Yahoo!JapanがZOZOを買収 前澤有作社長は退任 経営悪化で前澤有作自身の資産も売却 at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:
19/09/12 07:55:02.34 xBwBw7ON0.net
このまま隠居するタイプには見えん

101:
19/09/12 07:55:11.16 NCKxm5fa0.net
まさにガチのサゲマン神だわ

102:
19/09/12 07:55:11.38 T28h1zPJ0.net
ZOZOはZOZO側の基準で服のサイズをを測ってくれてるのが通販で買うには良かったんだよな
経営が変わってもコレだけは継続して欲しい
ブランド毎に測り方が違うとネットで服買いづらくなる

103:
19/09/12 07:55:22.51 t93iLGej0.net
この歳でリタイアとかむしろうらやましいんだけど
悠々自適じゃん

104:
19/09/12 07:55:33.01 /1m3fQr90.net
今田耕司が早くから破産しそうと予言してたが当たったな。
売却額は凄いが株担保で大金作ってるだろうから借金でチャラくらいじゃね?

105:
19/09/12 07:55:39.87 JI6lsTUF0.net
ざまあーwwww

106:
19/09/12 07:55:43.06 0j3qIxgJ0.net
落ち目とは思うから売りどき

107:
19/09/12 07:56:19.13 rb9fOn7S0.net
>>58
これ好き

108:
19/09/12 07:56:19.15 AtAj2ARv0.net
以前ZOZOのドキュメンタリー見たけど
前澤社長へのプレゼンとか
彼のワンマン決裁で進んでるイメージ
あの役目を今度はだれがやるんだろう

109:
19/09/12 07:56:19.37 DSMm0klA0.net
わけわからん店の集合体になってるからな。
特に「価格の高い順」でソートすると分かるがロクな商品ない。
むしろ古着の方がその辺は充実している。

110:
19/09/12 07:56:32.33 gqbgM1qm0.net
月に行けると思うか?

111:
19/09/12 07:56:56.06 D+2m/YSA0.net
>>1
>今後は月旅行などに専念する。
なんやそれwww

112:
19/09/12 07:56:57.79 +GiisqDe0.net
ZOZOを立ち上げた時より資金が有るから、また何か始めればいいよ。
もう一度頑張って夢を見せてくれ!

113:
19/09/12 07:57:01.08 yiHNqp+/0.net
俺のもリタイアしたいから10億くらいくれよ

114:
19/09/12 07:57:12.03 nPP4sGoB0.net
>>50
ヤフオクドームになるんじゃね?

115:
19/09/12 07:57:16.08 2p1XsxSh0.net
成長することも難しいが、それを維持することは更に難しい
しかも落ちる時は元に戻るだけでは終わらないのが更に怖い
成長は破滅への第一歩だと覚悟すべし

116:
19/09/12 07:57:20.43 KD30AlP40.net
サゲマンすぎるだろ!
付き合った瞬間からじゃん!

117:
19/09/12 07:57:24.06 jJ4RuZ3b0.net
ミニマリストになって
「服に拘るとか馬鹿馬鹿しくなった。服買う奴はアホ」
とか言いそう。

118:
19/09/12 07:58:16.94 DdwK6nRy0.net
資産も銀行の担保になってて借金まみれだろ。

119:
19/09/12 07:58:19.95 GE+4Sq4v0.net
今の時価総額から見て売却して税金払っても手元に2000億は残りそうだぞw

120:
19/09/12 07:58:33.06 pZAf1TnZ0.net
国税がアップを始めました

121:
19/09/12 07:58:37.71 xHSvyP9M0.net
>>4
永遠に成長させるくらい思ってないとここまで大きくできないよ
遊んで暮らしたいだけならもっと早く事業
売却してる

122:
19/09/12 07:58:45.63 MVA710oZ0.net
こいつヘイト稼ぎまくってたから誰も助けてくれないんだろうなぁ

123:
19/09/12 07:59:01.85 jJ4RuZ3b0.net
マエザワはともかく役員ども根こそぎクビやと思うで。

124:
19/09/12 07:59:23.23 SAsZs51z0.net
>>1
ゴーリキーがオークションに出されちゃう!!

125:
19/09/12 07:59:37.83 gb/Rv7l80.net
アパレルって参入障壁の低い業種で
圧倒的な成長させてきた
お前らが思ってるより遥かにすごい人だよ

126:
19/09/12 07:59:41.14 MQR9Lztt0.net
買付されたら2000億円以上 手元に来るのか
元々 800億円は現金で持ってて、zozoの株以外の資産は1000億円ぐらいはあるから
月旅行は毎年行けるな

127:
19/09/12 07:59:45.60 2c+QxAKF0.net
>>47
株を担保に相当な額の金を借りてたという噂もあるからな
そうせざるを得ない状況に追い込まれてた可能性もある

128:
19/09/12 08:00:17.88 FkgSutk30.net
>>102
へー、そんなことしてたんだ。

129:
19/09/12 08:00:31.71 XGIHvKa10.net
野球に手を出したのが致命的な気がする

130:
19/09/12 08:00:54.89 Yw/O2r0l0.net
もう飽きたかね

131:
19/09/12 08:01:52.16 11wUpdy60.net
買収してもらって役員そのままってことはないだろうからねぇ

132:
19/09/12 08:02:01.47 nSidNM1m0.net
落ち目だしタイミングではベストでないかい。前澤さんはまた新しいことやるか、資産で遊んで暮らすかどっちかだろうね

133:
19/09/12 08:02:09.85 jHWT0yrw0.net
売り方死亡確定。

134:
19/09/12 08:02:24.05 g+rzjMLH0.net
身売りかよダッセェな

135:
19/09/12 08:03:01.04 3OAh6O/U0.net
よく助けてやるな一生奴隷やろな

136:
19/09/12 08:03:38.77 Anrj30CL0.net
もう隠居すんのか

137:
19/09/12 08:03:49.07 SxkXo/N60.net
吉本の入江じゃないけど
お金持ちが集まるパーティーって言っても
お金に汚い人たちの集まりでしょ
類は友をよぶって感じだから
ちっともステータスじゃないんだよね
DQNや田舎者がお金持ちになっちゃった人たちの集まりだから

138:
19/09/12 08:03:59.36 GwAbkS1k0.net
時価総額 (昨日の終値ベース)
ソフトバンク・・・9兆7741億円
ヤフー・・・・・・1兆9861億円
ZOZO・・・・・6751億円
 
去年の今頃1.6兆円なかったっけ?

139:
19/09/12 08:04:15.29 L5dFh5NW0.net
>>133
シークレットセールを会員には知らせずにやったりしてたらそりゃ客は離れていくよね

140:
19/09/12 08:04:32.88 ImHWBuQm0.net
手元に残った資産で宇宙開拓でもしてくれ
ホリエモンが呼んでるぞ

141:
19/09/12 08:05:05.05 tRCym11H0.net
ワロタwww

142:
19/09/12 08:05:06.30 WFsTJZym0.net
>>8
これだよね
起業して会社売れたら成功だわ

143:
19/09/12 08:05:13.35 JJHnWVxo0.net
ゴーリキとかいう朝鮮人に関わるからこうなる

144:
19/09/12 08:05:32.33 tYSvV6Pz0.net
でもこれで手元に資産が数千億残るらしい。月行って帰って来てももう一生遊んで暮らせるだろ

145:
19/09/12 08:05:39.80 5Nf0DdVY0.net
>月旅行などに専念する
え?w

146:
19/09/12 08:05:43.06 qFvKe2N00.net
あとは遊んで暮らすコース?
羨ましいことこの上なし

147:
19/09/12 08:05:43.08 kW+fxTHG0.net
月旅行に専念ってどういう生活だよ

148:
19/09/12 08:06:25.32 pKEO2q2/0.net
金なくなったか

149:
19/09/12 08:06:31.43 gv5V+gjP0.net
潰れるまで持ってるよりはいい選択かと

150:
19/09/12 08:06:36.93 8fDfIFY70.net
日曜の午後3時からMX2で猿の惑星やるよ。
新しいやつだけど。

151:
19/09/12 08:07:44.10 /7wUfsZB0.net
見切り千両か
剛力はどうするのかな

152:
19/09/12 08:08:09.33 i6j+FHpN0.net
調子こくとこうなるというお手本

153:
19/09/12 08:08:28.12 wyLM8CXF0.net
数千億円ゲットして退任
やり直しもできるね

154:
19/09/12 08:08:54.10 31wuEAhC0.net
なんだよ月旅行などに専念って

155:
19/09/12 08:08:56.81 ttjRPsX/0.net
記事中の月旅行に専念するっておふざけ感が凄すぎ

156:
19/09/12 08:09:00.89 OifQ21zn0.net
>>36
zozoで売ってるかな

157:
19/09/12 08:09:16.94 DuRKEQ4w0.net
まあ社員で合唱とかわけわからんことやってたから当たり前よな

158:
19/09/12 08:09:51.14 DSMm0klA0.net
安い価格帯のガキ向けが増えて、尚且つ流行が池沼レベルだからな。
数だけ増えても見てるコッチはうろたえるだけ…。

159:
19/09/12 08:10:42.53 Z6HDHkfV0.net
>>5
え?
担保にされてるんじゃないの?

160:
19/09/12 08:11:37.94 /1m3fQr90.net
自家用ジェットや絵画やら売却しだしてんでしょ
ジェットならまだしも絵画程度ならあの見栄張りの社長が相当お金に困らないと売らんでしょ

161:
19/09/12 08:12:04.40 gIXA/3tu0.net
>>155
>>154
完全に馬鹿にしてるよな
記者が剛力彩芽のことが好きだったんじゃねw

162:
19/09/12 08:12:23.11 3YB0meSz0.net
>>53
上場したらユニコーンじゃないから

163:
19/09/12 08:12:42.34 NfRlzNYA0.net
>>18
拒否停止してても次から次へと新しいの造ってはDM投げてくるよね
楽天のサイト構築の次に嫌いなヤツだわ

164:
19/09/12 08:13:53.65 0H7/8gkT0.net
ゴウリキーは孫のとこでカイリキーに進化

165:
19/09/12 08:14:34.87 AtAj2ARv0.net
>>160
テレビ番組で自慢してた絵画売り払ったのか
もう日本を見限って中国とかインドとか行っちゃうのかな

166:
19/09/12 08:14:43.97 HP9TrV7y0.net
>>161
することないんだろ

167:
19/09/12 08:15:08.31 KbxS5xGq0.net
めしうま

168:
19/09/12 08:15:14.64 kJMnADKQ0.net
朝鮮が朝鮮を、ね

169:
19/09/12 08:15:20.17 f9T3J/Ws0.net
ってかもう月旅行とか話題作る必要なくなったじゃん
なんでまだ行くつもりでいるの?

170:
19/09/12 08:15:38.79 F3CnvUP60.net
>>84
なるほどそういう事か!

171:
19/09/12 08:16:22.32 Yx1H6tqC0.net
やほーバカ杉ワロタw

172:
19/09/12 08:16:59.39 F0pr9IHb0.net
ゴーリキー効果すげえな

173:
19/09/12 08:17:09.70 sPNia9fD0.net
だからゴーリキがまた出演しだしてんだな

174:
19/09/12 08:17:13.98 Nv5ePx4T0.net
まさか、下げ・・

175:
19/09/12 08:17:19.49 YZmdlFsD0.net
ZOZOって球場持って無かったっけ?
あれもヤフーになるのけ?

176:
19/09/12 08:18:17.10 q4OiItN80.net
ランチパック食いながらジョア飲むと( ゚Д゚)ウマー

177:
19/09/12 08:18:42.37 vzWjIIiL0.net
ZOZO一回も利用したことないわ
服は試着してからでないと買えんし

178:
19/09/12 08:18:47.06 HP9TrV7y0.net
カネの切れ目が縁の切れ目

179:
19/09/12 08:19:05.91 Yx1H6tqC0.net
半分税金だからな

180:
19/09/12 08:19:19.10 81ncRXOt0.net
>>1
ブランド品のゾゾ離れで終わったサービスでしょ
なんで買うのw

181:
19/09/12 08:19:43.37 c7GDeGl20.net
>>11
倉庫と販売ルートに関しては3千億じゃ足りないくらいの資産価値がある。
ペイペイやらなんやらペイみたいに1から認知度上げるために3千億使う必要がない

182:
19/09/12 08:19:50.00 NMg+1hxF0.net
調子乗り過ぎて完全にハメ込まれてたもんな
コネも学歴も無しにここまでよくやったでしょ

183:
19/09/12 08:20:22.96 o+HBv+yg0.net
zozo株売っちゃったよ

184:
19/09/12 08:21:16.11 FEczIyUW0.net
令和の秀吉

185:
19/09/12 08:21:17.34 0Bgd53w+0.net
ファッションなんてイメージ100%の世界なのに
こいつの顔やライフスタイルがチラついて「zozoで買い物をすることがダサい」と消費者に植えつけたのが失敗だったなw

186:
19/09/12 08:21:17.63 8omWPJYv0.net
もうしねよ

187:
19/09/12 08:21:34.31 gbaOtpkC0.net
カバーかけて乗ってないベイロンくれよ
3万までなら出すよ

188:
19/09/12 08:21:46.61 Z/krV8nF0.net
月旅行に専念wwww

189:
19/09/12 08:21:52.02 9jyOlPDB0.net
ZOZOの社員は今後1年で何割生き残れるかね?

190:
19/09/12 08:22:08.84 3fjnq+Kg0.net
UNITED ARROWSに捨てられた時点でこうなることは分かってた

191:
19/09/12 08:22:14.28 5Df8hOcB0.net
2流炎上員は無言なのかw

192:
19/09/12 08:22:41.03 AtAj2ARv0.net
>>184
一代で終わりか

193:
19/09/12 08:22:46.70 LqeeZPlH0.net
まあ有能だわな

194:
19/09/12 08:23:05.75 tjy4BQ+J0.net
>>159
昭和枯れすゝき

195:
19/09/12 08:23:21.72 jV+41ibp0.net
>>8
起業して成功して会社売って一生遊んで暮らすのって夢だよなあ

196:
19/09/12 08:23:26.75 eeUhlWRZ0.net
球団持てたな
夢は叶うもんだな

197:
19/09/12 08:23:34.30 zXg1dx0a0.net
4000円台から半額になったおれのゾゾ株どうなるの??

198:
19/09/12 08:24:58.29 dtokhs200.net
ゴーリキーすげえな
前澤病気とか検査しといた方がいいぞ

199:
19/09/12 08:25:24.92 9jyOlPDB0.net
>>197
TOBらしいからとりあえず持っておけば?
今日1日で元取り返せるかもよ

200:
19/09/12 08:25:34.73 bWRLA7VE0.net
>>175
球場そのものを持ってる訳じゃ無い
単なる命名権なので返上すれば良いだけ
つーか、子会社化だから名前はそのままだろうね

201:
19/09/12 08:25:43.82 u/n5Gno80.net
前澤は大暴落する前に自社株売れたってこと?

202:
19/09/12 08:25:59.80 msAo/vE50.net
日本にもカリスマ富豪社長がいてほしいけど、この人はそれに成りきれなかったな

203:
19/09/12 08:26:02.13 coF7IhUN0.net
泣きながらロケット花火打ち上げるのかな(笑)

204:
19/09/12 08:26:38.13 Yzk7QCep0.net
今こそモテる男の見せ場じゃないの?
あんなに語ってたんだしさ

205:
19/09/12 08:26:45.67 KhXv9P010.net
服を売るのは飽きたのか、コレを元手に別のこと始めるんだろ。

206:
19/09/12 08:27:11.33 Qbyg88nq0.net
ホリエモンみたいなポジション目指しているのでは?
でもホリエモンみたくドン底みてないし吹っ切れれないから
イヤミ発言連発して嫌われそうだけど

207:
19/09/12 08:27:28.51 U4JjqObc0.net
うむ、めごっちはワシが500円で買い取ろう

208:
19/09/12 08:27:30.40 LuhAb+MQ0.net
>>197
いずれ上場廃止になって、二束三文で買い取られるぞ。

209:
19/09/12 08:27:30.41 ivtYg5Bn0.net
>>18
>>163
チマチマしょーもないくじ引きとかしてんだろ
あれするだけでメールリスト登録されるのが多いからね

210:
19/09/12 08:27:35.91 JiPiqYJe0.net
ホリエモンと組んでロケット発射しそうで草

211:
19/09/12 08:27:57.49 3eQJss3a0.net
>>114
ドーム無いからヤフオク第二球場とか

212:
19/09/12 08:28:09.01 s+SVUY+Z0.net
>>58
ヒェッ

213:
19/09/12 08:28:31.01 plPyOgI90.net
もう売名必要なくなったから剛力が真っ先に切られるわな
剛力はさっさとコンドームに穴開けるべきだった

214:
19/09/12 08:28:37.15 eeg6gKpe0.net
>>58
友達になりたい

215:
19/09/12 08:28:47.74 iKBy3/220.net
株価下がってるしな
ここらで逃げるつもりだろ

216:
19/09/12 08:29:32.50 lsxePbPz0.net
ざまあみろ糞野郎
そのまま死ね

217:
19/09/12 08:30:05.97 GsyLCINR0.net
ホリエモンと同じで経営者から資産家として生きていくのかな?
いずれにせよ成功者であることに変わりはない

218:
19/09/12 08:30:27.03 WrSK+9zr0.net
ソフチョンバンク傘下になるのか…

219:
19/09/12 08:30:42.56 fq8zN4AH0.net
金バラまいていたのが遠い昔のように

220:
19/09/12 08:30:54.43 9LOe0sFL0.net
前澤の富豪詐欺も終わりかホラレモン与沢と変わらんかったな

221:
19/09/12 08:31:52.11 cuSjQc1/0.net
NHKのドキュメンタリーが遺言やったな
偉そうにやってたけど

222:
19/09/12 08:32:04.13 iZwGqUfY0.net
絵画も高く売れたらしいな
前澤も商売上手いわ
ゴーリキーが下げマンじゃなくて、
炎上商法取ったのが本業に影響出たんだろ
田端が使えないってのは常識

223:
19/09/12 08:33:19.75 Mx8+/PYU0.net
>>220
堀江は昔からやりたかった宇宙ロケット開発(MOMO)をやっていて楽しそうやで。

224:
19/09/12 08:33:52.30 d06gDXkl0.net
扱ってたブランドがこれなら自分でやるわって離脱したせいだよ

225:
19/09/12 08:35:27.05 pHuRE75x0.net
なんかのキャンペーンのついでに作ったzozoカード解約しとかないとだなー

226:
19/09/12 08:35:37.56 +TvZCdgI0.net
あの高級なバイオリンはどこ行ったんやろ

227:
19/09/12 08:36:15.63 3lyXe+8v0.net
zozo経営そんなにやばかったの

228:
19/09/12 08:36:19.50 6ylNwHib0.net
ざまぁとかいうけど勝ち組

229:
19/09/12 08:37:09.54 4iO6vD290.net
アパレルメーカーと無用な喧嘩してたからな
調子乗りすぎだよチビ猿

230:
19/09/12 08:38:37.50 GxFhV8oc0.net
>>11
ZOZOは倉庫の在庫管理、流通システム、納品管理がとんでもなく凄いんだぞ
あのシステムを丸ごと買えるなら高くないと思うぞ

231:
19/09/12 08:39:02.55 fVTWLRwp0.net
前澤は人生ゴールしたな
不動産所得とかで悠々自適だろ

232:
19/09/12 08:39:03.40 d06gDXkl0.net
ユナイテッドアロウズに勤めてる知り合いがもうすぐ終わるよって4ヶ月前ぐらいに言ってたけどその通りになった

233:
19/09/12 08:39:06.83 bWRLA7VE0.net
ゴーリキーは東原亜季を越えられるかな?
つーか、東原も何時の間にか4人も子供産んでるんだな
しかも「双子の日」に双子産むとか相変わらずやってるしw

234:
19/09/12 08:39:13.05 E4ky8oSo0.net
ヤフーのくじびきはpaypayになってからやってない
ヤフオクのクーポンが10000円以上の落札にしか使えなくなった

235:
19/09/12 08:39:27.06 ilgHu16z0.net
ただの浪費野郎にしか見えない

236:
19/09/12 08:40:00.39 JbC9mTIs0.net
成金の果て

237:
19/09/12 08:40:21.52 pfay8Ezl0.net
ある程度の大金が手元に残ったし後は色々と事業したり贅沢したりで ゆっくり死んでいくだろ

238:
19/09/12 08:40:26.01 nWGxbGAy0.net
無能経営者の典型

239:
19/09/12 08:40:26.89 3NxDZ2340.net
月から帰ってこなくていいから

240:
19/09/12 08:40:44.51 PDpXr6jL0.net
自分で興した会社を売却して利益を手にするのは珍しいことではないだろ

241:
19/09/12 08:40:46.88 xbqnS4iJ0.net
ホラレ貴文みたいに道化師になるやろな(´・ω・`)

242:
19/09/12 08:40:52.08 GE+4Sq4v0.net
>>231
悠々自適ができる性格じゃないでしょ
売却益元手に何か始めるだろうよ

243:
19/09/12 08:41:09.69 fVTWLRwp0.net
ざまあじゃなくて勝ち逃げだよ

244:
19/09/12 08:41:31.68 R7PXtSPt0.net
ゴーリキーどうすんの?月旅行どころじゃなくね

245:
19/09/12 08:41:59.60 GLq2jeSw0.net
1年でこんなに落ちぶれたのも凄いな

246:
19/09/12 08:42:00.95 GE+4Sq4v0.net
ざまぁとか無能とか言ってるやつはもう少し社会のことを知れ

247:
19/09/12 08:42:06.10 NE96sxSf0.net
イキリチビざまあああああああwwwwwww

248:
19/09/12 08:42:50.08 DbXSG7mU0.net
ゴーリキのサゲマン力ヤバイな

249:
19/09/12 08:43:38.31 BqItR85l0.net
まぁイメージ悪化させてたのは確かやな

250:
19/09/12 08:43:38.89 A4nvu3yq0.net
月旅行さえあれば

251:
19/09/12 08:43:42.54 LTJAtNhk0.net
経営悪化だったんだ知らなかったわ

252:
19/09/12 08:44:36.69 m8h3bQZ20.net
これ以上業績が悪くなる前に売っ払う判断ができるのが流石だと思う

253:
19/09/12 08:44:47.44 e5UDPb2c0.net
保有の自社株担保にしてるんだから自社株売れないと思うけど

254:
19/09/12 08:45:28.47 t2+WTsL00.net
あーあ月旅行とゴルフの大会は中止かよ

255:
19/09/12 08:45:39.19 yEm6qjja0.net
剛力がブランド力低下の原因というところが一番面白かったな。

256:
19/09/12 08:45:39.36 SiJndvud0.net
前澤うまく逃げ切ったな
前澤ざまぁwって言ってる奴ってバカなの?笑

257:
19/09/12 08:45:46.29 VHssr6n+0.net
一生遊べる金を手に入れて引退か
羨ましい

258:
19/09/12 08:45:54.53 IAsyrbkR0.net
最近結構大きな失敗したからな
ここで売るのは本人にとっても会社にとっても得策だろうね

259:
19/09/12 08:45:55.82 ywTtAIXU0.net
株は担保だから、前澤が大勝ってことはない。

260:
19/09/12 08:45:57.74 tqc1YONE0.net
ゴーリキーはそれでも付き合い続けるのかな

261:
19/09/12 08:46:22.27 t2+WTsL00.net
企業して上場ゴールの典型例だよな
タリーズコーヒーの社長も伊藤園に売って自分は政治家になったけど
1期でやめちゃったね

262:
19/09/12 08:46:29.04 BmfhJUPR0.net
なんか変な豪邸?みたいなのたててなかったっけ

263:
19/09/12 08:46:58.67 yjYlYVL60.net
売却益でウハウハじゃん
勝者なのに、なぜダメだと思うの?

264:
19/09/12 08:47:02.97 tqc1YONE0.net
今までの社員とは切れるってこと???

265:
19/09/12 08:47:08.47 1cv5079n0.net
金持ちになっても
謙虚にいかないとだめなんですよ

266:
19/09/12 08:47:15.21 oBvEW5/n0.net
株担保でだいぶ借りてたみたいたし
首回らなくなる前に銀行が引導渡した感じじゃね?
前澤にはある程度キャッシュ持たせる位の配慮はしてるっしょ

267:
19/09/12 08:47:37.63 GxFhV8oc0.net
>>252
売った金で借金返してもプレミア価格での買い取りだから十分に採算取れるだろ
ってか取れなかったらそもそも会社手放さないっしょ

268:
19/09/12 08:48:19.02 kS5yh67z0.net
10分の1だけ手元に残っても
遊んで暮らしていけると云う勝ち組

269:
19/09/12 08:48:32.77 NE96sxSf0.net
めしがうめえええええええええwwwww

270:
19/09/12 08:48:37.87 Tc46RDeo0.net
朝鮮人に関わるとろくなこと無い

271:
19/09/12 08:48:44.02 Nd31ItjQ0.net
サンジャポファミリーになる道しか残されてねえ!

272:
19/09/12 08:48:49.20 DP5aMfIN0.net
この人ってTwitterで金ばら蒔いた人だっけ

273:
19/09/12 08:48:55.66 aYaxlkAQ0.net
zoff〜

274:
19/09/12 08:49:28.64 6ZqMVkt00.net
もう前澤は日本が嫌になっただろうな
日本って金持ちに嫉妬しすぎ

275:
19/09/12 08:49:36.08 USSXd2rz0.net
近年稀に見るかなりハイレベルなさげまんだなw

276:
19/09/12 08:49:39.92 TER4ura+0.net
ZOZOもTカードやらYahooアカウントになって終了かな

277:
19/09/12 08:50:03.11 Yzk7QCep0.net
ここまできたのは前澤本人のせい
あれだけ客を馬鹿にしてたんだからな
ごーりきはサゲマンでもなんでもない

278:
19/09/12 08:50:07.36 bLG0k8uB0.net
>>242
月旅行

279:
19/09/12 08:50:34.46 /Glb1rM20.net
ホラレモンみたいに炎上ゲイ人として生きていくんかな

280:
19/09/12 08:50:52.95 NBytxCZ+0.net
yahooはババ抜き下手くそ

281:
19/09/12 08:51:14.87 h/slcskc0.net
社員どーなるんやろ

282:
19/09/12 08:51:38.96 MAH6g/J10.net
月行けよ、自らの発言の責任とれ
堀江といい株価操作の為にでかい事言い過ぎだろ

283:
19/09/12 08:51:42.24 TDM+K35G0.net
>>126
株を担保にーとか資産売却してたーとかいう話しが本当ならそんなに残らないんじゃ

284:
19/09/12 08:52:11.37 pMQue28A0.net
ゴーリキを墓地に送りターンエンドだ!

285:
19/09/12 08:52:21.45 NaOh4Wr30.net
売却で一生遊んで暮らせる分は稼げたからな

286:
19/09/12 08:52:52.05 MAH6g/J10.net
建築中の豪邸も売却しろ

287:
19/09/12 08:52:56.90 vy5vLIUm0.net
ZOZOスーツっていう画期的なアイデアで株価が爆上げしたものの
結局ダメでしたってなって株価暴落してたからな
その時点でほぼ価値のない企業に成り下がった

だが、ヤフーの知名度と利用者数なら
ZOZOの持つブランド、流通、倉庫資産を有効活用できると踏んだんだろ
結局韓国系の企業と考えると
ソフバンごと逝くか日本企業に買収されて欲しいわ
ソフバンもヤフーもLINEも

288:
19/09/12 08:53:09.00 TER4ura+0.net
お前らネタじゃなく本当に売却は失敗だと思ってるのか?
この状況の売却で?

289:
19/09/12 08:53:15.72 SdGmLKtj0.net
>>281
ハゲ軍団の一員に。

290:
19/09/12 08:54:24.74 G/vMtynF0.net
また商売をするだろうな

291:
19/09/12 08:54:38.62 qtH5Pvmk0.net
ZOZOTOWNなら売らないでも社長変えるだけで数年で復活できそうだけどな

292:
19/09/12 08:54:43.44 KaRl9g0T0.net
急転落すぎんだろ前澤wwwwwwwwwwwww
宇宙旅行も夢と消えたか

293:
19/09/12 08:54:49.93 YarqeGuM0.net
>>137
お前は一生貧乏だろうな
俺と一緒で

294:
19/09/12 08:55:24.35 dDNaATXV0.net
経営悪化っつってもその辺の連中より確実に金持ってんだもんな
ショボい収入でヒーヒー言ってる俺からしたら金で遊べて羨ましいとしか思えん

295:
19/09/12 08:56:13.01 oo1M1bns0.net
普通に勝ち逃げだと思うけど個人資産も売却ってのは気になるな
表に出てない酷い借金あったなら笑えるけど

296:
19/09/12 08:56:16.28 WP2R46f30.net
すべて引退か
病?もう老後生活?

297:
19/09/12 08:56:17.72 fbFDBcgP0.net
>>11
世に溢れる虚業より、よほど堅実な商売。

298:
19/09/12 08:56:18.93 vy5vLIUm0.net
>>288
無価値になる前に売り抜けたって意味では
逃げ切り成功と言える
しかも前澤が経営してたら
いずれは潰れる勢いだったのが
ヤフーなら上手く客を維持できそうだし

299:
19/09/12 08:56:54.98 xIFxxB7J0.net
あれ?こいつの彼女どうなるの?
なんだっけ、もう名前が出てこない…

300:
19/09/12 08:56:58.46 dCRJVx6q0.net
Zohoo!になるの?

301:
19/09/12 08:57:23.63 5r9xD8Qf0.net
剛力とZOZOスーツが終わりの始まりだったか

302:
19/09/12 08:57:26.47 LTJAtNhk0.net
お年玉1億円
あの当時は景気良かったように見えたけどね

303:
19/09/12 08:57:42.11 ZkdRRm3F0.net
いい選択だな
上手く逃げきった
再度チャレンジしてもよし芸能人になるもよし
余裕のお釣りの人生だ
社員はたまらんだろうが

304:
19/09/12 08:57:56.18 H+h97N2F0.net
>>1
借金まみれの前澤ザマアミロ!(爆笑www

305:
19/09/12 08:58:00.27 m6p8dGiM0.net
PGA大丈夫だろうな?

306:
19/09/12 08:58:08.02 Yzk7QCep0.net
>>291
これ
社長が下品だから経営悪化しただけ

307:
19/09/12 08:58:25.86 ATaCvY040.net
月旅行やめりゃいいのにね
ゴーリキパワーはホントすごいね

308:
19/09/12 08:58:27.72 /zNxUXJu0.net
月旅行に専念ってなんか面白いなw

309:
19/09/12 08:58:53.02 h/slcskc0.net
>>289
ハゲ 昔働いてるヤシが、労働環境悪いと言ってたな

310:
19/09/12 08:58:55.15 ogQWkC2f0.net
ランチパック食べて応援するわ

311:
19/09/12 08:59:16.96 ilgHu16z0.net
数千億手にするんだから負けではないだろ
でも数年で溶かす気がする

312:
19/09/12 08:59:26.70 VQtSH6IJ0.net
zozoといいステーキけんといい
なぜオーナーのクズっぷりをわざわざ宣伝するのか

313:
19/09/12 08:59:46.57 2mtNY/0f0.net
ゴーリキは次誰に行くと思う?
上原多香子並に変わり身早そう

314:
19/09/12 08:59:53.05 SdGmLKtj0.net
>>303
社員も経営者が変わる不安もあるだろうが、現代アート買い漁って数百億の月旅行とかいい加減にしろってとこもあったんじゃないか?

315:
19/09/12 09:00:06.75 H+h97N2F0.net
>>1
ステーキケンのロードサイドのハイエナと同じ目に遭ってやがんの(爆笑wwww

316:
19/09/12 09:00:10.64 InZvcNTg0.net
堀江とかが本気で宇宙行きたがってるはずがない
上場ゴール目指してるだけだと思います
それが彼らがずっとやってきたビジネスモデル

317:
19/09/12 09:00:42.22 9yf3Naxs0.net
宇宙人にさらわれてタダでUFOに乗ったやつもいるのにな

318:
19/09/12 09:00:56.93 WoCwzYK30.net
しかし絵に描いたような転落だな

319:
19/09/12 09:01:30.71 JL8RXGHs0.net
月旅行wwwww

320:
19/09/12 09:01:41.79 orbKL3cX0.net
でもイチから会社をここまでにした手腕は凄い
また別の会社を立ち上げたり、手腕を買われてどっかの会社の社長に
なることも十分考えられるからね、ざまあwと言ったやつ歯噛みすると思うわ

321:
19/09/12 09:01:44.99 vy5vLIUm0.net
>>306
全然違う
確かに前澤は気持ち悪いアホだが
株価が爆上げしたのはZOZOスーツという
オーダーメード服、オートクチュールを
庶民でも着れるという仕組みが注目されたからだ
そして
「やっぱりスーツ駄目でした」で
投資家がみんな逃げ出した

322:
19/09/12 09:01:48.91 o+HBv+yg0.net
>>312
社長という特権で社内でヨイショされてるのを、外の社会でも通じると思い込んでしまう
CMに社長が直接出るのもそう
※ただし夢グループを除く

323:
19/09/12 09:01:58.06 H+h97N2F0.net
手持ちの株は全て担保に入れて借金売却したからな
手元には数億も残らんだろうなwww

324:
19/09/12 09:02:07.94 SdGmLKtj0.net
剛力がタイプだと公言してた芸能人、全員好感度下がってる説

325:
19/09/12 09:02:28.59 zwNzJuUY0.net
バスキアどうすんの?

326:
19/09/12 09:02:41.10 oHsFOnNo0.net
>>209
お前がしてんだろ
そんなこと知らなかったわw

327:
19/09/12 09:02:59.63 m2cRM5Vr0.net
下げマンはいるからお前ら気を付けて下さい。
吉川英治の宮本武蔵でも、又八が引っ掛かって転落していく。

328:
19/09/12 09:03:18.78 WoCwzYK30.net
さげマンとさげチンが付き合ったら相乗効果でえらいことになった、って感じ

329:
19/09/12 09:03:20.80 ZgnhfNOe0.net
>>12
二度見したわww

330:
19/09/12 09:03:22.45 JN5Viy6/0.net
数千億あるだろ

331:
19/09/12 09:03:52.47 H+h97N2F0.net
>>328
そ・れ・だ!(爆笑wwwwwww

332:
19/09/12 09:04:18.91 uq3J+uZB0.net
紗栄子 上げマン
ゴーリキ 超絶下げマン

333:
19/09/12 09:04:19.33 bDgklc4d0.net
こいつがメディアやTwitterで会社のイメージと株価を下げ過ぎた
大人しくしてればもっと高く売れてたのにw

334:
19/09/12 09:04:27.42 cVUBMnxn0.net
社長が自己承認欲求こじらせてSNSやらPBやらなければ続いてたんだよな?
アホじゃね?

335:
19/09/12 09:04:40.02 H+h97N2F0.net
>>326
月旅行に専念=無職のゴミwww

336:
19/09/12 09:04:47.14 NE96sxSf0.net
これからは身の丈にあったハイツにでも住んで軽自分で運転しろよwwww

337:
19/09/12 09:05:28.38 ZgnhfNOe0.net
>>16
月旅行、その他生活費であっという間になくなる

338:
19/09/12 09:05:51.00 H+h97N2F0.net
>>12
月旅行に専念=無職のゴミwww

339:
19/09/12 09:06:02.79 rQxpgnAh0.net
2000億ぐらい手元に残るのか

340:
19/09/12 09:06:46.62 2Y4AuTRd0.net
>>230
その流通網は当然Yahooショッピングにも活かせるしね
本気でアマゾン楽天に挑むつもりなら、決して高い買い物ではない
アスクルと揉めてるから、そっちの経路は諦めるのかもしれない

341:
19/09/12 09:07:06.76 7nhRY8Uv0.net
>>5
ヤフオク

342:
19/09/12 09:07:16.41 akM1+FIN0.net
今、ポイントアップの争いだろ。
楽天、Amazon、Yahoo!の三つの内のどこかに入らないと結局、買わなくなるから、
独立サイトって無くなるんじゃないの。

343:
19/09/12 09:07:33.71 eFo8fOuG0.net
経営者「剛力が来るぞ〜!逃げろ〜!!!」

344:
19/09/12 09:07:39.53 H+h97N2F0.net
>>1
金も無いやる気も実力も無い癖に
昨日の夜、「千葉県の為になにかしたい」
いまさらおせえんだよ!と炎上した翌日のYahoo!リーク!
明らかにZOZOTOWNの株価暴落を恐れたヤフーが動いたなw

345:
19/09/12 09:07:40.29 YPhITSpS0.net
>>18
ヤフプレはヤフーメールの捨てアド登録すればストレス減るよ

346:
19/09/12 09:08:01.19 SdGmLKtj0.net
月旅行でイーロンマスクに払う金は1000億か数百億と言われてたからな。
さすがにそこまでの金は残らんだろ。せいぜい数十億だと思う。それでもすごいことだがね。

347:
19/09/12 09:08:56.41 2kTC+FlL0.net
千葉を助けたいんじゃなかったの?

348:
19/09/12 09:08:57.44 SW4WYHOV0.net
>>334
単に事業の失敗で顧客が逃げたからだよ
半年前くらいからZOZOの大きな失敗みたいな記事で溢れてた
だから別に売ったのは驚きでも何でもなくやっぱり諦めたかって感じ

349:
19/09/12 09:09:01.10 ejJRWc8q0.net
サゲマンの剛力発揮しすぎ。

350:
19/09/12 09:09:01.55 e5UDPb2c0.net
アメリカセレブみたいな生活なんてあっという間に資産溶かすし
月旅行みたいな金に群がるハイエナに騙されてたりするし
ここで黒字になっても付き合いであっという間に資産無くなると思うけどな

351:
19/09/12 09:09:15.57 UwWPVqQX0.net
ZOZOスーツ買った人だけ怒っていい

352:
19/09/12 09:09:19.34 mOuCN6Nb0.net
経営者といってもバフェットから前澤まで色々なタイプがいるな

353:
19/09/12 09:09:57.65 k+iNvAcm0.net
いまだに住んでない(完成してない)建設中の自宅
どうするんだろうか。あれは残すのかな

354:
19/09/12 09:09:59.03 2kTC+FlL0.net
ま、どうせ宇宙いくから訓練に時間かかるんから社長やめないとできないんじゃないの

355:
19/09/12 09:10:21.08 fMAasmBb0.net
この人結局嫌われてるの嫉妬でしかないよな
貧民層からしたらバラマキしてくれるわ低学歴にとっては希望の星なのにな

356:
19/09/12 09:10:31.63 0msmsPT50.net
>>11
バカだろお前
てか禿げは自分で1から立ち上げて成功した事業は殆どなくて
買収とか協業とかそんな他人の褌でなんとやらであそこまでデカくなってんだよ

357:
19/09/12 09:10:37.05 Gz26Zpf60.net
成り上がってからの落ちぶれが早いな。
堀江と違って捕まってもないのに

358:
19/09/12 09:10:59.48 nIXVVDAx0.net
>>230
倉庫で使う端末はWindows入ってるんだけど組み込み用でもなんでもないからクッソ使いづらい

359:
19/09/12 09:11:04.15 xMlib7SY0.net
しまむらのZOZO撤退が効いたか

360:
19/09/12 09:11:51.22 qBAG7TA/0.net
前沢しゅーりょー

361:
19/09/12 09:12:09.19 G/vMtynF0.net
剛力との付き合いをひけらかしたり、自信満々だったZOZOスーツの失敗辺りから、潮目が変わったな

362:
19/09/12 09:12:11.35 NE96sxSf0.net
イーロン・マスク 「 おい、聞いてないよたまねぎ!もうちょっと剥かせろよ! 」

363:
19/09/12 09:12:37.90 KzHDpB3a0.net
狐目の娘の手切れ金はマンション2棟からマンション1室へ

364:
19/09/12 09:13:12.96 JgEO7by/0.net
一時期株価下がってたのは持ち直したのか

365:
19/09/12 09:13:13.20 nIXVVDAx0.net
>>95
幕張の倉庫バイトの時給も1300だな

366:
19/09/12 09:13:21.87 ZEK8D3QC0.net
壁のゴリビスのサインどーすんのー?もうとっくに消しちゃったのかな?

367:
19/09/12 09:14:33.34 tw1cGgf40.net
ZOZOSHOES待ってたのに

368:
19/09/12 09:15:11.05 Kv47Hh5T0.net
後払いの売掛金残高って何かわかる資料あるのかな。いつ損失計上してくるの?

369:
19/09/12 09:15:14.48 fMmj2Qr50.net
はい。

370:
19/09/12 09:15:22.36 X9am9md30.net
猿🐵は今後どうするの?
動物園でも買収するの

371:
19/09/12 09:16:34.30 SdGmLKtj0.net
>>342
大手ショッピングモールサイトが強いのはレビューがあることをグーグル検索が評価してるから。
でもグーグルは基本的にメーカーとユーザーを直接繋ぎたいという考え方だな。仲介者を入れずに。
現状、各ブランドも自分のとこのサイトを充実させたほうがグーグル検索でトップ表示されやすい。あとSNSの時代だからユーザーも各ブランドのアカウントを直接フォローするしね。

372:
19/09/12 09:16:47.41 lH4gE2Xe0.net
資産持ち逃げで勝利か
情けない勝ち方だな

373:
19/09/12 09:16:53.94 0X+q6UYy0.net
>>338
お前よりは資産あるだろゴミww

374:
19/09/12 09:17:47.81 0Fw76eS40.net
月旅行に専念で草
そこ諦めないのかよ

375:
19/09/12 09:18:06.00 cFCJST5F0.net
経営悪化と聞いたとき仕掛けられたなと思ったけど
やっぱり禿だったか
さすがだねぇ

376:
19/09/12 09:18:32.46 uT425F4/0.net
サゲマンにチンポ突っ込んで破産

377:
19/09/12 09:18:33.51 1ZWi3VgI0.net
>>1
剛力のマイナスイオンすげえな

378:
19/09/12 09:19:03.94 wuV63Kgh0.net
経営悪化はやっぱり100万企画が引き金なのかな

379:名無しさんがお送りします
19/09/12 09:19:36.37 bWTHvK/2y
ブスで下げ万とかすげえな

380:
19/09/12 09:19:22.65 R5R0jXOs0.net
資産価値7000億の会社、自社株9割保有したまま成長させてきたのがすごい。

381:
19/09/12 09:20:05.01 hOKEgiaS0.net
>>11
イチから立ち上げたら3000億円ですむわけないだろ
全然わかってないな

382:
19/09/12 09:20:07.83 /zOh5GE50.net
>>16
この人、無駄遣いが半端ないからな。
10年後ぐらいに資産全部失って困窮してても驚かない

383:
19/09/12 09:20:52.31 6WqGvEpm0.net
売り逃げで勝者か

384:
19/09/12 09:21:36.51 /zOh5GE50.net
こういうのって、社員にも多少は恩恵あるのかな?
前澤さんだけ儲かって終わりか?

385:
19/09/12 09:23:03.37 AYyWDLoC0.net
>>58
プロペラダンスを踊るゴーリキ

386:
19/09/12 09:23:44.17 uRuA7Ohs0.net
ゴウリキ
もう私はいらないのね。・゚・(ノД`)・゚・
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん

387:
19/09/12 09:23:56.29 hi8CSKr80.net
前澤一人勝ち

388:
19/09/12 09:24:06.24 J583A5vAO.net
>>1
思ったより早かったわね。

389:
19/09/12 09:24:27.40 PFZBmcAB0.net
>>5
下げまんwwwww

390:
19/09/12 09:24:54.03 eX55UnT50.net
100万企画からおかしくなった
大物で気に入らないやつがいたんだろうね

391:
19/09/12 09:25:37.02 zuBudzUq0.net
あの豪遊の目的はなんだったんだ?
剛力も被害者?

392:
19/09/12 09:25:42.15 oyYfG34R0.net
逃げたんか?

393:
19/09/12 09:26:02.48 ya0HPAo30.net
肩の荷おりて
あとは悠々自適なのにザマァってw

394:
19/09/12 09:26:54.57 SBxZLRTQ0.net
うまく売り抜けたけど、このまま豪遊していると
すぐに金は尽きてしまいそう

395:
19/09/12 09:26:59.55 vuqngji10.net
>>382
別の商売始めるだろ
新京成の社長とかやってくれないかしら

396:
19/09/12 09:28:34.00 ZojZkvpx0.net
>>207
禿に売却じゃねえの?

397:
19/09/12 09:28:43.30 NEsAJF8g0.net
月どうすんの?

398:
19/09/12 09:28:56.51 SW4WYHOV0.net
>>395
雇われ社長やる気概あるなら会社売らないんじゃないの
経営悪化したと言っても特大の優良企業だし

399:
19/09/12 09:30:24.15 /oGebqqj0.net
前澤「RTしてくれたら100万あげまーすwwwwwだって僕ちん超お金持ちだもーんwwwwwwww」
ヤフーに買収される
前澤「」
剛力「つかえねー猿だな」

400:
19/09/12 09:31:40.13 7Ons2gji0.net
前澤は何とか売り抜けたけど、あの大学サークルみたいなノリの社員たちはそのまま置き去りか(´・ω・`)

401:
19/09/12 09:32:26.40 WRgfdHdx0.net
ほう。じゃ再入会しますよ

402:
19/09/12 09:32:35.30 OzQlT+Ci0.net
ゴーリキのさげまんぷりすごいな

403:
19/09/12 09:33:54.68 kAWhTX/W0.net
勘違いしてる奴いるが前沢は破滅したわけじゃなくて、会社売って大金ゲットしただけだぞ
もちろん孫や三木谷クラスを目指してた前沢的には負けに等しい結果なのかもしれんが

404:
19/09/12 09:34:20.98 OzQlT+Ci0.net
>>8
これ社長は儲かってないんやで
個人資産は守られるから勝ち組だけど

405:
19/09/12 09:34:21.60 hi8CSKr80.net
会社売って大金ゲットした超勝ち組をお前らは何で負け組に見えるんだ?

406:
19/09/12 09:34:51.51 zlgkloXw0.net
年齢的にはまだもう1勝負できるからこいつはやるかもしれん

407:
19/09/12 09:35:24.51 qLLdtDXb0.net
月旅行に専念w

408:
19/09/12 09:35:34.20 OzQlT+Ci0.net
>>16
株を買うお金であって社長に入るわけじゃないぞ
馬鹿か?

409:
19/09/12 09:35:38.32 KYgSpwcr0.net
なんという剛力殺め

410:
19/09/12 09:36:49.17 knOJG6000.net
買収って誰にお金払うん?

411:
19/09/12 09:36:59.85 qtZBqnfkO.net
球団も作れよ

412:
19/09/12 09:37:42.51 rGhc88pD0.net
>>156
Sサイズのみです


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1751日前に更新/152 KB
担当:undef