザイニティの家ってよくペットがかわるよなw
定期的に食ってんのかなー?w

106:
19/09/24 06:30:11.04 sJfPDe840.net
保護犬、保護猫も基本は65歳以上には引き渡してくれないしね

107:
19/09/24 12:30:09.94 b3QTUpG90.net
男女じゃないけどペットとも運命の出会いがあるからな

108:
19/09/24 14:09:54.77 +YBsh8Dx0.net
>>107
猫は大好きだったが嫁と別れて一人もんだから飼う気は全く無かったのに保護する羽目になってしまった
生後数週間の猫なのに見つけた里親先で先住猫を威嚇しまくってウチじゃ無理、と返品されてきた
数回そんなことが続いてまたかよと思いつつ女友達に相談したら
「あなたを飼い主として選んでるんだよ 一緒にいたいの なんで分かんないの」と言われて
腑に落ちたというか肚が決まった 
もう2年経ったけど猫を飼うことで引っ越したり色々生活のスタイルも変わったが良かったと思ってる
運命かどうかは知らんけどw 寝てる時の顔とか見てるとそういうのはどうでもよくなるな
連れていけるときは一緒に行けるようにと車も旧車の外車からワンボックスのキャンピングカ−に変わった

109:
19/09/24 14:11:07.16 HBDUVPJO0.net
旅行できないっていうけど
預かってくれるペットショップってないの?

110:
19/09/24 14:16:28.52 OoGgKJc20.net
部屋にゴキブリとコバエはいっぱい飼ってます

111:
19/09/24 18:26:50.71 JY0dI+H40.net
>>109
犬は割と移動平気だけど
猫は環境がかわるのがストレスなんで
ペットホテルよりはペットシッターか2,3日なら家で
餌、トイレを多めに出して過ごさせる方がいい感じ

112:
19/09/24 22:53:40.51 vQjEJEH00.net
20歳の時に犬が死んだな。家族全員が落ち込むし今でも犬の話になる。
新たに犬を飼う事が出来ない別れが辛すぎた。猫なら飼えるかもだけど

113:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/22 KB
担当:undef