米国人「中国は清王朝時代の債務1兆ドルを返済しろ」 中国「中華民国政府に言え」 at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:
19/09/03 15:44:07.27 iIRBNnyu0.net
>>728
米国債を踏み倒したらいけるぞ?
中国は必死に売ってるけど123兆円ありまーす!www

751:
19/09/03 15:44:43.18 TWv/Wm6f0.net
アヘン戦争もそうだろw
イギリスが中国から茶や香辛料を買いまくって
銀が底をついて麻薬と武力行使w
暴発は商売で負けてる方がするんであって
いつもビジネスで勝ってる側の中国が
暴発するんじゃないw

752:
19/09/03 15:45:19.07 s0n0/H2M0.net
>>733
その割に相当困ってるみたいやんw
豚肉パニックはワロタ

753:
19/09/03 15:48:12.54 JMniu2VM0.net
大東亜戦争史観なら国家継承の筋が清朝滅亡時に無政府状態になった事で切れてるから>>701の論理が第一論理になるけどね

754:
19/09/03 15:48:31.53 zEz591EY0.net
ABFだかの債務は回収不能でいいんだよ。中華人民共和国が1949年以前の事は知らんと言ったんだからその基準を採用しますよ。

755:
19/09/03 15:49:59.30 RZ9v4p9Y0.net
国家を継承してると共産党が言ってるから払うことになるわな

756:
19/09/03 15:50:19.16 VEhIVNsA0.net
マルクス教的には過去にブルジョア政府が勝手に決めたことは無効なんだよな。
バカチョンが日韓基本条約守らないのも同じ理論じゃなかろうか。

757:
19/09/03 15:50:29.83 ey7iWEfP0.net
中国は「台湾と中国は一体だから、台湾は独立国として認めない」と言ってる。
だから台湾は未だに独立国家として認められていない。
アメリカの請求は「中華民国政府が責任を負う」と言うのなら、台湾と一体の中国もその債務を支払う義務がある。
もし払いたくなければ台湾を中華人民共和国と切り離して独立させればいい。

758:
19/09/03 15:50:42.22 s0n0/H2M0.net
台湾独立したら香港も独立に振り切れるなw
たーのーしーw

759:
19/09/03 15:51:46.96 WFJr4cP60.net
債権者からの取り立てにその返事は墓穴を掘ったな
台湾→独立国家として認定、常任理事国の座も回収
香港澳門→本来中華民国に返還される土地なので中共を追い出す口実に
今後は中華民国飛び地として機能する(自治権有り)
韓国→反共の兄弟国家を裏切った咎により一切の発言権無し
北朝鮮→中国を不法占拠した政党の後ろ楯により出来た不法占拠地域

760:
19/09/03 15:51:52.75 slOPPTVn0.net
>>463
そこでアメさんが
「しゃーないなぁ、駐台米軍用の土地で我慢したるわ」

761:
19/09/03 15:52:26.93 ey7iWEfP0.net
>>12
中華人民共和国の建国は1949年です。
1949年10月1日 毛沢東共産党主席、北京で中華人民共和国成立を宣言。

762:
19/09/03 15:53:40.72 eVBftEKZ0.net
都合の悪い四千年の歴史www

763:
19/09/03 15:54:04.79 ey7iWEfP0.net
>>22
清国は、1911年10月10日辛亥革命の勃発により滅亡。

764:
19/09/03 15:55:43.26 JMniu2VM0.net
>>738 つまり中共が自らに債務返済の義務は無いとして米国側もこれを認めた場合には1945年の東京裁判に於いて日本は実は無罪だった事が証明される訳

765:
19/09/03 15:57:10.98 TWv/Wm6f0.net
中国の歴史と中国成立70年を混同してる奴って
わざとなの?w
中国で最初に紙の債権が流通したのはいつだっ
たか忘れたが
仮に唐代だったとして継承してる清王朝の時代
にその紙切れが通じると思うのかw

766:
19/09/03 15:57:31.20 dWsse/Fi0.net
>>736
中国産アヘンがインド産アヘンに負けてるから銀が流出した中国がイギリス船臨検積み荷没収という暴発したんだぞ。

767:
19/09/03 15:57:44.17 ZpH6MW7E0.net
まぁ高々50年の歴史しかない
新興国だからなw
中華民国が正しい中国であるのは間違いない

768:
19/09/03 15:58:55.89 hwgsK5eI0.net
じゃあ安保理の常任理事国も
中華人民共和国ではなく、中華民国するべきだなwww

769:
19/09/03 15:59:11.81 dWsse/Fi0.net
台湾4000年の歴史
北京政権70年の歴史

770:
19/09/03 15:59:22.13 TWv/Wm6f0.net
>>751
イギリスが銀不足だからイギリス暴発で
禁止されてるアヘンを使い始めたんだろw

771:
19/09/03 16:01:03.38 16Gt3um00.net
とりあえず国連の常任理事国から外そう

772:
19/09/03 16:01:24.82 CxAxxMuv0.net
継承して無かったっていうんなら香港受け取ったのおかしいやん
英国に返そうぜ

773:
19/09/03 16:02:05.83 dWsse/Fi0.net
>>755
戦争はイギリス船を臨時からの積み荷没収という暴走が原因だぞ。
勝てもしない戦争吹っ掛けた林則徐の暴走が原因だぞ

774:
19/09/03 16:02:45.43 BT4MEEOg0.net
ほんと 常任理事国は完全にアウトだな
そもそも戦争時なかった国だしw

775:
19/09/03 16:03:11.23 TWv/Wm6f0.net
>>758
禁止薬物を密輸で払うイギリスが邪道に
走ってるじゃねーかw

776:
19/09/03 16:04:27.79 F40UXV4o0.net
チャイナご都合主義かよ

777:
19/09/03 16:05:59.28 hk3PO+Xg0.net
貸した金を返さない国多すぎ

778:
19/09/03 16:06:59.96 Fi5EzCQQ0.net
>>7
おまえらの言う「台湾」って日本統治経験者で日本人的な内省人のことだろ?国民党の連中は外省人で内省人を虐殺して日本の資産を総取りして一夜にして大金持ちになった強盗集団だろ。

779:
19/09/03 16:07:12.71 s0n0/H2M0.net
>>757
ウイグルもチベットも内モンゴルその他も清の属領だったって理屈だから全部独立だなw

780:
19/09/03 16:10:08.56 NR7gDvFz0.net
>>748
香港は南京条約で清からイギリス領になったんだぞ?
中華人民共和国が清と全く別の国なら、香港の返還先は正当な後継国たる中華民国だろ

781:
19/09/03 16:11:05.64 SIBVFkM50.net
清王朝はイギリスにアヘン戦争時の賠償求めたらいいじゃん

782:
19/09/03 16:11:27.80 OAas/Vyf0.net
本当の中国は台湾で、うちらはただの火事場泥棒みたいなもんです
って話?

783:
19/09/03 16:11:38.38 A5Y5VTNr0.net
常任理事国も中華民国か

784:
19/09/03 16:13:45.69 NR7gDvFz0.net
中国が借金返さないならアメリカも中国が保有する米国債無効にしていいんじゃ?

785:
19/09/03 16:15:34.48 dWsse/Fi0.net
>>760
もちろん林則徐には中国国内のアヘンを取り締まる権利があった。
でもイギリス船上はイギリスなんだわ。
中国人は林則徐の短慮をもっと叩いて良いと思う

786:
19/09/03 16:17:22.11 Mupgo3JL0.net
カメレオンみたいに主張


787:変える国ですねー



788:
19/09/03 16:18:58.62 JQSLQn7j0.net
国連憲章の第23条
安全保障理事会は、15の国際連合加盟国で構成する。中華民国、フランス、ソヴィエト社会主義共和国連邦、グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国及びアメリカ合衆国は、安全保障理事会の常任理事国となる。
中華人民共和国は中華民国の継承政府ではないなら、
一、常任理事国の席を台湾(中華民国)に返すべき
ニ、香港も台湾(中華民国)に移管すべき

789:
19/09/03 16:27:45.44 dO9oRvE60.net
そうなると尖閣諸島や南シナ海の九段線なんかも引き継げないけどなw

790:
19/09/03 16:29:57.73 Yu9t4THq0.net
>>512
その当時の価値に換算するとかおかしくね?
1ポンドは1ポンドだろ

791:
19/09/03 16:33:48.77 PWDUJgW+0.net


792:
19/09/03 16:35:01.54 Gosgqz/80.net
美まんこじゃないのね。はい解散解散

793:
19/09/03 16:35:26.56 2InMkdth0.net
現在の貨幣価値に換算すんなよ
支払いは額面通りだろうが

794:
19/09/03 16:39:01.73 D54la4SO0.net
中華民国の後継の台湾を自国のものにしようとしてるんだから当然責任持つべき

795:
19/09/03 16:46:48.48 9aSGfXno0.net
債務だけ相続しないとか通じないわな

796:
19/09/03 16:55:15.58 KImlnRbN0.net
暴落リスクを承知で買うものだろう

797:
19/09/03 16:56:05.30 Os5pFY3S0.net
え?じゃあ香港も中華民国に返還しないとダメだろ?

798:
19/09/03 16:56:14.74 ITDQlGLH0.net
この問題はもっと大きく取り上げないとな
トランプは冗談ぽくてもいいからツイッターでつぶやくべき

799:
19/09/03 16:56:46.94 hRKw1PXp0.net
ドイツも中国もこういうのほんと卑怯だよな
不都合な過去は全部無視だもん

800:
19/09/03 17:05:18.89 +fCTxllj0.net
インフレ率を換算するのはどうかとは思うぞ?

801:
19/09/03 17:11:36.89 nAyMnxj50.net
台湾って中国の一部って主張を取り下げたって事だね🙄

802:
19/09/03 17:14:16.79 XPIrqR5F0.net
>>785
そうなるな

803:
19/09/03 17:15:35.33 XPIrqR5F0.net
>>781
それもそうなるな
ついでに常任理事国も元に戻そう

804:
19/09/03 17:19:45.57 keIxGaoF0.net
いつの話よ
未来志向
でいこ
うぜ


805:
19/09/03 17:20:36.68 gRqdz2wO0.net
満州国を建国し愛新覚羅溥儀を皇帝にした日本に請求したらいい

806:
19/09/03 17:21:39.51 ix1WUAsl0.net
>>784
だよな?
元本の額面だけ返すと言われて収束しそうにしか見えないんだが。

807:
19/09/03 17:35:06.60 8+TY3OeC0.net
>>790
相手は投資家だからな。機会損失言ってくるぞ。

808:
19/09/03 17:43:08.33 abEX2KfU0.net
ここで中国共産党を擁護してる留学生はどういう目的でやってるんだ?
日本の世論操作か?
ネット掲示板で多弁になっても相手してもらいづらいよ
それとも1レスあたりいくらか報酬をもらえるの?
それかここでの糞みたいな活動の記録を提出すると祖国で共産党員になれるの?

809:
19/09/03 17:49:12.17 Wcwy2VG20.net
>>1
ん?
おやおや?

810:
19/09/03 17:55:53.18 WaIEll7H0.net
孔明の罠だな、これ

811:
19/09/03 18:00:21.47 W6hCsy+F0.net
これ仮に中国が支払ってしまうと台湾の国としての正当性が失われることにならね?

812:
19/09/03 18:03:28.99 +fCTxllj0.net
>>791
しかし中共政府に支払命令出せるのは中共の裁判所だけw

813:
19/09/03 18:03:36.77 fitjTAwO0.net
>>792
ワンレスにつ


814:き5毛=8.5円貰えるので中国では5毛党ウゥマオダンと呼ばれる



815:
19/09/03 18:07:40.37 qLbjLar80.net
中国を継承した中華人民共和国に返済義務があるだろ
中華民国ではない

816:
19/09/03 18:07:52.64 N9Mk6C6w0.net
台湾の正式血脈決定キタ

817:
19/09/03 18:08:40.83 hb+HxQAt0.net
この発言
ヤバッwwww

818:
19/09/03 18:11:36.57 BWz0EJKC0.net
こいつらいっつも自分の資産の管理失敗して墓穴掘ってんな。
琉球が日本に編入される原因も中国の間接的な資産放棄の結果だし。

819:
19/09/03 18:12:19.94 ay8cuK3w0.net
やっぱこういうの、韓国さんの影響かなぁ。
戦前の補償を今更求められたり。
中国さんにも恨まれたりしてね。

820:
19/09/03 18:16:54.73 WHejyArc0.net
>>2
うむ🤔
>>7
はい😃

821:
19/09/03 18:16:59.43 VpJuB1wk0.net
俺の祖先が耕した土地を墾田永年私財法を根拠に取り返せる!
農民出身とバカにされたがこれで勝つる

822:
19/09/03 18:17:10.42 A4whZt7k0.net
>>795
つまり現状維持だな

823:
19/09/03 18:17:55.49 O87q7yvP0.net
アメリカンのコリアン化だな

824:
19/09/03 18:19:37.59 OssmqVFv0.net
台湾を国とみとめたのか

825:
19/09/03 18:20:37.90 GyO9TFeR0.net
今度はシナがイギリスに阿片漬けの賠償要求すんのかw

826:
19/09/03 18:20:47.53 WwvvRNch0.net
台湾が正当政府ということは中共の豚、毛沢東が賠償金を支払わなくて良いと言ったのも無効といえば無効
(´・ω・`)今すぐ台湾は日本に謝罪と賠償を要求してみてくれ
中国ヒトモドキの反応が見たい

827:
19/09/03 18:21:17.62 5lsSfAwi0.net
>>7
これ、トランプがかかわってるのに中共が偽中国を自白w
またもやトランプに頭が上がらなくなるキンペーw

828:
19/09/03 18:21:56.29 W6hCsy+F0.net
あくまで中華という地域の支配者としての後継であって国としては継続してないから
債務の引継までは無理筋な気がするんだけどそこんとはどうなってんだろ?

829:
19/09/03 18:22:35.61 +98GgVLm0.net
>>768
そうなるよなw

830:
19/09/03 18:23:06.88 Uks9jQGs0.net
あれ 中華民国どこいったん

831:名無しさんがお送りします
19/09/03 18:27:20.19 2x4zenxNy
福島原発はメルトダウンして爆発したのではなくアメリカのディープ・ステートが原発建屋の壁に仕掛けた小型核爆弾
が爆発した。それを水素爆発に偽装した。福島周辺の核汚染が福島原発が原因であると偽装するため。本当の核汚染の
原因は人工地震を起こすため福島沖の海底で核を爆破させたことによる海洋核汚染によるもの。リチャードコシミズ
富山県南砺市警察、或いは南砺市井波消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

832:
19/09/03 18:26:27.17 5F1adnlO0.net
>>813
台湾に逃げた
中国が返済しないなら
台湾はアメリカのものになる
香港もイギリスは中華民国との契約だから
台湾のものになる

833:
19/09/03 18:29:52.91 5lsSfAwi0.net
>>811
地域の支配者って何処の土人だよw
政府としてだよw

834:
19/09/03 18:30:10.32 W6hCsy+F0.net
中国は台湾を認めてないんだからそうはならないんじゃね
存在しない国の債務なぞ存在しないと言い張って終わるんじゃないかな

835:
19/09/03 18:30:44.51 vEa3JGit0.net
>>358
これ対米戦争中も支払ってるんだよなw
そういうとこは几帳面というか糞真面目というかw

836:
19/09/03 18:32:54.53 GyO9TFeR0.net
>>818
戦闘機のライセンス料も払ってたんだっけか

837:
19/09/03 18:34:03.95 zZkJAHYS0.net
じゃ戦勝国は台湾であって
中国はただのどさくさで独立宣言した
パルチザン地域ってことで

838:
19/09/03 18:34:53.89 8VJGkjZe0.net
>>811
香港の返還も国連常任理事国の地位も、清王朝から引き継いだ権利によるものだから
同じ地域を支配してるだけで継続していないというなら、それらの権利による恩恵を受けとる根拠がなくなる
ましてや清王朝の系譜である中華民国が存在するなら、そちらに正当な権利がうつる

839:
19/09/03 18:35:11.52 vEa3JGit0.net
>>819
零戦とかで使ってたプロペラのライセンス料は戦後に払った
ちゃんと生産数を申告して満額を支払った
あっちの企業がビックリしたらしいw

840:
19/09/03 18:36:25.47 M3vraWQm0.net
ん?じゃあ大日本帝国にも言わないと

841:
19/09/03 18:40:26.30 ecis54+Y0.net
>>2
だな
外そう

842:
19/09/03 18:42:13.55 5lsSfAwi0.net
>>823
日本は完済してるってよ>>358さんの有難いレスを読め

843:
19/09/03 18:43:14.18 8VJGkjZe0.net
>>822
良くも悪くも契約に関してはきっちりくそ真面目
それこそが国の信頼に繋がったんだけどね

844:
19/09/03 18:44:02.72 ntNjscyc0.net
キンペー<だが!断る!

845:
19/09/03 18:44:29.54 O4rwgmU20.net
>>1
もうマジで中国詰んできたなw
ここでの正統性を失うことはメンツどころの話じゃないぞ…

846:
19/09/03 18:45:01.86 HSy8cwQJ0.net
さすがに清王朝時代は無理だろw

847:
19/09/03 18:54:33.54 4VLGsVF40.net
>>823
支払い済みやで
日本は戦前も戦後も連続した同じ政府なので
そもそも1みたいな発想自体が存在しない。
第二次世界大戦で消滅したドイツ国(1871〜1945)とねじ曲げて混同させようとするアホがこのスレにも混じってるけど。

848:
19/09/03 18:55:37.41 vLdU4C7e0.net
中共は正統後継政府じゃなかったのか。

849:
19/09/03 18:58:45.48 vLdU4C7e0.net
ウチのひいじいさんが清朝に200万円貸したって言ってた気がする。

850:
19/09/03 18:59:31.36 2YzCJFxC0.net
>>324
え?事実を言うとネトウヨおじさんなの?

851:
19/09/03 19:05:11.27 6gfqyBRv0.net
普通に考えたら清国は倒産して潰れましたよ。

852:
19/09/03 19:07:44.36 ePS3VxYR0.net
東北部を満州国として復活させれば清の継承者だよ

853:
19/09/03 19:11:32.57 qHvjqMIb0.net
今の中華人民共和国に対する日本の戦争責任もなくなるって考えでよろしいか?

854:
19/09/03 19:13:50.60 4VLGsVF40.net
>>836
それは
日華講話条約(台湾との平和条約)と
日中共同声明(北京との国交樹立)で
どっちにしろ解決してる。

855:
19/09/03 19:13:51.09 +cVuLZMi0.net
100兆円くらい気前よく払えばいいのに
金もってんだろw

856:
19/09/03 19:23:19.06 Yu9t4THq0.net
>>791
それこそカイジの「いつ返すかは約束してない」って理論になるんじゃね?

857:
19/09/03 19:25:33.22 zDnq1QCV0.net
歴代中華の正統的後継国家を名乗るためになんか賠償やら引き受けてなかったっけ
常任理事国になりたかっただけだろうけど

858:
19/09/03 19:28:52.21 GyO9TFeR0.net
これで台湾が払ったらその瞬間に確定よねw

859:
19/09/03 19:29:47.36 8+TY3OeC0.net
>>839
そういうこと
中共とハゲタカでどっちが強いかくらべ
別に俺は機会損失を支払うべきと言ってるんじゃないよ
どっちも下


860:手に折れたら後に響くからね、高みの見物



861:
19/09/03 19:29:52.71 LaXXYf790.net
じゃあ台湾を国連に加盟させて

862:
19/09/03 19:29:54.40 +fCTxllj0.net
>>826
信頼されつつ法匪とも言われる所以だな
そして他国も法匪だと早合点しがち

863:
19/09/03 19:30:35.91 ANbdGuN40.net
>>727
イギリスが清から租借した香港は
中国共産党政府に返還されたな

864:
19/09/03 19:30:45.94 LPZQtluf0.net
>>1
2019年5月時点の中国の米国債保有残高は
1兆1101億ドル(約120兆円)
差し押さえれば直ぐに弁済出来る。

865:
19/09/03 19:31:33.93 SXBh8hBv0.net
>>1
じゃあ中国は80年程度の歴史しかないのぉ?

866:
19/09/03 19:33:32.80 zDnq1QCV0.net
米国債の大量保有が人民元とかいう通貨の信用を担保してるから中共は米国債をどうこうってのは現実にはほぼ不可能

867:
19/09/03 19:42:37.58 5F1adnlO0.net
>>846
敵対国とした場合敵対国保有米国債を
大統領令で紙切れに出来る
そうなると人民元も同様紙切れに出来る

868:
19/09/03 19:47:25.08 3NTJ1ca10.net
旧満州の領土分捕ったし、溥儀も受け入れたし、満州人も漢族にほぼ同化させたし、キンペー逃げ場なしw
徴用工と違って被害出ているしw
さあオレたちもebayでこの債権を買いまくるんだ!

869:
19/09/03 19:53:57.05 SBJhKOZh0.net
>>79
台湾政府が海外の軍事支援を受けながら北京を占拠すれば正式な後継国として全中国から資産を集めればいい。
ついでに共産党幹部の海外資産も差し押さえしちゃえ

870:
19/09/03 20:01:14.52 Ml2BjOXv0.net
つまり中国に歴史はなかったってことだなw
歴史があるのは台湾で

871:
19/09/03 20:01:46.36 xIJiNer90.net
みんな物知りだな

872:
19/09/03 20:03:51.18 JDqz1rkp0.net
これ認めちゃったことにならんの?

873:
19/09/03 20:09:57.27 UBG1qv7W0.net
>>597
債権の契約書が残っていないと、相手にしないのでは?

874:
19/09/03 20:11:34.01 ufxX4klX0.net
>>817
正統政府でそれは無理がある
この回答で
最悪香港に米軍基地が出来るW
馬鹿な事したもんだW

875:名無しさんがお送りします
19/09/03 20:20:52.30 Y0TRvHspM
バカチョンも大日本帝国に言えよ!!
(^^)

876:
19/09/03 20:20:25.25 9MqY7Er10.net
あれやな
支那人民共和国=遼・金・清
あの大陸を不法に占拠している集団という事や

877:
19/09/03 20:20:36.97 5mBGkRroO.net
清王朝、1912年に辛亥革命で滅亡
107年前の債権回収は厳しいだろ、貨幣価値も変化してるし
数十年前のキューバ革命やイラン革命以前の債権回収ですら難しいだろ

878:
19/09/03 20:23:19.45 UBG1qv7W0.net
>>811
支配者としての正統性が台湾政府になる、ていう話なんだけど。

879:
19/09/03 20:29:09.19 zDnq1QCV0.net
香港「台湾になりたい」
上海「同じく」

880:
19/09/03 20:37:59.23 gMM4MpOq0.net
>>2
>>7
まあそうなるよね
と思ったけど外野が騒いでるだけで当の両政府は沈黙だった

881:
19/09/03 20:38:18.49 rO3T/h4/0.net
>>39
中華人民共和国政府は、自国が1949年に崩壊・消滅した中華民国の継承国家であり
「中国を代表する正統な国家」
としての立場を中華民国から引き継いだ立場にあるとしており、
現在の中華民国政府のことを、
「崩壊した中華民国政府(国民政府)の一部勢力が台湾を不法占領して樹立した非正統的な政府」
として、その存在の正統性を否定している

882:
19/09/03 20:39:08.75 KANwsusZ


883:0.net



884:
19/09/03 20:52:02.66 bHAoIyQh0.net
「相続」というものは別に財産のみではなく、
負債も同時に引き継ぐものなんだよなあ(国家においても)
そこのところを上手くコントロールできてなかったという、シナの過去の過ちだわ
まあ日本も人のことはよー言えんけど

885:瑞鶴
19/09/03 20:52:13.99 04QDo8Dk0.net
これ人ごとちゃうで
日本も軍票っていう発行するだけしてお金に換金してないやつがある。
当事者の日本軍が消滅したから、つって踏み倒してる形

886:
19/09/03 20:54:19.21 PTMujw4D0.net
某国にもそれでいいんじゃね
日帝に言えよ

887:
19/09/03 20:56:23.65 EEWIzvUw0.net
徳川埋蔵金はいくらだっけ

888:
19/09/03 20:57:42.59 yiy4hkqs0.net
じゃあ香港も台湾に返さないとね

889:
19/09/03 21:00:04.02 rO3T/h4/0.net
>>866
軍票に対する日本政府の支払い義務は連合国がサンフランシスコ講和条約で請求権を放棄したため消滅
清の借金は誰も請求権を放棄していない
正当継承国家の中華人民共和国に支払い義務がある

890:
19/09/03 21:07:36.02 GWogUks20.net
中国の正統な系統者は台湾であって、中華人民共和国はよそ者が占領しているだけ
中国国土は台湾政府が統治するのが正しい

891:
19/09/03 21:08:06.09 UBG1qv7W0.net
>>866
当時ですら発行し過ぎて、インフレで無価値になったようなので、返済は難しそう。
コレクターアイテムとして取引されているようなので、そっちのが価値あるかも。

892:
19/09/03 21:21:16.20 9Vxtb8Xl0.net
日本も他人事じゃないでしょ
長崎の孔子廟は清国が土地の権利持ってたからそのまま中華人民共和国が受け継いだんだもの

893:
19/09/03 21:23:56.03 JvRmyQ3F0.net
>>870
正解。
馬鹿が騒ぎ出さないように、正確な情報は早めにドンドン出すのがいいね。

894:
19/09/03 21:28:22.99 ntNjscyc0.net
最近の中国共産党
↓カリアゲがやらかす
アメリカからボコボコ
↑こんな流れ出来てるよな

895:
19/09/03 21:31:16.32 fr+xTdgn0.net
間もなく世界大戦です

896:
19/09/03 21:46:21.44 SBJhKOZh0.net
>>876
どっかのアホコウモリ野郎が引き寄せてるわ。

897:
19/09/03 21:56:21.50 6Gow6HjY0.net
ロマノフの債権はソ連と現ロシアがなんとか返してるんだわな。

898:
19/09/03 22:07:05.17 NpEPevss0.net
日清戦争で、日本に完膚無き迄大敗を繰り返して敗れた清帝国。
其の清国から、日本に留学に来ていた孫文。
其の孫文達が起こした辛亥革命に拠って、歴史の舞台から退場させられた清帝国。
恨むなら、孫文や日本軍を恨めば?
アレ?w

899:
19/09/03 22:11:20.40 Pxd8tic30.net
継承者なら負の財産も引き継がないとね 

900:
19/09/03 22:14:48.20 GsITdtgr0.net
>>811
それだと中華民国の存在を認めないといけなくなる

901:
19/09/03 22:17:02.78 hSQ1t/4P0.net
>>79
IMFから催促無しでいいだろ
日本もアメリカも協力する
香港 中国本土も台湾の物だ

902:
19/09/03 22:18:31.47 iSwWey0Y0.net
おっw
2つの中国を認めさせたか。

903:
19/09/03 22:20:06.37 8+TY3OeC0.net
むしろ台湾はアメリカにけしかけて欲しくないんじゃね

904:
19/09/03 22:21:18.69 yFzVZiw60.net
台湾は中国の喪主ってことか以

905:
19/09/03 22:21:43.46 xaZPtjeL0.net
それ言っちゃうと国連常任理事国の資格ないぞ
義務と権利を継承したから今の立場があるから

906:
19/09/03 22:25:22.81 Hv0ndmwA0.net
>>294
天才

907:
19/09/03 22:27:34.18 GMCea+tf0.net
>>7
もちろん!

908:
19/09/03 22:28:20.86 NpEPevss0.net
>>878
ロマノフ王朝の最後の皇帝ロマノフ家(皇帝ニコライ2世や妻アレクサンドラ・フョードロヴナ、二人の5人の子供 。
達が惨殺されて滅びたロシア帝国。
その後、ソビエト連邦や現ロシアが、債務や他国との条約を守り続けたのは、国家とは何かを知り尽くして居るからなんだよね。
他国に国家として認めてもらい、国として世界で生きていく為に必須なのは、国同士の条約を政権が代わっても厳守する断固たる覚悟。
是が欠如して居るのに国のフリをしている某国は亡国へ。
アノ毛沢東でさえ政権を獲得しても、英国他の多数の国と交わした支那時代の条約や租借地は、守り続けたのは皆さんご存知の通り。
其れなのにユーラシア大陸の盲腸と言われてる半島の、其の盲腸の南半分しかない、某韓国の条約無視や勝手に破棄はキチガイも逃げ出す暴挙のキチガイ沙汰!

909:
19/09/03 22:29:56.05 Nno8j8RQ0.net
中国本土の返還義務があるってことか

910:
19/09/03 22:32:25.94 tbNNQQ9h0.net
な〜にぃーやっちまったな!

911:
19/09/03 22:33:35.88 T58guK6p0.net
>>358
>>818
これ英語と中国語に翻訳して世界に拡散してくれよ

912:
19/09/03 22:39:02.79 SKciMdHv0.net
>>889
米英からの膨大なレンドリース費用は踏み倒していたじゃん?

913:
19/09/03 22:45:57.17 9XxhiAlf0.net
返済拒否って保障占領権行使の為に米軍が中国本土を武力で占領する言質を与えただけやんけ
取り敢えず香港を占領したら現地から歓迎される事は間違いない

914:
19/09/03 22:51:01.20 NpEPevss0.net
>>893
そのおかげで枢軸国の強豪の、日本とドイツを倒せたんだから、ルーズベルトは持って瞑すべし。
持って瞑すべしとは
>ここまでできれば、もう死んでもよい。転じて、それで満足すべきである。「全力を尽くしたのだから―?べきであろう」

915:
19/09/03 22:51:12.74 7zntH28c0.net
いちいち現在の価値に直すからおかしくなるねん額面どうり600万ポンド返せばいいがな

916:
19/09/03 22:55:19.56 s8fE1k9x0.net
台湾は中国依存しているから無駄な事は言いたくない

917:
19/09/03 23:18:12.87 +p1igXKO0.net
ワイにはここから台湾独立までのラインが見えたで!!

918:
19/09/04 00:47:04.68 Xnduf9jL0.net
中国70年の歴史
それ以前は知らん

919:
19/09/04 00:47:27.28 0vR//3mY0.net
>>2
中国内陸部の地方都市
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
中国で25番目の地方都市
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

日本の最大都市
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

920:
19/09/04 00:51:07.61 p45ombIo0.net
「台湾が独立して払う」でいいんじゃない?
台湾の独立を邪魔するなら中国に請求が行く

921:
19/09/04 01:11:04.28 KIfK+/jn0.net
つまり香港は関係ない国に返還しちゃったってこと?

922:
19/09/04 01:19:42.07 mWDFnwVj0.net
ここでゴリ押しで香港と台湾独立させたらすげー評価するわ
プーチンのクリミア侵攻並の電撃さ

923:
19/09/04 01:22:34.66 pCYr3ZhI0.net
所詮大朝鮮だな

924:
19/09/04 02:04:07.41 rgtZtkmm0.net
日露戦争の借金を日本が完済したのは昭和61年。82年後のことだった。中国も100年かけて返済しよう。

925:
19/09/04 02:24:19.67 5IVL8ikD0.net
中華民国を国として認めたんだ

926:
19/09/04 02:26:21.35 SMrVP5Od0.net
決定権を持った人間に賄賂贈って誤魔化すことも
出来ない段階まで進んじゃった

927:
19/09/04 02:38:27.32 mK28sW+S0.net
>>34
アジアに眠る最後の不発弾
朝鮮半島なんて比じゃ無い、戦後処理最後の爆弾

928:
19/09/04 03:29:32.84 5enUQ+za0.net
>>1
じゃあ台湾はアメリカの物ということでwww

929:
19/09/04 03:31:08.82 tkbknndL0.net
中国は100兆か常任理事国の椅子かの2択を迫られてるのか
債務を台湾に投げるなら常任理事国の椅子と香港も台湾に返還されるべきだわな

930:
19/09/04 03:39:30.45 hkBwLTJ30.net
ふーん、じゃあ中共は政権も明け渡すの?

931:
19/09/04 03:44:22.30 dE6UrCIi0.net
「よろしいでは中華民国を本土に戻して返してもらおう」
てなるわな
資本主義の毒饅頭を食らった今の中国人じゃ中共に忠誠尽くす奴なんて
1億人もいないだろ核さえなきゃ楽勝パティーン

932:
19/09/04 03:55:53.80 /TqKrQ9Z0.net
台湾「うちが立て替えとくから、独立でOKな」

933:修正
19/09/04 04:20:25.98 VHqah04f0.net
■日本
戦前 朝鮮半島利権 ・ ( 満州利権 )

戦後 朝鮮半島利権 ・ 在日朝鮮利権

934:
19/09/04 04:24:24.33 xCEzabTI0.net
じゃあ中華民国の財産を収奪したのも無効ね

935:
19/09/04 04:26:09.99 xCEzabTI0.net
相続に債券債務はセットだよね

936:修正
19/09/04 04:26:14.88 VHqah04f0.net
日本が代わりに返済した、
李氏朝鮮のロシアへの債務は、現在価で 何兆円 ?

937:
19/09/04 04:33:28.52 eescLmfZ0.net
中国国土の正当性も失われたなwww
香港も返還されるべきは中共ではないということになる

938:
19/09/04 04:34:15.51 vTntOEUx0.net
台湾がこの金払えば国になるなら払うんだろうな

939:
19/09/04 04:58:11.38 ObqmfYJb0.net
中華民国を完全には滅ぼさなかったのは、このためだったのか
したたかだな中国

940:
19/09/04 05:02:32.39 eescLmfZ0.net
>>920
清国の後継国という大義名分が崩れ去っただけだぞw
領土も何もかも一から正当性を見直さないとならなくなった

941:
19/09/04 05:08:57.61 QF/2lvdl0.net
>>921
核心的利益とはなんぞやだな
新興国家なら、過去の王朝の最大版図=自国固有の領土
なんて言えるわけないし
今隣国にちょっかい出してるのも清の版図を根拠に拡張した場所も全部不当でただの侵略

942:
19/09/04 05:22:25.07 zD0fUiiK0.net
米国ニクソン元大統領と田中角栄元総理大臣は
中国共産党と国交を結んだのは新しく出来た国と国交を結んだのか
清国継承の中華民国(国民党)は中国共産党に追いやられた形で
今にいたるのか
戦前戦中戦後の過去の事を言い出す米国
どこかの国にに感化された感満載だね(過去かこカッコ〜)

943:
19/09/04 05:23:42.63 7YH0aiqE0.net
中国ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
トランプGJ!!!!!!
さあ、中国はさっさと領土を台湾に返せよwwww

944:
19/09/04 05:25:59.55 yrK+mWT00.net
あーらら。国を盗んだことを認めちゃったよ。さすがアカ。国なんてなんとも思っていない。

945:
19/09/04 05:26:43.95 7YH0aiqE0.net
>>846
トランプGJ!!!!!!!
すごいいい事を思いついたなwwwwwww

946:
19/09/04 05:54:39.73 Qdb8TQPb0.net
>>34
使えそうだけど使えないだろう
今更中国が引くはずないし

947:
19/09/04 05:57:48.96 DbhQdvOs0.net
米 国債も そろそろ 売ろうよ

948:
19/09/04 06:06:03.67 gBH1s1Np0.net
>>1
韓国とは違うけど手法は同じなのでは

949:
19/09/04 06:13:04.00 RKi4ZgIF0.net
>>1
満州やチベットやウイグルの領有権の根拠として主張していた内容を、自ら撤回する発言だな
ダブルスタンダード

950:
19/09/04 06:24:52.45 xGwzbTOOO.net
日本もWW2のみならずプラザ合意でも酷い目に合わされたが…
アメリカって喧嘩強えよなあ…ベトナムくらいだろ?勝てなかったの

951:
19/09/04 06:36:11.22 fXjfYiXi0.net
アメリカ「えっ、お前ら戦勝国の国民党じゃなかったの?」

952:
19/09/04 06:36:12.23 Jy6rWSIG0.net
>>852
だな
中国に台湾が含まれるのではなく、台湾に中国が含まれるってしなきゃダメだよねコレ

953:
19/09/04 06:43:41.28 TQ7GiHR10.net
>>324
こういう頭の悪いレスをするのが五毛なんとかってやつなの?
それともただのチヨン?

954:
19/09/04 06:45:00.55 TQ7GiHR10.net
>>900
これで何がいいたいのかまったくわからんのだが?
日本には文字が読めない人はほとんどいないし電気の通ってないところはほとんどないよ?

955:
19/09/04 07:04:00.79 MSRrRs/40.net
香港を台湾に返還するなら
これまで中国が香港に費やしたインフラ費用他を請求される

956:
19/09/04 07:29:58.25 3b1I19vJ0.net
>>935
高層ビルっぽいものが立ってるだけでいいなら北朝鮮だってビルは立ってるよな

957:
19/09/04 07:44:08.83 JOoKtxS50.net
そのうち満州国が継承者でその庇護者であった日本の債務にされる
チョーセンジンならそうする

958:
19/09/04 07:48:33.62 cPzvyd/k0.net
米国「大清的属国に払わせよう」
韓国「そうだそうだ」

959:
19/09/04 07:56:17.39 WGlgE5wn0.net
こんな面白い攻め手があったのか

960:
19/09/04 08:14:35.28 4Bup1PPr0.net
>>12
これも日本が2000年あると主張したからじゃあうちは倍の4000年て言い出したんだよな
実際は長江文明があるからもっともっと古いのに馬鹿としか言いようがない

961:
19/09/04 08:34:34.76 kCueDNNt0.net
>>847
支那と呼ばれる地域には4千年以上の歴史がある
Chinaの語源である
ただ、中華人民共和国には、約80年の歴史しかないということ

962:
19/09/04 08:35:21.94 GvgTp3i40.net
>>1
これを理由に国連常任理事国外せ

963:
19/09/04 08:38:53.28 kCueDNNt0.net
>>936
それはつまり、中華民国の正当後継と名乗る中華人民共和国の存在意義が揺らぐことになる
つまり、今、過去の清や中華民国の土地等を不法に占拠している事になる
貰う以上に払う事になる

964:
19/09/04 08:40:00.06 GvgTp3i40.net
>>936
対して投資してないんじゃねーの?
香港、マカオは台湾帰属でいいな。

965:
19/09/04 08:41:25.90 e4XMhSis0.net
1兆ドル台湾が払えば中国全部台湾政府のものになるなら安い買い物じゃね?

966:
19/09/04 08:42:20.81 GvgTp3i40.net
>>941
そもそも、糸井重里が作った広告のキャッチコピーだと思うぞ。

967:
19/09/04 08:42:41.09 LG4RDcF60.net
マヌケは見つかったようだな

968:
19/09/04 08:43:04.81 RKi4ZgIF0.net
>>947
3000年

969:
19/09/04 08:46:01.08 bgn58G8b0.net
韓国のせいで世界中おかしなことになるぞ

970:
19/09/04 08:48:06.16 qT3ll7ix0.net
このニュース台湾ではネタ扱いだよ。
嫌中な番組でも「アメリカはこんな話を持ち出すほど武器がなくなったのか?」って言われてる。

971:
19/09/04 08:54:29.11 eescLmfZ0.net
>>946
中国全体が台湾になるなら
色々条件つけて
アメリカは割引棒引きするかもしれないしな

972:
19/09/04 08:56:50.98 zLOth0Ra0.net
アメリカの大統領が代わるまで耐える
てのが現中国の基本路線だけど、対中強硬はトランプ政権より議会主導だから、この微妙な誤認識が中国には巨大なミスになりそうだなあ

973:
19/09/04 09:12:21.53 yNyXDG4V0.net
これは普通にありなのか?江戸幕府の借金を現政府が返すっての?

974:
19/09/04 09:14:55.40 VO59JX9E0.net
ば韓国が、言うからこうなるだろ、、

975:
19/09/04 09:17:24.14 m70ScOAu0.net
>>953
それな。
もはや中国の敵はトランプではなく、アメリカそのものなんだが、辛すぎる現実は直視出来ないか。

976:
19/09/04 09:28:46.21 /kJjO3eU0.net
清王朝のを中華民国に言えってのは
国を引き継いだ政府の返済義務を認めており、
ひいては中華民国を追い出して建国した中華人民共和国の義務を認めているということだよな
あと、払うから台湾は中華人民共和国と認めろ、くらい言えばいいのに

977:
19/09/04 09:30:41.26 jj5XjbMr0.net
日本は明治時代の債務を最近、英国に返済したよな

978:
19/09/04 09:32:08.19 YcC4bCga0.net
台湾5000年の歴史
北京政権70年の歴史

979:
19/09/04 09:33:32.94 9HSmvJue0.net
>>954
江戸幕府の債務は明治政府が払っただろ

980:
19/09/04 09:33:40.53 r/KqErqn0.net
>>4
中国が清朝の後継者を否定するなら
ウイグルもチベットも内モンゴルも満州地方も支配する根拠がなくなる

981:
19/09/04 09:34:56.77 YcC4bCga0.net
図らずも俺らと中国の歴史認識が一致した。
中国の歴史70年

982:
19/09/04 09:35:59.98 b8yyvP0p0.net
これなかなか凄い事云ったやねwどうすんだろきんぺーちゃん

983:
19/09/04 09:36:26.16 5pfGDGhR0.net
払わないなら
かつての清だったときの領土主張が通らなくなり
香港は賃貸契約終了期限が無効でイギリスに戻る


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1752日前に更新/178 KB
担当:undef