雨上がり宮迫たち11人のクビを獲ったネット世論 芸能人やTV局が恐れる視聴者のスポンサー攻撃とは at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:
19/06/25 19:08:03.41 9GEfMQYO0.net
嘘つきが転落していくのがただ見たいだけ
別に自分で動きはしないけどガヤとして騒いどくわ

351:
19/06/25 19:08:15.58 Aj2kAKnL0.net
まあ安全に起用出来る能あるタレントはいくらでもいるからもう宮迫らにスポンサーがつく理由がないね
高い金もらってる分リスクある職なんは当たり前だからしゃあない
そう考えるとネットがない時代のタレントは良かったね

352:
19/06/25 19:10:00.51 ES/fIdOP0.net
マスコミや芸能界って他の業界の不祥事に対しては目くじら立てて批判するくせにお仲間に対しては甘々すぎて反吐がでる
そして自分たちの意見がさも正しいかのように公共の電波を使って主張し世論を操作しようとする

353:
19/06/25 19:11:11.27 RAjh0cxf0.net
スポンサーが全員やめたのに打ち切られなかった伝説のアニメがあってだな…
バラエティだとそういうのは効かないのかな

354:
19/06/25 19:11:43.69 RAjh0cxf0.net
>>352
安田純平を援護したテレ朝玉川とかな

355:
19/06/25 19:12:19.71 mJJQMBhu0.net
>>36
目泳ぐって表現って本当にあるんやね

356:
19/06/25 19:13:16.06 RAjh0cxf0.net
>>8
こいつなにかやってたらやばくね?
子供番組のマスコットキャラやってるし

357:
19/06/25 19:13:48.87 /lfTN3e30.net
>>55
「おらぁシロウトがぁ!どけ!」みたいな感じで威圧してくるの?

358:
19/06/25 19:14:16.96 KozNo+s40.net
ネット世論じゃなくて、ただの世論。
全国の子供を助けたい一心のお年寄りを騙したお金をもらい、嘘ばかり。
テレビで見かけたらチャンネル変えるよ。

359:
19/06/25 19:14:33.73 JEWUIXyNO.net
俺たち(笑)
マスゴミは報復としてアニメとソシャゲへの攻撃を開始した

360:
19/06/25 19:15:12.79 mZ3qRXVY0.net
>>41
話しかけた事あるがこの人見た目と違って感じいいよ

361:
19/06/25 19:17:05.63 ES/fIdOP0.net
>>354
今はネットがあるからこっちも反応できるけど
影響力の強さはやっぱり電波や新聞のほうが強い
反撃の手段さえなかった時代は本当に不公平だったと思う

362:
19/06/25 19:18:18.55 ePFOXKPZ0.net
URLリンク(imgur.com)
選手権

363:
19/06/25 19:19:19.27 QIZzUkgX0.net
確かに知らなかったかもしれないが、貰ってないと嘘ついたのが致命的
貰いましたって言っとけばここまで炎上しなかった

364:
19/06/25 19:21:06.88 JAJWgNuV0.net
>>8
中学の頃イケてない芸人のプレゼン主か

365:
19/06/25 19:21:22.43 iyZ9e2nt0.net
入江はマジで狙われてるだろう

366:
19/06/25 19:21:48.12 A2w+OETw0.net
なにおまいらまた勝ったの?

367:
19/06/25 19:23:28.69 +HTpNM5V0.net
あまりにも下手糞で露骨な嘘をついたからだよ
吉本に舐められている、と感じたものが多かったのでしょう

368:
19/06/25 19:23:33.24 Ml4K6xo40.net
パーティの参加者のメンツ見た時点でカタギじゃないの分かるよね草草
参加してみたら半グレのパーティでした
でも楽しませちゃいました(`・ω・´)は知らなかったの扱いで良いのかな?

369:
19/06/25 19:25:05.51 phrQTdfR0.net
つまりニュー速の勝利ということか?

370:
19/06/25 19:25:39.82 dfrUicas0.net
>>365
入江は、呼ばれたらいつでもTVで詳細を話すって電話取材で言ったのにどの局も呼ばないという悲しい現実

371:
19/06/25 19:25:58.33 4NTVjfxu0.net
この程度の付き合いで謹慎なんだったら、テレビ局の経営者なんて何人か首だろ。ヤクザとズブズブなくせに。

372:
19/06/25 19:26:16.60 Hm1JlMyH0.net
生コン攻撃して辻元の首とれよ

373:
19/06/25 19:27:03.86 mCh03tlJ0.net
>>371
原辰徳「それはいかんな」

374:
19/06/25 19:27:56.85 AtVZV4lt0.net
だから流れ弾当たったザブングルを忘れてやるなよ
13人だ!13人

375:
19/06/25 19:28:13.22 OnaL32D00.net
>>371
本来ならズブズブなら処分されないといけない。
されないのは汚職公務員か汚職警官がワンクッションしてるから。
まず味方から浄化しないと敵を倒すことは不可能だよ。

376:
19/06/25 19:28:26.99 hCs7bhWK0.net
最初はしばらく謹慎してしれっと復帰かと思ってたけど
マスコミと芸人仲間が掌クルーしたらもう復帰無理やろ

377:
19/06/25 19:28:46.61 X4mxf3Jz0.net
三権分立だな

378:
19/06/25 19:29:01.24 OQMCabQf0.net
なんかものすごいことになってきたな

379:
19/06/25 19:29:32.43 EwD3jCNF0.net
いや今回はネットの意見じゃなくて単純に反社とつるんだからだろ
警察が壊滅作戦してんのにそりゃダメだ

380:
19/06/25 19:30:20.57 G/EQOF4A0.net
あれだ 鬼女怒らすな ってこった

381:
19/06/25 19:31:50.89 dy+Yecqn0.net
素敵やん

382:
19/06/25 19:32:08.50 frZ/SLA/0.net
この期に及んで
「間接的に」もらってた とか
オブラートに包んで言い訳してたのを指摘されてたな
往生際が悪いって

383:
19/06/25 19:32:48.38 H1MJi26n0.net
みんなもっと社会にコミットしたほうが良いよ。
大なり小なりダーティな奴らは間接的にいたりする。
自分だけが清廉潔白というのは自由だけどね。

384:
19/06/25 19:33:11.53 e2kyTOSs0.net
よしもととジャニーズと秋豚関連とエイベックソとか電通がこの世から消えれば
芸能界もいいとこになるのにな

385:
19/06/25 19:33:31.84 lh461M+z0.net
まだ始まったばかりだからな
これから追い込むんだぞ

386:
19/06/25 19:35:12.25 hfhBMc+E0.net
テレビが問題を起こした際
スポンサーに問い合わせさせない為に
苦情専用電話番号を用意してたけど、ただアルバイトが謝るだけで何の解決にも至らなかったから
上層部は全くノーダメージ、それが世間にばれた
スポンサー問い合わせが一番ダメージを与えられる

387:
19/06/25 19:35:20.94 e2kyTOSs0.net
でも、くまだまさしが見れないのは残念w

388:
19/06/25 19:36:45.61 RlwfNBKw0.net
>>8
闇営業は、自由だー!

389:
19/06/25 19:37:52.16 xt8MDMlk0.net
ただの自爆では(´・ω・`)

390:
19/06/25 19:37:53.26 r4Bd6m++0.net
反社「ちゃんと源泉徴収しといたぞ

391:
19/06/25 19:39:09.76 1AOQpXNW0.net
録画してたバイキングみてるが
ミッツマングローブめっちゃ庇ってるなw

392:
19/06/25 19:40:38.41 wM1vPdIF0.net
これって結局は吉本vs反社であって、芸人はただの駒やろ

393:
19/06/25 19:40:43.86 dy+Yecqn0.net
まだ前座だしこんなもん
税務署が動いたら本番

394:
19/06/25 19:40:49.14 f/trkNV/0.net
>>1
俺らそんな力あんの?
在チョン1人も日本から追い出せないのに

395:
19/06/25 19:41:07.62 NkoycqeN0.net
なんかネットと現実の世論とを切り分けてほざいてるが
ネット黎明期ならいざ知らず
こんだけネットが普及してるんだから
ネットと現実との世論なんかほぼ違いないだろうに

396:
19/06/25 19:42:15.13 BTOdI4g20.net
>>8
かなり動揺してるな
顔に出すぎ

397:
19/06/25 19:42:28.21 r4Bd6m++0.net
国税徴収官というチート職に嬲られろ

398:
19/06/25 19:43:41.70 xfiShwVnO.net
乳首ドリルは大丈夫なのか?

399:
19/06/25 19:46:39.31 MgbkCTgY0.net
やだなぁ、攻撃だなんて
スポンサー様がどういうつもりでスポンサーしてるのか伺うだけじゃん

400:
19/06/25 19:46:57.34 /nbm/Xzm0.net
今回はネットはなにもしてない気が

401:
19/06/25 19:47:31.33 dblJ/Tot0.net
ノイジーマイノリティとかイロイロ言われてたけど
今回はお前らの力を社会に示す結果になったな...

402:
19/06/25 19:47:32.50 xrE5WWvt0.net
犯罪収益移転防止法とは
テロリストや反社会的組織による
マネーロンダリングを防ぐために
アメリカの圧力によって設けられました
金融庁国税に加え公安も出張ってきます

403:
19/06/25 19:47:43.60 z1wWYh4q0.net
スポンサー攻撃はマジで効く
企業の対応は素早いぞ

404:
19/06/25 19:48:13.01 CQGYyWDC0.net
因みにこの方法
民団や解同がやってた方法です
ネットのおかげで広く広まりました

405:
19/06/25 19:48:37.99 U22z3kds0.net
今が踏ん張りどころのガリットチュウはこの件ダメージデカイだろうな
他の中堅芸人は何事もなかったように復帰してきたり
そもそも一発屋芸人で今は人気がなかったりする奴等はダメージ小さそう

406:
19/06/25 19:48:38.17 xrE5WWvt0.net
え?そちら、反社と取引されているんですか?

407:
19/06/25 19:49:41.44 IhSE+YUD0.net
そういうネットのクズって反社会的組織だよね

408:
19/06/25 19:49:45.68 33fBi3rJ0.net
これは完全に脱税してる汚いカネやし
闇営業がこれだけとか思えん
詐欺カネもらっテレビ満額ポッケ無い無いや
いけよ警察!いついくねん!!!

409:
19/06/25 19:50:39.05 NkoycqeN0.net
>>405
ネットで風化なんかしないから
TVタレントとして復帰なんて
もう無理だよ
復帰した時点でスポンサーに
クレーム入るんだから

410:
19/06/25 19:50:39.95 0yyGn7zV0.net
>>160
そうなんだ、事実なら電通差し置いてえぐいなぁ
しかしまぁ流石に十数人の口裏合わせるんは無理やったなw
てかコレ電通からケジメ取れるんやろか?
そういう話すら上がらんのやろか?
いまいちよく分からん業界だ

411:
19/06/25 19:50:45.56 CQGYyWDC0.net
>>36
すげーw
目は口ほどに物を言うは本当だな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1823日前に更新/76 KB
担当:undef