結婚できない若者が増えた理由、そもそも相手探しをしていないからだった 政府の意識調査で判明 at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@涙目です。
19/06/19 10:13:31.45 aD1KmAmY0.net
>>644
すげえなあんた一人で子育てすんの?仕事しながら?
シングルファーザー頑張って

651:名無しさん@涙目です。
19/06/19 10:14:36.95 M4ilx/LZ0.net
>>644
子どもにとって両親は必要だし、離婚はかなりのストレスだぞ、
せめて子どもが18歳ぐらいになるまで頑張れ!

652:名無しさん@涙目です。
19/06/19 10:15:36.23 eBrIRzZx0.net
今はお金さえ払えば卵子提供ありの代理母もあるみたい
この前どこかの御曹司が海外で子供牧場作ってたし
おかしな時代になったもんだ

653:名無しさん@涙目です。
19/06/19 10:17:47.04 HlTnzNmr0.net
40代なら女の団塊親父がめんどくさそうな気違いばかりだったからだろ、あんなのと一生関わるのしんどいだろうよ。
その流れが若年層まで連鎖してまったんじゃねえの。

654:名無しさん@涙目です。
19/06/19 10:22:20.08 AWXdMxiO0.net
身体生理的な部分は置いといても、結婚は若いうちだね、独身で年をとれば取るほど寛容さがなくなってくから、尚のこと他人と暮らせなくなる。

655:名無しさん@涙目です。
19/06/19 10:23:29.03 0Hf3xHIW0.net
結婚してなかったら防げた殺人事件って結構あるよな

656:名無しさん@涙目です。
19/06/19 10:26:10.68 d3R8CtfZ0.net
結婚したいけど出来ない奴、諦めてる奴は
youtubeに結婚相談所経営者が婚活のコツを話てる動画を
たくさん上げてくれてるから全部見て実行してみろ。
相談所に金掛けなくてもそれなりに出来るようになると思う。

657:名無しさん@涙目です。
19/06/19 10:30:21.04 ZvseR3m+0.net
生活費を稼ぐのに追われる毎日で結婚や恋愛に気を回す余裕がないんだろ。

658:名無しさん@涙目です。
19/06/19 10:31:30.11 nRZZFRZy0.net
離婚組だけどまた一からはじめましてをするのが無理だ
ストーリー知ってるセーブデータゼロからロープレはじめるようなもん

659:名無しさん@涙目です。
19/06/19 10:34:51.64 PqCKoxDV0.net
セフレで事足りる

660:名無しさん@涙目です。
19/06/19 10:36:05.06 78EOhyty0.net
>>651
そこが問題で、したいけどできない奴や、諦めてる奴が全然いなかった
ハナっからやる気がなかっただけで
そりゃいくらハッパかけても動くわけないよね。って、そういうニュース

661:名無しさん@涙目です。
19/06/19 10:36:37.46 3g5CaN9P0.net
2019年5月生まれは殺せ
2019年4月生まれも殺せ

662:名無しさん@涙目です。
19/06/19 10:39:14.75 6RelNkRv0.net
>>420
魅力がないからだよ
輝いている奴は出会いを求めなくても異性の方から寄ってくる

663:名無しさん@涙目です。
19/06/19 10:43:54.72 FOWs/Eym0.net
>>577
男はどんなキモヲタでも美人と簡単にセックス出来るのに私達喪女はキモヲタすらセックスの相手をして貰えなくて辛い(泣)

664:名無しさん@涙目です。
19/06/19 10:44:53.93 GUueml2c0.net
よし!100万人レベルのフォークダンス大会を開催する!(ドーン)
輪は1つのみでな!

665:名無しさん@涙目です。
19/06/19 10:51:28.05 gXn6qfal0.net
田舎は不便だから結婚が早め、
という理論と根本同じかも?
コンビニやネットが便利になってきたぶんだけ
精神的にも物理的にも不便が減ってしまったのでは?
そして晩婚化少子化や、生涯未婚率上昇へ繋がる

666:名無しさん@涙目です。
19/06/19 10:52:54.20 0kjVtppo0.net
通い婚なら

667:名無しさん@涙目です。
19/06/19 10:53:49.29 SP3gu2oK0.net
同棲して自分には結婚が無理だと分かった。
器量が足らんわ俺。

668:名無しさん@涙目です。
19/06/19 10:56:16.42 78EOhyty0.net
>>660
不便がないから、結婚しない
はあると思う
実際、不都合は、何もないもんな
公共交通機関発達したのと、都市一極集中で車要らなくなったってのと同じだな

669:名無しさん@涙目です。
19/06/19 10:59:30.86 nawGMRUhO.net
しかしそれもまた違うんだよなあ>>1

670:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:01:06.52 P1fFfBTh0.net
>>42
見つけてもNTRされるし

671:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:01:55.62 7rIUtiKS0.net
生物の頂点に立って戦争で殺し合うこともほとんどなくなった今
種を増やす必要性も薄れて来てるわけで
生涯独身子供無しっていうのが増えて来るのは必然

672:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:03:57.82 gXn6qfal0.net
できたらいずれ結婚したい・・とは多くの独身が思ってる
潜在需要はあるんだから、
年頃の男女が自然と交流できる機会が
もっともっと増えれば良いんだけどねえ

673:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:05:12.99 Po9oFXDT0.net
自分で相手を探すのが当たり前って価値観が
そもそも人口増加に適さない
明治〜昭和中期は見合い+強制結婚だろ
60年やそこらしか歴史がないものを当たり前とするんじゃなあ

674:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:05:52.30 78EOhyty0.net
>>667
思ってない思ってないw
独身税払ってでも結婚したくないと思ってるぞ

675:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:06:00.41 uNfdsrmJ0.net
>>667
実際はいくらでもあるんだよ
動こうとしない人が多いだけ
まぁ手軽にスマホで色々と満たせるってのがあるんじゃないかな

676:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:08:13.02 uNfdsrmJ0.net
近所や親戚のおばちゃんとか
会社のパートのおばちゃんとかに良い子いない?って聞いてみるといいよ
昔ほどじゃないけど今でもお見合いおばさんって感じの人はいるもんだよ
会社の後輩もパートのおばちゃんにそうやってセッティングしてもらって
良い嫁さんとくっついたぜ

677:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:08:18.98 d3R8CtfZ0.net
>>655
男女とも8割以上がいずれ結婚するつもりらしいから
低収入による諦めも多いと思うよ。
一人が快適で結婚の必要性感じてないってのもあるだろうけど。

678:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:12:40.45 B66SOGj+0.net
無気力な若いの多いね
まあ腑抜けばっかりだからその分やる気ある奴には仕事も女も競争率低くて助かるよね

679:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:12:40.71 Kat4XKFW0.net
いずれ結婚するつもりだなんてボンヤリ呑気に構えてたらすぐ40になるのにな
ボーッと生きてて結婚できるような魅力溢れる人なんて一握りなのに

680:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:13:23.55 nawGMRUhO.net
>>672もうさ短絡的に結婚したい人、しない人で分けた方が有益だと思うよ
ワイはしない人

681:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:13:39.20 Mthda6s/0.net
だってAVで園田みおんとか見ちゃうと
その辺の女なんかに目も行かなくなるもん

682:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:19:19.89 Po9oFXDT0.net
>>675
したいけどできない、しそうにない人は
しない人にとっとと分類してもいいな
する人、しそうな人、しない人に分けて
結婚しろってのはしそうできそうな人へのサポートのみにするほうがよさそう

683:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:22:49.95 78EOhyty0.net
>>672
今が快適なんで、その問題は先送りにしてます
ってことだそ、それ
意欲あると思ったら大間違いだ

684:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:23:52.08 FOWs/Eym0.net
昔は世話焼きおばちゃんとかいたけど今では絶滅してて辛い(泣)

685:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:25:12.92 onn4wnez0.net
AVと風俗さえあれば一人でもOK!

686:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:26:38.57 nawGMRUhO.net
>>679そりゃ他人の生活に介入できないのもあるからね

687:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:27:36.60 snSraUyP0.net
俺らみたいな負け犬は置いといてさっさと一夫多妻にしろよ
イケメンで高収入なやつ柱に縛り付けて死ぬまで精子搾り取ればいいだけだろ

688:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:28:10.51 lbbMsVa+0.net
積極的に結婚したいってのがない
1人のが楽だし慣れている

689:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:28:32.99 sYB+PXmC0.net
>>676
画面の中のすげー美人もいいけど直接素肌を合わせるそれなりにかわいいのもいいものだよ

690:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:30:28.38 uNfdsrmJ0.net
確かに若者が結婚したいと思える理由が減ったよな
・金ない
・家電が高機能になって家事が超楽になった
・スマホあればとりあえず娯楽になるので外出なくて済む
・若いので体も元気だし何の不都合も無い
正直こんな感じだよな

691:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:34:23.99 aD1KmAmY0.net
>>658
なにこの偽喪女
女はブスでも金かけなくてもその気なればやれるんだよ
男はモテない男は風俗行って金払わなきゃできないだろ

692:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:34:36.13 B66SOGj+0.net
今日も子孫残せない負け犬ゴミクズ達の言い訳が心地良い
一生無様にチンコ擦ってろwww

693:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:37:19.35 Po9oFXDT0.net
貧しくても強制結婚する時代
適当やっていればそれなりに稼げるうえ育児教育にそれほど金を求めない時代
金はないうえに
育児教育に途方もない金を求める時代
官僚は勤続年数による昇給の文化をそのまま引きずっているから全く周りが見えないんだろうけどさ
官僚の過半数が初任給から昇給しないようにすれば周り見えるようになるんじゃねえの

694:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:38:12.74 iNxYrz630.net
>>1
何でセックスの為だけに女を養わなければならないんだよ

695:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:40:41.15 bMHLopcK0.net
>>687
そらもうぜひそうする
女と子供のために夜中遅くまでガンバんな!
いやもう、とてもマネできんわ
カネもらったってやだわ俺

696:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:43:42.87 ZrReHvYa0.net
コミュ症だから無理

697:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:47:32.36 OV8ENpdKO.net
俺が末代だ。
仕方あるまい。
自然淘汰みたいなもんだ。

698:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:49:31.61 DIcLN23l0.net
今時は相手の素性やバックを調べるのが困難だからな。
ハズレ掴んだら人生積む。

699:名無しさん@涙目です。
19/06/19 11:51:59.75 uNfdsrmJ0.net
今でもそれなりの家庭の親ならそこはちゃんと興信所使って調べるみたいだよ
きっちりした家庭の親は放任主義ですなんて言って完全な手放しはしないよ
しつけや教育でも見えないところでもきちんと見てるしやる事はやってるよ

700:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:03:38.45 9v6cNZX/0.net
>>596
そんな特殊な例を持ち出しても意味がない

701:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:06:24.08 9v6cNZX/0.net
>>634
バカ過ぎるwww

702:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:07:44.61 qE+fjlzn0.net
>>20
ノリアキ乙

703:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:07:53.50 NmKM5hwi0.net
>>660
それに田舎は高卒で充分という考えもまだ残ってるからな。
地方都市レベルの田舎だったら大手の工場とか高卒でも安定した職に就けるし。
高卒で正規雇用の人も多いからその分結婚が早いというのもある。

704:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:09:12.34 M4ilx/LZ0.net
結婚して子ども出来てなぜか仕事が楽しくなった。
逃げ道なくて本気で取り組むからか評価されるんだよな、まさに社畜
まいにちだのじい!

705:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:10:18.73 C5VqTDZi0.net
実際これだよねw
普通のまともな精神の日本人は基本あてがわれたものに特段断る理由がなきゃ一緒になる
これが極めてスタンダードな人種なんだよ

706:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:10:34.87 yLmi+lEa0.net
貧しくなるためにわざわざ東京に出る上京おじさんが多すぎるのが原因だろう
ごく一部の例外除けば地元残った方が裕福に暮らせるのよ

707:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:10:57.70 L8hURut8.net
結婚したら負けかな?と思っている。

708:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:12:30.82 fuM7KtOM0.net
建前:相手がいないから結婚出来ない
本音:結婚したくないから相手もいらない
現代の未婚者はこんなもんだろ

709:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:13:47.35 6pY6LBfx0.net
ヒモにならなってもいいぞ

710:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:16:38.88 L8hURut8.net
まともな就職して独身貫いて定年の時退職金を含めて3000万もってれば勝ち組な世の中

711:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:22:25.78 toj5wcw30.net
セックスよりオナニー派が増えてると思うね

712:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:24:43.10 c5GGfIKw0.net
まぁ独身でもセックスくらいできるがな

713:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:27:05.52 Jc98c9PV0.net
惚れた腫れたで嫁を選ぶ
軟弱で女々


714:しい男が増えたから



715:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:27:49.41 82q3WQbk0.net
>>705
その人生の何が楽しいのか?

716:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:28:02.82 5Jfq5EfS0.net
学生時代から恋愛結婚な俺、高みの見物

717:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:32:38.07 82q3WQbk0.net
>>593
早いよまだまだいける

718:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:33:05.68 73/HIN/Y0.net
根底的、本能的には女の方が結婚願望が強くて、
男の方は結婚そのものへの願望は少なくて、
実際は昔も今も女の先導による女に引き摺られての結婚が多いと思うんだが。
昔の女は地に足が着いてて男に高望みせずどんど結婚カップルが成立してたんだけど、
現代は女性メディアの過剰な煽りで、
女の方も見のほど知らずのシンデレラ症候群やらセレブ婚願望やら
で自己評価が高くなってしまい昔みたいに気楽に結婚しなくなってしまった。てのはあるかな。 
女の方は男から求婚すべきみたいな物語に縛られてるからますます事が動かない。
男の純粋な本能としては女と付き合っててはいたいが、
できれば結婚の重荷は避けたい。
今の時代、女の方から強く促さないと男は結婚の踏ん切りなんて付かないよ。
昔の女の人は結婚するまでトコトンヤラせなかった事が多かったからセックスに釣られての結婚も多かった。
今は簡単にやっちゃうからその時点で男の結婚エネルギーは半分削がれてるといってもいい。

719:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:34:18.69 6RelNkRv0.net
>>709
煽るなって
こどおじの犯罪が増えるだろ

720:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:40:29.49 L8hURut8.net
>>709
なんで他人の生き方にケチつける?

721:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:41:13.37 m4IykIGa0.net
>>709
楽しい楽しくないで言えば
かなり楽しいw
年に一つ未体験の物に挑む
というのを30歳から始めてるが
いろんな知人がいる

722:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:42:21.42 fMmaArCt0.net
既婚の俺が言うのもなんだけど今は結婚しなくても生活できるしね
さっきまで俺の前で昼飯食べてた数人のウチの女子社員も普通に生活してるっぽいしなぁ

723:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:43:27.25 nGjmXWtq0.net
>>714
クソみたいな生き方をクソと言って何か問題でも有るの?

724:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:48:30.69 L8hURut8.net
>>717
他人にケチを付けないとやってけない程辛い現実なのかw

725:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:49:55.77 tUjSupIS0.net
出来ない 7割
したくない 3割
と予想

726:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:51:58.55 nGjmXWtq0.net
…とクソが発狂しております

727:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:52:13.52 Po9oFXDT0.net
>>717
結婚が絶対必要とか言いながら
本人は喧嘩ばっかりしてるとか
紹介のセッティングすることもできないとか
もう糞そのものだけどな

728:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:52:31.11 m4IykIGa0.net
>>719
その割合はあってるけど
出来ない の理由が
そもそも動いてない
というひとの割合も調べるべきだと思うわ
これで
日本人に自由恋愛は無不向きだと判明する

729:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:54:20.55 L8hURut8.net
>>715
楽しんだ者勝ちですねw

730:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:55:47.85 L8hURut8.net
勿論結婚して人生楽しいと言うならそれも良し!
独身で楽しむのも良し!
そんだけ〜w

731:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:55:51.64 aWyDLaAC0.net
20代の頃は数人の女と付き合ってたが、30代で別れて独身謳歌時代。
40代になってやっぱり結婚したくなってきた。

732:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:56:29.44 ZrCDKkbz0.net
家庭を持つには安定した収入が必要。
でも今は安月給で雇用も不安定。
そんな状態で結婚できるわけがない。

733:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:58:03.30 L8hURut8.net
独身には結婚「出来ない」「したくない」の他に
興味がない
する必要がない
ってのも有るだろうな

734:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:58:07.01 nGjmXWtq0.net
>>724
おまえの場合は彼女もいなくて結婚も出来ない現実から逃げているだけのクソ
クソが人生観を語るなよ

735:名無しさん@涙目です。
19/06/19 12:59:35.31 nGjmXWtq0.net
>>727
彼女の一人でも作ってから言えよ童貞

736:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:00:22.44 m4IykIGa0.net
>>727
ゼロではないがかなり少数なので考える必要ないかと
問題は
出来ない
の本当の理由だと思う
金とか時間とかは嘘であることを人類史が証明してる
今の日本の生活水準より良かった時代なんてあるか?

737:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:01:01.50 L8hURut8.net
>>728
>>727
なに熱くなってんの?w
お前はブスと結婚して正社員にもなれずに毎日を辛く生きてるパターンか?w

738:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:07:37.84 Tbba39gy0.net
ゴキブリとか野良犬にすら出来てるのに

739:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:07:48.69 L8hURut8.net
結婚てのは狩猟や農耕民族時代に必須だった制度
今だって自営や農業とかの地方じゃ結婚率高いでしょ
しかし今のリーマンにはもはや不要な制度
だから現実として結婚制度が下火になっている
オスやメスとして魅力の有るやつはそれと無関係に結婚する
しかし大半の平凡層(俺含む)は結婚は全く必要無く、だから魅力がないのだ

740:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:10:51.50 oDroms2j0.net
女が全員、可愛いくてふわふわのマシュマロおっぱいになれば解決するのにな

741:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:11:03.98 Po9oFXDT0.net
>>733
しかし性欲中心の魅力で繁殖しろってなら
適正寿命は30代の時代にもなりそうだな
上っ面を保つことはできないし年齢的にもすぐ劣化してしまう
結局社会性と後継者ありきだよなあ
現代ではくっついたはいいものの過半数の夫婦が仲がいいと呼べないし
セックスもしない、3人目を仕込まないし

742:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:11:10.89 L8hURut8.net
>>732
そこ重要なんだよw
金銭的な底辺層や不細工男醜女こそ結婚するでしょ
問題は一般のリーマン層の非婚率の高さ
これは述べたとおり結婚制度にデメリットが多すぎることであろう
さらに離婚率や夫婦不仲率の高さが後押しする

743:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:14:33.42 MG89S/D50.net
>>9
そして本気の出し方を忘れる
…いや、そもそも…

744:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:14:44.44 Po9oFXDT0.net
>>732
寿命の短さと責任が問題だよ
繁殖に必須なのは放置
今の時代のべったり一緒に夫婦同居、構いっきりな育児
そしてハゲてデブって劣化していく本人たち
どうしようもねえわ
犬なんて産んだら乳児の間だけ世話してあとは放置だろ
ゴキは生まれた時点でもう子供捨ててるな
親に負担がない

745:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:15:08.26 nGjmXWtq0.net
>>732
テラフォーマーかな?

746:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:15:11.03 /H3u0mbp0.net
スレが勢いよく伸びるのはニュー速民が急所を突かれた時

747:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:15:41.73 L8hURut8.net
>>735
難しい問題ですね
先進国は大抵少子化に進んでるので人類の限界なんだと思いってますよ
結局人類の生き方にサラリーマンってのはそぐわないんでしょう
狩猟や農耕民族として設計された体が不適合なんでしょうな

748:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:17:41.54 iUZlY4N/0.net
人見知りなもんで一目惚れとか言うのが無いんだ。
でも知り合いになってしまった相手と異性の関係っていうのもわからないんだ。
つまり恋愛ってのが分からないんだな。
お見合い?その気もないのにせんよ。

749:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:17:54.42 L8hURut8.net
医療の発達も有るでしょう
産んでも殆ど死んじゃうような生物や、人類では国や地方なら出生率は跳ね上がる
そういう設計なんでしょうね

750:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:22:02.96 V7XBDyIf0.net
結婚できないのは、そもそも相手を探していないから。

そもそも相手を探しても結婚できないから。
卵が先か鶏が先か。

751:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:23:19.52 L8hURut8.net
結婚する必要がないから
と言うと既婚者にボコボコにされるw

752:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:23:53.04 MG89S/D50.net
>>119
のび太は本来の運命が悲惨だからなぁ
アレでもかなり持ち直してるって事で

753:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:24:20.02 7+s3rJ810.net
女は誰だって欲しいだろうけど男も女も淡泊になりすぎてるんだろ
思ってても素っ気ないフリをする

754:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:28:33.44 MG89S/D50.net
>>161
集合住宅育ちで今もそこに住んでいるけど
ここに嫁を迎えると考えると可哀想に思う

755:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:28:51.26 aD1KmAmY0.net
30過ぎてから性欲はなくなったな

756:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:30:57.51 MG89S/D50.net
>>171
その場合、結婚に舵を切った人を
国が全力で支援しないと

757:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:31:01.59 Po9oFXDT0.net
>>749
晩婚化の弊害だな
社会的な結婚適正年齢の範囲内なのに
もう枯れてるやつが出てきているって
適正年齢高齢化しすぎだろ

758:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:31:56.11 Gu+nMqBc0.net
ハゲ、以上

759:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:32:04.29 19BJECye0.net
>>1
収入が少ないから、非正規だから、などの理由で最初から諦めてるから相手探ししてねーんだろ
そういう人たちは相手を探しても結果が出るのは宝くじレベルで、高確率でほとんどが金と精神と時間を無駄に浪費するだけときたらそりゃ相手探しなんてせんわ
結婚すれば自由が失われる反面義務や責任が生じるし、子供ができれば金もかかる
結局雇用や経済、育児環境が整わない限り何をやったって未婚化も少子化も解決せんわ

760:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:34:35.27 H+loxc820.net
まぁそうだと思う、仲間内でも未婚な奴は「探してない」
まぁ必要性も感じてないので探すわけもないけどね
ただ「結婚に嫌悪感」を持ってるほどではないので
周り(家族・親族・俺ら友人知人)が場を設けて見合いさせれば
「まぁいいか」程度の感覚で婚約ぐらいはしそうな連中がほとんど
未婚の奴で「俺は絶対結婚なんかしねぇ!」なんていきってるのはおらんね

761:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:34:45.69 vav3A82v0.net
不細工たちがレスしてると思うと滑稽だな

762:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:36:18.39 M4ilx/LZ0.net
周りの30代越えた奴は結婚してぇ…相手いねぇ…って嘆いてるよ

763:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:38:06.16 MG89S/D50.net
>>194
…もうすぐ「七夕」だなぁ…

764:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:38:36.64 Po9oFXDT0.net
>>754
特に女側が少し強引にいけば終わりだろうな
70年以上前とかそれこそ未婚女に人権なかったからどんどん結婚させられていたんだろうし
どうみても不細工な無職女ですら
今は両親が底辺のもとに嫁に出したくないっていうから無理だな

765:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:40:03.37 MG89S/D50.net
>>227
これはホントその通りだ

766:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:43:20.56 M9/W6WTU0.net
金が無いってのは屁理屈だな
むしろ昔の人のほうが圧倒的に現金収入が無かった
金が無いから結婚しなくてはいけないみたいな人たちばかり

767:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:45:45.00 Po9oFXDT0.net
>>760
金がないからより
金を求められすぎるからだけど
メディアや教育産業は節約主義や相応の生活なんて求められても面白くないし
自己責任、自主努力とかでバカにするやつらも威張れないからなあ
上位3割ですら低賃金扱いしながらも 上位1割でも余裕を持った暮らしができない状態に

768:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:50:04.15 /kb3mYcE0.net
>>760
屁理屈ではないだろう
結婚対象の男は高収入であるべきって考え方が蔓延してるのは事実だし
で、高収入ではないと自覚している男は積極的な婚活はしなくなっているって事なんだろう

769:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:52:07.20 b245cjF00.net
面倒くさい、この一言に尽きる

770:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:52:36.82 xm2dP6Bc0.net
金がないってのは嘘
先進国ほど婚姻率低く少子化
社会が豊かになると婚姻率低下と少子化になるのは世界中で証明されている

771:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:53:13.66 aZkdNPC50.net
ポツンと一軒家みてると昔のジジババとか
1回顔合わせしただけで家も知らずに嫁ぐとか当たり前だからな
相手なんて自分の知らんところで勝手に決まってるのでも良いのかもな

772:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:58:06.50 nvikvozK0.net
そもそも誰かが好き、誰かと一緒にいたいってのが良くわからないまま30代になったわ
好きなことしてワクワクして生きていきたいわ
家族に縛られるのが耐えられない

773:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:59:18.24 fpcEQ/FX0.net
結婚はもともと第一に子孫繁栄で第二が経済力なんだよな
第一に性格や相性が来てる今では婚姻率が下がって当然

774:名無しさん@涙目です。
19/06/19 13:59:54.31 H+loxc820.net
>>766 アリとキリギリスでいう、キリギリス思想の人にアリの気持ちは理解できない

775:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:08:13.45 uioKM45F0.net
>>24
そんな仕事やめたら?

776:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:10:45.37 BCWmilI60.net
蟻は踏み潰してなんぼ

777:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:15:23.53 /b9qO5+q0.net
受け身人間は意欲が低い

778:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:16:00.36 +ET4VbKo0.net
結婚とか贅沢品だから最初から諦めてるだけじゃねえの。
勝ち組人生の奴と何も考えてないDQNは大抵子作りしてるだろ

779:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:16:23.27 +G8YS4dH0.net
>>766
一人で生きるのも自由だし好きにすればいいが
いざって時に後悔しないためにどんな形で老後を過ごし死ぬのか
真面目に考えておいたほうがいいぞ
年取ると一人だからできないって事が増える

780:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:17:52.00 Ok7fPACh0.net
>>5
原因はほぼ朝鮮人のせい

781:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:18:31.95 JW/D0WZD0.net
独身税、子なし税をかけるだけで増える

782:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:22:27.15 5sSQBb1q0.net
俺は孤独が好きだけど怠け者だから、予定がないと無限に寝てしまう
生活にメリハリ付けるために人との関わりは欲しいかもと最近思う

783:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:24:00.01 H+loxc820.net
>>773 独り身の人にいくら諭しても無駄だからな
正解のない状況だし、自分の結婚観も正解と言い切れないので
それが良いか悪いかは別にして強制していく必要はあるんじゃね
つっても少子化の何が悪いかもはっきりしてないし
次代を残す事に消極的な奴は勝手に滅べ
お前らに子作りさせたらネグレクトになるだけだ
とも思ってる

金のあるなし、人生の自由度の有無なんて一切関係なく
・子供を産んで育てて次代を残す
ひとはどんな状況でもそれを成し遂げるよ
だから独り身に結婚押し付ける気には全くならないし
50超えたときに寂しいとかいうなら
「じゃぁ死ぬしかないねw」とにっこり助言できる自信が有る

784:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:25:39.09 Po9oFXDT0.net
>>773
それ結婚していれば保障されるものじゃないだろ
結婚して子供がいれば安泰って思ってるやつこそ社会のお荷物にだってなるな
熟年離婚したり子供がニートになってるやつを救ってやれないのにね

785:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:26:24.67 nB5b9Etq0.net
男女同権全否定&フェミニズム弾圧すりゃすぐにでも右肩上がりだけど
まあ無理だわ

786:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:34:07.49 0rrgzUAY0.net
寝ている自分の側に誰かいる状況がなんか怖い

787:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:37:05.90 JbGuDlut0.net
実際昔も積極的に結婚した層はそれほど多くない
ただ独身がいたら周りが無理やり結婚させてただけで

788:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:37:35.33 L8hURut8.net
今流行の多様性なんだから独身が批判されるなんてとんでもない差別だろうな
ホモだゲイだの変態共の人権が保護され独身が糾弾されるとかw

789:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:38:26.58 +G8YS4dH0.net
>>778
保障として持つべきとか損得勘定じゃなくてさ
自分がその時どうなっていたいか考えたとき
年取ってからじゃ家庭はまず作れない
だから本当に絶対必要無いと言い切れるならいいが
少しでも迷うならなんとなくで終わらせず真剣に考えるべきだと思うわけ

790:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:40:46.39 L8hURut8.net
>>728
こいつ差別主義者w

791:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:41:22.59 Po9oFXDT0.net
>>783
そういうのも
結婚or未婚より
相手ありきだし
妥協で無理やり結婚は尚更なしだな
結局家族に縛られるのが無理な人間だと
別居、解散、喧嘩別れ安定だろ
結婚のメリット活きずデメリットが全面的に下りてくる

792:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:41:59.27 nvikvozK0.net
>>773
自分も正直言って結婚のメリットきかれたら老後としかうかばないよ
でも、その為に子供を育てるってのも正直、子供に対して失礼と思ってしまう
自分は親に家族のために進学諦めろと言われてやりたい事のスタートが人より遅れてるから余計に家族に対して消極的になっちゃう
あと、自分自身が恨んでる親の老後を助けるとかあんまり想像出来ない...
これは自分の個人的な未来の想像だけど、これだけお一人様が増えればそれに合われてお一人様サービスも増えるんじゃないかな
最近、新しいサービスも良く見るし、貯金は大事だね

793:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:43:03.24 LPyLzqSM0.net
>>5
余所者が増えて地域の付き合いがなくなってしまったせいだね
産業が急速に成長して土地や伝統と人が切り離されて
相互扶助の共同体が死んでしまったわけだ

794:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:46:15.09 BCWmilI60.net
>>786
老後の為?
今の団塊ゴミは既に年金や借金という重荷を押し付けてるのに、それ以上親だからという理由で面倒みてくれるとでも?少なくとも俺は死んだら葬式に出てやるかもな?レベルだわ

795:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:48:15.92 omr/A5uU0.net
オナニーが一番良いって事だ

796:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:50:32.52 Yq0Z4YWn0.net
URLリンク(jlab.work)

797:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:51:21.05 Po9oFXDT0.net
>>786
子供が老後の保障っておかしいんだよな
言ってる連中も親を捨てて出て行って
勝手によそで子供育ててるやつばっかり
親が死ぬまで、3代4代同居しているうえで
家族仲両行なやつだけが子供を社会保障って呼ぶべきだな

798:名無しさん@涙目です。
19/06/19 14:59:16.54 P5KmVFaz0.net
>>775
子育てをろくにせず、世の中に犯罪者を生産している親どもに課税してほしい。
家族内の誰かが犯罪する度に、たっぷり罰金取ればよくね?

799:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:00:07.08 Bh5IQt7l0.net
やってみないと面白さが分からないゲームなんてクソゲーだし

800:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:01:18.31 HKVa9kB40.net
>>1
女は嘘ばかりなので結婚しても不幸しかない
結婚しないのは賢明な判断

801:瑞鶴
19/06/19 15:11:39.99 eL34iArD0.net
なんで探そうとしないかというと
・金がない
・すぐストーカー扱いされる
の二点だろ
この調査は理由聞いてないからツメが甘い

802:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:13:54.34 /v4H9RGY0.net
ほとんどのまんこさんが「年収1000万円以上のいけめんしか無理」ってほざくんだからそりゃこうなるわ
男も結婚を諦めるわ

803:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:15:16.52 +G8YS4dH0.net
>>786
まあ後悔しないように
死ぬ間際どんな風景が見たいか
このまま行くとどんな風景が待ってるか
思ってるほど時間は長くないしね

804:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:16:35.18 iUDJuDn/0.net
>>1
収入が安定しないから結婚を最初から諦めてるんだろ
アンケート結果に経済的な理由が出てこないように設問を作ってるんだから
政府の調査とか意味が無いんだよ

805:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:16:46.02 A1XJ5Qz40.net
普通に相手選ぶようになっただけだろ
60代とかガチクズでも家族持ちだったりするしな

806:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:21:32.32 tiYM7FZ6O.net
魔法がとけないからしょうがないじゃないか

807:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:24:11.68 60m/4A4b0.net
>>796
住むところがあって食べさせてもらえればなんでもいいって女はいくらでもいるよ
怪しいとか胡散臭いとか言わなければ結婚はできるよ

808:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:27:15.28 L8hURut8.net
庇を貸して母屋を取られるのですねw

809:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:28:00.90 wEXx89Hf0.net
日本人にはそもそも恋愛結婚って合わないんだろ
学校教育なんか恋愛に対して抑圧的ですらあるからな
実は中学くらいから男は自分からがつがつ行くように
育てないと駄目なのかもな
アメリカの学校主催のパーティーなんか男が女を
誘えないと参加できないんだぜ

810:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:28:10.08 1KLCEwPf0.net
>>5
まぁまじでこれやな

811:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:29:18.11 wEXx89Hf0.net
男のトラブルって大体が金か女w

812:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:30:11.55 6Le7H13K0.net
生きて行く上でやらなきゃならないことはするけど
他の事はできるだけ何もしたくないって人が増えてるからじゃないの

813:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:36:03.33 gaTmj3fD0.net
だからこうやって上から目線で人を動物みたいに誘導できると思ってるから政府はバカなんだよ
実態は逆 結婚して家庭を持つ気が無い(起きない)から探す必要が無い

814:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:40:04.46 jLbXB1Md0.net
昔の漫画を読み返すと、待ち伏せや一方的な大量ラブレター作戦なんか当たり前で、最後は振り向いて貰えるという展開。
今ならどっちもストーカーになっちまう。
現代人はsnsなどの当たり障りない人間付き合いは広いけど、直接の個人の付き合いは極端に嫌がられるよね

815:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:42:17.23 mvUPYVHv0.net
男女共同参画で出会い接触の機会は増えたでしょうが
結婚すると会社にダメージとか何とかで互いに遠慮しちゃってるのでしょうかね

816:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:42:41.03 L8hURut8.net
ヤマアラシのジレンマよ

817:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:46:40.08 cMdnqlXi0.net
子供部屋おじだった頃は貯金が3,000万あった
結婚した今は貯金は100万以下

818:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:53:27.30 zoW8pO2p0.net
ビートたけし何か独身だったらめっちゃお金持ちだったのにな
まぁ家に帰らないで自分の家にお邪魔しますネタで喰ってた部分もあったが

819:名無しさん@涙目です。
19/06/19 15:56:25.80 kNRd8h2O0.net
奴隷が奴隷を産んだら、奴隷制度を肯定するようなものだろ
上級国民の皆さんは、そこを理解できてない

820:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:00:30.11 L8hURut8.net
国民が昔みたくテレビ漬けで、就職して野球見て結婚して子供作って家買ってローン組んでそれが生き甲斐と働き、何も疑わずに満足してれば良かったのにね

821:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:07:12.80 MG89S/D50.net
>>239
ちょっとオカルトぽくって馬鹿馬鹿しい考えだけど
「子供とか作らないからこの社会なんかどうでもいい」と思う人は
「自分がここに転生するかも知れない」と考えてもいいと思う
そうすれば「子供の為」にではなく、より切実に「自分の為」に「この場所をなんとかする」と考えるようになる(かも知れない)

822:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:08:50.72 UdgesMkM0.net
江戸時代だって庶民は未婚多かったし猫も杓子も結婚してたバブル時代が異常なんだろう

823:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:09:21.32 eBrIRzZx0.net
未婚も少子化も年金も全部女のせいはないわ
楽したい男にも問題があるわけでw
男女共に余計な苦労したくないってのが本音でしょ

824:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:11:40.76 UdgesMkM0.net
>>815
遺伝子を残さない場合遺伝子以外のもの名前や痕跡を残そうという本能はあるから
オカルトじゃなくても日本という国が残らないことには自分も消えると考えてるから
日本という国が存続できるよう多めに税金は払うつもりさ

825:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:16:29.92 pzQG4/X30.net
俺は社会から優しくされた事はないから
お前らがどうなろうが知った事ではないわ

826:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:34:25.39 CpEfRMcE0.net
>>819
大丈夫、怖くない

827:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:39:29.73 jpQqAgII0.net
右手が彼女なんだろ

828:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:39:40.78 UdgesMkM0.net
>>819
お前がこうやってネットできるまで生きてるだけ土人国家よりは優しい

829:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:42:35.29 JJduqZIw0.net
社会の利便性が上がったり共働きで男女の役割が分担から協力になっちゃったから
二人分を二人でやるのと一人分を自分だけでやるのに差がなくなっちゃったんだよね。

830:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:44:48.33 UdgesMkM0.net
江戸時代は80%が農民だったからそこは変わらんやろ

831:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:47:16.43 qkEAC1D40.net
ヤンキーとくっついてるヤンキー女は
生活レベルが低くても慣れてるし
金なければ自分も働くつもりでいるよな
でもそれなりに豊かでお嬢さん育ちした子は
生活レベル低いのもパート出るのもイヤだろ?
ママ友とランチとかしたいだろ?
ここのズレが良くないんだろうな
ヤンキー女を量産すれば解決か?

832:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:50:12.42 HiWz4J8P0.net
こういう人たちは出会ったとしても
相手の中に見るのは欠点だけ
そして自分にはもっとふさわしい相手がいるという
実りのない想いだけ
自分をも顧みないで理想の狂気の中に住んでいる
死んでも結婚は無理
自分は出会えていないと
糞な運命のせいにしてしまい
大切な出会いを無に帰すのである
人なんてほぼ同じで
何も変わらない事実を
知らないだけの馬鹿

833:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:52:04.59 jfWE8o5X0.net
不倫がバレたら社会的制裁喰らうからな

834:名無しさん@涙目です。
19/06/19 16:52:34.63 M3KIcy+M0.net
老後は結婚していても惨めだと思うけどな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

60日前に更新/215 KB
担当:undef