【朗報】佐野SA、スト ..
[2ch|▼Menu]
229:
19/08/18 15:28:18.97 bX//Eaye0.net
写真見る限りジジイばっかじゃんw

230:
19/08/18 15:28:20.01 KmylQuaz0.net
どっちも飴や…

231:
19/08/18 15:28:27.77 2Lb4rrm80.net
代わりが幾らでもいるしな

232:
19/08/18 15:28:30.13 Qv+Bf/BA0.net
飴とキャンディーもらえるんか?

233:
19/08/18 15:28:35.85 xlqg79Io0.net
SAから出てってもらったほうがいいんじゃないの
他の会社に任せたほうが

234:
19/08/18 15:28:44.25 ZGrJyNaV0.net
経営者「社会の厳しさを教えてやったまでだよ」

235:
19/08/18 15:28:48.94 Sj/u0HEN0.net
>>223
社会にはルールがある
そのルールを守らないやつの味方をする由縁はない

236:
19/08/18 15:29:08.78 19GiUvdP0.net
スト起こされて全解雇から再雇用とかゲームでしか見たことねえわ

237:
19/08/18 15:29:14.43 aSP2/CwB0.net
飼いならされた奴隷にはなるなよ

238:
19/08/18 15:29:18.61 9E2fk42P0.net
あとは8月中に食中毒が出れば完全勝利だな

239:
19/08/18 15:29:29.13 T/oHB6wy0.net
>>171
上層部っていうか元社長だね
URLリンク(www.katayanagi.com)
去年10月に社長が変わったみたいだけど
URLリンク(www.katayanagi.com)

240:
19/08/18 15:29:43.55 oCL4d7+T0.net
さすがブラック企業

241:
19/08/18 15:30:00.66 d0BOXiP70.net
2019.8.18 13:00
太田光、佐野SA騒動の社長に苦言「おとぎ話じゃないんだから」
番組では佐野SA上り線で運営の委託先企業の従業員が「就業拒否」し、14日未明から営業を休止していたことを特集。
太田は騒動の中心人物となっている「ケイセイ・フーズ」(佐野市)の岸敏夫社長に対し「私のこと悪い人っていうけど、いい人になりたいですって、いい人とか悪い人とかさ、おとぎ話じゃないんだから」と苦言を呈した。
URLリンク(www.sanspo.com)
大田が恥をかいたのか。じゃ、このまま再開で良かったよね

242:
19/08/18 15:30:04.08 b3lvwxbA0.net
>>186
おれは逆に好印象だけだな。反逆してくるような奴は徹底的に追わせないとダメ。従業員の方が立場が上になる会社は衰退するよ。

243:
19/08/18 15:30:07.78 svoYbv5p0.net
>>236
へー道理でつええわけだ

244:
19/08/18 15:30:14.37 IvniS2fj0.net
凪ぎ払え!

245:
19/08/18 15:30:22.16 GfV+IgEY0.net
ダメだな、この会社

246:
19/08/18 15:30:41.44 DotxJaB40.net
感情的にストライキしたり
山本太郎になけなしの一万円を寄付しちゃったりする層を煽ってるサヨク達って
本当に許せない!(怒)

247:
19/08/18 15:30:46.97 xXi8FurS0.net
>>214
バイトも従業員でストライキ


248:あるで 労組入って団体交渉もしようとしてたんやろ 普通にアウトや



249:
19/08/18 15:31:08.27 djaLjLgX0.net
代わりの効く仕事でストはあかん...

250:
19/08/18 15:31:10.15 CQyMzJec0.net
働きたいほう雇ったほうが社会にとってもいいわな

251:
19/08/18 15:31:30.60 I7kNMFFJ0.net
>>244
ストってそんな簡単にできるものじゃないよ

252:
19/08/18 15:31:51.96 5QbKYBz50.net
>>125
最低限のノウハウある人材集めた訳じゃないのか
しかも厨房なんて回せるわけないのに回した時点で
クレーム処理等でストレス溜めて
遅かれ早かれバックラー増えそう

253:
19/08/18 15:31:55.44 FRB0Jy7/0.net
>>245
これが結論かもしれないwww

254:
19/08/18 15:32:03.70 eVoNxB8h0.net
わろた
従業員なんて使い捨てでええやろの精神

255:
19/08/18 15:32:06.23 LEthmraK0.net
>>83
取引先が納品渋れば怒鳴り込みにいく、そういうやり方に異議を唱えれば、暴行加えて解雇
めちゃくちゃやなこの社長w

256:
19/08/18 15:32:08.33 T1dGr6Vx0.net
フードコートで旨い旨い😋言うてる層が写真で分かる

257:
19/08/18 15:32:24.18 d8KYQgTj0.net
どんな最悪の結果になっても
会社たたみました、で行方くらませて責任取らずにすむんだろ、これ?

258:
19/08/18 15:32:34.81 dCJK10yJ0.net
予告なしでストライキおこなったらしいからストライキは無効ですな
ただの職場放棄(´・ω・`)

259:
19/08/18 15:32:35.83 c8s3iZae0.net
>>232
上手いこと飼いならされてんな〜

260:
19/08/18 15:32:59.64 WGNApeo+0.net
ストしてる人らは解雇なの?
解雇したら違法?

261:
19/08/18 15:33:02.67 DMNjAVw40.net
ったく佐野ってのはろくでもない

262:
19/08/18 15:33:04.79 aMjLHVKo0.net
>>244
バイトのストライキ権は有るけど組合が無いからストライキは出来ない
組合を作ってからやらないと

263:
19/08/18 15:33:06.00 k2W9GA4q0.net
>>10
利用する奴も共犯

264:
19/08/18 15:33:06.68 wJgzZj+y0.net
>>55
どこの田舎?

265:
19/08/18 15:33:10.89 GlZ21VZ/0.net
やめて正解だよ

266:
19/08/18 15:33:14.40 TT53u+3J0.net
>>229
なんや羨ましいのかよwww

267:
19/08/18 15:33:22.68 DotxJaB40.net
金も払わないどころか費用まで徴収して手先にしようとするインテリサヨクより
給料をくれるブラック企業の方が100倍まし。

268:
19/08/18 15:33:57.56 vuVYrIdZ0.net
>>255
もういい大人になれば使われる方から使う方の人間になるからな
飼いならされてるんじゃないんだよ飼いならすんだ

269:
19/08/18 15:33:59.23 PvZvQp5g0.net
ストライキ>ボイコット>サボタージュ
色々あるけど、マスコミメディアはストライキで押し通すみたいだな
集団サボタージュなのに

270:
19/08/18 15:34:00.96 k7vMIbXC0.net
ぱよちんが大好きなイエローベストを提げて日本叩きを始めるぞ〜(^o^)ノ

271:
19/08/18 15:34:09.68 oWmyBnYc0.net
NEXCO東日本は
このバカ会社に対してSAテナント更新しないだろうな
SAテナントに入りたい業者い〜ぱいいるんだし

272:
19/08/18 15:34:15.57 ZGrJyNaV0.net
社長「消耗品リストの1番上に従業員て書いてますがな」

273:
19/08/18 15:34:43.06 KqLBjwvF0.net
パヨクの甘言に乗った結果が無職w
馬鹿だから安倍のせいにするんだろうなあw

274:
19/08/18 15:34:51.40 aMjLHVKo0.net
取引先に前払いを求められる時点でフラフラの自転車操業
こんな会社とっとと辞めて正解だよ

275:
19/08/18 15:34:52.34 LEthmraK0.net
>>254
事前通知無しのストライキであっても、その争議行為自体の正当性が否定されるわけではないぞ?

276:
19/08/18 15:34:55.08 oq0mZusp0.net
パワハラ社長とストライキのやり方すら知らない無能の戦いは見てて面白いね

277:
19/08/18 15:34:58.61 FRB0Jy7/0.net
飼いならされた方が幸せに生きていけるって、実はみんな分かってるよね
だからサラリーマンやっているんだろう

278:
19/08/18 15:35:34.02 xXi8FurS0.net
>>247
組合員が団体交渉を拒否られて集団で働くことを拒否したら立派なストライキやで
ストライキに正規や非正規とか関係ないで
団体交渉を拒否られた末に集団で欠勤してるんやったら普通にストライキ

279:
19/08/18 15:35:48.17 LnST9tP00.net
ライザップの効果はなかったみたいだ

280:
19/08/18 15:36:02.08 djaLjLgX0.net
やるんだったらサービスエリアにバリケード作って車が入れないようにしないと。
あと世論も味方につけないと

281:
19/08/18 15:36:03.14 DotxJaB40.net
結局何もしないで何かを得るなんてうまい話は無いんだよね。
どうせ苦労するなら仕事して給料もらって苦労したほうがいいよ。

282:
19/08/18 15:36:12.95 bNcKJNqq0.net
取引先も従業員側についてたんだろ
ここのやり手っぽい社長どんだけなんだ

283:
19/08/18 15:36:24.28 pf5TIzuz0.net
>>7
労基は仕事きらいなんですよw

284:
19/08/18 15:36:32.80 b3lvwxbA0.net
>>253
何を根拠に言っているのかさっぱりわからない。本当に経営する気がないなら代わりの人材探さないよ。しかも資金繰りが苦しいと言われているのに、勝手にストライキ始めた社員たちと徹底的に争う姿勢がわかるじゃない。
そして、経営者も顔を出してテレビで謝罪しているのだからヤル気はあると思うよ。

285:
19/08/18 15:36:32.96 bX//Eaye0.net
>>248
とりあえず何とか頭数だけそろえてみました、て程度かな
この時期に急遽来れる人材なんて底辺なんだろう

286:
19/08/18 15:36:41.91 oj0W5kCz0.net
GWもそうだったけど盆休みも短期募集とかで働いてるんだろうな

287:
19/08/18 15:36:56.95 gt/mjkNV0.net
SAの食い物なんてレンチンだろ
誰でも出来る仕事だな

288:
19/08/18 15:37:09.79 KqLBjwvF0.net
>>271
事前通知なしのストライキって、ただの業務妨害だからな

289:
19/08/18 15:37:17.81 gz+EaL1r0.net
ゴミ共ざまぁwwww

290:
19/08/18 15:37:22.05 pf5TIzuz0.net
関係企業に金払わなきゃ
年内倒産でしょ?

291:
19/08/18 15:37:26.21 aR2yP7lT0.net
ルールに則った抗議なんて何の意味もない
殺し以外に何も価値が似あ

292:
19/08/18 15:37:36.52 7/gbT05g0.net
会社もサッカーのチームと考えれば良い
要は実績なんだよね
働かない? 話にならない

293:
19/08/18 15:38:01.66 NU3wbvDw0.net
>>83
資金調達待ったなしなのに、こんなニュースなったらかなり難しいだろうし、時間の問題だろうね。

294:
19/08/18 15:38:04.02 5MAa4ba20.net
夏休み中に呼び出される社員カワイソス
これで代休とかなければ完全ブラック

295:
19/08/18 15:38:11.41 EKaV8C2y0.net
給料未払いなのになんで欠勤したら
賠償になるんだよ。
未払いなんだから働くわけないだろ。

296:
19/08/18 15:38:20.13 d8KYQgTj0.net
支配階級は何をしても許される、庶民は黙って奴隷になれ
通った無理は無理ではない、道理は開き直って引っ込ませるもの
地方に住む人間の倫理観なんて、どうせこんなもんなんだろ?

297:
19/08/18 15:38:31.32 aMjLHVKo0.net
>>281
親会社の土建屋の社員だろ

298:
19/08/18 15:38:58.18 YE9dfS6l0.net
ストの間中に他から人員確保したら悪い法律があるわけでもないだろ
以前鉄道の貨物がストした時も
トラック確保して代替輸送したりとか

299:
19/08/18 15:39:01.45 jijbw1dH0.net
従業員がストやるくらいだからある程度腹を括った上だろ。ブラック臭漂う企業にしがみつくよりはさっさと次に切り替えた方がいい。

300:
19/08/18 15:39:19.66 ZGrJyNaV0.net
裁判しても負けるだろう

301:
19/08/18 15:39:45.18 y0dw3gBR0.net
もともとの従業員の意識が低くねえか
ストだからって持ち場の食器洗わずそのままで突入する神経がわからん
総入れ替えしてほしいね

302:
19/08/18 15:39:45.21 6ImY/Vux0.net
>>279
労基は大口案件だと動くよ
1人、2人とかこまごまとした訴えは処理が面倒だから何かしらの理由付けて追い返す

303:
19/08/18 15:39:51.52 vQGqUTs60.net
>>199
むしろ、無いなら作ればいいだけだけど。
二人以で作れるだろ

304:
19/08/18 15:40:10.82 +gk5dGAi0.net
関西人には飴ちゃんだな
これで簡単に懐柔できる

305:
19/08/18 15:40:23.63 cV6gXKPW0.net
不当解雇でストライキして全員クビか。
ここで働こうとは思わんな。

306:
19/08/18 15:40:39.67 C4UUifKp0.net
新スタッフってどういう人たちなんだろう

307:
19/08/18 15:40:52.86 CVbYlX2E0.net
あとはアカのユニオンに駆け込むしか出来ないな

308:
19/08/18 15:40:56.27 4CqLJAbv0.net
急ごしらえスタッフでどこまで売上が維持できるかな?w

309:
19/08/18 15:41:00.13 m6b8uBK80.net
労組はアカの潜伏先ってイメージ作ったから同情されない

310:
19/08/18 15:41:13.43 c8s3iZae0.net
>>264
SAの従業員なんておばちゃんとかだろ
ここで社長になる!!
なんて人は働いてねーよw

311:
19/08/18 15:41:16.19 DotxJaB40.net
アルバイトレベルがストなんてしたって得は無い。さっさと別の会社探した方が得策。
こういう人達を煽って闘わせてるやつは罪深いよ。

312:
19/08/18 15:41:16.67 Tfqrj+4z0.net
シロートストライキが最悪の結果を招く

313:
19/08/18 15:41:26.62 Jsz7LwNi0.net
開けてるって事は
スト前から納品止まって一部除いて商品無くなってたのってガセだったんか?
それとも どこからか調達出来たんだろうか?

314:
19/08/18 15:41:39.44 1VlaCUd10.net
青葉を叩き起こせ

315:
19/08/18 15:41:41.64 aR2yP7lT0.net
お前ら散々被害者叩きしてるけど労組は民主や共産の利権だぞ

316:
19/08/18 15:42:27.79 aMjLHVKo0.net
>>311
被害者ってどっちを言ってるんだ?

317:
19/08/18 15:42:36.10 xjFmyckH0.net
お盆の繁忙期に全面ストやったらこうなるわな

318:
19/08/18 15:42:38.20 7CpYNhzX0.net
今月の支払いが大変そう

319:
19/08/18 15:43:00.00 Gd8bU1Dt0.net
>>303
もともと関係してそうな気もする
普通繁忙期にいきなりストライキってなかなかやらんだろ

320:
19/08/18 15:43:07.48 6Vxi1BZd0.net
>>302
高時給にしたのに群がった人たちだろ。

321:
19/08/18 15:43:30.56 ytQRs6rx0.net
佐野SAには、この会社が運営している限り、二度と寄りません

322:
19/08/18 15:44:01.08 Jsz7LwNi0.net
まぁ閑散期にストやっても効果薄いし

323:
19/08/18 15:44:07.57 s4pfXoz20.net
>>301
そうやって仕事が選り好み出来る立場の人間ばかりなら、こんなブラック企業が幅を効かせる世の中になんてなってないよ。

324:
19/08/18 15:44:27.54 7CpYNhzX0.net
>>309
現金商売でしょ
納品業者は
この会社ってよりも
高速運営会社にも配慮するから
妥協点が現金ってことじゃね?

325:
19/08/18 15:44:35.67 mQD8CvoE0.net
>>316
未払になるだけやないん?

326:
19/08/18 15:44:49.56 aMjLHVKo0.net
>>316
写真が日焼けした顔ばかりだろ
親会社の土建屋からお盆休みに招集された社員だよ

327:
19/08/18 15:44:52.02 xjFmyckH0.net
仕事続けたないならストは時期を選ぶか部分的なストにすべきだった、会社潰れたら意味ない
仕事やめる覚悟なら裁判すべきだった

328:
19/08/18 15:45:00.72 FRB0Jy7/0.net
>>321
ありそうw

329:
19/08/18 15:45:14.56 jnyEfu6g0.net
サンジャポで素人と言ってたな

330:
19/08/18 15:45:16.62 trZ04qbX0.net
そもそもストライキの原因ってなんですか?

331:
19/08/18 15:45:34.21 iKM9TL0E0.net
>>284
そう予告なしなので、損害賠償請求の可能性は当然あるが
この争議行為自体の正当性はまた別の問題

332:
19/08/18 15:46:20.57 IbmFGIFN0.net
佐野もブラックラーメンだったのか
こっちのは富山と違って作り手がブラックだがw

333:
19/08/18 15:46:36.37 T+OrLloJ0.net
超絶ブラック企業でワロタw

334:
19/08/18 15:46:51.78 LEthmraK0.net
>>326
給料未払いと、支配人と部長の不当解雇への抗議だろ

335:
19/08/18 15:47:01.76 1I1CfhMs0.net
まずこの会社の倒産の噂が流れる
仕入れ業者がビビって納品止める
社長が「業者ごときが調子に乗るな」とキレる
納品止まって商品棚が空っぽになる
この件の責任取らされて部長と支配人がクビになる
社長「現金で支払うんで今すぐ納品してくれと」泣きを入れる
納品再開
この経緯に納得行かなかった従業員全員がストライキ
こう言う流れっぽい

336:
19/08/18 15:47:12.46 aR2yP7lT0.net
民主共産のガイジどもが組合組合と
糞ヤクザどもがよく言うわ

337:
19/08/18 15:47:31.34 4uM8t5Py0.net
>>23
だよな
明日は我が身なのに

338:
19/08/18 15:47:39.94 6hWhur0v0.net
こんなところは辞めたほうが正解だろ

339:
19/08/18 15:47:44.34 6bVZwNa00.net
部長と支配人なんて管理側の人間を
急増労組で従業員がストライキで保全とか頭の悪い謀反の見本だろ
数日分の損失請求しっかりされたほうがいい

340:
19/08/18 15:47:58.95 trZ04qbX0.net
>>330
未払いって…またやりますな^^; 

341:
19/08/18 15:48:26.64 U1gthis50.net
社長、接客する面じゃない
蟹とってろ

342:
19/08/18 15:48:37.99 vsfmK2s40.net
NEXCOが全然放置してるのが不思議だわ
次の運営会社見つけるまでは目をつぶって放置なのかね

343:
19/08/18 15:48:40.15 sNDMEIOB0.net
>>75
いや、それは流石に失礼だろ客に。
客は神じゃ無いが客なんだから、お店のゴタゴタを客に押し付けちゃ駄目なんだよ。
遅い・不味いの文句は言って然るべき。「客には関係ないんだからストなんてしてんじゃねぇよ」と言ってる奴らが真性の屑。

344:
19/08/18 15:49:04.71 lIbZYrEq0.net
>>23
知り合いって書いてあったから臨時じゃないの?
給料未払いとか入らんよ普通

345:
19/08/18 15:49:13.88 iOKFlfRu0.net
どうしてゴミカス底辺労働者は自分の価値を見誤ってしまうのか

346:
19/08/18 15:49:18.59 /Ag65zte0.net
単純作業で替えのいる仕事でストライキは効果薄いな

347:
19/08/18 15:49:22.86 MZZ5iHx+0.net
ストやってるカス 味にこだわりが!って、 客わ味音痴ばっかりだから素人でかまわんぞw

348:
19/08/18 15:49:26.18 AQSMzmcO0.net
辞めて正解どうせ不払い出すよ

349:
19/08/18 15:50:23.41 04F32gvW0.net
なんか味全然違うらしいねw

350:
19/08/18 15:50:28.50 /llaHNA30.net
 
専門技術職じゃない限りストなんて無意味だよ実際
 

351:
19/08/18 15:50:38.93 TNbm2sz40.net
佐野SA上りは別の業者が入って綺麗に改装するまで行かない

352:
19/08/18 15:50:57.68 bX//Eaye0.net
>>338
天下り団体に期待しちゃダメだ

353:
19/08/18 15:51:20.40 K7ErCHbh0.net
世の中そんなもんよ
ストが成功するなら皆やってる

354:
19/08/18 15:51:25.34 b3lvwxbA0.net
>>337
同じようなレスをしている人を色々なスレで見るが意味がわからない。何を放置しているというのが問題なのか聞いてみたい。

355:
19/08/18 15:51:38.92 K4vNzZTv0.net
ヤクザ会社
労働者の権利を無視しても金設けの守銭奴死ねばいいのに
不当解雇やってるな
労働者よ頑張れ

356:
19/08/18 15:51:45.68 gEPhWodl0.net
ほんといい迷惑だった

357:
19/08/18 15:52:00.74 VCy085Kg0.net
テレ朝がスト破りを「再開してよかったですね!」とか報じて炎上したのに
無能な味方(嫌儲民)の>>1が台無しにしたスレ

358:
19/08/18 15:52:13.97 FRB0Jy7/0.net
給料未払いって
資金繰りは相当火の車なんだろうな(´・ω・`)

359:
19/08/18 15:52:17.17 qVqX+fIi0.net
まあ佐野SAにはしばらく寄りつかないほうがいいってこった

360:
19/08/18 15:52:35.29 aQrLRFky0.net
こういう馬鹿の小銭稼ぎのために従業員の生活が破綻してお前らの税金が投入されることになる

361:
19/08/18 15:52:55.42 U1gthis50.net
社長もろとも店無くすストじゃね?
飲食なんていくらでも職あるし

362:
19/08/18 15:52:58.69 on1MxowC0.net
>>1
ストライキされて数日休んでたんだから何事もなくなんて言えるわけないだろ
スレ立てした奴日本語不自由かよ

363:
19/08/18 15:53:23.44 aMjLHVKo0.net
>>354
取引先から「後払いは信用出来ない、前払いにしろ」と言われる会社だからな

364:
19/08/18 15:53:36.92 vsfmK2s40.net
>>354
そもそも出入り業者への支払いが滞ったのが発端だし
もう破綻はしてるんだろう

365:
19/08/18 15:54:18.55 u9ReyF7i0.net
一応ニュースでNEXCOの人がコメント出してたけど、お任せしてるんで早く収拾するといいですねーみたいな他人事コメントだったよw

366:
19/08/18 15:54:20.80 sNDMEIOB0.net
>>331
途中ちょい違う。
支払いが遅く約束守れないなら納品しないって業者が言って、そこをなんとかしようと先払いにするから納品してください!と部長?がお願いしてなんとか納品までこぎつけた。
なのに「今払えないから待ってもらえ」って社長が突き放して、せっかく納品すると言ってくれたのにその約束すら反故にするのか!と社長に文句言った結果がクビ。

367:
19/08/18 15:54:41.29 b3lvwxbA0.net
>>338
同じレスしている人を関係スレでもよく見るが、NEXCOが何を放置しているのが問題なのか聞いてみたい。

368:
19/08/18 15:55:13.25 5k/KI2tE0.net
野球のストライキを思い出した
あれは結局、ナベツネと選手でどっちが勝ったの

369:
19/08/18 15:56:09.78 qwGHxRsH0.net
>>331
納品業者と折衝してた担当者が後払いは納品拒否ってなったあとになんとか納品続けてもらえるように頼んで付けた道筋が先払いだったのだけど
この社長が一度は判を押したこの件にいちゃもん付けて
結局クビになったのが担当者さんでしょ?
一度纏めて払うからそれでと言ったものの資金ショートが濃厚なのに気づいて社長がその話も撤回する始末
結局今はどうやってお金用意してるんだろうね
親会社から流してんのかな

370:
19/08/18 15:56:23.32 mynEFWmf0.net
実態は受託会社の関連会社の事務社員による応援らしいな。
原材料の納入・決済条件はどうなっているのかな?

371:
19/08/18 15:56:47.20 cmNpZD7n0.net
ストライキ失敗w
経営者の勝利w

372:
19/08/18 15:56:57.24 PExk3Acy0.net
>>335
ツイート見てると
・会社はもうもたないし、首にされてもいい(フェイスブックに守秘義務っぽいこと掲載してる)
・でも世間を味方につけて、私が佐野SA


373:再生させたい。 役職も部長?だし、ストライキというよりは・・・



374:
19/08/18 15:57:01.11 K4vNzZTv0.net
上司の不当解雇
取引先に前払い契約を社長が無視
商品が入荷しない問題発生
取引先食品会社は前払い納品でないと取引しない
つまりチョンみたいに毎回しっかり代金支払いしないから取引先から著しく信用損ねた!
商品が入荷しないから部長が前払いを契約したがゴリラが無視
部長解雇
従業員激おこストライキ
経営者交代要求
ゴリラ無視従業員入れ替え
ヤクザ土建屋のやること

375:
19/08/18 15:57:28.68 U1gthis50.net
社長、経営の基本がわかってる顔じゃねえな
蟹とってろ

376:
19/08/18 15:57:49.16 I89+xqAz0.net
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)
「ケイセイ・フーズがメインバンクから新規融資凍結の処分中であると確認できたことで、納入業者たちは仰天。その心配に対し、ケイセイ・フーズ社長は当初、
『業者ごときが調子に乗るな』と反発していた。しかし、本当に売り場から商品が消えたことで、NEXCO東日本が契約を解除する恐れが出てきた。そこで、
今度は即金で支払うから商品を入れてくれと連絡がきて、なんとか納品が再開されたと聞いています」

↑以前の記事
あれ?
資金繰りとか、業者との関係とか解決したの?

377:
19/08/18 15:58:53.50 88/Vz8lk0.net
新たに雇うのはいいけど
支払い出来るの?

378:
19/08/18 15:59:13.28 CvKBfQkM0.net
実際、JR東日本でも回避されたしな

379:
19/08/18 15:59:24.77 SEJ/Qqrm0.net
普通にスト破りじゃん
間違いなく後で国から制裁されるよ

380:
19/08/18 15:59:30.58 VrNFU8it0.net
>>161
逆のパターンもあることに注意が必要だけどな

381:
19/08/18 15:59:32.40 U1gthis50.net
ラーメンどんぶり勘定てことか

382:
19/08/18 15:59:42.01 K4vNzZTv0.net
田舎の土建屋が昔のやり方で食品商売が通じると思ってる脳みそかなぶん以下の社長

383:
19/08/18 16:00:18.23 mynEFWmf0.net
>>372
だから新たに雇ってはいない。

384:
19/08/18 16:00:39.36 cZLWAWeE0.net
不買運動しますね

385:
19/08/18 16:00:50.97 Jmz/4MEj0.net
社長つえぇ!

386:
19/08/18 16:01:01.74 K7ErCHbh0.net
>>338
場所貸してるだけだし、GSとか利用者に迷惑掛かるもんじゃねえから
家賃さえシッカリ払えば関係ねえよ

387:
19/08/18 16:01:03.95 WuDHutF10.net
これ社長が就任したの最近なんだろ
仕入先変更のゴタゴタを経営陣が反発して大事にしただけの話なんじゃねえの
なんか部長とやらの顔本見ると頭悪そうで信用ならねえわ

388:
19/08/18 16:02:07.93 WIhkpnoY0.net
資金繰りが悪いから、無理して人を入れても倒産かなw

389:
19/08/18 16:02:11.63 /Kin0ClJ0.net
え?
ばんざーい無しよ

390:
19/08/18 16:02:16.25 K4vNzZTv0.net
取引先との信用失う時点でこの会社は終わってる
従業員も残業代とか無さそう
まず労働監督所に訴えてやれ、ぼろぼろ出てきそうだ

391:
19/08/18 16:02:17.41 4TAJtgGL0.net
>>75
だから現場が悪いんじゃなくて不慣れな人間を急遽現場に引っ張り上げた経営者が悪いんだろ?
なんでナチュラルに現場問題に責任転嫁してんだよ

392:
19/08/18 16:02:22.36 FRB0Jy7/0.net
>>376
ここまでで一番粋なレス

393:
19/08/18 16:02:58.99 rl1VuWvb0.net
>>368
つまり乗っ取りを画策してるってことが

394:
19/08/18 16:02:59.25 U1gthis50.net
万歳して一生蟹取り船乗りになりそうな悪寒

395:
19/08/18 16:03:02.02 Jmz/4MEj0.net
ちなみにストライキって事前に報告する義務無かったっけ?
しかもスト行った従業員って、組合員か?

396:
19/08/18 16:03:06.98 j7tYT6vJ0.net
>>385
残業代どころか給料すら支払い遅れているぞ

397:
19/08/18 16:03:37.83 mynEFWmf0.net
>>353
労働組合によるストライキか
ただの集団職場放棄か微妙だぞ。

398:
19/08/18 16:04:18.05 K4vNzZTv0.net
上が馬鹿だと従業員が苦労する典型的
日本て地方はこんな職場ばかり
だから外国人労働者に訴えられるw

399:
19/08/18 16:04:25.78 tEvxQZpn0.net
まあストライキしたやつらは辞める覚悟もあったろうし
こんな糞な会社で働くのも無駄だぞ
今売りて市場だから働く場所には事欠かないよ

400:
19/08/18 16:04:30.68 Jmz/4MEj0.net
この社長の元に臨時とは言え、人が集まってくれたんだよなー
社長強ぇ!

401:
19/08/18 16:04:30.97 K7ErCHbh0.net
>>330
給料未払いなら労働規準監督署に行くべきだな
ストは悪手
コイツら頭悪そうだから支配人や部長の解雇とゴッチャにして泥沼に嵌まっとる

402:
19/08/18 16:04:36.55 FPjtUq9r0.net
利用者は普通に寄って飯食ってモノ買ってるんだな

403:
19/08/18 16:04:53.72 WIhkpnoY0.net
> 今回の騒動の背景には、ケイセイ・フーズの労使問題がある。
> 関係者によると、同社の親会社にあたる建設会社にまつわる信用不安情報が、フードコート、売店に商品を卸す取引先の業者に露見してしまったという。
> そのため、7月25日前後から商品が納入されなくなり、今月1日には倉庫から在庫がなくなってしまった。
> ケイセイ・フーズは取引先に、納入された商品の代金を60〜90日後に支払っていたが、商品が納入されない事態に、一部の管理職員が5日に、商品の代金を前倒しで支払う旨の覚書を作成。
> 取引先に提示し、一定の承諾を得て、商品の納入は再開されたという。
> ただ9日になって、覚書にサインした社長から内容の変更を命じられ、そのことを取引先に告げたところ「条件の変更は無理」と反発されたという。
> 社長はいったん取引先に商品代金を即金で払う案を提案したものの、資金繰りが難しいことが発覚して撤回しようとしたという。
> そのことを糾弾した結果、同職員は13日午後に解雇されたという。
> 同職員は「商品代金を払えなくなる可能性がある経済状態だった。それで発注するのは取引先に心苦しいし、嫌な思いをさせて申し訳ない」と話す。
> またこの日、SAに訪れた取引先の関係者は「1カ月くらい前から危ないという感じや、うわさはあった。中は結構、ガタガタだった。早かれ遅かれ来るべくしてきたのかな」と指摘した。

資金がショートしそうで経営が危ないwww
問題は何ら解決されていないwww

404:
19/08/18 16:05:06.63 X0dvzLQy0.net
>>43
関東です

405:
19/08/18 16:05:39.23 K4vNzZTv0.net
社長の面が見るからに極悪w

406:
19/08/18 16:07:20.41 K4vNzZTv0.net
このゴリラのことだ従業員に
夏休み中出勤した者には時給2倍とか言ったんだろw

407:
19/08/18 16:07:25.05 qGJUn+Fp0.net
月末を越えられるのかな

408:
19/08/18 16:07:35.55 QHk7ePUh0.net
そのうち外国人労働者になるべw

409:
19/08/18 16:08:02.58 FRB0Jy7/0.net
>>394
現場で働いてるから結構分かるんだろうな
会社がこの先生き残れるかとか
会社は倒産しそうで、今後も給料払って貰えそうに無いなら
クビをかけてストした方がマシ、そういう判断だったのかな

410:
19/08/18 16:08:05.13 5AhG9OfD0.net
でも給料貰えるの?

411:
19/08/18 16:08:18.04 4ZKwT/ds0.net
港湾もこんな感じでやってくれ 以前なら死人が出たかもしれないが時代も変わったからな(無責任

412:
19/08/18 16:08:56.53 OXk0+W790.net
時給1000円超えてるからな
バイトもすぐ集まるわ

413:
19/08/18 16:09:14.52 QvZnKELG0.net
客からすれば 早く再開してくれれば 問題ない

414:
19/08/18 16:09:35.08 lzBuZPLx0.net
>>7
元従業員の話かな
だったら給料払ってないし速攻労働契約を破棄できるんだよ

415:
19/08/18 16:09:35.26 SWiCKF6p0.net
潰れそうなんだろ
どうせ辞めることになるんだろうし

416:
19/08/18 16:09:39.61 mynEFWmf0.net
>>401
無駄な動きが多かったから、元からの社員ではない。

417:
19/08/18 16:09:47.99 KWKCdW410.net
一応衛生管理者はいるんだよな?
ストライキ中とかじゃないよな?

418:
19/08/18 16:10:10.81 L1HWAHm30.net
>>5
代わりは居るけど給料払えるの?
給料未払いとか発生してたのも原因の一つなのに

419:
19/08/18 16:10:17.90 vZOnIIG80.net
誰でもできる仕事
この言葉の重さよ

420:
19/08/18 16:10:45.67 K4vNzZTv0.net
でも、もう潰れるの決定かもw
海ホタルのサービスエリア西武だから変わりに買いとってやれば?w
佐野サービスエリアは人気だしなw

421:
19/08/18 16:11:03.71 aMjLHVKo0.net
>>412
鋭いなw
どうなってるんだろうな

422:
19/08/18 16:11:05.81 8JwyNR+40.net
給料未払いで揉めてるとこに新規で働く奴凄いな
自分たちは払って貰えると思ってるアホかな

423:
19/08/18 16:11:09.19 RcQd5hWj0.net
完全にクローザー扱いで社長にされた人が変にやる気出してこうなった感じなんかね

424:
19/08/18 16:11:17.01 OXk0+W790.net
社長「このいちご(あめ)とキャンディーを品のある限りもれなくプレゼント」
めっちゃ煽っててワロタ

425:
19/08/18 16:11:21.82 oUOGfF9+0.net
>>40
Ingressやれよw

426:
19/08/18 16:11:33.25 K7ErCHbh0.net
>>394
田舎はそうでもないよ

427:
19/08/18 16:11:55.07 V4kwC1hr0.net
こんなところを利用する客が悪い
客は全員死ね

428:
19/08/18 16:12:14.27 aMjLHVKo0.net
>>418
この社長は息子

429:
19/08/18 16:12:17.06 FPjtUq9r0.net
仙台育英かわいそう

430:
19/08/18 16:12:38.17 2ofesOI90.net
従業員ストライキしてるなら食品衛生責任者もいないだろ

431:
19/08/18 16:12:56.25 yk9OQ5Tq0.net
くそわろた
元の従業員呆然
今年上半期嫌なニュースばかりだったから涙出るほど笑えた

432:
19/08/18 16:13:04.27 vZOnIIG80.net
>>420
やあ

433:
19/08/18 16:13:51.53 QvZnKELG0.net
>>412
半日講習で取れるからな

434:
19/08/18 16:14:58.05 x3cRD3Lv0.net
だから言ったろ。ハーフリムやフレームレスの細い眼鏡かけてる奴にろくなのはいねぇって
スト無視して旧従業員皆殺しとはなw

435:
19/08/18 16:15:02.20 yohvhNW80.net
>>422
一理あるw

436:
19/08/18 16:15:04.90 Jmz/4MEj0.net
この社長嫌いに成れんよw

437:
19/08/18 16:15:53.39 mynEFWmf0.net
衛生管理者は常駐の義務はない。
ただ、今回の事態に厚労省(保健所)が全く動かないとしたら、
問題だろうな。

438:
19/08/18 16:15:59.43 E4Fl7myr0.net
ただのレジ打ちごときがストやっても代わりはいくらでもいるよなそりゃ

439:
19/08/18 16:16:44.14 K7ErCHbh0.net
>>399
ゑっ?^^

440:
19/08/18 16:17:07.16 cZRRFs+w0.net
>>399
南とうほぐだべよ

441:
19/08/18 16:17:14.62 tpLNnljm0.net
nexcoもこんないい加減な会社とは手を切りたいだろうから契約解除は免れないだろね
可哀想だけどスト起こしてる社員さん達、次探した方が良いよ
この会社もう終わりだし

442:
19/08/18 16:17:37.57 lzBuZPLx0.net
>>433
給料払わないから誰も仕事に来ないんだが
無償で働いてくれるやついるのw

443:
19/08/18 16:17:41.68 rIFOTlo90.net
レジ打ちにかわりがいると思ってるやつは
なぜどこのスーパーにもレジ係募集の張り紙がされてると思ってんだ
誰でもできる仕事だろうと人手が足りないのが現実なんだよ

444:
19/08/18 16:17:49.69 MzkiW3mK0.net
典型的なスト破りじゃないか。
これを喜んでるバカの多いこと、まさに肉屋を支持する豚。

445:
19/08/18 16:17:50.78 yi6vRdJF0.net
また、給料はらわないんだろ?

446:
19/08/18 16:18:11.36 pnFedQ+Y0.net
労働者は互いに手を取りあり
プロレタリア革命的勝利を目指そうではないにか!

447:
19/08/18 16:18:52.92 aMjLHVKo0.net
>>436
その前に会社が持つかどうかがw

448:
19/08/18 16:18:56.54 b/xvX7gi0.net
タウンワークに短期求人でてるな。応募する奴も変だな。

449:
19/08/18 16:18:59.00 K7ErCHbh0.net
>>412
名義貸しで済む
栄養士とか調理師もな

450:
19/08/18 16:19:23.71 M+kFgYSJ0.net
おい、ネクスコ東日本こんな会社と契約してるのか!
さっさと契約先を替えろ。

451:
19/08/18 16:19:27.04 aR2yP7lT0.net
ジャップ自浄作用なくてワラタ

452:
19/08/18 16:19:44.43 eEslC1nE0.net
時間の問題だな、きっとw

453:
19/08/18 16:19:48.80 mynEFWmf0.net
調理従事者に配置前検便を行わなくてもよいのかな?

454:
19/08/18 16:20:44.48 umnnyCIS0.net
こんなクソみたいな奴が社長やっている所なんて
新しい従業員もどーせ直ぐに同じ事になるよ。
ストライキやらなくてもどんどん辞めていくとか。

455:
19/08/18 16:20:55.61 ONqchzTB0.net
こんな理由じゃ解雇できないから
裁判で負けるだろ
馬鹿かこいつは

456:
19/08/18 16:21:06.89 m9JAxetw0.net
>>75
御客様は御馬鹿様だからね
ゴタゴタしてることくらい想像付くだろうしこのSAに行かなければならない客なんていない
自分の意志で選んで利用してるんだから文句言いたくて飛び込んだか本当に何も考えてない人がここの客だよ

457:
19/08/18 16:21:16.03 CV11yQ8i0.net
>>1
悪徳な感じいいね

458:
19/08/18 16:21:51.49 PQ7yve30O.net
もとの従業員は解雇しないまま放置?

459:
19/08/18 16:22:05.67 n2D5/0to0.net
アホじゃね?給料払えるのか?

460:
19/08/18 16:22:17.59 jcWRa0lL0.net
ストが成り立つのは専門性や属人性の高い場合や集団でそれを実現してる場合だな。
大した事ない職の少人数がやるなら日々独自に工夫しとかないとこうなる。

461:
19/08/18 16:22:24.74 gMjZXuPE0.net
>>449
今度来た連中は指詰めなきゃ辞めれねえんじゃねえか

462:
19/08/18 16:23:48.87 7hLsE4Jv0.net
あのヤバげな社長の会社?

463:
19/08/18 16:24:22.10 fKDcZ9T90.net
>>442
今月末乗りきれるんかね
給与支払いはスルーしても取引先への支払いはさすがにスルーできないだろうし

464:
19/08/18 16:24:28.64 zEh/kWqJ0.net
給料払えるの?

465:
19/08/18 16:24:31.16 WIhkpnoY0.net
> 「実は先月、佐野サービスエリアをNEXCO東日本から任されている株式会社ケイセイ・フーズが倒産の危機にあるとの情報が流れました。
> その情報を入手した一部の業者が、納品を中止する事態に発展。
> 業者間の横のつながりで情報は一気に広がり、雪崩を打って次々と納品が停止された。
> あっという間の出来事でしたが、納入業者としても被害を最小限で食い止めるため、シビアにならざるを得ないのです」
> 「ケイセイ・フーズがメインバンクから新規融資凍結の処分中であると確認できたことで、納入業者たちは仰天。
> その心配に対し、ケイセイ・フーズ社長は当初、『業者ごときが調子に乗るな』と反発していた。
> しかし、本当に売り場から商品が消えたことで、NEXCO東日本が契約を解除する恐れが出てきた。
> そこで、今度は即金で支払うから商品を入れてくれと連絡がきて、なんとか納品が再開されたと聞いています」
> 「現時点では、とりあえず佐野ラーメンを含め、主だったおみやげは入荷しています。
> 我々としては、即金払いでお盆休みを乗り切ってもらうしかありません。
> しかし、月末には大きなハードルがある。即金仕入れ分とは別に、数千万円規模の支払い請求が残っているはず。
> 実際のところ、9月になってもこのサービスエリアが存続できているのか不安です」(納品関係者)

メインの銀行から融資凍結の処分中www
月末の支払い期限が迫ってきていて経営破たんへwww

466:
19/08/18 16:24:59.66 4Ffqx8L20.net


467:
19/08/18 16:25:35.15 3UrwOXZM0.net
金かき集めてこの場を乗り切るためだけの悪手を打ったな

468:
19/08/18 16:25:45.25 F3ZRpDjO0.net
夜逃げ準備の時間稼ぎだろ

469:
19/08/18 16:25:58.33 PPdrMI2M0.net
未払い給与があるのに大丈夫なん?

470:
19/08/18 16:25:59.44 aMjLHVKo0.net
>>458
下手したら、お盆の売上を持って逃げたりしてw

471:
19/08/18 16:26:15.40 2jG8rZIq0.net
でもラーメン一杯できるのに30分やで

472:
19/08/18 16:27:22.92 WIhkpnoY0.net
資金がショートしそうで、給料が支払われないタダ働きになる可能性が高いwww
働くことが無駄www

473:
19/08/18 16:27:24.66 RPSw8poB0.net
>>460
うわぁ茨の道
やっぱダメだなここ

474:
19/08/18 16:27:34.42 8WYZ0HuQ0.net
適正な料金で美味いものが食べられれば経営者や従業員が誰であれ関係ないからね

475:
19/08/18 16:27:40.25 Z355Vug50.net
ストライキしたら無職になったでござる

476:
19/08/18 16:27:44.58 bP1N1Hzc0.net
どちらにせよ倒産だわな

477:
19/08/18 16:27:57.97 umnnyCIS0.net
RIZAPスゲー
URLリンク(brandnew-s.com)
URLリンク(brandnew-s.com)
URLリンク(brandnew-s.com)
ハゲのブタからただのハゲに改造


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1728日前に更新/184 KB
担当:undef