東京のリーマンってホ ..
[2ch|▼Menu]
354:
19/09/23 23:12:10.19 GQWxEZWn0.net
>>309
そういえば、最近そんな幸せがあった。

355:
19/09/23 23:44:55.25 Te3hCy1V0.net
実際やったことあるw

356:
19/09/23 23:50:52.00 7i+ybwYh0.net
人数分ならテーブルに乗らんやろ

357:
19/09/23 23:58:58.44 bCbl0Shd0.net
趣味はアイスホッケ

358:
19/09/24 03:48:47.67 M/LU1BWs0.net
ホッケウルフ

359:
19/09/24 05:22:03.68 n3Hg4gsP0.net
南無妙法蓮華経

360:
19/09/24 17:49:29.82 oK93ixA40.net
>>346
住宅光熱費変わらんのに?

361:
19/09/24 22:58:36.11 /EGIyifS0.net
>>344
ノドグロの干物ってそんなに高かったか?
昨日、店で見たときは600円位だったが
そりゃアジやサバに比べてだと高いけどさ

362:
19/09/25 09:45:06.50 TXTv7u0t0.net
ホッケってクソデカいよな

363:
19/09/25 09:45:39.48 S3A2v+o40.net
サンマ小さいのしかなくて困るわ

364:
19/09/25 09:51:17.95 m3LQr2ZA0.net
ホッケて焼き魚じゃ一番旨くね?

365:
19/09/25 10:15:52.60 OEyNIP2p0.net
>「チェーンの居酒屋やスーパーなどで手に入る切り身魚や干物の場合、魚の身に、旨み調味料や大量の脂などが添加されているものが多いのです。
 剣山のようになった細い針を刺し、その調味液が身に注入される。それによって、脂がのって、身もプリプリ、箸でほぐれやすく旨みのある焼き魚ができ上がるのです」(『ニセモノ食品の正体と見分け方』著者・中川基氏)

366:
19/09/25 10:26:12.53 VYCZyMOV0.net
トンキン居酒屋でシェアーとかキモいぞ食いたいものは自分で頼め頭の女性化か(それ一個頂戴とか乞食食キモすぎる)

367:
19/09/25 10:27:08.93 VYCZyMOV0.net
>>364
しまほっけが一番シマシマ最高

368:
19/09/25 10:44:32.22 OGDOXy290.net
30年くらい前北海道に旅行行って
何気なく入った居酒屋で焼いたホッケ頼んだら
マジでそれだけで腹一杯になった
今でもデカいの?

369:
19/09/25 10:59:31.92 3M+/W4+P0.net
>>353
味付けよりも醤油の香りが欲しくなる
塩が浮くくらいの焼き鮭でもほんのちょっと醤油かけるんやで

370:
19/09/25 11:00:50.14 vM99Wwxc0.net
醤油かけて1匹食べるなら
ご飯お茶碗2杯は欲しい

371:
19/09/25 11:25:16.20 YjeRr+DW0.net
北海道だと居酒屋でこのサイズのが出てくるから分けて食うぞ
URLリンク(i.imgur.com)

372:
19/09/25 12:17:12.55 5v5zIfXN0.net
ホッケは食べてると飽きる

373:
19/09/25 12:19:50.49 tCJopfNT0.net
ホッケてデカイだろ
一人で食いきれるん?

374:
19/09/25 12:21:45.10 C9fRb7GF0.net
ほじってもほじっても減らないよなw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1725日前に更新/58 KB
担当:undef