【国家総動員令】日本の対韓優遇除外が目前に。韓国が挙国体制で対応。 at NEWS
[2ch|▼Menu]
120:
19/08/01 09:13:04.94 1/CILgmF0.net
ゴールド免許は決まりにしたがって
もらえるもので、要件を満たしてないのに
政治家が介入して ゴールド免許を出したら
職権乱用です。
ホワイト国指定も、決まりに従って
指定するもので、決まりに従った
書類その他の提出、報告当がなければ
指定を外す以外の道がありません。
それを政治介入で曲げてしまったら
法治国家でなく、ならず者国家になってしまいます。

121:
19/08/01 09:15:51.40 0ih12XVG0.net
>>62
毎度のことだけど今回も事の経緯を正しく国民に報道してないはず。

122:
19/08/01 09:18:34.00 zyP/V51j0.net
>>1
>政府・与党・青瓦台は日本が韓国をホワイト国から除外しないよう圧力を加える強いメッセージを最後まで出した。
ホワイトは圧力かければなれるものなのか?

123:
19/08/01 09:27:38.29 SrKzS9hG0.net
国家総動員体制で日本の一政令変更をどうしようというのだ?もう閣僚が判子ついて5分で終了だぞw

124:
19/08/01 09:53:10.92 9Z1vety10.net
なんで優遇しない程度で大騒ぎなの

125:
19/08/01 10:23:09.78 DX8r2LMZ0.net
日本に認めてもらうよう努力じゃなくて
悪事を見逃さず甘やかさない日本が悪い!で挙国体制だからな
もう言葉も意思も通じない国だよ

126:
19/08/01 10:25:25.06 5NYw8pVI0.net
いや〜楽しみだなあ。
明日は日本にとって記念の日になるな。
渋谷でカウントダウンしねーの?

127:
19/08/01 12:20:19.96 We7Y3D5/0.net
>日本にも莫大(ばくだい)な被害が生じる可能性があるという
日本は安全保障の問題だと言ってるのに、韓国は物事を損得でしか考えられないんだ。安全保障を蔑ろにするなら、更に追加措置が必要に成ってくるな。

128:
19/08/01 12:28:32.52 As0W3pp60.net
努力って何してんの?
声高に撤回を要求したり、日本を叱ってもらうために無関係な国にアピールしたり、不買したり、そういうことしかしてないんじゃないの?
日本がここに至った根本的な原因を取り除く努力は何もしてないんじゃないの?

129:
19/08/01 19:43:01.44 TNiPsytU0.net
>>114
今まで小遣い倍付けの優遇してたんだよ

130:
19/08/01 21:39:34.75 KyZWooo80.net
>>32
人間ローソクデモか
意気込みは伝わってくるなw

131:
19/08/02 11:39:22.83 kI6xQNMC0.net
すすめ半億火の玉だ!

132:
19/08/03 05:26:24.96 IJJNyJ8H0.net
今後輸出の際、韓国企業の管理が適当なら
輸出許可出せんよな

133:
19/08/03 08:22:12.25 UthAJlP20.net
書類不備で輸出許可申請の受理すらされないのが続出するだろう。

134:
19/08/03 19:13:13.76 THWRVv3M0.net
書類書くのは日本企業だよ
資料は韓国が出すからウソついたら終わり

135:
19/08/03 19:56:56.79 n9ZORIUW0.net
453 チタニア(群馬県) [FI] sage 2019/08/01(木) 00:01:09.18 ID:rxQophXj0
間違いなく日本はホワイト国除外を断念せざるを得なくなる
多分延期という形になるだろうがな
普通に考えてみろよ
北はミサイル発射するし米中関係は貿易戦争でバチバチ
こんな中日韓関係で安全保障に支障が出まくる事態をアメリカが静観するわけがない
よくネトウヨはSAMSUNGやSKが不利になるからアメリカや台湾、中国企業の利益になるから仲介しないとか言ってるが例えばSAMSUNGの株主って過半数外国(アメリカや日本)なの知ってるのか?
アメリカの立場に立ってみれば日韓関係が悪くなるのはデメリットなわけ
ましてや今回の場合日本の突然の喧嘩吹っ掛けとしか国際世論は見ていない
韓国に弓引くことは即ちアメリカに弓引くことにほかならない
8月2日見てみな
必ず延期と言うなの事実上日本が引くことになるから
これ残しておいていいよ
(っていうか俺が残しておくけど)
アホな単細胞な脊髄反射のネトウヨが考えるほど世界は単純じゃないんだよ
韓国ってのは日本が考えてる以上に世界的に影響力があるし信用があるんだよ
その点今回日本は読み間違えた
安倍と世耕と河野はまったく世界を読めてない
来週には赤っ恥かいた日本と世界中のメディアで晒されるだろうな

136:
19/08/03 19:58:19.29 SRb1fq4y0.net
テレ朝だけではない、今朝のNHKはラジオでもアメリカの仲介話を放送している

137:
19/08/03 20:07:51.32 pUKpsw4R0.net
普通に考えたら
いままでサービス期間だっただけで
そのサービスが終了して普通になっただけ。
それなのに、なんで!サービスをしないんだ!おかしいじゃないか?
近所の人にも言いつけてやるからな!
覚えておけよ!どうなっても知らないからな!
いいんだな!こっちにだって考えがあるんだからな!
今ならまだサービス期間を延長できるぞ!
家の身内は怒っているんだぞ!
町内会の集まりで、みんなに日本にサービスを止められた!って言ってるやるからな!
ってヤツはどう?

138:
19/08/03 20:09:15.47 Ww5KNbP20.net
他の国と同じ扱いになるだけだ。
他の国はそれできちんとやっている。
なぜ特別扱いでなければ、そこまで困るんだ。

139:
19/08/03 20:11:30.04 Ww5KNbP20.net
>>131
火の玉と火だるまは
少し違うと思う。

140:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

13日前に更新/29 KB
担当:undef