フェラーリ衝突し跡形なく焼失 乗っていた2人重体 at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:02:49.51 pxiw7yKz0.net
イタリア車はハズレばかりだけどハズレを引くと高回転時に生ガスがバンパーなどに着きボディーが燃える
考えて製造されていない。考えて作られているのはデザインだけ

251:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:03:47.25 puK1PufA0.net
>>225
ソレは腐りかけが美味いやつ。

252:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:03:49.26 XrfcQJxO0.net
>>18
F1はちょい違う

253:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:07:29.09 LVgypd8n0.net
>>237
これをカッコ悪いと感じて貼っちゃうのは40代以上のジジイだな
今の時代むしろ微笑ましくて良い

254:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:07:38.80 nWzFLpwn0.net
>>214
昔古いの乗ってたけどめっちゃリアヘビーでアクセル踏むとフロントが浮いちゃってハンドル全く効かなくなってたわ。
67と30の男性だと親子かな?悲しいなあ。

255:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:07:47.67 IPGgbXbk0.net
上級国民よやすらかに眠れ

256:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:08:18.25 ON8A59yd0.net
>>2
美味しいよねルマンド

257:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:08:20.38 B2Ip81gg0.net
ざまあああああああw

258:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:12:36.50 Ml8XRAKz0.net
>>1
ホイールが欲しいんだが?

259:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:14:41.36 g/FGO2Qy0.net
>>253
それはあなたの意見ですよね

260:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:15:02.05 ox8UN8um0.net
なんで頭悪いのに、こんなの買う金があるんだろうか

261:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:15:30.73 ne04E+DA0.net
しかし、フェラーリの事故を見るとワクワクするのはなんでだ?

262:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:15:37.17 g/FGO2Qy0.net
ブサイクでもモテるやつもおるやろ

263:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:16:21.42 g/FGO2Qy0.net
意見じゃなくて感想だったわ

264:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:19:47.35 UJdZVMCP0.net
ファビオか?

265:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:22:21.53 /nNAOrbk0.net
いさぎよいな

266:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:23:15.88 Sp7a+0Sz0.net
フェリーノなら聞いたことある

267:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:24:29.28 uj4CYz6l0.net
古物商って儲かるのか
転売屋みたいなもんだしな

268:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:26:12.38 ACpYnrQO0.net
これ思い出したURLリンク(i.imgur.com)

269:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:26:23.55 MBcAVztf0.net
360か。

270:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:29:58.44 bRXBPhg/0.net
二人は恋人同士だったんだろうな

271:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:30:24.10 1jjoFv370.net
>>1
これは高木さんでも直せませんわ

272:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:32:22.61 JpMaJ5kJ0.net


273:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:33:29.51 c54e1jM00.net
>>131
アソコが熱く燃えそう…

274:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:33:45.34 jXs4zyPJ0.net
高い棺だな

275:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:34:20.85 6NtsjHZ30.net
まあフェラーリ乗り回せたんだしいい人生だっただろ

276:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:35:30.01 F8nnjuVm0.net
フェラーリってよく炎上するよね

277:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:35:59.04 qjUO1YZu0.net
生き残ってもこの惨状見たら死にたくなるだろうな

278:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:36:27.46 HKVa9kB40.net
>>1
欧州車らしいね

279:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:36:43.81 wbw7xoJG0.net
こんな感じ。
URLリンク(kotorinet.site)

280:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:37:22.67 0yCW0PGJ0.net
フェラーリの安全設計どうなってんの

281:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:37:50.97 jl9qX8Ve0.net
速報 2人とも死亡

282:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:38:14.16 Ej0k3hhs0.net
飯がうまい

283:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:38:52.27 Ej0k3hhs0.net
国産車でよかった

284:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:39:35.88 fHVLMhTk0.net
リチャードなら直して売る

285:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:40:04.61 49iCS/E20.net
>>271
やるんだよお前ひとりで
次は5000度に耐えるボディーだ

286:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:40:19.31 CAF/zqr60.net
フェラーリは成金が乗ってるイメージ
運転超下手くそ
ポルシェと違う

287:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:40:36.33 aM/I9ojH0.net
エンジン周りとホイルを残して綺麗になくなってるな
書類だけしか残ってないって感じ

288:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:40:41.58 CAF/zqr60.net
NSX買ったほうがよくね?

289:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:42:48.05 33bEqxFd0.net
>>155
タイヤが燃え残ってる不思議

290:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:42:51.37 ZQ5k+Izu0.net
軽量化するためにカーボン素材やら接着剤でくっつけてるとか怖いよ

291:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:43:25.77 aM/I9ojH0.net
>>237
俺なら子孫が見ても爆笑してもらえる格好とポーズでするな

292:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:45:46.71 ewxEZw230.net
GUNMA 17
「今日は事故ったフェラーリ貰ったんですよ」
「オレって何でも直しちゃうじゃないすか。でもこれはちょっち無理なんでV12エンジン積んだセニアカーにしちゃいましょう」

293:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:46:00.05 xYB6zAgp0.net
下手くそはアクセル踏むとすごくスピード出るだけで運転上手くなった気になっちゃうからなw
アホの末路

294:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:47:58.67 3rgBGROV0.net
>>292
v8だよ

295:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:48:02.94 L1VyTycI0.net
ここまで焼けてもフェラーリなら屑鉄以上の値が付くのかな

296:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:48:07.82 lH2OWsHv0.net
いくら金を持ってても死んだら終わりw

297:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:48:48.19 9hxwbPKc0.net
ポールウォーカーかよ

298:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:49:15.74 nNNDyHn70.net
フェラーリって安全性的にはどうなん?

299:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:50:42.94 imR+vLFR0.net
松任谷正隆が一言↓

300:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:50:57.67 7pMO4mTX0.net
おフェラとランボラギノールはほんとよく燃えるな

301:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:51:45.91 kV6HDTC50.net
フェラ在り

302:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:52:25.28 bfaKOqi30.net
運転下手がイキってるからです。

303:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:52:33.47 5ZepuThp0.net
モデナ。。欠陥車か?
燃えすぎw

304:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:52:40.20 puK1PufA0.net
>>299
たっなべさぁぁぁん!!!

305:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:52:52.16 aM/I9ojH0.net
パワーをかけすぎて後輪が空転してカウンターを当てたら
いきなりグリップが回復して飛んでもない方向に吹っ飛んで
大破炎上ってやつかな?

306:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:53:03.68 j2FPV6J10.net
>>298
事故件数で言ったらたぶんプリウスの数千分の1だよw

307:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:53:04.63 5EWO5xWG0.net
F1のカーボンモノコックの技術はどこに使ってるんだ?
F1だけか。樹脂カーボンじゃ無くて
カーボンコンポジットでドライバー守ってやれよ

308:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:55:31.60 3rgBGROV0.net
>>307
おまえあほ?
守ったから生きたまま蒸焼きになってるんだろ

309:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:58:19.71 5EWO5xWG0.net
カーボンコンポジットがどんなものかも知らない低能がアンカ付けて来るんじゃねーよ
キモチワルイ

310:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:58:49.96 UKH9+saz0.net
>>9
重症じゃなく重体な?
雲泥の差があるから

311:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:58:53.51 HqaeijHd0.net
高いくせに衝突安全性ないんだな

312:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:59:52.79 pGYbdT2y0.net
これでもヤフオクに出したら30万くらいで売れるかな

313:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:00:20.52 f4HUG+Vp0.net
燃えにくくて軽くて固い素材で作れんの?

314:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:01:17.48 7pMO4mTX0.net
>>309
和訳して炭素複合材なんだが死ねよ

315:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:02:31.89 BR8Yrub7O.net
>>20
クックックッ
次はお前の番だ。

316:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:03:09.05 F8nnjuVm0.net
>>313
それでも燃料やオイルは燃えるからな

317:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:03:50.51 60sEn64e0.net
>>1
タダでさえうるさいし、もうこんな迷惑なクルマは公道の走行を禁止しろよ。

318:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:04:37.29 XMe/BYwZ0.net
身分不相応に高級車手に入れるからこうなるんだろうかねぇ・・・
高速ハンドリングするにはやっぱり腕っ節必要だからね

319:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:05:06.16 iOs3/rd20.net
Wheelだけあれば型式分かるんじゃね?マニアはw

320:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:05:23.73 /+cqoWUu0.net
燃えたってレベルかこれ?

321:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:05:34.20 +qSvOMMO0.net
単独事故でよかったわな

322:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:07:54.65 54v1GH30O.net
フェラーリとランボルギーニは可燃物だからね。
そう言う乗り物だと理解した上で乗ること。
だから消火器が備わってるんだよ。

323:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:08:03.89 Uav0Cq750.net
タイヤとか燃えそうなものなのに、意外と残るんだな

324:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:08:14.97 lXtgVf3o0.net
やっぱりアルミは駄目か

325:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:09:08.05 ZS1bjECr0.net
フェラーリの低車高で踏切とか立駐とかいけるの?
その辺のDQNカーと違って擦ったらダメージシャレにならないのに

326:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:09:37.86 gaTmj3fD0.net
メッチャ車高低いから距離感がつかめないって話聞いたな
日本の信号だらけの街中で乗るもんじゃない

327:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:11:08.74 OGcYhg4+0.net
時速350キロで壁にぶつかっても死なないとは改めてフェラーリの安全性が確認できた

328:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:14:12.57 le4QNgGM0.net
>>20
浜省好きだったんかな?

329:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:14:17.96 lYNSZxYe0.net
 
右のヘアピンカーブまがれず?
URLリンク(goo.gl)
ここに突き刺さる
URLリンク(goo.gl)
上空から
URLリンク(goo.gl)

街路灯ない午前1時、真っ暗で、恐ろしいが・・・怖さないのかな?

330:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:18:09.30 uYslACdC0.net
ホイール見る限りではモデナ?

331:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:21:43.52 uQMfFa0H0.net
タイヤ丈夫じゃん

332:ごまもふ
19/06/19 16:22:21.05 xzXMF+SG0.net
|゚Д゚)ノ よくクロンボが燃やしてるはずのタイヤが燃えずに残ってるって
|゚Д゚)ノ どんだけ燃えやすいボディなんだよ?着火剤か何かなの?

333:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:24:05.16 FBhlIn7L0.net
なぜ下手くそほどフェラーリに乗りたがるの?

334:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:24:36.19 Q5UkR/Xw0.net
他人に被害与えず自滅してくれてありがとう

335:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:25:22.68 gyEKf6o/0.net
これはメシウマ

336:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:25:41.06 RyV/8Z3U0.net
フェラーリより頑丈な肉体

337:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:26:11.00 bR233EHS0.net
使えそうな部品ある?

338:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:26:14.80 Qog7C9in0.net
>>237
ステップワゴン混ざっとるからやり直し

339:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:26:19.08 60sEn64e0.net
>>327
時速350キロどころじゃない。
>>329 で標識を確認してみたら制限速度50キロの県道で事故って
死にかけとるがな (´・ω・`) 

340:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:26:45.51 xj8KIjYL0.net
さすがイタ車w

341:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:27:39.37 mf9Lju+D0.net
360モデナかな

342:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:28:06.04 JN3OvCLo0.net
走ってるフェラーリにタバコの吸い殻を火つけたまま投げ込む事件多発するだろ、これ

343:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:29:24.58 bDVDtYMl0.net
>>230
モデナなら一千万もしないけどな
もはやクラシックカーの域だし

344:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:29:25.98 Cc+z33kR0.net
タイヤってあまり燃えないのか

345:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:30:12.04 1cJfSmpg0.net
これで生きてたの?ウヒャー

346:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:31:18.40 BrdWOvPa0.net
>>337
ホイールボルトくらいかな

347:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:32:45.13 0+dqvy2C0.net
360モデナで自慢になるのこれ?せめて430くらいからならわかるけど

348:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:33:24.75 K0G1xiRU0.net
うるさい車は死んで欲しい

349:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:33:34.32 L2RW60Pq0.net
エド
これをみてくれ
君ならできるさ

350:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:37:47.68 60sEn64e0.net
>>344
火の付いたタバコをポイ捨てするバカがいることを考えると
それによって簡単にタイヤが燃えてしまうと困る。

351:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:41:40.53 60sEn64e0.net
>>348
フェラーリ、マセラティ、ポルシェなどマジでうるさい。
日産GT-RやフェアレディZ並にしろ。
できなければ公道の走行を禁止しろ。

352:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:44:34.32 kV6HDTC50.net
スポンジスポンジスポンジスポンジボブ
スポンジスポンジスポンジスポンジボブ

353:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:45:11.08 zJRHClBmO.net
安全性じゃ軽と変わらんな
軽→ペシャンコ
フェラーリ→炎上

354:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:45:33.82 nWzFLpwn0.net
>>298
200キロでぶつかっても燃えなければ命は助かる。そのくらい安全(ただし燃えなければ)

355:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:45:54.06 r1VAuWME0.net
グンマー辺境警備隊にやられたのか

356:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:46:51.08 avXfYC0e0.net
これだけ燃えてタイヤ燃えてないの?

357:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:47:09.93 5EWO5xWG0.net
>>314
だからおまえは阿呆の屑なんだよ
スポーツカーの話題なのに直訳して終わりの低能
それがおまえって事だよw

358:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:47:40.04 g/FGO2Qy0.net
>>325
360は意外に高い
あまり低いやつはフロントリフターがある

359:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:49:40.79 vpDwKI2v0.net
こんなキレイに燃えるもんなんだな

360:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:50:21.35 ygDraUEM0.net
>>115
チタン焼いてキモオタブルーを表現したい

361:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:50:41.22 gMpSbOrx0.net
変わった名前だな>>1
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

362:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:51:10.86 2WqkQZxL0.net
フェラーリ買うくらいならポルシェ選ぶわ

363:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:51:28.60 gMpSbOrx0.net
URLリンク(www.jlab.work)
URLリンク(www.jlab.work)

364:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:52:52.08 gMpSbOrx0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)

365:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:58:39.30 5yqEWfzi0.net
>>29
この残骸どうするの?まさか警察が処分なんてしてくれないよね?

366:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:59:57.99 NXbGjv7o0.net
レストア系ユーチューバーがアップ始めました

367:名無しさん@涙目です。
19/06/19 17:01:47.40 60sEn64e0.net
>>354
でもこの事故は制限速度50キロの県道で事故って死にかけとるがな(´・ω・`)

368:名無しさん@涙目です。
19/06/19 17:01:52.72 TcO/gwDX0.net
モデナとか最安フェラーリやんか

369:名無しさん@涙目です。
19/06/19 17:05:01.80 YRzVg5JL0.net
フェラーリの鷹

370:名無しさん@涙目です。
19/06/19 17:09:25.57 /VrJBubJ0.net
Ferrari 360 Modena
URLリンク(www.cstatic-images.com)

371:名無しさん@涙目です。
19/06/19 17:13:59.05 kZOVUYu80.net
事件事故不正の令和

372:名無しさん@涙目です。
19/06/19 17:14:10.74 OaCKvEZD0.net
年の差カップル

373:名無しさん@涙目です。
19/06/19 17:14:56.94 3nkkEITt0.net
トムとジェリーなら足でキコキコ漕ぎながら走れるな

374:名無しさん@涙目です。
19/06/19 17:15:03.76 8R+2iEbZ0.net
>>1
フェラーリいっつも燃えてるよな

375:名無しさん@涙目です。
19/06/19 17:16:17.52 sUS5cRg60.net
じゃじゃ馬

376:名無しさん@涙目です。
19/06/19 17:17:00.87 SphUYnE60.net
板金7万円コース

377:名無しさん@涙目です。
19/06/19 17:19:10.80 hWgSWgKV0.net
>>364
巻き込まれたプリカス
>>365
レッカーサービスが鉄くずに。
ただし、所有者が同意した場合のみ

378:名無しさん@涙目です。
19/06/19 17:19:22.54 ZtOrYLhG0.net
なんかフェラーリって普通に走っていても燃えるイメージがある
数年前に永福町三井住友銀行前で信号待ちしてたら発火した奴とか

379:名無しさん@涙目です。
19/06/19 17:20:11.93 T1wrmSQV0.net
>>348
わかる
テメエの満足のためだけに騒音撒き散らす迷惑なカス共

380:名無しさん@涙目です。
19/06/19 17:20:55.00 f4mFlPNW0.net
ざまあwww

381:名無しさん@涙目です。
19/06/19 17:21:58.66 rfjuEzIi0.net
トロトロ走ってたんだろ

382:名無しさん@涙目です。
19/06/19 17:22:30.72 SphUYnE60.net
>>364
フェラーリ6台犠牲にしてやっとプリウス1台を仕留めたんだよな。
さすがプリウスだぜ・・・。

383:名無しさん@涙目です。
19/06/19 17:23:09.49 RkgQqHVZ0.net
バカが自爆しても俺の順位は上がらないんだよね。

384:名無しさん@涙目です。
19/06/19 17:23:36.04 bZlWAgnn0.net
>>18
イギリスの某自動車番組も高級車ぶっ壊しまくってたぞ

385:名無しさん@涙目です。
19/06/19 17:24:14.64 VHw0pJZL0.net
とっても燃える フェラーリ

386:名無しさん@涙目です。
19/06/19 17:26:03.09 ByFtD+7S0.net
ロールスロイスなら新車とソックリさん用意してくれるだろ

387:
19/06/19 17:27:22.28 IuMA7OWD0.net
やはり国内で走るなら国産車やね!
金持ちアピールしたいなら
レクサス一択

388:
19/06/19 17:27:32.20 DndiWqreO.net
動画でしか知らんけど、フェラーリとかカウンタックとか綺麗に燃え尽きるよね
マグネシウム合金使ってたっけ?とは言え派手に燃え盛るイメージ

389:
19/06/19 17:30:09.60 kVlmYm7f0.net
マイク 「この車を壊すなんてとんでもない!」
エド 「ご自身でもできる作業です」

390:
19/06/19 17:30:52.82 95/3BPs60.net
燃えるなんてフェラーリ所有冥利に尽きる
燃えて初めていっちょ前

391:
19/06/19 17:31:04.31 MtZzlTa90.net
>>1
俺の田舎の方だな
これは桐生県道か

392:
19/06/19 17:32:31.40 6HFSO9n/0.net
結構昔の車みたいだけどいくらくらいするの?

393:
19/06/19 17:33:27.39 kVlmYm7f0.net
エド 「業者に任せれば23万ポンド位かかりますが、自分でやれば節約になります」

394:
19/06/19 17:34:01.93 HvcOWb8P0.net
最近のフェラーリはスチールパイプフレームじゃないのか

395:
19/06/19 17:36:00.24 uxNWNy/h0.net
これでもやはり板金7万円コース?

396:
19/06/19 17:40:53.19 IGxukMG50.net
ククク、最高に狂ってるぜ、お前ら。

397:
19/06/19 17:46:46.21 TzDkD3gV0.net
>>1
モノコックとパイプフレームってどっちが安全なの?

398:
19/06/19 17:47:20.60 TzDkD3gV0.net
誰がパー子ちゃんやねん!!!!!!

399:
19/06/19 17:49:35.41 4WD2vkds0.net
>>370
テスタとどっちが高い?

400:
19/06/19 17:53:22.25 4K4yeH1s0.net
>>42
FRPじゃねぇの?

401:
19/06/19 17:56:04.18 j2FPV6J10.net
>>397
ダンボールモノコックと鉄のパイプフレームなら断然後者w

402:
19/06/19 17:59:23.15 Lx6B9ypw0.net
>>397
作りにもよるんだけど
大雑把に言えばスキンオンフレームの方が強度は出しやすい

403:
19/06/19 18:02:08.84 cdIQigPY0.net
今のスーパーカーってオートマ限定でも運転出来るって話聞いたことあるけどスーパーカーなのにオートマなの?

404:
19/06/19 18:04:11.12 8LCzwlDF0.net
運良く生き残ったら今度はプリウスに乗れよ

405:
19/06/19 18:07:32.39 mKv0v93o0.net
中古の600万ちょっととかの買ったのかな

406:
19/06/19 18:08:39.77 piY0LZPI0.net
>>20
石田先生は結局手術して助かったのか?

407:
19/06/19 18:09:26.16 TwsYSsNc0.net
タイヤだけ綺麗に残ってんな

408:
19/06/19 18:10:11.74 TZsM+k1x0.net
○道○○○
スレリンク(kampo板)

409:
19/06/19 18:10:12.21 a8L//ezp0.net
>>403
そうだよ、白鳥麗次は先を行く男だったのだ

410:
19/06/19 18:11:51.02 GuB9dazU0.net
糞ザマァ

411:
19/06/19 18:17:18.78 puK1PufA0.net
>>403
マニュアルシフトで間に合うのはせいぜい350馬力くらいまで。それ超えてフルパワー使おうとするとマニュアルだと間に合わないから必然的にATになる。

412:
19/06/19 18:17:42.12 qTyeX9bE0.net
ドライブフェラ中だったんですかね?

413:
19/06/19 18:17:49.86 UTb+ca9y0.net
飯がうまい!!

414:
19/06/19 18:19:57.22 Lx6B9ypw0.net
>>403
今は性能的に
F1のやつ>>>AT≒DCT>HゲートMT
みたいな感じ
なのでスーパーカーの類ではMT免許が必要なHゲート式はほとんど採用されん
あるとすれば、特定のGTカーレース用に作られてて
そのレースのレギュでHゲートMTを指定されているような場合

415:
19/06/19 18:20:07.73 G4Roz3oJ0.net
お前そっくりのじゃじゃ馬だ!

416:
19/06/19 18:21:52.07 fpLBx8In0.net
微妙にF1みたいになってんな

417:
19/06/19 18:23:50.26 Lx6B9ypw0.net
なので今ではHゲートMTは
欧州のMT大好きおばちゃん向けトランスミッションとなった
高パフォーマンスのスポーツモデルではほぼ採用されず
カローラとかの街のお買い物カーではわざわざ用意されたりしてる

418:
19/06/19 18:23:51.83 orlqXLaJ0.net
火葬の棺桶にしては高いな

419:
19/06/19 18:30:53.37 n8UFe/a10.net
タイヤのこるって、不思議だな

420:
19/06/19 18:31:29.06 zEBLXv670.net
>>103
とにかく幸である

421:
19/06/19 18:34:02.89 zEBLXv670.net
>>32
また板金七万円コース

422:
19/06/19 18:36:35.49 tCGS6gDa0.net
自分で火葬してお墓に直行

423:
19/06/19 18:38:26.30 Lx6B9ypw0.net
>>419
中だけ燃えて
ガワは救出時に剥がしたんじゃね?

424:
19/06/19 18:39:01.38 Eurf+b6c0.net
速報
死亡

425:
19/06/19 18:41:15.12 ADzWquHh0.net
>>424
ほんまかえ

426:
19/06/19 18:42:20.92 1aSwr3aS0.net
>>406
助かった
レイナに一言言って、走りから降りたはず

427:
19/06/19 18:53:14.75 xYB6zAgp0.net
深夜一時
フェラーリ
田舎道
反対車線
はい追い越し自爆確定

428:
19/06/19 18:54:48.65 Snf4OJxw0.net
へへっ燃えたろ?

429:
19/06/19 18:55:48.92 piY0LZPI0.net
>>426
また読みたくなってきたぜ!

430:
19/06/19 18:57:33.93 TvntcN4C0.net
>>69
9割がた亡くなると思うよ。

431:
19/06/19 19:01:26.68 4qdzEj8I0.net
タイヤは残ってるな

432:
19/06/19 19:02:36.93 D9EiuOZM0.net
800マンくらいのやつ

433:
19/06/19 19:04:27.43 L3aH3aXo0.net
衝突安全性というかボディに剛性感とかちゃんとあるの?

434:
19/06/19 19:09:12.73 IhV5h5OU0.net
友A「Cが事故って危ないらしい!」
友B「何乗って事故ってるんのさ?」
友A「確かプリウス……」
友B「……ダッセェ……」
友A「Dが事故って危ないらしい!」
友B「何乗って事故ってるんのさ?」
友A「確かフェラーリ……」
友B「………カッコええ……」

435:
19/06/19 19:13:43.47 HeQjJ5wg0.net
安全性にかなり問題ありそうだな

436:
19/06/19 19:14:28.07 gLEn9w/10.net
フェラーリ燃えすぎだろ

437:
19/06/19 19:17:43.03 79CvBeIk0.net
フェラーリー捨てたろっか

438:
19/06/19 19:24:58.32 ENuv3MtH0.net
燃えるような赤

439:
19/06/19 19:26:18.15 Vj0HDjUV0.net
ざまあ
俺が1番嫌いなクルマだわ

440:
19/06/19 19:29:01.12 kBCt5jEo0.net
この2人の所有する車じゃないってことで
一体どこの誰が貸したのか、それとも盗んだのか
貸したのだとしたら帰ってきたらスクラップとか草生えるな

441:
19/06/19 19:31:01.92 ugIqwQvf0.net
こんな燃えるもんかね?

442:
19/06/19 19:32:00.41 eubaEf830.net
フェラーリって事故率が結構ありそう

443:
19/06/19 19:32:08.00 Vn/EShTs0.net
>>439
BMWとか乗っててプライドが無駄に高そう

444:
19/06/19 19:32:59.08 fG1g+zr10.net
フェラーリで火葬か

445:
19/06/19 19:40:11.74 O3vXZKdi0.net
中古車屋のジジイがフェラーリでベタ踏み→踏み間違えより酷い

446:
19/06/19 19:41:48.33 Oa4blVLX0.net
すぐ事故るし事故ったら信じられんほどボッコボコになるし、事故ったら全焼っていうか事故らなくても燃えるよね
そういう儚さに価値を見いだすクルマなのか知らんけど、一応は衝突安全基準とかクリアしてんだよね?少なくとも現行車は

447:
19/06/19 19:46:24.22 QoThCfJ20.net
「よぉあんた。フェラーリがパァだぜ?」

448:
19/06/19 19:49:40.43 9HhmvvkN0.net
>>44
お答えいたします。タイヤは綺麗ではないので、お話になっている大前提がおかしいのです。

449:
19/06/19 19:54:48.04 ugIqwQvf0.net
欧州は大型トラックのAT普及は早かったね。
大きい物を作るのは得意なのか。
90年代後半には結構良い物を作ってたが、
同時期の乗用車用は日本製に完全に見劣りしてた。

450:
19/06/19 20:02:32.34 Ojcmj89+0.net
>>5
フェラーリは何でできていてもすぐ燃える。日本車ならガードパイプにこすったくらいでこんなことにはならない。

451:
19/06/19 20:04:02.71 ONTI/fJ50.net
後輪駆動車は危ないからな
すぐ事故る欠陥車だ

452:
19/06/19 20:08:01.58 K8v12mg70.net
でもフェラーリって燃えきった姿が完成形みたいなところがあるよな

453:
19/06/19 20:20:57.34 .net
運転手フェラされてたんちゃう?

454:
19/06/19 20:29:30.26 60sEn64e0.net
>>451
後輪駆動という構造そのものは欠陥では無い。
クルマを操るドライバーのドラテクに欠陥があれば事故になる。

455:
19/06/19 20:33:01.51 OIb13uc30.net
群馬でイニDかな??

456:
19/06/19 20:38:43.61 uNpeCCo40.net
>>13
腐ってやがる 速すぎたんだ

457:
19/06/19 20:42:43.79 QuWaSXmq0.net
ポール・ウォーカーが亡くなった事故を思い出すな…

458:
19/06/19 20:48:35.78 Nd6BGWOf0.net
俺たちの勝利なの?

459:
19/06/19 21:09:10.35 PYujDT+90.net
>>224
欧州車向けだとディーラー以外で承認タイヤ買いやすいのミシュランとピレリだしなぁ
ブリヂストンより買いやすい。
GTRとかを除けばディーラーに頼んで国産車用の純正国産を買うことってないからなんだろうな。
日本市場のハンコックに買いやすさは無いもん
日本ではハンコックもサムスンも自社ブランドでは海外並みに売れないよ

460:
19/06/19 21:25:27.76 FBhlIn7L0.net
フェラーリさんは車よりも燃料を作った方が良い製品出しそう

461:
19/06/19 21:50:35.91 eVpb2XfB0.net
URLリンク(imgur.com)
iDの使える全店舗で50%ポイントもらえます
セブン ファミマはなんと70%!!
更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
やり方は次のレスで
URLリンク(imgur.com)

462:
19/06/19 21:50:52.60 eVpb2XfB0.net
@URLリンク(imgur.com)アプリをダウンロードする
A会員登録の最後に招待コード
「EDPVNU」を入力するだけ!

463:
19/06/19 21:53:09.51 ObC9PcDX0.net
>>399
今はテスタ
いずれ360

464:
19/06/19 21:53:25.13 HySRAbAG0.net
360モデナ

465:
19/06/19 21:54:05.58 Z1sHOpkS0.net
男同士でフェラーリかよ

466:
19/06/19 21:54:18.06 ObC9PcDX0.net
>>403
人が変えるよりパドルの方がギアチェンジ早いので

467:
19/06/19 21:55:38.92 4h8c5fr10.net
重体とはいえ二人ともよく助かったもんだ
やっぱりフェラーリだからか

468:
19/06/19 21:56:35.85 nWzFLpwn0.net
>>367
燃えたからだろ

469:
19/06/19 22:01:06.74 SpzVQXYR0.net
>>267
パチ屋のお仲間さんで金とか買ってくれる小さな小屋で窓一つだけの場所って古物商の免許必要なんじゃね?
パチンコやらんから詳しくないけど。
知ってる人いたら後学の為に教えてください

470:
19/06/19 22:16:34.91 ugkGwwqC0.net
自分の車じゃないらしいが弁償も大変だな

471:
19/06/19 22:18:33.03 IflDn8030.net
フェラーリと言われればフェラーリだな。

472:
19/06/19 22:23:15.18 0nOhYser0.net
フェラーリってボディも燃えやすいの?

473:
19/06/19 22:44:26.63 NuaNZicj0.net
また高齢ドライバーか

474:
19/06/19 22:47:11.40 zGOJi27E0.net
なんでタイヤが綺麗に残るんだ??

475:
19/06/19 22:50:50.38 CDeWF7y10.net
パッと見V8のミッドシップモデルだということ以外何も分からなかった
これが360だと分かった人凄ぇわ

476:
19/06/19 22:52:42.55 GmmIOM5Y0.net
>>315
この件では地獄のチューナーも一緒に重体になってるんでは?

477:
19/06/19 22:54:40.60 XcQ4YJe60.net
こういう車乗ってる奴って自宅に止めてんのかな
住宅街だったら絶対近所迷惑の騒音で嫌われると思うんだが

478:
19/06/19 22:58:22.14 XcQ4YJe60.net
>>466
コンピュータが変えた方が効率いいんだしパドルなんて意味ねえじゃん

479:
19/06/19 23:00:13.38 Eotz3Nfs0.net
>>20
あんたが死んだあの日も
オレは朝まで大さわぎしてた
キラキラした街でキラキラした女達と大さわぎさ
ヨシアキ…今日お父さん入院してね
ガンだって…もうずいぶん進んでるらしいの
お前のためにお父さん毎月貯金してたのよ
少しずつ…
ヨシアキはヤクザな仕事選んだから
いつ食えなくなるかわからないからって…
少しでも
少しでもヨシアキのためにって…
どうしてもっと早く病院に行かなかった
どうしてずっと痛みをこらえて仕事を続けた
雨の日も雪の日も一度も休まず
どうしてオレなんかのために…
ずっと
ずっとキライだったんだアンタのことが…
オレはまちがっていたのか
オレが手にしたかったものは
こんな惨めな気持ちだったのか
教えてくれ 悪魔のZーーッ!

480:
19/06/19 23:00:52.93 60sEn64e0.net
>>477
間口の狭い住宅街であれば間違いなく近所迷惑ですw

481:
19/06/19 23:02:50.84 Eotz3Nfs0.net
>>197
すげーなリアルミスタータイヤマンかよ

482:
19/06/19 23:04:51.26 DZvqZt7S0.net
>>29
別のニュースだと50q規制の県道と書いてあったからそうだな。

483:
19/06/19 23:06:05.51 JH2Edge30.net
なんか昔のF-1のFCソフトでフェラーリチームがモェラーリに置き換えられてるの思い出した
誰か知らないかな?

484:
19/06/19 23:06:37.76 HZyB4Fvb0.net
>>447
「僕のじゃないよ。…ちょっと借りるぜ!」

485:
19/06/19 23:06:51.67 U6mWZp1G0.net
…社長
このフェラーリオコせませんか…?

486:
19/06/19 23:08:52.50 zmrDFJXS0.net
アベ自民党を打倒して、大麻を解禁しよう!
大麻は、エイズ、ガン、テンカン、パーキンソン病、リウマチ、うつ病、統合失調症、認知症など、あらゆる難病に効果を発揮するそうだ。
今や世界中で解禁、若しくは非犯罪化されて実質解禁になっている。
日本でも解禁すれば、元々自生している繁殖力の強い草だから、いくらでも栽培可能で医療費が殆ど要らなくなる。
そうすれば、毎月の社会保険料も消費税も撤廃出来るだろう。
日本再生のカギは、大麻解禁だ!
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)

487:
19/06/19 23:11:14.26 60sEn64e0.net
>>486
お断りします。
海外に移住して死ぬまで吸ってろ、このジャンキー!

488:
19/06/19 23:11:39.50 tsYdBCig0.net
DQNトラック運ちゃんの愚痴と化したスレ

489:
19/06/19 23:19:42.99 Ol50HAtz0.net
>>111
マッコイ爺さん乙

490:
19/06/19 23:21:39.83 SMiw7XHr0.net
跡形もなくなったのに、重体止まりって凄いな。
タイムボカンレベルじゃん

491:
19/06/19 23:23:29.65 pHhmr98s0.net
めでたしめでたし…

492:
19/06/19 23:23:30.45 SMiw7XHr0.net
>>486
大麻解禁はいいと思うけど、だらしなくなって自堕落に陥る人はアルコールより増えるよ。
日本はギスギスしてるから、多少、緩くなっていいかもしれないけど

493:
19/06/19 23:25:49.18 /P4/Oj5L0.net
タイヤって丈夫だな

494:
19/06/19 23:34:43.48 wMzW++QH0.net
ちょっと煽ってやっただけで勝手に事故って炎上だから笑えるw

495:
19/06/19 23:34:57.11 zWc9rU7n0.net
>>237
最後のオチは酷い

496:
19/06/19 23:36:19.71 ZcvaS6s20.net
>>447
ザ・ロックだっけ?

497:
19/06/19 23:37:49.60 gRejPDJg0.net
まーたフェラーリか

498:
19/06/19 23:38:41.23 sxsjtOH80.net
新しいボディを載せれば問題なさそうなくらい綺麗だな
ア○パ○マ○・フェラーリ の名を授けよう

499:
19/06/19 23:49:01.46 PvRmYxuK0.net
よく死ななかったなー

500:
19/06/19 23:50:22.68 msSQMqDx0.net
グンマーだし原住民のRPGかも

501:
19/06/19 23:53:47.02 DL3xm1ZN0.net
ジェット燃料でも積んでるの?

502:
19/06/20 00:02:10.87 t+PbC8F40.net
>>501
ジェット燃料じゃないフツーのガソリンでも100リッターに引火するとこんな具合だぞ
URLリンク(i.imgur.com)

503:
19/06/20 00:03:31.06 n7REdRba0.net
360スパイダー
URLリンク(i.imgur.com)

504:
19/06/20 00:46:40.49 zSJASq+V0.net
>>197
個人的にはATRいいタイヤだと思うけどね

505:
19/06/20 00:52:42.85 ZX6sI2wj0.net
>>479
水木一郎「ゼーーッ、ゼーーッ、ゼーーッ」

506:
19/06/20 00:56:36.00 zouiXmZV0.net
今もだけど360モデナが現行だった頃のフェラーリが一番落ちぶれてたと思う

507:
19/06/20 01:04:18.19 YYjgl6k00.net
今時のN1用タイヤとか履かせるとクラッチやらミッションがブっ壊れそう
程々の食い付かないタイヤを選ぶんだろうけどそれだとクラッシュするジレンマ

508:
19/06/20 01:27:28.95 qA3z7azn0.net
>>506
当時F1で絶好調だった気がするけど

509:
19/06/20 01:30:46.53 9RRKKDkc0.net
>>481
溝でわかるのかな
わしなんか最近までヨコハマタイヤのグッドイヤーだと思ってたわ笑

510:
19/06/20 01:35:41.91 9RRKKDkc0.net
>>509
ごめん、話飛びすぎた
タイヤの知識ゼロに近いというの言いたかった〜

511:
19/06/20 01:39:48.72 8ajNIxk/0.net
そういや512trみたいな名前のコテの人って亡くなったんだっけ
あの人なんの仕事しててなんで亡くなったんだろう

512:
19/06/20 02:34:02.37 oEqdrTT/0.net
>>482
やはりそうでしたか。
>>29
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(loveinmycar.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1809日前に更新/107 KB
担当:undef