雨上がり宮迫たち11人のクビを獲ったネット世論 芸能人やTV局が恐れる視聴者のスポンサー攻撃とは at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:
19/06/25 17:38:52.37 frZ/SLA/0.net
スポンサー攻撃によって消えた有名人
ベッキー
河本
みのもんた

101:
19/06/25 17:38:59.04 NXKlrEd10.net
実際にさ企業は5chの書き込みを見ているわな

102:
19/06/25 17:38:59.40 AWLtw7MU0.net
商品売るために高い金出してCM流してるのに
高い金払って不買運動とかされたらたまらんよなw

103:
19/06/25 17:39:35.44 frZ/SLA/0.net
>>66
ネットイナゴに11人もクビ奪われて残念だな

104:
19/06/25 17:39:54.45 HST+5h700.net
>>8
太鼓持ちやってるような奴は大体やってるだろうな。

105:
19/06/25 17:39:55.10 ZSo3zGM30.net
>>100
そいつらたまに見る
キングコングの西野じゃない方は消えたと思う

106:
19/06/25 17:39:55.22 gI+m9du90.net
>>1
1位のフジの凋落からいまだに立ち直れてないから影響力はかなりあると思う

107:
19/06/25 17:40:17.77 zO4KTpdX0.net
スポンサー攻撃してもサンモニは健在だろ
TBSの株主総会ではスポンサーに突撃するのはやめてくれって漏らしてたようだけど

108:
19/06/25 17:40:41.47 OeAJs1WT0.net
なんでここで被害者面できるの?信じられない

109:
19/06/25 17:40:44.42 KdE6XlkK0.net
>>105
あいつはユーチューバーになってる

110:
19/06/25 17:41:55.58 pWIQ0uuY0.net
善良な人の心配心に付け込んで詐欺する最低な犯罪だから
こんなのに関わった人が出演する番組のスポンサーのままだと
会社の良心(表向き)疑われるだろ

111:
19/06/25 17:41:56.17 NMN23+bM0.net
後輩が半ば半グレで怖かってん許してくれや

112:
19/06/25 17:43:50.85 frZ/SLA/0.net
TBSサンデーモーニングに広告出稿してた日清製粉が
株主総会で追求され取りやめになった実績があります。
その時のTBS営業担当がジャーナリストの山口敬之さんでした。
また今年のTBS株主総会でも広告主への問い合わせはやめてほしい様で
視聴者窓口まで連絡してくれと役員が答弁しました。


視聴者の声を無視しまくるくせに 今さら泣き言かw

113:
19/06/25 17:44:38.15 g7mgu7dU0.net
>>100
みんな復活してるじゃん (´・ω・`)

114:
19/06/25 17:44:41.30 P0HcklKu0.net
>>33
見れば分かると思う

115:
19/06/25 17:44:53.44 1xPG1nWk0.net
>>36
自白してるじゃねーかw

116:
19/06/25 17:45:03.15 S/6Y3KoM0.net
スポンサーとすれば振り込め詐欺グループと交流なんて大麻よりヤバいだろ

117:
19/06/25 17:45:05.17 gTIzv/7l0.net
>>4
「その日は必ずソレ」というのはしんどいw

118:
19/06/25 17:45:48.89 65JsoOkS0.net
自業自得、自己責任!

119:
19/06/25 17:46:00.65 t31GdQN80.net
別に撮ってしまった過去の映像は構わんだろ

120:
19/06/25 17:46:40.95 KdE6XlkK0.net
>>36
スッキリの加藤と春菜が堂々とコメントしているのを見るとキョドりすぎだな

121:
19/06/25 17:46:45.95 zahm9bZe0.net
>>8
トレンディエンジェルのハゲと言い、これと言い
グッディ出てる奴の挙動のヤバさ。

122:
19/06/25 17:47:01.54 b65wzxL50.net
宮迫=振り込み詐欺組織&嘘を言う人間
ってイメージが定着したな

123:
19/06/25 17:47:12.57 iLNJocNg0.net
芸人の首切りとかじゃなくて、闇営業を黙認してる吉本興業が問題なんだけどな。
闇営業を黙認して芸人育成してる実態があるわけだろ。

124:
19/06/25 17:47:13.26 Z51ijV1f0.net
嘘ついたってのがこれからずっと引っかかるわ

125:
19/06/25 17:47:35.18 eUAn04sd0.net
>>94
ワロタ

126:
19/06/25 17:48:11.21 mW0Wm1J/0.net
逆に聞きたいんだけど、なんで問い合わせ用窓口とかの時点で止めるよう対応しないの?
そこで無視するから更に上に行かざるを得ないんだろ

127:
19/06/25 17:50:19.06 nVSzt5Hp0.net
オフホワイトで既に嘘吐きキャラ確定してただろ

128:
19/06/25 17:50:22.96 frZ/SLA/0.net
>>126
下々の者(視聴者)の言うことを聞いたら負けだとあいつらは思ってるから
芸能人も同様

129:
19/06/25 17:51:22.27 7so538bn0.net
まだまだ、極めて悪質な案件だから二度と復帰できないように徹底的にやらないと

130:
19/06/25 17:52:04.61 kwo3IsEj0.net
>>112
問い合わせだと双方向でめんどいのがみそだな
抗議だと、貴重なご意見で済み

131:
19/06/25 17:52:29.08 I1ugV7Oz0.net
常に扇動する側で利用するだけだった世論がネットを通してマスゴミに向かってる
面白い時代になったもんだ

132:
19/06/25 17:52:45.09 J/DeO+zc0.net
>>8
下痢で瞬間移動しようとしてるとこだろ

133:
19/06/25 17:53:11.64 NqV2eHL/0.net
ネットの声とか関係ないだろ
詐欺グループとか完全に日本中の敵なんだから、そんなの関係なくスポンサーが拒絶するのは当たり前
不倫とかとはまったく比べ物にならないくらいの話

134:
19/06/25 17:53:11.95 9EpPoqWH0.net
振り込め詐欺は日常に浸透しきってるから、誰にとっても他人事じゃない
見知らぬヤクザなんかよりよっぽどイメージ悪い

135:
19/06/25 17:53:12.02 KZ3jwnPQ0.net
>>8
ストッパ飲んでおかないから

136:
19/06/25 17:54:18.40 Zo0kjcSo0.net
>>8
隠してる口はニィ・・・ってしてるんでしょ

137:
19/06/25 17:54:48.78 DccQHTsh0.net
芸能界的には闇営業が悪いのだろうけど、社会的には相手が反社会的団体と知った上で芸を売って金銭を貰った事の方が悪い

138:
19/06/25 17:54:56.25 foD1oNtc0.net
ネットが悪い!ってだけなら使い続ければいいんじゃねぇの

139:
19/06/25 17:55:18.60 BuUVksrh0.net
今回の件、闇営業と反社会的団体との付き合いという2つの問題があるわけだよね
後者はもちろん綺麗にしないといけないけど、闇営業の実態も吉本はしっかり洗い直すべきだよね
ここまでの問題起こったのに調査しないとかありえないよね

140:
19/06/25 17:55:26.25 r/+XzfWm0.net
関西では闇営業と言わずに直営業(じかえいぎょう)と言うようだ

141:
19/06/25 17:55:47.96 NqV2eHL/0.net
TBSなんか今回の処分は重すぎるけど・・・なんて夕方のニュースでやってたけど、やっぱ世間とはずれてるんだなテレビ局の連中は

142:
19/06/25 17:55:53.34 UAIwW1Xk0.net
おやおや?被害者コスプレかな?

143:
19/06/25 17:56:01.26 ZSo3zGM30.net
>>136
コイツもやっててバレたらどうしようという感情を誤魔化した感じにしかみえないが

144:
19/06/25 17:56:12.90 kQxtzn8Q0.net
テレビ、新聞のポリコレ棒と同じやん
お前らが政治家や取材対象にやってたことやられ返されてるだけ

145:
19/06/25 17:56:20.26 4KvPUA520.net
クビじゃないから実質負け

146:
19/06/25 17:56:49.46 BuUVksrh0.net
>>137
そうだね
でも、割れ窓じゃないけど、闇営業がいろんな団体との関わりを持つ温床になってんじゃないのかね
いい機会だからしっかり洗うべきだと思う

147:
19/06/25 17:57:14.05 FmToLvkk0.net
攻撃ってなんだよ?
一般常識だろ、飲酒運転は犯罪です。って言うのといっしょだよ、反社と関わったら懲戒解雇。コレ一般常識

148:
19/06/25 17:57:15.06 U9r2ckQk0.net
スポンサーに直で言うのが王道だな

149:
19/06/25 17:57:20.53 T0r43Gzz0.net
大喜びしてる芸人は誰?

150:
19/06/25 17:57:24.82 aG82mlGy0.net
NHKには他者が攻撃する手段が無いどころか法律までNHKの味方だからな
異常ですね

151:
19/06/25 17:57:53.23 FgWaBcY30.net
闇営業の情報を得た週刊誌も反社連中と付き合いがあるんだろ
情報金で買ったんじゃねぇの?

152:
19/06/25 17:58:00.38 crcc5qEN0.net
振り込み詐欺の金受け取ってたとか批判殺到して当たり前だろ
何が攻撃だよ

153:
19/06/25 17:58:04.86 iyPHNob00.net
闇営業を仲介した広告代理店ってどこ?

154:
19/06/25 17:58:05.85 jjkWJPAG0.net
>>141
そりゃテレビ局自体が半グレとズブズブなんだから当たり前じゃん

155:
19/06/25 17:58:11.74 kmRAkc730.net
普通に吉本に恨みがあったり、競合他社からの
電話攻撃じゃないの?

156:
19/06/25 17:58:42.49 r4q4R3ej0.net
いまだにネット民という特殊な人達がいるっていう認識なんかな

157:
19/06/25 17:59:00.69 toT/t/yB0.net
最近こうゆう正義感だしていろいろやるバカいるよなwww
商店街のせん引きおじさんとかwwww

158:
19/06/25 17:59:11.13 hjp9X4CF0.net
吉本的には闇営業って禁止だったのかな
もちろん表向きは禁止だろうけど、生活できるだけのギャラを払わない代わりに黙認してたなんてことはないのかね

159:
19/06/25 17:59:30.27 nN+o0GV50.net
でもそくいう凸するような暇人くらいしかテレビみてないだろ
こういう反応があるだけマシそのうちアンチすらいなくなる

160:
19/06/25 18:00:15.44 crcc5qEN0.net
>>153
電通
だからテレビはそこに関してはスルー
先日、吉本興業から所属契約を解消されたカラテカの入江慎也。
事の発端は今から遡ること5年前、大手広告代理店・電通の知り合いから「顔を出してあげてよ」と声をかけれたパーティーに、
雨上がり決死隊の宮迫博之やロンドンブーツ1号2号の田村亮などを連れ立って訪れたことでした。
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

161:
19/06/25 18:00:24.48 y8NkYJ/U0.net
今回吉本はそれぞれのタレントに損害賠償請求するんだよな?
闇営業と言う名の契約違反で本業に重大過失だもんな
宮迫なんか死ぬまでタダ働きでも間に合わないだろ?

162:
19/06/25 18:00:48.47 dzFWPrG00.net
吉本自体が、そういう体質って事だろ。
宮迫なんて、それなりに稼いできたんだから、もう消えろ。その他も
生理的に吉本ってだけで受け付けんわ。

163:
19/06/25 18:01:22.78 r2NXzBf/0.net
むしろテレビ局の意向で社会から抹消されてる人達の方が多いでしょ

164:
19/06/25 18:01:39.84 abQ3l6sc0.net
何故か脱税してることにあまり触れないのな

165:
19/06/25 18:02:26.30 XrZAnN+90.net
>>41
たぶん俺も見たことあるけど、えっ?って思った
やくざの兄貴分みたいな雰囲気

166:
19/06/25 18:02:33.80 bqOg64ua0.net
別にいいじゃん5年も前の話だし会社から闇営業のペナルティだけ受ければ問題無いだろ。
このご時世どこに反社会的勢力が紛れてるかわからねーじゃん他の芸人とか偉そうにキレてる奴いるけど自分は今まで全く接点は無かったって言い切れんのかよw
芸能界なんて反社会的勢力と共存してナンボだろ?
面白ければいいわくだらねぇw

167:
19/06/25 18:02:41.19 +WuEfBjO0.net
>>8
なにこの笑いが止まらないです感は
感じ悪いなこの人
誰?

168:
19/06/25 18:03:30.12 4LnQlwkq0.net
>>167
そうか?
ビクついてる様に見えるが?

169:
19/06/25 18:04:00.94 5ybRITJ50.net
スポンサーが真っ先に降りたのは今までと違うね。

170:
19/06/25 18:04:02.30 y8NkYJ/U0.net
>>164
確定してないからでしょ?
宮迫の奥さんは個人会社持ってるらしいし少なくともちょっとした芸能人は裏会社持っててそこで迂回してるんでしょ?

171:
19/06/25 18:04:05.83 FgWaBcY30.net
そういえばロンブーの亮もピエールも静岡のローカル番組に出てたな

172:
19/06/25 18:04:11.45 MM6xFjja0.net
スポンサー攻撃なんて放っときゃあいいのに
大して売り上げも変わらないし独りよがりのガキが喜んでるだけだろ

173:
19/06/25 18:04:13.91 GbToPD9Y0.net
マスゴミが自分たちだけでものごとを決める時代は終わったのさ
現実を受け入れろ

174:
19/06/25 18:04:53.32 n24QAiEH0.net
これからが本番だろ
過去幾度もの反社イヴェントへの参加
詐欺利益優秀者への贈呈式
税務署案件
まぁどこまで吉本がしらばっくれるかてこと

175:
19/06/25 18:05:05.97 5n3YZ7g50.net
反社はなあなあで見過ごせる事態じゃないしな
イメージ悪すぎる

176:
19/06/25 18:05:33.05 frYmh8EN0.net
でも、韓流はなんとしてもゴリ推しするんだろ?

177:
19/06/25 18:05:34.66 7VIVNirv0.net
>>166
お前の親が詐欺の被害にあえば良かったのにな

178:
19/06/25 18:05:41.28 Jbo2In4b0.net
今回のはスポンサーが自主的に反社と繋がりのあるヤツらのスポンサーとなる事を拒否した格好になると思うんだが。

179:
19/06/25 18:05:49.98 hjp9X4CF0.net
加藤はこの件なんと言ってるの?
URLリンク(sirabee.com)
審査員の加藤浩次(48)は闇営業について「俺はもっとやってたよな。カラオケビデオ出演を闇でやった。取っ払いで15万円ずつもらったよな」と自ら告白。相方の山本圭壱(49)も「やったやった」と続いた。

180:
19/06/25 18:05:53.24 6RjszT/M0.net
芸人だけで終わる話とも思えないわ
吉本内にも手引きした奴いるだろ

181:
19/06/25 18:06:15.39 hhe1bH0p0.net
ついでにロンブー敦も消えてくんねぇかな

182:
19/06/25 18:06:37.61 J1xZiK8y0.net
>>170
迂回する事と利益に計上しないことは違うと思うけど

183:
19/06/25 18:06:40.19 6RjszT/M0.net
脱税はやってるだろうな

184:
19/06/25 18:06:40.93 n24QAiEH0.net
>>169
暴力団との利益関係が回ってきたらスポンサーの法人がすっ飛ぶ事案になる

185:
19/06/25 18:06:48.38 BuUVksrh0.net
>>181
誰だよw

186:
19/06/25 18:06:53.15 FgWaBcY30.net
反社会の連中としらず闇営業した芸能人脅し放題だな
オレオレ詐欺より儲かりそう

187:
19/06/25 18:07:09.17 6qKqApTY0.net
>>160
電通って前も関東連合かなんかAKB関連で名前出てたような

188:
19/06/25 18:07:17.59 LScsj9ku0.net
銀行が逃げたのと
なんといっても
闇迫が放送にご招待しますううって動画が流れたのが決定打
視聴者とかかんけーねーよwww

189:
19/06/25 18:07:33.88 juUJL5/Z0.net
コレ半分ギアーズオブウォーのセロンガードだろ

190:
19/06/25 18:07:53.19 Ma/qug9R0.net
つーか出演したのは4年前だろ。
なんで今更出てきてんの?
せめて3年前に処分しろよ。

191:
19/06/25 18:08:08.91 n24QAiEH0.net
>>170
迂回してるとその会社が終わるぞw

192:
19/06/25 18:08:11.62 FQyj95110.net
脱税疑惑も出てきたしヤミサコもう無理だろ

193:
19/06/25 18:08:27.10 5ybRITJ50.net
>>172
企業としては変わりがいくらでもあるのに傷物使う意味は全然
無いんだよ。

194:
19/06/25 18:08:52.07 8/7aYxPm0.net
流石だな
俺の好きなブラマヨの名前は出ていない
あいつらがこんな会に参加する訳がない

195:
19/06/25 18:08:54.10 J1xZiK8y0.net
>>187
オリンピック賄賂のD社かな
確かIOCが出した資料では記載あるのにぼかしたんだよね

196:
19/06/25 18:08:57.20 GbToPD9Y0.net
今起こっているのは革命なのだ
マスゴミという旧体制が転覆しつつあるのだ
最終的にはマスゴミの王たちを断頭台に送るまでいく

197:
19/06/25 18:09:28.55 b65wzxL50.net
そりゃスポンサー関係だって振り込み詐欺の被害者いるかもしれんしな
そんな屑組織とイチャイチャしてる宮迫や亮は悪い印象しかないね

198:
19/06/25 18:09:36.64 lQvB27iU0.net
入江だけ切って幕引き狙ったクソ吉本と問題発覚後に降板させないクズ局
罪深いな

199:
19/06/25 18:09:39.64 UaqYcf3s0.net
暴力団関係者を起用してるなんて、企業からすれば最悪な事態だもんな

200:
19/06/25 18:09:41.87 5ybRITJ50.net
>>190
逮捕されて刑務所入ってたから表面化しなかった。

201:
19/06/25 18:10:02.04 M6u7nrt20.net
反社の人間を全員殺してしまえば宮迫も謹慎する必要なかったのに

202:
19/06/25 18:10:47.17 rJIqRk7N0.net
まるきりカスゴミの示威行為
だろ
ネットイナゴを扇動できるんだぞ!
俺らの手柄だ!トロフィーだ!

203:
19/06/25 18:11:01.24 hhe1bH0p0.net
5年前になにしてたかなんて覚えてないよな

204:
19/06/25 18:12:17.40 H1MJi26n0.net
ネット民は名も無い弱者が一丁前な事をほざいてるわけで所謂(弱者が力を持った)とはそれが大量に書き込まれてうざったくなる現象なんです。
それを真摯に受け取るか受け取らないかは自由だけどね。
その際その弱者の中にたまに事情通が混じってるからたちが悪い。

205:
19/06/25 18:12:20.88 9ZKMzEAF0.net
ヤクザと関わりない芸能人っていないでしょ
芸能事務所がヤクザのフロント企業だし

206:
19/06/25 18:12:29.19 5n3YZ7g50.net
>>203
けどギャラ貰ってないのは間違いないです(断定)
はまじ

207:
19/06/25 18:12:50.77 3DMxWN5Q0.net
>>203
ν速でうんこちんこレスしてたよ

208:
19/06/25 18:12:51.64 znbUX+F80.net
>>5
これで吉本も終わってくれたらいいのに
ジャニーズは順調に終わってるしな

209:
19/06/25 18:13:00.61 +lgIbup90.net
残念なことに、芸人は怪しいやつほど面白いんだな。

210:
19/06/25 18:13:35.16 NarpV21A0.net
>>24
テレビタレントはイメージ、印象が商売道具だと分かってるクセにな
好感度を気にして世の中の模範でございみたいなツラしてコメンテーターやってる分際で
都合のよいときだけ芸のみで勝負する芸人理論を持ち出す卑劣さよ

211:
19/06/25 18:13:42.41 5ybRITJ50.net
>>203
今やってる事と同じだろ

212:
19/06/25 18:13:59.69 DPYNk3AO0.net
テレビに対する不信感からこんなギスギスした状況が生まれたんだと思う

213:
19/06/25 18:14:02.94 eq1A4bTZ0.net
嫌なら見るなと言ったやつがいたが
国民の公共財である電波を使っていることがすっぽり抜け落ちている
ネット番組やDVDならそう言ってもいいんだが

214:
19/06/25 18:14:15.98 3DMxWN5Q0.net
>>209
ゴー☆ジャスは怪しくないけど面白いよ

215:
19/06/25 18:14:25.02 lSXpNeC60.net
朝日のスポンサーが生きてるんだからそこは大したことないだろ

216:
19/06/25 18:14:36.74 Rr9v2BcJ0.net
小峠とか陣内がもう復帰後の話してたけど
気をつけてコメントしろって上なりマネージャーから言われてないのかな

217:
19/06/25 18:15:36.80 UPXQ3j9e0.net
ワイドショーは どの局もすごい忖度放送だったな
よしもと どんだけ大会社なんだ
皆知っているのに しらんぷり

218:
19/06/25 18:16:21.87 UzBkTJZ00.net
Wワーク世代だろ 許そう

219:
19/06/25 18:16:44.14 LT0zVpXH0.net
本当にスポンサーに凸るの極一部でしょ
そんなの関係なく企業宣伝に向かないから切ったのだろう

220:
19/06/25 18:16:47.88 hhe1bH0p0.net
こういうときは政治家みたいに「記憶にございません」で突き通すのが正解。中途半端に嘘つくからいかんのだw

221:
19/06/25 18:16:57.48 Qc9hBnz60.net
小峠は10分くらい批判して最後に10秒くらい擁護しただけだがその10秒だけが使われている

222:
19/06/25 18:17:23.38 0CwwbUAh0.net
>>205
芸能界とヤクザは切っても切れない存在なのだから特例で認めるとか出来ないのかね

223:
19/06/25 18:17:28.47 lvu4Qa2z0.net
よしもともジャニーも 
もぉ ウンザリだし ちょうどいい機会

224:
19/06/25 18:17:33.34 d1FDA0P30.net
今みんなスマホ持ってるからな ネット世論じゃなくて世論だよ

225:
19/06/25 18:17:37.62 KvtIKue10.net
詐欺被害者からぶんだくった金とはつゆ知らず、間接的に取っ払いの謝礼金をもらい、その金で買った趣味の高級時計を見せびらかす闇迫さん。
URLリンク(d201jp25bze1i8.cloudfront.net)

226:
19/06/25 18:18:46.55 ES/fIdOP0.net
>>210
そして竹山が卑劣なのはすぐに過剰反応するネットの所為にしたがること
ネットにいるのが有象無象だとしてスポンサーの顧客であること
自身がイメージで売ってそのイメージから不相応の大金を得てることに頭が回らないアホ

227:
19/06/25 18:18:55.29 5n3YZ7g50.net
で、なんで記者会見が無いんだ?
吉本の上役と本人が並んで記者会見やるのが筋だろ?
幼稚園の園長はイジメられるが吉本興業には忖度しまくりなのがジャーナリズムって奴なのか?

228:
19/06/25 18:19:05.71 ArKg37wS0.net
フジテレビが悪い

229:
19/06/25 18:19:30.52 JOmjPE7J0.net
一覧貼って、電話しやすい工作しているからな
マニュアル化しているから、クレーム電話が容易

230:
19/06/25 18:19:31.23 T0r43Gzz0.net
>>158
松本が遠回しに大昔にやったと言ってるし
ばれなければOKでしょw
どの世界も同じ

231:
19/06/25 18:19:40.20 RsW8eofw0.net
自浄能力なさすぎ

232:
19/06/25 18:20:09.96 hhe1bH0p0.net
演歌なんて反社会的な組織とずぶずぶな関係なのになw

233:
19/06/25 18:20:12.23 9/75Wpe10.net
1つ嘘があれば100嘘あると思ったほうがいい

234:
19/06/25 18:20:45.38 Rr9v2BcJ0.net
>>221
むしろ10分もよく喋れたな
正直、あの格好の時に聞いてやるなよと思った

235:
19/06/25 18:20:55.25 NarpV21A0.net
>>226
ほんまはんぱもんはアカンわ
昔ながらのヤクザな興業を貫きたいのなら演芸場のみでメシ食えばいいんや

236:
19/06/25 18:21:21.10 8/7aYxPm0.net
>>209
まあ言わんとすることも分かるけど
時代が変わったと思うわ

237:
19/06/25 18:22:36.69 OnaL32D00.net
本丸は吉本だろ
お前らこんなのでお茶を濁されてチョロすぎ

238:
19/06/25 18:22:41.61 LElTHJHz0.net
年寄りから金を巻き上げる詐欺だから、
いちばんスポンサーが許さない犯罪だろw
年寄りが顧客だぞ、どんな企業でもw

239:
19/06/25 18:22:57.69 nIyxOYT20.net
>>182
ペーパーカンパニーに振り込ませて
そこで確定申告してれば問題無いんじゃ?

240:
19/06/25 18:23:17.60 bHSwHN+D0.net
そもそも経緯の説明が無理ありすぎ
昔なら押し通せてたのかもしれんが今は無理

241:
19/06/25 18:23:18.94 exHjUTAL0.net
>>160
電通の闇やばすぎだな
五輪案件の時もそうだったが

242:
19/06/25 18:23:23.18 3DMxWN5Q0.net
>>237
勝てない敵とは戦わないんだよ!

243:
19/06/25 18:23:40.74 T20pG/Qp0.net
これに比べたらドリフの呑み行為なんて可愛いもん?

244:
19/06/25 18:24:06.55 KwbG/0Ih0.net
問題の本質は脱税なんだけどな
所得を申告せずに100%懐に入れたんだから

245:
19/06/25 18:24:18.02 SDOPaJiT0.net
ネットの普及によりマスへの情報発信の独占という
マスコミの既得権益が崩れた
さらにスマホの普及で史上初めて民衆が
自分の意志で使える「耳」と「声」を獲得した
これはテクノロジーの進化による「情報の民主化」革命なんだよ

246:
19/06/25 18:24:58.25 LElTHJHz0.net
街中で酒もはいって、ちんぴらとケンカになってドツいたっていう犯罪とは
ぜんぜん毛色が違うものな。
スポンサーがぜったいにOK出さない犯罪だわな。
アウトよもう。

247:
19/06/25 18:25:19.57 8/7aYxPm0.net
>>220
それをやれる芸人の笑いを視聴者は笑えないだろ
横山やすしならバレた時点で即認めて謝罪して西川きよしにぶん殴られるのを全国放送で流される
そんな展開があったと思う

248:
19/06/25 18:25:21.84 SNxQz3rI0.net
こいつら切れないスポンサー企業も反社かお世話になってるかそんなもんだろう

249:
19/06/25 18:25:55.50 CkOsnbGb0.net
ネットでしか粋がれない底辺層が暴れてると聞いて

250:
19/06/25 18:26:14.41 BuUVksrh0.net
>>222
小さな小屋でやってれば「こんな世界もあるよね」で見逃されるんじゃね?
飛田新地やソープランドが「自由恋愛」なんていう無理な言い訳で見逃されてるのは、表に出てこないからだよ
テレビにガンガン出て大金もらう立場になったら話が変わるのは仕方ない

251:
19/06/25 18:26:18.43 Jnw64uCG0.net
>>235
これが許されるなら島田紳助も引退までする事なかったって話になるからな

252:
19/06/25 18:26:20.74 9oUrLJjk0.net
でも芸能人もスポンサーから金もらっている以上はスポンサーのイメージを落とさないように努力をするべきであって、
スポンサーのイメージを貶める行動をしたらなんらかのペナルティは当然でしょ。
プロスポーツ選手も規約としてプロらしい振る舞いを求める競技も多い。
ディズニー映画のアベンジャーズも、ヒーロー役が反社会団体から金をもらって豪遊してるなんていったら
すごいイメージダウンになると思う。

253:
19/06/25 18:26:34.12 Z75RRqvW0.net
スマホ持っててネット民じゃない奴なんているのか?SNSなんて誰でもやってるだろ

254:
19/06/25 18:27:00.57 1BGuB5hd0.net
喉元過ぎたら熱さ忘れ
上場廃止に至った経緯をもう忘れたんだな、何にも学んでないし全く反省してないな

255:
19/06/25 18:27:43.34 H1MJi26n0.net
週刊誌系は、今後まだバレていない闇営業してたタレントのネタを全てまだ暴露してないでしょ。
暴露される前に名乗り出た方が身のためだよw

256:
19/06/25 18:27:51.73 XVmdgm3X0.net
宮迫いい気になりすぎてたから
当然の報い
金の切れ目が縁の切れ目で離婚かな
半年後には何処も使わないでしょ
尼プラでもw

257:
19/06/25 18:27:52.63 ZaZe8c/x0.net
報道で犯罪で得た金とわかった状態で嘘ついて
犯罪収益掠め取ろうとしたただの自爆だろ

258:
19/06/25 18:27:55.10 b65wzxL50.net
まだ自己申告での反省文ならマシだったが今回も調査の末にゲロってすいませんでしたなんて誰も聞いてくれねーよ

259:
19/06/25 18:28:05.34 +jz+35370.net
テロップなんて出たんだろ
不適切なものが映ってしまいました とか?

260:
19/06/25 18:28:10.43 LElTHJHz0.net
宮坂みたいな大金持ち芸人が、一発のギャラくらいで喜んでいったように思えないんだよな。
目的な他のことでしょ。

261:
19/06/25 18:28:55.69 BuUVksrh0.net
>>260
誰だよw

262:
19/06/25 18:29:22.93 LElTHJHz0.net
目的は女との乱交だとおもうわ。

263:
19/06/25 18:29:26.46 52zueAYk0.net
こう言うキチガイども業務妨害罪かなんかで規制できないのかね

264:
19/06/25 18:29:41.73 WD5MvbAC0.net
事後対応が悪過ぎだよな
本当に反社と繋がってたのかはともかくとして

265:
19/06/25 18:30:16.88 XVmdgm3X0.net
宮迫のことだから金と女両方だと思うw
嘘の上塗りは身を滅ぼすねwww

266:
19/06/25 18:30:35.77 Jnw64uCG0.net
>>260
特殊詐欺集団は稼いだ金を好き放題に使うには時間がかかるから闇で使えるモノにはすこぶる払いがいい、寿命の短い商売だから見栄の張り方もすごいしね

267:
19/06/25 18:31:10.02 ES/fIdOP0.net
>>235
本当半端だよ
世間の賞賛は得たい大金も得たいご意見番気取りたい
だけど叩かれるのは嫌だしそれはともかく叩く世間が悪いとか
コイツ日村の淫交騒動の時も女を叩いてたんだよね
女が金目当てだとして未成年に手を出したのは事実なのに

268:
19/06/25 18:32:59.62 9ZKMzEAF0.net
電通は朝鮮企業
テレビ=電通=朝鮮=ヤクザ

269:
19/06/25 18:33:06.40 ES/fIdOP0.net
>>245
情報の民主化が許せないメディアはネット=フェイクニュースと括りたがるきらいがあるよね
その側面は否定できないけど既存のメディアだって切り貼り習性加工して都合のいい風に情報伝えてるのに

270:
19/06/25 18:33:37.82 VeLiM55d0.net
そんなシステムトラブルあるわけないし話題作り必死だな

271:
19/06/25 18:33:50.05 LElTHJHz0.net
おれはこいつより嫌いなのが、バカみたいな太い黒フレームの伊達めがねかけた
しゃくれのやつ。あいつが今回、まきこまれてたらよかったのに。クソ。

272:
19/06/25 18:34:39.79 ibyayW1+0.net
>>1
スポンサーに問い合わせするのは当然だろ?
消費者の金が「間接的」に宮迫たちに回っているんですから
間接的にって宮迫は弁明してたよな?

273:
19/06/25 18:34:54.70 b65wzxL50.net
>>260ギャラが500万だったとか複数回やってたと考えるのが普通だろ
あいつら本当のこと言わないし

274:
19/06/25 18:35:32.99 ES/fIdOP0.net
>>272
間接的にってなんやねんって感じ
間接なら直接よりやむなしってこと?
本当見苦しい

275:
19/06/25 18:35:47.81 TNuaei7J0.net
夕方のニュースで明石家電視台は宮迫の出てない回にするって予告してたくせに

276:
19/06/25 18:36:05.05 8U6m+gDc0.net
>>5
つまり、スポンサーが吉本に忖度してネット民がうるさいからって?

277:
19/06/25 18:36:28.26 hjp9X4CF0.net
>>271
アンジェラアキか
俺は好きだわ

278:
19/06/25 18:36:41.94 iyZ9e2nt0.net
お笑い第7世代の時代なんだから
老害は消えろってな

279:
19/06/25 18:36:55.12 P6ngMh6M0.net
詐欺グループの方は逮捕したの?
詐欺してるの分かってるんだよね?

280:
19/06/25 18:37:06.13 kmRAkc730.net
もっと大物がいたって事になったらおもしろいのにw

281:
19/06/25 18:37:07.64 KdE6XlkK0.net
>>271
おい!大木凡人はいい人だろ?!

282:
19/06/25 18:37:26.49 027E4zlh0.net
問題の本質は「詐欺グループとの関係」であって、闇営業とやらではない

283:
19/06/25 18:37:38.56 Z5IVQT7l0.net
反社に狙われるのは一般国民の皆さんだからな

284:
19/06/25 18:37:49.69 hjp9X4CF0.net
蛍原って、とんでもない勝ち組やな
ロンブー亮と蛍原、同じような立場だったのに、これで勝負ついたな

285:
19/06/25 18:38:09.11 lh3aDX2u0.net
>>8
別口でやってそう

286:
19/06/25 18:38:24.86 mCh03tlJ0.net
>>280
中田カウス・ボタン「え?」

287:
19/06/25 18:38:56.20 +ConkwfX0.net
首を獲ったと言うより、切れてる首を乗っけて「切れてない」って言い張ってたから蹴り落とされたような

288:
19/06/25 18:39:42.69 hjp9X4CF0.net
>>282
俺は逆だと思うな
闇営業を放置してるからこそ、反社との繋がりができる
闇営業を黙認してる(テレビで芸人が闇営業を堂々とネタにしてる)吉本こそが元凶だと思うわ
下手したら、会社側も全部知ってたんじゃねーの?

289:
19/06/25 18:40:38.62 1ZI2P+ru0.net
>>287
ワロタwww

290:
19/06/25 18:40:53.94 ibyayW1+0.net
>>227
記者会見したって出回っている情報以上のものはないよ
どうせ泣いて同情引くような事しかしないから
このままフェードアウトでいいよ
あの人は今みたいな企画で本当に触れないカテゴリーのヨゴレだし

291:
19/06/25 18:40:54.46 4PW4+fxh0.net
マスコミ的には、ネット民ってのはどっかのネット島みたいなとこに固まって住んでる設定なんだろうな

292:
19/06/25 18:41:10.79 dG9v5es30.net
>>16
子供に1円も使うわけねーじゃん
クズなんだから

293:
19/06/25 18:41:27.16 K0qdIVeu0.net
おまえら勘違いするなよ
今の「ネット」は5ちゃんねるじゃなくて
twitterだぞ
有名人が実名で発信するんだから
勝てるはずない

294:
19/06/25 18:41:50.58 p5pcW5Wf0.net
>>279
この件のグループは捕まって裁判も終わってる。主犯各の二人は実刑で20年。

295:
19/06/25 18:42:03.22 YHuBn5qJ0.net
特殊詐欺は、今金を出せば儲かりまっせ〜みたいな詐欺とは違うからな。
刑法で罰が遥かに重い別の罪を作って欲しいわ。

296:
19/06/25 18:42:10.83 KdE6XlkK0.net
>>293
いや、そもそも勝ち負けとか言ってるのはマスゴミだけでね?

297:
19/06/25 18:43:02.63 p5pcW5Wf0.net
>>292
オフホワイトの資金だろうな。

298:
19/06/25 18:43:42.51 ES/fIdOP0.net
>>296
またお前ら負けた厨は雇われた業者だろうね
ちょっと前やたらといたけど単発で

299:
19/06/25 18:44:11.19 kmRAkc730.net
>>297
資金洗浄するの?

300:
19/06/25 18:44:20.44 CSzltoSJ0.net
考えてみぃ、闇営業をタダでやる芸人が何処におるねんという話しや

301:
19/06/25 18:44:42.94 ik4d+zTf0.net
>>7
逆だよ
入江は吉本を解雇されただけで終われるはずがないんだよ。

302:
19/06/25 18:44:48.15 Um9pHt9x0.net
>>293
それなw
今や主戦場はここじゃなくツイッター
ここより酷い

303:
19/06/25 18:45:07.65 NarpV21A0.net
>>160
イメージを商売道具にしてる大元締めみたいな広告屋が反社と仲良しのほうがもっとヤバイと思うけど
あんまり話題になってないな

304:
19/06/25 18:46:12.94 8UQhBp530.net
なんでネットだけ半角?

305:
19/06/25 18:46:53.25 0Trl182g0.net
電通ってオワコンだよな

306:
19/06/25 18:47:24.03 kmRAkc730.net
>>303
だって、今の電通のトップg・・・・

307:
19/06/25 18:47:41.91 Mqr3Or1X0.net
反社半グレが日本のコンテンツ無茶苦茶にしてるよな 

308:
19/06/25 18:47:52.92 /q5fGsOg0.net
>>53
便所の落書きが公園の掲示板レベルまでになるからな

309:
19/06/25 18:48:03.68 HyXu/qe40.net
普通に考えて、暴力団の仲間のジョークで笑える?

310:
19/06/25 18:48:22.52 XCtdLhX30.net
クレームは電話は長くても短くても、1本としてカウントされるから、用件は短くていいとか、今やマニュアル化されている
スポンサー攻撃、爆撃はかなり有効

311:
19/06/25 18:48:44.67 3wa6Xex80.net
この件、電通が一枚噛んでたのか・・・知らなかったわ
完全に情報隠蔽してんな

312:
19/06/25 18:49:08.96 HyXu/qe40.net
まあ
嫌いなやつが出てるCMの商品は買わないよ

313:
19/06/25 18:49:22.67 Io+MwSdR0.net
反社会的勢力による被害者がいるんだけど何言ってんだか
認識がおかしいから闇芸人を擁護出来るんだろうな

314:
19/06/25 18:49:43.98 0Trl182g0.net
>>311
忖度忖度騒いでたマスコミが一番忖度してるよな

315:
19/06/25 18:51:03.71 BEmS7Ggu0.net
ここに来て脱税とかチラホラ云われ始めてるけど、その辺りで手打ちにするのかな
実際は反社が絡めばクスリの話が出て来てもおかしくないんだけどね
女の話程度なら笑い話なんだけど

316:
19/06/25 18:52:03.15 45K/5A6t0.net
>>7
ヤベーよどーしよって顔してるなw
やってるわこれw

317:
19/06/25 18:52:45.08 byIQ1CSp0.net
まあ正義じゃないのは明らか

318:
19/06/25 18:52:55.95 OnaL32D00.net
>>314
電通マスゴミ吉本全部なくなっても誰も困らないのにな
ゴミ公務員が奴らに弱み握られてるんだろうな。
天皇陛下が正義感の強い中高生を執行官に選んで電通マスゴミ吉本汚職公務員を全処分してくれないかな。

319:
19/06/25 18:53:02.80 q1oAzk4h0.net
反社半グレは先ず、チンコしまって下さい
パブリックで下半身行動するから無茶苦茶になんだよ

320:
19/06/25 18:53:06.59 NQiGAxa70.net
こいつらってトドのつまり老後の生活資金騙し取った金で豪遊してるわけだろ。
どうせ初回じゃないだろうし。よくお茶の間に笑顔で出てられたよな。

321:
19/06/25 18:53:07.35 H2EjGX5j0.net
宮迫引退して欲しい
本当に嫌いな奴だった

322:
19/06/25 18:54:01.44 BuUVksrh0.net
「金は貰ってない」って、11名みんなで口裏合わせしてたわけだよな
入江も含めて
口裏合わせに会社が関わってなかったとか、信じ難いわ

323:
19/06/25 18:54:11.28 SP4t8xtD0.net
悪いことしなければいいだけだろ
なんでもネットのせいにするな

324:
19/06/25 18:54:32.56 hRupYCFO0.net
「カネをもらっていない」と言ったから
ヤクザが「顔をつぶされた」と切れて吉本の闇を暴きかけたので
吉本側も「もらってました」と言わざるを得なくなった

325:
19/06/25 18:54:36.24 32Ighb4a0.net
>>1
おかしいなぁ
反日番組の時はスポンサーなんか気にせずイケイケドンドンだったのにw

326:
19/06/25 18:55:16.90 KcIeamCJ0.net
コッシーは関係ないよ!

327:
19/06/25 18:55:58.46 f9N23yNn0.net
蛍原は悪くないんだから1人でアメトーーク頑張って欲しいです

328:
19/06/25 18:56:53.34 OnaL32D00.net
マスゴミも電通もチョンも処分されないのは
汚職公務員や汚職警官がいるからだぞ。
お前ら普通の脳みそで普通に考えてみろよ。
公務員が正常に機能していればマスゴミも電通もチョンも
生息できないからな。
ということは汚職公務員が日本人に一番牙を剥いて襲いかかっている化け物ということだ。
汚職公務員を露わに出来れば日本は変われる。

329:
19/06/25 18:57:08.82 9ZKMzEAF0.net
>>288
知らないはず無いじゃん

330:
19/06/25 18:57:17.75 7gXcgTQQ0.net
>>322
入江はだんまりだったろ

331:
19/06/25 18:57:28.79 Z3RIVPa40.net
11人いる!

332:
19/06/25 18:58:13.43 9ALZIi6d0.net
あとはディズニーに電凸すればええんか?

333:
19/06/25 18:59:00.64 va+oO4pJ0.net
視聴者のスポンサー攻撃とはいってるけど
普段宮迫がでてる番組なんてまったく見てない奴がクレーム入れてる

334:
19/06/25 18:59:26.87 7djgNdSE0.net
世論が勝つのは当然なんだけど

335:
19/06/25 18:59:31.34 jjkWJPAG0.net
芸能人なんて大体なんらかの反社会な属性と付き合いあるだろうしな〜
芸能人だけじゃなくマスコミや広告屋の中の奴らもさ
そもそも歴史的に芸能関係の興業を取り仕切ってきたのはヤクザだし

336:
19/06/25 19:00:06.57 8Bk5tyPU0.net
反社会組織から金貰うって事はよ、
ありとあらゆる犯罪に手を貸してるようなもんだろ。

337:
19/06/25 19:00:30.02 a1qyGNZw0.net
スポンサー攻撃っつーか
オレオレ詐欺集団と絡む時点でアウトだろw
実際銀行と金貸し系は逃げるの早かったやん

338:
19/06/25 19:00:32.23 Xn6GGc250.net
スポンサーが出してるお金が
結果的に芸能人のギャラにつながってくるんだから、当たり前だろ。

339:
19/06/25 19:00:34.99 5ybRITJ50.net
>>320
たしかにその後逮捕されて実刑になってるの知らなかったって事
なのかね。
雑誌の報道で初めて知ったって事か。

340:
19/06/25 19:01:07.36 g7mgu7dU0.net
クソニートの電話攻撃が勝ったわけじゃなく
普通に考えて最初から謹慎すべきだった案件

341:
19/06/25 19:01:16.11 Aj2kAKnL0.net
闇営業とか言う言葉が誤魔化しになってるな
別に吉本通さない仕事自体は雇用関係の問題だから世間は知らんよ
結局吉本ってヤクザとベッタリやないんかと
まあ事件になるだけ健全かもな
他の事務所は事件にもしない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1822日前に更新/76 KB
担当:undef